• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ネットで見つけた最強ライフハックが超絶ヤバい。

「4秒かけて鼻から息を吸い込み、
7秒間呼吸を止めて、8秒かけて口から息を吐くを
3セット繰り返すだけで一瞬で眠れるようになった」

と書いてあったので、昨日実際にやってみたら
マジで泥のように眠れた。
どうせ嘘やろと思って全裸でやったから今風邪気味








  


この記事への反応


   
試してみたらいつのまにか熟睡、
あと寝起きがすごくよくて今朝アラームの前に目が覚めました。
たまたまかもしれないけど、
しばらく継続してやってみようかなと思ってます。


呼吸を止めて7秒 あなた8秒かけて吐くから 
そのまま4秒かけて吸うの星屑ロンリネス


呼吸、大事だヨ…
リラックスさせるシ、ドロドロに疲れたときでモ、
ゆ~っくり深呼吸することで多少緩和するヨ…

  
飲んで帰って4時間気絶してたから
眠くないけど
これならいけそう


一瞬、波紋の修行かと思った

これって瞑想なんですよね
すっごい効くの!
疲労回復・ストレス改善、集中力アップ、
安眠・不眠改善、うつ病改善、脳機能向上等


やはり呼吸、呼吸は全てを解決する(鬼滅並感)



最後の全裸、いる?
ワイも喘息ぎみだから
呼吸のやつ、やってみようかなあ


B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:31▼返信
常識ねーのかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:31▼返信
はい?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:32▼返信
寝れないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:32▼返信
全く同じネタをすでに過去2回は見た
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:32▼返信
こんなんで寝れるやつはもともと普通に寝付きいいだけだよ、寝れないやつは何やっても無駄
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:32▼返信
まーた嘘広めてる
7.投稿日:2022年10月04日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:33▼返信
寝かせてくれよおおおおぉぉぉ!!!!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:33▼返信
全裸でやったら風邪ひいたとさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:33▼返信
日本ではそれ深呼吸っていうんですよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:33▼返信
本当にただの風邪?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:33▼返信
ライフハック

はい解散
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:34▼返信
剣道やってるとき黙祷でその呼吸やってたけど眠らなかったよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:34▼返信
全裸で笑いとろうとするのが恥ずかしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:35▼返信
>>1
ちまき死ね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:35▼返信
深呼吸
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:35▼返信
シコれ
一瞬で寝れるぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:35▼返信
これは寝れないやつ
一番寝れるのは
目を閉じてから連想羅列するやつ
一つのことを思考すると休めないから
脈絡のないことをひたすら並べていく
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:35▼返信
寝つきがよすぎる場合は疲労過多の可能性があるので休みましょう
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:36▼返信
ヤクルト1000まだ普通に買えねーのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:37▼返信
裸で寝て風邪ひいてたら意味無いじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:37▼返信
いまやってみたんだけど眠くなってきた
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:37▼返信
4,7,8秒って数字
覚えないとだめ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:37▼返信
記事画が清水鉄平向けだし最高のゴミ記事だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:38▼返信
>あと、寝る前のスマホは禁止です
すぐ寝れるのそれが理由だろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:38▼返信
>>20
ヤクルト400を2.5本飲みましょう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:38▼返信
ヤクルト1000昨日飲んだけど、めっちゃ眠くなるねガチで。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:39▼返信
>>15
お前が死ね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:40▼返信
( ´∀`)喰らえ!ラリホー!
(⊃⌒*⌒⊂) 
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:40▼返信
睡眠薬で良くね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:41▼返信
ワイは参考書の表紙を見るだけで眠くなるで
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:41▼返信
全然効果なかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:41▼返信
運転中にやったけど何ともなかったぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:41▼返信
>>33
成仏してクレメンス
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:42▼返信
こういうのって色々試したけど個人差があるし、季節やその日の気分によっても変わるから、
確実に寝られる方法なんて無い
どうしても寝られない日は、冗談じゃなくて一発ヌくのが一番だったりする
それでも寝られなかったことは一度も無いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:43▼返信
10分間息を吸い続けて
10分間息を吐き続けろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:44▼返信
1人連想ゲームやると速攻で眠れる

例えば「あ」で始まるものを映像を思い浮かべながら思いつく限り連想していく、すると3つくらい連想した時点ですぐに寝てるよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:44▼返信
ちまきって喘息やったんや
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:44▼返信
4秒で息を吸い300秒息を止めれば完璧に深い眠り
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:44▼返信
3セットするだけで目が冴えて眠れなくなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:45▼返信
寝る前のスマホ厳禁!とか言ってる時点でもうそれが答えだよ
呼吸ごときでどうにかなると思うな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:45▼返信
嘘松いい加減にしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:45▼返信
ひたすらポケモンのレベル上げやってると
異常なくらい眠気が襲ってくるからオススメ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:46▼返信
歩き方を意識すると人は上手く歩けなくなります
眠る時も同じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:47▼返信
なんでも呼吸で解決できると思ってそうwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:47▼返信
酸欠になってるだけては
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:48▼返信
翌日のことを考えると眠れねーよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:48▼返信
死ぬほど筋トレやれば寝れるよ
筋肉は嘘をつかない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:48▼返信
これ酸欠で気絶してるんじゃねえか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:48▼返信
ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナのゼレンスキー政権に対し、直ちに戦闘を停止し、交渉の席に着くよう求めた。(共同)
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:48▼返信
んなわけない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:49▼返信
やるとわかるけど7秒息を止めるのって結構苦しい
それで寝れるというのは歩きながら寝るのっていいよと言っているようなもの
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:49▼返信
>>50
プーチンも眠れねーだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:49▼返信
「SNSを仕事に」←コレ。要は嘘松
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:50▼返信
>>27
眠くなる飲み物じゃねーんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:50▼返信
目が覚めなくなるとかはないのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:51▼返信
まあ、無理やり寝る必要もない
限界がくれば自然に寝る
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:51▼返信
朝起きたら陽の光を浴びろ
そうすれば自然に夜眠くなるから
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:52▼返信
???
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:52▼返信
>>27
ヒント 糖分
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:53▼返信
試したら死んだんだけど?
どうしてくれるん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:53▼返信
>>27
あれは効果以上に糖質がやばい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:54▼返信
ちょっとお下品だけど一発シコ抜きすりゃスヤスヤだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:56▼返信
意図的に酸素不足にする事で欠伸誘発するのと同じ仕組みかな
あっちは大きく口を開けて呼吸をしてるといずれなるけど
リラックスさせたままやるならこっちのが良いかもね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:56▼返信
>>61
成仏してくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:57▼返信
酸欠で目眩して気を失ってるだけです
普通の人は何も考えず床に着いて10分以内には寝てるからな
眠れる方法を探すのではなく眠れない要因を見つける方が先決
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:58▼返信
>>61
この世に未練タラタラやんけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:58▼返信
病気だろこんなの
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:59▼返信
一回読み終わった本を読み返すと、つまらなさからすぐ眠たくなって寝れるよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:59▼返信
>>61
もう一回チャレンジしてみて
死のその先に何があるのか興味ある
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 09:59▼返信
3セットで57秒
一瞬とは
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:02▼返信
寝ようとするな、寝たくなったら寝ろ
眠くもないのに寝たって疲れ取れないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:07▼返信
ただの腹式呼吸やん
まぁ、副交感神経優位にはなるから寝れるやろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:10▼返信
一種の酸欠
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:12▼返信
これ頻繁にやってるとそのうち脳内の血管切れて一生目覚めなくなるで
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:12▼返信
ぷちバズの人のbio見るたびに「あーまたこれかあ」ってなる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:13▼返信
息を止めたら一時的に血圧が上昇→めまいや気を失ったりするケースもあるからそれだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:15▼返信
ジョン式もねーのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:16▼返信
眠の呼吸ってか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:17▼返信
4つ数える、息を吸う
4つ数える、息を吐く
落ち着け
ブラスコヴィッチ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:23▼返信
裸で寝る場合の適温は29度らしいので
夏の暑い日にはいいけどそれ以外は止めた方がいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:27▼返信
4カウント呼吸法はルーチンとして長すぎるんで
みんなアレンジして短縮版やってるよ
マニュアル通りやる必要ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:28▼返信
ライフハック松
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:33▼返信
こんなんで寝れるわけないわ
寝つきの悪いやつなめんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:36▼返信
つか自律神経整えるルーチンだろ
その延長として眠りやすくもなる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:38▼返信
深呼吸が出来ない人用だね
数値化してやるとアホでも分かる
87.投稿日:2022年10月04日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:41▼返信
>>61
働きすぎやて
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:43▼返信
古来から呼吸法は全ての真髄とされているからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:44▼返信
そりゃよく眠れるだろ
脳が壊死してダメージ負うんだから
疲れている時は眠りやすいのと一緒
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:44▼返信
こんなんじゃなくて普通に寝てるときの深い呼吸再現するだけでいいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:45▼返信
※87
シーツ洗え
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:52▼返信
ようするに神経を落ち着かせたいんだろうけど
ぶっちゃけたかが3セットじゃ無理
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:52▼返信
眠れないときは無意識に体に力が入ってるときが多いから、これも体から力を抜くやり方なんだろうね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:52▼返信
>>最後の全裸、いる?
ワイも喘息ぎみだから
呼吸のやつ、やってみようかなあ

読解力がないのか脊髄反射でコメントするから
こういうアホみたいな事を言う
ながら作業でやりすぎぃ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:53▼返信
バイトが喘息ぎみとかどーでもいいんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:54▼返信
「ぼくのかんがえた」シリーズ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 10:59▼返信
「寝る前のスマホ禁止です」
これだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:02▼返信
SNS恒例ライフハック松
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:03▼返信
息苦しいだけで寝れないんだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:04▼返信
自衛隊とかどこでも寝れるように動機付けするための訓練でもしていない限り
この程度の作業で寝れるわけないんだよ
パブロフの犬並みに訓練されてないと無理だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:06▼返信
そのうち、死に至るような危険行為でも、快眠できるとか健康に良いとかいう耳寄りなライフハック情報仕立てにしてSNS内で捲し立てれば、何も考えずに真に受けて実践して死んでいく馬鹿が出てきそうだな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:06▼返信
>>52
その前に4秒かけて吸ってるし7秒息止めたとこで全然苦しくないねんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:08▼返信
ウルフェンシュタインかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:08▼返信
このネタ毎年見るな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:09▼返信
>>101
俺も無理だわ羊数えて寝れる人向けじゃねこれ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:13▼返信
例の黒魔術本の呼吸法でワロタ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:16▼返信
普通の腹式呼吸だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:19▼返信
地震や火事等いざというときのため服は着て寝たほうがいい。マジで
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:21▼返信
それよりガムシロコップ一杯一気飲みして布団に入るとストンと寝れるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:23▼返信
なんか、めんどくせーやつ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:31▼返信
覚えられなくてスマホで確認して眠れなくなる
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:57▼返信
これ全裸だから眠くなるんだよ
寒いと副交感神経が優位になるため眠くなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:57▼返信
波紋呼吸法かな❔
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:57▼返信
条件を付けたしすぎだろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:00▼返信
過呼吸を繰り返す事で失神してるのでは・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:13▼返信
こういう即爆睡出来る系のネタ良く有るけど
効果が有った事が無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:14▼返信
※3
個人差とかあるんだろうな。
俺なんか、そんな事しなくてもすぐに寝られる。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:14▼返信
8秒間息吐き続けるのしんどいんだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:15▼返信
>どうせ嘘やろと思って全裸でやったから今風邪気味
なんでそんな下らない嘘つくの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:28▼返信
※120
この人にとってはそのくだらない嘘の部分が本当に言いたい事であって他の全ての部分が本当はどうでもいい身体よ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:29▼返信
隣で練炭を焚くとずっと眠れるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:31▼返信
要は取り入れる酸素減らしてるだけだから瞑想とか疲労回復は完全なデマだぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:34▼返信
全裸でのくだりは蛇足。
これのせいで松認定にされる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:47▼返信
10分息を止めてればもっと簡単に眠れるだろ
しかもずっと
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:49▼返信
呼吸を意識した段階で睡眠への没入が遠のく
これを無意識に出来るようになるまでが大変そう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:51▼返信
は?効果無いが・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 12:51▼返信
これ自衛隊だか空軍だか海軍で教わるとかで何回もこすられてる内容じゃなかったっけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 13:25▼返信
そんなんで眠れるんなら普通に眠れる
スマホやPCやってても慣れてれば普通に眠れる
睡眠の質は悪いかもしれんけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 13:48▼返信
7秒間呼吸を止めて8秒かけて口から息を吐く
2、3回なら余裕だろうけど続けるのは息苦しくない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 13:58▼返信
つまり深呼吸か?
やってみたが効果はわからん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 14:11▼返信
前にも見た
軍隊の方法なんだろ
全裸は違うだろうがw
何度やればいいんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 14:29▼返信
息を止めるのはよくない
脳細胞が死んでいく
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 15:40▼返信
これで寝れるやつは何をしてもしなくても
普通に寝れるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 15:49▼返信
酸欠でゆるやかに気絶してるだけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 16:03▼返信
こういう類のもんで成功した試しがない
プラシーボ効果だと思う
騙されやすい人だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 16:15▼返信
あたしゃ川尻こだまだョ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 16:22▼返信
そんなんしなくても1秒で寝れるけど夜中何度も起きて慢性睡眠不足だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 16:37▼返信
全裸は当たり前だと思う。
なんせ玉は危険を顧みないでわざわざ外に出してるんだから。
機能的にわざわざ外に出しているものを何故もう一度しまう?
非合理的すぎる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 16:42▼返信
玉は理由が合ってわざわざ出してるだから
それをわざわざしまってしまう人間の業の深さよ
141.投稿日:2022年10月04日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 17:15▼返信
嘘松呼吸法❗
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 17:52▼返信
※デマです
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 17:57▼返信
これ有名なジャンプスキー選手が飛ぶ前にやってた呼吸法じゃなかったっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 18:02▼返信
まず4秒かけて鼻から息を吸うのが結構ムリゲ―
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 18:40▼返信
甘いもん食うといつの間にか眠ってる
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 18:51▼返信
こういう嘘松、定期的に湧くよね
なんなんだろね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 20:24▼返信
なお医学的根拠は皆無
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 20:34▼返信
痛みを堪えるスペツナズ流呼吸に似てるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 20:37▼返信
>>148
ゆっくり呼い込んで止めて吐く系は心拍数が有意に低下して落ち着く効果がある。医学以前の常識
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 20:39▼返信
>>132
鼻だけなのがネイビーシールズ流
鼻から吸って口から吐くのがスペツナズ流
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 21:40▼返信
でたライフハックw
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:09▼返信
※48
それは眠りが浅くなるけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:18▼返信
眠れる系はウソばっかり
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:32▼返信
裸で寝る効果ってなんちゃって研究者じゃねーかw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:32▼返信
軽い酸欠状態にして脳をラリらせてるだけじゃなかろか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 02:43▼返信
女は基本的にATMに好意なんて持ってないから関係改善なんて起こらないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 05:16▼返信
ゆっくり呼吸する事で副交感神経優位にさせて血圧も下がってリラックスした状態になるからね
走り回った後の犬みたいにハッハッと浅い呼吸で
交感神経バッキバキに常に興奮してる状態は心身に良くない
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 12:55▼返信
>寝る前のスマホは禁止です
とか後から条件つけるなよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 20:02▼返信
最初のツイートだけでいいのに
余計に追加してグダグダになってるやん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:01▼返信
試しても苦しいだけで全く眠れませんでした

直近のコメント数ランキング

traq