千秋 約3週間の海外旅行から帰国で「日本やばい」「井の中の蛙。世界を知らな過ぎる」 驚きを語る
記事によると
・タレントの千秋(50)が4日、Instagramで帰国後に感じた海外とのギャップについて語った
・千秋は先月11日に更新したインスタグラムで「超久しぶりの海外 この日をずっと待ってた」とつづり、アメリカとメキシコに旅行へ出かけたことを報告
・今月4日の投稿では、千秋は「日本に帰って来たら物価が安くて、お金持ちになった錯覚に陥ります」「『日本やばい』って今は焦りますが、しばらくするとこれも慣れて忘れてしまうのでしょう。今感じてるこの危機感をここに書き記す以外、どう活かしたらいいのかわからない。井の中の蛙。世界を知らな過ぎるわたし達」と語った
以下、全文を読む
この記事への反応
・私も先月、台湾行っておりましたが、本当これ。
台湾でもコーラ175円、ラーメン1600円、お土産の小箱1200円… 「日本やばい」ですよ。
・これは本当にそうだろうなと思う。せっかく世界最強クラスのパスポートを持てるのだから、日本人は海外にもっと行って世界の現実を見た方が良い。
・海外に行けてないから井の中の蛙の日本人は増えてるのは間違いない。ヤバいのは円安なのに原油や原材料費にコストがかかって貿易赤字が増えている事。
・もうすぐ海外から観光客がたくさん来る。日用品の買い占めが起こるんじゃないかって思ってる。円安じゃなくても日本は物価が安いから。
・タイの学生たちが海外旅行に行く時の"格安旅行先"が日本って聞いて驚いたし、どの国行っても物価高い。マジで今の日本が底上げしなきゃならないのは『日本人の金銭感覚』だなと痛感した。百均の品質が良すぎて高い物に手が出しづらくなってるのも原因かと。
・そのうちは日本人は海外旅行に留学も行けなくなるかな
・海外から日本に行くと以前よりも為替の影響で物価が安いと錯覚してしまう。物価がニューヨークやシンガポールよりも安くてやっぱり日本がいいよねと本帰国する人もいるかもしれない。但し給与水準も物価水準になる事もお忘れずに。
・日本人が東南アジア圏に出かけて物価が安いと感じることと同じ。 アメリカ人から見たら日本はもう先進国ではない
・一昔前の中国のように、アメリカなどから安い労働力を買い叩かれるようになるんじゃないのかな
それはそれでいいような気もするが
・これからは日本人が海外に出稼ぎに行って、日本に残ってる家族に仕送りするようになるにかも知れない。かつては経済大国だったのに…切ないな。
英国人の電気技師ジェフ・スキッパーさん(50)と大学事務管理職員、バレリーさん(47)夫妻は今月、米サンフランシスコを旅行で訪れたが、その何週間も前から目にしてきたのはポンド/ドルが一直線に値下がりし続けるという救いがたい光景だった。 https://t.co/KVCOWRKSSA
— ロイター (@ReutersJapan) October 3, 2022
ドル高はいつまで続くんだろうなぁ


お前より一般市民の方が世界を知ってるわ
千秋ぃ〜〜!愛してるぞぉ〜!
ドル高もその原因も何も知らないアホが、アメリカの物価に驚いて日本国民ディスとか草も生えん😅
少しぐらい勉強してから偉そうなこと言えよな
インフレしてる海外はとことん通貨弱なのにインフレしてない円がそれより安い理由は投機以外にない
ビビるくらい円高チャート来るぞ
それが分からんのに散財出来てハッピーとかいわれても
金持ちは悩まなくても旅行出来ていいねw
そのくせ国民は値段が少しでも上がると買わなくなるから目に見える物価はいつまでも上げられず、それに気づく事もない
中国「俺ら関係ないアル😎」
コイツはインフレーションやスタグフレーションの意味すら理解してないだろう
井の中の蛙ってw
ドルはあかんよな
ちょっと前までポケビとかやってたのに
じゃナマポとか減らした方がええよな、外国人用の枠とかも不用だし
ついでに日本に在留してる韓国人とか叩き出そうぜ
印税だよ
時間の感覚狂い杉だろオッサンw
ま~たいつものカイガイガーコンプレックスね
日本の物価が高い → これでは日本で生活していけない
と、どっちでも叩くんだろう
売上6000億円企業元社長の令嬢だからな‥
工場も日本に戻せば地方活性化するのに政府は考えてないし
大阪人は日本(東京)から奪うことに必死だし
ココリコ遠藤よりアホなん千秋???
自分の無知晒して人を煽るほどバカじゃないもんな遠藤
適正な市場原理を普通じゃないみたいに思ってるって事だし
円高→日本終わった
円安→日本終わった
だからね
メキシコで強盗にでも襲われればちょっとは学習できたんじゃないの
比較的人件費安いアリゾナ州には人や半導体工場が集まってる
むしろ海外のインフレは賃金を上げた結果だから
正気か?
生来の鎖国体質のほうが日本人には合ってると思うよ。
なんでそんなんがテレビで笑いものになる道を選んでたんやろ
それを国民が支持してるんだろ
どうしようもないだろ
もう庶民は海外なんて行けないよ
日本人で誇らしい(`・ω・´)
いずれまた落ち着くよ
千秋はパヨクか?
だから海外の物価高をモロに食らって、賃上げのない値上げに踏み切るしかない
でも上げ過ぎると今度は売れないので、利益を削って最小限の値上げにしないといけない
すると儲けがなくなり賃上げ所ではなくなる
解決策はなんだろうね
燃料自給率、食料自給率を上げて輸入を減らすしかないな
安倍さんが総理の時から中国から日本、もしくは他国に移動するところには補助金だしてるけどね
ニュースにはでてこないよな
外国もインフレで苦しんでるのに日本だけがーって嘆いてるのはどうなんだろ
俺も別に日本がすごいとは全く思わんが、完全に同意。
井の中の蛙と思えの意味が全く分からんかったし、この人達こんな超初歩的な経済も知らないのに他人に説教してる場合じゃないだろ。
物価が低いと遅れてると文句を言う
歌手志望だったんだけど
単体でデビューとか無理なのでタレントの企画で頑張ってみましたみたいな
物価高に苦しんでるだけじゃんw
アメリカ行ったのにニュースとか見なかったの?w
強いならバイデンの支持率下がってませーん
ノータリンなら仕方ないのか
ダイナマイト
FRBの気が変わるまでボーナスタイムじゃ
( 5 0 )
日本だけが安定していて、世界中がインフレしすぎて困ってる状況なんやで。日本だけが成長から取り残されていると勘違いしてるわw
のがなんで日本ヤバいになるの?
ワイの10倍か…
あ、IT会社の書類事務とかは含まないからね
そのダイレクトメールを停止出来ないからってキレているからなあ
アホくさ
それ以下は税金で養ってもらってる=自分の生産性が低い、の自覚を持て
日本の人材が買いたたかれてるとか他人事みたいに言ってるけどその程度の能力しかないってことやぞ
不満あるなら日銀に言えよ
20年くらい前がちょっと前?
ちゃんと買ったかはちまの情弱供
自分はうんこじゃないと思ってるうんこ
今まで通り暮らせなくなってる人がでてきてるんだぞ、お前が行った国
特に世界のトイレなんかはいい社会勉強になるだろうよ
もともとは歌手になるつもりだったけど、バラエティータレントになったんじゃなかったっけ?
スネかじりか?
それ言う奴は大抵自分で稼いでないんだよな
年収1000万以上の奴はそれ以下の年収の奴を出し抜くか部下に持ってて当たり前だからな
そもそも資産あったら年収マウントとかいらねーんだわ
こんな奴いたな
婆さんになっちゃって
物が高くて不便な先進国とやらにさぁw
数%物の値段が上がったくらいで大騒ぎしてたら日本人の給料上がるわけないよね
住宅ローンを払え切れずに破たんする所が増えて来る
物価の上昇が急過ぎてバイデンの支持率がだだ下がりになってるのが50にもなって見えないのか
そこ気付きを得ると今日本で起きてることが全て茶番に見えてくるからね
ドル高だけどアメリカ人は家賃が高すぎて生活費だけで給料全部使い果たすんだぞ?
どっちがやばいんすかね
海外に行く奴ってどうしてこんなアホばっかなの?w
なんでキレてんの?おじさん
この人は知ってるみたいだから状況打破してくれるんかな?
くさいたま
くっせえくっせえくっせえわ♪
今回の発言恥ずかしくなるぞ?
物価が安いことが正義だと思ってるのもそれも良くない
このバランスは大事だけど正直今の首相じゃそのバランスは良くならんと思うわ
日本やばいというか世界やばいよ
SCPの話ですか?
それとも単なる陰謀論の話?
でもサプライチェーンで製造業を日本に戻して高度経済成長時代に戻すってことだぞ
円安の中ラスベガスに行く馬鹿女には分かるまいが
日本は日本で下品な成金国家を目指すくらいなら質素なままでいいんだよ
二度と日本から出たくない、海外には行きたくないそうだ
役員レベル以外は物価比だとそんなでもないぞ
なんならそういうトップ層の給料は東南アジアにも負けてる日本は
かわりに社員の給料は日本のほうが高いけど
光熱費高すぎてゲームもできないらしいな
世界のほうがはるかにやべえぞ
企業も民間人もドン引きレベルで。
観光で行っただけでは生活してる人の声は分からないもんな
日本で工場作るから日本製の製品増えるよ。
一般的な収入知らんアホだからこんなこと言えるんだろ
日本だけ平均収入10年横這いで物価だけ上がってるって現実見ろよ
収入が増えない高齢者の声が大きいので、物の値段は断固として政府があがらないようにしています。
その結果賃金も増えない
でも仕方がないね。それが民主主義だもん。
一般的な収入知らんアホだからこんなこと言えるんだろ
日本だけ平均収入10年横這いで物価だけ上がってるって現実見ろよ
国内旅行で金使えよ
収入が増えない高齢者の声が大きいので、物の値段は断固として政府があがらないようにしています。
その結果賃金も増えない
でも仕方がないね。それが民主主義だもん。
一般的な収入知らんアホだからこんなこと言えるんだろ
日本だけ平均収入10年横這いで物価だけ上がってるって現実見ろよ
どこかの在日外国人と同じ思考回路なんだろ
国内旅行で金使えよ
まず数作れないから無理だよ
採算取れなくて廃棄とかだけはなくなるかもしれないけど
どこかの在日外国人と同じ思考回路なんだろ
どこかの在 日外国人と同じ思考回路なんだろ
外に出て行かないと気付けないやつは鈍感
世界の最下層を比較したら日本の最下層が最も生活が豊かだという結果が出ている
わかりやすく言えば、日本にはガチのスラム街もストリートチルドレンも存在しないってこと
腐っても一億総中流を実現している唯一の国家だよ
高い=素晴らしい
完全にマスゴミ洗脳されすぎぃwww西洋かぶれしてる奴らって昔からこんなのばっかりw
7月3日の記事
よそはほんまやばいでw
円安になったらなったで叩くところ探して日本サゲ
まぁこんな事言うやつの存在も含めて日本やばいわ
品質管理上も政治的なリスクも無い日本回帰が見直される良い機会だよ
効きまくってて草wwwww
適正な値段で買えるいい国だよ
後者を取った韓国が沈みかけてるのを見ると
安定を選んだ方が賢い気がする
バカやろこいつ
その物価上昇に追いつかなくてヒーヒー言ってるのがアメリカなのに
全然日本批判なんかしてね~し、正論やん。
毎日メディアは日本は物価が物価がって叫んでるけど
海外に行ってみたら日本なんか全然安いほうだって実感したんだろ。
効きまくってんだろ?
高度経済成長の再来だ、円安はむしろチャンスと捉えるべきだろう
ふつうにやばいんじゃねえの?
そうなると流石に世界のどこも日本製品や日本の勢いに敵わなくなるけどな
全ては統一協会の目論み通りだな
対中のために米国もTSMC呼べたけどあっちのほうが物価高でモノづくり苦労してるからなあ
為替の話じゃなくインフレの話だろう
世界は賃金や物価が高騰してるのに日本は物価だけ高騰していてる
とは言え賃金上げてハイパーインフレ起こって円安がより加速するだけ
日本より諸外国がインフレ起こしてるなら円高に働くはずなのにね
為替の話じゃなくインフレの話だろう
世界は賃金や物価が高騰してるのに日本は物価だけ高騰していてる
日本より諸外国がインフレ起こしてるなら円高に働くはずなのにね
為替の話じゃなくインフレの話だろう
諸外国は賃金や物価が高騰してるのに日本は物価だけ高騰していてる
日本より諸外国がインフレ起こしてるなら円高に働くはずなのにね
>>230
円安対策で政府が介入してもすーぐ戻っちゃったんだよなぁwww
わかってないなあ
今のアメリカ人はアメリカではヒーヒー言ってるが日本に来たら無双になるんやで?
対する日本は全ての国に対して無双が出来ない状態。
今はもう海外に高く売るものもない・・・。
庶民が今海外行って豪遊できる金なんてあるかよ
いやばかやろお前
本当に無意味ならなんで145ラインでずーっと留まってるんだよ
あそこで介入なかったら今頃150くらい余裕で行ってるぞ
世界がインフレしてるのに日本が安いってことは、
日本の物も土地も人も、海外からしたらカスみたいな値段で買われるってことだぞ・・・
FRBと同調して経済対策しなかったから、日本だけ最悪のタイミングでカード切ってるからなー
雇用が増えれば、経験が浅く給料の安い労働者が増えるから平均賃金が下がるのは当たり前だぞ
韓国は若者の失業率がヤバくて世界最悪の出生率の低さにバッチリ現れてるじゃん
まあしないと生きられないのなら若い人なら適応できるだろうけど
ポンドもユーロもウォンもドルに対してヒーヒーしてるけど?
アメリカ人だけが全世界で無双できるのよ
緩やかに物価が上がっていくと給料も自然と上げざるおえなくなる
それが自然な流れで急激に上昇してあるアメリカのほうがヤバいわけよ
急激に上がってくと給料上げても追いつかないよ
わかってねえなあ
アメリカ人が無双ってそれ日本に金落としまくってるだけなんやで?
アメリカに帰れば地獄の生活
対する日本は外貨を稼いでインフレにも苦しんでいない
海外に高く売らなくても安定してるんだわ
末端を奴隷のようにこき使い扱えばこそその価格が維持できてるんだ
下っ端を賃金の労力以上にこき使うヘルジャパンの十八番
やりがい搾取上級ピンハネ天国それが現代のヘルジャパン(笑)
そのアメリカは日本をはじめとする現代の南部州によってようやく保っとると知らんのやろな
瞬間最大風速で語られてもチョット・・・
日本企業がニューヨークのシンボルのビルを所有した時期もあったけど、
その後手放して、今度は中国企業が買って、また手放すんやろなぁw
別に日本経済オワコンで円安になってる訳じゃない
数か月後には適正な所で落ち着いてると思う
それで成長してる企業(ユニクロとか)って中国に工場あるとこばかりだけどな
アメリカが強くなったわけでもないやろ
こいつが言う事ではないだろ
世界自体がインフレだと低空飛行させたまま沈んでいってるよな
アホやなあ・・・
昔みたいに外貨を稼ぐ製品があった日本とは違うんだぞ?
観光の儲けなんざよりインフレした海外製品や燃料の額に首を絞められるのが日本の未来だよ・・・
むしろアメリカの弱体を誤魔化すために起きたのが今の世界経済の状況だからな
貧乏人はこんなことにも気づけない生活してんだから
こいつが教えてあげなきゃわからないでしょ?
今”日本人”は”買い”だ
千秋さぁ...アメリカでも庶民は苦しんでるんだぞ
あまりズレた事を言ってんなよ
軍のトップがギャング相手に麻・薬売買やってるようなお国ですしw
これを利上げのバブルと言う、絶対に弾ける、外人だって給料上がってもハイパーインフレに耐えきれないよ
日本は米国の利上げが終わった時に利上げすれば逆転勝利だが、米国は絶対に許さないと思う
今の日本は部品を海外に売って、出来た製品をクッソ高い値段で海外から買ってる構造だからねえ
それもっとアピールした方がいいよな。貧困率とかいうバカげた指標で騙される人が多いし。
やっぱそうなんか。変に暴動も起きないのも恐怖政治みたいなもんなのか。
燃料の額で苦しんでるのってまさに欧米なんだけど千明と同レベルやん…w
今はアメリカが戦争に金つぎ込みまくってるから、ドル高誘導をしてるんだろうと思うけど。
別にそこまで気にする必要はないよ。為替なんか、下がれば投資が増えてそのうちまた上がる。
余程酷い国じゃなければね。
あったま悪いなあ・・・
いつまで電化製品に夢見てんだか
観光で無双とかテメーで言ったくせに矛盾過ぎて滑稽よ
インフレした海外製品が売れるってどこの事だよ・・・アメリカ製品以外はカスだろ・・・
社内ニートも”買い”?
日本の海外資産って今めっちゃ増えてなかったっけ?
もしも生まれ変わっても また私に生まれたい この体とこの色で生き抜いてきたんだから〜
日本のアイフォン14って2番目に安いけど異世界おじさんか?
こんな異常な物価上昇を好意的に見てるとか井の中の蛙は外に出ても(といっても観光w)何も見えんのだな
てかそれよく考えればわかるもんだと思うけどな
国民皆保険にしろ年功序列での出世にしろ下のものが救われる制度だからね
アメリカのように無能は即クビってやったらいの一番に切られるのは下のもんなのになぁ
までが既定路線
海外製造の日本社製品なんですが。
そのうちアフリカに出稼ぎに行くようになったりして。
富裕層は価格が上がっても問題ないだろう、仕事が無い貧困層は食べ物すら高くて買えない
上ばかり見ているから下が見えなくなる、世の中、貧困層が居ないと思ってるんじゃない
一応国内回帰の動きは出てきてるから国が変わる可能性もあるで
まあ国内回帰進んだとしてもすぐに効果が出るわけじゃないから耐えなきゃいけない期間はあるわけだけど
日本は資産上位だから国が死ぬこと無いらしいね
韓国はインフレ抑えられずそれすらなくて死ぬらしい
石田純一の元奥さんじゃね?(すっとぼけ)
とりまウォルマート潰せば解決するよ
中間層以下の国民は物価高についていけずに苦しんでるからな
そのセリフが一番恥ずかしいぞ
旅行行って価値観変わっただのほざいてる奴らと遜色ない
減益でも兆稼いでるし
悪意ありすぎだろw
こういうのは乗るんじゃなくてバカにすんなって怒れよw
外貨が獲得できる産業も生まれやすいと思うよ
ただし格差はどんどん広がるだろうけど
どこの国からきた外人も日本安い言ってるわ
そして何より健康
企業が海外にある工場日本に戻すかどうかって話じゃないか?戻さなかったら意味がないし売るものないから円安の恩恵がないし企業が日本に工場戻すかどうかやな
歳をとってもその辺は進歩しないんだな
普段ニュースでも見てればどれだけ物価高が深刻か知ってると思うんだがw
生活保護費も上がってしまうし
給料も上がって中抜きし辛くなるしな
なんで円安ドル高で物価が日本のほうが安いと井の中の蛙なんだよ。
別に為替レートなんて日本にいたって知っとるわ。
もっと言うなら日本は賃金横ばいで物価だけ上がる悪いインフレとかほざくコメンテーターいるが、アメリカは賃金上昇率以上に物価が上がってるから躍起になって利上げしてるんだぞ。
このまま利上げし続ければ不況になるリスクを負ってまで。
確かに値上げをすれば企業は楽になるが、貧困層は買えず戦後のように苦しむ
米国は貧困層を切り捨てるから企業も自分達だけ儲けるため値上げをどんどんする
日本には弱い人達を切り捨てることが出来ない人情があるから海外とは違ってる
何と言うか、国民総氷河期って感じになってるよな
そもそもアメリカ以上に物価が高い国はスイス・ルクセンブルクぐらいしかないぐらいアメリカ高いからな
200カ国中最上位の国を世界標準として語られても困る
国債の半分以上買ってるのが政府の子会社である日銀。
国債発行すると負債には記載するが日銀が買った分を資産には組み込まない。
その結果、国の借金が〜、国民一人当たり数百万円の借金が〜の財務省理論に。
大体自意識過剰で傲慢になるの普通
嘘松的な人か?
元やドルだと3.8%ぐらいは貰えるのに円預金に置いておく理由って何?
この円安で対ドルだけでなく元ユーロポンあたりにも負けてるのは金融緩和し続けた結果だよ
国内でも簡単にわかる事なのに
利上げすれば変動制の住宅ローンなんかひとたまりもない。
また玄関先にSALEの看板が乱立する光景が目に浮かぶ
ユーロポンで円よりシェア高いんだから当たり前じゃん
残念ながら今の日本はデメリットの方がデカい
なにがやばいって企業同士が価格争いしすぎて売れてるのに儲からない仕組みが出来てしまってること(物価安の1つの要因)
企業が儲からない→給料上がらない、会社潰れる→浪費しない、失業者増えるの悪循環
企業努力で価格を出来るだけ抑えた結果全ての企業が痛手を追う
そうやって現実逃避をするのはやめような
賃金も高いんやで。言い訳はやめような?
アメリカはドルの流通量を減らしてるし余計に
円安だけが原因じゃないよ
アイリスオーヤマがこの方針だよね。
円安のうちはインバウンドで凌いで、低賃金を逆手に取り海外に移転していた製造業を国内に戻す。その時点でまだ円安が進んでいたらガンガン海外に輸出する。
昔はそうして世界第二位の経済大国にまで登り詰めたのに。
韓国は集計方法大手ばかりだから実際は低いよ定年も早いし
輸出業はめちゃ儲かってる
すごくねーよ。それだけ需要がないってことなんだからさ
大して儲かってねーよ。お前の賃金安いままじゃん
それ、ライバルの方
ネトウヨ脳もここまでくると病気だな。
賃金が追いついてないから支持率が下がってるわけだが
さすがに後進国ってのはないがな
日本のインフレ率1.6%
アメリカのインフレ率8.3%
5倍差だから
売るものあるなら円安でもメリットがあるが今の日本はアメリカに輸出する物潰されて売るもの中国に取られたから円安でいるメリットがない。
わかるわけ無いじゃん。だって、名前違ってるんだから。
皆なるべく無駄な金を使わないようにしようと思ってて国内需要が伸びるわけ無いじゃん
ネトウヨですらない壺サヨだ
安心感が違う
良心的な金貸しを手広くやってきたのが間接的に今を支えてるんだな
たぶん
高いよ。そもそも一人当たりのGDPでも負けてる。30年も経済成長しないってのはそういうこと。ちなみに日本の賃金は2021年のOECD加盟国中24位な?ポーランドとかそのレベルな?
需要も賃金も伸びないんだから消費者や企業が節約するのは真っ当だな
こんな時期に浪費してる奴がいたらアホだけだろ
次からはしゃべんないでもらえますか?
日本は物価も安く賃金もかなり安い。
お前だけやで上がってないの
お前がなwwww
実際は相当低いよ
韓国の定年は40だから
家計債務がGDP比で104%だから貧乏人ばかり
日本が安すぎる(異常)なのではなく、世界のハイパーインフレが異常なんだよ
ある意味世界中で異常な物価高騰でついていけない人らが悲鳴をあげてる昨今にそこまで値上がりせず
維持できてるという点でいい意味では日本は異常
例え日本が一番ダメージ少なくても耐えられない国が出てきたら巻き込まれるから良い状況ではないよね
そんなの誰でも知ってるでしょ
そら海外の物価はクソ高で低品質だからな。日本が住みにくいとか言ってる奴はアホの極みよ。
給料上がって物価高いなら問題ない、給料が上がらないのに物価高いから問題。
利下げが始まったら多少は円高方向にブレるがその後日本経済の減衰に従って再び円安方向に向かっていくだろう
韓国はなぁ
非正規を統計に入れてなかったりするんやで?
発展途上国の商品は安いけどスゲーってならないように
賃金も安いんだから物価も安くて当然なんだよな
アメリカとかトラックの運ちゃんですら年収1500万とかザラ
じゃあ逆に民主党政権時ドル円70円の時「日本最強!」てなってたか?なわけないやろ
日本も8月時点の集計で3%台まで上がってるぞ
まだ130円台の折り込みも終わってない時点の数値だし今後更に上昇していく事は確実
それ総合ででしょ
1.6%はエネルギー価格と生鮮食品価格を除いたコアコアでだから
円ベースの額しか見てないからそんなお花畑の妄言を囀れる
実効為替レートから換算したら円の価値は既にドル円360円だった時代と同程度の価値しかない
つまり日本の経済水準は50年前の水準まで逆戻りしているという事
経済面は先進諸国が困窮してる中でむしろ相当頑張ってる
核の炎とか言うけどそれ第三次大戦でどこの国も乙ってるから考えてもしゃーない
無駄に税金使う事は即決断するのが更に日本弱体化を推し進めてる
アメリカはコロナ給付金とか勝手にジャブジャブ振り込まれてウッドショックになるくらい家建てる景気の良い人間が増えてたわけで
日本の経済構造上一番クリティカルなのはまさにその殆どを輸入に頼ってるエネルギーと食品の価格の上昇だろ
日本は金融引き締めやったら首吊る中小続出するから
ゼロ金利やめらんねーからな
まぁ、終わってると思うよ
じゃあ外国に売りまくれば大儲けじゃん
日本やばいと言うか井の中の蛙の自分がやばいのでは・・・
そもそもそのダメな政治体を生み出しているのは国民自身だろ
国民全体が単に真面目なだけで根本的に金を稼ぐ能力が低いからこうなる
バブルの幻想!とかバカの一つ覚えかな?
貧しいのが君だけだったって事はない?
みんな結構余裕あるよ
日本が外国に自信持って売れるモノって何?もう車とゲームぐらいしかねえじゃん
他は中韓台湾にボッコボコにされまくり
あれ?子供服展開してなかったっけ?
けっこう稼いでた気がするんだけど
日本で1番多い有権者だからね。
はぁ。本当に政権交代してほしい。
このままだと消費税増税でデフレスパイラルから抜けられないよ。
エアコン音楽機器車に冷蔵庫どんどんつくってどんどん売れ
食品じゃなくて野菜みたいな”生鮮食品”ね
エネルギー価格は国内の景気動向を見るのに邪魔だから抜くのは当然
高い高いインフレインフレ言ってるが日本だとせいぜいまだ1.6%だってことだよ
日本の経済復興の為にはむしろそういう成長性ゼロのゾンビ企業を
市場から一掃する所から始める所から始めなきゃならない
デフレで済めばいいけど
現実は物価だけは上がり続けるスタグフだろうな
人件費の問題で日本で作る必要ねーんだわ
日本人の給与が東南アジアとかのレベルにまで落ちるの待つしかないね
欧米は働かなくても失業手当やコロナ手当が充実しまくっちゃってるからこそインフレしてんだよな
これからは観光にくる外国人がかつての爆買い中国人みたいに買い漁るよ
GAFA日本支社の社員はドルで給料もらえるのかな?
井の中の蛙って言葉の選び方が変なのかもしれないが
舐めやがって!!!
経営者はボロ儲け
お前よく頭悪いねっていわれない?
ここで話してるのは個人の話じゃなくて他国との比較の話なんだけど...w
相当自民党に飼い慣らされてると自覚した方がいい
逆に君たちみたいな層がいる限りはどんな悪政を行っても自民党は安泰
賃金安いのに物価が上がるスタグフレーションやんけ!!!
お前は部屋からすら出ないだろ
横だが日本も今年は一応上がってるよ
アメリカも逆に物価上がりすぎてヤバいが?
もっとこう旅行のせいでひどい目にあった事例を公表しろよと思ったけど失敗談を語りたがる奴もいないか
あまりインフレしないけど低賃金で働き続けなきゃいけない国
どっちがいいかね
何せエネルギー需給率ほぼ100%なのにそれでもインフレ率8%とかだから
お前の何倍も稼いで社会貢献してんのに?
馬鹿に発言権を与えるなよ。そしてそんな馬鹿の意味不明な妄言を取り上げるなよ。
前半そんなわけないだろ
井の中の蛙は日本人じゃなく千明だけ。
頭悪いんだろうなこいつ
現地の日本の給料、材料が安いからビッグマックが安く作れるというだけなんだよな
こいつこそ井の中の蛙だろ
現実がわからず勝手な妄想で嘆くほんと哀れな人間
日本が先進国じゃないは自分がどれだけ頭悪いこと言ってるか分かっとるか?
「日本は円でお金持ちになった錯覚に陥ります。」←日本はほんと住みやすいよなあ
「日本やばいです。世界より劣ってます。」←へ???
文脈おかしいやろ
フランスは2年間失業手当がもらえるから働かないのもライフスタイルになってるの知らんのか
いくらかの日を置くべきで、すぐには発言しない方がいいのだ
ほとんどの人が適当な知識でもの言ってて眩暈がするわ
プラスチックペコペコだし歩いてる人間は下品で貧乏な奴らばっかじゃん。
俺はベガスは大人のテーマパークだと思うわ。ラグジュアルなホテルも泊まったりしたけどヨーロッパの気品とか格式とか全くない形だけの豪華さって感じ。
円の価値が無くなってるんだよ
読んでて上げたいのか下げたいのかすら分からんよな。
馬鹿にありがちな自身の意見をまとめられずに書き出して論調が右往左往するやつ。
経済も知らない自分だけなんだよ
こいつは世間を自分よりバカだと思ってる
違うぞ。ドルが金利上げたから皆ドル買いだしただけ。円が政策的に金利上げられないからどんどん売られて下がってる。
通貨としての価値はミリも変わってない。
あっちはコロナで入院したら数百万円かかるんだろ?
日本と観光地を比べんなw
栗山さんかと思ってガッカリさせられたぜよ
いくらなんでも頭周回遅れだろ
アメリカに言ったらアメリカ人はどんどん貧乏になってるとか言い出すのかなw
なら5年で物価が5倍になるインフレが起きてる国はみんな先進国なのか?
アメリカみたいに稼げる奴は稼げるが物価が凄い事になります
どっちが良いんだろうな
まあ底辺は日本の方が良いだろうが、
一定以上稼げる奴はアメリカの方が夢があるし底辺も恩恵に預かれそうだしやっぱアメリカかな
日本は属国だから経済政策も選択肢が無いんだろうけどな
金融資産をたんまり持ってる奴らだけは株バブルでウハウハだったけど
非正規増やしてるやん
パートタイムの率なら欧米の方がずっと高いよ。そもそも非正規雇用増やす背策もアメリカからの輸入だし。
それでも日本は全然正社員率と年功序列式の報酬がまかり通ってる分だけどね。これに関しては韓国どころか中国にすら抜かれてるね。
90年代に経済を自由化した中国よりも旧モデルを使ってるのが日本。
ひろゆきもスネかじりだったとか言い出して笑えるw
事実への反論じゃなくてマウントだーって文句言ってる時点でお前は貧乏人だろw
円安で輸入物の価格が上がる事だけ政府が対策すればそれでいいんだよ。
物価というのは上がり続けるのが当たり前で、そうじゃないことのほうが異常なんだよ。
日本は所得の伸びが少なすぎて輸入コストばかり上がっている。
そのちょっとの伸びすら可処分所得が下がってるから意味ないけどねw
日本から出なくてもみんな知ってるでしょ。
だってこの人お金に困らない資産家の娘だからね何にも知らないんだろう
更に税金を上げようとする国があるらしいな
PS5値上げであれだけ騒いでた日本人が何を分かってるんだ?
教えて偉い人
それよりも賃金の上昇よりも物価の上昇が遥かに上回ってる国もあるぞ
アメリカの給料をみてから物言って欲しいわ
一人当たりの年平均労働時間長いのに賃金増えてない韓国見てまだこんなこと言ってんのか
政府がコントロールしてるから。原料やエネルギーなんかは国に元値の決定権があるんだよ
不安だけを撒き散らす
海外旅行で金撒き散らしてどうにもできない愚痴垂らすなら日本で金落とせばいいのに
ここ最近の世界中のインフレはただのバイデン政権の失態だよ
5年10年って話じゃない、たった2年の動き
他の国はアメリカに引き摺られてるだけ
景気とか関係なくロクなもんじゃない
井の中の蛙はアナタだけでは?
アホなタレントが経済や政治を語るな
そりゃ自給率高いからやろ
にしても限度があるだろ、ってのが今の世界のインフレだよ
お前は頭が悪すぎる
円安も為替介入の資金もアメ国債許可無理だろうし、もう5,6回分だろ?
国連が利上げに警告だしたけど米が従うはずがないしな。
国連がいう発展途上国状況が日本に該当するから笑うしかないわな。
アメリカの雇用統計で相当悪い数字でない限りリスクオフに資金はこないから150円は年末前に逝くかな。
この問題はおそらく日本人という民族には解決できない
落ち着いて聞いてください
日本でもコーラ200円、ラーメン1500円、お土産の小箱1500円ぐらいボラれてますよ
日本は消滅するかもしれん
給料も上がって無いよ
単にインフレしただけ
だから貧困層どころか中間層も死にかけてる
本当に地獄だこの国
海外から見れば、企業から不動産から買い放題だし、国がそれを後押ししてくれる。安くて安全な国。利用しない手は無いよね〜
デフレ下ではお金の価値が上がるから、経済合理性を考えたら企業も消費者も消費を抑えて貯蓄する。
でもマクロで経済を考えたらその合理性が経済を縮小させるので、合理性を全く考えずに消費者や企業の分まで消費をする存在が必要になる。それは政府しか考えられないわけだが、
日本人は自粛警察などが湧くように同調圧力が異様に高いため、合理性を欠いて政府が消費するのを許せずなぜ自分たちと同じように合理的な行動がとれないのかと的外れに叩き出す。
政治家もわざわざ国民の為に仕事をしたせいで落選したくないので、仕事を放棄して放置。
バカ国民「日本が経済成長しないのは企業がイノベーションを起こせないからだー」←馬鹿丸出し
あのときのバーガー49円牛丼280円がなかったら日本はもっとマシだった
物価高?給与上がってるから全然平気、生活変わらないよなんて状況と思うか?
言うやつはだから日本は糞って結論に持っていきたいだけ
インフレに対応できずにアメリカ国民が苦しんでるせいなんだけどな
そもそも、日本で稼いでる奴だから言える意見なんだけどな
そんなもんで何とかなるならとっくに何とかなってるさ
インフラ:高速道路が韓国にすら負けるレベルの完全後進国
社会福祉:国民側に負担を強いる緊縮財政
安全管理:防衛費が一向に増えず軍備だけじゃなく土地や経済、医療といった多岐にわたる国防に対しむしろ売国行為を繰り返す政府
30年経済成長してない国ってのは伊達じゃねーんだわ
その悪夢のミンスから全く抜け出せず成長もできない地獄の自民の方がよっぽほど問題だろ
どんだけ無能だよ
相変わらず主語がどこにあるのかさっぱりわからない話してんな
先進国より物価が安い国が先進国な訳ねええだろアホかお前
インフレが進行してる発展途上国は単に自国通貨が下落して国際的に通用しなくなってるだけで
外国の通貨で換算で換算したら当然全然安いんだよ
まさに日本の事だな
まああそこで日本人は通貨の価値は未来永劫変わらないという
資本主義において完全に間違った常識を植え付けられてしまったという向きはあるな
その間違った常識からの脱却を目指したのがアベノミクスだったんだが
当の国民がその意義を全く理解しておらずただ無駄に実質賃金を押し下げるだけの結果に終わってしまった
国内でも海外通販でドル決済すりゃ実感できる話なのに
いつまで低水準の貧乏人に合わせた国でいるつもりなんだ
デフレ繰り返してデフレ状態で止まったままなのが日本
この状態はおかしいんだって
利上げせずに対応してる日本が逆に神がかってる事を覚えとけ
頭のレベルが千秋と一緒
悪夢の民主党3首相と森・麻生・福田あたりは一年保たずにコロコロ退陣して世界に恥を晒していたのに比べたら安倍さんの長期政権とそれを引き継いだ菅さん、とりあえず一年は経過した岸田さんは及第点。
千秋の言ってるのは海外に行ってドル建てで見たら日本の物価は安いって話で日本にいて円建てで買い物してたら円高の分だけ物価高って話だろ。
千秋も円で数日したら日本の物価は高いとか言い出しそう。
いきなり物価上がり続けたら生活できなくなるぞ
海外行ったらもっと地獄だぞ。
こんな為替レートの話じゃなく紛争とか人種差別とか治安の悪さとかそういうのを体感するのが本来の井の中の蛙の筈なのに話の中身がくだらなさ過ぎる
アメリカが正にそれ。
だから空前絶後の上げ幅で利上げして無理くり物価を下げようと躍起になってる。
その後のローン破綻や景気悪化を無視して。
あんなこと続ければリーマンの二の舞いになるわ
井の中の蛙は自分だって何時になったら気付くんや?
日本人が国内で円で取引していたら物価は上がっている。(=安く居られてない)
良くマスコミが○○月から〜が値上げと言ってるのがそれ。
千秋が言ってるのは円安ドル高の時に海外でドルで買い物したあとに日本に帰ってきて円で買い物したら安く感じたってだけ
まぁ欧米の金配り過ぎと出口戦略の失敗なんだけどね
日本でも物価は上がっていますが
元々、日本が生産性の良かった時代なんて無い。
その代わり昭和の戦後は過労死寸前までがむしゃらに働き努力と根性だけで低い生産性をカバーして経済大国になった。
でも、今はそんな働き方をできないし、国も会社もさせないから低い生産性だけが残ってこの体たらく。
昔は頑張れば学がなくても稼げたのにね。
はいはい。平成生まれなんて昭和の遺産を食い潰したただの汚物。
成し遂げたのは大谷・渋野・松山がスポーツで活躍したくらい。
典型的な馬鹿じゃん
それに危機感を抱くのは日本以外の人の感覚では?
明じゃないっす!
ちゃんと円安のチャンスを生かしましょうよ
千秋は実家ちょー金持ちの上級国民
ネットで知る情報だけでいいや
長所もいわれてたのにどこのどいつのせいでガラパゴス的なネガキャンの意味でのみ使うようになっただろうか
お前が発信した情報は全部ニュースでやってるぞ
日本ヤバい
欧米が急激にインフレしてるってだけだろ
インフレがいいならジンバブエやWW1後のドイツがどうなったかぐらい勉強したらって感じだし、先進国ガー言うなら治安や失業率見てからいい国かどうかを言えよ
アメリカでも高級ホテルにお泊まりして治安いい上級エリアしか行ってないんやろうなあ…
原文では長所なんて言われてねーよ
エア・ギアの罪は重い
日本もコロナで、相当失業率は高いけどな、日本は統計誤魔化してるだけだぞ、変な集計の取り方したり、与党が意図的にやってるのか単純に馬鹿なのか知らんが、そー言う国だ。日本は、海外を悪く見せて、日本をよく見せる、まあこれは海外もやってるとは思うけど、俺たち外国語できないしね、わかる訳ないわ、統計表なんて同じようなものいろんな人が出してて視点で結果が変わるからな、現実は物価が証明してる、日本は相当やばいのが事実、明らかに出遅れてる
なおコストプッシュインフレという最悪のインフレは回避できていない模様
インフレが悪とか何処の国の人かな?
でも現実は海外をよく見せて日本を必要以上に悪く見せてんだよね
なおコストプッシュインフレ
オマエもさんざん俺らをバカにしてきたじゃん
自業自得ニダwww
理解が追いつかないと素直に言え
国防一つとってもまともな知識を持たないからこその疑問だったんだろう?相変わらずとは一体いつからの比較を指してるんだ?知識に乏しいとはちまコメント民相手に個性を見出してしまうのかな?哀れだよ
だから今の日本の問題点を指摘する奴は皆叩きまくって今の経済成長していない日本を維持する必要がある
なんたって日本はサタンの国なんだから
そうでしょ?
壺いくらしたの?
これ物凄くイラっとする、いい歳こいたババァが「ぷぅ!」とか言ってんじゃねぇよ!って
これ有名なコピペやぞ
大海しれて良かったやん
エコーチェンバーの典型例
それと今回の件はまた別の問題だぞ、韓国のはただ単に餓鬼の程度が低いイジメみたいなもんだ、鼻で笑ってやれば済む事だし、こっちから友好結ぶのをお断りしたいぐらいだから結果的にはむしろありがたい事でもある
何か価格が上がるたびに「もう日本は終わり」と騒ぎ立てるやつがいるが
終わってんのはオマエの収入だよと言いたい
何その共産国
ちなみに今は茹でガエルと揶揄されてるな
物価が安い代わりに給料安いんだから金持ちになった錯覚なんか起こすわけないだろw
>>610
値上げして給料が上がるならいいけど、今回の値上げは為替絡みの原材料費の高騰が原因だから
労働者の収入は変わらないからあまりいい値上げじゃないと思う
人件費を上げるための値上げならいいことなんだけどな
コストプッシュ型の値上げを良しとするとかお前あんまり社会的地位高くないだろ
日本の労働待遇の悪さについての言及の方が圧倒的に多いわ
どちらも頭は言う程良くないから。
いいんだよ。もう大便乗してどこもかしこも値上げに踏み切ってほしい
日本がものの価格を上げられる最大のチャンスが来たんだよ
ブーブー文句言ってる底辺は切り捨てりゃいい
だから可処分所得が増えないインフレとそうではないインフレに言及できてない時点でどの立場からの物言いなのかが明確だって話
ボトムカットはお前がカットされる話だってのを理解できてない訳はないよな?自殺願望でもあるのか?
今までは自覚はあっても不自由がなかった
ほどほどに働いて気楽に生きていける夢の国、それが早く終わってほしい
わかんねえやつだなあw
「ソレ」を利用しろって言ってんだよ、便乗しろってな
もう何年言い続けてんだ
浅い人生送ってたんだな
輸入に頼ってるからね
10月から米も何故か上がってるけど
国葬万歳!統一自民党万歳!
日本はオワコンの方のヤバいじゃないのか・・・
これが同様の生活をしている議員様の発言だったら辞任するまでぶっ叩くくせにw
今後は外国資本にこき使われる暮らしが始まるのか
そこに文句を言うのはパヨク、日本はサタンの国なんだからお上に文句を言う筋合いは無い
というのが一般論らしいね
コストプッシュの波は各業界に押し寄せてきてるがコストプッシュインフレに便乗して利幅を増やすよう小売単価を上げるの?その場合の需要について全くリーチ出来てない時点で規模感が小売や小規模飲食店のそれじゃん
一瞬でお前の立ち位置が見えなくなったわ
まさかバイトか?
俺たちはここで終わるからほっといてくれ
高ければ高いほどいいのは間違いなんだが
言ってるやん。
ただただ物価が高ければ先進国なん?
物価が世界的に見て安くなれば後進国に格下げされるのか?
日本も80年代くらいまでは海外旅行は金持ちがやれる贅沢で
普通の庶民にとっては新婚旅行とか特別な時以外ではハワイやグアムですら基本行けない場所だった
だから70年代後半に庶民が参加して勝ち上がれば海外に行ける
「アメリカ横断ウルトラクイズ」という日テレの特番がおおいに盛り上がって視聴率も取れた
むしろ世界的な物価高の嵐の中で自給自足が少なく海外からの輸入品が多い日本の物価が
この程度の価格高騰で抑えられているのがすごい
日本の物価高は今後も上がり続けていくでしょうしね。とはいえ千秋のその発言はなんというか、まるで留学から帰ってきた意識高いイキリ系大学生みたい笑。●●ではこれやってて、世界の先進国って感じがしたね。日本は考え方からもう後進国だわみたいな笑笑。
すごいけど、すごいだけで問題解決にはならないんだよね…。
今後も上がり続けてうちらにも厳しい状態は変わらんし、とはいえそれ以前に千秋のこの発言は、完全に将来黒歴史確定の帰ってきた意識高い系イキリ留学生状態だから、触れるだけ無粋なのかもね。
リベラル・左翼馬鹿頭の典型。
物事の上っ面しか見えない。
世間知らずなのは日本人じゃなくてお前や。
おバカはバラエティー向けのキャラじゃ無かったんだなw
歳ばれるぞ
どこの国も少なからずそうだけど外国なんてそこまで注目してないよ
ほぼ全通貨に対して円安なのにドル高www
いまだに日本を侵略国家だと思ってるからな
円安なんだから昔みたいに日本製品で魅力的なものが多数あればガンガン儲かるのに何も売れてない
(テレビや携帯は絶滅、車も現地に工場、もう農作物くらいか?ww)
そもそも工場が日本にないじゃないか、どうやって外貨獲得するんだよ?
観光?コロナが・・・
外国人入れてまで価格競争して日本人がまともに働けない環境
ドルを無限に刷ってたからカネ余りだったのが本来のモノと価格の関係に戻りつつある
資源も食糧も徐々に地球全体から枯渇してきててもうこの先の人口増を賄いきれない
それだけの事なんだ
今はまだ日本の保有ドルを無駄に溶かしてまで応急処置する局面でもないし
家賃が高くなって暮らせないから引っ越す位に
何がヤバいか分からん
やっぱり親が金持ちなだけで頭悪いんだなこの人
アメリカの物価は突き抜けてるからな とくにNYとかLAの大都市では
勿体ない! 勿体ない! と言って縮小させようとする性質があるのが日本人
日本人の緊縮経済観を変えない限り、成長はない
車ってアンタ…トヨタが初めて米国販売台数で首位取っては過去最高益だったろ
家電業界も増益増収、死にかけた東芝すら売り上げ上がってんだぞw
何か夢でも見てんのかよw
何故だと、思うか?アメリカは、最近自給自足できるような構想が数年前からスタートした。半導体もしかり、生産できる工場、が答えだ。人件費が高いのに、って思った?いやいや、無人化機械工場ですよ?つまり、コストがゼロ近い工場が増えている。その意味がわかるね?対極社会が始まったようだ。
少子化推進しようとする日本政府の意図がわかるよね?。
こないだ、イーロンマイク氏が発表したロボットこそが、新たな時代が幕開けだと言われる。知らなかったの?
世界と比べて物価安くていいねって言ってんの??
典型的な井の中の蛙だなこの女
たった3週間のお遊び旅行で学んだ気になる奴w
実際住んでみろって
1年で怪しさに気付いて2年で理解して3年目には日本がどれだけ住み良い国か理解できる
それ以上は2年に1回でも日本に帰れる時が本当に楽しみになるから
ドル高はもちろんだが、世界中で利上げしてる中日本だけ政策金利をマイナスにしてる知恵遅れっぷり
民主のときの超円高で世界で一人負けしてたのと状況が全く同じ
アメリカヤバすぎて草
正に井の中の蛙だな
インフレ デモで調べたらアメリカだけじゃなくて世界中で物価が爆上げしてんの分かるのに
もちろんデモが起きる位だから賃金の上昇も付いていけてない
物価上がって喜ぶ訳ねーだろアホが
円高だから不景気なんだ!
って叫んでた奴が多かったけどさ
今のこれが円安の現実だぞ、さあ喜べよ
円安だから好景気なんだろ?
ひきこもり幼児国家
いくらバカでも本能的に見たくないんだろうな
なんて言ってる中途半端に知識があるバカがいるんだな
インフレ率が高すぎて全然給料が追いついてねーんだよ
インフレ率日本は2%くらいでアメリカは8%ドイツは10%だぞ
アメリカとかドイツみたいな物価ををお望みか?
でも利上げしたら銀行は喜ぶと思うが君たちのようにカツカツで金借りてる層は死ぬで
輸入大国の日本でこんなに円安なのに物価高がこれだけですんでんのすごいことだと思うのに何で誰も気づかないんだろうな
せめて3年くらいいてから言えよ
こんな状況でも数十円の程度の値上げで済んでるだから褒めてやれよ
後はこのご時世に海外旅行できる金持ちの意見なんてどうでもええわ
コロナの影響で世界的に不景気不安定なんだから円安でいきなり景気よくなるわけないだろ。何で諸外国で激しいインフラが起こっとると思ってんの、まさか給料が良くなったからだとでも?
円安でなぜ景気がよくなるのか学校で習っただろ、学校で何してたの?
情報あふれてて海外事情を把握できてない日本人がいるわけがない
海外旅行して体感が伴っての発言とは思うが
気にするところが違うw
2012年くらいにドル円78円の円高になってた時、日本最強!とか騒いでたのかな?
頼むから中途半端な知識で不安を煽るだけの珍妙な言説ばかり振りまかないでくれないか?
こういうのも長年のデフレ不況の一端を担ってるんじゃねえの
最近海外に行った奴はみんな思ってると思うよ
生活全部切り詰めて投資して勝たないと無理やん
デキ婚ブスババアが
よし!ガンガン値上げだ!!!!
BBA化しない堀江由衣はバケモノか
何と言うか、国民総氷河期って感じになってるよな
円が強いおかげで、安くて良い商品が大量に生まれてることは散々ニュースになってたんだけど
1円でも給料減ったら死ぬと思ってる公務員天国の住人かな?
一億円以下の投資なんか8割が投資失敗してるのが現実で
そいつらが失敗して溶かしてくれる原資を元に有利な指標だけで見れば
ずっと成長してるように見えるのが金融の世界だからな
日本はそれがバブル期に起きてたけどな
移民が押し寄せてきたら、日本も他人事じゃない
日本人の払った1兆回分の費用のうち、3000億回分アップル税に取られて終了
日本以外では治安よくないし、税金や法律のことなどハードル高いし、中韓人のような現地のコミュニティも殆どないから恐らく海外出稼ぎはムリ
生きるためには背に腹代えられ無いって事だろ?
誰が好き好んで教育実習生待遇で日本に来てたんだって話で
アメリカの外食が高いのは今に始まった事じゃないし
今まで散々海外旅行してそういう事を知ってるくせにやらしいわ
アメリカのピザにしてもあっちの人も
日本と同じようにキャンペーンやらクーポン駆使して安くして買ってるんだよ
海外旅行行くのは勝手だけど
いちいち感化されるなうぜぇ
金持ち自慢はいいから
現実突きつけるのはキチガイ左翼
蒸気船が砲撃してくるまで惰眠貪っていたいダメ公務員でしょうか
急激な物価の上昇が起こらないようにあらかじめ対策してある。
欧州なんか電気代だけで50万とか普通にあるからなww
あいつら何も考えずにロシア資源に頼った無策の結果でしかない。
敵国の資源に8割も頼るとか、馬鹿としか言いようがない。
あと円安のまま数十年落ち着いて欲しいですね。
産業が活性化出来るので。結局明日からまた円高に~ってフラフラ動く様じゃ困るのよね。
工場の設備投資が怖くて出来ない。
今や下に見てた東南アジアの国々からすら馬鹿にされる始末
ひろゆきやGAKUTやガーシーのようにさ
サヨクは黒船が撃ってきたときに
黒船の威を借りてさっさと降伏しろとか言い出す輩だぞ
今ならお安くなっとりますよ
旅行いく前に最低限の歴史や世界情勢を勉強しておかないとこうなる
知識がないと経験だけが正しいと思い込んでしまう
旅行者が見るものなんて表面でしかないのに
とはいえ物価世界基準にしたら収入がある人はまだいいが、年金暮らしの人は何もできなくなるだろ
ニュースで値上げって騒いでるけど、他国はその比じゃないって話よな
馬鹿が馬鹿を自覚したってだけの話だろ
今の世の中で出したらポリコレの餌食だなこの歌詞w
海外がどうあれ、日本は日本の基準で危機感を覚えればええやろって思うわ。
海外の方が物価高ひどいから日本人は騒ぐなとか言いたいなら千秋やばいわ。
単に千秋が知らなかっただけなのに私たちは井の中の蛙だ、とか巻き込まんでほしいわ。
典型的な海外旅行初心者の「価値観が変わった(すぐ戻るので変わってない)」だ。
そら何十年と成長してないんだからそうなるよ。
どうにかして、政治に選択肢を作らないとな
ヒント:億万長者は増えている
日本でのビジネス売り込めば海外から資金呼び込めるんだから頑張って!
岸田が放棄してるから益々貧困になる。
インバウンドで円買いしてくれる利益も放棄して
日本株買ってくれとか岸田マジで馬鹿なの?
馬鹿なお前と一緒にすんなよw
ちあき顔の娘とやってきたけど、すっげー興奮したゾ。お前どう?
むしろこのマウント投稿が頭悪く見える。
逃げ場無し!
どっちのちあきもヤバイと?
ずっとお前の好きな「世界」でも眺めてりゃいいのに
お前みたいにこんな事で
いちいちキレ散らかしてるバカを見て笑ってるんだろ?
効いてる効いてるwwwってな
あんたみたいな金持ちにはわからんのかもしれんがアメリカの庶民はそれで苦しんでんだろ
蛙はあんたや
税金でむしり取る自民政府を潰さんと変わらんよ
円安でなければ更に掛かるだけだが
>台湾でもコーラ175円、ラーメン1600円、お土産の小箱1200円… 「日本やばい」ですよ。
何コイツw
世界がインフレ傾向にあるけど円の価値が下がってるのは否めないは、経済力の低下に加えて過剰な円安がどの国から見ても円が安く見えてしまってるよ、保守の自分から見ても日本の立場が昔のインドネシアやタイの位置ぐらいにある気がする。