• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【超期待】ハリウッド映画『スーパーマリオ』予告映像が10月7日5時に初公開!!




映画「スーパーマリオ」のトレーラーをお披露目するニンテンドーダイレクトが10月7日5時5分に放送決定!

ゲーム情報はないとのこと



FeOvjpwaMAIrY4B

この記事への反応



ありがとうございます…✨
絶対早起きします


起きれないっす……

朝5時!?!?

見ないと!!!
…え?朝5時?
無理( ˘ω˘)スヤァ


5時「5分」には何か深い意味はあるのだろうか…

ゲームの情報欲しかったですねみなさん笑

メインビジュアルの質感が想像を1mmも外してなくてめっちゃ良いんだけど、朝5時かぁ……





このビジュアルだけでもう期待できるわ
しかし朝5時はみんな寝てますわ・・・

B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:15▼返信
日本軽視ガー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:15▼返信
はい神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:15▼返信
面白そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:16▼返信
お前ら今すぐ死ねええ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:16▼返信
見てえ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:16▼返信
ダンボール製造会社が身の程を弁えず映画を作るとか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:16▼返信
勝ったな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:16▼返信
ゴキちゃんの好きなマリオやんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:16▼返信
とうとうゲームすら無くなって映画の宣伝しだしたか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:17▼返信
ゴキステにはこういうのないよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:17▼返信
映画部門も任天堂がソニーを超えてしまうのか
本当にすまん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:17▼返信
実写みたいなの想像してたけどゲーム映像みたいで良いね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:17▼返信
ほんま安易なIPビジネスに舵切りよったな
岩田がそれやらんかったのは本業のゲームで評価されていてこそのIPやと理解してたからやぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:17▼返信
>>6
イルミネーションってダンボール作ってんのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:18▼返信
ソニダイと違って盛り上がるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:18▼返信
任天堂ファンはジジイばかりだから朝5時余裕なんだよなぁw
ザマァみろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:19▼返信
いやいやゲーム出せ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:19▼返信
>>17
もう枯渇しとるんや…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:19▼返信
ださいたま
くさいたま
くっせえくっせえくっせえわ♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:19▼返信
5時5分てことはGO GOってタイトル?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:20▼返信
海外は声優クリス・プラットだから山ちゃんになるか玉木宏になるか…
他の芸能人声優だったりしてなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:20▼返信
>>16
ファンボ爺は高血圧だから朝に強いだろw
一緒に見ような?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:21▼返信
イルミネーション使ってコケたらヤバイだけど大丈夫?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:21▼返信
>>18
psくんの悪口はやめろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:21▼返信
ありがとう任天堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:21▼返信
イルミネーション制作のCGアニメはハズレがないよな
全部おもろい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:22▼返信
高齢者ニシおじの朝は早い
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:22▼返信
山ちゃんは絶対起用されるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:22▼返信
朝w
30.ナナシオ投稿日:2022年10月04日 23:23▼返信
>>1
マリオのちん.ぽミルクで育ちました
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:23▼返信
ゲームもマリオ!
映画もマリオ!
次はアニメもマリオだなwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:23▼返信
>>2
ゲームじゃないって。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:23▼返信
>>4
グエーーー死んだンゴ…⚰️
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:23▼返信
ゲーム作れよ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:23▼返信
>>30
"だから"なんだってんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:24▼返信
>>27
ファンボ爺さんは夜更かしするから朝起きられないんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:24▼返信
映画…?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:24▼返信
海外向けダイレクトかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:25▼返信
>>36
徹夜で監視しとるから朝まで起きとるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:25▼返信
>>30
オラ!舐めろよ…🍭
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:25▼返信
ついにゲーム用のダイレクトがゲームでなくなってしまったか
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:26▼返信
>>39
親が可哀想…😢
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:26▼返信
朝早いけどゴキブリが必ずチェックしてくれるから楽でいいわ
ネガキャンしてたら成功だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:26▼返信
ゲーム以外の話をニンダイでやるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:26▼返信
中途半端な時間だけど、何か意味のある時間なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:26▼返信
あかん、有能な人材がニンテンドーピクチャーズに殺到してしまつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:27▼返信
>>10
今年だったかアンチャーテッドやってたろ。ラスアスのドラマもやるな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:27▼返信
マリオはクリプラらしいけど喋るんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:27▼返信
時間的になんとか出勤前に見られるな
普段から平日朝ならこれぐらいの時間でやれよな
PSのショウケースもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:27▼返信
朝7時を馬鹿にしてた豚が朝5時を擁護するとはね…馬鹿じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:27▼返信
>>46
これはニンピクじゃねぇよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:28▼返信
ミニオンズを踏み台にして1UPしそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:28▼返信
>>11
規模が違いすぎるから勘違いすんなよ。バカなのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:28▼返信
>>43
任天堂信者のジジイの朝は早いからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:28▼返信
>>51
成功は任天堂の手柄
失敗は他社のせい

これやからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:29▼返信
>>45
新マリオの発売とか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:30▼返信
約束された興収100億円、震えて待て
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:31▼返信



ゲームでもないのにいちいち告知すんなw


59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:31▼返信
メインビジュアルですでに底が浅いのが見えてるw
良く見せてるけど崖と山とキノコとパイプばっかりw
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:31▼返信
魔界帝国の女神の続編が見れるなんてwktkすっぞ!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:32▼返信
>>55
まるでクソニージャマイカ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:32▼返信
これの何処が期待出来るんだよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:33▼返信
>>61
都合の悪いことはソニーのせい

も追加やな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:33▼返信
任天堂「これも規制するから!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:34▼返信
IGNJライター渡邉卓也は「マリオの乳で育った男」と自称しているゲームライター。
サラリーマン時代、定時で帰ってゲームをしようとしたら「そんなに早く家に帰ってすることあんの?」と上司に嫌味を言われ
「あ、そういえば自分は仕事などではなくゲームをするために生きているのだった」と思い直しゲームライターとなる。
好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:34▼返信
ソニピクの一年分の売上をマリオに取られちゃうやんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:35▼返信
>>63
まるでお前ジャマイカ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:35▼返信
マリオってそのまま映像化したら散々ストーリーが叩かれた日野の白騎士と同じになるよな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:35▼返信
天空の城ラピュタ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:36▼返信
かつて日本じゃライバル枠だったソニックくんは確かハリウッド映画になってた気が…
しかもそこそこスマッシュヒットしてたような…
一方マリオさんは… なんていうか… もうダメなのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:36▼返信
ピーチ助けて終わるの?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:36▼返信
>>42
親なんか泣かせてなんぼだろバァガァか!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:37▼返信
この映画観に行くやつは間違いなく豚
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:38▼返信
どうせさあいつものストーリーなんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:39▼返信
はっきり言ってマリオよりぶつ森を映像化した方が儲かると思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:39▼返信
このメインビジュアルのオープンワールドのマリオゲームが出たら神ゲーなんだけどswitchの性能じゃむりだな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:40▼返信



誰も興味無くてコメント伸びねぇええええ


78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:40▼返信
>>76
ニューヨークがモデルのニュードンクが浮島だからなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:41▼返信
ゲーム機で負け…
ゲームで負け……
映画で負け………
残った希望は…ジム・ライアン
彼がこの後…世界を変えようとは…
この時誰も思って居なかった…
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:41▼返信
マリオ「映画とか出たらギャラ増えんの?」
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:42▼返信
グラ良いwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:43▼返信
>>10
モンスターハンターなめてんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:43▼返信
これはいいです
映画が見たいんじゃなくゲームがしたいんだよ
しかもマリオじゃ興味も薄いわ
84.女=劣等種投稿日:2022年10月04日 23:43▼返信





ムービーゲー会社がムービーで負けるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:43▼返信
マリオがはじめてフルボイスになるのかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:43▼返信
>>79
任天堂が映画でソニーに勝とうなんて1000年早いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:43▼返信
>>17
GTA6にビビってたんですよ豚さんは
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:44▼返信
ゲーム情報はナシ
でもまぁこの世界観を元にしたゲームはいつか出るんでしょうな
内容はいつもので
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:44▼返信
どうせ低スペック思想だから8ミリ映画だろ?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:46▼返信
>>60
死語やん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:46▼返信
絶対魔界帝国の女神の方が面白いって
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:46▼返信
>>3
そのまんまなら期待できそう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:46▼返信
>>70
オリンピックの安倍マリオでワンパンやなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:47▼返信
>>10
アストロボット・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:47▼返信
>>71
ピーチに飼い慣らされてるクッパ助けに行くんやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:48▼返信
>>88
カービィでわざわざ敵を減らしたくらいだからマップが広くなってもスカスカよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:48▼返信
>>75
カブで儲けんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:48▼返信
>>23
まぁ大丈夫だろう・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:50▼返信
わざわざニンダイにする必要ある?
普通にPV出せばええやん
ステプレが同じようにゲーム情報無しでラスアスのドラマだけ宣伝したら顰蹙買うと思うけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:50▼返信
>>26
マリオか喋るのが吉とでるか凶と出るか
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:51▼返信
>>93
え? う、うん… なんていうか…
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:51▼返信
>>44
脱任は無さそうだな😅いいんじゃない?www
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:52▼返信
>>46
ん?🤔始末?・・・😨
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:54▼返信
>>95
そっちの方が可笑しそうwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:55▼返信
>>77
ぱっと見USJの新しいポスターに見えるなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:56▼返信
ええやん 着ぐるみとCG使って実写化か
これなら世界観壊されないしいいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:57▼返信
任天堂にしては早めの告知だな、ゲームじゃないからか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:57▼返信
アニメ映画かよ
完全に子供向けだし観る気無くすわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:58▼返信
>>75
映画コケただろ・・・ぶつ森
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 23:59▼返信
お子ちゃま向けか
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:00▼返信
宗教洗脳ビデオですねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:02▼返信
このグラでプレイ出来るのはいつになるかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:03▼返信
昔にも映画やったことあったよな?
ガキん頃友達と映画館で見た記憶薄っすらある
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:03▼返信
ステイ🐖さんの悲鳴キンモチeeeeeee
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:04▼返信
ステイ🐖さんの悲鳴キンモチeeeeeeewww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:04▼返信
昔にも映画やったことあったよな?
ガキん頃友達と映画館に見に行った記憶が薄っすらある
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:08▼返信
これちゃんとHDでやるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:09▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

言われてますよ~w
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:09▼返信
>>35
ゴキよ、時代は映画だ!
全米が涙するよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:11▼返信
え?マリオの世界観の映画ではなくて、マリオが主人公なんか?
ヒゲのオヤジが子供向けアニメの主人公て、でんじゃらすじーさんぐらいじゃないか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:13▼返信
ゴミッチ(^^)
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:27▼返信
ベヨネッタ3のDirectもやっておくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:32▼返信
>>30
アメリカとの時差か13時間だからソニーダイレクトはアメリカでも1日でニンダイに3倍の差で負けたのよ、日本では6倍
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:36▼返信
メインビジュアル良すぎる…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:37▼返信
ゲームの次はいよいよソニーピクチャーを潰しにきたか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:42▼返信
こんなもん作ってる暇があったらあのクソつまらない上に不潔なUSJマリオカート直せよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:44▼返信
デスストに短絡的な話の例として登場するマリオ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:49▼返信
なんだろう、死んだ魚の目をしたひげおやじさんことマリオっておもしろいんですか?はいかいいえで答えてください

129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:49▼返信
マリオの声て誰か当たるのか
字幕で会話するのか気になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:50▼返信
>>128
いいえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:53▼返信
>>129
マリオがまともに会話するわけないだろw
Mr.ビーンみたいな立ち位置だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 00:53▼返信
>>130
それってあなたの感想ですよね😅?なんかそういうデータあるんですか💢👴☝️💦?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 01:09▼返信
あの変な声で喋るの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 01:22▼返信
どうせまたいつもの亀に姫が攫われて助けに行くだけやろ。スクエニに助けて貰えもしないマリオにロクな冒険ストーリーなんざ作れるわけねーわw
初代マリオRPG以外見事に全部クソゲーだったからなぁ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 01:25▼返信
>>118
そらそうよとしか言えんわなアレ。てか、白猫潰した後に白猫難民を吸収する算段で作っただけの劣化パクリ屑ゲーだったしね。
サイゲは名前貸してあげてただけやろアレ。クオリティが他のサイゲのゲームと比べて極端に低すぎたし開発全部屑天堂だったんじゃね?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 01:27▼返信
>>96
あのカービィで逆にどうやったら敵減らせるんでしょうなホントw
手抜きの次元が他の企業と比べても違いすぎる程酷いw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 01:28▼返信
映画程度でダイレクトってwww
ホント出すものがなくなったんだなぁってw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 01:42▼返信
今度は髭オヤジの帽子でも映画館で配るのか?w
それを転売しようとゴミどもが群がって「大人気!」とやるんだろうなw
上映近付いたら確実にメディアにダイマさせるぞ屑天堂だし。そしてSNSでもステマファンネルさせまくって捏造美談も出すのは確実w
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 02:11▼返信
とうとう映画でまでダイレクト使う始末とかwww
あと新作もないしゲーム事業撤退濃厚だな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 02:25▼返信
朝6時のSoPに日本軽視って喚く豚が静かで草
ついでにこの映画日本だけ公開遅い日本軽視映画なんだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 03:36▼返信
こう言うので良いんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 03:56▼返信
吹き替えは石丸博也で
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 05:10▼返信
あまりにもくそ過ぎて見たら目を背けてしまいそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 06:22▼返信
ソニーの真似して映画作っても売れんだろうに
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 06:42▼返信
マリオの映画と聞いて「面白そうだし見に行こう」ってなる奴がどれだけいるんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 06:49▼返信
ソニックの映画でもあれだけヒットしたんだ
マリオなら超ヒットの記録を出しそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:03▼返信
映画の歴史を塗り替えるマリオが公開されてしまう
PSだったらキモオタアニメで終わってた
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:04▼返信
8時に寝ればいける
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:08▼返信
これがあるからユニバーサルスタジオでアトラクション作られてるのよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:15▼返信
でも名探偵ピカチュウはソニーピクチャーズ提供なんだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:18▼返信
昨日配信見てたらコメントで「ニンダイ来た」とか言ってたのこれか
無関係の話題を突然出されて何かと思ったわ…ニシくんそういうとこやぞ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:21▼返信
宣伝するゲームがなくなったのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:23▼返信
あまりにも過疎記事
誰も期待すらしていない
存在すらもほとんどが知らない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:24▼返信
海外優先の時間帯だけど、海外で大人がマリオの映画見てるって知られたらどうなるんやろ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:27▼返信
>>15
またミラー禁止でアクセス数稼ぐんだろ?w
推しの配信者と一緒にきゃっきゃさせてくれるSoPの姿勢はサードを大切にするSIEの姿勢そのものだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:28▼返信
角川起訴

任天堂まずいね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:33▼返信
>>1
自分で操作出来ないマリオなど面白いのか?ソニックの真似をしたいのは分かるが
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:33▼返信
>>2
神ゲー?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:34▼返信
>>158
ペーパーマリオか(紙ゲー)
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:34▼返信
めざましでスプラ特集までするとか相当必死だな任天堂w
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:35▼返信
>>8
安倍マリオ「私は韓国と統一教会と任天堂を愛しています」
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:36▼返信
>>10
そうだね。任豚さんはこのマリオの映画はソニックの真似だと知らないよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:37▼返信
>>17
出しても売れないやんけ。マリオの新作が売れなくて爆死したのを忘れたのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:37▼返信
>>24
PS「任天堂より利益が大きくて申し訳ありません」
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:39▼返信
いや映画とゲームは分けて欲しいんだが あんたらゲーム会社やん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 07:44▼返信
>>130
🧔「なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?」
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 09:06▼返信
ゲームのグラフィックより格段にいいよなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 09:25▼返信
>>154
この時間だったら海外優先ではなく、ワールドプレミアの時間だから一般的だぞ
日付変更線を超えた日本を中心として、順次世界各国へ情報配信されるから普通
22時~23時の時間配信が米国株式市場を意識した異常な配信なだけで、今の標準配信時刻は日本早朝
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 09:28▼返信
>>147
スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!

と言う興行大失敗した作品があってな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 09:51▼返信
>>169
聞いたことないからノーカウント
これから映画史に光り輝くスターとなるマリオ映画が公開される
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 10:21▼返信
>>170
お前が知らんだけで、任天堂の黄金期に実写と併せて2回やって2回とも興行大失敗しているので、黎明期の今やっても興行大失敗は確定事項
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 10:35▼返信
【悲報】はちまさん、全力でソニー忖度、任天堂アンチをするために余計な一言を付け加える
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 11:19▼返信
このグラでマリオできるのはあと何年かかるかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 13:23▼返信
>>146
マリオはキャラの魅力が無いからソニックみたいにはなれないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 13:27▼返信
あこがれのソニックのようになりたくてもなれない赤い配管工
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月05日 22:40▼返信
ソニーは日本軽視でー
はいブーメラン
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月06日 16:37▼返信
>>94
SASA?

直近のコメント数ランキング

traq