「Dead Space」公式ゲームプレイトレーラー
採掘船USGイシムラでとんでもない事件が起こる。
「Dead Space™」のゲームプレイを初公開USGイシムラ内の不気味で音が響き渡る通路やワークスペースを探索しながら、悪夢のような恐怖の中を生き延びろ。
SFサバイバルホラーの金字塔「Dead Space」が帰ってくる。再構築された新エンジンでさらに没入感のある体験を実現。このリメイクではオリジナルのゲームのスリリングな世界観を忠実に再現しながら、驚異的なグラフィック、サスペンスフルな雰囲気のオーディオ、改善された新しいゲームプレイコンテンツを実現。
2023年1月27日の「Dead Space」発売と共に、USGイシムラの謎を解き明かそう。
※YouTubeの字幕機能で日本語あり
この記事への反応
・雰囲気もバッチリだしまたUSG石村を探索出来るのがめちゃ楽しみだ。
公式サイト見る限りCERO審査予定になってるから国内販売も期待して良さそう。
部位欠損を含むゲーム性がスポイルされないことを祈るばかり。
・楽しみすぎいいいいいってアイザックさんシャベッタアアアアア
・すげえ、デッドスペースのリメイクどうなるかなって思ったらほとんどオリジナル版から変化なしで改善できる点をしっかり改善してる完全版がお出しされてるの感動だわ。アイザックさんめっちゃ喋るようになりましたね…1のときはまだ無言だったもんね…w
・カリストプロトコルも楽しみだけど、アイザック(圭)を操作するのも楽しみ。
・ローディングなしのシームレスな構造になってるらしいけど、よりどこまでも追ってくるってことじゃん!
・日本での規制がどうなるかが心配だなー。
・グラめっちゃ綺麗になってるな…特にタワー
・無重力環境での戦闘ってなかったっけ? と思ったがそれは2以降なのか。当時はプレイ動画を観ただけだったから勘違いしてた。今回は国内版出るのかな?
・おや、日本語字幕…?公式HPも日本語あるし日本でちゃんと流通するんか…?
・素晴らしく綺麗になっている一方、絵作りやデザイン周りにはほぼ変化を入れず過去作の純粋なクオリティアップに舵取りしているあたり、いかにリメイク前の時点で完成されたゲームだったかを改めて思い知らされる。
関連記事
【【朗報】リメイク版『デッドスペース』スタートからエンディングまでロードなしの完全シームレス!公式サイトは日本語対応、CERO審査予定!】
【リメイク版『デッドスペース』、2023年1月27日に発売決定! 最新映像が公開され、対応プラットフォームも判明!】
着用可能で光るヘルメット付き!『Dead Space』コレクターズ・エディション予約開始
— ⚡Game*Spark⚡ (@gamespark) October 4, 2022
(三)
その他にもサントラCDやミニポスターなど豪華特典が付属。https://t.co/ZSL4udsGiq pic.twitter.com/bV4FvhPsAe
ネクロモーフくんキモすぎ!
ゴア表現も重要な要素だから、日本版の規制がどの程度になるのか気になる
ゴア表現も重要な要素だから、日本版の規制がどの程度になるのか気になる


ブラボのボスでこんな頭のいたよなw
ミコラーシュねw
シンプルに怖くて、面白いかどうか。それが全てだ。
これ位やってくれるならswitchに出してやってもいいかな
このゲームって部位欠損がゲームシステムの一部になってるから、規制されたらさすがにガッカリだわ
ここアイアンマンのゲームも作るみたいやし、まともな出来であってほしいな
完全版たるクラウド版でスマッシュヒットだな
そう、またPS5なんだ
これクソ笑ったわ
豚界隈から見たらPS4でも次世代機だよw
見映えだけ良くして売り逃げする為とは言え、一番普及してるゲーム機を無視してよくやるわ
ほんと海外メーカーはバカだな
多少グラフィック落としてでもスイッチにも対応させた方が利益が爆増するのに、ほんと浅はかで考え足らずでアホだなぁと思うわ
こういうメーカーは大爆死して痛い目あってほしいわ
やっぱ根幹コンセプトが良いものは何回でもリメイクできるわ
こいつらは性質上バラバラにしなくちゃいけないのにそれが出来ないんだもんな
のグラフィックで遊べる
ようになるのは
いつだろう
武器が工具って設定で癖あって好き
スイッチはrom費が高いし、最適化に金かかるからいうほど利益出ないぞ
やっぱりデッドスペースだわ
思い出すだけでも恐い
ケツに最新グラボさしてる🐷はいつでも遊べるぞ
4090 もケツに入るといいな
アイアンマンも作っとるよな
ゴミグラにしないとゴミッチなんかで動くわけねぇからなw
いつもの豚どもかと思ったら外人で草
いまだに縦マルチが大半を占めてる現状じゃ区別するためにそう言わざるを得ないだろう
テレビゲームってねグラを楽しむ娯楽なのよ
どんなグラでプレイヤーを驚かせてくれるか、自分が起こしたアクションがどうグラに反映されるか
勉強になったかい?ここで素直に受け入れず逆張りしちやまうと無知で恥ずかしい任天堂信者になっちゃうよ?
PS4やXB1の同世代機がWiiUなんやし
スイッチやWiiUがボッタクリ高価格低スペハードなのがよくわかるやろ
またPS5なんだ、ガハハwwwwwww
カリストプロトコルの方はもう2ヶ月切ってるけど規制の度合いわからないから予約もできない
マリオ買えばいいじゃん。マリオもこの主人公みたいに頻繁に敵(クリボー)を踏み殺すじゃん?www
日本版は正直あまり期待できない
任天堂もここまで上がってきてきれよ…
スイッチデバフが無いとここまで出来るんだなぁ
このゲーム敵の四肢を切断して倒すゲームだから
グロに規制が入るってことは全編規制されるのと同義だぞ
マリオ買えばいいじゃん。マリオもこの主人公みたいに頻繁に敵(クリボー)を踏み殺すじゃん?www
PC版も規制入るなら買わないかな
石村1は石村(鉱物採掘してる宇宙船)に行って嫁探すだけだからストーリー特にないし
嘘つくなデイズゴーンもシーンだけでゲームは頭吹っ飛んでたりできたぞ
逃げ回るホラーはフラストレーションたまるけど、これは戦闘が楽しいから好き。
バイオくらい変えてくれなきゃリメイクつまらんわ
えー、デッスペが出来ない自称国内2500万台の勝ちハードとかあるんですかぁ?w
ホラーが怖い人には向かないんじゃないかな?
いや特に
スペース版のバイオなだけ
ホラーゲームは寝ながらやるのが一番ってみんな言ってるしな
ぜひやったほうが良い
良い恐怖体験が出来るよ
マップとか武器の性能とか変えてくると思う
てかフレームレート怪しそうやな
石村が評価されてるのってバイオ4のシステムを完成形にしたのとホラー部分だけじゃね
ストーリー自体は恋人からのビデオメッセージ貰って戦艦に探しに行くだけ
バイオ7冒頭の元ネタな
世界政府だのカルト教団だのストーリーが進みだすのは2からだし
ブーちゃんもご自慢のハイスペックPCとやらでやればいいのでは?w
スイッチはあくまで任天堂のゲームをする為だけのものだから。サードにとっては無価値に等しいと思うよ。新人社員の練習用としては良いとは思うけどね。
T.PとOutLast、デッスペが3強だな
ホラー要素がエグい
まさにホラーだった
ジャイロはPSでもあるぞ😅
PS4版が最初からないからswitch版は無理だろ。
もはやフロストバイト自体が足枷
血飛沫も出ないし
何いってんだ
1のアーマーこそくそかっこいいやろ!
そんなんや、知らんかったわ
角度はともかく部位狙うのとジャイロってめちゃ相性良さそうだよね
それだったらドラゴンエイジ4の心配だろ
これは新規スタジオ開発でUBIとかから取り込んでるから大丈夫だと思うが
マジレスしてんじゃないわよ
Switchユーザーは寝たきり老人ばかりかよ
箱PCはPS5より売れてないからローカライズなんて無理だし
続編がシナリオで叩かれてたってのは見た気がする
全機種確認
以後扉に向かって武器構えて待つようになる
出来るけど?w
デッドスペース日本語版未発売問題
CERO許さない絶対に許さないから
Steam版どころか、EPIC、Origin版もある。どれも日本語対応
肝入りだったBF2042すら失敗してるしEA全般のゲームは信用に値しないわ
オメガフォース開発のワイルドハーツで詐欺ゲームプレイは流石に出してこないだろうけど
Wikipediaなので情報としては不確実だが、「当初、日本、中国、ドイツで発売禁止になったと発表されたが、後にそれはマーケティング戦略であり、発売禁止になった国はないことが確認された。」となってるけども
バイオへの忖度があったんだろうなと思ってる
クリーチャーをバラバラにするゲームが発禁で
黒人の頭を吹っ飛ばすゲームがCERO Dって…
前のほうが好きかな
BFはダイスだから開発ちげえw
トホホ
ていうかリメイクする必要性ないなこれだと
テクスチャやライティングの向上やボリューメトリックなエフェクトふんだんに使ってたりしてるのはわかるけど
劇的に変わってるかと言われたらうーん…ッテ感じ
オンゲーじゃないから、おこぼれで出るぞ
オーバーウォッチ2は箱版のサーバーまで用意できなかったから、国内で箱版出ないがw
アクティビジョン・ブリザードのゲームなのにw
そりゃそうだろ これはリメイクなんだから
デモンズソウルとダークソウル3を比べてるようなもんだぞ
まあ既に抜け殻のEAに期待するだけ無駄か
何言ってるのか意味不
石村とデモンズやダクソ3なんて微塵も関連性ない
わかる
頭コツーンコツーンして最期グシャする人のシーンとか明るすぎるね
リメイク前の前作すらスイッチじゃ動かないぞ
デモンズリメイク、ラチェクラ、リターナル「」
こんなアクションゲーじゃない
とくにマズルフラッシュ系の壁に照らせる間接光の表現とかあんま派手にしすぎてもホラー感薄れて考えものだね
1はその辺大人しかったし2以降なんだよドンパチ寄りになったのは
うむ、一行目すごくわかる
頭悪すぎて草
急に自己紹介してどうした?
2Dドット表示のDead Spaceか。胸熱だなwww
舞台(USG石村)の設定忘れてないか?
静寂な感じが薄れてとるわ
エイリアンアイソレーションはVRで欲しいゲームトップだわ
映画の世界観再現ヤバい
回復とノード部屋開錠が同じボタンで部屋開ける度にキレそうになったの思い出した
リメイクだと2みたいに喋るようになるのかな?
横だけど頭悪いのお前だわw
それも十ウン年前のw
そういうバグが出る可能性があるから
海外と日本の決定ボタン仕様は統一したほうが良いんだよな
エイリアンの四肢切断は問題ないだろうけど
人間の死体に寄生するクリーチャーが居るから
その辺に転がってる人間の死体も踏んで破壊しておくのが攻略要素なんだよな
これくらいは、朝飯前なので
ありがとう任天堂
それもあるし単純にボタン統一した方がプレーしやすいからな
今PS4互換モードでDQ11Sやってるが、決定ボタン✕で安心した
一般人はグラなんて気にしない
リメイクもプレイしまくるわ
2も出してくれ〜
くっそショボかったけどw
いらね
過大評価
幼児向けハードはお呼びじゃ無いからw
ごめんね、コレは子供向けじゃ無いんだwww
幼児脳では面白くないだろうw
風船人形で遊んでろw
買取保証金持って土下座営業に行ったら?
ヘッドパーツの装着が2方式になってたら熱い
3はスーパーアーマー持ちの敵がいる所為で、
強制的にスローにする武器を作らないとノーダメで斃せないし
武器関連のバグが多かった
ハブッチ(^^)
内容がそのままなら回収できるのか不安やな
プラズマカッターのストッピング力が弱くてあんま使い物にならなかったのは不満点だったわ
君頭良くないって言われない?