関連記事
【EA×コエテクの狩りゲー『ワイルドハーツ』7分間のプレイ映像が10月5日23時に公開!】
↓
ワイルドハーツの7分間のプレイ動画が公開!


この記事への反応
・思った以上にモンハンだった
・フォトナの建築みたいにからくりギミックその場で組み上げて飛んだり跳ねたり爆弾とかにしたりするのはすごく面白そう
・見たら分かる。絶対面白いやつやん
・プレイ映像見たけど面白そうだから買うのあり
・苔わしゃわしゃ生えた豚さんもののけ姫の世界みたい…🥺
・結構戦略的な攻略が重要な感じ?ゾーン型という話だったけど、一マップがMHW以上に広くて、カラクリ素材の調達等から始めてそれらを駆使して怪物の攻略を目指す…って感じっぽい。ぱっと見ただけではよく分からんというのが正直なところ。情報待ちじゃな…
・想像以上に面白そうで普通にモンハン超えてる フィールドめちゃくちゃ広そうだしからくりの自由度高そうでいいなあ
・このゲームはマップが広すぎてだるいやつだ 俺は詳しいんだ
からくり使う以外はほぼモンハンって感じだなぁ
マップはかなり広そうだけど、乗り物はあるんだろうか
マップはかなり広そうだけど、乗り物はあるんだろうか


2022.4.21 21:00 はちま起稿
コーエーテクモグループは、経営基本方針として掲げております「社員の福祉の向上」を実現するため、国内グループ各社の正社員を対象に、年収における基本給の割合を大きく高めるとともに、新卒初任給の大幅引き上げ、並びに特別賞与の支給を決定したことをお知らせいたします。■実施時期 :2022年6月(4月遡及)~
■社員平均基本給アップ率/額 :23%アップ(+73,000円/月)(※ 1 職種によって異なります)
■大卒初任給 :290,000円(+56,000円/月)(※ 2 時間外労働手当は別途支給/一部グループ企業では初任給が異なります)
■特別賞与 :中期経営計画の早期達成の労に報いるため、通常の業績賞与とは別に支給いたします。
凄いやん
悪くない
よくわかるプレイ動画だな
敵との接触も判定が荒い。明らかに敵の体をすり抜けてる部分が多い。
ゲームなんだから物理法則が無いのは分かるけど、それだと半端に残る肉体的物理法則に違和感。
この動画だけで判断するとイマイチかな〜。
次世代モンハンいつ出るの?
半ライスとはなんだったのか
ディベロッパー コーエーテクモ
パブリッシャー Electronic Arts
グラがSwitch以下www
クラフト要素も微妙に見える、むしろ無い方が良いかも
日ノ本
豚だって足元に人間きたら動作変えるやろ
いつまで突進の予備動作しとんねん って画面がリアルだと思ってまうな
PVだともっさりに見えたけど
目が見えてないの?
大手門召喚→ダウンは笑った
こっちも行くんじゃないかこの出来なら
あとは戦闘の作り込み次第だな
この手のゲームは大味だったら途端にクソゲーになるから
これは楽しみに待ってるわ
サイズ大きくすると足しか見えないから面白くないんだよ
見た目が傘なだけで使い方はただの鈍器じゃん
PCくらい買えやw
キャラグラはコエテク、背景やフィールドはEAって感じがする
せっかくのプレイ映像が勿体ないわ
EAだぞ
ユーチューブが4K有料化するとか言ってなかったか?
前のPV倍速再生なのおかしいとは思ってたけど
実際はMHより超絶もっさりアクションじゃんw
めっちゃ立ち回り酷似してるから研究したんかな
これを待ってた!絶対予約する!
デベロッパーはコエテクやぞ
ゲームエンジンがフロストバイトでしたとかない限り多分大丈夫でしょ
EAはアンセム以外も出してるぞ
お前の目はどうなってんだ?
EAだし
体験版やってみてから買った方がいいな
EAだし
すごい白々しいw
モンハンの敵がどうしてあのサイズが多いのか全くわかってなさそうだし
これ面白そうとか言ってるやつってゴッドイーターとか好きそう
パクリ劣化モンハンよりそっちアップグレードしたほうが良かったわ
まぁ狩りゲー好きなら良いじゃない?
つか全ライスやな
次世代モンハンが出ることは間違いない
期待してますよ!
なんか思ってたのと違う
つか全ライスやな
なんか思ってたのと違うね
前の動画はめっちゃ移動速度速かったよなw
今度はモンハンワールドね
ブレワイ以前以後でめちゃめちゃ変わってきてる
新型Switchは現行Switchと同じで性能据え置き決定しました
どうにも世界観に作品タイトルが合ってないような
この手のゲームはゲーム時間の大部分を占める非戦闘時の移動やファストトラベルの快適さや利便性が肝。ここを外すと全てが破綻する
VRR対応モニターじゃないから、エルデンリングはコマ落ちちょっと気になった(30fpsに比べたらヌルヌルで良かったけども)
脳みそヤバすぎw
どこにブレワイに似てる?www
>>75
マジかよ
クソだなyoutube
モンハンワールドやライズみたいにキャンプ複数あって欲しい
プレイ動画に手を入れて来ている時点で
デフォで勝負できないんだろうからお察ししますわ
つワイルド
もののけ姫かと思った
パクリゲーの域を出なさそう
フリプ待ちでええわ
プレイ動画に手を入れて来ている時点で
デフォで勝負できないんだろうからお察ししますわ
あといろいろに「これどっかのゲームで見たなあ」っていう既視感がすごい
今のところ気になるのは狩りゲーで傘が使える事くらいかな
これはパクって劣化パターンぽいな
めっちゃ面白そうで草!成功の秘訣はスイッチングハブ!
パクリ元の長所ぜんぶ死んでるけどな
フリプで来たらやるかもしれん
金払ってまでやろうとは思わん
他のメーカーもう手を出そうとすらしてないじゃん
任天堂スイッチでは遊べません
言ってることがみんな同じ、語彙が少ないやつ雇ってるから
正直いまどきで考えると「おそい!」ってのがまず感じる
これの1,5倍速にマジでした方がいい
バリエーションも制御もモンハンと比べると数段落ちる
何より気持ちよくない
モンスターやらマンネリ感あるし
こういう違ったテイストはいいと思う
えっ?モンハンにクラフトあんの?w無いよねー
ゲームエンジンはなんなん?糞品質のままならいらねぇよ
むしろネガキャンしとるやつのほうが同じようなこと連呼しとるがw
これ使って倒してね!みたいな
モンハンも次は流石にその世代は切って欲しいしな
もしかして
発売しそうもないハードしか持ってないってこと?www
誰か相手してやれよwwwかわいそうだろwwwww
このままだったら買わないわ
ネガキャンをやってるうちに自己暗示にかかってどんどん口汚くなる
いつものニシくん
それモンハンじゃんw
「攻撃モーションだけあればいい」みたいな考え方してるんだよな
そこが最大の売りというか、それしか作れないやつかなり多いんで
その辺のシステムも気になるな
部位破壊のあと敵が強化状態になるのまんま討鬼伝だったな
刀は鞭みたいになっとったし3番目のキャラの武器は手裏剣になっとったな
からくり武器みたいな感じなんやろか
出来ればフリプでお願いします。
少なくともケツ穴や通信エラーン3なんかよりよっぽど面白そうだけどw
そっちはゴミハードマルチが明言されててボリュームに不安が残る
ソウルサクリファイスか?
似てないと思うが…
意識はしてないだろうけど結果そうなってるな
ブスザワよりはマシ
無双もマンネリだしなあ
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
ライズの惨状を見たらそうは思えんわ
どんなやつも、どんなゲームも、全員構えが同じなのだから
モーションなんか差別化できるわけがない
だから演出など別のところを作り込むことになる
それだわw
動きが鈍いところが似てる
PS5独占最高~んほぉ~wwwwwww
絡繰挟む分だけテンポ悪くなってる気しかしないし、その分キャラ本体のアクションが微妙な所がいつものEAって感じもする
面白そうだろうがツマンナそうだろうが豚には関係ないじゃん!w
MHをパクってもいいじゃろがい?w
正直モンハンの劣化版に見える
なんか比べちゃうと動きがプレイヤー、モンスター共にもっさりかつ微妙で楽しそうとか気持ちよさそうに見えない
XboxとPCにも出るんだが、忘れないでやってくれ
コエテクってことはswitchで出すのか
Switchで出すならネガキャンは止めといてやるよ
じゃあやんなよ
俺は買うけど
攻撃が当たってるのか当たってないのかわからんなぁ…
爽快感がない…
それは自由にどうぞとしか…
ローニンといいコエテクがこれほどの隠し玉を抱えてたとはなあ
銃と違って刀の振りは1つだけではなく、効果的かどうかを抜きにすればいろんな軌道が取れる
そのせいで、「かっこいい振りさえできればそれだけで売りになるんだ」と思うバカが出た
そのせいで演出面も進化しないわけよ
モンハンのパクリってより劣化移植版くらいにしか感じない
ツシマなんかと大差ないし
モンハンライズは快適だし動かしてて楽しい
こっちはカラクリがどこまで快適に動くかが重要そうだな
なのにずーーーーーーーっと最後までチンタラチンタラやらされる
無双そのものもそうだが、日本のアクションは力入れるべき場所が全然違ってる
振り付けなんかどうだっていいんだよそんなもん
これはちょっと。。。
正直劣化版になる未来しか今のところ見えない
初週売れるかもだけど、正直すぐに飽きられそう
せっかく気合入れて狩りゲー作ってるんだからもうちょっとハッキリとした差別化が欲しかったな
衝突判定ここまでなくすならもう諦めたら?
部屋の中でバッテン切りみたいなのしててバカかこいつは、と思った印象しか残ってない
あと、某・自意識高い系会社の岩の転がり
当時は手作業でやっていたのだが、岩が転がる1秒もないシーンを何十回とやり直しててバカかと
一人で何ボソボソ言ってんだインキャ
外人が作るアクションなんてどれももっさりでダサいんだよ
劣化MHにならない事を祈る
安っぽいエフェクトやトランスフォーマーみたいに湧いて出てくる罠も折角の雰囲気をブチ壊すだけじゃん
しかも当たり判定がくっそ分かりづらい
モーションがもっさりなら初期モンハンくらい打撃は重い方がしっくりくるわ
アプデしても空気だったし今ならめっちゃ弱ってる
足をシャカシャカシャカシャカ!!って動かす系のモーションになるんじゃねえの?
バカの一つ覚えで
どいつもこいつもバカの一つ覚えなので、俺はああいうのものすげえ嫌いになった
2月は無理、維新極とホグワーツ買うって決めてるから
使ってるエンジンの問題なのか素材版が無能なのかPの意向なのかしらんけどさ
流行りっぽいレンダリングにしてみたり小手先の事やっても時代遅れ感は拭えないんだわ
モデリングも顔面のポリゴンと解像度が増すだけでセンス自体はPS2の頃から一向に市場に適応出来てないじゃん
モンスターの重さを感じさせるような動きとかこれと全然違うもん
両手剣をなにもないところからいきなり出して
手のひらでクルクル回したりな
コエテクが最近発表したゲームはSwitch無視した時点で爆死確定してるからどうでもいい 見るからにつまらない
さんざん任天堂が助けてやったのに それをむげにして自殺願望全開のメーカーが多すぎる
ゲーム業界の将来を真剣に考えているのは任天堂だけなのに
出すならワールド新作が発表される前に出さないとスルーされそう
あまりにも君たちがゲーム買わないからサードが逃げ出してるだけなんですが…
お前の中のPS4スゲーな
あとモンハン以上に仲間との連携が重要になりそう
「戦闘シーンが大好きだ、マンガで一番盛り上がるところだ」という小僧じゃねえのかな
なもんで攻撃モーションしか作れないのではないか
マンガの文法をゲームに持ってくるんじゃねえよバカ
からくりの所で萎えるなぁ~。アイルーが使う程度の大きさならまだ気にならんが ここまで目立つと何だかなぁ~って思うな。モンハンワールド2を待つから これはいいや。
衝突判定といえばスプラの壁抜け攻撃は修正されたのかな?w
実際にプレイ動画見た感じガワは魅力的だけどアクションはうーんって感じ
これはまさにEA×コエテクですわ
発売は来年の2月なんだからどう考えてもまだ未発表のMHW2より早いだろ
たぶんバランス悪いヤツ・・・・
ワイルドハーツ 狩りゲー
ウォーロン 死にゲー
浪人 オープンワールド
仁王の成功で遂に覚醒したか
何かスクエニより凄くなってる
別の余計な要素を足して
ニシくんは全てにおいて経験値が足りないんだすまない
やっぱり狩りゲーとしてのアクション自体はモンハンのほうが上かなって思っちゃった
もしもだけど仮にPS5あたりにモンハンの新作が発表されてこれと同時期に発売されるとしたらこっちは選ばないだろうなってくらいの差
すぐに買わんくてもセールになった時にモンハンまでのつなぎでやってみるくらいならいいかな?
ブーちゃん「つまんなそう」…なお半ライスは絶賛してる模様
とりもち仕掛けてくっつけるとか
罠っぽいからくりはないのかねぇ
このゲームも出ていたけどライズ見ちゃうと無理だって分かるしな
モンスターのデザインと大きさがゲームデザインに全く合ってない
それを考えるとモンハンのドスファンゴはよう出来てるわ
PSP全盛期に摩って何も残ってないというのに
グラが良い分、モンスのモーションやアクションの浮き具合が目立つな…流石にカプコンに一日の長あり
無駄にでかすぎるモンスターに軽そうなエフェクト、斬ってても全然爽快感なさそうなんだが…
今から討鬼伝3に名前変えたほうがいいんじゃね?
ほんとゼルダは全てのゲームに影響与えすぎw
コレやりたいとは思えないぞ
モンハンを超える物が欲しいのに、これじゃあダメだなぁ…
もっと新しい物が欲しいんだよユーザーは
これなら討鬼伝をブラッシュアップした方が良かったんじゃねーのと思わんでもない
重い獣が木や橋を走ってるのに何もが撓らないし
そもそもあんな巨大な物の動きが軽過ぎるから見た目ばかり大きいくせに全然巨大感が無い。
やってる事はモンハンと変わらんし使い捨てのカラクリも魅力的に見えない。
リテイクですよこんなんじゃ
味付けの変わった仁王みたいで新鮮味は無かったね
あれじゃ製品版には期待できん
ああいう姑息なことするから信じられなくなるんよ…今のソフトメーカーは
あるいはそういったファンタジー物質をストーリーの最初に挙げておくとか
そこに敵を追い込んでボコボコにするゲームとかの方が良かったんじゃね?
まずカメラワークがひどいな、草が邪魔すぎるし敵がデカすぎてごちゃごちゃしちゃってる
モーションも手抜きっぽいし細かいところでモンハンに劣ってるのがこれだけで分かる
「やべぇ…被った…」なのか、「これくらいなら俺たちの方が上だ!行けるぞ!」なのか
あそこでリアルタイムで橋がガラガラと崩壊したら( ^ω^)おっ♪となったんだがな
何の意味もなく通過しただけでがっかりした
ツシマみたいなクオリティ期待したらダメだな
Switchなんかにかまけてるからクオリティ落ちちゃってるじゃん
ファークライ「…」
殴り倒すしかやれない、古臭いデザインになるのは
やっぱりマンガ見すぎたバカのせい、な気もするんだよなあ
これモンハン超えてるな
まあパッと見の側だけすごいものなら大手でそれなりのグラを作れるようなところならどこでもできちゃうもんな
コエテクはPS5に本気だな
ネット初心者さんなのかな?クソコテみたいで目障りだわ
モンハンライズがクソゲーだった人にはこっちが合いそう
ジャイロコプターはただのスターラスターやんw
これは覇権取りそうだな
PCで返信の機能使うと※になるんだぞ
こんなの今更指摘されるような話じゃないと思うが
PS5も忙しくなってきたわ
PC勢はコピペした方が楽だから、誰かが直近で※を使い出したらそれが続く
PCだったら元コメを表示する機能も変わらん
ゴキのいつもの手だよ
発売前はスイッチを叩くための道具として持ち上げて
発売されても誰も買わずに爆死ってのは
尚、ほぼマルチw
ウイングスーツは完全に滑空やん
他でも出るもんばっかしやん
あれ落下するだけやでw
敵がこれだけデカいと価値あるわw金冠ドスファンゴの20倍くらいあるんじゃないか?w楽しそう♪
派閥争いになるんだよな
死にゲーはフロムの、狩りゲーはモンハンのそれぞれ信者の縄張りに足を踏み込む事になる
モンハンフォロワーであってもホライゾンくらい別ゲーに作り込めたら話が違うんだろうけど
いや、滑空だろ
和ゲーは所詮和ゲー止まりなんだなって思い知らされた
どうしてもやりたい人は3か月後の半額セールで買うのがいいと思う
ブレワイの良さは上昇もできるし
壁にへばりついてからのさらに滑空上昇の自由度
ファークラは基本落下
ライズのからくりクジの印象あるしw
松戸女児のコメ欄で※使ってるやつを同一人物認定した挙げ句
その説明されてもそんな機能関係ない 普通は安価を使うのが常識みたいなやついて笑ったわ
多分そいつはアイツじゃね
多分面白いのはモンハンライズよりワイルドハーツなんだろうな
うん。で、ファークライのそれは滑空だよね?
その上で、この動画で取り上げられてるような滑空はその延長上の表現だよね?
何ヶ月待ってもスイッチには出ないぞw
ワイルドハーツって人気なさそう
モンハンと違ってマルチで盛り上がる印象ないね
結局は建築を使う事の面白さがどれだけの物なのかって所なんだろうな
「体験版出して」と言う主張も分かるわ
モンハンもゴッドイーターもペルソナも人気が出てから後乗りしてくるの止めてもらえます?任天堂さん
オープンワールドでの滑空上昇ならアサクリがずっと前にやってる事だぞ
この動画のことで言えばそうなんじゃないの
でも話をすげかえてるからこれ以上話してもムダ
ファークラは基本落下だけだから
しかしコエテクは仁王が期待以上に面白かったしうまく当たるといいね
アサクリの事は知らんけど
小学生なので、明日早いんでもう寝ます
なまいき言ってたらごめんなさい
おやすみーーーwww
後乗りだろうが
MSみたくCOD買収独占で妨害だろうが
結果が全てだからな
乗れなくなったグラだけムービーゲーの貧乏PSが悪い
こいつさっきからズレたことばかり書いてるな…何がしたいんだろう?w
アンカガーくん?w
いやいやいや…
モンハンライズ盛り上がるどころかシリーズ売上半減してますがな
それで半ライス言われてんのやで?w
味方だと思ってたコエテクにハブられてムカついてんだよなwブーちゃんは
「モンハンライズ」の販売本数が1,000万本を突破!「サンブレイク」は200万本を突破
2021年3月にSwitch版、2022年2月にSteam版が発売され、約1年4カ月で1,000万本の大台を突破した。
さらに、6月30日に発売された超大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の全世界販売本数が200万本を突破。
ワールドは3年以上で2000万本
期間が半分ってだけの話なんだよなぁw
俺パチモンハンで何やってるんだろう…って😁
ブレワイがパチオープンワールドなんだけどなw
リアルタイムだよブーちゃん
あとブーちゃんが持ち上げてるカニブレ3こそメッチャムービーゲーだよねw
何言ってるのかわからん
造語症か?
モンハンパクった
リアルタイムレンダとプリレンダすら知らないのかよ無知無恥ポーク
パブリッシングは分かるけど、資金提供?
パチオープンワールドwww
我慢出来なくてそういうこと言うからゴキのふりしてネガキャンしてんのバレるんだぞ
超絶劣化モンハンもどきとか影響ないでしょ
売れずに終了だろうな
他機種にはジャンル毎に色々なソフトがあってユーザーは好きなの選べる豊かさがあるんだ
この神ゲーが遊べないハードが有るってマジ?wwwwwwwwwwwwwww
スペース開けて自信満々なのに誰一人同意してくれなくてかわいそう
ワイルドハーツ×
デッドスペース×
スターフィールド×
オーバーウォッチ2○(電話番号認証必須)はちま記事のコメントでSwitch版に関する情報0
シリーズ最新作となるBioWareの新作『ドラゴンエイジ4』の発売機種はPlayStation5、Xbox Series X/S、PCのみ。どうやらPS4やXboxOneではリリースされないようだ。
この情報は本作リードプレイヤーデザイナーのLinkedInプロフィール欄で判明したもの。さらに海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者も「(このニュースとは)別にEAは次世代機限定で『ドラゴンエイジ4』をリリース予定であることを確認している」と述べている。
『ドラゴンエイジ』はいわゆる縦マルチで販売しなくても成功するーとの判断があったのだろう。市場は急速に次世代機へとシフトしつつあるため、今後はこのようなソフトが増えてくると見られる。←またここにスイッチハブったソフトが・・・プッw
Vita以降コエテクから狩りゲー出ないのが不思議だったんだよ
IGN 2022 年 9 月 30 日20点
「 Switch の FIFA 23 は、最小限の労力で最大限の利益を上げた典型的な例です。過去 5 年間のいずれかの時点で任天堂版の FIFA を購入したことがある場合、今再び購入する理由はほとんどありません。」
動画見ただけでもう飽きたんだけど。
これを討鬼伝3として出したらきっと豚はこういう「新しい事やりたかったら討鬼伝を名乗らず別のIPにしろよなクラフトなんて要らないんだよ」ってなw結局ネガキャンしたいだけなんだよコイツら
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。
スプラトゥーン 3は 1 位で 3 週間後、売上が週比で 14% 減少したため、2 位に落ち着かなければなりませんでした。 Lego Star Wars: Skywalker Saga は 10 位から 3 位に急上昇し、売り上げは 252% 増加しました。PS5 バージョンは、小売店で販売されたユニットの 63% を占めました。
ならば君とはここでお別れだ、達者でな
俺もブレワイのトレーラー見た時にアサクリ思い出して全く同じ事思ったからわかるわ
ゴッドイーターあっただろ
ソシャゲで瀕死になった後にスイッチに突っ込んで行ってIP死んだけど
外人はもののけ姫みたいだって大喜びだったぞw
テンセントに買われるのはここじゃねえかとさえ思えてくる
正直クラッチクローだの翔虫だのこのからくりだの、そういうギミックはいらない派だわ。
当初のモンハンとかワールドみたいなシンプルアクションでいいのに。
戦国ツシマモンスター?
ジップラインがあったんだけどプレイ動画見た?
なにあの河原に生えてる竹w
やはり討鬼伝っぽいな。世界観はいいと思うし下位ハードをハブってるから変な不安がないのが救いだな。
これ以上伸びると思ってて草生える
ゴミッチの時点で無理無理w
今後の情報次第では買いだな
EAも狩りゲーなかったし両方とも良い試みだな
本体持ってないのにな
switchはに本物のモンハン最新作があるからな
劣化パチモンでもやってろ
それをいうなら、「すりかえる」では?
ライズはスピンオフみたいなもんだろ?
何勘違いしてるんだよw
国内の話なら多分あんま売れない。VITAの共闘作品がどれも2〜30万本くらいだったからそのくらいはいくかもしれない。
海外はMHWはやったけどライズはやってない、けどクオリティの高そうな狩ゲーやりたいって層がどのくらいいるかによる。
フォトナ要素入れてみましたみたいな。
クラフトがマルチで遊んだときにどう影響するかでだいぶ変わるだろうけど
とりあえず買うことには決めた
なかなかカッコいいじゃん
移動用にマーキングカタパルトほしい。乙った後目標までひとっ飛びしてそのままジャンプ攻撃みたいな。
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
モンハンの場合、四肢や羽根への集中攻撃が無意味だし、その辺から差別化してくれるといいな
ただ、巨大イノシシは微妙
せめて、もののけ姫のヌシくらいの迫力は欲しい
ようはタル爆弾とか落とし穴とか激竜槍とかそういうのを配置して戦うアクションぽいけど
一々テンポ悪くならんのかすげー心配
このクオリティで作れるならやる気が俄然わいてくる
長時間プレイだと目疲れてダメだわ
スルーします
臭うな二番煎の臭いがプンプンする
バビロンズフォールと同じ臭いが…
戦闘中に使うギミック程度の物なら多分買わない
サバイバル要素とかあるなら買うかも
全機種確認!
でかすぎる敵ってカメラがぐちゃぐちゃになって画面が見えにくくなるだけだから好きじゃないんだよな
からくりを使ったアクションは普通に面白そうだし移動は楽しそう
逆
次回作ハブられるのほぼ確定なのに
まあ頑張れよ
EAと組んでるおかげもあるんだろうけど
ωだけなら糞マルチでその時点で終わってただろうな
チクショウ、、、俺たちゴキ捨て信者はいつになったら任天堂に勝てるんだ、、、
全然効果ないがw
まあ売れないよ
面白そうで買ってみたらクソゲーでしたが多すぎ。もう信じない
このゲーム全機種マルチですよ^^
あれは…そうバビロンズフォールさんじゃないですか
バビロンズさんお元気そうで何よりです今までどうしていたんですか
えっ?ここがどこか分かるか?ですって?
もちろんじゃないですかここは…ここは…
つか開発中だからかフレーム全然出てない
ネガキャンやろこんなん
はーい、あたまのおくすり飲みましょうね~
最初の探索風景が1番良かった
なぜモンハン風にしなきゃいけなかったのか…
狩ゲーなんてモンハンでクソほどやられてるのに、同じことしたって飽きられるだけやろ
ソロゲーにして重厚なストーリー作って、オープンワールドシステムだったら間違いなく良かったと思う
モンハンの二番煎じになって失敗するだけ爆死確定コース
ライズでは良くないかなあ…
マリオマリオマリオポキモンポキモンポキモンゼルダゼルダゼルダ
こんなんばっかりだな
カラクリのアイデアは面白いのに
もんはんやったことないのかな
イギリスはPS5に移行完了か。これ
コーエーテクモのこういうとこがなあ
こういうのいいね
モンハンが表現してるような重みが足りないんだよ
襖みたいな木枠を十字に並べてタケコプターとかギャグ漫画の世界だ
ブレワイ デススト モンハン ツシマ
これをパクりと見るやつもいるかもしれんな
まぁプレイヤースキルに自信があるなら使わないエルデンリングの戦灰方式なのかもしれんけど
ソロでプレイできるようにNPCが居るといいなぁ
盾と小剣持ちたいんですけどねぇ 結局太刀最強になるんですかねぇ