• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂株式会社 ニュースリリース :2022年10月7日 - イルミネーションと任天堂、2023年公開の映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のトレーラー映像を世界初公開|任天堂

tyuwiw


記事によると



 イルミネーションと任天堂、2023年公開の
映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の
トレーラー映像を世界初公開


監督は『ティーン・タイタンズGO!トゥ・ザ・ムービー』のアーロン・ホーヴァスとマイケル・ジェレニック、脚本は『レゴR ムービー2』『ミニオンズ フィーバー』のマシュー・フォーゲルが担当。

マリオ役のクリス・プラット、ピーチ姫役のアニャ・テイラー=ジョイ、ルイージ役のチャーリー・デイ、クッパ役のジャック・ブラック、トード役のキーガン=マイケル・キー、ドンキーコング役のセス・ローゲン、クランキーコング役のフレッド・アーミセン、サイコカメック役のケヴィン・マイケル・リチャードソン、そしてスパイク役のセバスティアン・マニスカルコが出演しています。

本作はイルミネーションの創業者であり最高経営責任者のクリス・メレダンドリと、任天堂の宮本茂がプロデューサーを務めており、ユニバーサル・ピクチャーズと任天堂が共同出資し、ユニバーサル・ピクチャーズによって全世界公開されます。




tytuti


以下、全文を読む

この記事への反応

   
明らかに炎属性なクッパ軍団を
雪合戦で攻め落とそうとするペンギン王国!
初めて見る世界に興味津々のマリオ!
「いけるキノコでした」


想像の100億倍良い。声も凄く合ってた!最高すぎる。
これリピで何回も観に行く


他作品で色々とアレな物を観てるから
凄くまともな作りに驚くわ…


クッパ軍団が結構ガチで悪いことしててびっくりしたな…

マリオの映画やべぇ…!超かっっけえ!
なにより64のペンギンをキャストに選んだの
最高に外国の匂いがする!


面白そうだけど
やっぱマリオに喋ってほしくない的なところはある
たぶん観るけど


キノコの布製ぽさが気持ちよさそう🍄
この調子でゼルダ実写ハリウッド版、スプラトゥーンや
どうぶつの森のアニメ化期待しちゃう



クオリティガチやん!!
ペンギン推しでくるのかww
ルイージさんもちゃんと出るし
なんかキノコの質感が面白い



B0BBTQ94BB
眞藤雅興(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.7





B0BBTP4B93
遠藤達哉(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(426件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:01▼返信
映画『ファイナルファンタジー』みたいな
興行的大失敗は任天堂ならないな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:01▼返信
🚲
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:01▼返信
>>1半グレバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:02▼返信
>>1
プレイステーションの時代は完全に終わった(´;ω;`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:02▼返信
🚗
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:02▼返信
🍚
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:03▼返信
アーニャ「ぺぺぺペンギン」
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:03▼返信



うーんこのクソ映画


 
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:04▼返信
機動戦士ガンダム 水星の魔女

予約録画ランキング

初回  2位
2回目 70位
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:05▼返信
>>3
任天堂一強他弱時代やん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:06▼返信
大きなお友達専用キャラ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:06▼返信
宮本茂 「映画の制作は7年以上の長い時間をかけて進められてきた」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:07▼返信
クッパが炎を吐くシーンで鳥肌が立った・・・
マリオ対クッパが楽しみすぎるだろ!
これ見に行かない奴は男じゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:08▼返信
アバター超え確定
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:09▼返信
ムービーゲーのムービーみたいで全然興味がわかない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:10▼返信
俳優のコスプレじゃなくてCGアニメなのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:10▼返信
ソニックよりつまんなそう 劇場に行くまでもないかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:10▼返信
売れたソニックの丸パクリみたいで嫌な感じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:11▼返信
なんかマリオがキモい
小人症の人みたいで
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:11▼返信
クッパ強すぎやん
マリオは上から踏むだけで倒せるのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:11▼返信
イケるきのこ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:11▼返信
バウザーじゃねーんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:12▼返信
日本でのヒットは間違いなし、鬼滅超えは確定やな
さぁ電通の本気を見せてもらおうかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:12▼返信
実写じゃねーのかよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:13▼返信
う、うーん
海外ではうけるかもね
日本では…圏外
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:14▼返信
興行収入10億ドル超えは確実としてタイタニックやアバターにどれだけ迫れるか期待だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:14▼返信
これでゲーム事業から撤退しても大丈夫やな
豚共今までゲハ活お疲れさん😂😂😂😂😂😂
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:14▼返信
なんだよ初代みたくキモい実写を期待してたのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:15▼返信
FFムービー並みにこけそうw
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:16▼返信
糞つまんなさそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:18▼返信
もうゲームが映画みたいなもんなのにわざわざ作る意味よ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:18▼返信
音楽が完全にマリオじゃなくてジョーカー
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:18▼返信
聞きたいんだが、一体誰向けなん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:19▼返信
マリオとキノピオのこれじゃない感が強い
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:19▼返信
マリオはゲームが評価されてるんであってキャラクターにはなんの魅力もないからな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:20▼返信
アメリカのアニメじゃん!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:21▼返信
※25
まぁ海外の人たちの感性は素晴らしいからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:22▼返信
なんだこれ実写じゃないのかよ
これならゲームやった方がいいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:22▼返信
>>10
なんか映画ってよりいつものゲームを見せられてる感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:23▼返信
豚ちゃんのコメが無いのは草
流石にこれをヨイショする気にはなれないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:23▼返信
マリオが完全にメキシコ人やんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:23▼返信
配管工ヒゲおじさん
足りない弟
いつも誘拐されるバカな姫()
恐竜もどきの王
キノコ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:24▼返信
>>41
イタリアーノやぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:24▼返信
豚の大嫌いなバタ臭いやつだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:25▼返信
ほぅ、ミニオンらしさがある演出でいいな。
今のCG技術がすごく発展しているからこそできる映画だと思った。
マリオは、CGが方が似合う。
ファミコンのパッケージのイラストをそのまま動かしたアニメだと絵本が動いている感じに見えて味気ないしな。
これが1990年代のアニメ作品だったらセル画で作ったディズニーっぽい感じになってた。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:25▼返信
ただスベリ寒いですね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:26▼返信
映画やテーマパーク…まるでミッキーマウス気取りだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:26▼返信
>>23
日本で観れるなら観る!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:26▼返信
ポリコレでピーチは黒人になってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:26▼返信
マリオとキノピオの顔が・・・
てか声もゲームと一緒じゃダメなんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:26▼返信
マリオでペンギンていうと64しか浮かんでこないけど妙に出来の良いペンギンだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:26▼返信
コケたら宮本さんは責任取るの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:26▼返信
魔界帝国の女神の方が面白いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:27▼返信
ミニオン喋らせないかわかわいいだが
声つけちゃったらバター臭いアニメなってしまうだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:27▼返信
ピングーかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:28▼返信
カプコンの二の舞
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:28▼返信
じゃあハードルは鬼滅の刃ってことで
世界的に大人気なマリオさんなんだからSONYの子会社ごときに負けないですよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:28▼返信
ピクミンを映画にした方がマシなんじゃねーか
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:29▼返信
>>13
謝れよ…!オカマの友人のシンゴに謝れよ…!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:31▼返信
マリオに映像美とか何求めてんだよwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:31▼返信
実写版スーパーマリオが本当に酷かったせいで任天堂はそれ以来映画事業に手を出さなかったらしく
制作には色々チェックは入ってる模様、そしてスーパーマリオ実写版は黒歴史として処理されるとか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:31▼返信
予告だけでこの満足度よ
見ちゃったらヤバいっすねこれフヘヘwwwホヒョヒョwwwンゲペラパロュチャスwwwムボポンハwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:32▼返信
>>60
マリオオデッセイの美しさを知らない?馬鹿
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:33▼返信
>>60
ゴリラと戦うものだと
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:33▼返信
マリオが剣持ってキングダムハーツのムービーばりの激闘シーン繰り広げる話なら
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:33▼返信
今更クッパみたいな負け犬にイキられても…
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:33▼返信
ソニックの実写は良かったよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:34▼返信
ありがとう任天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:34▼返信
任天堂ファンだが正直映画は興味ないわ
ゲームしてえんだよこっちは
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:35▼返信
現世代ハードが使えりゃ本編マリオもこのクオリティで遊べるのになぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:35▼返信
鬼滅もフィルムレッドもジュジュカイも雑魚すぎてなw
マリオだぞ?相手にすらならない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:36▼返信
>>1
記事ありがとう
ミニオンズのとこが作ったのか
面白そうだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:37▼返信
>>20
いやクッパは元々踏めんぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:37▼返信
ジャンプの力もっと上げねーとクッパに勝てんぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:37▼返信
>>34
マリオはともかくキノピオはまんまじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:38▼返信
>>67
CGも同じ制作会社っぽいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:38▼返信
>>35
まあそんなこと言うけどグッズとか売れてるんですけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:38▼返信
国内版エンディングはヒャダインのスーパーマリオでウエスタンショー
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:38▼返信
普通に面白そうやん
ゲームはキッズ向けでつまらんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:39▼返信
>>52
片足社長みたいなもんだから何も無いだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:39▼返信
ただのプレイできないマリオ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:39▼返信
これどの層が見に行くんだ?
子供はマリオなんか興味ないし20歳以上の大人が見に行くにはキツいし老人なんかは当然興味ないだろうし
まぁ電通がステマしまくるのだけは簡単に予想できるけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:40▼返信
あとは連中が「黒人キャラや同性愛者キャラがいない差別だー!」と騒がないかが心配
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:40▼返信
マリオの映画とか最後かもしれんし一応見に行くかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:40▼返信
これがそこそこ売れて任天堂がこれからは映画だと言い始めて
自分で作ったらゴミが出来上がるまでがセット
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:41▼返信
まあプレステゲーの無個性なキャラじゃ映画なんて作れねえもんな
ソニー版スマブラのキャラの見分けのつかなさと言ったらw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:41▼返信
>>82
早口で大変だな頑張れよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:42▼返信
ただの子供向け3D映画やな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:42▼返信
ソニックよりましなだけのゴミやん(下層争い)
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:43▼返信
話をする前に一個確認しときたいんだけど、称賛はジョークってことでいいんだよな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:47▼返信
まぁ無難な作りになりそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:49▼返信
マリオもムービーゲー(100%)になってしまったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:51▼返信
キッズ向けとして無難にはなるんやない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:52▼返信
昔の実写版マリオはなかったことにされるんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:53▼返信
※86
映画アンチャーテッド 4億ドル
実写版マリオ     4800万ドル
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:55▼返信
このクオリティでゲムつくったらバカ売れ確実だろ
多分もう企画書出してんだろな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:56▼返信
なんか・・・マリオきめぇ・・・キモくない?パチモン感が凄い
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:58▼返信
>>3
ソニックとか名探偵ピカチュウみたいな気持ち悪い実写期待してたのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:58▼返信
最高のシナリオはマリオRPG3
あれはゴキのワイでも泣いたからあれをベースにしろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 07:59▼返信
ソニック映画よりはビジュアル的に惹かれるものがある
評判良かったら観に行きたい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:00▼返信
>>4
そら海外AAAよりファルコムとかD3パブリッシャーが幅を利かせてる日本のプレス市場だからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:00▼返信
実写スーパーマリオがまたみたいな~
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:01▼返信
※96
何言ってるの?
このクオリティじゃスイッチじゃ動かないじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:02▼返信
毎度ワンパターンなアメリカCGアニメって感じ・・・
ノリも本当にワンパターンね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:02▼返信
>>4
これぐらいのクオリティーでゲームのマリオがやれたら良いね😉PS5の性能なら出来るけど😆
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:02▼返信
マーティネーじゃねーのかよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:04▼返信
あり任
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:04▼返信
なんか幸福の科学のアニメ映画みたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:05▼返信
日本版はアッコさんでオナシャス
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:06▼返信
>>75
声が違和感しかない
オッサンやんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:07▼返信
ポリコレフェイスかぁ
スマブラみたいな元祖マリオフェイスだったら興味あったのにポリコレフェイスのせいで自分をマリオだと信じて疑わないマリオのコスプレしたチビなオッサンってイメージだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:08▼返信
このクオリティーでゲームがしたい
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:08▼返信
これがほんとの「マリオが出てる、100点」ってやつか
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:09▼返信
>>112
PS5なら出来るよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:11▼返信
これは失敗する
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:11▼返信
ソニックはウケたけどこれウケるかなぁ
なんかグラフィックが良いだけのいつものマリオ感で映画ならではな特別な感じしない
ソニックの方はそういうのあったけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:14▼返信
>>1
普通に面白そうだった。ハリウッド実写版とは何だったのか?(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:15▼返信
ソニーピクチャーの命日決まったか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:15▼返信
どうせマリオルイージの声優に吹き替え芸能人だろ?
知ってる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:15▼返信
サムネのキノピオの表情がうざい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:16▼返信



オモんなさそうでGKとして安心したw


122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:16▼返信
何あのペンギンたち
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:17▼返信
あまりに温かみのある映像で感動した
PS5のグラだけムービーゲーなんがゴミに思えるレベル
これが全世界の一般人を魅了するマリオ映画
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:18▼返信
凄えな任天堂の技術力は
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:20▼返信
ゴキは公開反対まで座り込みしそうだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:21▼返信
チョニーが泣いて裸足で逃げるレベルの任天堂の映画だね
世界のマリオだとみんな思ってる
現実逃避してるのはキモオタのゴキだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:21▼返信
このクオリティでゲーム作れ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:22▼返信
ニシ君「子供のキノコが大好きです」
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:23▼返信
顔やべぇ…ダウン症っぽい…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:23▼返信
何で既にニシくんが発狂してるのかが最大の謎
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:26▼返信
いけるキノコは完全にニシくんの表情だよね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:26▼返信
世界初解禁と同時にあまりの凄さにゴキくん失禁してしまったなw
世界最高峰である任天堂の映画に勝てると思ってんの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:26▼返信
アメリカでは2023年4月7日に封切られる。
このたびオープンした海外の公式サイトに、日本の劇場公開日も明記された

さすがは日本軽視堂である
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:27▼返信
※127
低能ハードに無茶言うな!

それでも風船人形クォリティーなんだからクソ笑えるw
ほんと、任天堂って伸びしろネーナw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:28▼返信
ゴキはムービーだと思ってるけどこれ実機映像だからな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:30▼返信
>>134
利益1割ぽっちの投げ売りチョニーと違って
任天堂は高値で売って毎年のように3割越えの純利益率が伸びてるからw
ボロ儲けできる任天堂ブランドに嫉妬するなよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:30▼返信
ワイも一瞬、幸福の科学のアニメ映画かと思ったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:31▼返信
ありがとう任天堂
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:31▼返信
叩かれてた方のソニックがマシに見えるレベル
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:31▼返信
異世界転生したらマリオだった件みたいなオープニングで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:32▼返信
宗教映画
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:33▼返信
ゴキブリ発狂しすぎでしょ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:33▼返信
>>87
反論できないからそんなことしか言えないんだね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:33▼返信
>>141
キモオタ教に入信してるゴキがなんか言ってるw
一般人になれないからって任天堂に嫉妬するなよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:34▼返信
>>142
自己紹介か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:35▼返信
>>144
造語で煽るほど怒ってるのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:35▼返信
ポケモンですら特典目当てのやつが殆どで内容なんか見てないのに
こんなの誰が見に行くんだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:35▼返信
スプラのカップ麺投げ売りされてるぞ
ブーちゃん買ってやれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:36▼返信
>>147
特典あるのに右肩下がりのポケモン映画
まあそれより低そうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:36▼返信
>>148
ゴキと違って健康的で健全な人間だから不健康な食べ物は買いません
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:37▼返信
>>136
お前の理論だと任天堂は会社として落第って事か
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:37▼返信
>>136
投資家に逃げられるような会社にどうやって嫉妬しろと
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:38▼返信
これは記録的大ヒットしそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:39▼返信
これはキッズ狙いなんか?
10代後半や20代が見るには冷えっ冷えで周りの目もかなりきつそうだけど…
ディズニーくらいのブランディングがあったら全年齢推奨なんだけどねぇ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:41▼返信
任天信者以外に見る奴がいるんだろうか?
こんなの見るならオーバーロードや転スラに倍額払ってでも見るわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:41▼返信
なんかキモいけど任天堂ほんとにこれでいいんか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:42▼返信
>>156
ハイハイ見てから言えな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:43▼返信
>>155
それはきもい
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:43▼返信
宗教やん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:44▼返信
幸福の科学もこういうアニメ作ってるよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:44▼返信
大ウケも大スベリもしなそうな絵面
ポケモン映画と同程度の興収ですぐ流れていくぐらいだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:45▼返信
予想取り炙り出せて嬉しいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:46▼返信
宗教で一つ思い出したのが
オウムもアニメを作ってた気がする
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:46▼返信
ソニックの方が面白そう
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:46▼返信
>>150
そうだよなあんな不味そうな色の商品出すバカだもんな任天堂は
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:47▼返信
>>27
任天堂自身が作ったわけでないし...。
アニプレみたいにはいかないねえ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:47▼返信
ビデオOVAでは
マリオ役の古谷徹やルイージでは水嶋さんだった
ピーチはあの元新婚さんいらっしゃいの山瀬まみと
クッパ役は和田あき子がやっていたらしい
ジュゲムはジェリー役の堀絢子さんなんだよなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:48▼返信
悲報usJマリオエリア落ちぶれる

相変わらず公式チャンネルの任天堂関連動画は伸びない

今冬にクリスマス装飾をすることが発表されたが、他のエリアでも当たり前のようにやってることをわざわざ宣伝しないといけないレベルらしい

ピカチュウが出る予定のパレードは延期を重ね来年になる模様
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:50▼返信
なんだよ・・思ってたよりハリウッドCG頑張るじゃねえか
やはり日本はIPだけ貸し出して海外に作らせるのがベストな選択
邦画はそのまま死んどけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:50▼返信
ソニックとクッパ共にシュガーラッシュに出ていた
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:50▼返信
>>168
入場料も値上げだしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:51▼返信
これは正直微妙だな
外れても負債はユニバーサルだからええか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:52▼返信
マリオのあのCGどう思う?

キノピオもCGだったけど!

ソニックのムービーの時に修正前は気持ち悪かったけど修正後はちゃんと下になってる

名探偵ピカチュウだって同じだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:52▼返信
洗脳してニシくんを作る為のアニメ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:52▼返信
>>166
任天堂と米イルミネーション・エンターテインメントの共同開発による、マリオをモチーフにしたアニメーション映画。ユニバーサル・ピクチャーズより全世界に配給予定。

ガッツリと共同開発でやってるんだが???
任天堂自身が作ったわけでないとか嘘はやめて貰えますかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:52▼返信
>>77
売れてないね。全く街で見かけませんよ?身につけている人w
UFOキャッチャーやるやつも明らかにカービイのほうが多いよな?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:52▼返信
あり任
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:52▼返信
この米数じゃ誰も見に行かなさそうだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:53▼返信
雰囲気が幸福の科学のアニメみたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:53▼返信
宗教
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:55▼返信
>>169
任天堂と米イルミネーション・エンターテインメントの共同開発による、マリオをモチーフにしたアニメーション映画。

共同開発のマリオ映画に対して日本はIPだけ貸し出して海外に作らせるとかアホでしょw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:55▼返信
>>71
お前のケジメのハラキリが近づいてきてますなあ?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:56▼返信
声付きの映像が今回公開され、ネット上では「マリオ喋ってる!来年の公開が楽しみ!」「ゲームの世界に入ったみたい」「ちょっとコミカルな内容でよかった」「絶対に観に行く!」などの声があがっている。

一般人にも大好評だなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:57▼返信
任豚くん、これをおっさんが見に行くのは世間一般からするとキッズ狙いの不審者案件で通報レベルだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:58▼返信
>>183
一般人()
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:59▼返信
公開日、ものすごく太った青いオーバーオールに赤い服、赤い帽子の髭毎茶髪のおっちゃんが突撃
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 08:59▼返信
任天堂の布教
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:01▼返信
クッパ(悪役)をスタイル抜群のイケメンにすれば無表情ニシくん心の中でニッコリ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:01▼返信





190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:04▼返信
ペンギン達を魔法でどかしてから炎吐くクッパ様はやっぱりやさしいなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:05▼返信
英語しゃべってるのにバウザーじゃないほうが違和感だわ
字幕と吹き替えはクッパでええけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:05▼返信
信者もアンソも納得の出来だな
期待できそうだな(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:06▼返信
見せ方がよくなかった
まずは最初にムービー流してから後半で解説だの意気込みだの語ればよかったのに
開幕だらだら話されて「早よしろ」って気持ちで見たから第一印象悪いわヘタクソか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:06▼返信
クッパは相変わらず「良い笑顔」しますな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:06▼返信
>>82
スッカスカで上映回数も減らされている体たらくを写メって笑ってやろうぜw
もちろん写メった後は別の映画見て帰るw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:07▼返信
こんな子供向け映画を必死に叩いてるのかキモイよゴキ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:07▼返信
>>96
ハード制約的に無理だから映画なんだろ?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:08▼返信
PS4でもこのレベルなら自由に動かせちまうんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:09▼返信
>>86
あれあれー?
スパイダーマンにアンチャ♡忘れちゃいました?
アニプレ映画とか有り触れてるしなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:10▼返信
※198
できなくてワロタ
パペッティアここまで綺麗じゃなかったわwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:11▼返信
>>167
山瀬まみの事を「元新婚さんいらっしゃい」って紹介する奴初めて見たw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:12▼返信
※199
一応スパイダーマンは逆だから
キャラゲーだから
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:12▼返信
つまらなさそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:13▼返信
>>39
ありきたり過ぎてツマランね
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:13▼返信
これが噂の窓際宮本の作った映画?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:14▼返信
幸福の科学もこういうアニメ映画作るよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:14▼返信
ソニックに嫉妬してたのがよくわかるw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:15▼返信
>>175
名前貸しただけだろうwちょっと撫でただけで任天堂がガッツリ関わってる!ってお前みたいな馬鹿が引っ掛かるw
任天堂はいったいどこに関わった?wCGは担当してないだろう。ストーリーの台本すら怪しいwちょっとチェックしただけーw
ま!不都合あったらチェックすらやってなかったって言うだろうしな任天堂はw
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:15▼返信
>>192
宗教的な映像作品
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:16▼返信
これは宗教
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:16▼返信
ダイレクトする意味あったのか?
映画なんだからこのぐらいのグラは普通だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:18▼返信
>>200
パペッティアってPS3やんけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:19▼返信
まんま幸福の科学でワロタ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:21▼返信
ソニーの映画戦略批判しといて教祖がやったら絶賛しかないって
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:22▼返信
このグラフィックで
マリオが遊べたらな...
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:23▼返信
「綺麗なグラ動かせてもつまらないムービーゲー」って言い切るニシくんが「綺麗なグラも自由に動かせないムービー」を誉めちぎるというムジュン
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:24▼返信
サブリミナルとか使ってそう
あり任
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:25▼返信
全体的に目がキモイな。マリオデを俳優で実写化した方が面白くなりそうだがなぁ・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:25▼返信
幸福の科学の劇場版アニメじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:25▼返信


洗脳堂

221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:25▼返信
USJとかホテルとか映画とか全力でノンゲーム路線へ突っ走ってるな任天堂

ソニーの映画やアニメはグループ内に映画やアニメを作る会社があるからだけどさ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:28▼返信
>>155
チー牛笑
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:28▼返信
ピクミンの長編CGアニメも作るんだろな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:29▼返信
次世代機向けの意味合いも兼ねてる

225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:30▼返信
PSと違ってディズニー並に人気キャラ抱えてるし活用しない手はないよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:31▼返信
>>216
PSのグラだけの冷たい偽物ムービーとは比較にならん
任天堂の温かい本物のムービーなんだが???
まあ、心無いぼっちゴキには人の温かみは理解できんかw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:31▼返信
「任天堂ピクチャーズ」は映画以外にも新作のPVやトレーラー作りながらゲームエンジンのグラ研究とかもやらせるんだろうね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:32▼返信
CGに関しては外注使う場面もあるから任天堂には使い道が多いすぎる
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:33▼返信
今の時代だと3DCGはいくらでも応用できるからな
殆どのゲームが3D化してるもん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:33▼返信
>>227
任天堂と米イルミネーション・エンターテインメントの共同開発

任天堂ピクチャーズはマリオ映画とは関係ないけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:33▼返信
·任天堂は金余りすぎて使う場面探してた
·東京にモーションキャプチャ欲しかった
·ダイナモ側からお願いされた
色んな理由あるだろうよ

「金余ってるならゲーム制作に回せ」思うかもしれんが、今はヒトが足らないからね どこもフル稼働でSwitchゲーム作ってる スクエニ浅野チーム含めてサードもみんなフル稼働
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:34▼返信
>>115
失敗の要因としては任天堂信者しか顧客がいないことだな。ぶたは一旦ダメそうになったら、すぐ見捨てるからリカバリー効かないしw
任天堂及び任天堂信者はヘイト買いすぎだし、あいつらに恥をかかせられるチャンスw復讐だ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:34▼返信
>>216
ゲームを遊びたいのにムービーを見せられるのがクソなんであって
映画は映画として楽しむから全然別だろ
混同するなよ頭悪いな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:35▼返信
任天堂ピクチャーズは今後5年で500億つぎ込むそうだから一気に日本最大の映像プロダクションになるかもな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:36▼返信
ソニーの汚物と一緒に並べて比べるなってなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:36▼返信
>>144
キモオタ?
チー牛連呼してPSネガキャンしてるやつなら知ってる!
安倍マリオ強要した会社のだよな😀?
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:36▼返信
宗教
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:36▼返信
>>196
子供向け映画を中年豚が絶賛してる方が遥かにキモいだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:37▼返信
幸福の科学と似てきたな、任天堂
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:37▼返信
>>234
5年500億ってスペゴリと同じ予算だな
まあ、スペゴリは1年延期で600億コースだったろうけどね
スぺゴリの大失敗はエンジン開発を同時並行でやったこと
それに比べれば映像専門会社なら500億で劇的な効果を生み出すだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:37▼返信
>>148
1ヶ月もステマ期間なかったのか...。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:37▼返信
黙ってろゴキブリ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:38▼返信
ありがとうマリオ
ありがとうキノピオ
ありがとう任天堂
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:39▼返信
ニシくんの妄想が激しくなってるが大丈夫か?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:39▼返信
鬼滅越えは無理そう
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:39▼返信
ゴキブリなーんもねーな
PS5ソフトラインナップまで真っ白
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:40▼返信
>>229
出せるなら先にゲームで使ってくれよwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:40▼返信
FゼロとかメトロイドのCG映画は海外では受けそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:40▼返信
>>240
ゲームが陳腐化しているのに
それを題材にしたアニメが売れるのだろうか
アニポケでさえ視聴率死んでるのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:40▼返信
>>233
任天堂、お前、ゲーム降りろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:41▼返信
布教始まったぞw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:41▼返信
>>245
鬼滅越えなくてもジブリ超えなら一般人向けとしては超大成功だからな
ジブリを超えれば十分だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:41▼返信
>>245
海外込みなら余裕で超えると思うぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:42▼返信
>>246
ホグワーツの入学準備が進まないSwitchはハリー・ポッターリスペクトなのかな?
彼もギリギリまで準備できなかったもんなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:42▼返信
>>253
ニシくんが嫌いなカイガイガー?
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:43▼返信
ソニーはPSが日本で生まれたという事実を完全に遠い過去のものとして扱ってる
皆とっくに知ってる事だからPS上層部の外人は無理にリップサービスしなくていいぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:43▼返信
親が豚だと親ガチャ失敗といえる
マリオも強制される
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:44▼返信
日本国内は完全に任天堂一強で今や若い人はPSなんて知らない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:44▼返信
ゴキブリにはFFの映画あるだろ
妬むなや
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:44▼返信
幸福の科学も創価もオウムもアニメを作るんだよな

任天堂もゲーム業で万年10位
地銀に逃げられ株も分割して苦しいからいよいよ宗教的な方法に手を出す感じやね
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:45▼返信
あり任あり任・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:45▼返信
>>258
ずっと任天堂一強だよね
いつもソニーやらが足元でコソコソしてるけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:46▼返信
>>247
そんな技術ありません
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:46▼返信
>>255
日本で圧倒的人気だから忘れがちだけど
任天堂の売上の8割は海外だからね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:46▼返信
これはまた箱の一人勝ちかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:47▼返信
※252
じゃあもののけ姫くらいがラインかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:47▼返信
>>262
足元に
纏わり付くは
八位堂
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:47▼返信
>>260
いよいよ宗教的な方法に手を出す

今まで宗教的な方法に手を出してないってゴキがゲロってワロタww
なんだ今まで宗教だとかほざいてたのはゴキの大嘘だったんだなwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:47▼返信
>>260
確か他に映画なかったのと信者がリピしたお陰で幸福の科学の映画が2周位トップだったことがあったな

宗教とかわらんし電通もついてるし後はニシくんがノルマこなせばイケるんじゃね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:47▼返信
配管工は配管工事だけやってろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:48▼返信
PSは北米部門の外人に乗っ取られて日本人の関わってたIPは全部潰した
ある意味知ってる昔からあるプレステは死んだな

同じなのは名前だけで今のセガと昔のセガは違うみたいな感覚
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:48▼返信
>>264
2500万台も八割が海外なのになあ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:48▼返信



同時期に他に良いのがあったら行かないレベルw


274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:48▼返信
ゴキブリは頭おかしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:49▼返信
>>268
今までは宗教じゃなくて
電通、やあ山下さん、会津虎徹しぐさ、東芝チャレンジ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:50▼返信
ありがとうマリオ教祖様
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:50▼返信
>>271
任天堂は死人に負けているのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:50▼返信
ミニオンズマリオバージョンって感じだなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:50▼返信
ゴキは転売屋に感謝しろよ
転売屋いなかったらPS5全然売れてないんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:50▼返信
もう海外主導になっているSIEが日本向けに力を入れる訳がありませんし、そもそもジャパンスタジオ自体が切り捨てられていますからね
もう日本でのPSは事実上終わったも同然
これはユーザーだけでなくSIEも同様の認識なのでしょうね
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:50▼返信
なんかやり方が末期のオウムみたい
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:50▼返信
外人の反応動画見てきたけど、皆テンションがた落ちで草

どうすんだこれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:51▼返信
>>274
あたおかなぶーちゃんがよく言えたもんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:51▼返信
宗教法人ってアニメ作るんだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:52▼返信
幸福の科学のアニメと何が違うの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:52▼返信
>>282
海外のゴキの反応ってだけだろw
任天堂ファンの評価は神ムービーって満場一致で決まってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:52▼返信
>>282
黙ってろゴキブリ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:52▼返信
ゴキブリの嫉妬で召しが旨い
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:52▼返信
いけるキノコでしたのキノピオの目キモくね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:52▼返信
スパイダーマンのアニメ作ってるソニーも宗教ってことでいいのかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:53▼返信
ゴキブリの嫉妬で召しが旨い
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:53▼返信


洗脳堂

293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:53▼返信
ゴキブ李はソニーのアーロイ推しにどこまで耐えられるか信仰心が試される
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:54▼返信
そういやオウム真理教もアニメ作ってたな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:54▼返信
>>290
カルトだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:54▼返信
ジャパンスタジオ解体の時点で日本人向けもう何も期待できないし
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:54▼返信
>>279
転売屋が何で買うのかは考えないのかw
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:54▼返信
ありがとう任天堂
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:54▼返信
>>286
そら狂信者の評価なんざあてにならんだろう
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:55▼返信
マリオの映画wwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:55▼返信
>>286
海外は基本的にニシくんの方が多いで
それでもガッカリしてるんだからお察し
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:55▼返信
相変わらず日本で受けそうなゲームなんて一ミリも作る気がないPS
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:56▼返信
今日も底辺ゴミがPS粘着してますね 何が彼らをここまでさせるのでしょうか
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:56▼返信
サムネキモすぎ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:56▼返信
>>302
もうサードが逃げ出したもぬけの殻sのwitchよりはやるゲームあるから大丈夫🤗
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:56▼返信
実写じゃねぇのかよ
クリスプラットまんまマリオで行けたろ
コメディ畑出身の俳優だし
声だけとか勿体ない
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:57▼返信
99%ユニバのおかげw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:57▼返信



だって豚もこの記事あがるまで誰も興味ないし知らなかったじゃんwいつもなら「後◯時間でゴキの死亡確定だなw」とか言って煽ってくるくせにw


309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:57▼返信
マリオで修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ!!
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:58▼返信
キノピオが幸福の科学のアニメに出て来そうな顔してる
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:59▼返信
ニシくんですら失敗しそうだと思ってんのにぶーちゃんは持ち上げか

草だわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:59▼返信
実写じゃないのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 09:59▼返信


マリオを信じ、解脱しなさい
そうすれば救われ、新世界に到達出来ます


314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:00▼返信
>>304
宗教
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:01▼返信
あり任
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:02▼返信
>>307
ユニバも本業も不調だから布教するんやで
マンマミーヤ教
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:02▼返信
宗教w
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:02▼返信
名探偵ピカチュウとかソニックみたいな
実写世界にCGキャラ混ぜたのが観たかったわ
オデッセイをベースにすればいけたやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:03▼返信
ピノキオきっしょ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:04▼返信
マンマミーヤ教を布教するアニメ
聖書のような存在になるだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:05▼返信
サムネなんか老人みたいに見える
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:06▼返信
任天堂マジでカルトじみてきてワロタ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:06▼返信
キノピオで修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ!!
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:07▼返信
ありがとう任天堂
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:07▼返信
>>295
あーあ、一線越えちゃった
流石にそれは誹謗中傷だろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:11▼返信
チャーリー野沢版は宮本茂的には黒歴史なの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:11▼返信
なぜそのクオリティをゲームに活かせないのか……まぁゲーム事業撤退だからいいのか。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:12▼返信
>>23
子供連れじゃない大人が見に行かんから無理や
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:14▼返信
日本ではマリオの顔に不満が出て話題になるに1万
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:16▼返信
イケるキノコ→元は住人だったのが魔法で帰られたとゆう元ネタなぞってて草
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:19▼返信
十数年前にテレビに出てた
逸見真利雄とかいうキラキラネームを
つけられてた子は今どうしてるんだろう
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:20▼返信



キノコの顔ムカつくわwガイジ丸出しやんw


333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:24▼返信
まじ宗教
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:26▼返信
真面目に誰が見るんやこれ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:27▼返信
実写じゃなくて、こういうマリオの映画を求めてたんだw
気付いてくれるまで長かったなぁw
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:30▼返信
ポケモンですらパッとしないのにこれで行こうとする勇気
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:30▼返信
キノコさぁ…ホラー入ってんぞ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:33▼返信
これTwitter(最近任天堂お気に入り)だと神ムービーだと持ち上げて
公開されたら興行が全然振るわんロデア事件と同じやつやww
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:39▼返信
>>204
うひょーー!!すげぇぇえ!!!
何回もリピして観に行く!!
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:45▼返信
映画はハードのスペックとかそもそも関係ないからな
PS5レベルの映画も当然作れる
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:46▼返信
※334
お前意外の圧倒的多数
てかお前も隠れて見てそうwwwwwwwwwww
現実は辛いよな

こういう所で発散しとけよwwwガス抜きしてもらえwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:53▼返信
>>335
スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!(1986年公開)

スーパーマリオの黄金期でも誰も全く注目せず、全く話題にもならなかったから実写に走ったんだぜ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:56▼返信
>>342
魔界帝国の女神の前にそんな映画があったとは知らんかった…
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:58▼返信
ゴキブリの反応からして好評やん
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:59▼返信
首相転生
〜目の前のキノコはイケるキノコでした〜
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 10:59▼返信
宗教アニメに詳しいゴキ怖すぎる
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:00▼返信
あれ?カメ踏み頃さねぇの?
知ってるマリオと違うな…
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:00▼返信
※342
いやクソ映画として一応話題にはなったよ
クソ映画としてだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:01▼返信
パッと見普通に面白そう
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:03▼返信
>>343
任天堂の黒歴史だからな!
どうぶつの森も映画化したけど、あれも黒歴史だ!
ぶっちゃけ、ポケモン以外は良くて普通、平均クソアニメだらけだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:04▼返信
ゴキブリwwwwwwwwwwwざまああああああああああ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:09▼返信
マリオのキャラデザにちょっと違和感あるの以外は良さそう
ルイージは良いんだけどなんでだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:14▼返信
なかなかセンス良し
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:15▼返信
早く金ローで観たい
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:17▼返信
予想は出来とったが基本のデザが格闘シーンに不向きな短足のキャラやと
動きがピョコピョコするだけでアクション面は見どころ無さそうやな

ストーリーに関しては悪い意味で70年代のディズニーの後追いしか出来ん世界観やしマジで観る価値無し
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:30▼返信
誰が見に行くんだこのゴミ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:33▼返信
海外だとどういう反応していいか分からなくなってテンション下がってるな
海外頼りなのにこんな反応してるあたりヤバそう
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:36▼返信
映画館では見なくていいかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:40▼返信
>>98
何かキノコの表情が受け付けない😰
360.投稿日:2022年10月07日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:47▼返信
>>110
イヤッフーとかマンマミーヤの声じゃ無いとな。どうしてクイルの声にしようと思ったんだろうな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:48▼返信
マリオ映画化と聞いてどんな風に実写化するのかワクワクしてたのにまさかのCG映画でちょっとガッカリしたわ
大昔の実写マリオ映画ボロクソに言われてるけどワイは好きだったんや
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:49▼返信
>>1
マリオの声からデザイン変更前のソニック臭がする・・・🤢
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:52▼返信
>>10
いつになったら9位から上がるんです?
ソニーはずっと1位ですよ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:54▼返信
>>57
ぶーちゃんニシくん次第です🤗
「お風呂に入ってから」応援に行きなさい🤗
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 11:57▼返信
声が残念、吹き替え期待したいけど日本じゃ棒読み俳優あてられそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:00▼返信
>>68
クリスプラットは甲高い声あてろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:02▼返信
>>84
ぶーちゃんニシくんは風呂入ってから来いよ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:03▼返信
くそつまんなそ...
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:04▼返信
>>97
声がコレじゃ無い。1番の売りなのにwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:07▼返信
>>119
うわぁ・・・😰
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:07▼返信
>>120
コレ。見る気失せた。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:08▼返信
>>125
0日で結構です🤗w
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:09▼返信
>>128
🤮
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:09▼返信
アマプラまだですか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:09▼返信
>>130
いや「答え」だろ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:10▼返信
>>132
😧・・・
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:11▼返信
>>135
だといいな😂
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:12▼返信
>>138
映画でも笑いをくれて🤣
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:14▼返信
>>153
まぁ記録は残すだろうw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:16▼返信
>>157
いや映像を見てるから意見が出たんだろ・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:17▼返信
>>161
声違う
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:18▼返信
>>170
マリオ出てたらもっと話題になったのにな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:20▼返信
>>183
声違うねん
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:20▼返信
それなりにマリオシリーズやってる奴でもシナリオ求めてる層なんかほぼ皆無だろ…
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:24▼返信
>>186
しかもなんかすげぇ臭ぇ・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:24▼返信
声優次第やな…
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:32▼返信
ゼルダ発売の2週間前か。
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:34▼返信
ダメだこりゃ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:35▼返信
ドラクエ・ユア・ストーリーか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:36▼返信
圧倒的にゲームの方が面白い
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:40▼返信
>>362
映画化と聞いて実写化想像するのお前だけな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:54▼返信
子供が見るにしても髭のオッサンが主役のCGアニメをそんなに見たいかなと
女性はイケメンがいないから見なさそうだし往年のマリオファンに見に行ってもらうしかないか
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 12:54▼返信
なんでディズニーみたいな顔になるんだろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 13:02▼返信
マジで日本人は文句ばかり言う奴が多いな
これだから世界に置いてけぼりくらうんや
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 13:14▼返信
>>395
外人のゲームレビューとか読んだ事なさそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 13:16▼返信
>>392
そうでもないw
398.投稿日:2022年10月07日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 13:32▼返信
伊藤英明「イけるきのこでした」
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 13:44▼返信
>>89
ソニックとピカチュウは記録的大成功した最上層やぞ
マリオは...うん、FFと下層で頑張れ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 14:06▼返信
アニメなら儲かると考えたのかな
今更だし何故スパイファミリー受けたか
わかってますか
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 14:41▼返信
>>393
肝心のニシ君にも刺さらない前提だね。やつら釣るなら、思い切ってピーチをロリ幼女にしないとな。ニシ君にすら求められないゴミ映画がもうすぐ生まれる...!
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 14:43▼返信
>>401
アーニャかわいい
ヨルかわいい
男かっこいいあたりか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 14:45▼返信
>>280
アスペ確定!この映画はどこの国のスタジオが作ってます?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 14:53▼返信
やる夫感やべぇ、なにか微妙に違うんだ。目かなヒゲかなぁ輪郭かな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 15:05▼返信
>>16
そこは高評価だな。ただ声がコレジャナイ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 15:05▼返信
キノピオがキモい
子供がギャン泣きするわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 15:07▼返信
>>407
字幕の台詞回しが何か臭うwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 15:34▼返信
リアルになってるけどデザインはほとんどそのままだから逆につまんなそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 16:01▼返信
ペンペントライアイスロンの映画化か?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 16:25▼返信
マリオより
ゼブラの映画作ってほしいわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 17:01▼返信
マリオってゲームとしては鉄板だけどわざわざ映画を見に行きたいってなる作品じゃないと思うんだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 17:48▼返信
ミヤホンの遺作になりそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 17:54▼返信
英語音声。バウザーじゃなくてクッパって言ってるな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 18:46▼返信
サムネグロ画像だろこれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 19:02▼返信
顔キモ
こういうの日本じゃムリなんだよねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 19:02▼返信
自分が操作するゲームと違って映画は見るのみだから
主役は格好良いか可愛いか面白いかのどれかである必要あるけどマリオは半端にどれも当てはまらない感
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 19:08▼返信
マリオが喋ると中年の短足ヒゲおじさん感が出て微妙
ゲームキャラではいいけど銀幕俳優としてみるとマリオ冴えなくね
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 19:19▼返信
任天堂の新機種の予告映像なら凄いと思うが
映画ですって言われると「ファンは観に行くんやろな」
という感想しかないマリオゲームで散々見て来たようなシーンの詰め合わせ映画の何に価値があるのか
420.女=劣等種投稿日:2022年10月07日 19:50▼返信




これとスラムダンクは見に行っちゃうかなぁ
風立ちぬ以来だな、映画館
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 20:19▼返信
ソニックが大ヒットしたのに、マリオがコケたら笑うわw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 20:38▼返信
>>421
現にピカチュウコケてるし
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 20:58▼返信
>>1
ドラゴンクエストユアストーリーはどうなったのですか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 22:09▼返信
デニス・ホッパーがクッパのやつでしょ
知ってる
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月07日 23:03▼返信
>>12
放送中にマリオにお茶漬け食わせろよちゃんと
426.ネロ投稿日:2022年10月10日 09:55▼返信
なんやこのキノピオの顔は
腑抜けた顔見せんな、やる気失せるやろがいっ💢

直近のコメント数ランキング

traq