
Twitterより
関連記事
【ひろゆき氏「辺野古の座り込み抗議、誰もいないじゃん(ニコニコ」 → 当事者がブチギレ反論 → ひろゆき氏、論破するwwww】
【ひろゆきさんの辺野古座り込み投稿にデニー知事「抗議を続けてきた多くの方々に対する敬意が足りない」】
ひろゆきは座り込みの理由なんてどうでもいいんだってのがよくわかる映像です。
— 仁尾淳史 (@atsushi_mic) October 5, 2022
アベマプライムのカメラクルーと来てた見たいだけど理由はどうでもよく、看板を指摘して「ニュース女子」の様な捏造報道したかっただけなのか?
だから座り込み抗議の後の感想の内容も薄かった
pic.twitter.com/E6uczz1rjZ
↓
「1日に1時間座り、土日は休み」という実態を『座り込み』と誇張する。
— ひろゆき (@hirox246) October 6, 2022
事実を誠実に伝えるのではなく、誇張して騙される人が居る状況を問題だと思わない大人が多く居る事が社会の病理だと思うおいらです。 https://t.co/gYMC9Vbee6
週休2日毎日9時・12時・15時に1秒以上滞在するだけの簡単なお仕事です
— 炊き込み (@TAKIKOMI_DESITA) October 6, 2022
確かに🤔
— 宇宙の中の一粒 (@skylovers_0404) October 7, 2022
座り込みって工事をできないようにするとかそういう意味合いでやるものだと思うんだけどここの場合はなんのためにやっているものなんですかね。その千日間何かを止めているのであれば座り込みは成功しているのかも。
— ひろなる (@heipoh) October 6, 2022
この記事への反応
・「座り込み」というアルバイト。
・さすが座り込み博士。本質でないクソどうでもよい定義に厳しい。
・デモの本場のフランス人の友達に聞いてみたら?友達いないの?
・自分勝手な思い込みに過ぎないことを「誇張」と受け止めることじたいが、はじめに悪意ありきの印象操作。
・座り込みポリスひろゆき氏のパトロールは今日も続くのだった🚓
・それが「誇張」だってのは「あなたの感想」でしょ(笑)
お得意の辞書に「1日に1時間座り、土日は休むのは座り込みと言わない」と書いてあるのかね?
座り込みは「抗議」の一手段であって、抗議は「相手」に抵抗の意思を示すのに意味がある。
相手がいない時に抗議する意味がどこにあんの?アホなの?
・まあ座り込む時間を定めておいて24時間体制とか言ってりゃそりゃツッコミくらうよね。
・せやな。
・土日休みなんだwww
・まだやってるんか。
お互いヒートアップしてんなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺もログボほしい!