• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連記事
岸田首相「(マスクについて)屋外は原則不要」 政府、「屋外でのマスク外し」を徹底したい模様 : はちま起稿






しっかりと言及していく








マスクについては、屋外では原則不要です。

人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。

屋内では人との距離が確保でき、
会話をほとんどしない場合は、
着用不要です。

基本的な感染対策はメリハリをつけて、
マスクは場面に応じた適切な着脱に
努めていただくようお願いします。









この記事への反応



結局屋内だろうが、屋外だろうがつけるもつけないも『推奨』であって別にルールでもないし強要もないよてことであってますかね???

屋外屋内要らんよこれまでもこれからも

「いらない」という一言で周知できる筈ですが


デパート、コンビニ、スーパー、ガラガラでも入り口にマスク着用の注意書きがあり、絶えずマスク着用のアナウンスが流れます。これではいつまでたっても屋内でマスク外したくても外せません。


屋内も早急に自由化にして下さい。
引き続き発信をお願い致します。


ほとんど感染者が出ていない地域では、屋内でもマスクを外すよう呼びかけるべきです。とくに小学校や幼稚園・保育園など。





このまま落ち着いていくとええけどねえ


B0BG1T7XTY
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2022-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち2.5

B0BGH3R8KP
馬場康誌(著)(2022-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(337件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:00▼返信
今日も無職プリンの無意味な1日が始まる
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:00▼返信
🚲
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:00▼返信
>>1妨害やめろクズ
4.プリンの父投稿日:2022年10月08日 05:01▼返信
>>2
働け無職
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:02▼返信
無意味なマスク
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:02▼返信
熱中症の危険が有る夏場に言わずに
感染者が増える冬場にマスクを外せと言うアホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:02▼返信
取ったり付けたりするのめんどくさいのでつけっぱなしです😊
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:02▼返信
言うてそろそろ普通の風邪とかインフルの季節やし、乾燥してくるからみんなマスクするやろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:04▼返信
何度も言うけど、外で外していいってやると屋内でつけるの絶対忘れるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:04▼返信
>>8
欧米人はマスク嫌いだから外せ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:04▼返信
わざわざつけ外しするの面倒だし付けたままでいいだろ
もう暑くないし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:04▼返信
むしろ阿波踊りで酷かったけどもう落ちついたの??
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:04▼返信
まだまだコロナ渦は終わらんよ
残念だけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:04▼返信
この冬にインフルエンザ大流行させてお年寄りをへらすためにはマスクは邪魔だからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:05▼返信
>デパート、コンビニ、スーパー、ガラガラでも入り口にマスク着用の注意書き

客というより店員の感染リスクを少しでも減らしたいんやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:05▼返信
新型ワクチン打ち広まってからのほうが良いんじゃないかと思うが。
それでも爆発ならあとはコロナ対応の特効薬ができて爆発阻止できてから解除宣言したほうが良いと思う。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:05▼返信
>>1>>4ヤクザ野郎侮辱罪
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:06▼返信
>>9
そもそも暑くて蒸れるから、せめて外だけはマスクを外したかったのに
寒くなってから外で外して良いよって言われて外す奴なんか居ないだろ
どうせ中ではマスク付けなきゃいけないのなら、外でも外さねぇわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:06▼返信
お前らの言う事なんぞ信用するとでも思ってんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:07▼返信
結局持ち歩かないといけないんだろ? 屋外OKとか言っても状況は何も変わらなくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:07▼返信
>>14
ずっとマスク付けてて免疫力落ちてるからインフルが猛威奮いそうだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:07▼返信
いや屋内ではつけろよアホが。
糞迷惑なんだよボケ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:09▼返信
>>15
そらそうやろ
出たら色々と大変だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:10▼返信
さぁ、顔面をフル解放するのです
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:11▼返信
これでまた増えるんやろ知ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:11▼返信
>>15
屋内でも外させろとか言ってる奴は結局自分勝手なだけだな
マスク付けてさっと買って帰りゃいいのにな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:11▼返信
>>21
去年の12月頃だか1月頃だかにインフルも猛威奮うとか言ってたけど猛威奮いましたか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:11▼返信
老害が殴ってくるやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:11▼返信
>人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。
結局、外出でも着用しなきゃダメじゃん
いみわかんない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:11▼返信
外歩いてるときに前を歩いていた人がクシャミしたせいで風邪かかったことあるからマスクし続けるわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:13▼返信
そもそも何でマスクを外させようとしてんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:13▼返信
コロナ前から日本人はマスク大好きだし
外す人そんなにいないだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:14▼返信
猪突猛進バカの日本人には無理だな
だめになるまで転進できない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:14▼返信
冬は空気乾燥するからむしろ付ける季節なんだワ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:15▼返信
インフルの事考えたら、マスクした方が良い季節やろうに何を言っているのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:17▼返信
まぁアホなんだろうな
顔隠したいんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:17▼返信
>>6
しょせんは他人事だと思って適当こいてるだけだから信じたらダメ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:18▼返信
屋内でつけるんなら付けっぱでいや
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:18▼返信
今後、感染者が増えたらどう言い訳すんのか楽しみ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:18▼返信
難病持ちなので1%でもコロナに罹る可能性があるならマスクはもう手放せないわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:21▼返信
付けっぱなしでいいじゃん、完全におさまったわけでなし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:23▼返信
不細工だから一生マスクしていたい
マスク外したがる美男美女羨ましい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:23▼返信
インフル含めてこれからが本番なのに、積極的に外してく方針ってのはちょっと
Gotoとかコレとかコロナ終わったら困る勢力が自民にいるのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:23▼返信
不細工だから一生マスクしていたい
マスク外したがる美男美女羨ましい
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:24▼返信
これから寒くなってくるから付けといても問題ねぇだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:26▼返信
外させたいなら全面不要にしろよ
どうせ屋内で着けなきゃならんなら屋外でも着けたまま
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:27▼返信
OKわかった!きっちり着けるわ。
っていうかもう11月12月と、普通にコロナとか除いてインフルと風邪の季節じゃん・・?風邪ですら引きたくないのできっちり予防します^^
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:28▼返信
お上が無理やり外さそうとするのも何だかな
落ち着いてくると自然と外す人も増えてくるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:29▼返信
普通にインフル流行る季節になってきたから付けたままにするで。
つか、会話時に必要ならつけっぱでいいじゃん。
未だに感染者は出てるわけだし用心に越した事ないわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:29▼返信
イオ丸とかやべえじゃん フードコートで素足で騒ぎまくる子供を放置してる母親たちがたまにハングル?中国語?で大声で食っちゃべってるのを見て速攻で離脱したが、なんなんだ?アレ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:29▼返信
あほだなぁ、マスクを持ち歩くよりつけたままのがいいだろう?それすらも理解できないわからないってヤバいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:29▼返信
欧米人の顔色伺うことしかできねぇのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:30▼返信
>>51
あ、安定のノーマスクだった こりゃ感染無くなんないな、って思ったから二度とイオ○に近付いて無いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:31▼返信
百歩譲って夏場に言うなら理解できるが
この季節あたりからコロナ関係無くつけてた人が増えてただろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:31▼返信
お役所がこんなこと言っちゃって大丈夫なのか
もしまた爆発的な波が来た時にあんなアナウンスするからって責任負わされるんじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:32▼返信
ブサイクな面を隠したいお前らはマスク継続したいんだよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:34▼返信
また爆増してるんだけど観光客にも広がったらそいつらの治療でベッドが埋まると日本人見捨てるのかなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:35▼返信
これについては加藤がもう梯子外してるからな
マスク真理教徒が突っ込みしたいなら加藤厚労相に文句言えよ

まぁ、マスク日常化から脱却しないとインバウンドできないからな
感染発症率世界一の国に旅行にきてくれるかは別だけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:37▼返信
また二律背反してる事を発表してる
屋外は原則不要だが、状況に応じてはマスクを付けろ
はーマジカス
国民を混乱させるという事ににしかならない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:38▼返信
医療従事者たちがマスクを外さない間は外さないほうが良い
無能政府どもが何を言おうがマスゴミが何を報道しようが
毒ガスが撒かれた危険の有るエリア内で
専門家よりも先に防毒マスクを外すなんて行為はアホの極みだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:38▼返信
場所によってつけたり外したりって、なんか言われたからやってます感がするのが嫌。
たまに外で、外したマスクの紐を手首に通して持ち歩いてるやついるけど、俺は外ではマスク外すんで、みたいなアピール感出ててダサいから、これもやらん。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:39▼返信
これは通勤電車内で乱闘が起こるよ
人混みだからマスク付けろ、会話してないだろ
近いんだから付けろの殴り合いや刺殺事件になる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:39▼返信
・「マスクしていないやないか」などと因縁 下校中の小学生男児を殴った疑い 62歳の男を逮捕 三重・鈴鹿市
・「マスクをしていない女性に腹が立った」 80代女性に暴行疑い、福岡で列車乗客の男逮捕 
・マスクをしていない男性をスコップで殴るなどしたとして、神奈川県警多摩署は30日、傷害の疑いで、川崎市多摩区菅北浦、自称アルバイトの男(38)を現行犯逮捕した。

こういうキチガイがウロウロしているうちはまだ無理だねえ
64.投稿日:2022年10月08日 05:41▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:41▼返信
後遺症で退職する人が増加してるので絶対マスクしてる
何度も感染しているうちに症状が出るのがコロナだからな・・・。
お前らあんまり軽く見てると本気で後悔するぞ。
コロナの後遺症一例
・若年性認知症・倦怠感・味覚障害
この3つが我が社で後遺症と診断されて退職した人達
ちなみに一年以上この症状で苦しんでる今も。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:42▼返信
>>64
今の人は消毒用のスプレーぐらい携帯してるよ
消毒してないのお前だけだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:43▼返信
マスクを外しても大丈夫っていうのは
医療従事者たちがマスクを外して行動し始めてからだよ
お昼に看護師達がマスク外してコンビニに行くようになってから
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:45▼返信
普通にマスクしてる方がメリット多くね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:45▼返信
眼科医がコンタクトレンズしないのと同じ
医者がマスクを絶対外さないならそういうこと
医者が言うことは間違いないよ
歯科医が研磨剤発泡剤の入った歯磨き粉を使うなっていうのも理由聞いて納得した。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:46▼返信
トンキン共が電車内で口論になって鼻血ブーになるのマダー?wwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:49▼返信
付ける付けないは自由だろ?まさかとにかく外せとか言い出すんじゃないだろうな?
気管支が弱く車粉アレルギー持ちで喉の保湿のために永遠にマスクつけるよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:49▼返信
研磨剤とか変な成分を使わない水だけで洗える房楊枝とキシリトールが最強
ウォーターピックも神
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:49▼返信
イケメンはマスクを外したがっている。マスク信者のテロ行為を許すな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:50▼返信
自由とは周囲の人に迷惑をかけて良いということではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:51▼返信
満員電車内の人間全員で殴り合う山手線バトルロワイヤルはいつ始まるんですか?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:52▼返信
政府がアホだと国民が苦労するというのがよくわかる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:53▼返信
ずっと付けていたい
寒さ対策にもなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:54▼返信
冬は唇の乾燥対策にもなるからな
お前らはどうせ唇を潤してくれる彼女も居ないだろうからマスク付けてろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:56▼返信
※78はい
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:56▼返信
ただ緩和して害国人呼びたいだけって凄く分かるわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:59▼返信
インバウンドだよりで感染者を増大させるぐらいなら
さっさと金融緩和の円安なんて辞めれば良いんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:59▼返信
ブスには死活問題だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:59▼返信
科学的根拠を示せば外すよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:02▼返信
医療従事者達がマスクを外すまでは一般人は外さない方が良い
毒ガスエリアで専門家よりも先に防毒マスクを取るなんて言うのは
ただのアホなので
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:03▼返信
海外が外してるからというのは理由に成らないんだよな
海外と日本じゃ空気中のウィルス量や感染者数、生活スタイルすらも違うのだからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:04▼返信
酔っぱらいに襲われるタクシー運転手が増えそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:04▼返信
コロナ前まで年に2,3回風邪をひいてたけど
ここ2年ぐらいはほぼ引いてないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:04▼返信
絶対(勝手な)拡大解釈で
「公がマスク外せ言ったんだから」ってところかまわずノーマスクなんて奴らがワラワラ湧くのに一票
「屋外」とか「適宜」とかエクスキューズ付けてもスコーンと抜ける
そういう奴は「まず外したい」ってのが最優先第一義だから
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:06▼返信
>>88
国民の半数が被害者の国策公害の花粉症が待っとりますが、「外せないです」
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:07▼返信
「無意味だ無意味だ!」

阿波踊りで大量発生
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:11▼返信
どんな状況でも外していいってなるまで
付けたまんまでいるわ
いちいち付けたり外したりするなんか面倒だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:11▼返信
>>33
猪突猛進どころか思慮深すぎるだろ日本人は
どこの国の奴らと間違えてんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:12▼返信
満員電車内、バス、タクシーで喧嘩が始まるぞw
政府が無能なせいでトンキンの生活圏の治安がドンドン悪化しとるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:12▼返信
それでもわたしゃ屋外でマスクつけるよ、顔に自信ないからね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:16▼返信
3連休の直前にアホな発表をするとかどうしようもないな
屋外なら外して良いだろって暴れだす奴が出るよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:17▼返信
マスク外しを推進する前に、児童のワクチン接種を推進してよ。児童の接種可能になったタイミングで岸田に代わったせいで、政策がちぐはぐになった。児童のワクチンとマスクが効果的なオミクロン流行という実情に即応できていない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:17▼返信
今の政府はよっぽど日本国民が憎いとみえる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:18▼返信
これから寒くなるのにマスク付けるだろ
アホくさw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:19▼返信
これまで予防に努力している国民達の苦労をぶち壊しにする発言だよな
やっぱりこの政府、頭おかしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:23▼返信
武漢肺炎最強!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:23▼返信
コロナ感染者がいなくなると余程都合が悪いんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:24▼返信
>>3
これ反日バイトが書いた記事だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:25▼返信
でも店に入るとき必要になるから結局つけっぱになるんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:25▼返信
まだ毎日70人以上死んでるのに、政府がアホとしか言いようがない。

流行が止まらなくなったら「やっぱり屋外も着用してください><><」って言うに決まってんじゃん……

国会議員と芸能人は最先端治療受けられるけど普通の国民は受けられないからね^^^^^
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:26▼返信
国民は勝手にやってるだけで
お前らのお願いなんかに聞いてる奴なんかいないんだよアホ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:27▼返信
インフルエンザで死ーん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:28▼返信
岸田はたった数日ゴルフと温泉行っただけでコロナにかかって仕事疎かにしたのに
世の中はそんな甘やかされた簡単な場所じゃないんですよ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:37▼返信
コロナなったら仕事休みでまわりに迷惑かかるのわかってるからマスク外す日本人いないと思うけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:41▼返信
つけたり外したりがめんどくさいから
ずっと付けてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:42▼返信
僕らは政治家じゃないんでいてもいなくても困らない仕事じゃないんですよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:42▼返信
マスク楽だからそのままでいいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:46▼返信
ノーマスクの奴から感染させられたら賠償請求できるならええで。

突然話しかけてくる奴とかいるから無理やろ。ワイらしかいない世の中なら会話ないからノーマスクでも構わんだろうが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:52▼返信
マスク着用不用を称えるなら、コロナによる自宅待機も無くしてくれないか?安全なんでしょ?
未だにこれだけの感染者が出ていて、注意が必要な病気と認識され、自宅待機も短くなったとはいえ続いているなか、「マスクは強制しません。しなくて良いよ」は、一貫性が無さすぎる。
リモート営業出来ない会社の気持ちになってくれ。ここからまた感染拡大したら、稼働できなくなるよ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:55▼返信
>>6
医者がマスクの有無と熱中症の差は誤差レベルって言ってたぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:55▼返信
国が何と言おうと屋外でも家族以外と一緒に行動する時にはマスク着けたいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:57▼返信
はちまのまとめたコメントがキモすぎて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:01▼返信
感染したくないからマスクを外したくないって人からも外さそうとするのは、ちょっと違うね。屋外は要らないけど屋内は要るのなら結局マスクは持ち歩かないとダメですよね、一々付けたり外したり面倒臭いから付けっぱなしにしている人が殆じゃないのか、屋外マスク不要って事は今まで屋外で罹患した人は一人も居ないって認識で良いのでしょうかね?屋外ノーマスクで罹患したら責任取ってくれるのでしょうか無能な糞政府は?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:04▼返信
そこまでいらんいらん言うのも謎なんだけど
ていうかコロナが無かったときなら「インフル予防にマスクしましょう」とか言ってたんじゃねぇのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:05▼返信
※6
それでも屋外では意味無いのは変わらないからなwww
アホかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:06▼返信
※109
それはそれで不衛生だけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:07▼返信
そんなに簡単に着け外し出来ないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:15▼返信
気持ち悪い国だ
マスクしろと言ったりするなと言ったり
自分で決めるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:20▼返信
withコロナでいくなら医療体制をしっかり整えろ
現場に丸投げして医療従事者の負担知らんぷり
ホントにこの政権無能すぎ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:21▼返信
※122
そのとおり!

誰かに言われてやってるんじゃない。自分たちで判断してやってるんだ。
だからマスクしてない奴を叩く必要もないし、マスクしてる奴を冷笑する必要もないんだよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:31▼返信
>>114
どこの医者?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:31▼返信
人が多い所はつけるわ。コロナウィルスに強い体質みたいなんで保持したまま周囲に感染させたらかわいそうだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:31▼返信
食レポは見てるとイライラするねってか汚いわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:32▼返信
>>60
コロナは毒ガスではないし、ガスマスクが毒ガスを防ぐようにマスクでコロナを防ぐことはできません
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:35▼返信
>>90
そら検査したらそうなるわww
検査陽性率自体は他と変わらんのだからその主張は無意味って気づけよ
阿波踊り関係無し
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:38▼返信
※112
マスクしてても感染するのに何でノーマスクだけ賠償責任が無きゃいけないんだよ
コロナ脳もここまで来るとただの差別主義者だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:41▼返信
>>124
ノーマスクは感染してたらウイルスを撒き散らしてる訳だし、三密なとこなら叩いていいだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:41▼返信
ウイルスがそう決めたんですか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:41▼返信
バカ政府り言う事信じたら増えるから外さないよ( ´,_ゝ`)プッ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:46▼返信
俺は外に出ても咳き込んでいる人いたりするから絶対マスクつけるけど
人それぞれ好きにしたらよろしい
そもそも軽い風邪ですらあらゆるものが停滞してしまうから病気になりたくないけど
他人がマスクをつけるつけないは国の指針に従ってればいいんじゃね
ただしマスクをつける自由を侵害するなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:48▼返信
もう屋内でもいらんやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:50▼返信
この理屈だと、野球やサッカーのスポーツ観戦は
ノーマスクOKってことになるが・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:51▼返信
原則不要で例外的にも推奨レベルか
フワッとした表現で責任を押し付ける感じはいつもの日本政府が戻ってきたな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:53▼返信
ではまずは役所窓口の公務員から外してはどうか
そしてマスク警察ジジイに怒鳴られてはいかがだろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:54▼返信
ブサイクがマスク外したら悲惨
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:56▼返信
>>10
国に帰れ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:58▼返信
>>24
自分の顔面偏差値考えてから言おうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:58▼返信
>>28
じじばばの方がマスクしてないけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:59▼返信
これからの時期インフルあるからつけてるほうがいいと思うけどね‥
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:01▼返信
マスク自警団どうするの😷
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:09▼返信
>>125
【正論】大阪府の吉村知事「体育のときはマスクを外して!」 → 医者「マスクを外しても熱中症リスクは変わりません。そもそも高温下で体育やめて」

↑はちまで今年の7月30日の記事
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:12▼返信
こういうメッセージこそマスコミが率先してやれよと思う
中継でもロケでもリポーターが屋内屋外関係なしに
いつまでもガッチガチにマスクしてるのを見せられると
視聴者は取りづらい
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:15▼返信
外国人が観光でわんさか入ってくる。当然マスクなんてしていない(屋内は別として)
案外日本人からマスクを外すのは観光客かも知れないな、てかそうなる
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:18▼返信
新型コロナが普通の風邪やインフルと違うのは発病してなくてもキャリアになってる場合本人が無症状でも相手に感染させる可能性があるからマスクしろって言わてれるのに理解出来てない奴が多すぎる
自分がキャリアになってない証拠なんてどこにもないのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:20▼返信
マスクしたら罰金でもしない限りもう元には戻らんと思う
それだけマスク生活が定着してしまっている
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:20▼返信
ワクチン接種しない奴増えたなwww
ここで反ワク批判してたワク信どもは接種し続けるって言ってたよな
まぁ所詮そんなもんだな、けっきょくワクチンなんて接種しなくても問題ないってわかってきたんだろww
効果が薄くなっていくからずっと接種するんだよな?って言ったら接種するとか言ってたクセになww
接種しても問題ないんだし効果薄くなるんだからお前らワク信は接種し続けなきゃ駄目だろww
反ワク否定するためにも証明していけよwwww 反ワクの方になりたいのかお前らwwww
ワクチン接種しなくても問題ない、これ以上接種するのは怖いなとか感じてきちゃったの?www
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:21▼返信
屋内で付けずに話しかけてくる馬鹿をなんとかしろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:22▼返信
なんで外さないといけないんだ?屋外は自由だろ
あと屋内は店や施設の指示に従えばいいだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:24▼返信
別にこれからも新型コロナやインフルエンザが流行る可能性あるんだから
屋外は個人の自由でいいだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:25▼返信
好きでマスクしてるんだ!ほっといてくれ!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:26▼返信
外国人観光客入ってくるし
それに基本マスクしてない奴って頭おかしいし
外さないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:27▼返信
どういう科学的根拠で大丈夫なのかちゃんと示せよ
それとも、ウィルス語を翻訳できる機械でも開発して、ウィルス代表と交渉でもしたん?
それならそれで、まずはその機械を正式に学会で発表してノーベル賞でも取ってから言えよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:28▼返信
全施設とお店は政府のこの指針に従えよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:29▼返信
今年はインフルもコロナもWで流行る可能性あるって専門家言ってんだから
今年の冬まではみんなマスク外さないでしょ
受験シーズンや年末年始あるし付けてる人は
自分もかかりたくないし周りの人間に移したくないんだよ
来年暑くなってきたら自然に外すから、それまで待てばいいのになー
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:30▼返信
恐怖が人を縛る
ルールという檻が無くなっても人はその範囲から出ようとしなくなるのだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:30▼返信
運転手一人しか乗っていない車も追加な
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:32▼返信
今度の春ぐらいから外すのはわかるけど
こんな気温が下がってきてインフルエンザが流行る時期から
マスク外すのを推奨する意味なに?政府はどのくらい責任とれるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:33▼返信
政府への信頼が薄くなっているので しなくてもいいよ的な指示をみんな疑っているのでは
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:34▼返信
岸田は強く言うタイミングおかしいわ
今じゃないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:35▼返信
インフルエンザのシーズンになってから言い出すの普通に頭飛んでる
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:37▼返信
コメ欄でもわかるけど屋内でも着けなくていいとかいうアホがいるから余計なこと言わなくていいのに
室内でみんな外したらまた感染爆発するわ
野外なら外してても気にしなくていいと思うけど、だったら屋内でもとかいうバカがいるから大変ですわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:37▼返信
効果的な治療薬が出来るまで自由にさせろよ
ワクチンの副作用の責任ほぼ取らないくせに
マスク外せ外せってバカかよ
何の為にしたい人までマスク外さないといけないんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:38▼返信
屋外ではそこそこ外すようになってきたけど
外してる奴の半分は歩きタバコのアホだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:40▼返信
受付で職業を書かされるシステムなんか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:42▼返信
イケメン ノーマスクvsブサイク マスク信者
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:45▼返信
けど かかっても
保険も出なくなったし
1週間休まないといけないし
会社からは文句言われるし
さらに治療や薬も無料じゃなくなるんだろ
それで外してもいいって言われてもねぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:45▼返信
もう寒くなってきたし屋外も付けるでいいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:48▼返信
まともな特効薬もないのに緩和するなよ
アホだろ、こいつら
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:49▼返信
ガイジ判定がはかどるな
外でマスクつけてない奴は横暴な性格してるよ
これは例外なく間違いない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:51▼返信
>>170
マスクくらいつけときゃいいのに、何がそんなに外させたいんだろうかね
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:51▼返信
同調圧力でマスク着けさせてるとか言ってる人達が
同調圧力で外させようとしてて笑える
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:52▼返信
>>169
ちゃんとしたイケメンほどマスクもファッションとして着こなしてるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:52▼返信
ノーマスクはマスクつけてる人に近寄るなよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:55▼返信
これ観光客の外人様をおもてなしするためやろ?

日本人なんてどうでもええと思ってるよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:55▼返信
そらマスクの効果なんて無いからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:55▼返信
>>130
マスクしてて感染してるんじゃないんだよなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:55▼返信
>>173
ほんとそれな
巨大化して目に見えるウイルスみたいなもんだから近づかないようにしてるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:55▼返信
>>178
実際そうだろうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:56▼返信
徳島「屋外でマスクしないで祭りやったら感染者激増しました・・・」
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:57▼返信
てか別にマスクするのってコロナのためだけじゃないからな
インフル予防もあるし単に化粧やひげそるの面倒でしてる場合もあるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:58▼返信
>>183
日本中でマスクしてて激増してんだから人が密集すりゃコロナは増えるぞ
マスクが効果発揮してるならここまで劇的な感染拡大はしない
世界の流行に逆らって減少傾向を見せるはずがその逆だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:01▼返信
これって外国人観光客を本格的に呼んだ時に
マスクを着けてたら海外マスコミが
日本人はマスクを未だに着けててコロナが収まっていないのに観光客を呼ぶ国
と非難されない為にやるんやろ
本当に外国人観光客頼りやな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:04▼返信
>>173
>>181

今後、脱マスクはこういうキチガイどもとの闘いになるだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:04▼返信
これからまたインフル流行るのに冬場はマスク必要やろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:04▼返信
まず公務員がさっさと始めればいいじゃん
育休だクールビズだ、プレミアムフライデー()だの都合が良いのは民間置いてきぼりで喜んで始めるんだから
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:07▼返信
不要の理由が無いんだよなー

明確な理由としては

「外人様がマスク嫌いだからお前らもやめて感染しろ」だし
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:08▼返信
野外でつけていても東京は1日に何千人もの感染者が出ているんだろ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:08▼返信
外出したら施設に入るだろ
その時マスクは必要だろ
外でマスクはいらないよにはならんのよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:09▼返信
結果ノーマスクで屋内に入るアホが増える
感染者も増える
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:09▼返信
明らかに外人どもに忖度しているのが見え見えだからマスク着けるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:11▼返信
おまえらが不要って言ってもかかるリスクが減るわけじゃないからつけるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:11▼返信
まあ無理でしょうな
週に2回の抗原検査を義務付けられているし
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:15▼返信
>>189
そういや外に出てる警官、もれなくマスクつけとるな
まあそういうこった
ノーマスクを嫌がる人が多数だから警官も外せんわな
人が嫌がることをするのは社会のゴミだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:15▼返信
いつから日本は売国奴ばかりになったのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:23▼返信
ノーマスクガイジは理解できずに屋内にもそのまま入ってきてるぞ、馬鹿な方針打ち出すならちゃんと馬鹿にもわかるように説明しろ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:28▼返信
これからまたコロナの感染者が増えてくるから付けとかなきゃダメでしょ
ほんと学習しないなこの国は
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:29▼返信
ノーマスクは店内で禁止されても入ってくるからな
店員に無駄な仕事増やして迷惑かけるなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:33▼返信
同調圧力に屈しないため、日本人が進化していくために
ユニバーサルベーシックインカムは必要なのだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:40▼返信
マスクが防寒具や喉の乾燥対策で結構有能だと知ったから普通につけるわ
夏はともかく冬はコロナ関係なしにつけたいくらいだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:41▼返信
屋外はアレルギー物質とか黄砂とか飛びまくってるのでマスクは必要です
乾燥から喉を守るためにもマスクをつけましょう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:41▼返信
規制緩和で地方が遅れてコロナ感染者だらけ
マジでぐだぐだになってるから緩和やめろや
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:49▼返信
花粉とインフルのシーズン終わってからでええやん
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:14▼返信
店の中でも外でもめっちゃ大きな咳、大きなくしゃみしてたりするおじさんとかしばしば見るから
外すの怖いわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:14▼返信
あと、これから花粉のシーズンですが
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:17▼返信
ほとんどの人はケースバイケースでつけるべき時と外しても良い時を弁えていて
極一部のマスク警察とマスク不必要警察が発狂してるだけなんだよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:25▼返信
付けたり外したり面倒だから、それならつけっぱでいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:28▼返信
マイナンバーと同じで自民統一教会政府信用されてないから付けてる人多いんじゃないの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:43▼返信
どんどん告知しないと効果ないよ
テレビのCMで流すとか
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:46▼返信
これから寒いし乾燥もするからマスクつけ続けるわ。

原則不要とかじゃなくて、個人の自由で良いやろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:46▼返信
インフルの季節なんだからつけているメリットのがでかいだろ。涼しくなってきた今わざわざ外すのはアホ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:50▼返信
だが断る
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:52▼返信
もう唾液飛んでくるイメージが強すぎてノーマスクには近づきたくない
気持ち悪い
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:03▼返信
ただのファッション、流行、空気読み、だから日本人にとってのマスクは
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:05▼返信
屋外で不要にしても意味ねーだろ
屋内でも不要にしろや
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:05▼返信
不要って言葉が反感食らうんだよ
着用は自由ですにすればいいのに
マスク大国なのに感染者数世界一になった訳だしマスクの効果はどれほどだろうね
屋外で外したとて変わらないと思うよ
どうせ感染場所1位は外してる食事中なんだから
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:08▼返信
寒いからな!マスクの出番だろ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:13▼返信
屋内だと着けなきゃならないので着けっぱしますね!(脳死ものぐさ野郎並感
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:14▼返信
完全にカルト政府だな
言ってることが支離滅裂
屋外だろうが飛まつとばして会話すれば感染するわクソボケ
感染を拡大させるような発言を政府が発信すんな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:15▼返信
政府がこういうバカなこと言うから
反マスクが感染対策無視した行動をして感染を拡大させるんだろうが
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:17▼返信
これでもマスク着ける奴は反政府のパヨクで確定だね
結局どこまでいってもマスク真理教=パヨクだったわけかw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:18▼返信
そういうことは感染者を0にしてから言えよ
まだ東京だけで1日5000人だろ

屋外はノーマスクはOKでも電車はNGとか誰も理解しねーよ
どうせ外国人観光客受け入れを正当化するためにカルト政府(旅行業協会会長の二階)が言わせてんだろ

くたばれマジで
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:20▼返信
良う分からんけど俺は付けるよ 電車でアホ顔しながら寝れるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:21▼返信
>>225
東京の人工しってる?
1200万人だよw
しかも5千人といってもほぼ無症状なのにw
やっぱりコロナ脳は反政府のパヨクだったとこれで確定だわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:23▼返信
バカ総理が夏休みに好き勝手に遊び歩いて感染しているってのによく言うよね
あのとき苦しんでくたばっていれば、ちょっとは政府も危機感もって国に貢献できただろうにな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:24▼返信
>>227
人口という漢字もしらないアホ在日は国に帰れ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:26▼返信
>>228
むしろコロナはただの風邪だと認識できてよかったろ
もうオミクロン株じゃコロナで死ぬ奴はいなくなったんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:27▼返信
ようやくニュースで超過死亡についてコロナワクチンが原因ではないかと触れられたな。国立感染研は超過死亡の原因についての見解を改めて示すべきだ

昨年来、超過死亡が話題になっている。9月16日に厚生労働省から、2021年の人口動態統計の確定数が公表された。昨年は、前年を67,101人上回る死亡数であった。東日本大震災のあった2011年でさえ、前年を上回った死亡数が56,054人であることからしても、この数値は衝撃的である。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:28▼返信
第3波から第5波とコロナの流行が途絶えることがなかった2021年の状況からは、この死亡数の増加の原因はコロナによる感染死が考えやすい。実際、超過死亡を集計している国立感染症研究所(感染研)からは、超過死亡の原因はコロナによる感染死の増加と医療の逼迫が考えられると発表されている。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:28▼返信
しかし、コロナによる死者の増加が超過死亡の原因とすると、コロナの流行がすでに始まっていた2020年に、世界各国では超過死亡が観察されたのに、日本では前年と比較してかえって死亡数が減少したことを説明しにくい。しかも、人口動態統計によると、2021年のコロナによる死亡者数は16,766人で、超過死亡数の67,101人とは大きな乖離がある。PCR検査が普及した2021年では、5万人を超える未診断の死者がいたとは考えられない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:29▼返信
2022年になっても、超過死亡の増加は続いている。図1は、1月から6月末までのコロナ感染による死亡と超過死亡の累積数を示す。コロナによる死亡が12,195人に対して、超過死亡数は41,919人で2021年と同様、超過死亡はコロナによる感染死を大きく上回る。

昨年観察された超過死亡では、最初に超過死亡が観察された2021年4月18日以降の8週間の累積超過死亡は15,380人であった。一方、今年になって最初に超過死亡が観察されたのは2022年2月6日の週であったが、その後8週間の累積超過死亡は、29,941人で、昨年の2倍に達する。
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:29▼返信
医療の逼迫でがんや交通事故の患者が十分な治療を受けられずに、死亡数が増加した可能性も指摘されている。しかし、人口動態統計によれば、悪性新生物、不慮の事故による死亡数の増加は、前年と比較して、それぞれ3120人、222人にすぎない。

感染研のダッシュボードを使えば、全死亡だけでなく死因別の超過死亡も調べることができる。それによると、全死亡による超過死亡がみられた時期に一致して、「新型コロナウイルス感染症以外の原因」で超過死亡が観察されている。つまり、感染研も、コロナによる感染死以外に超過死亡の原因があることを認めているのだ。

筆者は、これまでも、わが国で観察された超過死亡の原因として、ワクチン接種後の死亡の可能性を論じている。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:30▼返信
図2には、コロナワクチン接種の開始時期と超過死亡が観察された時期との関連を示す。昨年の4月から9月にかけて観察された超過死亡は一旦治まるも、今年になって再び2月から3月にかけて観察されている。

医療従事者を対象にわが国で初回接種が開始されたのは、昨年の2月17日であるが、超過死亡が観察されるようになったのは、それから9週後の4月18日の週からである。追加接種として、3回目接種が開始されたのは、昨年の12月1日であるが、10週後の今年の2月6日の週から超過死亡が観察されるようになった。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:30▼返信
4回目接種は、5月25日から開始されたので、8月に入ると10週を迎えることになる。全国の人口動態統計はまだ発表されていないが、すでに各自治体の8月の死亡数が速報されている。それによると、東京都や政令指定都市である名古屋市、京都市、福岡市の8月の死亡数は、前年の同月と比較して、19.9%、24.5%、27.3%、28.4%と軒並みに増加しており、8月から3度目の超過死亡が生じている可能性が高い。このように、ワクチン接種開始と超過死亡の発生する間隔には、再現性が見られる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:31▼返信
このように、再現性をもって、コロナワクチン接種から10週前後に、超過死亡が観察される時期が始まっており、ワクチンの接種開始と超過死亡発生との時間的関連は明白である。

しかし、2022年2月18日に開催された第76回厚生科学審議会で、感染研の鈴木基感染症疫学センター長は、超過死亡の原因として、コロナワクチン接種の関与を明確に否定した。その根拠として、1)超過死亡はワクチン接種の増加に先立って発生していること、2)海外からコロナワクチン接種が超過死亡の原因とする論文の発表がないことを挙げている。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:31▼返信
しかし、今年の2月〜3月に観察された超過死亡は、追加接種が増加した時期に一致しており、鈴木氏の主張は当たらない。死亡リスクが高い高齢者の接種は一般接種に先行しており、死亡数とワクチンの総接種回数は、必ずしも相関するものではない。

鈴村泰氏は、昨年4月にワクチン接種を受けた高齢者は、特別養護老人ホームの入所者が多く、高齢者の中でも、4月は他の月と比較して、突出してワクチン接種後の死亡発生率が高かったことを指摘している。さらに、超過死亡の原因は決して1つに絞る必要はない。超過死亡の発生に先行して、第4波の流行が始まっており、先行した死亡数の増加はコロナ感染による死亡による可能性も考えられる。以上の点を考慮すると鈴木氏が主張する1)の理由で、ワクチンの関与を否定することはできない。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:32▼返信
2)についても、ニュージランドから、ワクチンの追加接種後に生じた超過死亡に関する論文が発表されている。ニュージランドは、総人口508万人の小国であるが、コロナの感染状況については日本との共通点が多い。日本と同じく、2020年は前年と比較して死亡数が減少し、超過死亡がみられなかった数少ない国である。

ニュージランドのゼロコロナ戦略は、高い評価を得ていたが、2021年に入るとコロナの蔓延が始まり、今年7月には、コロナの感染者数は150万人、死者は1700人に達している。この結果、積極的なワクチン接種政策が採用され、2022年9月末における2回目までのワクチン接種率は81%、追加接種率も68%とほぼわが国と同率である。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:33▼返信
図3には、ニュージランドにおけるワクチンの累積接種率と累積超過死亡との関係を示すが、12月の追加接種開始後に超過死亡の増加が始まり、2月末には400人に達している。これは、追加接種10万回あたり16人に相当する。

累積接種率と累積超過死亡とには、有意な正の相関がみられた。興味深いことに初回接種では、累積接種率と超過死亡とに関連は見られなかった。さらに、超過死亡の増加は、追加接種率が高い30歳以上の全ての年代で確認されたが、追加接種率が低い30歳未満の年代では見られなかった。この結果から論文の筆者は、追加接種の導入と超過死亡の発生とは関連は明白であると結論づけている。
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:33▼返信
次に、日本における累積追加接種率と累積超過死亡との関係を図4に示す。3回目累積接種率と累積超過死亡数の間には、ニュージランドで観察されたのと同様に、相関係数0.99と極めて強い正の相関が見られた。

日本、ニュージランドともに初回接種後と比較して、3回目の追加接種後の超過死亡の増加が著しい。日本では、4回目の追加接種後に、超過死亡の増加が一部の政令都市で観察されており、今後の超過死亡の動きに目が離せない。
追加接種後の情報が出そろった現在、国民の関心が高い超過死亡について、感染研が新たな見解を示す時期が来たと思われる。

とコロナワクチンが疑われるニュースが出たのは大きな一歩
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:34▼返信
>>230
初期の頃から何も変わってねーぞバカ野郎が
コロナは当初から無症状が多かったし重症化するのは主に基礎疾患のある奴だ
しかし一部で基礎疾患がなくても重症化して死ぬ奴がいるし重い後遺症が残る奴だっている
どんな奴が重症化するかなんて未だ解明されていない
だからこそ少しでも犠牲者を減らすためにこれまで必死に対策してきたんだろうが
あのバカ総理やバカ政府のやってることはすべてこれまでの苦労を無駄にする行為だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:35▼返信
>>230
>もうオミクロン株じゃコロナで死ぬ奴はいなくなったんだよ
第7波で過去最悪の死者数が出たってのに何いってんだこいつは
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:35▼返信
変異が進んだおかげでもはや初期型ワクチンなんて何の意味もない
これから出てくるBA対応ワクチンならともかくな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:36▼返信
副作用も強く、人類初のmRNA型なのに中長期的治験を飛ばして世に出したから短期的でも厚労省も認めている長期的な副作用など大問題だな

はちま、マスクとかどうでもいいから、ワクチン後遺症の方々の記事を出せよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:37▼返信
室内も要らねーよ
どうせ付けてたって世界一の感染者数出すだけなんだからよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:38▼返信
どうせこのまま花粉の時期に突入するから外せ言われても外せないんだわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:40▼返信
「マスクをつけていない」小学生を殴る 62歳を傷害容疑で逮捕

「なぜマスクしない」 スコップで散歩の男性殴る アルバイトの男(38)逮捕

「マスクしておらず腹立った」 列車内で女性殴った疑い、無職男(41)を逮捕
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:41▼返信
急に屋外では必要無しとか言い出されてもな
最初そんな事言ってなかった
つまり最初から屋外着用は意味無かったということになる
そのうちマスクそのものが意味無いとか言い出しかねんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:41▼返信
コロナ禍ではなくコロナワクチン禍なのか...
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:44▼返信
>>244
それはコロナで死んだとは言わないよ
ちゃんと死因を見てみなよw
老衰で死んでもPCRで陽性になればコロナ死になるんだぞ
たとえ北朝鮮のミサイルに当たって死んでもコロナ死にされることにおかしいと思わないか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:44▼返信
元からアヤフヤだったからなマスクの有用性なんて
根拠無く着用してたし根拠無く外せって話になるわそりゃ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:48▼返信
※252
前にテレビニュースでも交通事故や溺れた例も死後にPCRで陽性が確認!なおワクチンは未接種だったとワクチンがあれば助かったみたいな報道あったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:48▼返信
死因はコロナと関係ないのに、ワクチン未接種だったと意味不明
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:48▼返信
外では要らないと言ってもずっと外外外外なんて人いないからな
外内外内外内とかになるだろうから結局付けっぱなしの人多くなるよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:49▼返信
>>253
別にマスクつけるのは強制されるものではないから自由でいいけど、マスクの効果はあるだろ。インフルが激減したの知らんのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:50▼返信
今日から祈りのカルテというコロナワクチンのリスク面やワクチン後遺症を認めない人が作ったドラマ始まるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:50▼返信
コロナ脳「反ワク気持ち悪い!第7波で過去最悪の死者数!」

もうワクチンは無意味だと認めてるのねw
ワクチン後遺症に苦しむ多くの日本人の命を蔑ろにするコロナ脳は一生無菌室から出てくんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:51▼返信
屋外なら外しても良いって言われても毎回屋内でマスクしなきゃいけないなら面倒だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:52▼返信
コロナで死んだ奴なんてほぼいないからな
殆どが基礎疾患で死んだのをコロナ死にされてるだけだから
俺の親も今年ガンで死んだけどコロナ陽性だったら死因コロナになったんだろうか
仮にコロナ陽性でも紛れもなく死因はガン
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:56▼返信
安倍も奈良医大で陽性だったら死因はコロナによる失血死になるからな
山上は逮捕勾留されることなく無罪だったわけだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:56▼返信
もう涼しいから熱中症になることも無いし屋外の人のマスクを外させる意味が分からん
今ブタクサ花粉の時期だからコロナじゃなくてもマスク着ける人普通に多いぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:59▼返信
マスク外してコロナになったら責任取ってくれるわけ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:00▼返信
マスクガイジさん息してる?
お外でマスクつけてるのはブサイク隠したかったり、表情を隠したい精神疾患とかかなぁ?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:01▼返信
>>264
お前みたいにマスクは自分の感染を防いでくれるものではないというメッセージが何万回発されても理解できない低脳っているよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:01▼返信
そんなこと言われても、市中にマスク警察が跋扈してるから、マスク外そうものなら、あちこちから一斉に罵声が飛んでくるし。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:02▼返信
>>266
コロナ脳は偏差値30未満だからしゃーない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:03▼返信
>>245
なんの意味もないならデルタで死亡率0.25%、オミクロンで死亡率0.1%まで下がってねえよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:04▼返信
>>267
いや飛んでこないけど
幻聴聞こえてんのかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:05▼返信
>>270
「マスクをつけていない」小学生を殴る 62歳を傷害容疑で逮捕

「なぜマスクしない」 スコップで散歩の男性殴る アルバイトの男(38)逮捕

「マスクしておらず腹立った」 列車内で女性殴った疑い、無職男(41)を逮捕
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:06▼返信
これまでいついかなる時もマスクをつけることが正しいというバイアスの元過ごしてきたからなんの意味もないという事実を聞かされても素直に受け入れられないよな^^
電車内や飛行機での携帯電話の使用禁止みたいなレベルの話で科学的根拠皆無なのにいつのまにかマナー扱いされ始める現象
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:09▼返信
俺の前ではマスクを外すな
それだけだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:10▼返信
河野に言わせろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:11▼返信
>>271
個別事象取り上げてどうすんの?
日本の屋外でのマスク着用率はAIカメラの分析によると現在70〜85%程度日本人のうち70%が屋外活動をしているとしても一日8000万人が外に出ている計算なので、一日の屋外でのマスク非着用者は1000万人程。度。そのうち数人が通り魔みたいな気狂いに襲われたとして割合で見れば交通事故に遭うより低い。お前は通り魔がいるかもしれないから外出歩かないって言ってんのと同じ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:13▼返信
ようやく国際水準と同レベルのまともな国になるな。2年前か
厚労省では屋外でマスク着用不要のメッセージは出てたからその話してたけどってはちまではやたら噛み付くバカが多かったな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:15▼返信
>>276
ここなんてマシな方やで
某ウヨ系まとめじゃ噛み付かれるどころかコメント消されるからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:26▼返信
> 屋内も早急に自由化にして下さい。
なぜ不要なのか、を考える頭がないんだな。飛沫がかかる可能性があるところはマスクすべき、て言ってるんだよ。
誰かに言われたから自由とか安全とかじゃないんだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:39▼返信
>>145
サンクス
リスク変わらないと言ったのね。そもそも高温下で運動やんなと
どっちにせよ社会人には風邪レベルであろうと人に移すことや、自分が風邪で熱出すリスクの方を懸念するから、外ではマスクやな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:51▼返信
いや店とかコンビニとか、マスク付けないと入れないって店多いんだけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:58▼返信
これで増えたら政府はどう責任取るんだろうねぇ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:18▼返信
誰が外すかボケェ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:20▼返信
どうしたいんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:29▼返信
>>246
反ワクチンもここまで来るとやべえな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:49▼返信
他人にマスクを付けろと強制する人向けの注意で
個人の要不要で使い分ければいいだろ
マスクに全体の感染を減らす効果はない
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:57▼返信
マスクについては、屋外では原則不要です。→わかる
人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。→わかる
屋内では人との距離が確保でき、会話をほとんどしない場合は、着用不要です。→「人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。」が瞬時に近くにいる場合は結局「屋内では人との距離が確保でき」が確保「出来ない」から着用
基本的な感染対策はメリハリをつけて、マスクは場面に応じた適切な着脱に努めていただくようお願いします。→その場で?移動しながらその場で瞬時の判断?面倒くさいので着用しっぱなしが自分の現実
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:18▼返信
メリハリがない中途半端なことを続けているから終わりが見えない
人間は基本バカなので有無を言わせないくらいの強制が丁度いい
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:32▼返信
どっちにしろどこ行っても人がうじゃうじゃおるからつけてるのが正解定期
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:35▼返信
>>279
マスクというより、運動のリスクが主だから俺も遠回しな表現で申し訳なかった。
俺は服務規程で毎日ヒゲを剃っているけど会社によってはヒゲを毎日剃らなくて良いとか、メイクの時間が半分で良いとか俺の周りではマスクの方が人気はあるね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:44▼返信
屋内でマスク必要だといちいち外すの面倒で付けっぱなしになるんだよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:46▼返信
ワクチン接種もあれだけ広告しても
2回で止めた人が沢山出たように
マスクだって各自で判断して
勝手になるようになるから放っとけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:53▼返信
冬は必要
夏に言えよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:11▼返信
別に減るもんじゃないしインフル他普通の風邪だって減らせるし
付けるなら付けさせときゃいいだろw
なんでそこまで外させたいのwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:37▼返信
阿波踊りで感染しまくったのにアホかよ
空気感染してるんだから外でも必要に決まってんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:00▼返信
冬場は喉の乾燥を防ぐためにもマスクは重要だろが馬鹿

乾燥した喉から簡単に風邪引くことになるぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:36▼返信
※284
事実で何が反ワクチンなの? ちなみに長尾先生ではない一つの病院でワクチン後遺症は300人を治療しているという報道もされた

インフルワクチンで長期の副作用が出たことあったの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:38▼返信
※284
ちなみに厚労省も最近になり、ワクチンの長期の副反応(ワクチン後遺症)は認めているから、全国でサポートと言い出した

そして中長期的治験はしていないから、未知で何がヤバいの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:38▼返信
世界中殆どの国が屋内でもマスクしてないし、交通機関でもマスク義務が廃止され、CDCは病院でのマスク奨励もやめたのに

ほんと日本落ちぶれすぎだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:40▼返信
反ワクチンがーという言葉は副作用も強くて人類初mRNA型で中長期的治験を飛ばしたワクチンの危険性を誤魔化すために田村や河野が作った言葉だろ

今まで反ワクチンという言葉は聞いたこともないし、知らなかった
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:43▼返信
不活化で治験もしっかりやったインフルワクチンは反ワクチンがーというのはわかるが

副作用も強く、人類初のmRNA型で中長期リスクが不明のワクチンを危惧すると反ワクチンというのはいささかおかしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:43▼返信
夏の熱中症対策を指してるんだろうが、冬は乾燥にインフルにあった方がいいっしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:45▼返信
>>221
一回はずすと付けてないの忘れちゃうんだよね...
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:46▼返信
厚労省の接種証明には今までのワクチンとは異なるため、予期せぬ副反応が出る場合があると書かれているが

中長期的治験をしていないとは一言も書かれていないのも問題だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:50▼返信
今、放送しているクレヨンしんちゃんでひまわりがワクチン接種しているな...こういうのやめてほしいな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:51▼返信
ウルトラマンのSDアニメでも絶対にワクチンを打たないとダメとか言い出しているし、アニメにまでワクチンを持ち出さないでほしい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:54▼返信
>>301
上位エビデンスでマスクにインフルエンザの予防効果を認められたことは一度もない

感染症専門医も、2009年の新型インフル流行時に満員電車でさえ自分はしない意味がないからといってるくらい
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:59▼返信
国民の半分以上がワクチン3回接種した国は、200か国中10か国だけ
2022年にはいりイスラエルもアメリカもイギリスもワクチン接種をほぼやめた
とか知らない人が多いんだよな

マスクもそうだが、日本人は無知すぎる
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:20▼返信
あほってのがわかるから一生しとけ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:21▼返信
※307
ここで辞めたら反ワクになるからやめられない。反ワクは馬鹿で低能で低所得だからその仲間にはなれないし、もう未接種には戻れないから進むしかない。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:23▼返信
※273
なっさけな。一生引きこもっとけよ(笑)
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:24▼返信
※307
無知だからじゃない。あほだからだよ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:27▼返信
屋外だけにしか居ないとかならともかく、環境によって付け外しするのも手間だしどうでも良い
店内とか屋外でも人が密集する所はやっぱりマスク必要だしで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:05▼返信
今度はマスクしてると変な目で見られるようになるん?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:18▼返信
もうすぐ海外からの旅行者を開放するから政府も焦ってるな
海外からの旅行者とトラブルにならないように日本人もマスク無しに慣れさせないといけないし
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:58▼返信
マスク外してるバカは近寄らないで欲しい
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:05▼返信
つけててもなんの不便もないし絶対外さないわ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:19▼返信
ゆうても外してるの60代以上の老害ばっかやしな
あんな大人になりたくない代表しか外してないしな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:22▼返信
これだけの期間マスクつけてマスクが当たり前の感覚になって
しなくていいですよ言われても習慣になってるからしちゃうわな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:02▼返信
あほにはわからないだろうけど付けても付けなくても感染拡大に影響はない。

少なくとも日本がこれほど感染拡大してもなお効果があると言い張るマスクとワクチン。

いつまで続けるんだ?世界は馬鹿だから既に反ワクだぞ。日本だけが5回目だのと狂気を続けてる。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:51▼返信
>>315
お前は今までずっとマスクつけて生きてきたん?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:52▼返信
何でマスクを外す機会を増やす方針取ってるのにいまだにここの奴らは反マスク掲げてる奴らしかおらんの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:52▼返信
>>280
ノーマスクで普通にコンビニ入れたけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:54▼返信
>>249
マスク警察も大概あたおかやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:59▼返信
>>173
マスク付けてる奴でも一定数おかしい奴もおるだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:00▼返信
>>163
じゃあいつ言えばいいんだよ
ずっとこのままの時勢でいくわけにもいかんだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:01▼返信
>>155
マスクしてる奴らが頭おかしい奴じゃないとも言い切れる根拠はあるんか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:03▼返信
>>111
お前マスクずっと外さないの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:04▼返信
>>68
顔がきちんと見えてない方がいいの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:06▼返信
>>53
お前そうやって自分の視野を狭めるようなことして損じゃない?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:07▼返信
>>41
完全に収まる時期が来たとしても一時的やん
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:08▼返信
>>31
コロナ前まぇマスクしてこなかったやん
お前は生まれてからずっとマスクつけて生きてきたん?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:10▼返信
>>317
若い世代でも普通にいるけどお前よっぽど視野が狭い奴なんだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 23:09▼返信
熱中症など医学的弊害がある場合は「マスクは場面に応じた適切な着脱に努めて」なら解るけど、インフルも大流行かもってこの時期に外せ外せって・・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 23:41▼返信
これから乾燥の季節だからマスクで喉守りたいって思ってるのにうるさいんだよな
マスクすらしないも選択でいいだろ、マスクが要る場所ではすればいいんだし。
そもそも人の二酸化炭素吸いたくないし吸わせたくもないから、今後もマスク続けるけどな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 02:33▼返信
>>289
女性は特にそうね
うちの会社は、ウェブ会議でも顔出せと頭の悪い指示出してるけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 10:28▼返信
屋外と家外を同一視するなよ。
マスク着用をお願いしている施設に入るときは従おうね
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 17:43▼返信
遠回しにマスク付けるなって言ってるのに
意地になってマスク付けようとしてるよね

直近のコメント数ランキング

traq