• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
米CIA長官、ロシアが弱すぎて焦る「追い詰められれば無謀な行動な行動に走ることもあり得る」





冷戦以来初の「世界最終核戦争」の危機に 米大統領

1665147260194


記事によると



米国のジョー・バイデン大統領は6日、世界は冷戦が終わって以来初めて「世界最終核戦争」の危機にさらされているとして、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領にとってのウクライナ侵攻の「出口」を模索していると述べた。

バイデン氏は人類が世界最終戦争の危機にさらされるのは1962年のキューバ危機以来だと述べた

・「プーチン氏が戦術核兵器や生物・化学兵器を使う可能性に言及するのは、冗談で言っているわけではない。ロシア軍の戦果は期待を大きく下回っていると言えるからだ」との見解を示した

以下、全文を読む







この記事への反応



もうすぐこの世界終わるんか?

アメリカはウクライナ侵攻も的中させたからな。
いやだなー。


>世界最終核戦争
1970年代か80年代あたりの仮想戦記によく使われそうなワードだけど、大統領の口からはあんまり出てきて欲しくないヤツだ


アメリカ君、ロシアがウクライナに攻め込む直前にもめっちゃマジな警告してたしホンマに核使うのかもしれんな

もしロシアが核兵器を使用したら、アメリカは戦争で核兵器を実際に使用した唯一の国ではなくなるなぁ。

かつてのキューバ危機を引き合いに出すほどなんだから、本気でヤバいのかもな。日本ではそんな空気は微塵も伝わってこないけど。

アルマゲドンかぁ、老後の貯金するのが馬鹿らしいなぁ。

プーチンも高齢だし残りわずかになりつつある人生に悲嘆して核の最終戦争起こして皆を道連れになんてもしかしたら考えてるかも知れん

プーチンより金正恩のがマシな気がしてきた

これで世界戦争とか起こしたらまじで人間愚かすぎるので大人しく滅びるべきだよな...






キューバ危機 - Wikipedia

キューバ危機(キューバきき、(英: Cuban Missile Crisis、西: Crisis de los misiles en Cuba、露: Карибский кризис)は、1962年10月から11月にかけて、ソ連がキューバに核ミサイル基地を建設していることが発覚、アメリカ合衆国がカリブ海でキューバの海上封鎖を実施し、米ソ間の緊張が高まり、核戦争寸前まで達した一連の出来事のこと。


概要
1962年夏、ソ連とキューバは極秘裏に軍事協定を結び、キューバに密かに核ミサイルや兵員、発射台、ロケット、戦車などを送った。アメリカは偵察飛行で核ミサイル基地の建設を発見、直ちにキューバを海上封鎖し、核ミサイル基地の撤去を迫った。一触即発の危険な状態に陥ったが、当時のケネディ大統領とフルシチョフ第一書記とで書簡でやり取りし、最終的にソ連が核ミサイルを撤去してこの危機は終わった。また、これを期に米ソ間でホットラインの開設がなされ、不測の事態による軍事衝突を防ぐための対策が取られた。

危機の期間に定義があるわけではないが、アメリカ軍が空中偵察でミサイル基地を発見した1962年10月14日、または大統領にその情報が入った10月16日から、フルシチョフがミサイル撤去を伝えた10月28日までとすることが多い。ただし、実際にソ連が核ミサイルをキューバから撤去し、アメリカが封鎖解除したのは11月21日である。

「キューバ・ミサイル危機」とも呼ばれ、またこの1年半前の1961年4月の「ピッグズ湾事件」を「第一次キューバ危機」と呼び、この1962年10月の危機を「第二次キューバ危機」と呼ぶ場合がある。






プーチンに核を撃つ度胸があるのか…?



B0BBTQ94BB
眞藤雅興(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0BG1T7XTY
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2022-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B0BGH3R8KP
馬場康誌(著)(2022-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(691件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:00▼返信
なんなバレバレ😎
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:01▼返信
でもプーチン暗殺はやらないんだよね
やったら自分に返ってくるから
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:01▼返信
民主党の時は必ず 世界大戦になってるし
悪運の持ち主だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:01▼返信
要するにロシアが核使ったら報復で核を撃ちこむってことやな
ボケジジイだから当然やね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:03▼返信
※2
テロリストはいいけど国家元首の暗殺は国際法違反だが?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:03▼返信
ウクライナ支援派はこういう結末を予想してたかい?
俺はもちろん予想してたよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:03▼返信
ボルトテック社に見積もりしてもらった方がいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:04▼返信
痴呆老人たちの熱い戦い
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:04▼返信
そうだね
お前が無能過ぎるから打つ手が無いんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:04▼返信
鉄血のオルフェンズ今更観てるけど、ストーリーゴミすぎんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:05▼返信
ウクライナに終戦案丸投げしてるボケジジイが何か言ってら
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:05▼返信
この期に及んでロシアを追い詰めた西側が
悪いと公言してる馬鹿ってどんな神経してるんだろうw
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:05▼返信
オメェの判断で止めるんや。じーさんよぉ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:05▼返信



ロシアより先にロシアへ核撃ち込め


15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:05▼返信
お前が打ち返さなければ核戦争にはならんのでは
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:05▼返信
聖書に冠するハルマゲドンがロシア発とかなんか嫌だなぁ・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:06▼返信
>>5
国際法とか笑かすなよ・・・w
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:06▼返信
>>12
普通に予想できたことじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:06▼返信
まあプーチン自体指導力なくなってるし殺してもな
いまの実権はロシア軍強硬派でしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:06▼返信
※10
誰もバエルに集わなかったの以外は割と面白かったけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:07▼返信
6度目の大絶滅来るん?

こん棒と石で戦う時代に戻るんやね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:07▼返信
チョ.ン半島に核落として世界平和や
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:07▼返信
使っても一発で、人がいない(ロシアが)自国領だと主張する場所だけだろうし、世界が終わる事は無さそうだがな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:07▼返信
>>12
ロシアが核を使ってこないようにプーチンの理性にお祈り
ロシアが核を使ってもアメリカが報復で核を使わないようお祈り

すっと言ってたと思うけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:08▼返信
まぁロシアが先にチラチラさせちゃったからな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:08▼返信
>>2
アメリカの目的は「ロシアに核を使わせること」だから
そのためにウクライナから核を取り上げたし、そのためにロシアを追い詰められるラインを見極めてウクライナを支援してる
もしロシアが核を使ったらバイデン政権は確実に選挙で勝てる
戦争始まる前から全部アメリカの掌の上なんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:08▼返信
「世界」「最終」「核戦争」
やべえワード詰め込んでんなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:08▼返信
そう思うなら止めろよ
止められないんだからお前も弱雑魚やん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:09▼返信
>>23
自国想定に核とかすげぇ勇気やな
使ったら袋叩きになるのにさらに自領土にやる勇気
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:09▼返信
「どこで戦争を終わらせるかはウクライナが決めることだ」って言い出した時に嫌な予感しかしなかったよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:09▼返信
>>28
弱雑魚ってなんて読むんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:09▼返信
>>26
陰謀論とか好きそうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:10▼返信
なぜか日本に飛んでくるんだよな知ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:10▼返信
さっさとNATOに入れてやれよ
今の状態で核撃たれてもどこも撃ち返さないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:10▼返信
>>4
やらないと世界終わるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:10▼返信
アメリカも軍隊は世界一だが、核ミサイルには勝てないからな
核ミサイルでアメリカの栄光が一瞬で奪われるから恐れている
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:11▼返信
※33
北海道のロシア人解放しなきゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:11▼返信
>>36
栄光どころか人類終わるからなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:11▼返信
まあ未練もないわ

消し飛ばしてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:12▼返信
※24
元よりアメリカは報復で核は使う気ないやろ
ロシアの核がアメリカにもふってくることになるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:12▼返信
>>33
南下したくて仕方ないやろうしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:12▼返信
最強の9条バリアがあるから関係ないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:12▼返信
>>40
ボケの始まったジジイを甘く見るなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:13▼返信
茶番劇場の大根役者w
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:13▼返信
>>40
それで通常戦力固めても核で吹き飛ばされておしまいじゃん
第一核を使った時点で根絶戦争よ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:14▼返信
円安どころの騒ぎじゃないな
今から芋盗みに来た清太をぶん殴る練習しとかないと
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:14▼返信
わが国民は2回核使われてるから免疫ついてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:14▼返信
※5
やるにしてもアメリカが手を下した、という事実が表に出ないようにやるに決まっとるやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:14▼返信
そう宣言することで「こっちも本気だぞ」と言ってるんだね
核を撃ってもアメリカは見逃すだろうとロシアは思ってるので
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:15▼返信
救え地球よ 済度の時だ 神の御使い オウム
予言の時代 ハルマゲドンだ 神通力が すべて救う
自己の苦しみ すべて乗り越え 救済者になり 真理の王国
四無量心と サマディ叡智 未来王国
神の御使い オウム
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:15▼返信
たぶん使われるこたないよ
核を使ったその先がないのだもの
欧米へ参戦の口実を与えなお戦い続けられるような戦力は今のロシアにはないそのぐらいプーチンにだってわかる
頭がおかしくなってるんでなければ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:15▼返信
>>29
他国にやったら報復されるだろ
自国の無人地域でも撃てば口だけじゃないって強い脅しになるし、相手国内の国民やメディアもロシアに関わるのを止めるよう求める声がデカくなる
国土が馬鹿でかくて独裁なロシアだから取れる方策だけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:15▼返信
まあウクライナで参戦はしないっていっちゃってプーカス図に乗らせて侵略やらせた反省だろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:15▼返信
核ミサイルが撃たれても報道はされないだろう
世界中がパニックになるから、核戦争の実況を報道してもどうにもならないからな
ACの広告ばかりテレビで流れて、天皇陛下の最後のお言葉がテレビやラジオであるかもな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:16▼返信
俺たちは9条に守られてるからどこで戦争はじまろうと関係ないんだわ
攻め込まれても酒飲み交わしてもっともっと仲良くなれるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:17▼返信
実際に使われたらどうなるんだろう 
自分が住んでる街に家中落とされたとして、 夜寝たらそのままあの世行きみたいな感じなのかな・・・・

なんかもうそれならそれで・・・

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:17▼返信
もうロシアは徴兵すらままならない状態で負け確だからなぁ
使える武器が核ぐらいしか無い
でもそんな武器を使えば軍事クーデターが起きかねないし
世界中からミサイルの雨がロシアに降り注いで地獄絵図に成っちゃう
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:18▼返信
まじかよ棘付き肩パッド買ってくるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:18▼返信
>>16
まあ北の方から災厄は来るらしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:19▼返信
はいはい、どうせ撃たねーだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:19▼返信
核汚染がNATOに及んだら参戦するって言ってるんだから
ウクライナに核使うなって脅しやろ

まだ破滅論者には面白くない段階やでw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:19▼返信
もうウクライナ降伏してくれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:20▼返信
ロシアがすぐに打てる核ミサイルは核弾頭1000個分くらいだが、まともに作動するのはたぶん7割くらい。そのうち7割が迎撃されるとして残り200発。多くは反撃を防ぐために核ミサイルサイトを狙うので、都市に落ちるのは数十個だろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:20▼返信
>>22
消えてはほしいがソレやると
偏西風で列島に死の灰が降るぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:20▼返信
>>63
世界終わりそうで草
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:20▼返信
核実験くらいはやるだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:20▼返信
>>58
じゃあ俺は革ジャン買って北斗神拳習いに行くわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:21▼返信
>>27
終末時計係員の仕事が捗りますな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:21▼返信
>>65
そうでもない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:21▼返信
大量破壊兵器と聞くとイラクを思い出す
プーチンに撃つ気があるにしろないにしろ第二のフセインにして特殊作戦で身柄拘束するための布石かな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:21▼返信
>>56
実際は建物頑丈になってるから爆心地でもないとかなり生き残るんじゃなかったっけ?
後は地獄
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:22▼返信
アメリカかロシアの大陸から離れた無人島や南極に逃げれば助かるかも?
人類は1からやり直しだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:22▼返信
プーチンの胸先三寸。日本国民の我々はこれこそ注視するしかない
ただし、アメリカはロシアの動きを事前察知できるのなら、専制攻撃するしかないだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:22▼返信
>>52
それやるならシベリア焼いた方が住みやすくなるんじゃね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:23▼返信
東京にぶち込んでくれねぇなか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:23▼返信
ジョンウン君 「お、おいおい、マジでやめてくれよ~ 怖ぇよ~、、 」
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:23▼返信
沖縄と箱根より東が消えてなくなるだけやろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:23▼返信
>>56
ポジティブ思考で羨ましい
激しい痛みで目を醒ますと瓦礫の山、皮膚は焼けただれ喉も焼けまともに呼吸ができない
致命傷スレスレで病院へ運ばれ延命されるも放射線障害で苦しんだ末に死ぬ
そんな状況だってあるかもしれないのだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:23▼返信
>>64
日本国内で人体に直ちに影響が出るレベルだと核戦争による報復合戦に突入してる
日本も標的だから偏西風がどうこうとか気にする暇はない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:24▼返信
てめーがウクライナに武器を提供するのが悪い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:24▼返信
※77
小田原くらいしか消えないんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:24▼返信
核保有国の理性に期待しすぎたな
もう終わりだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:24▼返信
大江戸線のホームにいたら助からんかな マジで
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:24▼返信
つかもう、やるならやってくれよ。要らんやろこんな世界
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:25▼返信
まあどういう方向でもロシアは終わりだねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:25▼返信
>>80
ロシアが侵攻したのが悪い
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:25▼返信
やけっぱちで国ごと無敵の人になるの止めてもらいたいな
しかも自分からイキった挙げ句に世界から袋にされて逆ギレとかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:25▼返信
ウクライナ降伏しろって言ったのはこうなるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:25▼返信
撃たれたらおしまい
バリアは何十年経ってもSFの世界なんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:25▼返信
東京都心はPAC-3がカバーしてるからたぶん迎撃できる。沖縄ももちろん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:25▼返信
放射能汚染は福島に比べたらたいしたことないよ
核燃料あんだけぶっ飛ばしたのにw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:25▼返信
そんなタイミングでボケ老人が大統領やってんだから終わりだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:26▼返信
※90
Jアラート過ぎ去ってからなってたのにw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:27▼返信
※88
ほんとにねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:27▼返信
北斗神拳習っとこ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:27▼返信
プーチンがウクライナに勝てる可能性は今のところ0だもんな
核使えば別だけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:27▼返信
まあ熱線で大量死する心配しろよ
放射能被害は生き残ってからやでwwwwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:28▼返信
>>91
実際そうなのよね。ミサイルに積める核弾頭は実際はそんなに大きくない。1個のミサイルに複数個載せるし
原発事故で漏れる核物質のほうがはるかに多い
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:28▼返信
過剰な不安煽ってんなおじいちゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:28▼返信
>>97
熱線で死ぬのは半径数キロくらいだ
爆風で10キロくらいだが地下などにいれば大丈夫
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:28▼返信
>>99
イーロンマスクも似たようなこと言ってるんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:29▼返信
愚かなボケたハゲ一匹のために大騒ぎしてるのも変な話だわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:29▼返信
>>99
最初に煽ったのはプーチンで、それに対して本気で相手になるぞと言わないと核抑止にならない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:30▼返信
制裁としてロシアと中国に撃ち込むしかないな!
安倍「やれ」
バイデン「はい」
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:30▼返信
falloutの世界になるん?(´・ω・`) ゲームの年表よりずいぶん早かったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:31▼返信
核戦争になったらみんな水食料品の買い占めに走りスーパーコンビニの棚は空っぽになるんじゃね
東京に落ちて政府がなくなったらお金も役にたたなくなるのかな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:31▼返信
>>100
それは威力低いやつじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:31▼返信
北斗の拳の世界になる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:31▼返信
※100
ロシアのミサイル1発に核弾頭10個やで
それに広島型とちゃうでw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:31▼返信
>>88
核で脅してやり放題なら今後もそうなるだろ。中国もやるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:32▼返信
>>88
ウクライナとロシアだけの関係しか見えないからそういう感想に至る
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:32▼返信
>>106
物流止まったらまずそうなるが、核戦争だと物流再開まず出来ないから地獄になりそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:32▼返信
>>109
標準的な核弾頭でそれくらい。ロシアが即座に撃てる核弾頭は1000個くらい(ミサイル本体はもっと少ない)
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:33▼返信
なんか戦略核と違って戦術核は威力抑えてるから使いやすいって風潮あるけど

現代の戦術核って広島長崎の原爆と同等かそれ以上の威力だかんね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:33▼返信
>>107
ロシアのミサイルの核弾頭はだいたい500キロトンくらいなのでこの程度。潜水艦発射のものなどはもっと小さい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:33▼返信
>>98
まぁそれでも人間は簡単にアウトだからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:34▼返信
パヨクの核のカウントダウン時計っていま何秒前さしてんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:34▼返信
※113
そんなに効果薄いなら東京には10発くらい打ち込まれそうやなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:34▼返信
>>114
けっこう幅があって、広島型以下にもできる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:34▼返信
ヤベェな
バイデンハッキリ言って岸田以下だぞ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:34▼返信
>>81
それどの威力想定してるんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:35▼返信
※117
今ロスタイム入った
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:35▼返信
>>69
何がどうなってそうでもないんだよww
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:35▼返信
肩パッド買っとかないと
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:36▼返信
>>123
核弾頭が100個や200個落ちても世界は終わらない。そこまでの威力は無い
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:36▼返信
ずっと年金かけてたの、なんだったんだよぉ!! ふざけんなよ、コノヤロー!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:36▼返信
弱々軍隊より、核持ってだ方が良いと
効果示してどうすんだよアメリカ
馬鹿なんか?

じゃあ核持ったらやりたい放題じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:37▼返信
>>115
それしかないならともかくそれ以上が存在するのに想定しないのは駄目では?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:37▼返信
テレビでさあ Jアラート鳴ってもどうしたらいいのかわかんなーいってタレントコメンテーターが言ってるけど
2分間ぐらいで地下に降りるか、頑丈そうなビルに入るか、窪みや岩の裏に身を伏せるか
一か八かの運ゲーってこといっちゃいけないのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:37▼返信
>>128
それ以上のものは爆撃機に積むようなもので、まぁ普通は使えない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:38▼返信
>>119
普通なら分かるが、ロシアがまともに考えて威力抑えるとかすると思うかって話
最大火力ぶっぱは想定した方がいいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:38▼返信
東京大阪名古屋にミサイル30発撃ち込まれたら
あとはバリアで大丈夫だな
他の都市は狙いも甘いロシアだろうし効率なら過密大都市優先だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:39▼返信
>>129
そう。それだけでだいぶ確率は上がる
戦場で塹壕が大事なのといっしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:39▼返信
>>130
その普通は使えないって状況が覆ったら?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:40▼返信
>>131
脅しならなるべく小さい威力にするんじゃないかと言われている
それだとアメリカもいきなり戦略核は撃たないだろう、とロシアは考える
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:40▼返信
日本も軍拡する名目できて良かったじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:40▼返信
インディジョーンズは2分で冷蔵庫に入っただろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:40▼返信
>>134
爆撃機が迎撃できない状況は考えにくいけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:40▼返信
Jアラートなった時は爆発してますwwwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:41▼返信
>>125
多分核で世界終わる想定が全然違うわ
威力で全部蒸発だけが滅びやないで
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:42▼返信
>>140
放射性降下物なら原発事故のほうが被害大きいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:42▼返信
ウクライナも妥協案を提示されても受け入れる気ないからね
ってかウクライナとアメリカとロシアのくだらない争いによその国巻き込まないで
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:42▼返信
>>135
言ってて思わない?
侵略した挙げ句核チラつかせる時点でまともな思考トレース出来る相手だと思うか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:42▼返信
おもしろいのはテレビの人たちってこんなことになっても北朝鮮に対してまったく怒りを表さないところ
やっぱ完全にレッドと朝鮮に浸食されてるんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:42▼返信


    プーチン「ヌカコーラはお好き?」


146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:43▼返信
>>142
ロシアが攻め込んだのが一方的に悪い。ウクライナは自分の国を守ってるだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:43▼返信
>>142
妥協案(ウクライナしんでね)
受け入れ無理に決まってるんだよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:44▼返信
>>143
そもそも戦術核を使う時点でまともじゃないが、可能性が高いシナリオという話
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:44▼返信
モスクワに先制核攻撃お願いします
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:44▼返信
ロシアの500メートルの放射能津波を起こす超兵器ポセイドンってなんぞ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:44▼返信
まあ宇宙通ったミサイルでJアラートなった時はもうとっくに着弾してたんだろ
宇宙行かない中距離レベルじゃもう遅いだろwwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:44▼返信
>>1
プーチン「どうせ俺は殺されるから自殺する前にロシアの核ミサイルを全て撃つか」
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:44▼返信
>>150
核魚雷だな。そこまでの威力は全くないが
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:44▼返信
ロシアが戦況をひっくり返すつもりで核使うならキーウ狙うのかな、前線に撃ってもあんまり意味ないし
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:45▼返信
>>135
でも、それだと結局のところ脅しとしてのインパクトも小さくなる上に、 だからといって戦局を一気に
変える力まではないから、 どのみちそういう使い道はしないんじゃないかと言われてるね
 
それに核を使った事による、国内からの反発もいよいよ凄い事になりそうだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:45▼返信
>>138
考えにくいだけだし、小型核で状況めちゃくちゃにしてから爆撃とかもあり得るだろ
現状のロシアはなにするかわからんのに、最大威力かぽんと炸裂する可能性考えない方が変よ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:45▼返信
>>141
アメリカだけが沈んだとしても割と終わり
世界経済が死んで末世到来や
これ幸いと中国が侵攻してきたら周辺国が全力で抵抗するし
マジで誰も得せず終わる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:46▼返信
>>155
まぁ常識的に考えたらそうよね
プーチンが常識的かはともかくとして
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:46▼返信
スーパーミュータントが闊歩するんか、これから大変やね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:47▼返信
>>148
可能性の話してたらロシアが侵略するなんて想定されてた可能性何%なんだって話よ
そんな状況なんだからロシアの最大火力は常に警戒するべきだわ
普通はやらないとか平均はこれで判断メーカー出来る状況じゃない
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:47▼返信
※150
それM10とかの大地震でも津波500mとかねえだろw
地球破壊レベルの核兵器使わないとw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:47▼返信
>>156
第一撃で日本にそこまで核弾頭は割けない。全く割けないかもしれない。アメリカとやりあうのが死活問題で、ロシアのほうが手数負けてるから
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:47▼返信
>>159
デスクローが2023年は増えそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:49▼返信
>>156
反撃させないためにミサイルの集中投入をして防空網を沈黙させてからになるだろうけど
そこまで落とした後に、そんな大型の核兵器を落とす意味がないんだよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:50▼返信
>>160
ロシアがウクライナに侵攻したとき、ウクライナは1週間持たないだろうなとアメリカさえ思っていたのでロシアが成功する可能性は多いにあった。だからやった

ロシアが今から核兵器を使ってもなんとかなる可能性はごく低い。だからやらないだろうが、やるとしたら一番ありえるのはそれだろうというくらいの話
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:50▼返信
>>141
それだけじゃなくても、技術保持してる人員や施設がぽんと消えたら人類はほぼ終わる
輸送出来ないなら大半の国の人間は食っていけなくなるからな
あと原発とか放置したらヤバイものも放置されたら辺り一面アウトになる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:51▼返信
>>166
世界中の都市を消し去るほどの核弾頭は存在しない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:51▼返信
※163
マイアラークの卵を食ってやる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:51▼返信
>>165
つまり少なくとも君やアメリカはロシアがウクライナを侵略したときやっぱりってなったの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:52▼返信
そんな切羽詰まってたんだ
日本の日常自体はまだ良くも悪くも海外に比べて平和だから実感ないな
強いて言えば物の値上がり方が過去一異常みたいなところか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:52▼返信
核ミサイル持つのが最上の防御だったのになぁアメリカの庇護のもと
日本って国は本当に頭が弱い
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:52▼返信
アメリカが対抗して核持ってなかったらロシアのいいなりだったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:52▼返信
>>162
それが希望的観測じゃん
ロシアからしたら日本はアメリカの戦力と見なして狙う可能性とかあるけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:53▼返信
衛生圏で核ミサイル爆発する核パルスの方が迷惑だしなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:53▼返信
>>164
爆撃機って全部そんなに高度低いのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:53▼返信
>>165
アメリカはロシアはやると警告してたな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:54▼返信
>>167
本気で話聞いてないな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:54▼返信
人間は愚かとは言うが愚かなのはプーチンだけじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:54▼返信
>>173
最優先なのは第一撃で自分に撃ち返される核を減らすことなんよ。日本に核は無いからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:55▼返信
頼りはアメリカしかない。応援しかないです😞
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:55▼返信
>>142
攻めた方の示した妥協案を受け入れた時点でそれは侵略行為の肯定なんだよ
そんなものを許せば世界中が戦乱の渦に飲まれかねないから欧米は全力でウクライナを支援してるんや
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:55▼返信
>>177
直接都市を消せないし、降下物も世界中で人が住めなくなるほどじゃない。それでなんでエンジニアが絶滅するんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:55▼返信
ロシアが弱すぎて核ミサイルぶっぱしそうとかマジでアホな話だわ
北朝鮮だって核ミサイル配備進んでるのに
見ない振りして外交とか一番相手に猶予与えてるって誰も気がつかなかったのかアメリカも日本も
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:56▼返信
>>176
それロシアならやるぞって話なのか、事実としてロシアは攻めてくるとわかってたのかどっち?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:56▼返信
>>178
プーチン政権を安定させたロシア国民の罪でもあるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:57▼返信
全世界の国が漏れなく核武装する流れきそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:57▼返信
>>183
世界を見るにわかってなかった
世界のほとんどはのほほんと明日もそのままと思ってるキリギリスなんだなってのが最近凄く思うわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:58▼返信
>>184
侵略はあると確証を得てたよ。なにしろあれだけの軍を動かすのだから、アメリカの諜報網なら確実にキャッチできる。ちなみにウクライナの諜報もあると考えていたが軍部は半信半疑だった。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:58▼返信
また民主党かよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:58▼返信
>>179
その最優先はあなたの考えだろう?
日本に核はないってのもロシアがそう信じてなかったら攻撃対象だしさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:59▼返信
>>175
横だが
戦略核を積める爆撃機なんてデカくで鈍足なんだし、どんなに高高度でも制空権確保してないと防空ミサイルや制空戦闘機で阻止される、護衛機連れても同じ
で、その防空戦力を無力化出来た場合、さらに追加で戦略核なんて大げさで非難轟々確実なもんでオーバーキルする必要が無いって事じゃないか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 01:59▼返信
>>190
いや、核戦略の常識だが
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:00▼返信
既にプーチンは永久戦犯だからやる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:00▼返信
バイデンになってからほんとダメダメ
応援してた日本の反トランプの人たち、猛省してほしいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:00▼返信
さっさとやれよ、もうこんな世界糞食らえなんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:01▼返信
>>182
教育にどんな手間やなんやかかるかわかってるのか?
あと物流も現状維持出来なかったら殆んどの国は食っていけないから人口激減するぞ
そんな状況でそれを支えるエンジニアの数を維持出来ると思う方が変じゃね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:01▼返信
今はだから、 核戦略の瀬戸際だよな・・・・核を使う判断が出来ず、プーチンが失脚してロシアが負ければ
北朝鮮の核戦略も含めて、核武装にはあまり意味が無いという事になるし
ロシアが核を使って、戦略的に優位に立つような結末になれば、 もうこれは核武装こそが正義という
最悪の結末になるし
今このロシアの核問題が、核戦武装論に対する一つの答えが出てしまうくらい人類にとって重大な
局面になってるのは確か。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:02▼返信
>>194
トランプなら大丈夫だったかとかわかんないし…(震え声)
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:02▼返信
>>152
ないない
ボケ老人たちの日常

バイデン「チャーハン!」
プーチン「何度でも言う。チャーハン!」
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:03▼返信
>>185
罪がないとは言わんが、同じ罪とはさすがに言えんかなあ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:03▼返信
アメリカがやられたら世界が終わる。地球が滅びるとかじゃなくバランスみたいなのが崩れて終わる。アメリカに掛かってるのはマジ。世界一の圧力を持ってるアメリカが消えたら恐ろしいことになる。マジ頼みますアメリカ様🥺
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:03▼返信
>>175
判明している範囲でなら迎撃は可能
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:03▼返信
核は脅しの道具か通常兵器か、ロシアの判断で今後の扱いが変わるぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:03▼返信
>>188
それ軍動かしてからやないか
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:04▼返信
まあ実際撃つとなったら周りが必死で止めるだろうな。
撃ったら世界中から攻撃されるだろうから。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:04▼返信
>>192
それがどこの常識だとしてロシアがそれ通りに行動すると思うか?って話
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:05▼返信
>>201
全世界VSアメリカでも
米国が勝つというのに
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:05▼返信
>>194
トランプなら性格的に挑発しまくってそうでとっくにおとされてそうだわな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:06▼返信
>>191
戦術核撃たれた地域に迎撃する装備残ってるか?
そこから防空ギリギリの境界で最大火力出したらどんくらい被害出るよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:07▼返信
>>202
それが世界中全てどこの場所でもどんな状況でも迎撃出来るなら大丈夫やな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:08▼返信
>>205
わかってたら核チラチラさせないんじゃないか、って思うから撃ちかねないってなるんだよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:08▼返信
>>207
それは全線で物量の消しあいする場合やからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:09▼返信
>>208
トランプそんなことやってたっけ?
軍事行動何もやってなかったような
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:10▼返信
>>207
そうなると中国がこえーくらいかな技術もすでに半端なくあるし国もでかい人もめちゃくちゃおるし。個人的に世界二位やな。未知数すぎてアメリカとどんくらい差があるかわからん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:14▼返信
>>209
そも先制戦術核ミサイルで防空無力化する前提がなんだかなぁ
アメリカだって敵性国家の核サイロや発射施設は衛星やら諜報やらで監視してる訳だし
一方的に撃たれた挙句すんなり爆撃機通すとは思い難い
核抑止の要は迅速なカウンター核反撃能力にある、アメリカがそれを怠るとは考えにくい
仮にロシアがアメリカ出し抜いてそこまで出来る能力があるのなら、ウクライナ相手にこんなグダグダ泥沼ってる現状が不可解とすら思える
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:15▼返信
>>208
なわけねぇだろアホ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:17▼返信
※2
ざまぁないな。お前ら全員あの世行きだよ。まぁ死ぬ前にドロドロになって苦しむけどな。
死ぬときは皆平等。お勤めご苦労さん。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:18▼返信
>>213
性格的にはアレだけど少なくとも表立って事を荒立てるようなことはなかったね
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:18▼返信
アメリカ大統領のロシアが雑魚すぎた発言は草
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:18▼返信
>>215
核を大規模運用する分けないってなってる場合油断あるからな
ガチの全方位ぶっぱで全部迎撃や阻止出来ると思う方が変じゃないかな

それが出来るならもうロシア制圧されてるでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:19▼返信
もうウクライナくれてやって丸く納めるしか無い気がするが
世界核戦争になるよりマシだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:19▼返信
※84
お前がいらん
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:19▼返信
バイデンの言葉を真に受ける奴は完全アスペ
少し外の世界を知ろうニート
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:20▼返信
悪魔崇拝者による陰謀された第3次世界大戦はいつ起きるかはわからない。
核爆弾を秘密に埋めて爆発させる人工地震も、人工ウイルスであるコロナ騒動もだ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:23▼返信
>>220
日本の防空網を核兵器で沈黙させるような状態は既に核戦争に陥ってるから
爆撃機をエスコートする余裕はないけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:23▼返信
最悪の結末を考えたら、なんだかんだいって、人類の安定にとっては、
宗男ルートが最善だったという可能性もあるかもな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:24▼返信
※223
合衆国大統領の言葉を無視しろとは豪胆だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:25▼返信
>>221
世界の秩序が根底から崩れるから駄目だ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:25▼返信
>>226
人類の安定というよりは、人類の延命やな
核戦力によるにらみ合いなんてゴメンだけど
あれもそこまでは考えてないだろうし
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:27▼返信
※221
頭ハシシタか?ロシアがそれで収まるわけないだろ
平和ボケしてんなあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:27▼返信
>>216
まあ嫌いでもないが好きでもないし個人的に興味なくパッと見、魅力も感じなかったし名前と顔しかしらん。何を発言したか一文字もわからない状態で適当に言ったったわすまんなww
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:27▼返信
>>227
まぁ立場はどうあれ盲信するよりはいい
全部疑うのもまずいが
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:27▼返信
>>226
そもそも現代の反戦意識の根本が核戦争の危惧だからね
それさえ忘れて人道だとか秩序で反戦とかアホなこと言ってるから困る
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:28▼返信
>>213
すまん適当コメント
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:28▼返信
>>231
草はえるわww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:28▼返信
>>227
プーチンに対して、お前これは局地戦戦術核の話じゃなくて最終核戦争の引き金引く話になるからな
ってメッセージ出してんだよアスペ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:28▼返信
>>230
じゃあどうやって収めるつもり?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:28▼返信
>>213
すまん適当コメント
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:29▼返信
>>226
選挙カー箱乗りの宗男さんはお引取り下さい。
世界の話をしているので1選挙区で当選してるだけの釜ハゲはいらん。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:29▼返信
>>220
米が露の飽和核攻撃を全部迎撃出来るとは思わないけど、その場合米から露へもカウンター飽和核攻撃あるけど露は防げるの?って話なのよ
お互いに完全に防げないだろうからこそ「共倒れになるから核なんて使わないよね?」って核抑止が成り立つわけで
なので露による一方的な全方位核攻撃で欧米蹂躙のシナリオは考えにくいかなとは思うよ
ロシア人がまともならね
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:29▼返信
>>236
もちろ知ってるよ、これ言ったからには核の報復を実行するってこともな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:30▼返信
>>225
初手がそれだとまた違うくない?

第一エスコートされなかったとして落ちまくったら終わりなのは世界側やで
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:31▼返信
ウクライナが降伏するのが現状一番安全で手っ取り早いよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:31▼返信
元々親ロシア派住民の多いドンバスはロシアにくれてやって ひとまず停戦した方がいいかもよ
将来、プーチンが失脚した後に、また取り返せばええやん

頭のおかしくなったハゲが、核のボタンなでなでしながら宙を見つめてる この状況をひとまず回避
するのが先決なんじゃねえの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:31▼返信
>>240
いや欧米蹂躙じゃなくて核戦争で世界オワタの可能性やね
ロシアならやりかねないから
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:31▼返信
>>197
今もう既に核武装が正義やろ
核保有国に戦略的優位あるのは使用しなくても明らか。NATOに核無ければロシアの核にNATOも対抗出来んからそもそもウクライナ介入も出来ん。それにロシアに核無ければこっちから出口見つけてやらんとみたいな話にもならん
核ない反アメリカ地域ボコボコにされることもしょっちゅうなのに北朝鮮には手出し出来んしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:31▼返信
>>241
全くお前は状況が分かっていないと思うよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:32▼返信
>>245
ロシアはやりかねない
バイデンもやる気だ
詰んでんな
249.投稿日:2022年10月08日 02:33▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:34▼返信
>>1
核撃たれたらラオウの時代。モヒカンで良かった☺
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:34▼返信
日本人ならもう降参してるだろうけど、ウクライナは愛国精神があるから
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:34▼返信
>>247
主語だけ大きくしてないで言いたいことがあるならハッキリ言おうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:34▼返信
>>242
日本の防空網を沈黙させる核兵器による飽和攻撃なんて主要都市は完全に沈黙するレベルで
戦略目標が存在しないんですが
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:34▼返信
>>244
詭弁おつ
いつかきっと浮かぶ瀬もある理論はゴミにもならんのよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:35▼返信
>>244
ハゲが核ボタン押した時点でロシアを消せる訳でな
ロシアが核兵器使った際のNATOの動きなんて今更な話を理解してないから
全面核戦争なんて馬鹿な話にバカ無職はのせられてるんだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:35▼返信
>>251
愛国心が国を亡ぼすってことだな
パヨクのみんなすまん、今理解した
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:35▼返信
>>233
すげぇ片寄った思想してんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:36▼返信
>>237
ロシアを止めるか世界が止まるかになった
核チラチラで決定的に
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:36▼返信
ウクライナに反撃され始めると即併合して核をチラつかせる
とんだ腰抜けの集まりじゃのうロシア

まぁ大統領が大統領
それも仕方ないか

所詮プーチンは先の時代の敗北者じゃけぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:36▼返信
そりゃトチ狂った独裁者が一発ぶっ放すだけで核の応酬になって世界が消し炭になるからな

その独裁者ってのが世界中に大勢いるしこの世界はいつ終わってもおかしくない
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:37▼返信
>>256
実際問題戦国日本がアメリカ相手にテロ祭りとかしてたら日本消えてそうではあるな
それは負けた後の話だからウクライナには当てはまらないが
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:38▼返信
>>258
こうなる前に止められんかったのかねぇ
全部ウクライナ侵攻を静観してれば済んだのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:38▼返信
核戦争起こったら流石にウクライナにも責任あるだろ
NATO入りたいとか言わなきゃええのに
ゼレンスキーも胡散臭すぎるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:38▼返信
>>255
全面戦争はロシアが暴走したらなるって話だぞ?
君こそ色々決めつけてないか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:39▼返信
日本も核爆弾は落とされたけど核ミサイルとは次元が違うだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:39▼返信
>>263
流石にそれは無理がある
ウクライナが糞国家って話とはもはや別問題やわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:39▼返信
そもそもウクライナ侵攻自体やらないだろうって言われてたのにプーチンやったからな
核でもなんでもやりそうだぞあいつは
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:40▼返信
>>228
どうせ納豆には手出し出来んやろ
ウクライナと距離近かった中国と対立するように仕向けるのが得策
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:40▼返信
>>252
NATO及び欧州は核報復などしない
まず南部及びクリミアのロシア勢力を一掃した上で
ロシアを蹂躙されたいかどうかをプーチンに宣告する訳さ
無職バカは核兵器の戦術的意味を理解してなさ過ぎ
核ミサイルで他国を併合できる訳ないじゃないのw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:40▼返信
>>264
だから暴走のリスクがアメリカ大統領が言及するレベルで高まってるってことだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:40▼返信
まあロシアはいざとなったら打つだろう
撃っても破滅だが、撃たなくても破滅だからな
どっちのがいいかってなったらそりゃ撃つ方選ぶだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:41▼返信
もうにんげんの世界はたくさんだよ
とっとと撃って滅亡してほしい
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:41▼返信
核使ったったらまた世界からフルボッコ経済制裁されるのにそれでも撃つのか?
ヒトラーよりやばいぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:42▼返信
>>263
その胡散臭いゼレンスキーに停戦ラインを丸投げしたバイデンという男
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:42▼返信
>>271
なんで私腹を肥やしまくってこの先安泰なプーチンが自殺すると思ってるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:42▼返信
>>253
なんで日本限定?
攻撃目標決めるのはロシアだぞ?
第一日本だとそこまでやらずに終わるやろ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:43▼返信
>>248
ロシアがやったらバイデンは動くしかないからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:43▼返信
ていうか、そもそも日本人はウクライナをあまりにも性善説で見すぎだと思うよ
ウクライナは元々世界でも汚職が酷くて、 政治がクリーンな国ランキングの底辺にいるような国なんだぞ?

あのゼレンスキーにしても、不正蓄財の疑惑が掛けられてる上に、 ユダヤマフィアのフィクサーからの
支援で大統領になれたという男だからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:44▼返信
>>278
それとこれとは関係ない定期
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:45▼返信
>>276
飽和攻撃仕掛けずに日本の防空網を黙らせられるって想定がまず甘い
3日で降伏すると思ってたロシアくらい甘い
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:45▼返信
>>275
核チラチラした時点でそんな常識的な疑問を持つのは間違いよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:45▼返信
>>264
プーチン及びその配下に欧米のスタンスを示してる訳だよ
お前ら確実に死ぬ選択肢になるけど本当にプーチンと心中する気があるのか問いただしてる訳だ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:45▼返信
>>278
ウクライナが善性であるか否かとロシアの侵略を許すことにどんな関係性があるんだ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:45▼返信
ベストなのはウクライナにほどよく交渉でロシアに得させて終わることだよ
それが出来ないならとりあえずゼレンスキーに核ぶっぱして責任取らせろや
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:46▼返信
>>273
世界が残ってなかったら独り勝ち
ロシアがこう考えて全方位の可能性あるよねって
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:46▼返信
>>278
無職っぽい論法やなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:46▼返信
>>284
それ許した時点で核大正義の侵略多発っすよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:47▼返信
ウクライナが降伏してくれる方がずっと現実的だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:47▼返信
>>281
核チラチラなんて核保有国は毎度行ってる事だぞ低能
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:47▼返信
おめぇがそれを煽るんじゃないよ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:47▼返信
>>274
当事者じゃないからな
実際意見すり合わせくらいはしてるやろし
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:48▼返信
>>290
煽ったのはロシア定期
まともな人はむしろこれを言ってくれないと安心できなかったわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:48▼返信
北朝鮮がマシにみえるくらいプーチンはやばい
あいつはガチで撃ちそうだ
北朝鮮はただのかまってミサイルだけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:49▼返信
>>287
しょうがないね
そういうモンなんだから
むしろよく核発射我慢してたなぁという印象
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:49▼返信
>>289
侵略に使ったって具体的な事例あげてみ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:50▼返信
>>270
いやむしろ抑止力やろ
ロシアがわかってなかったとしてもやったら核戦争やぞって宣言したからわかるやろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:50▼返信
毒ヘビ対毒ヘビの争いで人類が巻き添え食うかもしれないのに
なんで0対10で片方応援してやる義理が俺らにあるのかという事を言いたい
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:50▼返信
昔だったら第三次世界大戦起こってたろうな
現代のみんなは平和に慣れたからなあ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:51▼返信
>>262
静観してたら世界止まってたぞ
侵略上等の戦国時代に戻るからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:51▼返信
>>295
侵略に使った例、とか言ってる時点で何も理解してないの丸出しやんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:52▼返信
>>296
もう戦争状態で追い込まれてるんだから抑止もクソもねぇよ
やるかやられるかだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:52▼返信
>>269
全部きっとそうなるはずだ理論で草
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:52▼返信
ノルドストリームぶっ壊されたから、ロシアが金銭的に困って核戦争になってしまうのかね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:52▼返信
>>288
現実的ではあるかもしれんが、非常に面倒臭い前例になるのが問題
中国と台湾は勿論だけど、核保有国は非保有国に対して「侵略して核で脅せば問題ない、国際的な非難を浴びて容認されなくても実効支配出来ればいい」ってなるかもってのがね
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:52▼返信
世界核戦争になって人類滅べ!ざまあああー見ろ!権力者も金持ちもみーんな死ぬwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:53▼返信
>>297
だって片方の毒は他みんなを殺すからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:53▼返信
国連でなんとかしろって思うわ
常任理事国同士で勝手に解決しろと
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:53▼返信
>>299
ロシアが北海道に攻めて来るって?
何言ってんのって感じ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:54▼返信
おじいちゃん、ボケてない?
大丈夫?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:54▼返信
とりあえず日本はどちらにも加担せずに静観するのが正解
良い人ぶってウクライナ支援すると巻き添え食うぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:54▼返信
>>288
ロシア中国はガンガン侵略するし、アフリカとかもっと戦国になるからな
平和が無くなるだけで食糧すら安定しなくなるから地獄まっしぐら
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:54▼返信
だからさぁ
ロシアとウクライナの戦況見て、これが第三次世界大戦にまで発展出来るほど、ロシアに軍事力があると思ってんのかよw
核兵器に夢見過ぎだってのw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:55▼返信
人類が核という悪魔兵器を作ってしまった時点でいつか終末戦争が起こることは予想できていた
遅かれ早かれ起こるべくして起こる事象だよこれは

時期がきた、それだけだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:55▼返信
最近の演説からいくとロシアにとっちゃウクライナは自国領なんだろ
使う意味がねーわ、まだNATOとかに撃った方がプーチンにとって筋が通る
例えその後ロシアが消滅してもな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:55▼返信
>>310
いやこれ悪い人もウクライナ支援しないとってなるレベルだぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:55▼返信
もう疲れたし、ここらで人類消し飛ぶのもありかもな
何か終わりがこれでもいいかもな、地味に死ぬよりは祭りみたいに終わろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:55▼返信
>>294
あー多分わかってないわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:55▼返信
>>308
アメリカが同盟なうちはロシアも下手を打てんやろな
同盟が切れて日本が核武装できなければ手を伸ばしてきてもおかしくはない
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:56▼返信
>>304
ロシア侵攻前からそういう前例ばかりじゃん
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:56▼返信
>>300
説明を一つもかかない
よくある荒らしか…
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:56▼返信
>>302
そうなるはずだではなく、そう行動すると米が言ってるの
何もニュース見てねぇの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:56▼返信
>>78
なお病院も破壊されてるか満杯で入れず野外に野晒しとなって凍える模様
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:56▼返信
>>312
アメリカの目算では核戦争になるということだけど
アメリカ以上の目線持ってるのか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:57▼返信
まあ・・・・ 実質こうなるともうチキンレースだよな

このままロシアを追いこんでどうなるのか解らないという意味では
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:57▼返信
>>301
だから核だけは撃たせない抑止力になるって話だが、安価遡って読んでこいよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:57▼返信
※313
はい映画の見すぎのアホ発見
1世紀ほど使われなかった核がそう簡単に使われるわけがない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:57▼返信
>>317
誰が何をわかってないと言ってるのか
ほんと日本語って不思議な言語やね
そりゃあ劣等国になるわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:58▼返信
>>310
米英がウクライナ支援の時点で日本が中立やれるわけがないよ
追従せざるおえないし、日本としても北方領土の苦渋を考えればロシアの行為を黙認出来ない
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:58▼返信
ええやん。
一気に地球破壊してくれ
もう疲れた
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:58▼返信
ウクライナが4つの州を奪還した時に
ロシア以外の常任理事国とインドで停戦仲介してくれ
クリミアの領有権と戦後の賠償を放棄ならロシアも呑むだろ
核戦争はプーチンも避けたい筈だ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:58▼返信
>>308
核チラつかせたらいけるなら可能性あるな
だってロシアだぞ?
可能かはともかく可能だと判断したらくるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:58▼返信
大都会~にィ~僕はもう独りで~♪
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:59▼返信
米国がなんらかの対応してくれるんだろうかそしてバイデンは健康面不安だから隠居したほうがいいのでは
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:59▼返信
>>321
あの、このコメントなんの記事のコメントかわかってる?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:59▼返信
>>325
追い詰めてる立場でそれ言って収まるかねぇ
いろいろ舐めすぎじゃない?
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:59▼返信
>>326
ロシアの核兵器に対する認識はだいぶ甘いみたいだし
使われる可能性は十分ある
核戦争に突入するほど大規模に投入されるかはわからん
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:59▼返信
ここに来てゼレンスキーが北方領土は日本の国だと吹聴しまくってるらしい
ただの悪魔だろこいつw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 02:59▼返信
>>323
威嚇しあっているているうちは双方まだ引き金は引けないなんて事も理解してないんか。。
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:00▼返信
>>331
こねぇよアホ
話になんねぇよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:01▼返信
>>268
どうなるかなんてロシア次第だぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:02▼返信
>>337
そらさすがに嘘やろ
そんな鬼みたいなこと今言わんやろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:02▼返信
>>320
常任理事国がどういう存在かも理解してない底辺さんかな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:03▼返信
>>338
アメリカとロシアで睨み合ってるならそうやけどな
さすがのアメリカも戦術核をウクライナ国内で使われた程度なら報復核は無理
通常戦力で実力行使が関の山
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:04▼返信
>>280
日本の防空ならなにされても絶対大丈夫
そんな想定のが甘くない?
ロシアがどんだけのことをやってくるかすらわからないんだぞ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:04▼返信
こういう事言ってる内は大丈夫
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:04▼返信
でも、 小型核使用はロシアにとっては一番の悪手だと思うよな。  
戦略的メリットを受ける以上に、 国内の反応がヤバいんじゃないかと思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:05▼返信
>>322
そもそも豊富な物資が無くなったなら出来る医療なんてほぼないからな…
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:05▼返信
>>1
冷戦時代はリアルでこんな感じだったわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:06▼返信
>>346
そんなこと考慮する国が強制徴収するか?
国内で富豪が謎の死むかえまくってるし
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:06▼返信
>>343
だからウクライナ国内で使うってのは他国への核攻撃になるからな、ってメッセージなのよこれ
全く流れ理解してないじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:07▼返信
世界同時に撃てるわけじゃない、いよいよとなったらまずウクライナに撃つだろう
ということで相互確証破壊による抑制名目でウクライナを核武装させますという宣言だろ
もしその時が来てもウクライナのどこかの主要都市とモスクワ消滅して終わりにできるから
NATOとか西側主要都市を直接狙ったなら、それこそ米その他はためらわずに報復の全土爆撃が始まる
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:08▼返信
>>326
そも核兵器をどう扱ってたかなんてなんでわかるんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:08▼返信
俺の真上で核爆発して欲しい
それ以外はダメだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:09▼返信
徴兵した国民がクソ過ぎてとうとう核に手を出すのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:09▼返信
バイデンの消極的な姿勢が招いたんだぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:09▼返信
>>342
はいはい
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:10▼返信
>>335
ロシアが核戦争の可能性考えずに撃つ可能性は無くなったからな
この宣言までは何もわからずにやってる可能性あったんだぞロシア
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:11▼返信
だからね
核攻撃した時点でアメリカは全面核戦争と見倣す、ロシアは全世界の息の根を止めるくらいやらないとプーチンは死ぬよ、って話なんだよ
いくらロシアが核兵器持っててもそれは不可能なんだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:11▼返信
電気が使えなくなりそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:11▼返信
>>339
いやなんでそう思うんだ?
多分ウクライナ侵略前にウクライナは侵略されるって言ったらみんなそう言ったやろうけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:12▼返信
※353もちつけ(落ちつけ) 
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:13▼返信
>>356
底辺は反論もできないんか?w
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:15▼返信
勝手に巻きこむなよ
まだ見たい漫画あるんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:16▼返信
>>349
慎重に予備役だけの動員で済まそうとしたのに、それでもここまで国内で反発が広がるとは
政府も想像を超えてたろうから、 核使用による国内の反発に対しては、 
さらに慎重になってるんじゃないかと思う。 口では躊躇しないような事言ってるけどね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:16▼返信
絶対ウクライナをロシアは攻められないと言われてたのにあっさり侵攻された現実があるからな
絶対なんてない、核撃たれる可能性は高い
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:17▼返信
>>362
反論も何も返答待ってるのこっちじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:19▼返信
>>366
ダメだこりゃ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:19▼返信
>>366
ダメだこりゃ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:19▼返信
>>344
君はただロシアという巨大な影と、持論に怯えてるだけだ
クソして寝ろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:21▼返信
※365
撃たれる可能性あるからロシアの出口探してやろうぜって講演したって話だもんな
そこにはアメリカも付き合いたくないわけで、でも核撃てば引くなら今度は初めに核使うのが一番効率いいとかなるかもしれん
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:22▼返信
核兵器でどうやって相手国を占領する気でいるのか
核兵器を威力のある爆弾程度にしか理解してない馬鹿がはちまには多すぎる
さすが底辺の吹き溜まりだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:22▼返信
TES6が発売されるまで待ってよプー珍
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:22▼返信
>>364
勝ち筋作るために徴発し始めたんやろ
冬に入って膠着するまでに情勢有利にしておきたいんだよ
ロシア有利で冬に入ってしまえばウクライナ側の厭戦感情が膨れ上がる可能性もあるからな
逆に言えば、ウクライナが冬を越しても戦意が高い時こそ核使用のリスクがあるとも言える
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:24▼返信
>>33
だって遺憾の意ばかりで何もしてこないもん
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:26▼返信
>>371
ほんそれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:26▼返信
悲報 米軍、日本さんを裏切り日本海表記を東海表記に変更する・・・

377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:27▼返信
既に、馬鹿プーチンがこれ以上自分を追い込む前に、メンツがある程度保たれる解決策を探してやろうっていう話に世界はなってる訳だ
これ以上惨めな気の使われ方もないなw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:28▼返信
>>368
ダメだこりゃ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:28▼返信
>>102
バイデンもボケてるし
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:28▼返信
※371
ウクライナ全土占領する必要全くないだろ
主要都市2つも壊滅すれば併合宣言した4州への攻撃劇的に弱まるかもしれん。これ以上の被害恐れてウクライナ側から停戦持ち掛けてきても何らおかしくない
核攻撃した地域をそのまま占領すると思ってるやつなんてお前以外おらん
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:29▼返信
>>380
全く核兵器を理解してない回答ありがとうございます
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:31▼返信
※381
腐w
じゃあお前がどう理解してんのか言ってみろや
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:33▼返信
>>382
いや主要都市を核兵器で潰すとか、戦術的に全く意味のない話をしてるバカ底辺に何を説明すれば良いのよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:34▼返信
>>363
わしの好きな漫画はもう終わった
撃ちたきゃ撃てよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:34▼返信
普通はこうなる、常識的にこうなる、こんなことはしないからこうなる
だから大丈夫、みたいな意見多くて草
これが正常姓バイアスってやつか…
既に奇々怪々の事態なのにまだ常識が絶対だと思ってるという
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:35▼返信
>>383
しかも隣国だからな…
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:35▼返信
※383
主要都市に撃つ以外どう使うの?wwwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:35▼返信
>>384
もっと好きを探したりファンアート見ようぜ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:36▼返信
>>387
戦術的に意味がないって話理解してるか底辺w
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:39▼返信
>>385
ほんとそう思う
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:41▼返信
半分以上はアメリカのせいだけどな。
兵隊引いてほっとけばよかったんじゃねーの?
別にアメリカが攻められてるわけじゃなし
大体どこぞの痴呆老人が支持率欲しさに調子にのって煽ったり武器を輸出しまくったせいだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:42▼返信
>>391
ほっといたら台湾事変やぞ
そん時にもお前はアメリカは退けというのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:42▼返信
>>391
あれが支持率に繋がるかっていう問題が初っぱなに…
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:42▼返信
こんなくそ世の中終われ!!
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:43▼返信
※389
奪還の勢いを削ぐのが今急務だろ
キーウに核爆弾落ちたとしてウクライナ軍が今の勢いのまま攻めてこれるとでも思ってんのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:44▼返信
>>394
百均の荷造り紐一本あればお前の世界は終わらせられるだろ
まず自分が動けよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:45▼返信
※392
でもよぅ…
台湾→沖縄
みたいに来たとして俺ら今のウクライナ人みたいには絶対戦わねーじゃん
どうすりゃええんや…
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:46▼返信
>>392
それとこれとは別
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:46▼返信
>>369
巨大な影じゃなくて、可能なことなら名にやってもおかしくないから警戒しようぜって話だぞ
常識が通用する国じゃねーだろロシアは
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:47▼返信
※396
自殺教唆罪とは、人を教唆して自殺させる犯罪です。 自殺教唆罪の規定は、刑法202条にあります。 自殺教唆罪の刑事罰は、6か月以上7年以下の懲役または禁錮です。
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:47▼返信
ロシアとしては核で戦争に勝とうと思ってないだろ
ただ欧米にダメージ与えられればそれでいいと思ってる
後続には北や中国もいるしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:47▼返信
露が負ければ負けるほどに核使用の可能性は高まるが
露に勝たなければいけないと言うチキンレース
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:48▼返信
>>397
みんなが俺らと同意見だとは思わん方がええで
実際どうなるのかってのはわからんが
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:49▼返信
>>402
別に勝たんでもええんちゃう?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:49▼返信
>>395
それやったとしてロシアが一方的に有利になると思うかね?っていう…
ただロシアならやりかねないけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:49▼返信
※401
そんな思想的行動だったんか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:50▼返信
>>404
正確にはロシアに勝たせてはならないやな
得るもの何も無かった結果にしないといけない
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:50▼返信
はったりをかますのに有効なのはこいつがなにをしでかすかわからないと、
現実やらないと思っていることをやりそうだと思わせることが大切だって漫画で学んだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:50▼返信
嫌がらせに数発でも日本の主要都市に落とされたら1千万人くらい犠牲になるかも
生殺与奪の権利は露が持っているのも事実
別にその程度の被害で日本がどうなるでもないけど上手い解決方法は無い物か
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:51▼返信
【警告】

ハルマゲドン接近
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:51▼返信
>>401
殆んど自爆テロだから自分も死にそうになってるんだがロシア…
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:51▼返信
>>395
本当に馬鹿かお前
戦線でも補給線でもないキーウに落としたって戦線は止められない
ロシアはHIMARSを軸としたウクライナの軍隊の機動性を捉えられてねぇからとんでもないスピードでウクライナ側の奪還が進んでるんだって
今更核兵器を使って戦線を好転できるタイミングなんてない
NATOの介入の口実を作るだけで終わるっての
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:51▼返信
ロシアをけん制すれば中国の動きも止められるとか妄想語ってたけど
中国にソロモン諸島抑えられても何もできてないし太平洋の勢力図は変わってるよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:52▼返信
>>409
銃と同じで犯罪者は先に撃てるのが有利やからな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:53▼返信
核ってそんな威力あるのかね
日本ももう降伏寸前で落とされたから負けたけど
まだ余力のある段階だったら別に普通に戦争継続してただろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:53▼返信
>>407
この期に及んでまだそんな都合のいい妄想が語れるなんて羨ましいね
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:54▼返信
※405
一方的有利にはならんやろ
ただこのままだと一方的不利になりそうだから危険ていわれてるわけで
どう転ぶかわからんけど、さらなる制裁来るけど対面するウクライナ軍の勢い自体は一定期間弱まる。くらいじゃねーの
アメリカが報復で核使用するってのはまずないと思う。侵攻の結果ロシアが得したという未来もたぶんない
使っても使わなくてもね
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:55▼返信
ちょうど昨日、録画しておいたNHKの『映像の世紀バタフライエフェクト キューバ危機 世界が最も核戦争に近付いた日』みたばかり

キューバのカストロ政権アメリカに相手にされず、ロシア核ミサイル施設発見、アメリカに情報流してたオレグ・ペンコフスキーというソ連軍参謀本部情報総局の大佐、ケネディ大統領が隠し撮りしてた軍上層部の音声、先制強硬派軍上層に対して国防長官マクナマラはミサイル撤去へ導く主張し海上封鎖へ、国連でのロシアすっとぼけにアメリカ証拠突きつけロシア涙目、ロシア裏交渉で妥協案ラブレター、からの2通目で要求つり上げ、強硬カーチス・ルメイvs国防長官マクナマラ、マクナマラは先の大戦での日本への無差別爆撃は目的に対して不釣り合いと解釈できる言葉を残す、取り決めで潜水艦に対する演習用爆雷投下は浮上促す合図なのを知らされていないロシア潜水艦の艦長は開戦と勘違い、それを副艦長ワシリー・アルヒーポフがなだめて艦を浮上させ核魚雷発射回避、アメリカ統治下の沖縄で核巡行ミサイル発射指令の変な標的情報に疑問を持ち発射指揮官が指令の真偽見極めを指示、結果として発射支持は誤報、ケネディがロシアのつり上げ要求呑む独自の決断、ロシアがキューバのミサイル撤去を宣言し危機回避、互いに核ミサイル撤去、ペンコフスキーはロシアの裁判有罪で死刑、手記で少しでも貢献できたならこの上ない満足と記す、彼のアメリカでのコードネーム“HERO”、ケネディ暗殺という話がうまくまとまってた

どこまで脚色、辻褄合わせがされたのかは今となってはわかりませんが
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:56▼返信
いやこのウクライナ戦争で中国は動けなくなったよ
どれだけやってもソ連時代のデッドコピーベースの兵器しか持ってないからね、あの国は
今回のロシア兵器の惨状見たら、欧米と一線交える判断は到底できない状態だよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:56▼返信
今も裏で核戦争を防ぐために英雄が頑張っていると思うよ
人類はそこまで愚かじゃない
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:56▼返信
平和が当たり前の時代も終わってしまうのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:57▼返信
まあ撃つんじゃねえの
最近の人類総白痴化してるし
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:57▼返信
※394キミが憎むべきなのは親や
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:57▼返信
自分から喧嘩売って負けそうになったら核とかホント情けないよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:57▼返信
>>420
それはそう
青臭い正義みたいなことを死ぬ気で頑張ってくれてる誰かたちのお陰で俺たちはぐだぐだ言いながら金で食糧かって生きれてる
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:57▼返信
>>415
今のは一発で関東近郊更地に出来るぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:58▼返信
>>419
今までの中国のやり方見て侵略戦争を仕掛けてくると吐いてる妄想癖がもうね
中国人舐めてるなぁって気しかしない
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:58▼返信
実際にはウクライナの大統領もあれだからな
停戦の機会があってもぶち壊しそう
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:58▼返信
>>419
中国が常識で計れるならあんな分かりやすく侵略や民族弾圧や言論統制する???
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 03:59▼返信
>>400
そうだね、その犯罪を成立させる為に、まずは百均行こうなw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:00▼返信
※426
そこまで大きいのはミサイルで飛ばせないだろう
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:00▼返信
※415まぁでもそこそこはあるよね昔実証済みだし
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:00▼返信
>>428
自国を道連れにロシア滅ぼすくらいの気概だからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:00▼返信
>>399
根拠もなく何やってくるかわからない奴って認識のほうがよほどロシアを正確に捉えてないでしょ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:01▼返信
※412
だから戦線維持に支障与えるんだろ。首都壊滅して戦線に影響ないと思ってんのか。首都機能麻痺させんの基本中の基本だぞ。主要都市複数壊滅して軍隊維持に影響ないわけないだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:01▼返信
日本人は自分たちの方には飛んでこないと思い込んでいるふしがあるから真面目に考える訳がない
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:02▼返信
大西瀧次郎や宮城事件首謀者達のように、ボロボロかつ原爆の後でも戦争継続を求める軍人は多かった
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:02▼返信
>>434
??
現状のロシアの行動や結果、さらに核ちらつかせる状況でまだわからないの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:02▼返信
>>429
中国人ほど自分の損得で動く国民はないよ
で、今回の兵器の質による戦争の格差を見てしまえば、自身に得があるとは思えないのさ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:03▼返信
>>436
理由聞いたら大抵は普通はあり得ないから大丈夫とかだからな
正常姓バイアスの権化って感じ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:04▼返信
>>391
10割ロシアのせいだけどな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:04▼返信
>>439
問題は中国であって中国人ではなくね
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:04▼返信
>>427
そこはあれ、均衡保つ鍔迫り合いみたいなのでは?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:05▼返信
>>441
ノープランでウクライナ支援続けたアメリカのせいだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:05▼返信
これで中国は益々厄介になるかもな
露のざまを見て自分たちも米とぶつかったら一溜りもないと分かっただろうし
何か策を練って来るだろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:05▼返信
※412
戦線や補給線に核爆弾なんて使わないよ
核爆弾は戦線や補給線の元になってる都市自体を攻撃するもの
アメリカの原爆投下だってそうだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:05▼返信
>>431
と思う、って書いとこうぜ
実際どんな運用が可能かなんて知らないんだろ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:07▼返信
核を補給線に落とせばもうその地域入れないから援軍も物資も送れなくなりそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:07▼返信
>>417
だからわざわざバイデンが宣言してあげたんやで
ロシアがわかってなかったからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:07▼返信
>>438
わざわざ爆撃機を使う必要もないのに爆撃機を使うかもしれないって妄想に駆られてるのを否定してるだけやん
核の投入自体は可能性の一つとして肯定してるよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:07▼返信
>>445
もうバイデンの能力見切って着々と太平洋の勢力図塗り替えてるよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:08▼返信
>>416
これが都合のいい方の妄想って時点で同志っすねぇ
んでこれが妄想かは俺らが決めるんじゃないんだよな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:08▼返信
※447
それは確かに
実は撃てましたって可能性はあるもんな
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:08▼返信
>>446
アメリカの原爆投下の意味全く理解してなくて深夜に爆笑したわw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:08▼返信
※449
え、まさかバイデンよく言ったって思ってるの?
嘘だろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:10▼返信
アメリカも妥協案全く出さないからな
そりゃロシアも核を撃つという選択肢以外なくなるわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:10▼返信
>>444
ノープランに見えたの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:10▼返信
>>452
もうロシアは核を使う
アメリカは核で報復するって前提でいないとな
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:10▼返信
>>442
その中国の方針を一人で勝手に決めるキンペーは根っからの中国人だから大丈夫だで
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:10▼返信
>>447
ミサイル、つーかロケットってサイズで大体どのくらいを搭載できるか解る
関東近郊を更地にするレベルの出力の弾頭を積めるミサイルが存在したとしたら、人目でわかるような巨大なミサイルサイロを作らなければいけない
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:11▼返信
>>455
君はどう思ってたの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:11▼返信
>>457
どういうプランがあったの?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:11▼返信
>>456
妥協案…?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:12▼返信
>>461
核戦争やる気なんやなぁと
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:12▼返信
>>391
前にもどこか戦争しててアメリカ助けてたけどな
そいつは確か老人ではなかったけどそいつも支持率欲しさだと?俺は完全なる善意だと思うけどな。まず大統領の独断でもないだろ。ちゃんとした組織とお前の判断力比べるとアメリカの組織の頭脳のほうが遥かに格上だと思うぞ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:12▼返信
>>446
日本が降伏した理由を勘違いしてるんじゃないか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:12▼返信
>>460
核関連君は最前線で設計したりしてる人なのかな?
わかったつもりになるのはマジで危険やで
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:12▼返信
※456
本当は撃たせたいのかも
それを口実に露全土を制圧したいと言う可能性
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:13▼返信
>>464
もしかしてロシアが撃ってもほっとけとか思ってたのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:14▼返信
>>469
核兵器の撃ち合いよかマシやろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:15▼返信
>>459
あの、だからこの状況みて本気で言ってるの?
キンペーはわかりやすくてそうなると本気で?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:16▼返信
>>465
アメリカの組織が打ち出した結論にバイデンが音を上げて吐き出したように見えるね
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:16▼返信
>>462
見たらわかるやん
今の世界に侵略したもん勝ちは認められない
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:17▼返信
※454
俺も戦線核攻撃で爆笑させてもらったのでおあいこですねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:17▼返信
>>469
そもそもウクライナ侵攻を見過ごしていれば核兵器のリスクなんか生まれなかったわけで
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:17▼返信
>>472
それは君の感想だからなんとも
就任したとたんに戦争やってたバイデンだから自分から言ってもおかしくないとは思うけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:17▼返信
>>470
一方的に撃たれる方がやべぇだろ…
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:18▼返信
>>440
正常姓は聞いたことがないな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:18▼返信
>>475
ロシアが侵略してる時点でそのリスク発生してるよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:19▼返信
>>476
何も考えずプーチンのことを邪悪な侵略者だって非難してたからな
今回の発言も何も考えれなくなって言ってる可能性はある
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:19▼返信
ロシアが言い掛かりでウクライナ侵略
それもNATOにビビって猜疑心拭えず始めた戦争なのに特殊軍事作戦と矮小化しつつ強弁でエラそう

このままだと西側ブルーチームに呑み込まれると恐れて侵攻したことで
かえって呑み込まれ加速の事態で醜態晒してるロシア

裏で回避の努力は積まれているとしてもジリ貧パニックで本当に撃ちそうという所見もあるってこと
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:19▼返信
>>478
君は多分生存姓バイアスとごっちゃになってるな
ググってみたらいいよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:20▼返信
>>474
一般常識知らなくておあいこ?
っていうか戦線を核攻撃しろなんて話誰もしてないけど、もしかしてかなり日本語苦手な人?
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:20▼返信
※454
んで?アメリカが攻撃したのは戦線や補給線だったの?w
それとも都市だったの?

アメリカがきつい降伏条件呑ませようとしたとか、共産勢力に対する威嚇含めた実験だったとか関係なしに都市攻撃に使うのが有効なのでは?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:21▼返信
>>477
どっちが撃とうが1発で数万人は死ぬのに
多く撃たれる方がマシとはどういう理屈?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:21▼返信
ロシア大使館Twitter(公式)やムネオコピーみたいのが徘徊
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:22▼返信
>>484
当時の核兵器ってどういう存在だったのか
底辺なりに少し勉強した方が良いよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:22▼返信
>>467
だから技術の話だと言っとろうが
大きいペイロードを持ったミサイルを作るなら、そのミサイルを運用する施設が必要なんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:23▼返信
>>484
ロシアはそう思ってるかもやねって
日本とアメリカ見ながら言ってそう
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:23▼返信
※483
お前の412のコメな↓
本当に馬鹿かお前
戦線でも補給線でもないキーウに落としたって戦線は止められない
↑撃つの戦線じゃないから有効じゃないってハッキリ書いてるだろ
痴呆症か
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:23▼返信
まだ真の黒幕、ラスボスの中国が控えてるとか人類ヤバすんぎ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:24▼返信
北がミサイル飛ばし続けるのはいずれいつでも核ミサイル飛ばせるんだぞと脅しに使う為やろ
まだその段階まで来てないのかね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:24▼返信
>>427
まああらぬ疑いを晴らすためにもスパイ防止法が必要だね
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:24▼返信
>>485
つまり犠牲は俺だけでいいとか思う人なのか…
そら話通じないな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:24▼返信
日本は安全なので明日も会社に出社します。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:24▼返信
※487
いいからどう使うのが有効なんだよw
早く答えろよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:25▼返信
ロシアに併合した4州をウクライナが奪還しそうになったらやりそうな気はする。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:25▼返信
北が最近活発なのもズッ友のプーチンが危機だからだろうな
プーチンの為なら北の方が先に核撃ちそうだわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:26▼返信
>>488
だからそれは君が知る情報だし、君が知る運用だし、君が知る常識でしょうに
なんでそれが全てに当てはまってそれ以外あり得ないんだよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:26▼返信
>>495
明日は休日だよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:26▼返信
>>494
ネトウヨの英雄志向の破滅願望に付き合わされて大変ですわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:26▼返信
戦線や国境近くで威力抑えに抑えて使うのであればそれはまだ威嚇だな
引かないならおまえらの都市に撃つぞって
撃てるかどうかは分からん
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:27▼返信
>>490
バカ底辺は日本語苦手すぎるでしょw
戦線を止める効果は核兵器にはないって話が、なんで戦線に核を落とせって話に読み取れるんだよw
日本語苦手だと年収下がるぞw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:27▼返信
>>494
つまりキミはみんなが犠牲になる道を選ぶと
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:28▼返信
>>480
可能性あるが、まぁプーチンは邪悪な侵略者だからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:30▼返信
>>494
何が言いたいかよくわからんけど、10人乗りのボートで溺れてる人の救助に行ったら
20人いたからみんな助けてボートが沈んだって話を美談にするタイプ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:30▼返信
>>499
関東を更地にするような出力を持った弾頭を搭載したミサイルが存在するというなら根拠を提示すればいいんじゃないですかね
少なくともアメリカはそんな弾頭の存在を認識してないみたいですけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:30▼返信
>>450
なんで爆撃機を使うのは絶対あり得ないんだよ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:31▼返信
占領したい土地に核汚染の空白地域作ってどうするん?って
装備次第では下手すりゃ相手に一方的に突破されうるのに
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:32▼返信
>>472
日本じゃあるまいしw銃はあるけどアメリカの組織は日本と違い腐り切ってる印象がない。日本の政府の話してるみたいだわwまあこういう個人の主観の話はキリがないし最後に言いたいこと言って終わりやな。どうぞ思う存分ラスレスしてくれwいいかませ!w
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:33▼返信
>>506
わかってないみたいだか、ロシアだけは核攻撃出来るならロシア以外はアウトになるに決まってるだろ
なんで君は自分はボートにのれると思い込んでるんだ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:34▼返信
>>501
そらこっちのセリフよ
ロシアだけが撃てるならもれなくロシア以外消えるのと変わらんのだぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:34▼返信
ならねーよ
それこそ現代の核戦争なんか起こったらマジ人類滅ぶからな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:35▼返信
>>504

みんなだけ犠牲になるから反撃必要って話
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:35▼返信
>>508
君の言う爆撃機を使う理由が妄想だから
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:36▼返信
>>511
つまりキミは10人しか助けなくて残されたから無理矢理ボートを転覆させるタイプってわけね
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:36▼返信
>>513
いくら言ってもコメントにいる撃っても大丈夫派には話通じないぞ…
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:37▼返信
※503
戦線でも補給線でもない「キーウに落としたって」戦線は止められない←「」キーウ以外の場所が効果的と示唆しています
『戦線でも補給線でもない』キーウに落としたって戦線は止められない←『』戦線や補給線に落とせば止まると示唆しています
普通の日本語能力なら戦線や補給線に落とせば戦線が止まると書いてると判断されますが
後出しで意味スライドさせるなら『戦線でも補給線でもない』って前置きしたのは間違いだったねw
で?主要都市壊滅しても軍隊維持に影響ないのはなんでなのか説明してくださいよwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:38▼返信
>>516
ロシアは今船を転覆させようとしてる段階だぞ?
ロシアが船転覆させてボートを占領するっていうなら行動するしかないやろ
君はみんなのために犠牲になっててよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:39▼返信
>>518
日本語苦手な事に対する丁寧な説明して何がしたいの底辺
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:40▼返信
戦争って時代でもあるめーしいつまで原始人やってんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:40▼返信
>>519
要するに核戦争支持ってわけね
ほんと付き合い切れねぇよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:41▼返信
>>507
俺が言ってるのは存在しないなんて断定出来ないよねって話だぞ
わかりきってないのにわかったつもりになるなんて危険って話
君が人類の技術全てしってるなら話は変わるが
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:41▼返信
※520
はいレッテル貼りの人格攻撃しかできなくなりましたねw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:42▼返信
>>524
意味不明な行動の理由を聞くとレッテルなんかw
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:43▼返信
※523
ようしらんけど最新の核兵器は都市どころかフランス全土更地にするくらいとかどっかで読んだな
実用化とかロシア持ってんのかとか知らんけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:43▼返信
話が通じないから拳でやる
まるで猿だな
早く文明レベルを上げて未来に行きたいわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:44▼返信
>>515
使う理由なんて俺は決めてないぞ…?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:44▼返信
>>526
そんなもんが本当にあったら真っ先にAmazonに流されて売られてると思います
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:45▼返信
>>527
バイデンがここまで出来る男だとは思わなかったね
歴代自民党総裁以下だよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:45▼返信
※525
こういう理由で意味わからないとかじゃなくて

日本語不自由な底辺www
↑どう見てもレッテルだろw

だから早くお前が考える有効な核兵器の使い方説明しろwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:46▼返信
※529
まじか。アマプラ入った方がええか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:46▼返信
はちま民っていっつもコメ欄で喧嘩してるよな
そんな余裕ない奴多いのかな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:46▼返信
>>522
ほんまもんのレッテル貼りみたわ
結論ありきでコメント見てるんやろうなぁ
自衛隊にも反対してそう
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:46▼返信
バイデン脳の血管はじけて急死しそう
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:49▼返信
>>531
引用もまともに出来ないみたいだが、
ロシアにとって、今更有効な核兵器の使い方なんてねぇよって話しかしてねぇよ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:50▼返信
>>500
土日出勤の社畜やで。ブラックやが
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:51▼返信
※536
で?
主要都市壊滅してもウクライナ軍に影響ない理由は?
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:51▼返信
>>532
そりゃ送料無料だからな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:53▼返信
マジかよ
モヒカンと肩パットの時代来ちゃうかー
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:53▼返信
うるせえボケ老人
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:53▼返信
※536
そらお前がロシアの戦略目標を上に見すぎてるんじゃねーの?
ボロ負けを取り繕うのに使うかもってバイデンとかも思ってるんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:54▼返信
>>538
主要都市とかいう曖昧な前程で何を語る気でいるの底辺さんw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:58▼返信
>>523
君のそれは想像の飛躍でしかない
自分たちには計り知れない何かがあるかもしれないと他人の恐怖を煽るだけで根拠も提示しない
危険なのは間違いなく君やで
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 04:59▼返信
>>542
ロシア視点でロシアならあり得るって話と常識の話なら全然違う話になるから話ずれてるのでは?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:01▼返信
安倍「押せ」
プーチン「はい」
バイデンはい」
近平「はい」
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:02▼返信
※543
んじゃキーウとリヴィウでえーわ
具体化してなんか変わるんか?ただの論点ずらしでしょww
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:08▼返信
リトルボーイ(米):13-16Kt。広島に使用された。ファットマン(米):22Kt。長崎に使用された。
核魚雷(露):10Kt。
核爆弾(露):42Kt~1.6Mt。ツァーリ・ボンバは設計100Mtを出力50Mtにて実験。
核ミサイル(露):40Kt~5Mtで550Ktあたりが多い。(MRBM, ICBM, MIRV)
核砲弾(米参考):0.1Kt~40Kt★ロシアが使うとされるいわゆる低出力核は広島/長崎のもの以上の出力あり。
核地雷(英参考):10Kt。
核爆雷(米参考):10Kt。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:08▼返信
>>547
違う違う
その2都市を狙った場合に、なぜ戦線がロシア有利に働くのか
論理的に矛盾なく示す事がお前の主張の証明になるんでしょ?
自説の主張の仕方も知らない人なの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:11▼返信
一人でジャケットも着れないようなヨボヨボ爺さん
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:15▼返信
まぁ、ロシアは馬鹿だからなぁ…。勝ち目が消えたから核兵器とりあえず使うか!ぐらいに舵を切ってもおかしく無い。汚染された土地に兵士送って被爆させながら「占領したぞ!おかえり!」とか叫びそう。
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:17▼返信
プーチンとも心を通わせた英霊、安部を召喚するしかない
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:17▼返信
※549
まず第一にはこれ以上の被害拡大避けたいなら併合地域への攻撃やめろって威嚇だな
第二には大規模にインフラを破壊されて補給に影響が出ないわけがない
被爆地に救助部隊、物資や医療のリソース行くのは避けられないから戦線手薄になる
何か矛盾が?つーか説明の必要ある?当たり前すぎん?
大都市核攻撃されて戦線に影響ないと言ってるお前のほうこそそれ矛盾なく説明してみろや
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:19▼返信
チキンレースはじまったな
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:22▼返信
>>482

議論に夢中で指摘されてること気付いてないのがちょっと…
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:23▼返信
>>553
横からだが
根絶戦争の話ならわかるけど占領するつもりなんだよな?
それなら矛盾の塊だと思うわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:24▼返信
まぁロシアが核を使用したらロシア全滅でいい。
放置すればウクライナだけで済むじゃんは目先だけ見れば正論だし正解。目先だけ考えればなw
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:24▼返信
>>553
第一は戦線への影響が確定した話ではない
第二は都市立地の影響すら加味しないただのお前の感想
被爆地云々もそのために戦線兵士の対応が必須となる根拠がない
自分で都市を選んでおいてその論理的な帰結も考えてなかったのならもう寝なよ
レベルが低すぎる話は人生の無駄だ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:25▼返信
>>555
?
指摘ってなんの?
まさか正常姓バイアスが誤字だと思ってるの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:30▼返信
散々ウクライナ紛争で儲けたからそろそろ両方潰す方にシフトするんか?
米国民主党時代には必ず戦争紛争の類が起きる
火付け役と火消し役が同じってとんでもないマッチポンプよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:31▼返信
>>544
計り知れないかもしれないって話だぞ?
そもそもロシアの何をしっててそこまで断言出来るんだよ
ロシアの全て知ってて判断出来るなら早く止めてきてくれよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:34▼返信
※558
キーウに核攻撃来ても戦線に影響ありません!

だそうですwwwwすげえわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:38▼返信
>>562
論理的に示してないと言ってるだけですよ?
既に主張してるなら誰もが納得する理由を秒で答えられるでしょうに、馬鹿だからできてないだけのお話
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:42▼返信
戦術核だろうが使ったら核報復されなくても経済的に締め上げられるのかなロシア
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:43▼返信
※563
つまり空論ごっこだからてわけねww
お前が言うことにも全然納得できないんだが?
お前が主張すること全部矛盾なく誰もが納得する答え
秒で答えろよ。ほれはよしろwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:43▼返信
>>561
かもしれないに至る一欠片の根拠もないから想像の飛躍だと言ってるんだけどね
計り知れないのではなくて、計り知ろうとしないだけのこと
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:47▼返信
プーチンはアメリカが使ってんだから俺もみたいに言ってたけど
アメリカが使った結果、ヤバい兵器だから使っちゃいけないと世界が認識したわけだから
今使ってしまうとプーチン支持国というか直接非難避けている国が激減して国連で居場所なくなるんじゃない?
拒否権持っていても毎回総会に持ち込まれ袋叩き
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:49▼返信
※564
核攻撃が短期戦術的にロシア有効に働く可能性書いたけど
使えば長期戦略的には結局ロシア不利と俺は思ってる
もし使えばアメリカが報復介入ではなくインドや中国を制裁に加わらせる工作するんじゃないかね?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:52▼返信
>>568
アメリカは記事の通りなら報復で核撃つだけでは
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:52▼返信


ねえねえ鉄平&ライター陣!
ロシアが核使うとか、戦争拡大したら過去記事全部でいいからコメIP出しちゃっていいんじゃなーい??


と思うんだけど?おもしろくない?
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 05:59▼返信
>>570
面白くない。理屈論理的コメントまじめな正論コメント的確コメント、適当コメントもおふざけコメント、屁理屈モードコメント、支離滅裂矛盾コメント、おかしなに言葉遊びコメント、イミフコメント、下ネタコメント、煽り遊びコメントしてるのバレるちゃう🤪
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:04▼返信
あーあ
案外しょうもないことで世界って終わるんだな
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:05▼返信
>>571
キチガイガイジモードコメント、何言ってんだコイツコメントとかいろいろ遊べなくなる監獄学園はよずっと待ってんだよコメントも全部バレちゃうやん。
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:07▼返信
てめぇのせいだろ
パイプライン破壊はライン超えてるわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:08▼返信
世界大戦って割と簡単に起こせるんやな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:09▼返信
※569
どこにもンなこと書いて無くね?
ロシアの小規模な使用が世界的な危機の引き金になりかねない
ロシアの戦果が期待より大きく下回ってるから
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:10▼返信
>>559

>次の検索結果を表示しています: 正常性バイアス
>元の検索キーワード: 正常姓バイアス
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:10▼返信
認知症疑惑がある人に言われると、信憑性とか現実味とかが薄くなるな
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:11▼返信
>>570
おバカコメントとか自演で遊ぶときもあるし俺からしたら不便。ToLOVEる最高ヤミちゃんは俺の嫁、監獄学園ずーーと待ってんだよオカズ提供ありがとうございますも全部バレるやん。
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:13▼返信
>>560
まあ湾岸のとき除いたら肝となる開戦は民主党のときがたしか多いんだよね
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:19▼返信
やったらやり返されるから核兵器は自殺兵器だよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:21▼返信
>>578
それは、ある!
とても高度な煽りとは思えないほど高度な煽りでなければ!
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:22▼返信
はちまの権力で監獄学園の続編アニメ化できないん??
ずっと待ってんだよこっちは😠
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:25▼返信
>>574
マジでそんなことやったのか
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:26▼返信
>>579
バレても大して困るコメしてないからこっちはへーきへーき

でも昔、記事毎に制御できてたか憶えてないからフラグ一個で全部丸見えなのかもしれないし
有事には他国の工作防ぐためにはちょっとぐらい恥ずかしくてもしょーがない
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:28▼返信
>>574
ロシアって酷いよねえEU激おこ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:28▼返信
アメリカ国防総省は概要を公表し、核の抑止力の維持は最優先事項だとしたうえで「アメリカや同盟国などの死活的な国益を守るという極限の状況でのみ核使用を検討する」と明記しました。
これについてアメリカ国防総省のワランダー国防次官補は30日、議会下院の公聴会で、使用条件を従来よりも厳しくしたのかと問われたのに対し「今回の核戦略の文言は核攻撃にのみ適用されるものではない」と述べて、核攻撃に対する報復などを唯一の目的とはしていないという認識を示しました。

アメリカの先制攻撃あるぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:30▼返信
>>574
サハリン2管理をすげ替えて嫌がらせさせたらすごいテクロシア
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:37▼返信
ルカシェンコ「(ロシアによるウクライナ侵攻)我々は参加している」
ルカシェンコ「誰も殺していないし、どこにも兵士を送っていない」

以前アメリカはロシアがウクライナに核使ったらベラルーシが焼かれるような言及あったよね
ウクライナ侵攻に参加してるのなら可能性排除できず
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:38▼返信
>>10
私はよふかしのうた最終話をこれから見ます
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:38▼返信
ちまき、権力隠し持ってんだろ?
たまにはユーザーの要望に答えてくれてもいんじゃない?
何年も広告ブロックせずちゃんと貢献してるんだぞ?得るだけでユーザーにはなんもなしか?ん?

592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:48▼返信
「北方領土は日本のもの」 ウクライナ議会決議
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:53▼返信
うん、お前らクソ民主党のせいでな
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:54▼返信
※592
ヤメロ…俺たちが望むのは
アメリカ「ロシア追い出してやる」かロシア「経済協力で本当に返します」
この2つどちらかなんだ。参戦絶対イヤイヤするからな
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 06:57▼返信
夫婦全員核で苦しんで死ねい〜!
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:05▼返信
中国がウクライナに核の傘提供してるからな
ロシアが核打ったら中国がロシアに核を打たなあかん
打たなかったら中国のメンツ丸つぶれでどの国も中国の味方しなくなるだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:07▼返信
>>595
こ、孤独死ですか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:14▼返信
>>591
はちま民はライター名をご所望です
攻守分かりやすくなり、煮え切らない牽制が消えてストレートなコメで荒れて伸びること必至です
ライターのストレスも上がるので新たな手当で労ってあげると良いと思います
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:17▼返信
※596
全然わかってないな
今やってる戦争もシナリオに沿ってるだけで中国がロシア核なんかうつわけないだろ
ロシアはこの後トルコイランとかと共にイスラエルに攻めるのが本番なんだから
始まりであって終わりじゃないわ
ドイツもエネルギーを理由にイスラエル入りだろうな 本当にシナリオから外れないように前から着々と準備してたのがすごいわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:21▼返信
第一次世界大戦なんて親族の喧嘩が発端だぞ
まあそう仕向けるように裏には当然いたんだけど
今回も仕組み的には同じことだけどクライマックスだから相当荒れるぜ
なんたってエゼキエル戦争だからな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:35▼返信
よし!
核戦争が始まる前に命の洗濯しとけよ。
もう老後に備えた貯蓄に意味が無くなった。
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:35▼返信
ゼレンスキーwww
北方領土は日本領土だってお
ウクライナが勝ったら北方領土帰ってくるかもwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:37▼返信
>>596
やwwwばwwwいwww
これが陰謀信者かwwww
恥ずかしすぎるだろwwww
大丈夫!君の右腕はちゃんと疼いているよwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:40▼返信
中国の日本大使に、中国はウクライナに核の傘を提供していますが
ロシアがウクライナに核を打ったらロシアに核を打つんですか?って聞いてみてwww
ユーチューバーがやったら絶対受けるよ俺なら見るわ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:42▼返信
お前が原因やでえ・・・しかも本人ボケてるし
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 07:56▼返信
>>602
んな訳ないやんけ(´・ω・`)
ウクライナが極東までロシア制服すんならともかく
マメリカだって北方領土は日本のだけどロシアとの交渉は自分でやれて立場や
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:12▼返信
お前が原因やろと。
本人の耄碌に加えて息子も芸人もヤク中過ぎて制御ちゃんと出来てないだろ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:33▼返信
塹壕でホモのロシア兵が仲間に尺八させてる最中にウクライナのドローンから爆撃される動画を見たんだがケツ丸出しでぶっ飛んでてワロタ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:33▼返信
>ウクライナのゼレンスキー大統領は7日夜、ビデオメッセージ演説で、「ウクライナはロシア占領下にある北方領土を含む、日本の主権と領土の一体性を尊重することを確認した」と述べた。国内の関連文書に署名したとし、各国にも同様の対応を求めた。ウクライナ議会もこの日、同じ内容の決議をした
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:35▼返信
潰し合えよ
世界は白人国家にうんざりしてる
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:35▼返信
超小型核ミサイルをプーチンのモーコンにぶっ放して欲しい
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:37▼返信
人間は誰もが業を背負て
生きてるんだな...
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:41▼返信
ポセイドン積んだ原子力潜水艦が動いてるらしい
もしこれがさく裂すれば500m級の大津波が広範囲に押し寄せてくる
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:44▼返信
>>183
日本だけが平和ボケしてるんじゃないんだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:52▼返信
終末物のフィクションで核戦争で世界滅亡後の物語とか見て、人間バカすぎやろ~wって軽く笑ってたのに、それが現実を帯びてくるとか笑えない
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 08:53▼返信
いホンも標的だといううのに、呑気なことでけつあな確定な
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:04▼返信
アメリカがウクライナから引き上げれば良くね?
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:04▼返信
>・アルマゲドンかぁ、老後の貯金するのが馬鹿らしいなぁ。

どんなときも貯金をしない理由を探したい奴
619.投稿日:2022年10月08日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:06▼返信
人権重視の西側がいきなり攻めてくるわけがないのにプーチンは被害妄想が激しすぎるんだよな
煽り合いの行き着く先は核戦争なんで、アメリカも誤解を解くための説得をして欲しいよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:06▼返信
アメリカの警告無視してロシア挑発続けたのゼレンスキーだろ
いい加減ウクライナに自分のケツ拭かせろや
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:08▼返信
ゼレンスキーは外交も演説もショーにしてるからな
コメディアンの血が騒ぐのか・・・
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:25▼返信
またアメリカ議会にロシアのスパイ潜り込んでるんじゃねえのってくらい
アメリカアがだらしなさ過ぎる
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:26▼返信
北斗の拳始まるのか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:32▼返信
プーチンが核を撃つとしたらそれは度胸があるわけでなく、
撃った結果がどうなるかを考えるだけの知能が無いだけだ。
626.投稿日:2022年10月08日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:47▼返信
じゃあどうすんだ?
あそこまでやったやつを許すんか?
ウクライナから取った領土は全部ロシアがもっていくんか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:56▼返信
ジョンタイターは実在する人物らしいが、どうやらこのままいくと
予言が実現する事になりそうですな
まあ彼がきたおかげで、予言とは多少違う世界線にはなりそうだが
大筋では予言通りになるかもな
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:58▼返信
イギリスの報道ではその前に威嚇をするから、先に核実験をやるだろうと言われてる
それを本当にやるかどうか
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 09:59▼返信
>>627
まさか

このままロシア陸軍を壊滅に追い込んで
ロシア人自身の手で内戦を起こし、大規模核戦争を起せないようにしてやる
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:03▼返信
※620
西側が人権重視?
笑える
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:07▼返信
>>627
腹くくって宣言すればいいんだよ
ウクライナに核を使った時点でアメリカはロシアに核を撃つって
当然ロシアも核でアメリカで反撃するっていうだろうけどアメリカは当然反撃能力を可能な限り奪えるよう核を落としてくるから先制で核を撃たれるとロシアはアメリカに対してかなり不利になる
少なくとも核を持たないウクライナに対してロシアがフリー核攻撃できる状況は失われる
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:10▼返信
ウクライナ軍、必死に増援を送りこむロシアンオーク族を撃破しMakiivka村を奪還

ドネツク鉄道の要所スバトボークレミンナ防衛線到達まであと5キロ
ここを落とせばルハンシク州のロシア軍は壊滅できる!!
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:13▼返信
>>632
現時点では通常戦力含む複数選択肢でロシア軍の蛮行に軍事介入を行うで良いんじゃないか

NATOはミサイルにより精密爆撃能力を有する、兵站も破壊できる
あるいは飛行禁止区域設定でウクライナ全土に展開するロシアを丸裸にしても良い

どちらにせよ、選択肢は豊富にある 焦らず各選択肢を温存するのが適切
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:20▼返信
>>634
ロシアが核のカードを切るのは通常戦力でのロシアの敗北が確定したとき
ウクライナの通常戦力にも押されてる状況で西側の大戦力が介入するなんて
はよ核撃ってこいよってロシアを煽りにいくようなもん
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:24▼返信
>>635
エスカレーションのルールをこちらから破って
連中に核報復の正当性を与えては意味がない

エスカレーション(対抗措置)は、核戦争も侵略戦争も両方抑止しなければならない
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:35▼返信
既に支援国家の間でもロシアへの対抗措置とウクライナへの軍事支援措置は決定している

mssn65@jpg2t785
「5日に採択されたウクライナ侵略戦争のエスカレーションに関する決議のための共同動議の中で、
レオパルト戦車が名指しで供与を検討、訓練を開始すべき装備として挙げられているとのこと。
レオパルト2であればドイツ、スペイン、フィンランドで268両が保管状態にあるとのこと。」
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:44▼返信
あと、脳味噌プーチンが延々核戦争を煽り立てるが
その割にどうして前線司令官を何度も交代するなど核戦争への備えが碌にないのか
やってることは完全に通常戦の続行体制で未だに核兵器配備の兆候すら見られない

・・・プーチン愚劣帝の狙いなど軍事専門家はとっくに見抜いている 核恫喝で支援を止めさせるなど無駄
第二次ミュンヘン会談は更なる被害の拡大を産むとの見解で世界は一致している
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 10:45▼返信
も う だ め だ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:03▼返信
しるか
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:08▼返信
>>636
両方抑止なんてそんな都合のいい対抗措置なんかない
なにを犠牲にするか決断するのが政治の役割だ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:09▼返信
>>21
おはアルベルト
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:15▼返信
シミュレーションみたいに10分くらいで飛び交うミサイルみてみたい
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:44▼返信
>>641
都合がいいも何も、現に今やってることです
軍事支援で兵器や兵站を支援しつつ
ロシアがABC兵器を本格投入したら更なる追加支援・軍事的対抗措置を取ると脅す

まあ・・・日本人なら国家安全保障戦略を理解してない人が多いのは仕方ないけどね
興味があるなら防衛研究所の研究員が時折公表しているので覗いてみては如何だろうか
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:47▼返信
その前に来たれギドラよして高次元に旅立たなきゃ……
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:04▼返信
弱いロシアと
ついでに韓国と北朝鮮もブっ潰そうぜバイデンさん
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:16▼返信
>>577
何が書きたいのかさっぱりわからんな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:33▼返信
>>566
まだ言ってるよ…
正常性バイアスってやつやな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:45▼返信
>>631
相対的には正しい
あとチームレッドでもないならマジで突然侵略はしないからな

優しさとかじゃなくて損しかしないからだが
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:25▼返信
プーチンは自分が死ぬまでに自分の思い通りにならないことがあったらマジで核撃ってきそうだから怖い
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:26▼返信
賠償金の支払いか、領土的損失で事態を収められるうちにロシアが引けば良いのにな
どのみちプーチンは今の地位で居続けることはできないよ

クーデターや革命まで行ったら、首と胴体が分かれることにもなるのに
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:15▼返信
ゆうて戦争けしかけたのバイデンとプーチンだからな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:27▼返信
>>649
フセインが大量破壊兵器持ってると決めつけていきなり攻め込んだのアメリカなんだよな
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:29▼返信
>>649
西側って長らく黒人差別してた連中だろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:43▼返信
>>653
凄いふいんきだけで言ってそう
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:43▼返信
>>654
だから相対的にはって書いてるじゃん
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:16▼返信
>>653
一度くらいイラク戦争の経緯を調べてから口を開け
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:25▼返信
>>655
日本語覚えてから来ような?
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:26▼返信
>>656
相対的の使い方がおかしい
ついでに頭まおかしい
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:29▼返信
>>657
イラク戦争(イラクせんそう)とは、アメリカ合衆国が主体となり2003年3月20日から、イギリス、オーストラリアと、工兵部隊を派遣したポーランド等が加わる有志連合によって、イラク武装解除問題の大量破壊兵器保持における進展義務違反を理由とする『イラクの自由作戦』の名の下に、イラクへ侵攻したことで始まった軍事介入である
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:53▼返信
>>652
他人の領土に乗り込んで銃口突き付けて投票させてる時点で侵略そのもの
とっくに連中は戦争をしかけている
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:58▼返信
>>660
安全保障のために大量破壊兵器を利用したのはイラクやで
持ってないけど持っているように勘違いさせたかった、これはフセインが証言してる
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:00▼返信
クリミア大橋で大爆発、自動車橋は崩落そ鉄道橋は損傷及び炎上
これでロシア軍の補給網は寸断されたぞ!!南部戦線突破、クリミア奪還の可能性が出てきた
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:06▼返信
>>662
持ってると見せかけないともっと早く攻め込まれてた
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:09▼返信
>>662
この際経緯は置いといても西側が共産圏に被人道的な行いを続けて来たのは事実
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:10▼返信
>>663
民間人への攻撃だよな
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:12▼返信
>>661
今までロシア編入をしたがってた親ロ派をまるで無視してたけどな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:16▼返信
>>666
戦時国際法でも軍事目標(軍隊に損害を与える構築物)の破壊は合法
そしてクリミア大橋は以前から戦車や自走砲、燃料を大量に輸送し
完全に軍事目的である事はロシア側の資料ですら明らか
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:18▼返信
>>665
置いといてじゃねーよw
よくもまあ自分でダブスタだと白状できるもんだわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:21▼返信
>>669
ずっと気になってるんだが日本語理解出来てる?
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:23▼返信
Zファシスト「ロシア人に対する愛情は無いのかーっ!」

世界中「てめえがウクライナ全土でやった事を見直してから言え!!」
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:23▼返信
>>668
いや映像見たけど民間車両走ってる中で爆破してるよね
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:28▼返信
ロシアはパニック状態でフェリーも運航不可 今が絶好の機会

mssn65@jpg2t785
「天候の問題から今日はクリミアへフェリーは出ないとのこと。」
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:33▼返信
ロシア国内は動員の狂乱でシベリア地方は出稼ぎの為に市民権を得た外国人すら誘拐している
平時すら法が通じない地域だし、やっぱりなとしか言いようがないけど

サーシカ@SashaIvanov2053
「ロシア国籍を持つタジキスタンの移民も動員されていて、
動画の女性の兄弟も召集されてしまったという。
女性が言うには9月5日にはすでに出国を禁じられていたとか。」
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:57▼返信
>>620
いきなりは攻めないな。ジワジワと包囲網と既成事実を作る。かつて日本もやられたろ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:01▼返信
>>675
隣人が殺人計画を立ててるのに包囲網を作るなってのが無理な話
嫌なら今からでも侵略戦争を辞めて撤収すればいい

言えないならキッチリ終わらせる
21世紀にモスクワ帝国主義など害悪でしかない
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:33▼返信
※664
その相手はアメリカではなく周辺国だろうけど
湾岸戦争でその周辺国のヘイト募らせたのがイラクなんやがな
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:06▼返信
>>677
大量破壊兵器匂わせを始めイラクが大いに問題のある国だったのは確かだが
手続きを踏んだとはいえ間違いは間違い(ロシアの糞とはくらべものにならない程マトモだけど)
侵略はどっちも行うべきじゃないさ

そもそもイラクが劣勢になったのもイラン・イラク戦争で侵略者になり負けたからだもの
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:20▼返信
>>678
それこそイラクが大量破壊兵器を持ってると匂わせなければ大義名分を与えずに済んだ話だろ
湾岸戦争の結果を受け入れてマイナスから周辺国との関係を築かなければいけなくなったことを大義名分にして良い訳がなかろう
問題のある国じゃなくて彼らが問題を作ったんだよ、イラクは被害者でもなんでもない

680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:30▼返信
SLGでも大技は最後に取って置くからね
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:15▼返信
>>676
殺人計画?いつどこで?妄想や偏った情報に囚われて操られてるのに賢いつもり?
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:17▼返信
>>679
石油狙いだから持ってなくても難癖付けて攻撃してた
最近でもイランがでっち上げで攻撃されそうになってたし
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:22▼返信
>>677
湾岸戦争で都合良く使われて切り捨てられた傭兵がアルカイダを作ったんだっけか
大義名分の名の下に戦火を広げてるのは間違いなく西側
軍事企業が西側に集中してるのが大きな理由だろうけど
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 22:28▼返信
>>682
イラク戦争自体が湾岸戦争と地続きなのに、石油狙いで大量破壊兵器は関係なかったとか笑わせんなや
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 23:18▼返信
>>684
そう言うことをやるのが西側や
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 00:26▼返信
>>685
湾岸戦争は西側の責任てか
西側悪玉論で頭が固まってるだけやん
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:37▼返信
>>686
お前さんこそ赤=悪の思考に洗脳されていりゃせんか?
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 04:12▼返信
>>687
善悪で固めてるのキミやん
イラクの当時の行いをどう思ってるのか非常に気になるわ
アメリカの侵攻は悪やけど、イラクの侵攻は悪ではないと仰るわけではないんでしょう?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 08:51▼返信
>>683
その大義名分が文字通り大義名分ならその理論が破綻しとるわ…
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:48▼返信
>>689
ちょくちょくレスしてる日本語理解出来てない子?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月27日 18:48▼返信
「アメリカ」ってのがもう陰惨な意味合いしか感じ取れない。吐き気がする見せ掛けだけの偽善国家!

直近のコメント数ランキング

traq