• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






仕事帰りにダイソーに寄って良い物見つけた。

漫画を飾れる棚。
京都芸術大学の方々が制作に携わってるみたい。
流石デザインが良い感じ☺️♪
ゲームも置けるので、また今度買い足そう😆♪


FeOsbr0acAInOPL


FeOsbr6acAAPHml






  


この記事への反応


   
本屋みたいでお洒落でいいですねこれ

これ良いな 推し表紙を常に眺められる

自分も買いました とても素晴らしい商品です!
  
百均で面陳台が売ってる時代になったらしいぞ

なるほど、
面陳列できる本棚はあったけど
これなら無駄なスペースできなくていいな


これはいいですね
今月から年末にかけて少しずつ模様替えしようか考えてたので、
参考にさせてもらいます(*^^*)


良いじゃん! 実質置ける冊数増えるし



わかりやすいし、スペース増えるし
ゲームやBD置きなどにも使えて最高や
これが100円で買える時代か


B0BGXNH9QM
青木遥,田中誠人,小澤亜李,井口裕香,杉田智和(Vocals)(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BG56MQVX
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2022-10-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:41▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:41▼返信
>>1クズ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:42▼返信
場所とるだけ漫画なんてきょうび買わねぇよ
5.投稿日:2022年10月08日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:43▼返信
そんな置き方したら埃が
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:44▼返信
奥の本取るときに邪魔じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:44▼返信
これはいらないだろ
後ろにある漫画とか取りにくいから実用性皆無
飾りたいだけの人向け
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:44▼返信
現物は邪魔だから漫画もゲームも全てDL版を購入するようになったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:45▼返信
本棚がない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:45▼返信
海外の人なのか?
日本には地震があるのでこの手のはすぐバラバラになるよ
「いれと庫」にいれて収納しかねぇ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:46▼返信
なんだただのニシか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:46▼返信
ただただ、じゃまだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:46▼返信
自分の部屋なのに飾るんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:46▼返信
紫外線に焼けちゃう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:47▼返信
これ店側が飾るためのやり方じゃん
家には要らない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:47▼返信
今どき紙の本って(苦笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:47▼返信
電書化したら本棚なんて要らないからな
本棚の壁紙でも貼ってろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:47▼返信
ホコリにやられるぞ
あとズボラだとぶつかってしょっちゅう落とす
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:47▼返信
一回読んだら終わりの漫画は電子版だなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:47▼返信
きもっ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:48▼返信
後ろの本出しにくいじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:48▼返信
日焼けしただけでマイナス評価
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:48▼返信
スイッチ買うようなヤツは電子書籍じゃなくて紙本なんだなw
さすが原人w
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:49▼返信
無水エタノールですべてを察したわい
26.投稿日:2022年10月08日 11:50▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:50▼返信
パッケージ版でしか買ってないのかなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:50▼返信
豚ってやっぱり情弱なんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:50▼返信
本棚じゃなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:50▼返信
ゴミゲー飾るとかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:51▼返信
>>27
クソストレージのハードでDL版とか苦行でしかないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:51▼返信
ゲームや漫画をずらずら並べた部屋とかちょっと無理…
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:51▼返信
>全オタクが大喜び
勝手に決めつけんなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:51▼返信
>>24
ニシくんの世界線にDLは存在しないんだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:51▼返信
本の表が劣化するやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:52▼返信
この商品じゃなくて、違うところを自慢したい定期
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:53▼返信
恋愛要素のない漫画ばかりだったら気を付けろ?
某教会の教義かもしれないからなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:53▼返信
でもお前んち友達来ないじゃん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:53▼返信
収納BOXにキッチリいれたい
丸出しだとゴキブリの卵とか蜘蛛の巣とか
色々危険性もありますしお寿司
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:53▼返信
状態に神経質になり過ぎてきたから電子書籍に変えたよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:54▼返信
スイッチのソフト並べられても、よく劣化版ばかり集めたなぁとしか思えんw
何でわざわざ同じ金払って質の悪い方を買うかなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:56▼返信
※41
ヌゥ・・・否定デキヌ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:57▼返信
アズールレンのガチちゅうごくところに怒コメおくても無駄になる.
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:58▼返信
捻くれもんだれけやなここ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:59▼返信

 
 スイッチはソフト一本7000円とかでし高杉
 360とPS3がコスパ最強で集めてるけど
 PS3のソフト中古200円ぐらい
 だから40本近く買える
 将来スイッチが、今のPS3レベルに落ちたときにソフト買うか🎮
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:59▼返信
大作草加
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 11:59▼返信
発想が古い
物理にこだわるところがもうね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:00▼返信
>>40
書店で同じ本見比べて少しでも状態のいい方を買ってた大昔の俺
今考えるとめっちゃ痛い行為だわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:00▼返信
飾ったらジャケ焼けちゃうじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:00▼返信
使いづら
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:01▼返信
今時パケってwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:01▼返信
見た目だけで実用性は…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:01▼返信
※40
中国の電磁砲の攻撃受けたら全滅だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:02▼返信
パケも紙も2000年代の遺物
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:02▼返信
ファミコンとかすぐ言い出すのが任天信者です。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:02▼返信
挟むと段差ができて見た目が悪くなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:03▼返信
もうゲームも本も電子版だから、いらんなぁ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:03▼返信
見た目重視の人は良いかもね
最初はええやんって思うかもしれないけど、鬱陶しくなって取り外すと思うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:03▼返信
レールガンの攻撃で電脳機器は全滅するのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:04▼返信
いらねーw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:04▼返信
部屋に余計な物置きたくないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:04▼返信
ガチで本が傷むからやめたほうがいい
埃も被るし掃除が大変だぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:04▼返信
じじぃの俺だから言える。
今さら物理は無いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:04▼返信
※48
俺が買おうと思ってた本をごっそり手に取って一冊一冊状態を確認してるキモイ奴がいて、
そいつがベタベタ触った本を買うのか・・・って萎えた記憶あるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:05▼返信
コミュ障って、ツイッターとかでやたら全オタクとか俺ら的な言葉使うよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:05▼返信
>>31
PS5で内臓ストレージ増設しても基本パッケージ買ってるけど何か?頻繁にやる時はパッケージもDLも買う派なので。パッケージが好きなんよ。持ってます感というのか もうおじさんなんで子供の頃の手に持っての満足感ってのがあるんですよ。理解してくれとは言わん。放っておいてくれ😅
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:05▼返信
これだからイメージ優先の文系バカはw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:05▼返信
物がないと落ち着かないから配信とか電子版とかはないわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:05▼返信
材料見てみろよ
100円は妥当だろ

ここで語るべきはニッチだった需要が100均という大量生産大量消費前提のビジネスで供給されるようになった事だ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:06▼返信
※66
もう少し年を取り死をある程度感じられると物理は邪魔にしかならんぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:06▼返信
で、これやると取り出しにくくなるから、見る頻度明らかに落ちるんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:06▼返信
ジャンプは一番下のを買ってたわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:07▼返信
地震
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:07▼返信
俺も基本ゲームはパッケージ、遊ぶやつはDL版も両方買う
これで文句はないだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:08▼返信
>>45
中古になってから買うなんて事を嬉々として語るなんてみっともねぇーなぁ~。恥ずかしいと思わないんかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:08▼返信
PS5のデジタルエディションとか箱S買うやつとの気がしれんわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:08▼返信
ダイソーに行ってくるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:09▼返信
取り出しにくそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:09▼返信
※76
どうせ死ぬのにごみ増やしてどうするの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:09▼返信
老害の言う満足感ほど邪魔な物はない
老害こそパケを捨ててDLに移行しろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:09▼返信
本屋さん的なアレか
別に要らんけど飾るの好きな人はいいだろうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:10▼返信
写真に写ってるエタノールと歯ブラシが気になりすぎるwww潔癖症なんかなこの人・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:10▼返信
※45
スポーツ&レース&無双ばっかり集まってそうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:11▼返信
俺は中古のゲームは買わない
新品のゲームオンリー、気に入ってるのは発売日が買いあとは値崩れしたら買う
DL版には値崩れが無いたまにセールをやるがパッケージの値下げに到底及ばない
中古のゲームは買わない理由は状態がよくない
誰が触ったかわからない昔2chで買ったゲームを売るときは
千ンコを擦りつけてから中古屋に売るっていうのを見てから気持ち悪くなった
以上
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:11▼返信
※82
それくらいじゃないと店レベルを保てないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:11▼返信
※4
家が狭いと大変だなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:12▼返信
※84
ワラタ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:12▼返信
何よりもの利点は部屋のレイアウトの幅が広がること
ゲームや漫画だけに使うことはない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:12▼返信
※79
お前毎日死ぬこと考えて生きてんの?
よっぽどヤル事なくて暇なのか頭おかしいんじゃね?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:14▼返信
ゲームも本も要らなくなったら売れるからな物理物は
電子版は売れないサービス終了とともに消滅
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:15▼返信
取る時邪魔になるだけですぐ慣れて外す未来が見える
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:16▼返信
着眼点の良い商品やな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:17▼返信
また無駄なプラスチックを
俺も物を買うのは好きだがそういう無駄は要らない
焼けるし埃貯まるしプラスチック劣化するし
100円の無駄
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:17▼返信
ホコリ被るだけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:18▼返信
ニシくんはツタヤかファミ通協力店でパッケージを買うのが義務だからな
しょうがない
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:18▼返信
全てが無駄
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:18▼返信
ツタヤはない今はゲオw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:20▼返信
>>15
"に" じゃなくて "で" だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:20▼返信
読むとき邪魔だよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:21▼返信
PSのソフトは一気にチー牛臭がするからダメってことか…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:21▼返信
見る用にいいかも、焼けも俺は保存用2つバックアップするから問題ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:22▼返信
ゲームもマンガもダウンロードで買ってるからいりませーんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:22▼返信
ゴミ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:23▼返信
電子書籍もただのデータ、配信曲も劣化した音楽データ
やはり紙の本と円盤メディアは必要不可欠パッケージのジャケとか解説書とか
大事だろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:24▼返信
すごいいいけど後ろに置いてるもの取りにくくなるのは嫌だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:24▼返信
スイッチゲーを祀ってる所がもうダメ💩
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:24▼返信
ぶっちゃけ友達ん家遊び行ってこんなんやってたらそいつとの付き合い考えるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:25▼返信
>>104
ソフト売れない理由をDL率高いってことにしたいだけだから何言っても無駄よ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:25▼返信
こんなアジャストも出来ないやついらねぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:26▼返信
>>6
日焼けしないのか…?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:27▼返信
整然と並べるだけで読み返さないことが多いしコレクションを本棚の飾りとして使う発想はいいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:27▼返信
エルデンのコレクターズボックスも飾ってあるみたいだけどエアプゴキより売上に貢献してんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:29▼返信
俺は物を買うのが好きだがこれは無駄
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:29▼返信
邪魔なだけの普通の棚やん・・・?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:30▼返信
お店屋さんごっこするより
何もなくてスッキリ綺麗な部屋が欲しいね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:33▼返信
マジレスすると漫画に透明フィルムのカバーはあんま意味ない
10年20年経つと背表紙が大きく退色してる
光遮る普通の紙のカバーのほうがいいぞ
LEDライトなら紫外線でないから退色しない、は嘘だから信じてはいけない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:33▼返信
>>98
紫外線に溶けちゃうで
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:33▼返信
真の漢はすっきりとしたオシャレな部屋と物がいっぱいの倉庫部屋を持つw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:33▼返信
本を飾りとか思ってないやつとかオタクに嫌われる人種だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:35▼返信
オタクじゃないからその気持ち分からない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:36▼返信
部屋というか住人臭そう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:37▼返信
カードゲーム集めてる人とかってデジダル版じゃ納得しないでしょ?臭いしw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:40▼返信
邪魔くせえし地震で落ちそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:41▼返信
>>13
幼児がタンスにシール貼るのと同じなんじゃね?
キモオタにとっては。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:41▼返信


※これやるとあっという間に焼けて色褪せます
 
 
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:44▼返信
コレクションは暗所に
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:54▼返信
オタクの部屋なんて何やっても臭くて汚いんだから
まず全部処分して無駄なもの置くな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:55▼返信
ここも結局統一に繋がるんだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
少しやったら満足して埃も被るしやらなくなるだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:56▼返信
すぐ邪魔なプラスチックになる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 12:57▼返信
俺の部屋は太陽がやばすぎて本がやけてしまうから無理だぬ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:01▼返信
この手のダイソーのプラスチック製品は埃がついてくすんで不燃ゴミになるだけだぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:02▼返信
オタクだけど全部DLだから別にいらないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:03▼返信
スイッチのソフトの飾ってる人臭そうw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:05▼返信
今後終末戦争は核ではなく電磁パルス攻撃になるから
電子書籍、ダウンロードソフトなどコンピューターは壊滅して
大正浪漫に戻るんだからDL版も無駄
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:06▼返信
こどおじぶーちゃんなんでや
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
おい管理人
無断で他人の呟き転載していいと思ってんのか?

138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
良いと思うけどゲームや漫画はもう全てDL版にしてるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:07▼返信
邪魔なだけだし
こんなのいらん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:08▼返信
ステマ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:08▼返信
この手の並べるの好きな人はブックオフとかのバイトすれば一日中並べられるしいいのでは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:09▼返信
ここははちま
他人のツイートを無断転載して記事するバイトがいるところ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:11▼返信
工学部生が3Dプリンターで片手間で作ってそうなもんを「開発」って芸大は暇人しかおらんのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:15▼返信
この置き方は掃除する時に手間が増えるんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:17▼返信
単に邪魔
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:21▼返信
オタクと漫画好きをイコールにすんな
何が全オタクだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:22▼返信
見える収納って結局邪魔になるだけなんだよね
148.投稿日:2022年10月08日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:25▼返信
自分は入らん、ゴミにしか見えん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:26▼返信
見せるコレクションっておまえら友達居ないじゃないかw
あ、ツイッターの承認要求か
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:27▼返信
日焼けする面積を増やすアイテム?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:33▼返信
後ろを出すときに邪魔になる置き方
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:39▼返信
そんなことしたら紙があっというまに日焼けするぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:44▼返信
>>142
ちげえよ
多くの記事はツイートも関係者のものだろ
自作自演のマッチポンプステマな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:45▼返信
めっちゃ邪魔やんけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:47▼返信
こういうの欲しかった人にはいいね
自分はプラダンとコ型ジョイナーカットして自作してたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:50▼返信
奥のもの出すとき面倒くさいだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:50▼返信
もう電子書籍に移行したんで…
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:55▼返信
>これが100円で買える時代か
買えねーよ、110円だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:56▼返信
ゲームはDL版に変えてからほんと場所取らなくなって良いわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 13:58▼返信
※157
下の段には干渉してないし
後ろは前の一つどけるだけなのが面倒臭いのか…?
面倒くさがりすぎだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:05▼返信
これに対して「より、日焼けが進む」って言ってる奴が居るんだけどさ…
そもそも本棚を直射日光が当たる場所に置くか? バカなの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:09▼返信
家族「掃除の手間が増えるだろうがボケ」
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:10▼返信
絶妙に邪魔になるやつ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:10▼返信
実際こういう飾りすると日焼けするしホコリで傷む
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:15▼返信
MMORPGのパケ版買う人って実在したんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:23▼返信
ゴミ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:26▼返信
プレイ中のゲームパッケ置いておくのに便利だ
コントローラーとかは置けないかな
一昔前なら再生中のCDも置くのに使ったが

コレクター気質の人は埃避け日焼け避けにカーテンかけるから不要だわな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:30▼返信
屋内灯で日焼けするやつですな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:30▼返信
ドラクエの漫画ってなんだろうと思ったらこれswitchのパケなのか
今どきパケとか化石みたいだなって思っちゃっわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:31▼返信
ゴミを金出して買う時代
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:39▼返信
なるほど
いらねぇわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:56▼返信
完全暗所の部屋をコレクターは作ってるからこういうのは要らん
焼けるし埃かぶるし痛むし110円払う価値無し
店じゃないんだし自己満足にディスプレイして何が楽しいの?
オナニ-じゃんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:58▼返信
紫外線で表示劣化待った無しやな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 14:59▼返信
店で買う時、手前に展示してある商品買うバカ居ないだろ?
家で展示ってバカなの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:01▼返信
あ、前の彼女がお気に入りの下着部屋に飾ってたわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:20▼返信
こういうアイデアすごいけどこれ日焼けすんだよなぁ…
178.女=劣等種投稿日:2022年10月08日 15:23▼返信



いらね
ゴミ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:27▼返信
直ぐに邪魔になるパターン
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:36▼返信
誰に何をアピールするのか、それを大量に買ってから気付く
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:40▼返信
こういうレイアウトを部屋にしたら「自己顕示欲の塊」とわかりやすい
ガチのオタは印刷が日焼けしないよう展示するような事は考えない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:47▼返信
※173
店と部屋の区別が付かないカジュアルオタクというわかりやすい金蔓
「お店屋さんごっこ」がしたい精神年齢低いオタクには魅力的アイテムに見える
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:50▼返信
>>162
究極の馬鹿発見

ライトでも思いっきり色あせします
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:50▼返信
書店ってこんなディスプレイする?
しないと思うんだが普通に…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:53▼返信
飾っておきたい人専用だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 15:58▼返信
本棚に普通に入れるのがベスト
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:03▼返信
1個じゃあ全然話にならないのがなかなかに狡猾
複数買い前提でダイソーの場合売り切りだから店頭から無くなったら終わり、それ知ってる心配性が無駄に買い集める、ヘタすりゃ転売商材になりかねない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:10▼返信
部屋でそれやってどうすんの・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:16▼返信
日焼けするからオタクは飾らない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:19▼返信
地震がきたら落ちる
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 16:55▼返信
飾るの好きな層ってある程度いるんだなコレクターとはまた違うから
日焼けとか状態は気にしないのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:16▼返信
後々邪魔になるやつ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:18▼返信
さすがまだパッケ版買ってる奴は本も物理なんだな

ラブリコで棚DIYしてるくらいだし
俺の内装いいだろwwwwwってやつだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:20▼返信
※191
俺は蓋が飾り棚になってるレコードラックを多段重ねて
レコードジャケットを飾ってるけど
経年劣化も味だなと思ってるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:33▼返信
俺はここのファミリーになったつもりもないけど転載され迷惑被っとる
俺はここ見てるやつに書いたつもりは一切ないのに
どーしてくれるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:36▼返信
※195
じゃあ氏ね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:36▼返信
漫画とか最早オタクじゃないだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:37▼返信
見栄えはいいけど出し入れするうちにめんどくさくなって捨てる
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:39▼返信
本屋に勤めれば好きなだけ飾れるのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:40▼返信
これ大作草加学会のステマ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:42▼返信
読む用と保存用買うの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:42▼返信
やるばい
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:45▼返信
※194
そういうのは古さなりの味が出る、アニメやマンガ絵の日焼けはみすぼらしいだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:47▼返信
スーパーの陳列とか派手なのやってる担当の人って自宅でも飾ってるのかなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 17:55▼返信
いるか?
欲しいか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:14▼返信
色あせや日焼けが出来るんで要らないです
短期間でも後からめっちゃ差が出てくるからね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:28▼返信
こんなん漫画やゲームを他人に見せつけたいだけのナルシストアイテムなだけで、奥のタイトルが取り出しにくい時点で実用性皆無。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:48▼返信
棚作る時にちょっと深めにしとくと
本の前に小物おけたりするって考えないのかよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 18:48▼返信
普通にワイヤーラック用のカゴでBDパッケージサイズの出してほしい
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:04▼返信
そんなしょぼい棚でやるとダサすぎて
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:05▼返信
電子じゃないんですか・・・?

もう画集も見開き目当てに電子でしか買わなくなったわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:36▼返信
イルカ
干し烏賊
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 19:46▼返信
冷静に考えて家庭内に必要ないやんけ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:07▼返信
地震。
はい、論破。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 20:24▼返信
なぜか紛れ込む任天堂
これ逆だろうな
任天堂関連の嘘松美談を探す過程で見つけた話題で記事を作るから紛れ込んだように見える
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月08日 21:49▼返信
買わんけどアイデア商品は好き
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 00:38▼返信
創価学会系企業
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:17▼返信
これ中国製じゃなくタイ製というだけはいいと思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 01:31▼返信
貯まった漫画本の断捨離進めないと・・・アカンのや(顔を覆う)
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 04:08▼返信
馬鹿って無駄なモノに無駄な金使うよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 04:08▼返信
使い勝手悪すぎわろた
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 04:44▼返信
ブックオフみたいになれるなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 06:55▼返信
こいつらほんと写真映えと承認欲求満たすことしかみてねーんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 11:33▼返信
埃被るだけでいらんw
金の無駄w
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 12:20▼返信
本もゲームも動画も全部電子で買うでしょ

原始人かなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 14:22▼返信
日焼けや汚れ・傷が付くのが嫌だから、本屋でカバー付けてもらってるから。
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 16:38▼返信
リコリスのスピンオフ本の帯に小島監督の写真が無かったら買って飾ったのになあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 18:41▼返信
電子書籍なので…
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:03▼返信
本は飾ってる1冊だけ直ぐ黄ばみそうで嫌だな…
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月09日 23:57▼返信
電子版、ダウンロード版、オンラインゲームはサ終で終わるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 01:19▼返信
取るとき邪魔やろ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 03:41▼返信
実用性皆無
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 05:41▼返信
足ぶつけて大切なソフトやら本やらCD落として凹むオチ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 08:47▼返信
ほこりかぶりそうやな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:20▼返信
落下して物が傷つくリスクが上がるだけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:42▼返信
DAISO様へ
少し凸部分を平行にしてフィギュアプラモデルが本棚に飾れる商品を出して下ちい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:48▼返信
マリオ、キャプ翼、ワンピース、ドラクエ(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:51▼返信
実用性皆無。額縁と同じ匂いがする

直近のコメント数ランキング

traq