エレベーターで一緒に乗ったアベックの女子がくしゃみしそうになった瞬間、男子が頭を抱きよせて肩に顔を埋めさせ「くちゅんっ」とくぐもった音を聞かされるという致死量のイケメンを浴びたわたしとサラリーマンはやがて訪れる滅びを待つのみ
— 岸田奈美|Kindleで📚半額セール中 (@namikishida) October 9, 2022
エレベーターで一緒に乗ったアベックの女子が
くしゃみしそうになった瞬間、
男子が頭を抱きよせて肩に顔を埋めさせ
「くちゅんっ」とくぐもった音を聞かされる
という致死量のイケメンを浴びたわたしとサラリーマンは
やがて訪れる滅びを待つのみ
すでに致命傷ですが、その男子の行動原理が「女子とイチャつきたかった」ではなく「このご時世、密室内でくしゃみをするのは良くないから」ということで図らずも慮られたのはわたしとサラリーマンであるので、もう間も無く虫の息も絶え絶えとなりますがわたしたちのことは捨て置いて先へ行ってください
— 岸田奈美|Kindleで📚半額セール中 (@namikishida) October 9, 2022
リリックにしました pic.twitter.com/he2h6ZfOHR
— 岸田奈美|Kindleで📚半額セール中 (@namikishida) October 9, 2022
この記事への反応
・そんなこと出来るステキ男子が三次元に実在するんですね…
((((;゚Д゚)))))))
・アベックて……
・全部読んで面白いし、
最初から「アベックて!」てツッコミから始まるしで
もはや笑いの致死量
・アベックに気を取られて内容が把握出来ずに
3回読んで私もやっと虫の息になりました
・カップルと言わずアベックというあたり、関西人どすなあw
・↑えっ、アベックって方言みたいな感じなんですか?
全国等しくそれなりの年齢層の人が言うもんだと思ってた…
・なんだかんだでこういうキュンキュンするのは好きです。不覚にも。
えっ、アベックって関西特有の
言い回しなの!?
それにしてもイケメンムーブすぎるわ
言い回しなの!?
それにしてもイケメンムーブすぎるわ
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません


不謹慎にも程がある
温水が同じことしたら気持ち悪がるくせによぉ!
彼がいなけりゃ成り立たない方法など論外
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああああ‼︎」ブリュリュリュリュリュリュ‼︎
スッと後ろから抱き寄せる彼氏
後ろからスッと屈む彼氏
だっさ
ほんとtwitterのこの手の言い回しは嘘くさくて大っ嫌い
つまらん松だな
ちなツイ主は作家
まさかしてないの?
「滅びを待つのみ」ってなんだよ、さっさと滅べ
キモいよね
そしてマスクの外側にはウイルスが付いている
フランスはマクド
よって関西はフランス
あくまでそういう行為って尊いよねってアピールしたいだけ
50以上は確実だな。
面白くもなんともない話なのだが
アベックって何?
安倍さんと関係ある?
使った瞬間歳がバレる死語
仮に本当に言ったとしても、アピールウザすぎてきしょい男だな
嘘松クソババア
このウイルス
ジジイ確定
大目に見てやれ
ただものではない
ぎええぇぇえーーーー!!
これに限らずオタクっていちいち大袈裟なんだよね
一生笑ってるとか100回保存したとか
強いキャラに「人権」とか言うのもそうだし
くわしくは妹を助けるため猛犬と戦った幼い少年を検索
ブサメンフツメンがやったら別の意味で死亡
はあ
サラリーマンも勝手に巻き込むなよ
うる星やつらの原作で、しのぶが「カップル」じゃなくて「アベック」って言ってたわ
関西人やけどアベックなんて使わんし、周りも使ってないぞ
カップルや
昔はフランス文化への憧れや流行があったからその頃のアベックという言葉が広がった・・・とマジレスしてみる
ナウなヤングとかと同類
関西人きめえきめえ
おばさんの妄想気持ち悪いわ
そりゃイケメンだ 嘘松
不発に終わったら不快なだけなので
どうやって確認したの?聞いたの?妄想?
やべーよこの記事書いたやつ。サイコパスじゃねぇのか?
なに勝手にカップルに変えてんだ
アベック(笑)松
マスクしててもちゃんと袖で押さえて!!!って思うよ
エレベーターの中なら尚更思う
くしゃみするのがおじさんだったらそもそもくしゃみ自体しないで!!!って思う
本人は面白くて文才があるとでも思ってるんだろうが
ただの嘘松に成り下がってて草
なんでそんな他人観察してんの?
因みに嫁と次女はぶぇくしっ!のクシャミをする。
あ〜確かに、過剰表現はオタク特有なんだね。
全員総立ち拍手喝采とか、咽び泣くとかも?なんだろうな。
映画の"全米が泣いた"に引っ張られた結果、色々と派生していったのかな?
解ったかもしれん、漫画の読者視点でその事象を妄想してるんだと思う。
妻にこんなんやったらブチ切れされる。
てか、普通これやったら驚いてくしゃみ止まるわ。
妄想おばさんの嘘松気持ち悪い。
またくしゃみの瞬間をタイミングよくさえぎる事も難しい
どういう思考してたらこういう嘘を堂々と垂れ流せるんだろう?