• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




話題のツイートより

1996年に発売されたPS1『トバルNo.1』の中古ソフトから、『FF7』がプレイステーションで発売されることにキレまくるアンケートハガキが見つかる

※『トバルNo.1』は『FF7』の体験版が収録されたディスクが付属されている




生年月日 1976年9月4日(満19歳)
大学1年


・『TOBAL No.1』をお買い求めになった理由はなんですか?

「スクウェアがプレイステーションに参入してしまったので仕方なく」


・よくお読みになる雑誌はなんですか?一つずつ書いて下さい

「ゲーム誌:ファミマガ、漫画誌:ジャンプ、一般誌:AERA」


・プレイステーション以外の家庭用ゲーム機でお持ちのものはありますか?

「スーパーファミコン、ニンテンドウ64」


・『TOBAL No.1』についてのご感想や、スクウェアに対するご意見などをお願いします。

「スクウェアの背信行為は絶対に許せません。任天堂の250万のユーザーに対してどういう態度説明をするつもりですか。どうか考え直して『FF8』はNintendo64でお願いします。たとえ両社に考えの違いがあったとしても余計にPlayStationを買わせるべきではないと思います。」


この記事への反応



当時からこんな熱烈な任天堂ファンボーイがいたんだなぁ。

「よくお読みになる雑誌」の一般誌のところがAERAって時点でお察しw

でもFF7が64で出てたらここまでの展開にならなかったのは事実…(別件で組長を怒らせたのは完全な悪手でしたが、おかげでしばらくポータブル機の展開が出来なかったし

ウルトラ64でFF6のデモまでやってたからねぇ~




まぁ一番キレとったんは任天堂やしな。。

「スクエアの背信行為」時点で草不可避でした

プレステ買ってもらえなかったんだなあ

この類の意見を見る度に【その作品】のファンじゃなくて【そのハード会社】のファンだということなんだよなぁと思う。作品そのものを根っこの気持ちからやりたかったらハードごと買うのは当然やで。

プレステのコントローラー握りながら血涙流してそうだな

まあこれは無理だろうなあ
ライセンシー3000万、グラフィックツール一台600万強制だったからなあ。会社によっては1000万て言う話もあるし、64はハードというより任天堂の失態で終わってしまった









こ、怖い
ゲハ板で暴れてそうな人ですわ



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS5K2KY
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS54SSJ
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1825件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:00▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:01▼返信
ゴキブリの酢飯
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:01▼返信
いや今書いたんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:01▼返信
トバルナンバーワンは鉄剣を超えると思っていた
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:01▼返信
今でもゲハやはちまに書き込んでそうw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:01▼返信
自演くせえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:01▼返信
なぜ中古ソフトの中に?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:01▼返信
任天堂おじさんさあ、、、
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:02▼返信
もう少し綺麗に書こうぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:02▼返信
やらせだろうと本物だろうとどっちに転んでも頭おかしいのは変わらん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:02▼返信
まぁこんなん簡単に捏造できるだろうがニシ君ならやりそうっていう妙な説得力があるんだよなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:02▼返信
>>11
ねえよバカ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:02▼返信
ゴキくんの酢飯やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:02▼返信
裏切ったせいで、しばらく任○堂に出入り禁止だったらしいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:03▼返信
むしろサードサード煩いゴキブリがネットのアンケートとかでこういうの書きまくってそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:03▼返信
なにいってんだ。 当時任天堂といっしょにCD-ROMの機種開発してたソニーだったのに
途中で任天堂が「やっぱそれイラネw」って切り離したんだろうがよ
そうして独立して完成したのがプレイステーションだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:03▼返信
トバルのアンケートはがきなのがミソ
 
おいブーお前PS買ってるんかい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:04▼返信
任天堂おじさんの今までの言動を見ればガチかネタかわかるでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:04▼返信
>>7
それな
ハガキあったから書き込んだだけやろって
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:04▼返信
昔も今も変わらない豚
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:04▼返信
古のゲハ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:04▼返信
当時の貴重なハガキにこんな記事のために落書きとか勿体ねえな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:04▼返信
AERAは草
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:05▼返信
自演にしろなんにしろ面白くない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:05▼返信
当時から妊娠はキ千ガイだったんだなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:05▼返信
こんな露骨な自演疑われるようなものでもやりかねないと思われるのはDQ10自演工作の前例があったからだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:05▼返信
>>18
ハイハイ本人かな?
面白いねー
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:05▼返信
>まぁ一番キレとったんは任天堂やしな。。

いや…これに関してはキレとったのも正当性があったのもスクエアの方やろ、頭豚かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:05▼返信
なんでも嘘松言いたがるゴキブリ、なぜかこれは本物だと言い張る
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:06▼返信
今も昔も任天堂信者はおかしいということだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:06▼返信
スーファミのソフトを1万超えで子供に売ってた任天堂の方が許せねえよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:06▼返信
昔からニシくん変わらないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:06▼返信
ニシくんなんでや・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:06▼返信
ニシおじなんでや…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:06▼返信
これだから信者はダメなんだよ
柔軟性がない
ハードなんてやりたいゲームがあれば買うのは当たり前なんだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:06▼返信
ニシくん昔からキモいんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
始祖豚
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
ニシ容疑者(46)
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
どうでもいいけど64以降の任天堂ハードは任天堂専用なんだから間違ってないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
任天堂信者ってこんな頭悪いやつばっかなの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
64のカートリッジだとそもそもデータがそんな入らないから、FF7出した時点でFF8は無理な話だな。
42.ナナシオ投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
>>1
実際FF7がスクエニオワコン化の象徴よな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
初代PSの開発から任天堂が降りなければよかっただけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
はぁ・・・ゴキブリの自演だこれ😩
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
×暴れてそうな
○暴れてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:07▼返信
やっぱゲハは昔から宗教だったんだな
元を辿れば任天堂が裏切ったことがプレステ誕生のキッカケなのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
すげえな今のクソニシくんさんとほぼ全く同じ感じやん仮に同一の存在やとしたらほんとに数十年もゲハ活やってんやなあの人たちヤバいで
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
ゲハは任天堂独占
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
ここから現代に至るまで裏切ってるとは思わんやろなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
>>42
まぁFF7も脱Pしたからねw泥舟から遅れながら脱出したわけだwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
>>まぁ一番キレとったんは任天堂やしな。。
一番キレてたのはもうニンテンドープレイステーションの開発機配布されててそれでプロジェクト進んでたのにいきなり中止にされたソニーの現場とサードパーティだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
>>3
豚キモ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
純豚からしたらこいつも配信行為だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
AERA豚とか草だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:08▼返信
64でFFwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
任天堂ハードは任天堂のゲームをやる為だけの専用ハードなのでそれを自覚して買うべき
任天堂ゲームだけで一年中遊べる
弱点は任天堂ゲームは色合いが一緒なので好みが出てきてしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
スクウェアがプレステに出したソフトのためだけにプレステ本体買うほどの
”スクウェア信者”なのに、妊娠がすぎるんじゃないの^^;
信じる神は一つだけにしとけよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
今年46歳か
まだゲハで任天堂信者やってそうではあるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
よく読む雑誌にAERAなんて挙げてるあたり当時で社会人か、、、
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
どう考えても映像表現が大事なFFシリーズを
表現力がカスでソフトもROMで高くつく64で出す方が
消費者からすれば背信行為やろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
>>27
任天堂信者イライラ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
まぁはちまが悪いかなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
3D技術だったり新ハードでワクワクしてる時期にこんなこと言ってるのいたんだなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
なにこれバレバレの嘘松じゃんwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
結局64で出たタイトルみただけでもPSで出して正解だったとわかる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:09▼返信
トバル懐かしいな
ジャンプの懸賞で当てたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:10▼返信
皮肉なことでPSの誕生は任天堂の裏切りから始まったからなぁ
当時の任天堂信者からするとFF7の脱任が腸が煮え返る思いやったのが伝わる歴史資料だな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:10▼返信
秋谷氏:お客さんのエピソードで傑作だったのは、「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。
よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
この文章書いてるニシ君はマーヤの常連ニシ君並みの気持ち悪さだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:10▼返信
今でも現役なんやろなあ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:10▼返信
いや今書いてんだろw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11▼返信
あれ?はちまがまた任天堂アンチに戻ったな
前までいた任寄りバイトは辞めちゃったのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11▼返信
76年9月生まれならFF7発売時は20歳
妙だな…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11▼返信
古のぶーちゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11▼返信
スクウェアがプレイステーションに
参入してしまったので仕方なく。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11▼返信
ゴキちゃんさぁ
工作やるならもっと知能使いなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:11▼返信
ナ○コも、初○会怒らせてソフト出せなくなったから、他のハードに注力したと聞いたよ

当時はソフトの本数が決まってて、ナ○コがカ○チャーブレーンとかのソフトを肩代わりして出してたらしい
それで激おこ
プレステやPCエンジンで頑張ってたよね
ナ○コ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
嘘松とは言えない所が豚の怖い所
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信

この頃から任天堂信者だと今結構なおじさんよな

任天堂おじさんは頭がこの頃のまま大きくなったんやろなぁ

79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
中古品に封入されてるわけないだろアホゴキ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
思えばPS1と3DSは似てるのかもしれんな
最重要ソフトを奪って成功したところが。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
この年齢だと、はちまに書き込んでる豚おじのメイン層と被るなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
実際PS独占に出すようになってからFFの凋落っぷりがやばいよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
>>51
どう考えても任天堂の自業自得だよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
こいつ自身プレステ本体持っとったんならどのハードで出てもプレイできたんやから別にええやろ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
>>3
ププ
86.投稿日:2022年10月10日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:13▼返信
>>1
身勝手な人は子供?の頃から身勝手なんだな。絶対一緒に仕事したくないわwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:13▼返信
愛読書がAERAな時点でこの時点で30超えてるやろ
下手したらもう死んでるんじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:13▼返信
>>42
>>50
だっさい自演までして必死ですな🤣
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14▼返信

今もFFオワコンオワコン叫びながらFF16をよこせ!!って鳴いとるで、任天堂凶信者の馬鹿

91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14▼返信
>>77
日頃の行いだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14▼返信
カルト宗教と通ずるものがあるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14▼返信
>>75
証拠あるんか?証拠ないんやったらだまっとけ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14▼返信
ニンテンドー64はメモリ少なすぎるしROM単価高すぎだし容量少ないしで散々
カートリッジ20本組みとかになるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14▼返信
ゲームファンは全ハードを買います
一生懸命働いて購入しましょう
そんなに高いものではありません
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14▼返信
こんな時代から豚っていたのかwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:14▼返信
イライラしながらプレイしたら格の違い見せつけられてわからせられて出し忘れちゃったのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:15▼返信
ファミコン当時小学生の直撃世代で草
こうなっちゃうんだなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:15▼返信

嘘松・・・じゃなさそうなところが任天堂信者のヤバイところ

100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:15▼返信
自演ではありません。ツイッターを見ていただければわかる通り、
ゲームコレクターで収集癖があるただのゲーマーです。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:15▼返信
>>16
ありがとう任天堂
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信
>>88
親が買ってたのを読んでたか見栄を張ったか
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信
きっもーーーー
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信

この頃からアンケート工作の荒らしとかしてたんやな、任天堂信者

105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信
そしておっさんになってもゲハで任豚教を信じ暴れてるのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信
やっぱり宗教じゃないか
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信
>>82
どこの世界線だよ
7以降のが人気だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信
ニシクン・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信
自分で書いてそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:16▼返信
>>63
今でもいるし同じ人達がずっとやってる可能性はめちゃくちゃ高いやろこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17▼返信
>>95
そうなんだよな、大体のハードは1~2ヶ月働けば購入資金なんて貯まる
流石にSteam Deckはそれでも高いけどな!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17▼返信
※96
PS出る前は任天堂信者とセガ信者がバチバチやりあってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17▼返信
まぁ嘘松なんやろけど今のニシ君の生態みてるとあながち否定できんもんなぁw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17▼返信
>>76
ちなみに、初○会が全て買取って卸してたから初○会がソフトの本数決めてたらしい
ナ○コやハ○ソンは、自分で勝手に出せたらしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17▼返信
この頃からソニー憎しで今でもゲハで拗らせてんだろうなぁw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17▼返信
自分で書いたんやろなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17▼返信
つまり当時から既に完成された駄目な方の大きいお友達か・・ガンプラ界隈にもよく居るよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:17▼返信
>>82
明らかに任天堂独占時代のFFのほうがショボい
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18▼返信
>>95
2010年までは300万円あれば全ソフトコンプできたんだけど今は1000万円必要だから
高い趣味になったもんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18▼返信

今のアンソチカニシとか見てるとこの頃と変わってないな、やること

そらスクエニ恐怖症拗らせるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18▼返信
まさかとは思うが切手代惜しさにハガキ出すのやめたとかじゃねえよな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18▼返信
当時の任天堂はスーファミ時代の成功に驕ってソニーやサードパーティの力を軽視していた感じだったしな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18▼返信
FFは任天堂が育ててきたタイトルだからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18▼返信
背信行為だか何だか知らないけど任天堂が原因を作ったのではないかと可能性を考えることすらできないのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18▼返信
ぶーちゃん、この頃から全く成長していない
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:18▼返信
ここまで強烈なやつだと今でもゲハ活やってそうやねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
>>82
豚のいう売り上げ至上主義でいうなら
FF1〜6の総売り上げにFF7だけで肉薄する。
15も970万本なんで大体近い
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
プレステ以外に所持しているハード ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、N64

よく読んでいる雑誌、少年ジャンプ、ファミマガ、AERA

当時は19の大学生って書いてるけどAREAを愛読してるとかもっと年上ニシだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
ニシ容疑者の犯行
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
>>116
あながちそう言い切れないくらい豚は頭ヤバいからな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
恨むならROMの製造委託の独占
マリオクラブでの検閲による発売日と流通量の操作と
初心会による小売への圧力
サード独立の兆しには必ず嫌がらせをしてた任天堂を恨め

この時期のサードで脱任を考えとらん所は存在せんよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
実際ソニーが奪い取ってるからなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)

尼で未だ売れ残る初回出荷版w
スクエニタイトルの売れないハードなんだからハブられても文句言えねーだろ?

134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
発達障害御用達任天堂
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
>>95
SwitchとゲーミングPC買ったらPS5はいらなくなったから売った
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:19▼返信
住所塗りつぶしてるペンの濃さと感想の字の濃さが一致してるんですが。
工作するならもうちょっと頑張りましょうね😆
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:20▼返信
>>82
なおSFCで最も売れたのは342万本のFF6
それ以降出た作品は軒並みそれ以上売れてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:20▼返信
>>130
俺たちソニーファンの力で事実にしようぜ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:20▼返信
2chどころかあめぞうすらまだ出てない時代にこんな香ばしいのが
いる訳ないじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:20▼返信
>>82
クリスタルクロニクル全く奮わなかった時点でその理論は成り立たん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21▼返信
当初DQ7がサターンで出るって話から、FF7が出ると流れがあったし、64に目玉ソフトが無かったので当時の大学生だったら悩んでもN64は買わないと思うけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21▼返信
FF7以降グラ偏重主義になって糞ゲー連発するようになったからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21▼返信
なるほど
この時代からの筋金入りだから豚はあんなにキモいわけだな……
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21▼返信
>>136
それが証拠になるのか?100%間違いないって言えるのか?言えないんだったらだまっとけ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21▼返信

×FFは任天堂ハードが育てた

◯当時は仕方なく任天堂ハードで出してた

146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21▼返信
>>4
当時のゲーマーにそんな声はなかったよ
FF7のオマケ扱い
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21▼返信
AERA読む10代なんて当時いないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:21▼返信
こんな時代から拗らせてたのか気持ち悪いなあ
達筆なら少しは説得力も増しただろうけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:22▼返信
中古ソフトにアンケハガキ入ってて思いついたのかな?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:22▼返信
アンケートハガキびっしり書いておいて送らないでソフト内に入れる理由ないだろ
嘘松もたいがいにしとけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:22▼返信
スクエニとか書かないだけ頑張ってるんだろうけど
やってるのおっさんが透けてて痛々しさが増してる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:22▼返信
いま暴れてるおっさん豚ってこの辺で狂った奴なんだろな
最近よく思うけど任天キッズからは任豚ジジイみたいな毒が全く感じられん
スマホが一般化して任天堂ハードのショボさをちゃんと理解してるキッズが多い
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:22▼返信
FF6の再販の遅れとかで任天堂に見切りつけたんでしょ
PSのゲームの発売日が木曜日になった理由を知らない豚もいそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:22▼返信
豚発狂で草
まあ嘘松と言うしかないもんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:22▼返信

アンソチカニシがスクエニコンプレックス拗らせてのもこの頃からのトラウマなんやろな

156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信
40代珍豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信
任天堂がソニーと開発してた次世代機を突然反故にしなければ出てたのにねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信
あなたの嘘松をお聞かせください
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信


160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信
こんなのにつられるバカいねえだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信
>>72
トバルは96年の夏発売や、19歳でおかしくない
それよか96年当時にファミマガ読んでる19歳のほうが謎や
当時のファミマガは小学生向けの記事になってたやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信
>>150
そういうこともあるかもしれないだろ!絶対に嘘松って言えるのか?言えないんだったらだまっとけ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信
>>147
AERAって60オーバーのパヨクしか読まんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:23▼返信
ニシくんのクレクレが止まらない
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
くだらねー自演乙
1.なぜ強い意志を持ってアンケートを書いたにもかかわらず送らずにいたのか?
2.なぜPSを既に買っているのに、次作の8をN64に出して欲しいのか?
3.なぜ25年前のボールペンのインクが、あたかも最近書いたように奇麗なのか?
 
おそらく中古で買ったゲームにたまたま未記入のアンケ用紙が入ってて
ゴキブリが必死に自演で書いたんだろうね、恥ずかしいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
拗らせてんなぁ
ゲハなんてただの掲示板の遊びやで
本気でハード戦争なんてやってないの
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
そもそも真のぶーちゃんって、FFが出るからといってプレステ買わんだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
>>135
PS5買った後にスイッチ買ったんだー、へぇー、任天上げしたかったんだろうけど、下手すぎて🤣
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
あの世代のゲーム機にCD-ROMを載せない判断をした
任天堂こそユーザーに対する圧倒的背信行為なんだよなあwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
生年月日 1976年
当時二十歳でこの汚い字と文章力はありえない
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
ほんと宗教だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
これって大丈夫なの?
嘘松にしてはタチが悪すぎないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
ほんと宗教だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
豚って40代後半がボリューム層だしそれ書いたやつこの記事読んでそうw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
ほんと宗教だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
しかたなく買ったみたいに言ってるからくっそ頭にきてて血が登って感情に任せて書きなぐった後そのまま郵送するのすっかり忘れてしかたなく買ったもんやからなんの思い入れもないからはやく金に戻したくて中古に売りに出したとかなんやろななんかそういうとこもすっげーチカニシぽくて信憑性上がるのなんなんやろなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
ほんと宗教だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信

なんやニシくん、FF要らないんじゃなかったんかい?w

179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
今年のはちまの記事

ワイルドアームズ開発者「新しいJRPGを作ろうと何度もソニーに頼みに行ったが、結局ダメだった。JRPGは人気ないというより、作らせてくれない」

どんな気分?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:24▼返信
>>135
FF16、FF7リバース出来ないね
ソニーファーストも最低1年以上後発や
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
64ソフトの定価の値段はプレステに合わせた5800円だったけど大容量使ってたソフトは7800円だった

もしFF7が64で出たなら1万円超える値段になってただろう
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
当時の任天堂は殿様商売極まった天狗すぎた
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
当然の感想だ
ゴキステとは決別しなければならない
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
アンケートを書いたのに送らない…?妙だな…?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
FF8がPSで出た際にこいつが出したであろうアンケートハガキが見てみたい
死ね死ね連筆してそうww
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
PSに怒り、PS2に叩きのめされ、PS3転けスレで大暴れ、これが最底辺任豚ジジイの誕生秘話
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
任天堂は下らない工作活動してるのなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
>>153
64自体出たのがが遅いのと、ROMなのも致命的なんだろうね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
当時は初○会が悪いことしてたから、サードも小売も反感買ってたらしいね
で、みんなプラステに流れた
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
>>139
そういう強烈なやつは雑誌投稿してたんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
くまねことか言う名前で活動してそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
スイッチこそが正当なゲームのDNAを引き継いでいる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
当時の郵便料金が50円か、今は63円になってるな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
>>160
でも・・・任天堂信者だからなぁ~wwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:25▼返信
>>165
ははは
ワイもインクがやたらハッキリしてるのには違和感持ったわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26▼返信
>>165
その証拠ですか? 100%確実に言えますか? 言えないなら黙ってろ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26▼返信
ゴキの工作だろうな
ゴキおじさんの任天堂下げはみっともない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26▼返信
>>176
必死の言い訳乙
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26▼返信
>>160
そう思うだろ?
豚ってキチガイだからDQ10の自作自演事件(公式ブチギレで垢BAN)みたいなこと普通にやらかすんだよねぇw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26▼返信
>>135
スイッチは早く売った方が良いよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26▼返信
気持ちが悪いなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26▼返信
ゴキおじさん嘘松笑える
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:26▼返信
こんな時代からゲハクズっていたんだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
ニシくんの若かりし頃の涙ながらの訴えw
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
>>165
これなw
工作とか言ってるゴミがいるけどそもそも送ってないじゃんw
十中八九ゴキちゃんの自演だろうねw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
壺ニシこっわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
うんちゅうごくもき.もい.漢字発祥どころの.株名人の組み合わせ漢字.かねつきないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
>>165
そんなの証拠になるかよw
豚ならやりかねない、証拠はこれで十分
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
ゴキブリの捏造ネガキャン工作
ゴキブリってわかりやすいからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
池沼豚どうしても嘘松にしたいが証拠がない模様
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
今でもゲハに住み着いてそう
あそこの住人マジで平均年齢50以上はあるよなきっしょいわマジで
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
>>136
全然ちゃうやん
はがきの文章はボールペンで、塗りつぶして重ねてる紙はマーカーペンみたいな太さやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:27▼返信
豚の日頃の行いのせいで本当と思われても仕方ないの草
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28▼返信
今でもニーアオートマタやペルソナ5を何年間もしつこくクレクレしてたんだからニシの生態は全く変わらない

そして出ても買わないという…
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28▼返信
全く成長つーか進歩してないのが笑える
パヨと同類なのがわかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28▼返信
当時は3DO、サターン、PS、PC-FX、NEOGEOCD、N64とあって、DQやFFの発表までサターン優勢だったから、こう言う香ばしいのはいないよ
唯一CDじゃないN64を好んで買うのは、セガを憎んでいた
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28▼返信
いや、当時の勢い的にしゃーない
ゆとりは知らんやろけど🤷
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28▼返信
FFリバースがPS5に出るし、ある意味願望が全然叶っていない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28▼返信

この頃の彼が今もゲハ活動してるんやろなぁ

任天堂おじさんヤバすぎでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28▼返信
>『トバルNo.1』は『FF7』の体験版が収録されたディスクが付属されている

FF7体験版のおまけにトバルNo.1が付いてるが正解
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:28▼返信
生年月日 1976年かぁ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29▼返信
>>213
まあガチなんですけどねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29▼返信
>>179
結局クラファンで出る機種にPS決まってるんだからどうでもええわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29▼返信
そもそも当時のスクエア出禁にしたの
けつあな堂やんけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29▼返信
購入時と同じ様に説明書の間にでも入ってたんだろ
インクは日光を当てないとそこまで劣化しないぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29▼返信
スイッチは来年で終わりかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29▼返信
なんで送らなかったんや?
そしてこいつもPSを買うという背信行為をしてるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29▼返信

ニシくんって実はPSにゲーム出すスクエニを見て脳が破壊されてたんだね

229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:29▼返信
>>1
こいつら今に続くまでガチで宗教やってるからな
ゴキとはまるで性質が違う
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
スクエニは、バビロンズフォールじゃなくてデュープリズムの新作を作るべきだったな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
三大RPG
・ドラクエ
・ゼノブレ
・ポケモン

FFは完全に死んだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
FF8リマスターがswitchで出てさぞ喜んでるだろうなこの人
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
>>211
君何歳?

3連休の最終日、同級生はみんな子供達と楽しんでるよ?
君は?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
ご苦労松
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
>>42
FF7というかその後のFF映画化という暴走だね欲が出ちゃったんだろうな。
最初はゲームは映画じゃないって言ってたのにみじめなもんだ…(´・ω・`)
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
拗らせすぎて草。今でもFF16は買いませんとか言ってるのかなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
まぁ気持ちは分かるよ
育ててもらった恩師を裏切るなんて人としてやってはならんことだしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
今のニシクンの方が酷い
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信
クソニシくんさんたちのスクエニとか一部メーカーに対する謎の敵意ヘイトてなんやねんと思ってたけどこのあたりが源泉なんやななにかわかったわw 数十年越しの恨みとか怖すぎんだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:30▼返信

これが例のソニーに屈したくない勢かw

241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31▼返信
>>217
やばいのはその頃のプレステ爺が未だにプレステが強いと勘違いしてるとこだな😅
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31▼返信
>>192
棚に入れるハードだからなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31▼返信
PS3コケスレのニシとかインターネットより昔のパソコン通信の話を普通にするからな
あれは50歳とっくに超えてるわ、それでやるのがゲハ戦争とか恥ずかしすぎて死ねる
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31▼返信
(AA略)
FFシリーズは任天堂ハードでしかありえない・・・
そんなふうに考えていた時代が
俺にもありました
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31▼返信
トバル買ってんならもうプレステも買ってあるんだろ?
じゃあどっちで出てもいいじゃんって思うけどそういうもんじゃないのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31▼返信
当時のゲーム雑誌の投稿コーナーとか見るとわかるけど
こういうのはゴロゴロいたよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:31▼返信
>>230
話題そらし頑張れw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
当時からって元々任天堂信者ってこんなアホだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
今のキッズにPS一強時代があった聞いても信じられないだろうな

むしろ「PSってなに?」

という問いすら返って来そうで怖い
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
背任行為wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
背任行為wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
壺天堂
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
>>231
ポケモンとゼノブレイドは完全に死んだよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
【悲報】任天堂信者、ガチで他ハードを買ってはいけない宗教だったwwww
・PS4買う人=任天堂信者失格
・PSハードを買うと予言能力が低下するぞ
・PS4を買う=任天堂に使うための金がへる
・PS4買うとアカウント作るのがめんどくさいんで同じオープンワールドやるならゼルダやりましょう~任天堂から逃げないで
・二股はダメ!絶対に
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
※189
当時はまだゲーム開発ってヤクザな商売ってイメージやったせいか
今で言う独禁法と言うかそう言う公的な締め付けが緩かったんよな

同じ事を今やったら確実にしょっ引かれるし当時の任天堂に比べれば今のMSなんて可愛いもんよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
>>233
任天堂たたきに忙しいんでそんな暇ねーわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
>>231
そう言う事言ってるからこの記事の真実味が増すんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:32▼返信
>>197
こういう工作をここまでやるのは豚しかいない
逆は無いからつまりこれガチだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:33▼返信
FF7R DQ12 MHW2 GTA6  

コイツラが全部任天堂次世代機で遊べるという事実
世界中で終戦だなゴキすまんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:33▼返信
ショックつかうおっちゃん(メ+木+几+又)されるのわいら力で回避できんのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:33▼返信
僕はソニーに負けたくないんだ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:33▼返信
サターンならともかく64なんてガチの任天堂信者でもなきゃ当時持ってないからな

コレは本当松だわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:33▼返信
全くぶーちゃんのクレクレにも困ったもんだなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:33▼返信
【フォートナイト公式より】
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:33▼返信
いまここでPSは衰退したはずなんだよぉって必死に喧伝してるようなのがこういうの書いてたんやろなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:33▼返信
※242
君のPS5埃被ってるよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:34▼返信
当時にネットが無くてよかったな

268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:34▼返信
>>259
また妄想話しちゃってるの?
現段階でSwitchに移植未定だから負けハードを認めるわけだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:34▼返信
晒し行為はやめろよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:34▼返信
この記事にも同じようなやついるのみるとやっぱこれ本物じゃね?って説得力が増すの笑える
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:34▼返信
今のキッズに初心会を教えたら失神しそうだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
>>202
自分達がやってるからって同じだと思うなよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
>>259
こう言う奴がいるからこの記事は本当なんだなって思える
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
ただの自演
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信

ガチ宗教じゃん・・・任天堂信者さん

276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
※268
今も圧勝してるし次世代もPS6共々まとめて倒してやるよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
○Xboxの売上高が任天堂を超える
・アクティビジョンの買収を進めるマイクロソフトは自分が”ゲーム業界の弱者”であるかのように振る舞っている。先日投稿されたブログでも「(買収後も)従来のゲーム分野では競争が激しく、ソニーや任天堂は最大の勢力を維持するだろう」と訴えていた
・しかし現実は異なり、同社の売上高は今や任天堂を超えているようだ
・2022会計年度(2021年7月1日~2022年6月30日)の期間中、Xboxの売上高は162.2億ドルに到達。一方で任天堂は、円安の影響を受け、売上高は米ドル換算で140.8億ドルに留まった←プラットフォーム最下位堂www
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
中古に入ってた新品のアンケートハガキに
令和の魂を込めた松?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
やっぱ宗教じゃねーか
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
>>267
インターネットの前進のパソコン通信で、日々任天堂信者とセガ信者が罵り合っていたって噂は聞いた事ある
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:35▼返信
>>261
それがお前のファイナルファンタジー。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:36▼返信
👴あの頃を覚えているか?(ハガキ見せる)
🧔そ、そのハガキは!?
👴今書いた。
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:36▼返信

アンケート荒らしをこの頃からしてたんだな、任天堂信者

284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:36▼返信
PS3コケスレの常連になってそう
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:36▼返信
んー、任天堂が当時のSony切ったのは有名だが、ユーザー同士でも議論になって
新興宗教のSony不利かと思われたが、一番過激派のセガが脱落したのは笑ったな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:36▼返信
「PS美少女がどんどんスイッチに逃亡してるのは背信行為!!」

いまやこれじゃんw
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:36▼返信
嘘松
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:36▼返信
VTUBERの配信見てて衝撃だったのがFF7はおろかFF10がお父さんがプレイしてたのを見てた

俺達歳取っちまったなぁ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信
実際背信行為だろ
FFが売れたのは誰のおかげだと思ってんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信

ぶーちゃんが子供の頃に書いたハガキが見つかったのか?

哀れすぎるwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信
>>271
小売に抱き合わせや、黄金のマ○オ像買わせてたらしいね…
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信
FF15みて任天堂に来なくてよかったと思ったけどな
FF15で完全にブランド終わったろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信
※245
FF7体験版の為にトバルを買う人が少なくなかったから
ほぼ新品のトバルが大量に安く中古に出回っとったんよ
せやからトバル持っとる事がPSも持ってる事には繋がらんよ

寧ろ当時のスクエアに一番安く批判を届ける方法が中古のトバル(アンケ葉書)を買うまである
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信
こいつらの宗教活動は歴史が長いな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信
>>286
それ喚いとるのニシ君だけやな…
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信
トバル1、2に値段のシール貼ってあるけど両方合わせても1000円にもならんけどいつ買った?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:37▼返信
>>267
ネットはあったけどなw
しかも個人向けサービスも始まってる時代
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:38▼返信
>>254
ぶーメランのことを予言と言うのであれば
確かに信者の予言的中率パねぇなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:38▼返信
因みにこの当時ニンテンドー64が余りにも売れなくて
スーファミ延命処置を行い
スーファミソフト購入したらスーファミ本体の割引クーポンが付いてくるという
アホな事をしていた任天堂
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:38▼返信
>>276
ぷっw上上
箱にすら負けてるけど大丈夫?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
※300
週販見てこいやw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
※293
やっぱり任天堂界隈は当時からゲハ活が盛んだったんですね^^
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
まだPSは誕生仕立ててで
ここまで熱心なキチガイまだ生み出してない頃だからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
今も昔も全然成長してないな糞豚は
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
>>16
当時の消費者はそこまで事情知らんからしゃーない
今言ってたらただのアホだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
トバル2はそんなに売れなかったよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
>>40
発達障害と相性が良いからね
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
FF7を64で出してたらミッドガルまでで完結だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:39▼返信
このコメ欄見てもわかるがソニーに負けたくない人がガチでいるから信憑性が増すんだよなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:40▼返信
>>232
FFのリマスタが懸念に出るて聞いた時に異常に喜んでる人達が居てまあ喜びはそれはいいけど俺達の勝ちだみたいな謎の勝利宣言みたいなのかましてた不思議な人達いたけど今思うとこの人達だよね絶対間違いなくこれw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:40▼返信

みんないつものように嘘松で楽しんでいるようで何より^^
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:40▼返信
>>301
聖典ファミ通は参考データにならないよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:40▼返信
>>12
🌝
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:40▼返信
>>292
そういうことにしたいのは分かった
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:40▼返信
1988年に創刊した「AERA」は今年、創刊34周年を迎えます。 コア読者は 「30~50代の都市で働く男女」。

AERA読んでる大学生とか嘘くさすぎる、多分実年齢はもっと上だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:40▼返信
任天堂のゲームをやると頭がおかしくなるのか
頭がおかしいのが任天堂のゲームに集るのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:40▼返信
PS1が市場作れたのも任天堂から奪ったFFのおかげ
とんだ恥さらしだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信



な?宗教だろ?w


319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
売上至上主義の信者は頭ヤバいことが多くないか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
>>301
その週販ですらswitchは悲惨やないか
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
>>153
なんで木曜日発売なの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信

FF16もクレクレしてるよなぁ

任天堂おじさん全然変わらんな、頭がキッズのまま
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
>>301
決算みてこいやw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
これとジタンとスコール+クラウド.こじんやけどとりさん
あとはおやつカンパニーので旧式...ほぼリマスターのだけどな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
ウルトラ64でFF6のデモ
当時からこんな64で動きもしねえハッタリ映像デモ出させてたんだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
この頃のハード信者って任天堂信者かセガ信者しかおらん時期よな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
プレイステーションパーフェクトカタログという書籍には
ちゃんと任天堂の裏切りが記載されているので
機会があったら是非読んでほしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
任天堂にネット工作部署があるのかなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
ほんとゲハで争いハゲ散らかしてるオタどもって気持ち悪
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:41▼返信
>>308
ミッドガルどころかオープニングのCGムービーだけで容量いっぱいになるだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
SwitchでFF7出てたからこの子も満足してることだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
>>301
もしかしてファミ通w?まだあんなの信じてるのw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
>>309
説得力がありすぎるよな
マジで発達障害みたいな一線をすぐ超える奴らしかおらんからなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
トバル1はFF7体験版目当ての人がたくさんいたよね
トバル2はかなりの良ゲーなんだけどな
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
捏造臭くて鼻が曲がりそう
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
※314
FFR2とFF16とKH4全然期待されてないけどなw
フォースポークンもポリコレ全開だしスクエニは凋落したよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
ニシくんクレクレするのはいいけど任天堂がいつまでも時代遅れの糞スペハードで商売してるのが悪いんやぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
そもそもニンテンドー64すら使い越せなかった任天堂だもんね
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
>>290
19歳は子供の歳でもないけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:42▼返信
>>292
もうクレクレするなよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:43▼返信

PlayStation誕生させたのも任天堂がクソな事したのが原因だしなぁ

342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:43▼返信
今もFF16とFF7Rクレクレしてるしね...
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:43▼返信
これが世の中の大多数の声だったんだよな
ソニーはソニーマネーで民意を無視してスクウェアを自分のものにした
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:43▼返信
年季の入った任天堂信者が頭おかしいのははちま民なら全員知ってるし
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
日本人ってなんで日本の企業同士で叩きあうの?
ソニーも任天堂も日本の会社

なんでお互い叩くの?
日本ってなんで叩きあって衰退するん?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
サードが新作出しても任ハードユーザーはろくに買わずに爆死させるからいつもハブられるんや
それが分かってるから任天堂もアホみたいにファーストタイトルの売上げ盛りまくるしかなくなってるのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
>>341
ソニーが任天堂に協力するのを装って技術盗んだんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
>>303
psには任天堂にザラにいる熱心なキチガイはまず見ないぞ
宗教やってないからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
オリジナルのFF7なら今ならswitchにも出てるじゃん。
FF7リメイク、そしてFF7リバースはどうにもならんが…
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
ま、スイッチに負けて終わったんでどうでもいいわな
和サードはスイッチに全力だよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
だいたい64でFF7出したら価格がどれぐらいなると思ってんだよ
それ時点でダメだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
※340
その必要はないよ
FF16はゼルダで蹴散らすし
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
>>336
じゃあPS5で問題ないね

HD2DチームもPS5来たし
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:44▼返信
>>343
民意ってなに?w
あの頃は据え置き任天堂ハード滅亡寸前だったやんwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
当時からソニーがいかに「取るに足る」存在として脅威に見られていたのかがよく分かる嘘松ですね
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
SFC-CDROMを止めたのが一番の背信行為
容量対策のはずの64DDの詳細を全然明かさないのが二番の背信行為
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
20年経っても全く変わってない・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
>>336
ゼルダ新作はクオリティが死んでるからなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
>>345
ソニーはアメリカだぞ
潰れて問題ない
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
>>350
コエテクの新作3本ハブられてるのに…?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信

任天堂がやたらFF7に拘るのもこういうことよな

362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
PS・・・3Dポリゴン表現が得意、2Dゲームは苦手
SS・・・3Dポリゴン表現は苦手、2Dゲームは得意
N64・・・3Dポリゴンしかできません

時代の最先端についていこうとするあまり自分達が積み重ねてきた持ち味全切りするんだもの
そりゃ迷走言われてもしゃーねぇわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
そもそも信者ならFFのためにソニーハードとか絶対買わないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:45▼返信
ゲハの任天堂キチガイは今でもこれを言い続けてるぞ
ゼロブレイドなんて木っ端タイトル持ち上げ続けなきゃならない位にJRPGコンプレックスに塗れてて笑いしか出て来ない
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:46▼返信
まあ来年の5月にスイッチ終了するから
騒ぐのは今のうちだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:46▼返信
この頃はまだゲーム業界の癌である山内が社長やってた頃か
山内が亡くなった途端にドラクエ1~8のスマホ移植発表と数か月後にPSにドラクエヒーローズ発表は笑った
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:46▼返信
豚はゴキの嘘松にしたいみたいだけど、現在進行系でこれが当たり前のような豚と任天堂信者の姿だから何もおかしくないだろ?
ここの豚も常に恩義とか裏切りとか口癖やん
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:46▼返信
>>352
ぶーちゃん達は代わり映えのしないブレワイの続編でもやってればいいじゃん
FF、ドラクエはもう諦めろよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:46▼返信
ていせいどころか.わい脳ふあんてい.マッシュのほうな.雲のは場違いすみません
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:46▼返信
>>348
それは無いw
客観視出来なくなったら終わりやでw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:46▼返信
>>344
もう死語になりつつあるかもだが、「こどおじ」という言葉がこれほどピッタリな人種は他にいないよなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:47▼返信
ゴキは任天堂の据え置き復権を恐れているんだろう
ソニーには任天堂タイトル程のアドバンテージがないからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:47▼返信
>>352
ゼルダ新作はDLCレベルの作品だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:47▼返信



FFにしてもペルソナにしもスクエニやアトラスが会社として苦しい時に助けもしないで背信行為とか任天堂界隈は会社も信者もホント宗教くせぇな


375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:47▼返信
※356
マジでこれなんだよな。あそこで止めなきゃそもそもPSシリーズなんてこの世に存在しなかった
間違いなく任天堂のCSゲーム事業史上最大の失策といっていい
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48▼返信
任天堂とアップル
これが一般人・リア充の持ち物やで
現実見よう
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48▼返信
もうこのレベルはなかなか見かけない
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48▼返信
FF6がカセットのくせに定価12000円だったの忘れてんのかな
普通の企業ならPSに移行するわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48▼返信
>>3
これ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48▼返信
>>347
任天堂に何の技術があるんだよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48▼返信
※360
せいぜいローニンとワイルドハーツの成功を願っておけw
失敗したら任天堂が骨でも拾ってやるよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48▼返信
>>372
任天堂は東京五輪汚職で大変になるかもしれないのに呑気だな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:48▼返信
>>372
ふわっふわで草
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信
>>376
妄想してれば幸せだよねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信
今の豚はゲームを買わずに売り上げで一喜一憂してるだけ...
FFが出てもゼルダで蹴散らすとか言って売り上げにしか興味ないし
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信
つか今もここに来てそうw 特級にヤバい感じのニシくんさんはここにもちらほら出現するし
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信

この頃の任天堂の判断選択ミスでPlayStationを誕生させてしまった

そしてゲーム業界の王者ソニーが生まれてしまった

388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信
>>347
あの当時で既に自社でハード作れる技術ない任天堂からいったい何を盗めと?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信
>>350
そのハードでFFテイルズソルハカスタオーヴァルキリーは遊べますか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信
>>377
任天堂界隈はまだ普通にいるぜ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信
>>377
いやゲハに沢山いるやん
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:49▼返信
まあスーファミの頃が一番初心会が活気づいていたからね
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
>>343
ソニーは過去にスクエニが傾いた時に株買って支えてその後事業が安定したら株売り払って自治促したりしてスクエニからしたら足を向けて寝られない存在だけど任天堂は何かそう言う支援とかしたんか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
ぶーちゃん 
子供の頃のハガキをなんとかしようと必死すぎwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信



   裏切ったのは「任天堂」だぞ?w


396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
>>381
任天堂は骨にするのが得意技だろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
任天堂信者の気持ち悪さは、昔から全く変わっていない
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
元カプコンの岡本が言ってたけど、単純にカセットrom費が高いからな・・・
カセットromが一本2000〜3000円取られるのに対して、CDromは一枚10〜20円くらいだし、容量足りなくなったら複数枚組にしていいから、そらそっち行くよねっていう
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
ソニーは一度Wiiに据え置き市場取られたトラウマがあるからな
Switch次世代機はRTX2080以上は間違いないから遅かれ早かれ任天堂に捲られるよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
FFは6まで!って言ってるのも任天堂信者ってことなのね…

401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
一般誌:AERA


これで作りこみが甘くバレました・・・・・・・・・・・・・・・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
気持ち悪!
技術的な事だけを考えても、ロムカセット一本だと容量が足りないし、複数本にすることも現実的じゃないし、どうやっても無理だろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
>>372
全然配信されてないステマプゥーン3の事?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
これが民意なんよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
任天堂の敗因は最大の友を敵にしてしまった事だよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:50▼返信
ゴキブリって定期的にこういう酢飯するけどバレてないと思ってんのかね
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信

このアンケート書いた人は今もゲハ活動に勤しんでそう

任天堂子供おじさん怖すぎ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信
>>347
韓国人と話してるみたいw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信
>>1
時代が違う
ゲハとか言うキモいのがわいたのは2000年代以降なんだよなぁ...
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信
>>381
コイツ糞キモいなwwwwwwwwwwww
まさか任豚という○チガイかなwwwwwwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信
ニシブタ君さぁ・・進歩なさすぎじゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信
>>350

ドラクエ12、FF16、SF6、プラズマタ、ワイルドハーツ、wo long,、エグゾプライマル
ワンピースオデッセイ、SYNDUALITY
和サードが全力?switchに?
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信
今はニシ君はFF7リメイクを欲しがっているんだろうけどな。
それをやりたいって意味ではなく単にGKを悔しがらせたいだけなんだろうけど。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信
※389
ゴキちゃん次世代SwitchでAAAクオリティのゼルダゼノブレが出たら発狂するんでしょ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:51▼返信
まぁ仕方ないよ

そのせいでスクエニとか今やオワコン日本代表みたいな感じだしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52▼返信
※362
この世代の要請に最も応えたハードはPSだったという話
SSは自社IPにVF等の3Dの有力タイトルを多数抱えてるにも関わらずハードは2Dに振り切るというチグハグ設計
64はROMカセットへの拘泥とハード開発の大幅遅延による出遅れにより前世代のアドバンテージを失った
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52▼返信
※362
64はそれに加えてROMの値段が高く再生産にも時間がかかるし
パッケージもかさばるから流通面でも終わっとったな

一方PSはその辺を全部クリアしとるから新規参入も盛んやった、フロムはその最たる例よ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52▼返信
>>350
スイッチの全力なのって中小やインディーズメーカーくらいだろ
フロムもスクエニもカプコンもコーテクも大作はスイッチハブは当たり前で逆に必ずPSは入ってるじゃん
現実見ろよ豚キムチ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52▼返信
ゴキの嘘松が止まらない
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52▼返信
It's a sony ならぬ It's a Kyoto
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52▼返信
ソフト買ってるからゲハ豚の中だとまとも
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:52▼返信
一番の問題は豚ならこういうの書くよねってみんなが納得しちゃうことw
それだけキチガイしかいないと思われてるからなwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:53▼返信
>>399
ソフト売れてない任天堂が本体に利益出ないコストかかる据え置き機を出すとは思えない
ソフト売上最大だった去年は減収減益してたんだぞ?利益でまくりボッタクリ本体の売上が下がったからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:53▼返信
昔はPSとかいうハードがあったからね
今や人気ないけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:53▼返信

こんな奴おらんやろぉ~wwwwwww

と思ったけど、コメ欄やTwitter見てたらこんな奴おるわ! 任天堂信者

426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:53▼返信
そんな彼も現在は46歳のおっさんですよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:53▼返信
※412
ふーんで?

ノーマンズスカイ ニーア 神業  ウルトラ怪獣モンスターファーム ペルソナ5 DbD 太閤立志伝V すみっコぐらし  ハーヴェステラ ホグワーツレガシー
ソニックフロンティア  タクティクスオウガ  フロントミッション サムライメイデン
ドラクエトレジャーズ CCFF7 EDF4.1 ディスガイア7 シアトリズム ライザ3 オクトパス2
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54▼返信
19にもなって任天堂って、、、
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54▼返信
今じゃ豚総出でのネガキャン対象だもんなFF
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54▼返信
まあソニーがスクエニ買収とか噂が出たり、ヴァルキリープロファイルがソニーとの共同開発って事実が出たりしてるからニシ君からしたらFF抜きでもスクエニ叩く理由としては充分なんだろ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54▼返信
横○さんも独立した途端、事故にあって亡くなったよね…
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:54▼返信
こいつ今でもゲハとかクソえびにいそう
当時19ならまだ50前だし
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55▼返信
>>424
それに負けてる任天堂ってもしかしてヤバイ企業?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55▼返信

そして今はFF16とFF7リバースクレクレしとるよ

時代は繰り返す

435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55▼返信
※427
(劣化)マルチと残飯ばっかやん…
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55▼返信
そういえば任天堂信者ってスターフォックス64にボイス収録されていたからうれションしたんだよねw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55▼返信
FFとスクエニ叩くわけだわ
いなかったら今頃任は業界1位になってたんだろうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55▼返信


50歳任天堂信者
とかかなw

439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:55▼返信



出すの忘れてて草


440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:56▼返信
>>427
移植が目立ちますね
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:56▼返信
そのアンケートハガキのヤツ今もそいつ任豚やってそうw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:56▼返信
>>432
えび痛久しぶりに見たけど変わらずモンスターの巣窟で草
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:56▼返信
デジキューブ銃撃事件
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:56▼返信
任天堂64はハードは良かったけどromは無駄にコストかかるから、そらサードは逃げる
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:56▼返信
>>411
まああいつら豚足だしなあ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
こことかゲハ見てたらこのアンケート書いたやつが豚として今でも暴れてるんだろうし
やっぱり豚が40以上のこどおじだってのも証明された訳だ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
あの当時ユーザーにしてみてもPSは正義だったよ
ソフト価格は大幅に下がったし
大容量を活かして絵がリッチになったゲームも遊べる
まあロード問題とかはあったけどさ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
>>443
もしかして、初○会じゃ…
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
白紙のアンケートはがきを昔風に書いただけでしょ?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
これは自演乙だろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
※418
現実はPS5売れなさすぎてサード難民がSwitchに難民申請しているのが現在進行形な
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
>>427
クソゴキ乙
残飯マルチで水増ししないとリストにならんという事をバラすなや
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信

アンソチカニシのスクエニ恐怖症はこの頃の記憶がトラウマになってるからか

454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
>>422
豚もゴキブリもそう思われてるよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
>>427
SwitchでできないソフトのリストだしたあとにPSマルチ盛りだくさんのソフトリストだしてアホなんかな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:57▼返信
ニシくんはあのゴミFF欲しいとか変わってるな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:58▼返信
今も昔も変わらぬ任天堂信者
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:58▼返信
こんな昔からあったんだな任天教
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:58▼返信
>>427
マルチはノーカンじゃないのかよ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:58▼返信
>>427
ふーんで?という言葉がマジで糞キモいwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:58▼返信
>>426
当時の世代の感覚でなら、ニンテンドー(ファミコンやスーファミ)で遊んでいいのはせいぜい中学生くらいまでで、そこから卒業できなかったキモオタの末路って感じなんだろうね、N64になってから以降もずっと彼は…
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:58▼返信
任天堂おじさんはこれを捏造と騒ぐくらいなら普段の言動に気を付けてくださいよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:58▼返信
※418
そいつらはAAA病にかかってるからな
世界で一番売れたゲームはマイクラだぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
>>443
デジキューブって、スクエニだよね
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
>>451
いや、任天堂の決算見ろよサードの売れてなさわかるぞ
なんたって、ポケモンをサード扱いにして誤魔化そうとしてるレベルだしなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信



任天堂は宗教!ハッキリ分かんだね!


467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信

任天堂信者とか50歳とかやろ

大人がゲハ活動とかヤバイな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
>>444
開発委託費ビジネスが崩壊するのを嫌がってソニーを裏切った結果PSが生まれたからね
その直後に出た64はもちろんその路線を継続しようとしてたわけで、そりゃサードから嫌われるさ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
>>463
2番目はGTA5やぞ🤔
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
>>417
山内は公共の電波でライバルメーカーのディスクメディア (CD-RoMを採用したPS1のこと) を批判しまくってたからな。その僅かに数年後にゲームキューブで恥ずかしげもなくディスクメディア採用してたけどw

宮本が自社の任天堂のものを持ち上げる為にライバル他社のもの批判して数年後に後追い・パクるという手法取ってるけど、山内時代から行われてた手法だった。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
※451
生産間に合わなくて在庫枯渇してるのに何言ってんだこいつw
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
サード難民がswitchでなにするんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
>>437
仮にSIEがいなくても現状9位の任天堂だしどの道業界首位は無理やろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 16:59▼返信
えっ?
つまり「本体を持ってないのに抗議するためだけにソフト買って、葉書は結局出さなかったニシくん」ってこと?
狂人じゃん…こわw
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
ソニーって保険屋やろ?
無理してゲーム業界に居座らなくてええよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
>>416
PSにしても2D苦手という割には
わりと2Dでもペルソナとか幻水とかアトリエとかヒットタイトル出してたんだよな
時代は確かに3D全盛ではあったけど2D需要も切り捨てはしてなかったんだよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
>>451
ゴミッチのどこに移行してんだよアホw
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
結局スイッチでもROMの製造コストが他より高いしコストがかからないDL版も売れないから
スイッチだと利益に繋がらないっていうサードにとっては地獄が待ってるんだよな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
オオカミ少年みたいなもんやな
嘘や捏造ばっかり言ってるからこんな今作ったようなはがきの内容を信じられてしまうんや
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
>>426
開発者でもPSアンチや過去の栄光に酔うとかゾーンでの成功をなにより誉に思ってるみたいな事してる層てみんなそのくらいの年齢層やなそういや
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
>>451
しかしゴミスペすぎてその役割を果たせていないのが残念
売れてんのが太鼓と桃鉄という子供用のスペックあんま関係ないやつだけだし
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
※459
ノーカンになるのは売れないハード側では?
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
ゲハが存在する前からゲハ民は存在したのか…
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:00▼返信
>>398
カセットほどではないけどswitchのカートリッジもまあまあ足引っ張てるな
容量大きいの使いたくないから12GBまででそれ以上は別途DLしろだからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:01▼返信
>>475
任天ってラブホ経営やろ?
無理してゲーム業界に居座らなくてええよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:01▼返信
>>475
その保険屋にボロ負けしてる任天堂の方がゲーム業界から撤退した方がいいな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:01▼返信
背信っつーか背任っつーか…昔から変わらねえんだなニシくんw
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:01▼返信
>>475
任天堂は花札屋やろ?
無理してゲーム業界に居座らなくてええよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:01▼返信
>>468
訂正
開発委託費じゃなくて製造委託費だった
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:01▼返信
>>424
その人気のないPSに負けてるってヤバくね笑
もう撤退した方がいいんじゃないか
増産して安定的に供給されるようになったらますます勝ち目がなくなるぞw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:01▼返信
今でも現役で発狂してそうw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
>>475
タクシーもやってたよなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
まあ当時のゲーム誌の読者投稿欄ではマジでこんな奴が大勢いたからな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
>>467
とうに子供いる歳なのに他人の子供の売り上げに泣きついてる惨めすぎる生物だからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
自作自演ってどういう意味ですか❓
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
任天堂はスーファミで終わった
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
>>475
おじいちゃん、15年ぐらい前で情報のアップデート止まってるの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
>>488
あとトランプ屋と麻雀牌屋だな
ゲーム業界は任天堂には大きすぎた
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
そもそもROMカセットじゃ容量足りなさすぎて、スクウェアが実現しようとしたものができなかったから移行したんだけどなw
つまり任天堂のせい
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
ソニーを裏切って最強のライバルハードPSできたのも
敗因だな
今の任天堂はXbox以下だからもうライバルじゃないし箱PCがライバル
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
>>495
😧
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
19歳にもなってプレステ買えないってヤバすぎだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:02▼返信
>>485
中国製よりぶっ壊れやすいベビーカー屋やぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:03▼返信
>>494
ぶさけんな
泣きつく時は他人のハイエンドPCや箱にも泣きつくぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:03▼返信
>>475
え?任天堂って保険屋にボロ負けしてんの?
本業の花札屋に戻った方がいいなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:03▼返信
>>491
多分今は50近いはずだからまんまこどおじ任天信者やろなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:03▼返信
※490
確かにPS1と2には叩きのめされた記憶があるけどDS以降は任天堂がずっと勝ってるじゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:03▼返信
>>495
自作自演 ドラクエ10
で検索してみよう
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:03▼返信
裏切り者リストやんwwwwwwwwwwwww
懐かしい
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:04▼返信
レトルトごはんもやってなかったっけ、任天堂
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:04▼返信
ゴキブリ乙、任天堂がソニーを裏切ったからPSが生まれてゲーム業界が発展したというのに!
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:04▼返信
捏造と喚いてるのは比較的若いブーかな?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:04▼返信
>>507
携帯機w
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:04▼返信
>>499
カセットromじゃコスト高くて、採算取りにくいのもある
DSのカードも海外の開発会社が10.5ドルも取るのかよってキレてたな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:04▼返信
こんな時代からゲハ拗らせてたのか...

というか、任天堂が64なんていうしょっぱいハード出すからFFを奪われたんだろうがw
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:04▼返信
>>507
池上彰「違うんですよ」
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:04▼返信
自分で書いたんやろなあ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:05▼返信
>>450
じゃないのが任天堂の闇
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:05▼返信
無知、馬鹿って怖いよな。FF8はCD4枚組で約2.8G。64じゃ無理だろ。
今でも洋ゲーとか大作をスイッチでって奴いるがスイッチのゲームカード上限何G?
無理なもんは無理だろ。スクエアに文句言うんじゃなくてゴミメディアしか採用しなかった任天堂に文句いうべきだろ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:05▼返信
>>475
ソニーが未だに保険屋だと思ってる情弱のおじいちゃんw
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:05▼返信
>>451
難民申請ってどのタイトルのこと言ってるの?w
大作はPS入ってるのは当たり前だし、まさかインディーズのこと言ってるのかw
それなら確かにスイッチの方が新作インディーズの数多いし、納得だわなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:05▼返信
>>451
売れすぎて足りないのに何言ってるの?
願望みっともないよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:05▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:05▼返信
>>451
カプコン「モンハンライズはPCの方が利益でたわ」
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:05▼返信
中高年化しゲームと疎遠になってるのにゲームの件で各所で暴れてるのが豚
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:06▼返信
>>499
CD-ROMをゲームに取り入れるのはセガとNECが既にやってて任天堂は出遅れてたわけで、
そこでソニーとの協業は渡りに舟だったはずなのに娘婿の発狂で潰しちゃったからなあ

思えば任天堂の周回遅れってのはその時すでに始まってたんだろうね
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:06▼返信
>>42
>>50
頭悪そうなコメントで草
如何にも任天堂信者らしい
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:06▼返信
>>515
???
64ビットで、シリコングラフィックスが開発だけど…
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:06▼返信
>>450
PS3コケスレをいまだに伸ばしてるのが豚だからなぁ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:06▼返信
本人がここにいそうで草
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:06▼返信
PS初期の頃の気持ちを取り戻して欲しいわソニーは
まあもう海外に拠点うつしてるから無理なんだろうけど
色々とユーザーフレンドリーやったよ昔は
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:06▼返信
>>507
PS3時代は負けたけどPS4時代はPSの圧勝やで
ちなみに世界でなら今も任天堂はPSにソフト売り上げ負けとる
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07▼返信
>>516
MSのナデラとブラジル当局も「覇権はプレステつってたなw」
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07▼返信
やはり宗教でしたね
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07▼返信
任天堂がちゃぶ台返ししたから今のPS5が在るのに逆恨みも程々になゴキちゃん
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07▼返信
>>507
情弱ってお前みたいなヤツをいうんだなwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07▼返信
>>467
その50歳が憎きPSを叩く為にポケモンとかスプラを必死に持ち上げてるのを想像すると泣けてくるなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07▼返信
20年以上前の豚w
背徳行為てなんやねんw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07▼返信
>>502
買えないじゃない
書いたくないんだ
ソニーに負けたくない
とか言ってるし
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:07▼返信
>>519
扱える容量増えてもゴミスペックの任天堂ハードの時点で詰みよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
当時のファンボーイがゲハカスとなって未だにソニーアンチ活動してるという事実
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
FF7がPSで出た時の盛り上がり方は忘れられない
その時の自分はゲハって概念すらなかったけど、まぁぶーちゃんにしてみれば発狂物だったとは思うよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
>>507
残念ながら現実は9位堂です!
現実は辛いねぇ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
>>528
問題はカセットromを継続採用したことだよね・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
お前らに聞きたいんだけど
もうコンシューマーゲームやめたいんだ
これから何十年も続けるMMORPGならドラクエ10とFF14どっちがいい?
月額料金だけ払って隠居しようと思ってる
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
>>241
むしろ1位のソニーが何で弱いと思ってるの?任天おじいちゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
任天堂がぼったくり価格のせいでPSやサターンにユーザーが逃げたのと
任天堂がSONYを裏切ったせいでプレイステーションが産まれた
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:08▼返信
横井軍平の死を忘れるな!
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:09▼返信
聞いたこともない時代から怨嗟が続いているだな

これが任豚の原点ってやつか
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:09▼返信
>>531
さっきプレイステーション中途採用募集の広告観たよ
もしかして、ジャパンスタジオ復活かも!?
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:09▼返信
>>545
なんでそれらが何十年も続くと思ってんの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:09▼返信
>>507
ソフト売上ボロ負けしてて勝ってるは無理があるな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:09▼返信
>>528
64がしょっぱいハードなのは事実だろw
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
>>528
お前頭悪いって言われない?
なんでPSやSSに惨敗したのか理解してないのか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
任天堂はヤクザ堂であり、任天堂教というカルト教でもあるのかwwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
>>266
被るわけないんだよなぁ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
>>532
PS6でまたソニーが輝くとええな
今は世界的に転売商材になりさがってて
SIEもどうしていいか分からん状態やろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
>>528
ROMカセットじゃFF7は無理なんだよw
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
>>547
全部任天堂自身の失態なのにPSやサードに逆恨みしてるからな
ほんと頭おかしいわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
ははははは…背信行為!???www
マジモンの宗教ですやんwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
ツイッターやnote見てこい
リア充は皆、アップル製品と任天堂製品のユーザーで大絶賛
ソニー製品なんて使ってるヤツは殆どいない

これが世界の現実
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
>>475
PS3時代のゲハ民がこんな感じだったな
とっくに他も絶好調になったのに絶対に認めたくないんだよなw
金融か保険だけなんだガー
って言いだすからすぐ分かる
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:10▼返信
>スクウェアがプレイステーションに参入してしまったので仕方なく

🐷 「スクウェアと一緒にボクもプレイステーションに参入しました」
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:11▼返信
美談切れかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:11▼返信
もし任天堂が裏切らなかったというifがあるならその世界線を見てみたいわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:11▼返信
勘違いも甚だしい
そもそも任天893の失態が招いた結果だしなプレステ誕生は
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:11▼返信
>>549
ド○キーコングって、横井さんが工事現場でゲーム作れって指示したらしいね
マ○オにジャンプさせたのも横井さんらしい(ハシゴで避けるだけだった)
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
>>507
PS出現以降、据え置き機ではWiiの発売~3年目以外は常に任天堂が負けてるよ
携帯機だけは何とか任天堂が優勢を保ってたが、全体ではWiiのわずかな期間以外
任天堂の全敗
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
リアルで、未婚・子無しは当然のアラフィフ任天堂ファンボーイおじさんは実在してるよね。

嘘松を嘘松だと素直に思えない、そんな現代日本の暗部でありその象徴であるのが、現在の中高年信者たちであって、現代のSNSでの痛い言動にもそれが紛うことなく表れているよね。

そんな現状の因果の始まりが、当時の(出されていないw)アンケートハガキの嘘くさい内容によく表現されていて、嘘松だとは思いつつもまぁ感心したけどねw
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
>>551
普通にXDEVやローカライズ班、チームアソビにいくんじゃね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
>>562
どっちも情弱商品ですねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
FF出る度に発狂してネガキャンしまくってる豚が今でも居るんだから
こんなことしてても不思議でも何でもないよな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
>>547
任天堂に裏切られた久夛良木の執念がPSを産んだんだっけ?
まぁ元ヤクザの割に仁義もクソもねーからこういう事になったんだという解釈だわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
>>567
でもあの当時の任天堂と組んでたら
業界の悪しき仕組みに改革を起こすまでは行けなかっただろう
結果喧嘩別れして良かったよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
DigiCube銃撃したのコイツなんじゃね?www
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:12▼返信
>>561
おまえそんなことも知らずにはちま来てんの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:13▼返信
任天堂の当時の社長ってスクウェアの当時の社長を呼び出して土下座させたんでしょ
やってることがヤクザじゃん
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:13▼返信
今じゃ信者もPSのソフトクレクレしてるもんなぁ
そして5年前のソフトで喜ぶ
惨めなもんだ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:13▼返信
昔ナムコが本数制限されている他のサードの為にパブリッシャーを名乗り出てやっていたが
それに対して任天堂は激怒してナムコのランク下げたんだよね
だからナムコはPCエンジンやメガドラに積極的にソフトを出していた
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:13▼返信
>>578
マジで!?
あわわわわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:13▼返信
>>562
頭悪そうw

しかもnoteってお前...
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:13▼返信
>>512
いや当人じゃね?w 昔とはいえ書いた文章が晒されて怒ってるのでは?でもストレートに晒すなやてやると当事者すぎるからやんわりとこんなの捏造だろてことしようとしてるたしかに晒しはちょっとあれな行為にしてもこんな歴史資料は晒す方の公共性のが高いやろと
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:13▼返信
コエテクスクエニカプコンフロムサイゲ(+バンナム

AAA作れる和サードは現状こんなところか
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:14▼返信
>>578
花札作ったりラブホ経営してた企業だからね・・・
ってか、昔のゲーム企業はヤクザ上がりが多いよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:14▼返信
>>570
現実見たら?
任天堂ユーザーはリア充、彼女・嫁・家族持ちで子供と一緒にスイッチライフしてるんだわ
お前らこそ未婚で彼女はPS美少女とかだろw
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:14▼返信
>>576
そもそも商売敵に鉄砲玉とか思考が完全にヤクザのそれで草
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:14▼返信
Nボーイは今も昔も考えることは変わらないってことねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15▼返信
>>578
wikiに初○会は、やってたことは893と変わらなかったとか書いてあったよ
その後wiki消された…
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15▼返信
『トバルNo.1』の続編を期待。
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15▼返信
>>508
アレは酷かったな
スクエニとソニーは訴えてもよかった
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15▼返信
まぁ普通ならハード買わずソフトだけ買うなんて事そんなバカなとは思うがニシくんの場合「買ってでもネガキャンする」とか普通に有り得るからなぁ...PSP逆さまに撮影してフライングディスクとかPS3の中身ホットプレートに差し替えて焼き肉がどうとか現にやってたわけだし
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15▼返信
つか今になってブヒッチに過去作の移植が出てくるようになったけど
これってブヒッチ初年度にどうにか締結した契約分がやっと出せたんだろうね

超絶低性能&開発しにくさ(劣化作業必須)のコンボだから来年以降は3DS末期かな
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15▼返信
>>580
任天堂はナムコの海賊版のアーケード基板売り捌いたり、ヤリタイ放題してたのに・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15▼返信
>>562
noteてwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:15▼返信
>>585
道理で海賊版が多いわけだぁ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:16▼返信
>>590
トバル2なかったっけ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:16▼返信
寧ろゴキが優しすぎて違和感
どうせモンハンが3DSに鞍替えしたときは影で叩いてたんでしょ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:16▼返信
>>585
元々本業はヤクザの賭場に下ろす花札の製造販売だからな
シェア9割とかだった筈
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:16▼返信
>>597
やめたれwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:16▼返信
>>586
うわぁ
任天信者🐷の妄想ってキモいなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:17▼返信
飯野:何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本:キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:17▼返信
26年前のニシ容疑者(推定40歳)19歳の大学生と詐称
令和のニシくん!(53歳)17歳の高校生と詐称…主にTwitterや5chゲハ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:17▼返信
>>602宮本:まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:17▼返信
>>545
両方とも体験版あるから、両方遊んで好きなのを選べば良い
FF14はあと10年続けるって明言しているが、DQ10は知らん
ただ、FF14は零式に嵌まったら沼だから、隠居どころの話ではないけど、麻雀あったりファションコンテンツあったりとあるから零式が全てではないけどね
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:17▼返信
>>586
それで生まれたのがブランド犬コピペかwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:18▼返信
>>578
元々ヤクザの賭場に花札卸してた会社です
608.精神障害は甘え投稿日:2022年10月10日 17:18▼返信




今思えばたいしたことないゲームだった
3Dが新鮮だっただけ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:18▼返信
でも事実だよね
スクウェアがFFを育ててくれた任天堂に後ろ足で砂をかけた事実は覆せない

まあ任天堂ハードで育ったIPを恥知らずに奪ったソニーも悪いけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:18▼返信
>>598
モンハンが山下さんの原点みたいなもんやろなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:18▼返信
>>598
買ったけどWiiのトライと比べて
グラしょぼくなった感ばどうにも拭えなかった
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:19▼返信
これだからゲハは任天堂だけなんだよなぁ…
これが例え嘘でも実際生態がこのままだもん
それが問題でしょ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:19▼返信
ウーロン ワイルドハーツ ローニン

すまんわこいつらサンブレイク一本で相手できるんだが
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:19▼返信
>>398
当時の任天堂は殿様商売してたから
一斉に逃げられた
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:19▼返信
※595
PSとか好きなおじさんは見ないもんね
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:19▼返信
自分で書いたのかわざわざ
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:19▼返信
>>609
アホ丸出しwww
ROMカセットじゃ無理だったんだよアホ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:19▼返信
>>609
これが宗教
ねぇねぇ君はもしかしてガチの人なの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:19▼返信
これが酢飯じゃないことは今のぶーちゃん見てれば分かるやんw
何も変わっちゃいねぇw
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:20▼返信
>>613
爆死ブレイクがどうした?
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:20▼返信
任天信者と言われる由縁が当時からあったことに驚いてる
76年生まれって事は現在はオッサンってことでしょ
ネガキャンしてる連中の素性が垣間見れた気がする
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:20▼返信
>>598
任天が金で独占してたのバレバレのタイトル持ち出すとかw
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:21▼返信
※620
アイスボーンの半分程度って凄くね?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:21▼返信
>>609
これが任天教の信者です
こっわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:21▼返信
>>586
任天堂ユーザーと豚を混同するな
豚はユーザーですらない
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:22▼返信
これのせいでゲーム業界は最終的に廃退してったんだよな

まじで疫病神ですわ PS5も売る気0だしマジでゴミとっとと照ったいしろやさおv
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:22▼返信
※617
ターゲットハードの合わせて作るのは当然のことでROMだと無理とかただの言い訳だけどな
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:22▼返信
>>621
アエラってゴシップ週刊誌だから19歳の学生はまず読まないんだよなあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:22▼返信
あの時期は別に任天堂捨てて正解だったしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:22▼返信
マジで一般人の現実認めたくないんだなって
iPhone, Apple watch, Mac, Nintendo Switch これが一般人のスタイリングだぞ
Xperia, Google Watch, Windows, PS5なんてキモヲタ丸出しやん
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:22▼返信
>>627
ちょっと何言っているのか分かんない
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:22▼返信
>>609
そんな思考だから任天堂ハードも進化しねーんだよマヌケ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:22▼返信
コレの真偽がどうあれ類似例が山ほどあったり今と言ってる事がほぼ一緒な時点で「任天堂信者ならホントにやっててもおかしくない」って思われてる事は自覚した方がええぞニシくん
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:23▼返信
※580
その時の恨みが理由で自社の目玉ソフトを最初期のPSに出してたなんて言われとるな
FC時代の出せば売れたバブル期に任天堂の都合で生産数を制限されて恨むなと言う方が無理な話やが
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:23▼返信
>>627
自分達が実現しようとしたものが実現できなかったらターゲットハードも移るんだよアホw
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:23▼返信
自作自演松だろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:23▼返信
>>630
一般人スタイルが情弱御用達でウケるw
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:23▼返信
>>609
スクエアやエニックスやナムコがいなけりゃファミコンは無風だったぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
>>621
当時あったのは、セガ信者じゃね?
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
>>628
実際はもっと上だな
現在50代とかさらに上
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
>>606
息子の野球観戦一時間(移動時間込み)
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
撮り鉄と一緒でこんな人種どこのコミュニティにもいる
任天堂ユーザーの多くは健全な一般人だから安心して
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
>>636
自作自演と言えばドラクエ10でやらかした豚
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
1976年生まれ…?
46歳ってこと?
………あれ?
46歳ならこれもしかして今でも活動してるぶーちゃんの可能性が高いんじゃね?w
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
>>630
こんなんだから任天信者ってバカにされるんだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
これは嘘松だろうけど、任豚は実際こんなのばかりだからな
あとセガ信者もなかなかやばいね
昔、某家電量販店でなんでセガサターンを置かないんだ!って店員に切れてたのを見た
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:24▼返信
AERAで草生えたが
任天堂の背信行為の間違いだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:25▼返信
>>601
信者は教祖が思い描いて信者たちに見せる「理想郷」のみ妄信しているからねw

北や悪徳宗教と同じで、煌びやかでリア充している一部の層もいれば、それを享受していない残念な狂信高齢独身層もいるのが現実なのにね・・・しかもその狂信高齢独身層こそが、SNSやネット全般で幅を利かせてる害悪だというのにね・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:25▼返信
>>634
カセットの形が違うのは、独自に出せたメーカーらしいね
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:25▼返信
これは偽物には出せない味だわwwwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:25▼返信
>>630
泥タブ便利ですよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:25▼返信
>>630
一般人がMac?
冗談はお前の人生だけにしとけよw
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:25▼返信


ま る で 成 長 し て い な い
 
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:26▼返信
60代こどおじ豚wwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:26▼返信
1996年8月時に19歳 FC SFC GB N64と任天堂ハード信仰…
ファミコンは6歳の時にSFCは13歳に本体25000円ACアダプター1800円AV接続コード1500円別売りソフト8000円
4万円コース…お小遣いで購入は厳しそうだが買える家庭も有るにはある
PS1が1994年12月 N64が1996年6月
PS購入は17~18歳ぐらい受験生か…AERA読者
10歳程上乗せするとしっくりくるね!!
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:26▼返信
>>630
「コーラとハンバーガーが一番美味い」をマジで信じてそう。
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:26▼返信
俺とタメ歳やんけ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:26▼返信
>>636
まとめブログリーダが出始めた頃、必死こいて自己レスを繰り返してたブタが発掘されてたのを思い出したw
てか大量に存在してたと思ってたブタが、IDだけ見たらたった数匹しかいなかった現実に戦慄したわw
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:26▼返信
発掘された美談

・・・美談なのこれ?w
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:26▼返信
>>630
Windows、Xperia、PS5持ちですまんなwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:26▼返信
>>644
現役最前線やん
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:27▼返信
今ファミカセでゴミだと思われてる野球やゴルフのゲーム
あれが当時のリアルだ ああいうライナップがファミコンを支えた主力商品
いまレアだプレミアだもてはやしてるカセットは当時の負け組
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:27▼返信
64売れてないじゃん
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:27▼返信
>>630
アンドロイドじゃなくXperiaと書いてる辺りにソニーへの怨念を感じる
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:27▼返信
某大手ゲーム企業開発者「どのハードで出すかはどのくらい流通してるか。当然良い方で出したいでしょ」
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:28▼返信
任天堂に技術力がないからPSに移っただけの話なんだけどな
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:28▼返信
>>660
仲間ですまんなwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:28▼返信
>>662
そら数が少ないからね
コンプリートするために必要だし
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:28▼返信
デジキューブ銃撃事件
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:28▼返信
>>660
俺もそうだw
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:28▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:29▼返信
※666
安心してくれ
次世代機はPS5PRO並だから
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:29▼返信
技術もそうだけど、任天堂のやり方が893すぎて拒否られただけでしょ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:29▼返信



「任天堂の250万ユーザーを捨てるのか!」←ショボ過ぎて草


675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:29▼返信
時代遅れだった任天堂
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:30▼返信
アンケート出してないんだから
体験版やってPSでいいやって納得したんだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:30▼返信
豚が使ってるiPhoneは初代かな?wwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:30▼返信
>>655
そうなんだよな
なんか不自然なんだよ
十歳上くらいで納得する感じ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:30▼返信
まあ今からFF16がスイッチ独占とかになったら
ゴキもブチ切れてスクエニに突撃するだろうしな
どこの信者でも似たようなもんだろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:30▼返信
セガサターンを持っていない…だと…?
許さねぇぞ!!
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:30▼返信
エグゼドエグゼスも、本数制限で出せないから徳間書店から出したって岡ちゃんが言ってたね
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:30▼返信
>>672
それいくらで売るつもりなの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:31▼返信
あの時代百歩譲ってもサガサターンだろ

64ってw
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:31▼返信
そんな時代から信者の概念あったんだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:31▼返信
これはコピペで使えるわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:31▼返信
この年代って普通にPSが主流だろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:31▼返信
やはりテトリス事件とか今の任天堂信者は知らんだろw
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:31▼返信
ソニーとの共同開発の約束を反故にした任天堂こそ背信行為だと思うんですけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:31▼返信
任天堂信者は他の機種買っちゃいけないし、裏切りやら恩義やらに拘るからこのアンケートのことは本当のことだしな

Twitter見ててびっくりしたのが、浮気ってワードが出てくることだよ 
ゲームだぜ?
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:31▼返信
>>683
FF7が出るまでは、サターンが勝ってたんだよね
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:32▼返信
>>681
本数制限か
ナムコとも揉めてたな
お陰でPS立ち上げ時に力になってくれたがw
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:32▼返信
ほんと任天堂信者っていつの時代もキモいわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:32▼返信
>>688
それなw
企業として最悪よ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:32▼返信
今はニシ爺なんやろな・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:33▼返信
10歳鯖読みしてたとすると現在は56歳かブーちゃん(≧Д≦)
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:33▼返信
>>639
当時の中高生ゲーム好きはほとんどPS派かサターン派で任天堂派なんてのはポケモンやってた小学生とごくごく一部
そのごくごく一部ってのにこんな異常者が混じってるなんてのは当時じゃ分からんかったよな
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:33▼返信
※682
値段はPS5並で性能はRTX3060ti並だ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:33▼返信
インクが真新しいので自演でしょ
そこまでして承認欲求欲しいんかね
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:33▼返信
【朗報】マイクロソフト、セガ買収か!?
基本合意に達しており、まもなく正式発表される模様
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:34▼返信
>>679
そんなありえないこと言われてもw
ゴミッチじゃ動かねぇって現実見ろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:34▼返信
>>580
任天堂の基本的な考え方って「ウチがやってる商売より上手いやり方で稼いでるのが許せない」なんだよね
だから新しいモノは理解しようとしないし、新しいやり方は大抵それまで任天堂がやっていた美味しい商売を
脅かすモノになるのであの手この手の姑息な手口で潰そうとする
そして自分がマネできるようになったら大仰な売り文句と起源主張をするという
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:34▼返信
ゴキwwwwwSwitchにボロ負けしてる現実が辛いからってこんな芝居打たなくてもええんやでw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:35▼返信
>>679
切れるというか馬鹿だなぁとしか思わんよ
まぁあり得ないが
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:35▼返信
任天堂は王者なんだよね
ソニーは挑戦者

まずコレを自覚しろと
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:35▼返信
>>691
その前にPCEで脱任してるハドソンやコナミも
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:35▼返信
>>699


スペハリ出るかも🤗👍
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:35▼返信
>>686
俺はちょっと下の世代だけど、周り皆PS買ってたからな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:36▼返信
>>679
やっぱり豚ってアホだ
ハード名まで出て発売確定してるのとどのハードで出るか分からない段階だったのを比較してる
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:36▼返信
>>672
性能欲しいんだね🥺
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:36▼返信
PSユーザーってニッチが好きそうだからな・・・
マイナーな自分に酔ってそうw
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:36▼返信
今の任天堂は必死にインディかき集めてるからな...
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:36▼返信
>>679
ブヒッチ独占になったらFFファン全員がブチ切れるだろ
超絶劣化確定だぞw
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:36▼返信
>>702
そんな現実どこにも無いから安心しろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
俺はセガ信者だったよ
すべてのハード持ってた
名護市になってから嫌いになったけど
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
※700
ところがありうる話なんだよな
ヒントはDQ12がUE5を使ってること
次世代機の情報を任天堂から提供されてるスクエニはいつでもFF16を延期できる状況にあるんだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
>>711
和サードがどんどんスイッチに来てスマンなw
アトリエとか完全にスイッチに堕ちたよねw
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
そもそもスクエニ初の1000万本タイトルであるFF7は
PSだからそこまで売れたんだぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
FF7がプレステに出たことはサターンとのシェア争いにはいくらか影響を与えたが、任天堂は完全に脱落していたので関係無かった
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
AERA読む19歳ゲオタ任豚…
30前後なんやろなこの感じ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
妊娠はキチゲエやなあ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
🐷連投w
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信
>>704
こんなこと言っちゃうから任天堂は宗教なんだよ
ソニーは1位、任天堂は最下位
これはどうしようもないのに
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:37▼返信


まーたゴキブリ敗北逃走したのか

ゴキブリはいつっもワンパターン コメ欄発狂逃走欲も毎日あtきないものだなやれゆああたぢfじゃ「
724.投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
このコメントは削除されました。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>702
豚は普段から自作自演やってるから他もやってるって思うんだね
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>697
完全に据え置きになるの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>710
ニッチなハードに圧倒的にユーザーがいるってどういうこと?w
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
そもそもスクエニだって所詮ビジネスで動いてるからな
札束で引っぱたかれたらFF16やDQ12を移籍させることはあり得るんだわ
そういう現実が見えてないのがPSユーザー
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>679
それはもうドラクエ9でやっただろ
携帯機とかアホかと思って終了
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
くだらねー自演乙
1.なぜ強い意志を持ってアンケートを書いたにもかかわらず送らずにいたのか?
2.なぜPSを既に買っているのに、次作の8をN64に出して欲しいのか?
3.なぜ25年前のボールペンのインクが、あたかも最近書いたように奇麗なのか?
 
おそらく中古で買ったゲームにたまたま未記入のアンケ用紙が入ってて
ゴキブリが必死に自演で書いたんだろうね、恥ずかしいw
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>716
脱任されまくってるくせにw
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>714
ワイもSEGA好きだった
PSも持ってた
64はキッズ向けだからいらんかった
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>724
今はソニーがふんぞり返ってるよね
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>715
DQ12はUE5を使って「ハイエンド環境で開発」していることがわかっている。むしろスイッチで出ないと言う証拠だが
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
まあ当時を考えるとしゃーない
ずっと任天堂ハードで出てたシリーズやったしな
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:38▼返信
>>715
ぷっ
はいはい妄想して楽しんでね~w
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:39▼返信
任豚おじさんの怨念が
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:39▼返信
>>716
買取保証でしょ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:39▼返信
ガキンチョの玩具がら逃げただけだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:39▼返信
>>716
ニンダイ直後にマルチ発表のアトリエがどうした?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:39▼返信
>>715
ガチっぽくてこえーよ…
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信



PS5敗北発狂蟲がまた何か発狂してらあwwww

もうお前らは負けたんだよ psは時代の敗北者じゃけえ・・・
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
ハイエンドは日本では受け入れられてない現実を見なよゴキちゃん
たかがゲームのために6万も出してくれる人が年々減ってんだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
>>716
国内外ALLハブッチ
中国だけが友達…ご主人様かな任天堂switch
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
>>716
てか和ゲーはAAAもアトリエみたいなのもPSは出るからなんだかんだで1番多いで
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
中古ショップで買ったゲームのアンケ用紙にお前が書いたんだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
>>728
TGSで現実が見えている筈なんだけどなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
>>733
どこが?
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
>>681
あの頃なんで徳間書店がゲームに?ってあったけどそういう事だったんだよね
T&Eなんかも自分で出せるとこだったのに
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
ゲーム機は子供のものと考えて高価にしないのが任天堂の崇高な考え
5万以上のゲーム機とか何考えてんの?って話じゃね?
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
25年間呪いのアンケがパッケージの中で眠っていたのか?
特級呪物やな
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
>>733
え?
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
>>715
ぶーちゃんて哀れやな
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:40▼返信
やっぱニシは本物なんやなって
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
>>743
ハブられまくりの現実見えてるかなーオジちゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
トバルもレトロゲーか
はちまのジジイ共も歳をとるわけだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
>>728
そういう汚いことをする任天堂って現実を豚はよく分かってるわけだ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
PlayStationが発表されたとき、任天堂の山内社長はCD-ROMはゲームに向かないとさんざんネガキャンしていた
その手前、N64は既に時代遅れなカートリッジ式になり、CD-ROMの大容量が必要だったスクウェアはPlayStationに鞍替えした。
任天堂は次の機種のGame Cubeでは光学ドライブを採用した。
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
統一任天教の歴史はふかいな・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
>>699
今のセガはヤクザに侵されて他のゲームが死んでるから
金出して復活させてくれるならMSでもええわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
ドラクエは一番売れてるハードに出す

忘れたかな?この言葉を
スイッチしかねぇんだワw
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
>>730
自演かどうかの問題で話ししてないぞw
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
>>728
ゴミッチがゴミ性能過ぎて流石に無理なんだわw
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:41▼返信
※726
完全正統派路線の据え置き作れば任天堂はいつでもソニーに勝てると思うんだよな
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
>>743
豚のお仲間がそのハイエンドで次世代スイッチの妄想スペック語ってますが
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
>>742
ずっと王者ですまんな
767.投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
※716 日本ゲーム大賞 フューチャー部門 受賞作
A Space for the Unbound 心に咲く花(コーラス・ワールドワイド)、Wo Long: Fallen Dynasty(コーエーテクモゲームス)
エグゾプライマル(カプコン)、ストリートファイター6(カプコン)
ソニックフロンティア(セガ)、ファイナルファンタジーXVI(スクウェア・エニックス)
FORSPOKEN(スクウェア・エニックス)、ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(コーエーテクモゲームス)
龍が如く 維新! 極(セガ)、ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション(カプコン)
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
>>728
ビジネスだからこそ任天ハードで出して死にたくないから出さないんだよマヌケw
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
>>761
スイッチはレトロハードだから選択肢に入ってないと思うw
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
>>760
これまでやってきた買収からわかるようにMSがそんなことするわけないだろ。
MSがやるのは独占による市場の操作だけ
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
当時の任天堂はROMカートリッジの製造委託でボロ儲けしていたのでゲームがCDになることを許せなかった
でもスクウェアはFFで3Dグラフィックによるムービーを多用したかったのでROMカートリッジでは無理だった
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:42▼返信
>>761
それこの当時の福島社長が言った言葉やん
まだ覚えてるなんてこのハガキ書いた本人かな?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:43▼返信
>>764
wiiuで失敗してるけどな
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:43▼返信
>>728
札束でひっぱたかれたところでFF16をスイッチで出すのは物理的に無理だから諦めろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:43▼返信
任天堂信者って
未だにカートリッジをカセットって言ってる連中だろ?
マジで年寄りに片足突っ込んでる
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:43▼返信
>>764
豚も今の任ハは正統派ではない、奇形路線って自覚はあったのか
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:44▼返信
>>750
でもswitchユーザーが欲しがってるのが現実だよね
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:44▼返信
>>715
UE5を使ってるなら任天堂は絶対に候補から外れるじゃんw
スマホレベルのUE5が動いてもFF16はありえねえw
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:44▼返信
いまだに任豚がFF16をクレクレしていると聞いて
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:44▼返信
ぶっちゃけXSSあたりをOEMでスイッチ2として出せばそれで勝ちなんだよな、任天堂って
ソフト力が最強だから
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:44▼返信
ウルトラ64のFF6のデモとかと言っても
そもそもニンテンドー64の開発がかなり難航していた事を知らんのか?
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:44▼返信
>>761
一番ソフト売れないswitchに独占で出すかよwww
784.投稿日:2022年10月10日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:45▼返信
時代遅れROM流通初心会893不義理を働いた任天堂が悪い

ファミボーズの海外任天堂ファンは日本の豚が山内を組長組長と持ち上げるノリに引いてる皮肉
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:45▼返信
>>761
サードのゲームが売れているのは圧倒的にPSだからPSだな
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:45▼返信
※775
でもウィッチャー3は動いたぞ?
更にホグワーツレガシーが今度出るぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:46▼返信
>>764
任天が負けてるの自覚してて草
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:46▼返信
これUpした本人が書いてるよね
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:46▼返信
>>781
任天堂がそんな金がかかる事をせんよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:46▼返信
任天堂は一人勝ち状態だったFCSFCでロム価格のつり上げを行ってソフトが1万越えしていた。
(同じROMのメガドラは1万切っていた)
MSはPC市場でライバルを潰した後にビジネスソフトの値段を8000円から4万円にした。
792.投稿日:2022年10月10日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:46▼返信
>>764
勝てないからブヒッチ作ったんだろw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:46▼返信


ゴキブリはマジでしゅうきゅおうだからこええわ こんな記事にまでぶりぶり出てきて俺の脳味噌をしんりゃくするつもりだろうけどアルミホイル巻いたらげんkになっちゃうもんねざんねんであしたwwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:46▼返信
>>781
なんでそんなアホな発想なの?
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:47▼返信
>>787【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディアIGNJ「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:47▼返信
生年月日 1976年9月4日(満19歳)大学1年
・『TOBAL No.1』をお買い求めになった理由はなんですか?「スクウェアがプレイステーションに参入してしまったので仕方なく」
・よくお読みになる雑誌はなんですか?一つずつ書いて下さい「ゲーム誌:ファミマガ、漫画誌:ジャンプ、一般誌:AERA」
・プレイステーション以外の家庭用ゲーム機でお持ちのものはありますか?「スーパーファミコン、ニンテンドウ64」
・『TOBAL No.1』についてのご感想や、スクウェアに対するご意見などをお願いします。
「スクウェアの背信行為は絶対に許せません。任天堂の250万のユーザーに対してどういう態度説明をするつもりですか。どうか考え直して『FF8』はNintendo64でお願いします。たとえ両社に考えの違いがあったとしても余計にPlayStationを買わせるべきではないと思います。」
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:47▼返信

任天堂初心会がアコギ過ぎた
スクエニだけでなく業界全体が辟易していた

今もそう
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:47▼返信
>>796
ウィッチャー3 ワイルドハント
コンプリートエディション Switch売り上げ10,178本
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:47▼返信
>>787
そりゃアホほど劣化させれば動かすだけならできるわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
※796
確かにねは草
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
黙れゴキブリ
803.投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ 
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ!」
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 「僕はソニーに負けたくない!」
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |     
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
○宮本茂氏が考える“ゲームの価値”
 こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
>>787
ゴリゴリに草やらなんやら削った劣化版じゃねぇか
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
>>784
それこそ安いPCでいいじゃんw
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
>>787
劣化なしで動かんぞ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
ちなみにSSとPSが戦っていた時にエニックは先に100万台売れたほうにDQを出すと言って
SSが最速100万を達成、SSに参入するもPSでFF7が出ることを知りPSに鞍替えした。
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
>>786
サードにはファミ通バリアーなんて効かないだろうしな
それこそゴミハードにゲーム出してもらうためには札束でひっぱたくぐらいしか無い
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:48▼返信
>>805 最近では、キャリアが契約を増やすためにアプリを用意したり、サブスクリプションのユーザーを増やすためにソフトやアプリを利用したりするケースも増えてきているが、宮本氏は、「そういった会社がソフトの価値を大事にしてくれるのか。見極めてつきあっていく必要があります」と注意を促した。重要なのは、それらの会社が、“消費者がソフトの価値を認めてお金を払う”習慣を作ろうとしてくれる人たちなのか、ということ。かつて、イギリスで“ハードにソフトを5本つけて売りたい”という話が提案されたとき、宮本氏は強硬に反対したそうだ。「ソフト3本を買ったらハードをあげる、というならまだいい。お客さんが“ソフトに”お金を払う仕組みを大事にしなければいけないんです」(宮本氏)という言葉に、宮本氏の思想が明確に現れていると言えるだろう。
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:49▼返信
デジキューブ銃撃事件
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:49▼返信
秋谷氏:
 お客さんのエピソードで傑作だったのは、
「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。
よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:49▼返信
>>787
ぶーちゃんそんなにFF16やりたいの?w
宗教なんか止めろよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:49▼返信
子供の頃にプレステを買ってしまって
任天堂の良さを知らないまま育った奴らが
先鋭化したゴキとなり暴れている
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:50▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:51▼返信
またブタイラ案件?
818.はちまき名無 しさん投稿日:2022年10月10日 17:51▼返信
>>9
綺麗に書けるほど品性があるとは思えないのだが
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:51▼返信
つか任天堂が本当に勝ちたかったらSIEに頭下げてサードとして参加すりゃいいだけの話
最初はゴミの評価しかもらえんだろうが開発支援してもらえば数年で中堅くらいのサードにはなるだろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:51▼返信
秋谷氏:
 お客さんのエピソードで傑作だったのは、
「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。
よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。
 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。
「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:51▼返信
>>815
任信がヤバいって記事で何言ってんのw
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:52▼返信
豚は病気です(´・ω・`)
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:52▼返信
‪海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!‬
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:52▼返信
>>820
世界よこれが豚だ
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:53▼返信
※51
それが実現してたら
アンソなんて
誕生しなかったと思うんだよな
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:53▼返信
>>761
DSで9出して赤字だったとバラされ、10はハード選び失敗して話題にも上がらず
11はPS版だけ利益でて3DSは目標未達成で赤字、11Sに至っては決算から抹消されるくらいの酷さ
これで12を任天堂ハードに出すとか判断したらそいつらクビにしないとダメだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:53▼返信
>>787
おまえ本当にホグワーツがスイッチで出せると思うか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:53▼返信
64とか周り持ってる人間いなかったしな
みんなプレステでたまにサターンと両方って感じだ
64なんて3DOくらいのレア枠だろドラクエFFなんて出せるわけがない
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:54▼返信
まぁこういうのは大体偽物やろなぁってみんなわかってるとは思うがでもこれニシ君ならやってそう、ってのもあるんよなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:54▼返信
25年前なのにボールペンのインクが劣化してないの不思議だね
最近書かれたのかな
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:54▼返信
>>819
無理だろ
実力ドラガリアロストだぞ
しかもサイゲームスのドーピング付きで
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:54▼返信
世界では圧倒的に64人気だったらしいけどな
宮本さんがインタビューで語ってらした
日本でだけ失敗ハードのように言われ残念と
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:54▼返信
いまだにいるファミ通アンケートハガキとか書いちゃうオッサンと同じ匂い
無駄に見栄張って経歴とか年齢詐称する感じのww
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:55▼返信
>>819
ハードと周辺機器で利益取ってるからソフトだけじゃ開発力含めやってけないよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:55▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!60歳だけどゴミッチLOVEで53(ごみ)
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:55▼返信
※809
そして任天堂は「並んでも絶対買えないドラクエ」というキャッチコピーで
スーファミサテラビューにてBSドラクエを配信していた
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:55▼返信
日光当たらんでも空気で劣化するんよ
薄く滲んだようになる
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:56▼返信
恐らく宇宙で補完してたんじゃないか?
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:56▼返信
>>761
switchはサードの墓場で売れるのはpsだし、そもそもスペックで不可能
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:56▼返信
ぶーちゃんAERA読んでるんか
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:56▼返信
にんしんの精神構造は一般人と違うから嘘松と思えないな
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:57▼返信
>>764
wiiですらps3よりソフト売れなかったんだが
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:57▼返信
>>832
どう考えても失敗ハードです、はいw
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:57▼返信
今も現役でゲハ板に張り付いてるぞ
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:57▼返信
豚さんってテンセントソニー林檎グーグルMSより9位任天堂が格上だと思ってそう
謎に拘る営業利益勝負だと林檎ゲーム事業がぶっちきりでトップな事も知らなそう
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:57▼返信
>>830
ボールペンのインクってそんな劣化する?
古本屋好きで書き込み残ってるのも色々見るけど、ボールペンの字は万年筆とかより滲まないし綺麗なまま残ってるよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:58▼返信
FFファンなら何のハードに移動してもモンハンと同じ様に買うだろうけど、買わないって事は自分が持ってるハードで遊べれば良かった程度の事
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:58▼返信
>>830
えぇ…任豚くん馬鹿なの?!
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:58▼返信
>>837
ケース内なら空気の入れ替えすら殆ど無いだろうし劣化もそんなにしまい
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:58▼返信
>>832
NINTENDO64(3,293万台)

PlayStation(1億240万台)
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:59▼返信
ぶーちゃん顔真っ赤にして嘘松嘘松言ってるけど普段ぶーちゃんがゲハやここで書き込んでる内容と大差ないやんww
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:59▼返信
まあ結果PSが没落しちゃったからな
先見の明は無かったみたいだね、スクエニ
16もボロボロでPCに頼らないとダメだろ

853.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:59▼返信
僕は任天堂信者
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:59▼返信
上と下でインクが違うね
てか中古なら2桁以上点々としてる筈だが
小売がずっと気づかないとか有るんだろか
ネタに野暮か?
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:59▼返信
>>846
ニシくんは鉛筆しか使わないから世間の事はちょっと…
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:59▼返信
なーにが「ここまで書いて何故出さなかったのかですね😅」だよ
お前が自分で書いたからだろうがw
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:59▼返信
>>809
そんな事言ったっけ?
ずーっと日和っててFF7確定後に一番売れたハードで出すとか言って大勢が付いた頃にDQ7もPSでみたいな感じだった気がする
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 17:59▼返信
やりたいゲームをわざわざ劣化バージョンで遊びたい気持ちが分らん
ホグワーツやFF16が遊びたいならPS5買えば良いだけじゃん
コレを言うと手に入らないって言い訳しか言わないしな
だったら卒業して別の趣味を探せよって思うようになった
本当に欲しいなら手に入れる努力をしろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:00▼返信
PS5を体験したらマジで旧世代機ではゲームできない PS4でこれなんだからSwitchなんて耐えられんわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:00▼返信
>>852
ファミ通しか見てないとこうなっちゃうのかw
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:00▼返信
>>827
どうやって出すんだろうなーと興味津々
クラウド版とかなのかな
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:00▼返信
>>832
ニンテンドー64
ソフト世界累計売り上げ22,497本
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:00▼返信
※849
さらに説明書の間に挟んでたらほぼ劣化しない
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:00▼返信
そもそも任天堂が裏切ったせいでPSがソニーから発売されたんだよなー
そのまま任天堂が裏切ら無ければFFだって任天堂ハードで出てたw
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:00▼返信
10年前でも茶色がかって薄くなってるよな
25年前でこんなに発色良い黒が残ってるとかインク業界のオーパーツだよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:01▼返信
>>852
お前そんなにFF16やりたいのかよwww
ゴミッチには出ないって現実見ろよ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:01▼返信
マジで殺すぞ糞ゴキが
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:01▼返信
>>787
そりゃどんなものでも削りまくればいけるだろ
ただコストに見合わないからどこも出さないだけ
ホグワーツも先にpsで出るけどswitch版はいつ出るのかね
原神やダイイングライト2みたいにアナウンスだけパターンでしょw
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:01▼返信
任天堂を裏切ったソニーのことを日本人なら恨んでいるはず
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:01▼返信
FF7の頃ってネットはほとんど普及してないから
ゲハ戦争のノリはゲーム雑誌の読者投稿ページにあった気がする
まあほとんど覚えてないんだけど
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:01▼返信
インク見た感じ3年以内に書かれてるね
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:01▼返信
普段の豚の妄言見てるから一概に嘘松と言い切れないんだよなあ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:02▼返信
>>830
ボールペンのインクが劣化w
じゃあ家の売買契約書とか重要書類の署名にわざわざボールペン使う意味って無かったんだなw
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:02▼返信
>>854
ニシくん落ち着こう日本語変だよ何時も変だけど
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:02▼返信
まあ自分も小学6年の頃にPS買ってもらって
任天堂のハードではあまり遊ばなくなったな
N64もSSも持ってたけど
一番遊んだのはPS
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:02▼返信
>>832
スーファミ延命でスーファミソフトにスーファミ本体割引クーポンや
ニンテンドーパワー、スーファミサテラビューに力を入れていたのが
ニンテンドー64の失敗の証明
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:02▼返信
>>865
ず~っと説明書の間とかに挟まってたらそんな劣化しないと思うぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:02▼返信
そもそも任天堂が背信行為しないでプレイステーションがスーファミのCD-ROMとして出ていれば何の問題も怒らなかったというのに
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:02▼返信
任天堂信者って本当に気持ち悪い
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:03▼返信
流石に嘘松過ぎる
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:03▼返信
何十年も前の痛々しい同胞の擁護がキツイのでぶーちゃんは嘘松の方向に持っていく事にしたらしいww
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

サイゲに言われているぞwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
まぁみんなこんなん最近書いたってのは薄々感じてるがでもニシ君ならやりそうってのがあるから強く否定はできないんよなw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
>>869
逆なんですが
本当にクズだな
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
>>877
昔の書類見りゃ軒並み劣化してるわ
挟んでたら劣化しない=ノートの記載は劣化しないと言ってるようなもの
てか発色的に年単位すら経ってないでしょ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
ここまでアンケートに書けば普通は送るけど、送る直前にビビって送れなく成ったのかな?それとも最近自分で書いたのかな?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
背信行為とか覚えたての言葉を使いたくなるお年頃かな?
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
>>867
イライラで草
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
>>869
逆や
任天堂がソニー裏切った
890.投稿日:2022年10月10日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:05▼返信
豚ジジイが発狂してコメ伸ばすほど真実味が増すなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:05▼返信
>>859
ロード時間もだけどコントローラーもだな
握り心地もサウンドも振動も他のと比べ物にならん
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:05▼返信
>>865
そんなわけあるか
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:05▼返信
任天堂患者は今でも苦しんでるんだぞ!
これを見てゴキは何とも思わないのか!
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:05▼返信
SteamDeckにエミュられるスマホ未満ゴミハードをぼったくり価格で売るお笑い会社

64のFF8望んでたハガキおじさんも失望してるだろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:05▼返信
最強の任天堂鑑識班が来たぞ!
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:05▼返信
送らなかった←分かる
送らなかったのをソフトに入れて売る←意味不明
中古を何十回と転々としてるのに小売もユーザーも放置←さらに意味不明
25年前なのにインクの劣化無し←オーパーツ
あほくさ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
任天堂阿呆「嘘松であってくれえええええ」
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
>>885
昔の書類なんて空気に触れまくりのものだろ?
これは密封もされてるやん
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
葉書自体が色あせずに綺麗なんだから
インクも綺麗でもおかしくないだろう
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
>>861
ダイイングライト2もクラウド版みたいやし(それでも延期中)
ホグワーツもPC版の要求スペック結構高いから十中八九クラウドでしょうね
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
こんな雑なネタでもコメント900行くのか
ゴキちゃん飢えすぎだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
>>865
書類とか契約書さ書いた事無いのブーちゃん
シャーペンで書いてんの?
905.投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
>>885
想像力と知能が足りてない
だから任天堂みたいな宗教団体にはまるんだよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:06▼返信
>>882
稼ぐことより信頼をとったんだよ
ソシャゲ会社には無理で任天堂にしか出来ない
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
>>880
流石にとか言ってるあたり、豚ならやりそうとは思ってるんじゃんw
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
46歳豚爺「嘘松ということにしてクレクレ。黒歴史を晒されるのは恥ずかしいんだ」
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
>>890
任天信者ってホント都合の良い解釈しかしねぇな
やっぱ宗教だわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
PSではFF7かなりやりこんだな
一番遊んだかな
SSは主に格ゲー専用機だったな
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
>>894
きっしょ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
>>885
光で劣化する成分のインクならば薄くなるが、油性ボールペンなどは顔料が使われているので何十年でも薄くならない
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
まぁ古いゲームとか買うと色々書き込んだの混ざってたりとか普通にあるし
915.ナナシオ投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
そもそもこれゴキ松だから普通の任天堂ファンは気にしなくて大丈夫ですよ〜
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:07▼返信
>>758
超ダセェムーブで草
言動がネットで暴れて妄想ネガキャンでソニーを叩いてる任豚そのまんま
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:08▼返信
>>901
間違えたん?
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:08▼返信
ウソだと思うよ
任天堂ブランドの押し売りが始まるのは64のあと 電通とがっちりスクラム組んでからだ
それより前の任天堂のゲームなんてwindowsに付いてくる無料ゲームみたいな扱い
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:08▼返信
>>884
共同開発しましょうからのCD技術だけいただかれていきなりポイってされりゃ、切れて自分たちのハード出しますよね
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:08▼返信
ネタだろう、と言えないのがニシ君の怖いところなんだよなあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:08▼返信
>>885
契約書等は劣化してないのが殆ど保管されてるからね
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:08▼返信
お前らやん
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:09▼返信
中古屋によってはフィルムで密閉するし
更に説明書の間に挟めてたら劣化なんてほぼねえよw
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:09▼返信
ニシブタキモイ
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:09▼返信
綺麗過ぎない?
販売店はずっとこれ入れたまま売るのも理解出来ないわ
個人情報系は即破棄だけどな
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:09▼返信
無知なのか嘘つきなのか…
ここのコメ稼ぎのバイトのような発言を実際にするのが真性中高年豚
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:09▼返信
任天信者ことピョ○○ンとかも同じぐらいの年齢じゃなかったかな
彼の場合は3DSアンバサダーの件でキレまくってたけどさ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:09▼返信
嘘っぽいけど🐷なら本気でやりそうって思われてるの草
そんだけ🐷の普段の行為が狂気じみてる証拠だよなw
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:10▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:10▼返信
書いてる内容の痛々しさよりAERAが愛読書って時点で当時既に30超えてる可能性高いから豚が消したいのはそっちのほうでしょ
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:10▼返信
>>907
ジョイコンの欠陥未だに直してないんだって?
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:10▼返信
確かに紙のフチがもう少し黄色くなってたりしないとね
こんな真っ白てのはありえないわ
嘘松であるに一票
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:10▼返信
任天堂ファンボーイ(60歳)は宗教だから
全世界でこれだよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:10▼返信
任天堂はSIEと関係がきれてなかったら
ずっと覇権だったと思う
ハードも高性能だっただろうな
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:10▼返信
※930
当時19歳みたいだぞw
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:11▼返信
○Xboxの売上高が任天堂を超える
・アクティビジョンの買収を進めるマイクロソフトは自分が”ゲーム業界の弱者”であるかのように振る舞っている。先日投稿されたブログでも「(買収後も)従来のゲーム分野では競争が激しく、ソニーや任天堂は最大の勢力を維持するだろう」と訴えていた
・しかし現実は異なり、同社の売上高は今や任天堂を超えているようだ
・2022会計年度(2021年7月1日~2022年6月30日)の期間中、Xboxの売上高は162.2億ドルに到達。一方で任天堂は、円安の影響を受け、売上高は米ドル換算で140.8億ドルに留まった
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:11▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈な劣化を
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
スマホのゲームにも負ける癖して~
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:11▼返信
>>932
いや、はがきまで作るわけないだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:11▼返信
ここのコメ欄に本人豚がいて顔真っ赤で連投してるに一票w
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:12▼返信
送りもしないアンケートに、自分の思いを必死に書いてたの?
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:12▼返信
>>932
紙が黄変するかは紙質による。ちゃんとしたコピー用紙ならそう黄変しないな
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:12▼返信
ゴキちゃん、TSUTAYAがゲームの週販売上ランキングの公表を止めるそうだけど
またソニーが圧力かけたの?
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:12▼返信
ダンボールVR並の黒歴史じゃねーか
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:12▼返信
よっしゃあああああああああああああああああああああ!!
おめーらこのまま2000コメめざすぞ!!

止まるんじゃねぇぞ…キボウノハナー
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:12▼返信
送ってから売ろうと思ったが間違って先に売っちゃったとかありそうw
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:12▼返信
>>934
ヤクザ堂が他社と共同なんて続けられたとは思えないからどの道滅んでたよ
あ、まだ滅んでないんだっけw
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:13▼返信
>>942

前回半分以上プレステだったけど…
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:13▼返信
64はゼブラためだけに
買った
PSやSSじゃあ遊べないもんね(´・ω・`)
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:13▼返信
当時の64(出たばっかり)にこれほど魅力感じてるなんて さかなくんの学生時代みたいなもんだぞ
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:14▼返信
>>942
単純に意味が無くなったからというのと
ツタヤも薄々気づいてんだろ、色々と
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:14▼返信
>>938
ごめん確かに画像よく見たらハガキは本物っぽいわ
こんなきれいな状態なのは珍しい
とりあえず嘘松判定取り消し
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:14▼返信
説明書の間に挟まってて、普段ほとんど蓋も開けられてない状態でちゃんと保管されてたらこのくらい綺麗だと思うぞ
自分ちにあるPSのソフトの中でも見てみなよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:14▼返信
>>930
やはり53歳~60歳ぐらいがメインユーザー層だね任天堂switch
レトロゲームが多いわけだ…
あり任(^^)
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:14▼返信
おねがい


イワッチたすけて
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:15▼返信
プレイステーションパーフェクトカタログという書籍に
ちゃんと任天堂の裏切りが記載されているので
機会があるなら読んだ方がいいよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:15▼返信
ニシ君の異常性
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:15▼返信
任豚キモイ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:15▼返信
>>949

プレステ32ビットなのに、64ビットだよ!?
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:15▼返信
>>942
え、マジ?
流石に実態がないとTSUTAYAですら気付いた?w
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:15▼返信
>>942
任天がデタラメな数字しか出さなくなったからやんw
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:15▼返信
>>869
日本に戦争で勝って独立したとか言ってるあの国みたい
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:15▼返信
デジキューブ銃撃事件
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:16▼返信
>>942
ばーか
今日は祭日だからだ
ばーか~ばーか~ばーか
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:16▼返信
>>955
ていうかその辺で量産されてるゲハの歴史動画でいいわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:16▼返信
昔からソニーは嫌われてたんだな
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:16▼返信
※950
単純に任天ソフトの勢いが落ちてきたんで辞めますって事だろ
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信
メディクリの週販ランキング公表を潰し、電撃の週販ランキング公表を潰し
今度はTSUTAYAの週販ランキング公表まで潰させる
そんなに30-0のが怖いのかソニーは
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信
>>965
真逆で草
任天が嫌われてんだよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信
>>964
当時の業界内の目線で書かれている点が面白い
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信
>>948
ゼブラってなんや?
 もしかしてスマブラ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信

任天教徒こわいな
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信
64はコスト高なカセットが敗因でしょう
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信
普通の人ならソニー製品とか使いたくないもんな
外でソニーのスマホとか使ってるのを見るとうわぁ…ってなる
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信
スクエニは裏切り者
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:17▼返信
FFが好きならなおさらだろ 任天堂はRPGすらない
スクエニが好きなら任天堂に未練はないって
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:18▼返信
2ch→ゲハ→アフィまとめ誕生前や19歳(AERA読者)の時点でゲーム会社に背信行為だ!って凄いわ任天堂教
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:18▼返信
ツタランのはウェブ上での公表はやめたが、アプリでは続けるようだ
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:18▼返信
>>958
で?
結果が失敗ハードなんよ64はw
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:18▼返信
300円のソフトだし100円買取
まあ最初は100円じゃ無いだろうけどバーチャや鉄拳と比べたらなトバル…
CDディスクの傷しかチェックしてないやろ動作チェックと
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:19▼返信
嘘松嘘松言ってるやつがいるけど、論点はそこじゃねーよw
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:19▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:19▼返信
任天堂初心会のあるまじき横暴さに辟易としていたのは当時のスクウェアだけではない
業界全体が感じていたものだった

そして、それは今も変わらない
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:19▼返信
>>973
46歳無職任豚「普通の人ならソニー製品とか使いたくないもんな
外でソニーのスマホとか使ってるのを見るとうわぁ…ってなる」
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:19▼返信
>>980
それなw
🐷ならやるだろうなってねw
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:19▼返信
ショボいソフトしかない時代に、マリオ64はすごかったよ
コントローラのアナログジョイスティックも先鋭的だった
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:20▼返信
さすがに臭すぎる
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:20▼返信
豚「TSUTAYAランキングがないのはSIEの陰謀!」

ばーか、ばーか、ばーか
今日祭日なのも知らない引きこもりが騒ぐな!
JINだってやってねえだろがw
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:20▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:20▼返信
この数年後に彼はポケモンはじめるんだ 
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:20▼返信
>>982
だから小売もサードもプレステに流れたんだよね
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:20▼返信
こういう当時の生の声ってのは面白いな
実際自分もFFがPSに出るって知った時は驚いたもんだ
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:21▼返信
魅力のない市場だったから仕方がない
現在は魅力のない市場を作れなかったPS5が終焉を迎えつつあるのが面白い
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:21▼返信
滲み一切無いどころか発色良くて笑う
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:21▼返信
怒りのハガキ出しそうな怖さって豚特有だよな
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:21▼返信
久々に1000コメイク〜
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
任天堂信者ならやりそうっていう凄みがある!
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
いいねぇ昔のゲハは熱くて
今のゲハは各陣営危機感が全く無い
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
>>992
ゴミッチの心配しなよw
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
昔から負け犬で
それを認められないのが任天堂信者という哀れな生き物
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
このハガキが本物か嘘かは知らんが豚がキチガイという事実は本物
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
ニシ君、ソニーゲーム部門の決算説明資料読んだことある?
結構細かく書いてあるんだけど、売上高の構成比率を読むとパッケージソフトの売上高って10%程度なのよ(ハードの売上分は除外)
残りはダウンロード版とDLCで半々くらい
なのでパッケージソフトの売上ランキングって極めて限定的な指標に過ぎなくなってるのね
だから各所で公表を止めてるんだよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
まさかWiiUnkoで据置撤退するとは思ってないだろうね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:22▼返信
任豚死亡確認
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:23▼返信
>>997
ちゃんとソニーのネガキャンに力入れてるだろう
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:23▼返信
1000ならチョニー倒産
ゴキ死滅
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:23▼返信
>>1000
🤣👍
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:23▼返信
>>1000
よくやった
お前はやれば出来る子
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:23▼返信
※1000
うぉおおおおーーー!!
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:24▼返信
>>1006
だっせぇw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:24▼返信



少なくとも任天堂ではあの名作FF7は生まれなかった


1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:24▼返信
>>1002
任天堂だって同じくらいダウンロード売れてるだろう
お前のそれは言い訳でしかない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:24▼返信
>>998
ゴミッチ・・・?の心配?

スイッチのこと言ってる?なんで?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:25▼返信
ドラクエ7の話題振ると殴りかかってくるレベルだったからなこういうやつ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:25▼返信
>>1006
1000超えたけど、生きてるよ〜
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:25▼返信
ソニーが裏切ったせいでゲーム業界の進化の足を引っ張られた
任天堂だけなら無駄な競争もなく成長してたのに
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:25▼返信
>>992
過渡期なのに巨大な市場規模のSIE
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:25▼返信



トバル2のクエストは名作 ブーちゃんもやってみ?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:26▼返信
>>1012
決算説明資料が任天堂の言い訳だと?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:26▼返信
>>958
N64はMAX22fpsだよ 
PS1は鉄拳1から60fps リッジレーサーは1が30fps 4は裏技と限定扱い(敵車無し)で60fpsモードが有る
サターンはバーチャ2以後の3D格闘は60fps バーチャ1は30fps デイトナUSA1は24fps
ちな任天堂switchでN64エミュ移植配信された物は18fpsに劣化してるよ(´・ω・`)
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:26▼返信
>>1002
スプラはパッケージで180万
全体で500万
どう答えるのゴキちゃん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:26▼返信
>>1016

競争が無い産業は「成長しない」よ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:26▼返信
この人のツイート見るに、別に特定のハードやメーカー信者という感じもしないし、
単にレトロゲー好きで買い漁ってる感じだから、ハガキはマジじゃないの
俺も中古で買ったソフトにそういうの入ってた事あったしそんな面白い内容じゃなかったけど
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:26▼返信
>>1012
ソース出してね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:27▼返信
これが嘘だとしても、これ書いたヤツめちゃくちゃ🐷の性質知ってて草
まさに🐷が書きそうだもんな~
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:27▼返信
>>1021
嘘っぽいなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:27▼返信
>>1016
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

こんなこと言われているのにねえよ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:27▼返信
あの頃は若くて任天堂の背信行為について何一つ知りませんでした
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:27▼返信
これは笑う
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:27▼返信
小、中学生なら怒る理由も分かるんだよ
高校生以上ならバイトして買えるのに怒る理由が分らん
当時から働きたくないニート思考だったのかな?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:27▼返信
ニシブタキモイ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:28▼返信
>>1000
今日のMVP
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:28▼返信
「DQは一番売れたハードに出す」ってPS2でDQ8の後に9を出すために無理作った言い訳だしな
あんなもん信じてる馬鹿は豚しかいねえよw
1034.ナナシオ投稿日:2022年10月10日 18:28▼返信
ゴキ松に釣られるはちまゴキ、馬鹿ばっか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:28▼返信



FFもそうだけどトバルも豚にとっては衝撃だったよなwあの鳥山明の絵が3D格闘ゲームとしてグリグリ動くんだもんなw


1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:29▼返信
>>1028
正直セガじゃなくて任天堂がハード事業から撤退してればとは思う
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:29▼返信
>>1000
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:29▼返信
>>1028
俺も任天の悪行が知れ渡るまで全く知らんかったわ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:30▼返信
>>1000
おめでとう(≧Д≦)
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:30▼返信
>>1034
46歳無職ホモニシ豚「ゴキ松に釣られるはちまゴキ、馬鹿ばっか」
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:30▼返信
※1016
スーファミ作ったのがソニーだからね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:30▼返信
宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:30▼返信
>>967
0-0
 3<そんなに30-0が怖いか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:30▼返信
>>1034
ナナ👴まだいたんかwww
どんだけ孤独やねん笑笑
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:31▼返信
デジキューブ銃撃事件
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:32▼返信
トバル2とゼロディバイド2は家庭用でもこんなスゲー格ゲーが出来るのかと思ったもんだ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:32▼返信
64の所為で淫天堂経営傾いたんだがw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:32▼返信
スイッチにサードが集まってるゴキー!!

(貧乏エアプゆえ具体的に何が集まってるかは言えません)
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:32▼返信
>>1030
宗教だからねぇ
買えるかどうかじゃないんだと思うよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:33▼返信
任豚って昔からいたんだな🐷
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:33▼返信
>>1033
???「何かイグイグしてる」
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:33▼返信
セガハードに完敗したゴミそれがニンテンドー64
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:33▼返信



     Nin64はゴミ


1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:33▼返信
「初心会」──。 一般的にはあまり知られていないが、かつてゲーム業界にその名がとどろいていた組織名だ。 任天堂は決まった卸売り業者を束ねて初心会を結成し、彼らに絞って商品を供給することで共存共栄の関係を築いてきた。 ピーク時は50社以上が所属していたとされ、ジェスネットとアジオカは大手メンバーとして存在感を放っていた。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:34▼返信
約30年前、どうして任天堂はソニーを裏切ってしまったのだろうか
そのまま共同でSFC後継機を出していれば、ずっとソニーを傘下に従えたまま
安定して業界トップでいられたのに
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:34▼返信
※1001
これ
ネガキャンすごいからな
法的措置をとった方が良いレベル
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:34▼返信
まぁこれからもFF新作はPSで任天堂ハードハブなんだから大人しくしてなよ
とっくに見限られてのにいつまでもソニーガーは見苦しいぞぶーちゃん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:34▼返信
こんな松しないといけないほど追い込まれてるのか…哀れ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:35▼返信
>>1054かつて初心会は任天堂商品のほぼ全部(95%)を取り扱っており、ファミコンブーム時代はとんでもなく潤ったことは想像に難くない。したがって、初心会の意向は二次問屋のみならず、ゲームメーカーにまで及んだと言われているのだ。
以下、記事より引用。
 初心会では在庫を全量買い取ることが定められており、任天堂は在庫リスクをなくして健全なキャッシュフロー経営を築くことができた。
なるほど。ガッチガチの仲だったわけだ。
 任天堂タイトルの発売時期が優先されるので、自社タイトルの発売日をコントロールできなかった
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:35▼返信
>>1000
任天堂信者53歳ニシくん!激昂
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:36▼返信
任天教団キモイ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:36▼返信
>>1021
そんなに売れてるのに配信者いつも少ないのは何で?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:36▼返信
>>1013
サードハブで新作は枯渇してレトロゲーの移植しかなくなっちゃったからな
それも一通り移植し終わったらもう何もないぞ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:37▼返信
ブーちゃん…(´・ω・`)
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:37▼返信
この頃からハードスペックの関係で無理です!の流れあったんかwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:38▼返信
それでそのFFはPS5と心中だもんな
天罰が降った
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:38▼返信
サヨは皆自己中
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:38▼返信
>>1021
スイッチは任天堂の情報流出でDL率かなり低いよw
流石実害出てるだけあるw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:39▼返信
ソニーの協力があったからSFCがあそこまで頑張れたんだよね
任天堂の不義理の中でもトップレベルに酷いのがPS1が世に出るきっかけとなったあの裏切り事件
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:39▼返信

任天堂初心会って相当酷かったからね
今も酷いけど

あんなんじゃサードも逃げ出すよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:39▼返信
>>1063
それあなたの感想ですよね?何かデータあるんですか?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:39▼返信
当時の開発環境は次世代、ディスクメディアへっていう流れ。それを無視したハードだからね。
大手ほどゲーム出したくなかったはずだよ。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:39▼返信
マジでなんでここの人たちって任天堂のこと異常に敵視してんの……?
健全で良質なゲームを提供し続けてきたユーザー想いのホワイト企業という印象しか無いんだけど
一度ニコニコ大百科を覗いてみることをおすすめします
ここがどれだけ世間からズレているか理解できると思いますので……
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:39▼返信
>>1069
喋るなゴキブリ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信



FFやりたかったらPS5買ってね♪


1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信
サードにハブられ新作は未だに割られるエミュられる任天堂のガキゲー専門機に26年前19歳だった筋金入りの信者も不満顔
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信


そしてデジキューブ銃撃事件へ・・・


1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:40▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:41▼返信
>>1055
任天堂がCD製造が出来ないため
初心会と同じ自社コントロールがきかないから
土壇場で山内組長が「SONYに乗っ取られる」と難癖付けて発表当日無理やり破棄
しかも山内組長が「出すなら勝手に出せ、こちらは一切関係ない」と言われたので
SONY側が手を引くしかなかった
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:41▼返信
893堂キモイ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:41▼返信
>スクウェアの背信行為は絶対に許せません。

背信ってwwwww
やっぱりぶーちゃん宗教だったんじゃないですかー
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:41▼返信
>>1073
ヤクザの花札卸会社だった事は知らぬ存ぜぬですか
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:41▼返信
>>1070
誰も求めていない自己満足高性能で開発コストを爆上がりさせて
和サード市場を壊滅させかけたPS3 の話する?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:42▼返信
レトロゲームが主力なのにレトロゲーマーからは嫌われてるハードSwitch
国内外で…ブラピもメガトラ派だったし(ジェネシス)
メガドラミニ2に負けるハードそれが任天堂switch
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:42▼返信
任天堂の背信行為を擦り付けられたスクエア可哀想
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:42▼返信
SFCの時はゲームが1万以上してたけどPSになってから半額ぐらいで買えるようになって寧ろ有り難かったけどな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:42▼返信
イーショップは売上げ3万とかで一位になるくらいだしDL版は全然売れて無さそうってのが側から見ても分かるのに豚はこれでもPSストアと同じくらい売れてると思い込んでるの本当に病気やで
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
これ完全に宗教でしょ
堂一協会でしょ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
セガの流通は初心会が絡んでいるので
セガのハードやソフト販売も度々妨害されていたのは有名な話
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
>>1073
知らん
ソニーの下請けかなんかの社員なんじゃね?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
>>1083
どこの世界線の話なの、ニシくん
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:43▼返信
>>1091
ここだよここ
現実は厳しいな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
>>1073
久々に見たこのコピペ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
一般人にどっちが裏切ったと思うか聞いたらソニーが裏切ったって殆どの人は答えそうだけどな
任天堂の信頼は高い
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信



テトリスをセガからパクったのが任天堂


1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
>>1069
あそこからただの周辺機器を独立したゲーム機にしたまでが熱い
プロジェクトXでやって欲しいレベル電通力でねーだろうけど
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:44▼返信
>>1083
結果死んだのがWii DSにWiiUだったね…
Uが如く劣化版で集計不能の大爆死
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
>>1083
それ単にPS3開発キットを後回しにされたメーカーのネガキャンじゃん
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
>>1094
事実は覆りませんよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
子供の頃のマリオとポケモンの刺激に脳を壊された結果の狂信者
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:45▼返信
>>1094
んなわけあるか狂信者が
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
>>1092
あらら
現実と妄想の区別がついてない人だったのか
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
任天堂は人を醜い豚に変える
1104.投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
※1066
予言みたいなもんだからな そう読み取るなら仕方ない
俺には「スクエニを放したら任天堂は死ぬ」としか読み取れん
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
特級呪物
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:46▼返信
プレステ買えばいいだけだろうに
当時そのくらいの年代でゲームやってる奴はみんな持ってた
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
プレイステーションのソフトが音楽流通で展開したのは
玩具関係だと初心会の妨害されるからという理由もある
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
この鬱憤がコケスレに集約したわけよ
そしてPS3がそのとき偶然にも(別に彼らの功績でもないのに)コケたので、
いまだにその「逆転成功体験」が忘れられないのが元チカニシさん現パソニシさん
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
>>1097
WiiUは仕方ないね
設計がダメだった
それを糧にしたスイッチが第9世代覇者になったのは興味深い
PS3の崩壊による余波は和サードのPS場慣れとユーザー離れを引き起こし
PS4PS5は日本では大爆死してしまったのは周知の事実であろう
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
任天堂とか好きそう…
こどおじ気色悪い
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
初心会の話になると都合が悪いから話をすり替えようとするねぶーちゃんw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:47▼返信
>>1102
それで?PS3の話をするの?できるの?怖いの?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
>>1073
ニコニコとか任天堂信者の巣窟じゃん
お前ら統一教会の勧誘と同じことすんな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
何だ背信て…

キモ…ww
1116.投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:48▼返信
※1100
でもお手紙書いたこの子は違うんだよ 
当時でスクエア大好きなら 任天堂に魅力感じてないはずだ
これは砂漠の真ん中の遺跡でイルカの像を見つけた様なミステリーだ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
でもPSが独占したせいでFFは落ちぶれたわけだしこの人は正しかったな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
>>1086
SFC時代とか、アホみたいに高かったからなぁ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
>>1094
一般人は、そんな事知るかって言うと思うよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
何も成長していない・・・
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
>>1109
その後、即座に逆転されてから更新しなくなったチカニシの個人ブログの多い事多い事w
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:49▼返信
本当だとしたら、ハガキ出そうとしたけど忘れていて
怒りのあまりすぐさま中古に売っぱらったとかかね。
まあ可能性はあるな。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
>>1109
だけど、最終的にはPS3の方が寿命長くて売り上げも
勝っていたのは皮肉だよなあwww
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
紆余曲折を経て20年前に解散した初心会だが、実は最近までその機能は残り続けていたとされる。表立って活動しなくなっただけで、「ゲーム業界のフリーメイソン(秘密結社)」にたとえる人もいたほどだ。しかしこの間、ゲーム業界全体ではソフトのダウンロード販売が右肩上がりで伸びていった。
ソニーや米マイクロソフトはネットワークサービスを積極的に展開する中、明らかに任天堂の取り組みが遅いのは「初心会に配慮してパッケージ流通を守ろうとしているのでは」(サードパーティ)とささやかれた。13年に任天堂は大幅な組織再編を行い、山内時代の古番頭が複数辞めている。「この数年前に初心会を完全に終わらせていた」(元幹部)。←スイッチのDL率が悪い原因のひとつ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
>>1118
任天堂の頃は1000万本売れたシリーズないだろw
rom費もボラれてたから、全然利益も出なかったらしいし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:50▼返信
>>1118
Wiiで出したがゆえに死んだ天誅の恨みを俺は忘れていない
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:51▼返信
>>1073
なんで豚ってソニーのこと異常に敵視してんですかね?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:51▼返信
PSに集まったせいで死んだFF
任天堂に集まったおかげで生き残るドラクエ
スクエニでも明暗だよ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:51▼返信
国内サード大手ハブッチ
中小もハブッチ
中華HENTAI工ロゲはswitch独占
国産HENTAI工ロゲはswitchとPC(完全版)
だしなww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:51▼返信
ゲーム機複数路線についていけなかった奴だな
同様に今ゴキが新しい時代についていけてない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
>>1118
FF7がスクウェア初の1000万本タイトル

✳豆知識
任天堂ハードでサードソフト1000万本以上売れたタイトルがない
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
>>1129
DQ11S「…」
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
>>1129
11S殺しといてよく言う
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
>>1118
AERAを愛読する46歳無職任豚「でもPSが独占したせいでFFは落ちぶれたわけだしこの人は正しかったな」
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:52▼返信
でも仮にSFC用CD-ROMとしてのプレイステーションが実用化されてもほぼSFC+PCエンジンだったPC-FXの悲惨さを見たら成功したかと言われたら厳しかっただろう
PS1は3D特化だから当時ヒットしたわけだ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
>>1131
いつまでも過去に生きてるの豚と任天堂じゃん
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
>>1131
あ、擁護出来なくて切り捨てだした
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
まあ今も大して変わってないし、別段驚くようなことでもあるまい。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
※1126
世界ではPSが強いのは認めてやるよ
でも日本の一般人はそんなの知ったこっちゃないんだけどね7
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信



ソニーをはじめ松下電器やDeNA、ルネサスやAMD、nVIDIA…任天堂と一緒に仕事した企業はどこも継続していないのが「任天堂がどんな企業」なのか端的に表してるよなw


1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:53▼返信
FFて死んでるの?
何を以て死んでると言ってるのかね?フィーリング?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:54▼返信
豚「ゴキの自演ニダ」
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:54▼返信
※1134
なおPS4版のS
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:54▼返信
もし64でFF7が発売されていたら容量の関係でFF7Rの場面までしか出来ないぞw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:54▼返信
>>1140
だったら大人しく井の中の蛙やっとけな😁
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
>>1132
ポケモンも知らない低脳ゴキブリはよくゲーム語れるな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
>>1144
同ハードフルプライス劣化完全版がどうした
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
>>1144
そりゃああんなユーザー馬鹿にするようなことしたらな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
※1142
やっぱつれえわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
スクエニはソニーが救う プレイステーションスタジオになって蘇る
今のような宙ぶらりんのポジションで延々ニシくんの嫌がらせに晒されるよりは
スッキリ断ち切って再スタートしたほうがいい
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
一匹必死な豚がいるの簡単にわかるなw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:55▼返信
スーファミ時代に産まれたんだけど、君らが昔任天堂とSONYが共同って言わなければ、多分今でも俺は知らなかったと思う
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
普通にFF14がスクエニの稼ぎ頭だが・・・
FF11,14は旧SCEが血を流しながら対応したネットワークの賜物。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
オクトラ脱任w
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
>>1071
発売予定って立派なデータがあるよ
何も言い返せないからってひろゆきコピペ持ってきても現実はなんも変わらんよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:56▼返信
※1142
あの界隈の人からしたら、任天堂ハードで出てないサードはほぼ死んでる扱いやで。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
まあスーファミの音源関係がSONYだったから
64辺りで音源が悪くなったのは皮肉なもんだよね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
DQ11Sの話になると、何故任豚は時系列ガン無視の妄想を語り出すのか? コレガワカラナイ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
>>1144
ブヒッチで死んだものを持ってきても復活なんかできねえだろ
しかもあんなDLCで十分対応できるレベルで
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:57▼返信
ドラクエはゴミ天堂ハード縛りで落ちぶれ脱落
折角8で世界でも売れる目途が立ったのに
9でガラケー以下に10はギャグで全世界の笑い者になってたし
ドラクエ10オフラインはsteamで全世界3千本核爆死やぞ…ノートPCでも余裕で動作する低スペック環境なのに
P4Gのsteam版はミリオンだよ?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
>>1149
それと同じことを記事のFFファンは言ってるんだよ
PSユーザーにこの人を叩く権利はないな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
結局日本の市場壊して逃げたPSの印象が悪いのはしゃあないわ
それで世界1位とかイキられてもなあ
あれだな
アメリカが先住民族虐殺し回って覇権国家ウェーイとか言ってるようなもんでな
ゴキの視点って少なくとも日本人の視点ではねえのよ
だから話が噛み合わない
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
PS会
スクエニ カプコン セガ コエテク バンナム ファルコム

任天堂ファミリー
コナミ 日本一 マーベラス 
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
>>1132
そもそも歴代FF売上ほぼPS系ばかりだからな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:58▼返信
>>1141
信用がねーんだよだから関係が続かない
言っちゃなんだがこれって凄い重要な事で、信用があれば色々融通してくれたり困った時に助けてくれたりするもんなんだよ
任天堂にはそういう関係性が見えてこない、精々コエテクくらいがそういうのあるのかなーって感じ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
>>321
木曜発売なら金曜に前日の結果を見ながら週明け用発注ができる
ディスクメディアかつ音楽関係の流通ルート持ちだから数日あれば再生産できるし
ROMの任天堂は数日どころか一月かかるとか言われる始末で、販売店は爆死に怯えながら初回大量発注するしかなかった
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
>>1150
15は歴代トップクラスの売上に持ち直したシリーズの立役者
まあN信者はその事実が辛いんでしょう
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
>>1163
日本の市場壊したのはDSで技術停滞招いた任天堂だよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
実を言うとswitchはもうHENTAIです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後に太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発情し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きなHENTAIが来るので気をつけて。
CERO再審査それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
>>1163
お前はどこの世界の視点で話してるのかな?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 18:59▼返信
>>1162
この記事のアンケートはがき書いた奴は勝手に「ユーザを馬鹿にした」と思い込んでるだけで
日本語が読める奴なら全く違う事がわかるよw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:00▼返信
ありがとう反日堂
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:00▼返信
FF15のシナリオライターってまだスクエニにいるの?
今何してるか気になる
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
🐷「僕はどうしようもなく視野の狭い井の中の蛙です」
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
>>1168
成功してたらディレクター辞めたりしねえんだわ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
文句言いつつも PS 買ってるじゃん
信者なんてこんなもんだ
声がでかいだけ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
スイッチ版ドラクエ11Sが海外でコードヴェインはおろかキャサリンにもボロ負けしてんだもんなあ

あれ?デジモンサヴァイブにボロ負けしたライブアライブリメイクみたいだなw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:01▼返信
昔からソニーが嫌われてたことがわかる貴重な資料
だからゴキブリが発狂してるわけだ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:02▼返信
>>1012
残念ながら任天堂はパケが大半
psはほぼDL
これが揺るぎない事実
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:02▼返信
>>1175
🪳「僕はどうしようもなく視野の狭い胃の中の虫です」
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
ドラクエ「12はハブッチね」
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
というかなんで豚ってどいつもこいつも「ハードを1つしか持ってない前提」でユーザ代表を騙るんだ?
こいつが騙れるのはせいぜい「1つしかハードを買えない貧乏人代表」だろw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
>>1171
こんなアホな返ししてる時点で分かるだろ
こいつらソニーの下請けかなんかの社員か知らんけど
少なくとも日本人視点日本ユーザー視点はない
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
任天堂ファンは遊びたいゲームがあれば仕方なくだけどPSも買う
Switchを買わずに文句ばっかりのPSファンよりマトモだな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
FF15も一応1000万本突破していんだよね
スイッチ版FF15ポケットエディションは除くだけどw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
宗教じゃあるまいしどのハードで出ようがどうでもよくね?
例えばGTA6がSwitch独占でも別にそれで発狂する人いないだろ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
>>1180
ソースだせや
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
※1179
こんなキチ〇イになら嫌われてた方がいいだろwそっちで抑え込んどいてよw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:03▼返信
>>1187
低性能機に出たら発狂物だろ普通に
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:04▼返信
ファンの声を無視し続けた結果が今のスクエニ
まあ落ちぶれたよね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:04▼返信
>>1185
そりゃ任天堂ファンじゃなくてゲーム好きなだけ
なんでお前ら豚はそんなに日本語が不自由なの?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:04▼返信
>>1176
ディレクターは独立しただけじゃね?
欧米Amazon星4以上、購入者のみ可能なsteamレビューで「非常に好評」、売上は1000万の大台超えと客観的な数字は成功しか無いんだが
臭い部屋に住んでるこどおじは認識更新するの苦手だから延々粘着してるけど、結果は厳然と出てる
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:05▼返信
※1179
スーファミ開発にソニーが関わってることも知らない大学生の黒歴史ノートだけどな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:05▼返信
>>1189
いま全方面からソニー陣営嫌われてるの自覚ない?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:05▼返信
>>1188
決算資料くらい読め
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:05▼返信
※1187
GTA5どころか4より劣化確定だし、大炎上かますと思うけど、、、
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:06▼返信
豚のFF7以降のFFに対する憎悪と粘着っぷりは異常だしな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:06▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数HENTAI工ロゲswitch
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:06▼返信
豚の自覚をお前らが大好きな一般人に押し付けるなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:06▼返信
>>1191
一番AAA開発に熱心なのがスクエニだが
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:06▼返信
海外の売り上げランキングみたら殆どFIFA23が1位独占してんなあ
PS5がメインだしすげえよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:06▼返信
>>1196
はい出せない
嘘確定な
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:07▼返信
>>1187
ならPSに出てもよくね?
なんでお前らPSに出るってだけで大発狂してんの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:07▼返信
別に一般人は黙って買わないだけだからな
それに懲りたからPS独占が減り、PCマルチスイッチマルチが進んでいるワケで
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:07▼返信
※1195
お前の妄言はどうでも良いけど、嫌われててもサードタイトル集まるなら上等だわ。好かれてるのにハブられてるとかよっぽどポンコツなんだねw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:07▼返信
>>1202
確認してみたらスイッチが一番だったぞ
嘘つくなやアホゴキ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:07▼返信
>>1195
全方面(任天堂MS)

この知的障害のキチガイ達に嫌われてなにか問題あるの??
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:08▼返信
豚「決算は嘘確定ブヒィィぃ!」

こいつ任天堂の決算報告を嘘扱いしやがったw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:08▼返信
FF12リマスターPS4版100万突破
FF12リマスターswitch版爆死集計不能
(´・ω・`)
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:08▼返信
>>1174
あのシナリオライターも会議で出たアイデアをまとめる役+ちゃんと流れは書き込んでたけど容量の都合で各々シーンがカットされただけだからな
だから描写追加と演出強化のアプデで改善された
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:08▼返信
当時からみんなでワイワイ遊ぶ陽キャは64
一人で寂しく遊ぶ陰キャはPSと決まってた
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:08▼返信
※1195
ソニーとsteamの急接近 今後のゲーム業界のカギだとおもうけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:09▼返信
>>1205
一般人は黙って買わないからマルチのブヒッチ版だけがことごとく爆死してるよなw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:10▼返信
FF16ってswitchで出ないんだな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:10▼返信
まあスーファミ以来任天堂ハード買ったのWiiとDSiだな
64とかまるっきり興味なかった
だってやりたいソフトねえんだもん
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:10▼返信
>>1176
成功しても自分のやりたいことの為に独立しまくる奴が大量にいるのがゲーム業界だぞ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
PS3で気持ち悪い美少女ゲーが一気に増えたよな
それでコンソールがキモヲタの持ち物って感じになったんだわ
任天堂は頑張ってファミリー向けのイメージを維持しようとしてるのにね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
正直、PSが出た時だって任天堂が誠意ある商売やってりゃ誰もPSに来なかったと思うよ
殿様商売でみかじめ料とかボッてたから皆にそっぽむかれたんだろ
自業自得でしかないんだよ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
今週のCONGランキングより
NSw : ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション   31pt

因みにPS4版はスイッチ版の10倍の初週311ptでメディクリランキングでは初週19万8542本売れていた
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
脱Pのニュースが流れるたび発狂してるゴキブリは馬鹿にできないと思うがな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
今期PSとswitchは2兆円の差がつくらしい
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
>>1212
逆逆
当時64なんて持ってる奴ほとんどいなかったから発達障害の陰キャみたいなのしかいなかったよ
PSとサターンに話題全部持っていかれてたからな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
ここすげーw
Twitterとかは基本任天堂に好意的な声が多いのに、このブログだけ邪神を崇めるカルト団体の如く世間とは真逆の常識を刷り込まれソニー以外を攻撃してるんだな
どういう変遷を辿ったらこういう閉鎖空間が生まれるんだろう
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:11▼返信
>>1152
本人なんやろなあw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
>>1215
わからんぞ
360p、テクスチャボケボケ、15fps、オブジェクト大量削除の
アニバーサリーエディションとか出るかもしれない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
>>1207○FIFA 23 が UK チャートで 1 位にデビュー、FIFA 22 よりも大きなローンチ - 売上高
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。←6%の癖に嘘つくな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
>>1222
ソニー完敗するのか!?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
PSが出てからというもの、任天堂の据え置き機はまったく買わなくなったな
携帯機はGBA~3DSを一応買ったが結局プレイ時間はPS携帯機の方が長かった

マジで任天堂って何のために低性能ハードを出し続けてるのかわからん
いや低性能ハードしか出せないのはわかってるけどさw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
>>1224
宗教きも
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:12▼返信
>>1228
逆だよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
>>1212
当時はプレステサターンの2強で任天堂とか蚊帳の外でしたが
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
>>1221
妄想?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
※1216
スターフォックス64は面白かったで。他にもウェーブレースやブラストドーザーなんかもドハマリしたな、、、俺が好きだった任天堂タイトルって、今の任天堂が切り離した物だらけだったんだよなぁ、、、そら今の任天堂に興味無くなるわな。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
>>1224
そのTwitterは任天堂信者によるもんだよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
任天堂は昔から排他的すぎたのがソニーに及ばない理由だわな
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
>>1218

維持しようとしてるってスーチーパイやくっころデイズのこと?w
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
>>1218
え!?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
※1224
Twitter世間ってのはゲームについて我々より詳しいのかい?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:13▼返信
>>1224
ソニー以外という見識の狭さwww

1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:14▼返信
noteやtwitter、instagramでは任天堂絶賛です

これが現実
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:14▼返信
>>1226
120p、2fpsだろ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:14▼返信
豚「PSに移ってユーザーから見放されたのは事実」

1000万超えのFF
FF7 1750万 FF8 1500万 FF10 1000万 FF15 1000万

SFCのFF
FF4 220万 FF5 280万 FF6 350万
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:14▼返信
任天堂信者53歳ニシくん!韓国人マインド 嘘ばっかりやな…昔からか26年前から
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
>>1241
その中の任天堂宗教コミュニティではね
馬鹿かこいつ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
ソフト売上なんか見ててもわかるけど日本のTwitterだけだよ
任天堂崇めてるの
配信でも基本任天堂ハードは人がいないし、配信もない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
※1224
おっそうだな。こんなカルトに居らんで、えび痛とかに入り浸っといた方が幸せになれるで。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
>>1241
世代が知れますね
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
>>1233
最近だとEDFやニーアも脱PしてSwitchに出るんだけど
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
>>1181
基地豚の願望だなwwwwwwwwwwwwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
>>1227
それどこ調べ?
ファミ通とかいわないよな?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:15▼返信
>>1228
頭めでたいなw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
鉄拳3も800万超えで世界1になってたね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
>>1220
NieR Replicant ver1.22474487139... PS4 売り上げ158,265本

まあこれより売れんだろ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
PS5は良いぞ、マジで快適
SO6ももう直ぐ発売するし11月も大型タイトル出るし12月は知らんけど
1月からワンピース等が発売されるから快適に遊ぶならPS5は必要だと思う
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
>>1249
新作ならともかく、全世代の劣化移植じゃね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:16▼返信
>>1243
どんどん数字が落ちてるけどなPSのFF
任天堂なら上がってるはずだけど
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:17▼返信
>>1250
お前、豚とゴキどっちが強いと思ってんの?
喰うぞゴルァ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:17▼返信
ニシヤマゴミッチ🐷逝きます
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:17▼返信
>>1215
構想段階でPS4切ったのにPS3未満のSwitchに出るわけないだろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:17▼返信
>>1249
え?地球防衛軍6がスイッチに出るの?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
Twitch見てる奴ならわかるけど、まじで任天堂ハードは人気ないよ
下手なスマホゲーの配信以下だからな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
任天堂信者がFFを異常に嫌ってる理由ってマジでこれだからなw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
>>1257
FF15 1000万売れてますが?
あとFF7Rすら750万で任天堂ハードのFFより売れてますが
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
>>1226
高速ロードありきで作ってるから解像度削ればとかそういう問題じゃないぞ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
ンフフ(´・ω・`)
任天堂が裏切らなきゃ任天堂製のPSで遊べたのにねw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:18▼返信
>>1218
Switchのデイズシリーズや発売中止になったマッサージがファミリー向け?

ひょっとしてファミリーってマフィア的な意味?w
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
ソニーってスーファミ時代の任天堂にゲームのノウハウ教わったわけではないから
当時のキッズが「ふぁみこーん」って言ってた時代に ゲーム好きお兄さん達はMSXに夢中だった
いわば当時のゲーミングPCだよ
それに参加していたのがソニーや松下で それがソニーのゲーム事業の始まりだ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
>>142
スーファミの時からグラ売りにしてただろ戯けがw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
>>1257
クライシスコアの売上が楽しみですなw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
>>1254
売れんだろうなあ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
任天堂信者がFFを異常に嫌ってる理由ってマジでこれだからなw

FFファン装って叩いてるけどFF6以前のFFを持ち上げてるからすげえ分かりやすい
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:19▼返信
>>1249
5年遅れの劣化版で喜べるのは任豚という糞ガイジだけwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:20▼返信
PS3で和サードが逃げ出してトトリを推してた現実忘れちゃったの?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:20▼返信
>>1228
違うんですよ。
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:21▼返信
ニシ爺大発狂してるやん
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:21▼返信
じゃあFF7リメイク買えよクソ虫
ミリオンも届いてねえだろ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:21▼返信
>>1224
「PS5値上げがァァ!」
「PS5転売で死んだァァ!」

こんなネガキャンなら沢山見たな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:21▼返信
>>1249
EDFって最新作は6なんだけど4.1移植されて買うの?
買わないよなぁwだって2や3の移植買わなかったもんなwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:22▼返信
>>1272
?それは単に好みの問題じゃね
俺はFFなら5とタクティクスが好きだけど、5はSFCでタクティクスはPS
ただジョブシステムが好きなだけだし、一緒にされても困る
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:22▼返信
>>1241
広告費が楽しみだ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
>>1277
ミッドガル編だけで750万売れたんだわ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
>>1277

ムビナガイド買えよw
FFの売り上げに「遠く」及んでないぞw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
スイッチは開発者がマジになって時間をかけて完全版を出すからなぁ
本物はスイッチ独占なんだわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
>>1270
あれもOW2みたいにションボリザックスになってるかな?w
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:23▼返信
モンハンが3DSに出てたときはニコニコにアップされたPVを荒らしまくってたなPSファンボーイは
更に遡ればxbox360のRPGラッシュのときもめちゃくちゃにネガキャンしてた
常識外れの悪行でドン引きしたゲーマーも多いと思う
そのネガキャンしてたのが回り回って今やり返されてるだけなのにそれをPSファンボは分かってないんだよな
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:24▼返信
>>1266
ROMが美味しかったんやろなあ…
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:24▼返信
昔から変わってなくて草
これ令和にとったアンケートって言われても信じられるわ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
>>1282
ミニゲーム並みのボリュームでフルプライス取ったらしいじゃないですかぁ
それにちゃんと完結するんですか?それ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
※1284
完全版で劣化させるの止めてもらっていいですか?なんで毎度クソ長ロードもおまけで付いてくるんですかね?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
>>1272
FF 如く バーチャ 鉄拳 KOF スト4.5.6 レース サッカー FPS TPS MMO JRPG
を嫌って敵視とクレクレしてるよね任天堂ファンボーイ(60歳)
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:25▼返信
当時はFF7を一人で遊んでるのは嫌われ者のオタクくらい
普通の子供達は64でスマブラやマリカを皆で楽しんでいた
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
彼は今も怒り狂っていることだろう
数十年も
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
>>1280
横だが
FF好きは7以降だけじゃなく6以前のことも普通に話すし普通に褒める
7以降を異様に叩いているのはニシくんだけ、という話ではないか?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
任豚きっしょw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
昔のニシくんじゃん
こういう奴がまるで親でも殺されたかのようにスクエニアンチやってんだろうな
1297.ナナシオ投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
ゴキ松なんで、普通の任天堂ファンはお気になさらずw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
🐷って未だにFF7Rがミリオン未達だと思い込んでんのか、ファミ通(笑)キメるとこうなるのね
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
ぶーちゃん普段はFFやテイルズに憎悪向けてるのにCCFF7やシンフォニアリマスター出たら「これがSwitch向け再開の流れになる」とか言い出しちゃうの笑うww
方やPSPの焼き直し、方やPS2の焼き直しやぞww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
>>1284
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペックだから…
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:26▼返信
※1280
好みってだけなら7以降のFFを叩く必要ないんだよなぁ
アンタみたいに自分の好きなシリーズについて語るだけでいいんだし
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:27▼返信
>>1274
いつの話をしているんですかお爺さん

そしてアトリエはもうダメですよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:27▼返信
※1286
すまんがFF15の時のネタバレ込みのネガキャン祭りの方が遥かにドン引きしたわ。ヤフーのコメ欄でまで暴れてて正気を疑ったで、、、
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:27▼返信
FF7Rは国内140万本まではメディア情報から確認されてる
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
カルト宗教だな任
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
※1286
モンハンがDSに出たのはゲーム史におけるキューバ危機だよ
ゲームスタジオ買収に札束が飛び交う現状を作り出した事件
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
結局ハガキ出せてなくてウケる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
>>1289
ミニゲーム並み?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
64にFFが出たとしてむしろ64買わす方が酷いだろ
64なんてRPG全くなかっただろ
FFのために本体買わすのか
PSはFF以外にRPGはいっぱいあったけど
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
>>1289
アレがミニゲーム並ってどういうこと

まあSwitchにはそういうゲームが多いけど
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
>>1286
PSを20年以上ネガキャンし続けてきたキチガイが何を言ってんの?w
もしかして正義の戦いだからソニー叩きは問題ないとか思ってる真性ですか?w
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:28▼返信
>>1289
ゼノブレイドクロスといういつまでも続編出ないto be continued
1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:29▼返信
>>1303
ヤフーのコメ欄って年齢層40〜50代とかが多いってのもドン引き感を増してたよね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:29▼返信
>>1292
小学校の話?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:29▼返信
中華ゲーに課金する奴がまだいるのか
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:29▼返信
やっぱり宗教じゃないか
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:29▼返信
500万円の黄金のマリオ像購入迫り崇拝させるとか異常過ぎィィィィ(≧Д≦)
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:30▼返信
FF7リメイクは完結する前にPSが死にそうだけどな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:30▼返信
>>1307
出す前に我に返ったのかなぁ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:30▼返信
※1292
ほとんどPSで時々サターン持ってる奴が居た。64は最早レアキャラレベルだったぞ。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:30▼返信
>>1292
当時小学生だったけど、64は明らかにマイナーだったよ
皆プレステとサターンの話しかしてなかった
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:30▼返信
今もむかしもこれが
任天堂ユーザーの本音なんだよね
PSゲームが羨ましくってしかたがないw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:30▼返信
FF13 E3の肩たたき忘れちゃったの??
なんでスクエニがソニーの味方だと思い込んでるのかな?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:30▼返信
同じゲームを別バージョンと称してそれぞれフルプライスで売りつけてるファーストソフトがあるらしいな
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:31▼返信
FF7の時はスクエニではなくスクウェアだったし任天堂の非道があったから脱任天堂した時だし無理だろ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:31▼返信
>>1318
その前にスイッチが終わるんだけどね
順調に減収減益の道進んでるので
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:31▼返信
>>1303
そういえば田畑のネタバレ法的措置ってどうなったの?
まさか脅しだけだった?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:31▼返信
オレが子供の頃も任天堂ハード持ってるやつはほとんどいなかったなぁ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:31▼返信
🐷 「裏切り者のサードは捨てていい! 任天堂IPのタイトルにだけ寄付金をお納めるぞお前らー!」

🐷🐷🐷 「おー!」
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
PSに媚びたスクエニが死んでる現実をゴキブリはどう擁護すんの?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
書いてある内容は普段のぶーちゃんやん
何でこれを嘘扱いしたいの?
普段自分等が毎日言ってる事まんまじゃん
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
宗教こわすぎ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
>>1318
一応のロードマップは示したろ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
FF16とFF7R2がPS5独占だから
当時思い出してイキリたってるアンチおじさん多そうだな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
※1318
今期好調で、売上一兆程上乗せ予定なのに死にそうなんだ?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:32▼返信
ハガキを出す勇気もない陰キャがこうしてネットが発達したことでネットで罵詈雑言を書くようになったと思うとネットの発達は悪いことも多いな…
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:33▼返信
>>1323
和田はもういないんやで
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:33▼返信
>>1249
旧作の移植で「売れない実績」作られてるのにまだ懲りてないの?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:33▼返信
PS界隈でこんな奴見たことないからね
任天堂界隈ならではの宗教感
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:33▼返信
令和になっても本体の性能不足とROM容量でサードにハブられ
その逆恨みでサードを叩きまくり新作ネガキャンに勤しむ異常性を発揮してるよね
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:33▼返信
当時はサターンかPSどっち買うかって話はしてたけど
任天堂は空気だったよ
で調べたらサターンより売れてないやんけwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:33▼返信
>>1331
PS1、2、4で1000万クラスのFF出てますが
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:34▼返信
>>1330
ドラクエ11sとかな
マジどうすんのアレ

任天堂信者がなんとかストラテジー買ってくれないから浅野が脱任しましたねw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:34▼返信
>>1326
今の情勢を考えると任天堂は次世代機出せずにSwitchで終わりでしょ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:34▼返信
>>1323
スクエニは映画の件で助けて貰ったし
ソニーはFF14他でいつも話題提供して貰ってるし
正直win-winじゃね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:34▼返信
>>1330
最高益更新したばっかなんですけど
最大要因が、PSコンソール独占のFF14という
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:35▼返信
>>1292
むしろ64持ってるやつとかめっちゃニッチでしたが…
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:35▼返信
当時PS>>>>SSバーチャ>>>NEOGEO(CD)>>>>>>N64
なクラスカーストだったよ小中高の学生
令和
PS4.5>>>スマホ>>>>>PC(価格)>>>>>>\(switch)/
フォートナイトの小学生カーストね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:35▼返信
ゲハのぶーちゃんも任天堂の背信行為には目を瞑りFF7DQ7の恨みでスクエニ叩くの癖になってんの?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:35▼返信
46歳無職ニシ豚イライラのおかげで2000コメもいくかな?
ほんとFF絡むと豚ちゃんの発狂がすげーわw
やっぱこのツイートのは本当のネタなんだなw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:35▼返信
豚はこのころから任天堂を持ち上げるのではなく、ソニーを貶めることに全力だったんだなぁ…
キモすぎ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:36▼返信
ソニーファンボーイって自分のところだけ良ければ構わないみたいな感じで視野狭窄なんだよ
前世代機のときだって任天堂派とMS派はゲームという文化を愛してたからゲハ戦争でもPSに対してそこまでひどい当たり方はしなかったのに
ソニー派は同業他社は全て敵であり何が何でも叩き潰してやるって勢いでめっちゃ攻撃的だった
任天堂ユーザーが宥めていたけど聞く耳持たずだった
1353.ナナシオ投稿日:2022年10月10日 19:36▼返信
ゴキの嘘松ではちまゴキカサカサ集まってきもいね
1354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:36▼返信
>>1351
何十年も延々とやってるわけだからな…。
マジで頭おかしい
1355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:37▼返信
>>1341
先にサターン買ってその後にPSだったな
当時どっちのハードも遊びたいソフトがあって楽しかった
任天堂?ゲームボーイをちょっと遊ぶ程度だよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:37▼返信
>>1346
スイッチのオクトパストラベラーのおかげ
嘘つくな
1357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:37▼返信
任天堂ハードは今もスイッチでROM容量足りないから
いまだに64の時の問題解決できてないのよね
1358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:37▼返信
※1352
PS3コケスレ10年以上伸ばしといて笑かすなやwwwつーか未だにやってるって話は本当なのか?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:37▼返信
アンソの負け続ける歴史の幕開けwwwwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:37▼返信
>>1351
おバカなアンソとおバカな任天堂信者の利害が一致して究極の馬鹿が爆誕しただけだからね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:38▼返信
※1330
世界のライバル相手に苦戦している感はある
しかしswitch市場での爆死しているのは単にニシくんの嫌がらせだと思う
スクエニにマウントとっても任天堂の将来が明るくなるわけではないのに 不毛だなだと
スクエニが任天堂と手を切る機運が日に日に強くなってるように見えるわ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:38▼返信
ニシ君なんでや
1363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:38▼返信
>>1352
任豚の自己紹介かな?
1364.投稿日:2022年10月10日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
1365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:38▼返信
>>1352
古いコピペやな
たしかPS3と360の時のポエム
1366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:38▼返信
ぶーちゃん、基本的に内弁慶だからな
昔、TGSで「なぜPS3は失敗したのか?」を一斉に朗読しようと集まる話で盛り上がっていざ当日になったら誰も朗読しようとしなかった、下手したら来なかった奴等が大半だったってオチだからなw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:38▼返信
※1356
なのに2で全機種確認しちゃうんだ?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:39▼返信



ひろゆき「金銭を要求してくる宗教は全部カルトですw」


1369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:39▼返信
>>1301
まーそうね
でも6より前の褒めてるからゲハの妊娠だとは思わないで欲しい
それだけです
1370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:39▼返信
>>1356
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:39▼返信
>>1352
低スペ機に足引っ張られたくないだけ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:39▼返信
>>1297
図星で辛いなぶーちゃん
1373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:39▼返信
>>1356
それ何年前のソフトだよ、意味不明なこと言わないで
1374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:39▼返信
任天堂カルト第1世代
1375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:40▼返信
PS5買えばFF処か他にも色々なゲームが遊べるよ
スイッチに劣化移植を望むよりもPS5買った方が楽しめるよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:40▼返信
>>1356
タコも爆死したせいで2がPSでも出る事になったねw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:40▼返信
>>1359
そろそろゲーム事業そのものに幕を引いてほしい
1378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:40▼返信
はよ7リメイクをSwitchでも出して欲しい!
この神ゲーを時間場所関係なく携帯機でもやりたい!
1379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:40▼返信
アンソの始まりwwwwww
1380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:40▼返信
>>1366
そんなダセえこと企ててのかよ豚はw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:40▼返信
>>1365
やっぱりニシ君って50代とかな気がするわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:41▼返信
任豚=統失高齢無職ってことかw
統一任天教会に入信することで己の悲惨な人生から目をそらし続けてるってわけだw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:41▼返信
>>1364
ニシみたいな気持ち悪い表現をするなよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:41▼返信
>>1378

スチームデックでやればいいじゃんw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:42▼返信
オクトラ脱任しちゃったもんね
もうスクエニで任天忖度してるのはケツ合なんたらとかいうBLゲーしかない
1386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:42▼返信
背信行為ってぶーちゃん・・・w
1387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:43▼返信
※1369
好みの物を使って他をこき下ろさなければ変な扱いはされないでしょ。ゲームの好みは人それぞれだし、昔の方が好きだって意見も有ると思うし。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:43▼返信
>>1378
名作ならちゃんと落ち着ける場所でじっくりやりたいだろ
イベントや戦闘中にスリープとか興醒めじゃねえか
1389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:43▼返信
※1378
自慢のゲーミングPCでFFの必要スペック調べてみろ
switchを3つくっつけても足りんわ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:44▼返信
これがアンチソニーの起源か
1391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:44▼返信
うおおおおおおおおおおおお
おめーら5,000コメ目指すぞ!!!!!!!!!!
1392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:44▼返信
>>1378
むしろPSで買えばリモプ出来ますよ
1393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:45▼返信
何かヤラセ臭ぇな…
1996年当時に『230万人のユーザー』何て言葉とか
どう考えてもさぁ…
1394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:46▼返信
豚は秘密文書にて宗教でアンソやってることを告白
1395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:46▼返信
>>1387
いやーここで、5が好きだって言っただけで色々言われた経験がありましてw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:47▼返信
こんなんで伸びてて草
そろそろPS5叩き記事出した方がいいんじゃねーの?
ゴキブリたちウズウズしてんじゃん
1397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:47▼返信
未だにスクエニに粘着してるもんな糞豚🐷
任天堂が金出す浅野ゲーだけは持ち上げるw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:47▼返信
まぁ何だかんだでFF7が一番好きよ
FF6もFF10もクロノトリガーも好きだけど
1399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:47▼返信
>結局PS3が逆転して数々のチカニシサイトが行方不明になった
「ぴーえすすりーさん」って結局完結したのあれ?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:48▼返信
20年以上前からゲーマーはソニーを嫌っていた
日本人なら任天堂だけだよ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:49▼返信
そういえばもとにしゲーム天国ってサイト更新止まってるね
PSと共に死んだか
1402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:49▼返信
背信行為ってw
 
任天堂信者バカじゃねえの?w
1403.投稿日:2022年10月10日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:49▼返信
虎の子のFFリメイクが数百万しか売れてないのが現実だけどな…
昔は1000万とか超えてた作品がPSと一緒に沈んでこれだよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:49▼返信
やっぱり任天堂はキチガイばっかりだなwww
1406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:49▼返信
どんなに望んでもFF7リバースは発売から一年間は別ハードには出ないんやで・・・
諦めてPS5の抽選に応募しときなさい
1407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:50▼返信



旧任天教会こっわw


1408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:50▼返信
背信行為したのはお前じゃい893花札任侠天狗堂
1409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:51▼返信
FF8とか実際64に出たら幾らすると思っているんだ?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:51▼返信
そもそも超絶クソ最低ハードしかつくらないし、大容量が必要だって言ってるのに
任天堂の幼児向け設定だから小容量ハードを生み出してしまうからそういうことになる

裏切ったのは任天堂側なんだよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:51▼返信
>>1398
その中ならクロノトリガーだな
別にニシ君じゃないぞ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:51▼返信
豚がPSのオンギガーってバカにしてる裏で
背信行為とかほざいてる点でまあ色々と透けて見えるというか
1413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:51▼返信
トバル~エアガイツまでのドリームファクトリーはすごかったのになあ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:52▼返信
>>1404
捨て台詞かな?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:52▼返信
>>1400
韓国人なら、だろ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:52▼返信
任天堂とニシくんのスクエニに対する歪んだ愛情は一冊本が書ける題材だからね
資金とか技術提供などいった 社会人としての正攻法は用いず
ただただ「屈服しろ! 愛してるんだ! 俺のそばに居なきゃお前を殺す!!」というサイコパスムーブ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:53▼返信
FF16はSwitchに出さないことで永遠に擦られるだろうな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:53▼返信


     キ チ ガ イ は 任 天 堂 独 占

1419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:53▼返信
>>1400
日本人なら糞ハードとか押し付けんじゃねえ
この差別主義者
1420.投稿日:2022年10月10日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:54▼返信
任天堂の250万のユーザーに対してどういう態度説明をするつもりですか。

この250万ってスーファミの本体?64の本体?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:54▼返信
>>1420
誰?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:55▼返信
FF7Rの売上に文句あるってんならSwitchでも箱でもいいから出てるFFのどれでもいいからPS以上の数字叩き出せばいいじゃんw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:55▼返信
64は声でなかったのが痛かったな
フルボイスなのスターフォックス64ぐらいだろ
ポリゴンとかのモデリングは64の方が優れてたけどな
友達とスマブラとかやる分には楽しかったけど
FF8のムービーとかスパロボのボイス付きとかテイルズやゼノギアスのアニメOPとか
やっぱPSで出したからこそ出来たこともあったからPSで良かったと思うよ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:55▼返信
>>1406
というかFF7RIGすら未だに箱には出ないあたり完全にCSではPS以外で出す気ないんだろ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:56▼返信
昔FF13が箱優先した時に発狂してたゴキちゃんもう忘れちゃった?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:56▼返信
豚「日本人なら低性能ハード一択」

すげー差別主義者だなこの豚
1428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:56▼返信
>>1421
SFCでFF6を買ったユーザーだろ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:56▼返信
>>1423
クライシスコアがあらわれた
チカニシは逃げ出した
1430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:57▼返信
>>1420
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。

望月はスイッチにダメ出ししておるけど?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:57▼返信
おいニシブタもっと発狂しろw
おまエラ中年豚キムチが顔真っ赤にするほど記事の真実味が増すわw
1432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:57▼返信
>>1422
九兆さん知らんのは流石にヤバいぞw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:58▼返信
>>1399
KADOKAWAから逆転劇を描けと言われて嫌になって逃げ出した
1434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:58▼返信
いや低スペックがいいなら別にいいんだよ
それを他のサードなどを巻き込まず自分たちの世界だけでやってろやって事
1435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:59▼返信
>>1383
推奨スペック満たしてないから無理
1436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 19:59▼返信
>>1406
出てもPCだけだからな7リメイクの現状から察するに
1437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:00▼返信
>>1434
口を閉じてろゴキブリ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:00▼返信
>>1429
尼ランでSwitch版最下位w
1439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:01▼返信
>>1432
知らんしそんな輩
有名人なの?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:01▼返信
デジキューブ銃撃事件
1441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:01▼返信
>>1426
FF13はPS3版が先に出てるけど豚ヒストリーはまたどっかねじ曲がってんの?w
1442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:01▼返信
7も8もゴミクズだったし結果的に良かったやん
1443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:01▼返信
>>1432
わざわざ本人が宣伝にきてるのか、キモいなw
さすが46歳統一任天教会信者爺w
1444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:02▼返信
AERAって朝日新聞系雑誌で小林よしのりが執筆している雑誌だろ?
まあ察しないと
1445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:02▼返信
小売はDSで儲かっているとゆうのに!!
1446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:02▼返信
>>1432
任豚コミュで有名とかそういうの?w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:02▼返信
>>1437
ばーかばーか~バカ豚バカwww
1448.もこっち投稿日:2022年10月10日 20:03▼返信
ゴキブリが色々言ってるけど普通に考えてさ、6作目まで同じハードで出てたのが7作目になって他ハード独占です!ってなったらふざけんなってなって当然だろ。そのハードにファンもいたわけで。
PSで何作も作品出てたのが急に新作はSwitchに出る事なったら怒るでしょ?
任天堂ユーザーとか関係無いんだよ別に
1449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:03▼返信
>>1442
46歳すっぱい葡萄無職任豚「7も8もゴミクズだったし結果的に良かったやん」
1450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:03▼返信
どんだけ伸びてるんだよこの記事・・・
1451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:04▼返信
>>1437
目を開いて現実を見ろや糞豚w
1452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:04▼返信
>>1426
おまえさては異世界転生豚か?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:04▼返信
>>1448
またハート自演連打ホモニシ豚かw
はよハロワ逝けキチガイ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:04▼返信
>>1448
Switch独占は十中八九山下案件だしそら怒るでしょ
ただでさえSwitchマルチでPSユーザーが割を食ってんのに
1455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:05▼返信
当時から壺豚はキチガイだったという証拠だな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:05▼返信
ハート連打ってまた豚が蹄踏み鳴らしてるのかよw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:06▼返信
>>1448

モンハン3に一言w
1458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:06▼返信
無能吉田がFFを殺した
14なんて健常者は遊ばないし16はPS5と一緒に心中だ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:07▼返信
普段の豚の言動見るとね、やりかねないからw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:07▼返信
>>1446
普通にサブカルネタ追ってる奴なら自然と知るようになる御意見番的な存在なんだけどな
万超えリツイート連発してるのに、知らないのは世間知らずというか
1461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:07▼返信
>>1458
スイッチに出ないのはスイッチと任天堂がゴミだからだぞ
僻むなよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:07▼返信
ここのクソ豚を見慣れてしまったせいか、例えただ文句を言うためだけだったとしても、ちゃんとトバルを買ってるのは偉いと思ってしまった。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:08▼返信
またWW2(第二次世界大戦)を「2ってなんだよ1ねえだろ」とか無学をさらけ出したもこっちかw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:09▼返信
>>1426
箱マルチになったおかげでいろいろ削られたからね。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:09▼返信
プレイステーションソフト容量:650MB・700MB

ニンテンドー64カートリッジソフト:最大容量64MB

10分の1以下で出せとか無理だろ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:10▼返信
>>40
鉄道と同じでそういうのを惹き付けるんだよ任天堂って
1467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:10▼返信
>>1463○102はちまき名無しさん 2020年09月21日 19:50
ゴキブリがいくら叩いてもリマスター地獄のソニーにブーメランだぞ
112 はちまき名無しさん 2020年09月21日 19:51
>102現行機にエミュ出すようなことしてないからなー^^
116 もこっち 2020年09月21日 19:52
>112
PSNOWはい論破wwwww
1468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:11▼返信
>>1458
少なくともお前は健常者じゃないみたいだな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:11▼返信
>>1465
単純に比較していいのかわからんけど
FF8をN64カートリッジで出すと完結させるのに30個くらい必要ってことか?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:12▼返信
そういやあったな64DDとか言うゴミ
1471.もこっち投稿日:2022年10月10日 20:13▼返信
>>1453
ハロワ?
ちゃんとバイトしつるが?
何も知らないんだな知った口叩くなや
1472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:13▼返信
290もこっち 2020年10月31日 00:39
ってかモンハンライズは新規IPだぞ?
100万本売れたら十分凄いだろうが
ゴキちゃん曰くワールドはナンバリングらしいから売れて当然だよねw
下地があったわけだから
自分達の発言が首を絞めてるわけだが悔しいか?←モンハンライズを新規IPと言うもこっちか~w
1473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:14▼返信
>>1467
豚は自分たちの武器であるクラウドが何なのかもわかってなかったのか
さすが馬鹿
1474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:14▼返信
>>1469
まあ無理やり圧縮と削り作業で10個?
FF7リメイクの分割より酷いなあ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:14▼返信
>>1460
言っちゃ悪いけどニシの会の有名人なんて一般人は誰も知らねーよw
1476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:15▼返信
トリビア:ライズが出るまで任天堂ハードで出たモンハン5作品は一度たりともMHP3rdに勝ったことが無い。
1477.もこっち投稿日:2022年10月10日 20:15▼返信
>>1457
モンハン3ndはWiiじゃないと水中戦とか表現出来なかっただろうし自然な流れだと思うが?オンラインもあるし普及台数を考えたら何も疑問じゃない。
FF7は不自然な独占だから問題なんだよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:16▼返信
今も昔も変わらぬ安心感(´・ω・`)

クレクレー

クレクレー
1479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:16▼返信
今も任豚は教祖の行為は棚上げしてサードを逆恨みしてるのか😅
1480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:16▼返信
任天堂は昔から宗教色が強いな
1481.投稿日:2022年10月10日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:16▼返信
>>1404
TSUTAYAもパケラン公表やめるらしいねw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:17▼返信



任天堂はIPを大事にしてるんじゃなくて残ったIPが今ある分なだけwソースはF-zeroや寿司ストライカー


1484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:17▼返信
>>1477
モンハン3nd
モンハンサンド?(´・ω・`)
1485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:17▼返信
カプコン「皆さん。我々はその昔バイオ2をニンテンドー64に移植したことがあります!
出来ですか?お察しください…」
1486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:17▼返信
>>1477
誤字だらけで読めないから直してくれ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:17▼返信
任天堂のしょうもない裏切りさえなきゃ、予定通りスーファミの外付けCDドライブとなったプレステで、FF7は動いていただろうさ。
恨むなら任天堂を恨めや。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:18▼返信
>3nd

これは後世まで語り継がれる豚語録w
1489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:18▼返信
>>1417
スペックが足りないのに無茶を言うな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:18▼返信
>>1473
16 もこっち 2020年11月18日 00:06
PS5もコケたしハローでトドメさしてくれMS
1491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:18▼返信
中古買って入ってたからツイ主が自分で書いたんだろうなw
1492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:18▼返信
>>1477
新ニシくん語録:モンハン3nd
1493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:19▼返信
>>1477
3の時だけアホになる
桂三度と
モンハン3nd
1494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:19▼返信
普通にTriをPS3向けに作ればよかっただけの話だもんな
WiiはPS2.5程度の性能だったから何とかなっただけの話
1495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:20▼返信
背信行為って異常でしょ

これがカルト宗教なんですよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:20▼返信
豚代表もこっち語録
乞食(ほうしょく)
廉価版(はいかばん)
合算(ごうさん)
コンプライアンス(コロプラ)
取捨選択(しゃしゅせんたく)
コロナ禍(コロナ鍋【なべ】)
1497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:20▼返信
モンハン3ndニシ「1、2、さぁん!」
1498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:20▼返信
しかももこ豚って据え置きのモンハン3は「トライ」って読むのも知らんのかよw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:21▼返信
>>1494
最初PS3向けに企画してたのを、任天堂の札束ビンタで尻叩かれた
カプコンの偉い人が鶴の一声でWiiに変更したってゲロってるぞ。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:22▼返信
おい!!!!!!!!!こんなペースじゃ5000コメなんて無目のまた夢だぞ!?!?!?!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:22▼返信
光入らなかったとしてもインクが何か新しくない?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:22▼返信
>>1490
スイッチにベヨネッタで出るのにヘイローの読み方知らんのか
さすがばかっち
1503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:22▼返信
※1448
FF6が終わって7を開発し始めた時まだ64は世の中に存在してない
PSと64 の発売って2年以上間があるんだ
開発機材もないハードにどうやって作るのよ 任天堂が次世代機開発遅れたのが発端
1504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:22▼返信
>>1460
九兆より今年も二兆負けそうなことを気にしろよ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:22▼返信
豚は勝手にゲーマー代表とか名乗って迷惑かけてるけど
もこっちは絶対に豚代表だよなw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:22▼返信
191はちまき名無しさん 2019年6月30日

もこっち「俺はCore i7のZenを使っている!」
1507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:23▼返信
情熱を感じる(´;ω;`)
1508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:24▼返信
中古で買ったソフトに残ってたハガキを使えば、こういうイタズラもできるけど
任天堂信者たちが今も昔も同じことをしてきたせいでイタズラと思われてないってのがまたw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:24▼返信
個人的にニシくん語録で一番好きなのは「朧正宗」
1510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:25▼返信
306もこっち 2021年01月04日 00:22
それだけ任天堂の影響力が大きいってことだよね。海外ではゲーム=PSとかゴキブリが言ってたけど現実は全然違うわけだ。悔しかったらソニーも病気の名称になって見ろよplaycrazystation(PSゲーのしすぎで頭がおかしくなる病気)

「お前は御託を並べる前にスイッチをいい加減買えよ!」

もこっち「ぎょたく?おたく?」
1511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:25▼返信
どうした、ニシくん

もっと踊れ(´・ω・`)
1512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:25▼返信
64では無理だろな
1513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:26▼返信
そもそも任天堂がソニーの先見性を認めて 予定通りプレイステーションを任天堂から出せば歴史は変わっていた
1514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:26▼返信
○はちま記事内のある豚コメントより
420はちまき名無しさん2022年01月29日 00:40
>412
エリア制のオープンワールドって理解できない?
馬鹿すぎるぞお前
1515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:26▼返信
ソニーとスクエニは嫌いってゲーマーもかなり増えたけどな。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:26▼返信
>>1508
「ぼく」って一人称を使うと本物の豚っぽさがさらに出るぞw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:27▼返信
>>1509
俺は「柚子の下」が好き
袖の下って言いたかったらしい
粉塵決済もなかなか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:27▼返信
もこっちにすら知名度で負けるナナ👴さん...ww
お前のこと全然誰も認知してなくて草
1519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:27▼返信
微妙にリアリティあるんだよこのハガキ
この当時で年齢詐称してそうな感じとか
これ今作ったんだとしたら小技が凄いわ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:27▼返信
※1515
だからソニーのスクエニ買収のうわさが絶えんのかね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:28▼返信
182 もこっち
2020年03月23日 22:16
別に背景とかどうでもいいわ
普通に良さそうだし彼氏と行ってくるわリア獣ですまんなw
何食べようかな~どのグッズ買おうかな~楽しみ!!
1522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:29▼返信
モンハン3ndは草
日本語も簡単な英単語も怪しい、漢字はまともに読めずなんとなくの形で認識してる、小学校低学年レベルの算数や理科もダメ、歴史は平気で(韓〇に都合のいい方向に)捏造
🐷って何なら出来るんだいまじで
1523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:29▼返信
ソニーを切ったの、任天やん
1524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:29▼返信
>>1518
だってただのレッテル貼りだけでつまんないんだもん
1525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:29▼返信
FF7は64で出してたらもっと売れてた
1526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:29▼返信
・文句を言うためにちゃんとソフトを買う
・勢いにまかせて書いたものの、あまりのイタさに我に返って結局ハガキは出さず

…なんだ、コメ欄で暴れてる豚よりよっぽどまともやんけ。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:31▼返信
運を天に任せる
1528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:34▼返信
>>1522
彼らはソニーに対する常軌を逸した異常な執着心とネガキャン力だけは世の中の誰にも負けないけどね
そんなもん何の役に立つのか
1529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:35▼返信
※1390
FF7が64ででてたら
アンソもいなかったってことか
でも結果PSでだして大成功してるし
1530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:35▼返信
>>1523
ソニーがCDの特許を傘にきてぼったくってきたからな
それで任天堂がソニーを切ったら逆ギレしてPSを当ててきたのが始まり
1531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:35▼返信
>>1517
それがいいなら鍋を削るだな
1532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:35▼返信
>>1509
789 はちまき名無しさん
2021年07月27日 22:42
よくゴキブリはイキれるよなあw
ランキングをスイッチソフトがせっかんしてるのにw←これw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:36▼返信
>>1530
な、豚って馬鹿だろw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:37▼返信
※1530
キレるんなら勝たなきゃ
勝算もなしに感情爆発させてなんになる?商売でやってるんだぞ?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:38▼返信
>>1525
プレイステーションソフト容量:650MB・700MB

ニンテンドー64カートリッジソフト:最大容量64MB

10分の1以下で出せとか無理だろ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:38▼返信



「僕はソニーには負けたくないんだ!」って言ってたとマーヤのおばちゃんにバラされたニシ君


1537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:40▼返信
今も昔もサード軽視なのが任天堂
サードをすり潰して自社だけ儲ければ良いとの考えは、全く変わらんて…

当時のソニーは取り込みに必死だったから良かった、今は…
1538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:40▼返信
>>1509
最近では周坊パトラやな
ブーちゃんって音ではなく形で覚えようと(覚えてない)してるんやな。すおうで普通に変換されるのに
1539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:40▼返信
※1513
それを言われたら
アンソも信者も何も言葉がないね
1540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:40▼返信
>>1536
あそこも潰れたんだっけ?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:41▼返信
>>1530
二次大戦の戦勝国に、某半島国の亡命政府が名を連ねてるとか言っちゃうレベルの歴史改竄やね。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:41▼返信
>>1530
それでソニーを裏切ってフィリップスにすり寄ってCD-ROMハード作ろうとしたとか
任天堂ってものすごい馬鹿だな
裏切ってさらに特許使用料払うのかよw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:41▼返信
>>1530
プレイステーションパーフェクトカタログの任天堂の裏切りを読んだ方がいいよ
1544.ナナシオ投稿日:2022年10月10日 20:41▼返信
>>1
当時からこんな香ばしい奴居たんな…今46かよ…まるで成長していなそう
1545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:43▼返信
で、九兆?って誰だよ
IGNかどっかのライター?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:44▼返信
>>1448
サードが望むスペックを提供できない方が悪い
あとはコストも安くて再生産も用意なディスクは、再販の機会損失を恐れるサードには魅力的だったのも大きい
つまり任天堂が自分の事しか考えていなかったのが悪い
1547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:45▼返信
>>1530
じゃあなんで、ソニーを裏切るように進言した組長の娘婿は責任取らされて切られたんや?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:45▼返信
噓と工作と裏切りと電通の赤い任天堂w
1549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:45▼返信
>>1545
誰も知らねーけどぶーちゃんが時々推してくる人
1550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:45▼返信
スーファミのCDROMはそもそもPCエンジンのCDROMから拝借しているからね
1551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:46▼返信
>>1545
クラベエスラ位ならあーハイハイってなるんだけどなぁ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:48▼返信
>>1549
「人」ってなんだよ、「人」ってw
まさか何の肩書きもないただの人間をニシくんは有名人だと思ってるってこと?w
1553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:48▼返信
>>1551
マリオの乳で育った渡邉も有名だよw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:48▼返信



任天堂がいまだにHDD積まないのは部品供給してくれるメーカーが無いから


1555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:49▼返信
どうして「背信行為」になるのか、誰か説明してくれないか
1556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:49▼返信
>>1545
反ワクがよくいう「ワクチンの危険性を○○大学の○○教授が指摘したと、ゆーちゅーぶでゆってた!」ってやつみたいなもん。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:49▼返信
>>1554
任天堂はサムスン製マイクロSDカードのセールをよくやっているぞ
microSDカード 64GB(通常価格:1,500円→セール価格:1,000円)
microSDカード 128GB(通常価格:3,000円→セール価格:2,000円)
microSDカード 256GB(通常価格:7,500円→セール価格:4,000円)
microSDカード 512GB(通常価格:13,500円→セール価格:8,000円)
1558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:50▼返信
背信行為
はいしんこうい
背信行為は、信義に反するような行為をして、相手の信用・信頼を失わせる行為のことを指す言葉である。

なんか任天堂教信者らしい言い回しだな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:54▼返信
>>1555
彼らはすべてのサードは任天堂の支配と恩恵に授かっていると思い込んでいる。
本当は叛逆行為と言いたいところをぐっとこらえて、最大限にマイルドにしてるんや。

1560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:54▼返信
今スイッチでもファーストタイトル優先でサードのソフト出荷制限しているからね
1561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:57▼返信
つか仮に64に出したところでSFCからハード変わるんだから結局ハード買う事になるだろ
背信行為でもなんでもないじゃん

…と思ったがコイツがはがき出さなかったのってそれに気づいたからか?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:58▼返信
ブーちゃんさぁ^^;
1563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 20:58▼返信
>>1458
スクエニって脅迫事件以降ピリピリしてるみたいだからライン弁えろよ?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:00▼返信
🐷「僕はソニーに負けたくない」
1565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:02▼返信
>>1558
信者的にはそれこそ宗教がかった言い回しでピッタリだし、任天堂の企業体質的にも、信義だの義理だのケジメだのってのはピッタリ過ぎるよね。
何がとは言わん。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:04▼返信
○ひろゆきさん、結局ボロ負け・・・沖縄座り込み抗議についての討論番組でガチでやばすぎるやらかし・・・
沖縄タイムス記者・阿部岳さん「どんなに反対を選挙で言ったり、県民投票で言っても基地を作られてしまって」
ひろゆきさん「その発言は名護の市民を見下している」「『市長を作られてしまって』という発言は名護の人たち、考える力ないよねって意味になる」
阿部さん「僕が言ったんですか?僕は『市長を作られた』とは言ってませんよ」
ひろゆき「市長を作られたって言ったし!!!!」「座り込みって言葉も違うよねっていう」←豚みたいだなw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:06▼返信
>>1460
ご意見番(爆笑)
1568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:08▼返信
ジャンプ土曜日発売でFF7がPSで出ると掲載されたその日のランク王国でTVCMはナイフで刺されたその日に再び傷口にパンチ食らった衝撃だった
1569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:10▼返信
>>73
まさに古代種
1570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:12▼返信
SFCで任天堂は販売権、製造権、発売日を全て自分で決め、なおかつ製造量、ライセンス料も
死ぬほど高いという北朝鮮並みの販売策をとった結果、FF6は11,400円になった
スクウェアはもう任天堂にはついていけないとしてPSについて自由流通求めて
デジキューブを立ち上げたら、銃弾を撃ち込まれという事件が起こった
1571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:12▼返信
あちゃー
ぶーちゃんの任天堂宗教をアピールした自己紹介ハガキw

>任天堂の250万のユーザーに対してどういう態度説明をするつもりですか。
完全に活動家みたいなこと言ってるw プロ市民かな?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:12▼返信
64カセットってCD1枚分以下の容量じゃなかったっけ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:13▼返信
背信行為ガー恩義ガー
1574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:13▼返信
どおりで豚は頭おかしいやつしかいないわけだ

宗教じゃん
1575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:16▼返信
マジでSFCの頃の任天堂は狂ってたよ
チュンソフトが弟切草のサンプル持っていったらこんなゲーム売れるわけねえだろって
ゴミカスのように言われたって後で恨み節のように言ってたし
1576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:17▼返信
こんなの信じる奴いるのか
何十年前の話して何か変わるのか
1577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:17▼返信
ま、スイッチがIPしか売れないハードである理由は
寄付金を納める義務があるんだろな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:17▼返信
>>1540
店長の病気養療の閉店
ただ豚はこのソニーに負けたくない話の暴露の後「さっさと○ね」とか言い出したんやぞ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:17▼返信
壺豚とお呼びすればよろしいか?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:18▼返信
>>1575
かまいたちで大ブレイクしたな
1581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:19▼返信
>>1576
何十年も豚は無駄な努力を続けてたって事だよw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:21▼返信
自分が宗教やってると
勝手に脳内でメーカーも宗教にいれちゃうんだなwwwwwwww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:21▼返信
まじで宗教やん
1584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:21▼返信
割とマジでサードは任天堂のためにソフトを用意すべきって思ってるよ任天堂と豚は
サードが儲かるかどうかなんて関係ある?任天堂が儲かればいいんだよって
1585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:22▼返信
ゴキブリの気持ち悪いねつ造ネガキャン工作だ
報復されても文句は言えない
1586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:22▼返信
送ってないし自演嘘松っぽい
1587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:23▼返信
20年以上前にハブられた恨みで今もスクエニ叩いてそうな某ハードの信者
1588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:24▼返信
癖になってんだ、ROM容量うんち性能うんちを棚に上げてハブッチしたサード叩くの
1589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:25▼返信
任天堂に協力すれば最悪死なないようにフォローするっていうならまだしも、
任天堂は落ち目になったところは平気で切って殺すからな
「まだ死にたくない」は象徴的だよね
1590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:26▼返信
ニシワールドの「背信行為」を「恩義」に変えた龍が如くって偉大やな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:27▼返信
記事タイトルが任天堂信者は頭悪くねという紹介だね
1592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:28▼返信
大学1年だったら19歳1995年じゃないの?
誕生日も1ヶ月先だし発売したの1996年だから無理があるべ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:28▼返信
>>1585
だから宗教言われるのよ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:29▼返信
つかビデオゲームってそれこそテクノロジーの進歩とともに進んでいくものなのに
任天堂とそれにぶら下がってる豚ってひたすら足引っ張るんだよなあ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:29▼返信
現実もハブッチ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:31▼返信



任天堂はサードを救わない「妖怪ウォッチ」ですらポケモンより人気が出そうだったから潰された


1597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:32▼返信
真のニンテンドー信者はゴキステソフトなど買わないからなあ
ゴキステソフトのアンケートハガキに書いてる時点で
ゴキブリのねつ造嘘松とわかるだろう
1598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:32▼返信
>>1597
全くその通りだ
ゴキブリは謝罪すべきだ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:33▼返信
>>1589
それとルネサス鶴岡工場ね
都合が悪くなったらWiiUごと見殺しにするとか正気の沙汰じゃないわ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:33▼返信
※1592
何を言いたいのか伝わらないけど

にんしんおじさんは年齢詐称を平気でやる人種だぞ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:36▼返信
>>1592
イタズラだろうが真実だろうが、ぶっちゃけどっちでもいいんだよ
だって今も昔もやってることは変わってないんだから
その証拠に「任天堂信者はこんなことしない」なんて言うやつ居ないだろ?
全員が全員、ニシくんも含めて「ニシくんならやりそう」と思ってるってことw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:36▼返信
>>1598
ソフト買わないどころか本体も何も買わないのに偉そうに知ったかぶりするもんな
1603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:37▼返信
豚がゼルダ持ち上げ始めたのも丁度FFドラクエにPSへ逃げられてから
1604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:40▼返信
※1599
しかもルネサス鶴岡はソニーがCMOSのために買収して、
今まで通りWiiU用チップ作ってもいいけど?って言ったのに任天堂が
ソニーの協力受けるくらいならWiiUを殺すって方針を取ったんだよな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:40▼返信
>>586
任天堂のCMに洗脳された信者の鑑
1606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:41▼返信
※1572
64カセット容量 4MBから64MB 参考007ゴールデンアイ8MB

PS1のCDROMは1枚650MB
1607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:42▼返信
浪人か留年の線もありそう
1608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:43▼返信
>>1604
任天堂って正確な製造台数を知られる事を極端に恐れてるよね
スイッチもNVIDIAに疑われてるし
1609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:44▼返信
>>1600
性別詐称 年齢詐称して女子小学生から自撮り写真送らせるしなw
1610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:45▼返信
>>609
育ててくれたって任天堂はスクウェアに何をしてくれたの?具体的によろしく
1611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:46▼返信
>>613
返り討ちにあって悲惨ブレイクになるのがオチ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:47▼返信
>>1596
因みに3DSの妖怪ウォッチのソフト全て海外パブリッシャー任天堂
1613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:48▼返信
>>1611
というかそれのせいでスイッチの他のソフトが爆死してるんだがなあ…
1614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:49▼返信
今のスイッチサードソフトは任天堂ファーストソフトの当て馬でしかない
1615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:49▼返信
※1606
十分の一www
そりゃNin64用で3DモデリングFFサンプル作ったスクウェアは脱任するわw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:50▼返信
そのまま無駄な人生過ごして今に至るのがブーちゃんデスwww
1617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:50▼返信
CD3枚組だったからな
カセットだと無理だろ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:50▼返信
プレイステーションソフト容量:650MB・700MB

ニンテンドー64カートリッジソフト:最大容量64MB

これで出せとか無理
1619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:50▼返信
当時俺も同じ気持ちだったよ。
それからしばらくスクエア離れしたしな
まぁ現状のスクエニ見てると自業自得である
1620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:51▼返信
カセット3本で出すの?1本幾らになると思ってるんだか
1621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:52▼返信
豚って20年以上前から精神崩壊してたのな
スクウェアを背信行為と罵りながら、自分もPS買って背信行為してやんのwwww

アホなん?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:52▼返信
組長(激寒)、なんで土壇場になってCD-ROMへの背信行為したんや😭
1623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:53▼返信
64用のFFデモは当時の事考えればスゲー頑張ってたよなスクウェア
1624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:53▼返信
レイトン、イナイレ、妖怪ウォッチ全部任天堂に潰された
1625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:53▼返信
そもそもN64持ってるヤツなんて極少数の失敗ゴミハードだったじゃんw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:53▼返信
CPUは当時グラフィックスワークステーションメーカーだったシリコングラフィックス (SGI) と提携して開発が行われ、メインにはRISCのMIPS R4300カスタム、32ビットRISCのR3000をコアに持つグラフィックエンジンである「RCP (Reality Co-Processor)」を搭載した。64ビットのR4300カスタムは最高122MIPSの処理能力を発揮することが可能で、競合機種の一つであるPlayStationの搭載するCPUの約4倍の処理能力にあたる[。ポリゴン機能は環境マッピングやトライリニアといった本格的なテクスチャ・マッピング処理にも対応し、スーパーファミコンの35倍の性能を発揮する。64ビットCPU搭載を売りにしていたが、64ビットモードでは動作クロックが下がる仕様となっているため、殆どのソフトウエアで32ビットモードを用いていた。←これでニンテンドー64とか名ばかりw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:53▼返信
どっちにしても任天堂の次世代機は出るのが遅すぎたからユーザーもPSを買うしかなかった
N64はゼルダのために買ったけど
1628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:53▼返信
20年以上前からサードを逆恨みしてネガキャンする宗教やってましたw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:54▼返信
>プレステ買ってもらえなかったんだなあ
こいつは何言ってんだ…?脳死で喋ってんのかな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:54▼返信
Twitterのコメントも痛い奴相手にする対応してるしな
そういう事やな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:54▼返信
因みにFF7のデータ容量3.9GB
1632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:56▼返信
今も昔もクレクレばっか…脳ミソの成長止まったままなんだな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:56▼返信
>>1619
25年前からアンチやってんのか
ご苦労さんやで
1634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:56▼返信
64でFF8やりたい人ならGC失敗して健康棒振り機になったのを苦々しく思ってそう
1635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:56▼返信
>>1619
スクエニもFFも任天堂から離れて絶好調になったし
よかったよね
それにしては何で「自業自得」なんて言ってるのか理解できないけど(´・ω・`)
1636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:58▼返信
64はまだ性能あったからいいけど
ROM容量問題抱えてたから、どちらにせよFF7の移植なんて無理だったんだよね
昔から任天堂ハードはどこかしらコストケチって残念な要素抱えてた
1637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:59▼返信
>>1619
コイツの存在が当時のニシくんたちがハガキに書いてあるようなことを思ってたっていう証明になってて草w
1638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 21:59▼返信
当時の任天堂は勝手に没落しただけでセガやソニーは何もしてません
1639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:00▼返信
世の中のハードが進化してるのに
ソフトメーカーを低性能に閉じ込めようとするのがいただけない
お抱えのモノリスとかそのせいで自社ソフト死に体じゃん
1640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:03▼返信
今は46歳のおっさんになってるのか
まだ任ボーイやってんのかな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:03▼返信
※1626
64は3Dはすごかったけど2Dやドットだとすごくチープだったよな64
2DドットだとセガサターンやPS1の方が厚みがある絵が作れてたからな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:03▼返信
まぁFF7は当時としても汚いポリゴンだったからなぁ・・・
今はスクエニも任天堂に許しを請うてスイッチに出してるんだっけ?w
1643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:05▼返信
>>761
海外も視野に入れているからそれこそPS5と箱だろ
スイッチはお呼びじゃねぇんだワ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:05▼返信
オクトパストラベラー2が脱任した途端HD-2Dごとゴミ扱いしだした豚にはめちゃくちゃ引いたんだけど昔からこういう奴らだったのね
1645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:06▼返信
一方ブルームバーグの望月は・・・
Takashi Mochizuki@6d6f636869
リコリコを見始めようと思ったらいつの間にかパリピ孔明見てて、めっちゃ良くて、早く2期やってくれないかなって思ってる
Takashi Mochizuki@6d6f636869
パリピ孔明、アニメ一期を見てハマってコミック全巻買って雑誌で最新話までおいついた。アニメ二期やってくれないかなー、曲ききたい、曲。
みしんちゃん状態。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:07▼返信
64の頃の豚はロード至上主義だったんだぜ
今では信じられないだろうが
1647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:08▼返信
64はPSサターンの1年半後に出たから遅かったんだよね
スーファミの時は出る出る詐欺使えたけど、PS時代はもう通用しなかった
1648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:08▼返信
FFは脱任して世界でも売れるようになった

ドラクエは任べったりで国内でしか売れない
今後は国内でも売れなくなる可能性大
1649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:09▼返信
>>1642
任天堂が土下座して出してもらってるだけやで
土下座忘れたらすぐ脱任するし
1650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:11▼返信
>>1622
ソニーが作ってきたプレイステーションが凄すぎて乗っ取られる!ってビビって契約反故にしたんだよね
1651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:11▼返信
>>1648
12はかなり刷新されると思うわ
今11Sやってんだけど、グラはアレだがストーリーRPGとしてはやり切った感がある
あれ以上はシステム刷新して近代的なゲームに変えるしかない
1652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:12▼返信
FFが任天堂機に出し続けてたら世界で認知されることはなかっただろうな
1653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:13▼返信
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwww
まだ2,000コメも行ってないじゃんお前らやるきあんの?????????
1654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:13▼返信
>>1651
なんかシステムまわりは軌跡の方がいい感じだもん
ドラクエ11Sはよくも悪くも昔ながらって感じ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:14▼返信
まあ任天堂初心会って893みたいなものだからね
いまも任天堂販売株式会社に名前変えて残ってるし、色々アコギなことしてるけど
1656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:14▼返信
64で出したら35本組とかになってたぞ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:15▼返信
学生なら仕方ないか。社会人でこれならめっちゃかわいそう。ボンビーでもゲーム好きなら全ハードはあっても不思議ではないからね
1658.投稿日:2022年10月10日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:16▼返信
当時のスクウェアだけじゃないよね、ゲーム業界全部が初心会に辟易してた
1660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:16▼返信
デジキューブ銃撃事件
1661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:17▼返信
>>1655
ファミ通KADOKAWAも捕まったしな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:18▼返信
PS1がスーパーファミコンの正当進化系だったからな
開発環境は作りやすかったから参入企業が多かった

逆に64は開発者的には邪道過ぎた、PC界隈の開発環境とも違ったから
参入企業は本当に少なかった
1663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:18▼返信
>>1646
昔はロード時間と60fpsを売りにしてたのに
今じゃ性能差開きすぎて両方とも棚に上げて
PS5の No load screens をロード時間0だと言い続ける池沼になってしまったね
1664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:19▼返信
>>1006
あれだけ連投してこのザマである
1665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:19▼返信
>>1642
今も汚いFFは任天堂独占やな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:19▼返信
ちゃちゃ@がまだせCH@ぷにる推し@niwatori9021
別にムービーゲーが悪いとは言ってない、と言いたい所だが、
これだけは言うよ。山内元任天堂社長の「重厚長大なゲームはいつか廃れる」(合ってる?)という発言に賛同はしている。

重厚長大なゲーム=ムービーゲーと思っているバカ信者w
1667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:20▼返信
スイッチ1台買えば十分の時代が戻ってきて良かったね
PC買えばオマケにSteamでPSに出るようなゲーム大体出来るし
1668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:20▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です」
1669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:21▼返信
>>1666
PS出てから一度も廃れてないんだよなぁw
1670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:21▼返信
スーファミ末期の殿様商売に嫌気が差してユーザーが大量離脱してんだから、どうあがいても64に勝ち目なんてなかった
1671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:21▼返信
ボールペンって長いことほっとくと消えるよね
1672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:21▼返信
任天堂はかるた、トランプ販売の企業というのは知られているが
昔、山内組長が海外出張でアメリカなどのトランプ販売会社を訪問したさいに
あまりにものその会社のショボさにトランプ販売業に限界を感じて
他の業種に手当たり次第手を出しはじめたと言われている
1673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:26▼返信
スクエニを呪い続ける特級呪霊 任豚
1674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:28▼返信
>>1144
そりゃ持っているソフトを少々の追加要素ぐらいで
わざわざ買い直すバカはいねーわな。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:29▼返信
※1667
サードハブられまくってんのに何言ってんだよ、、、任天堂のゲームに興味無かったら無用の長物やろ。
1676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:29▼返信
任時代
DQ>FF

脱任時代以降
FF>>>>DQ

今はダブルスコア差あるだよな売上本数…
1677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:30▼返信
任天堂がハブられたゲームはとりあえずネガキャンする宗教
1678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:36▼返信
>>1212
今のスイッチの感覚でコメントする若豚
1679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:40▼返信
豚宗教ってPS生まれる前はセガハード叩いてた根っからの排他主義戦闘民族でしょ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:41▼返信
地獄から蘇りし任豚おじさん
1681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:45▼返信
>>1292
今のスイッチの感覚でコメントする若豚
1682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:47▼返信
やっぱ任天堂はIP屋になった
ほうが安泰だと思うな
switchみたいに次のハードが成功するとは
限らないし
1683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:50▼返信
PS3はコケたんだPS4は失敗したんだPS5は失敗するんだソニーはゲーム事業撤退するんだ

決算読めない任天堂信者のおっさんって死ぬまでアンチソニー活動やるの?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:55▼返信
 
 
  任天堂界隈マジでこんなのばっかだな
 
 
1685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:55▼返信
>>1683
さあ?
やるんじゃないの?
この人たちは例え地獄に落ちたってアンソをやめられないっしょ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:56▼返信
任天堂は美談が好きだね
情弱だますのは、これが一番いいからね、
統一と任天堂はやり方が同じ。
馬鹿な信者に行動させて自分たちが正しいと暴力で
周りを抑止していく。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:57▼返信
>>1681
若いもへったくれもねえよ
当時の若者だって中学に入るころには任天堂なんて卒業してたから
1688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 22:59▼返信
背信行為は絶対に許せません。任天堂の250万ユーザーに対して〜アンケは痛すぎるけど
最新ゲームやりたい欲がまだある時点でファミ通週販売上しか興味ないゲハ高齢豚よりマシ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:01▼返信
>>1619
ブヒッチハブのFF15やFF7R、KH3は国内外で売れたけど
ブヒッチの性能はやっぱり足枷………
1690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:02▼返信
これがカルト宗教です
1691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:02▼返信
書いたのに発送しない松
1692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:02▼返信
書いたのにしまっとく松
1693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:03▼返信
今書いた松
1694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:03▼返信
書いたのに発送しない松
1695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:05▼返信
>>1694
怒りに任せてハガキ書いたはいいが投函がダルくて結局そのままなのはよくある話
1696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:08▼返信
ほらほらほらほら2,000コメ行くまで寝かせませんよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!wwwwwwwwww
1697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:08▼返信
アンケートって切手貼らないといけないからめんどくさいだろ
今はWebアンケートが主流だから便利だけど
1698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:09▼返信
ソニー来タリテ任天亡ビタルヤ?
否。
任天自ラ亡ブ
1699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:09▼返信
なぜ任豚は○イジで○チガイなのかwwwwwwwww

マジで理解不能だわwwwwwwwwwwwwwwwwww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:10▼返信
こんな痛いお手紙を会社に送り付けないだけ、今のニシくんよりマシ説
今じゃネットのアンケートに「Switch版が欲しいです」「PSには出さないでください」とか書いて

…トドメに「だが買わぬぅ!!」だからね^^;
1701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:12▼返信
FFの新作が任天堂ハードに出るまで必死にアンソ活動やってそう
還暦過ぎても…下手したら氏ぬまでずっと
つくづく哀れな存在だな任豚って
1702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:12▼返信
>>1666
で、カニブレとかいう重厚でも長大でもない紛うことなきムービーゲーを生み出してしまう任天堂。
1703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:13▼返信
今日のテレビでUSJの任天堂のことやってた。
無理せずあの路線でいいだろうに。
まあ今の社長はそれでも良いと思ってそうだが、
組長や岩田さんの所業がいろんな意味で尾を引いてる。
1704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:17▼返信
そんな昔からゴキブタ戦争してたの?w
1705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:18▼返信
ハガキ書いたけど投函忘れて、中身をもう一度見るのも嫌なので
そのまま売ったはあり得るでしょ。
ずっと仕舞ってあったら色あせもしないし。
もし嘘だったら逆にまいりましたと言うよw
1706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:18▼返信
あっちこっちいってたアトラスよりましやで
1707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:20▼返信
この人はちゃんとトバル買ってるからな。
今のパソニシさんではなく、ゲーム自体がどうでもよくなって
真に一般人になってそうと思う。
1708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:23▼返信
その後、和田さん時代に任天堂にもMSにも良い顔しようとして
結局どれも中途半端になった歴史。
1709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:26▼返信

結局むかしも今もクレクレですかw
1710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:28▼返信
昔はセガ信者はいたけど、任天堂信者はいなかった気がする

まさか、これが任天堂信者誕生のきっかけじゃ…
1711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:28▼返信
というかCSのダイの大冒険が世界同時発売とデカデカCMで流しているけど
んー?って感じ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:29▼返信
>>1711
外人が買うわけないやんw
1713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:31▼返信
今でもニンテンドだソニーだって言ってる大人ってキチガイなの?
「両方買えば」??
ハードで片方を貶して勝った負けたって楽しいってのが許されるのって
両方変えない中学生まででしょ?
本気で何やってんの?ゲームキチガイ?
1714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:33▼返信
とりま書いて「50円貼るのかぁ」で止まったんだろうな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:33▼返信
40超えてるなら昔も今もハブられるのは任天堂のハード仕様が問題って流石に気づいてるかな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:33▼返信
>>1712
だよね〜w
1717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:34▼返信
ぶーちゃんの黒歴史でコメ伸びてて草
1718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:34▼返信
ぶーちゃん気持ち悪い
1719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:35▼返信
>>1713
そのゲーム基地外をうまく焚き付けてJINは財を築いた
1720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:35▼返信
>>1696
PS信者がこんなに騒いでるにまだ2000コメも行かないなんて…
1721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:36▼返信
ヤクザ堂信者は昔から糞馬鹿だったんだなwww
1722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:39▼返信
任天堂批判した人達にガチの脅迫状送ったりするのが任信だからなぁ
こういうことをしててもおかしくないって思われるのは当然じゃね?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:40▼返信
ニシブタがあんなにキモイのは熟成された高齢ブタだったからなんだなw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:41▼返信
PCエンジンやらセガやらMSXやら、色々あったが任天堂が王者だったからな
PS誕生で転落したけどw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:42▼返信
この頃からサードのネガキャン頑張ってたのかな?w
1726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:44▼返信
AERAで草
1727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:53▼返信
当時ディスク3枚?だっけ?
1728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月10日 23:54▼返信
64で出したら(当時比)あんなに精密なテクスチャや背景、エフェクトで表現出来ないから魅力半減するぞ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:11▼返信
切手買わなきゃ・・・って思ってるまま
出し忘れたんじゃね
1730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:13▼返信
出し忘れ、面倒くさくなって出さなかった説
草の根アンチ活動気取り説 (馬鹿だからこれを読んだことで仲間が増えると思ってる)
嘘松説
1731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:17▼返信
2022年上半期ゲオ新品ハード売り上げランキング
1位Nintendo Switch(有機ELモデル)各種
2位PlayStation5各種
3位Nintendo Switch各種
4位Nintendo Switch Lite各種
5位PlayStation5 デジタル・エディション各種←おい豚!PS5売れてない設定はどうしたんだよw
1732.投稿日:2022年10月11日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
1733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:20▼返信
>>1731
中古ゲーム機器 販売ランキング
1位Nintendo Switch各種
2位Nintendo Switch Lite各種
3位Nintendo Switch(有機ELモデル)各種
4位PlayStation4各種
5位PlayStation4 Pro各種
1734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:20▼返信
19歳の文字じゃない
小学生のやらせだろ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:24▼返信
>>1722
ニシくんは個人営業のゲーム屋の店長の個人情報をばら撒いたり、その店を監視したりしてるからね
動機は「俺たち任天堂信者を馬鹿にした罪」
イカレてんだよ
大昔にこんなことしてたって驚きやしないよ
今はもっと凶暴だものw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:27▼返信
>>1735
そういやVita取扱いしてないみたいな紙を勝手に店の入り口に貼ったりしてたな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:30▼返信
ニシくんがソニー信者だと思ってる奴の大半
他社批判やネガキャンが大好きな“自称”任天堂信者のことが嫌いなだけやろうね

まあ任天堂は歴代社長が事あるごとに他社批判や二枚舌を繰り返したせいでゲーマーから嫌われてるか
1738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:32▼返信
○FIFA 23がフランスのチャートを席巻 -
SELLによると、2022 年第 39 週のフランス チャートのトップ 5 はすべて FIFA 23の異なるバージョンです。
PlayStation 4 版が 1 位、PlayStation 5 が 2 位、Xbox One 版が 3 位、Nintendo Switch 版が 4 位、Xbox Series X 版が 5 位でした。←箱Sが売れているとは何だったのか?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:34▼返信
>>1736
うちの近所の店ではPSソフトの予約表を滅茶苦茶に入れ替えられたり
PSコーナーにSwitchソフトを置くなんつー、しょうもないイタズラをする奴が来てたよ…
マジでしょうもない…(´・ω・`)
1740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 00:55▼返信
>>1737
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」←これある意味ゲーマーをバカにしているよね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:15▼返信
逆にあんなキモイキャラデザのFF、出なくて良かっただろ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:18▼返信
豚ガイジは変化ないなwww昔から頭悪いとかどうやって働いてるんだ?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:20▼返信
字が汚すぎる
1744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:30▼返信
歴史は繰り返す
最新作FF16も出ません
1745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 01:40▼返信
何でもいいから
はよ7リバースやらせろ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:01▼返信
はがきが希少価値あったりしないの?
トバルだから無いか
1747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:02▼返信
ただの話題作りの感じしてて嘘くさい
1748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:09▼返信
>>1740
こいつ本当クソ無能だった
ソニーは倒した、次はアップルとか訳分かんねえ事ほざいてたし手の平グルングルンだったし大嫌い
1749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:41▼返信
※1740
これアホ丸出しよな
むしろゲーム機のパワーは5倍10倍位の差じゃないと素人には違いが分からないもんだし
家族が使いこなせないってイワッチの想定してるゲーム機ってのはパワーに比例してボタンが増えたりすんのかと
1750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 02:41▼返信
64で出てたら7000円以下で買えんかったやろ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 03:46▼返信
やっぱ任天堂だのPSだの騒いでるのって50くらいのお爺ちゃん達なんだな
1752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 04:27▼返信
>>1663
昔の豚は数秒〜10秒程度ロードがあってもロードゼロ!って言ってたのにな
FF7Rのセーブロードがスーファミ版FFのセーブロードよりロード速いっていう現実
1753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:26▼返信
必死に否定してる豚がいるけど
普段の言動でだれも信じてないんだよ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:33▼返信
>>1751
どっちもどっちに持っていこうとするのは不利側なんだよなあw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:47▼返信
そうは言っても任天堂64まで3Dのゲーム出せなかったのでは?
まあゲハの人にはそういうことじゃないんだろうけど
1756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 05:52▼返信
任天堂はソニーとの共同開発を蹴った時点で未来は決まってたって事だな。
片や業界1位で片や最下位なんだもんw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:00▼返信
今書いたっぽいけどswitchでリマスター出たから許してやれ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:40▼返信
ゴミみたいな任天ハードで出てなくて良かったわ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:40▼返信
一般誌:AERA


ぶたああああああああああwwwwwwwwwww
1760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:51▼返信
真面目な話ファミコン世代ならFF7がPSで発売される事にそんな不満はなかったよPS1の頃になると大抵中学生から高校生辺りに成長してるからね。
この頃だと半分ぐらいは表向きゲームは卒業したって言い出す。
その一つの理由はポケモンの大ヒット。あのお陰で良くも悪くも
任天堂の方向性がガラリと変わった。64辺りから一気にキッズ向けな
メーカーになっていった。その頃の年頃になると任天堂のゲームやるのは
辛くなる。それでもゲームやりたい大体の奴はPSやSSに移行する。
1761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:53▼返信
>>1739
まさしくこどおじって感じの行動だなぁ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 06:55▼返信
>>1751
PS叩きの記事で豚が大暴れしてる時には絶対にでてこない中立くんじゃないかw
こういうことしてるから中立装ってるやつは豚だと馬鹿にされてるんだっての
1763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:00▼返信
ほんと任天堂好きなヤツってキモイよなw
今日も深夜集配中にピカチュウラッピングされてる自販機を撮影してる男がいてキモかったわw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:08▼返信
>>1760
この世代の奴はポケモンやってねー奴多いんだよな世代じゃないから
ポケモンポケモン言ってるぶーちゃんは多分今は30代以下か、そこで任天堂卒業しなかった極一部
でも愛読紙から言って、多分こいつは50代以上だわw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:14▼返信
この当時は新しいゲーム機出るってだけで祭りだったし、
欲しいゲーム出るならメーカーとか気にしなかったなぁ
FF7が出るっていうからPS買っただけで
1766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:17▼返信
デジキューブ銃撃事件
1767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:18▼返信
>>1765
裏で初心会がアコギなことやってるとは思わなかったよな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:21▼返信
任天堂「FF7をプレステで出すのは背信行為!FF8はN64で出して!」

こういうことでもあるの?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:36▼返信
つか背信行為を責めるなら間違いなくSFC-PlayStationを反故にした裏切り事件だろ
あれで一大事業がキャンセルになって下手すりゃ報復でSFCが作れなくなるかもしれない
会社倒産の瀬戸際だったんだから
当時の株主が一族所有じゃなかったら間違いなく株主総会で経営陣総とっかえレベルだった
1770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 07:41▼返信
>スクウェアの背信行為は絶対に許せません。任天堂の250万のユーザーに対してどういう態度説明をするつもりですか。
この家畜は何様のつもりですか?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:03▼返信
>>1224
そのTwitterこそお前の好みが反映されて表示されてる閉鎖空間なんだよなぁ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:12▼返信
恐ろしい想像をしてしまった
これは信者じゃなくて社員なのではないかと
1773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:21▼返信
>>1760
ヤフコメのじいさんと同じで変な改行で読みづらい
1774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:32▼返信
>>1772
自分を任天堂社員と思ってる家畜でしょw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:41▼返信
社畜や家畜なら飼いならされてて多少の理性もあるがあいつらただの畜生だからなあ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:42▼返信
>>1697
書くだけ書いて、面倒になって放置ってとこかw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 08:56▼返信
その熱量で書いたものを出さずにソフトごと売って、今まで触れたであろう店員や購入者たちも個人情報気にせずそのまま放置してたってことか、なるほどね
無記入のアンケート用紙ならよく見るんだけどな
1778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:01▼返信
今46歳か…当人忘れてるだろうけどこれこそ黒歴史よね…
1779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:03▼返信
>>1777
こういうの、昔なら自分でも忘れてたりするし、まとめて大量に処分する場合一々中チェックしないし、中古に出したのが本人とも限らない
俺は中古で買った3DSに入ってたSDカードにバリバリプライベートな写真山盛りだった事あるよ
修学旅行の写真とかも入ってて、返せるなら返したかった
1780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:14▼返信
そもそもこれゴキブリによる個人情報保護法違反では?
1781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:18▼返信
切手を買うという1クッションがあって多少の正気を取り戻したか
それとも豚らしく金を使う行為を嫌ったか

つか豚の生態なら切手貼らずに出して返送されて逆ギレするなw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:21▼返信
>>1744
無理矢理ポケットエディションという形で15出してたからなあ。出るんじゃね?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:25▼返信
>>1780
そもそもTweetしたのはただのレトロゲーマーだぞ
こんなアホなこと言ってるから普通なら嘘松とか言われて終わりなのに信憑性が増してくるんだよww
1784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:25▼返信
豚、知りもしない個人情報保護法を語る

いや、豚にとってはすべてが隠したい黒歴史だったねw
1785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:34▼返信
※1779
昔買取やったことあるけど、ソフトのディスク裏や端子それとケースと説明書くらいしかチェックしない
アンケート用紙とか入ってても買取に影響しないものは基本そのまま、余程アンケート用紙とかが汚れてたら破棄するけど
1786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:40▼返信
生粋のブーちゃんならPSソフト買わないから自演っぽいな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:43▼返信
※1782
劣化以前に完全に別物になり果ててしまったアレね
1788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:46▼返信
>>1782
足引っ張んなけりゃ別にいいよ
スクエニも商売なんだし
1789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 09:50▼返信
この学生さんに数年後の未来を教えてやるとだな
その期待の64でメトロイドやファイアーエムブレムは出ないぞ
大人がファンタジー物語を楽しむような作品は一切出ない
アナログスティックを引っ張ったり叩いたり チンパンジーの遊びみたいなゲームしか出ん
そして任天堂の主力ハードはゲームボーイになる
ポケモンを楽しみたまえ 小学生と一緒にな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 10:50▼返信
ここで相変わらずアンソ活動してんじゃねえの
ほんと宗教だな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:10▼返信
てか、元々任天堂が悪いんやろ
ソニーを裏切るからサードも任天堂にキレて蔑ろにしたんだぞ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:20▼返信
自分の持ってるハードで出してくれって気持ちは分かる
1793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:27▼返信
>>1792
出したところで売れないからFFもテイルズもPSに戻ってきたしモンハンも戻ってくるからな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:29▼返信
>>1778
忘れてるならまだ幸せだけど現在進行形でやってたら目も当てられない
1795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:37▼返信
別にCD- ROMでやりたいから移籍しますはいいんだよ
当時の山内社長も背中叩いてがんばれと送り出したそうだ
ただその後スクウェアが任天堂64を潰そうと色々幸作屋ネガ喜屋武しかけたから出入り禁止にされた
1796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:45▼返信
GCで64でボロボロなったカセット利権卒業したけど

光ディスク化してもフィリップス&ソニーのCDDVD特許使用料払いたくないからって
フロッピーディスクと同じ等速読込型にしてCDでもない光ディスクで容量激減させちゃってるだよな

ちなみにPSPのUMDの方がディスクちっちゃくて容量は上
1797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:51▼返信
>>1795
それ任教の教えだろ
実際は任天堂出入り禁止したのは組長からな
デジキューブ銃撃事件
1798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:53▼返信
>>1797
この事件以降
やっぱり任天堂は893って事を再認識してサードはあまり無碍に出来なくなったんだよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 11:54▼返信
先に裏切ったのは任天堂だからなぁ
ソニーが上手くやったとしか思わんわ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:09▼返信
その頃のエニックスは出版部門あったから初心会と揉めるの怖いの知ってた

他社ハードにDQ出したいから出すかわりに任天堂にもDQシリーズを出すという約束してた、DQ7の発売延期(予定98年→発売2000年)を繰り返してたのは裏でドラクエモンスターズ(発売98年)作るの優先してたからと言われてる。
1801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:16▼返信
当時は周りが光学メディアに舵を切ってもカセット(笑)やし
今は周りがスペックを上げてSSD搭載しても、低スペ低容量DL地獄ハード作ってるしな
変わらんね、任はw協調性の欠片もない。日本企業なら和を大切にせんと
1802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 12:54▼返信
>>1687
任天堂ってそれぐらいで普通卒業するよな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 13:32▼返信
ゲハブログで何言ってんだバイト??

あと実際に10年近くスクウェアの営業が
頭下げに行っても門前払いラッシュ。
1804.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 13:35▼返信
>>1784
黒歴史って割には現在進行形で恥を晒しまくってるけどねぶーちゃんw
1805.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 14:16▼返信
豚はその生き様そのものが黒歴史だしw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 14:22▼返信
>>1803
ほんと器のちいせえヤクザだなあw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:04▼返信
出禁とかアホをやらかしたせいでPS2に完全に負けたのにねw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:19▼返信
もしかして任天堂信者は○チガイなのではwww
1809.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 15:38▼返信
任天堂患者って
電車に群がる鉄オタみたいなもんでしょ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 16:53▼返信
いや、プレステ持ってんじゃねーのこいつ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 17:09▼返信
>>1810
僕はソニーに負けたくないんだ!
1812.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:20▼返信
任豚信者って気違いしかおらんのかw
1813.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:56▼返信
豚の言動でキチガイしかいないのがわかるだろ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:07▼返信
いまだにPSから離れてないじゃんFFw
諦めたら?w
1815.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:56▼返信
当時はアンケに書かれてることに同意だったね
1816.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:16▼返信
豚のしょうもない手紙が3日間のコメント数でトップの記事になっちゃうっていうしょうもなさwww
1817.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:47▼返信
ここまで書いてなんで送らなかったんだ松
1818.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 00:30▼返信
アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高いところあるけど清輝あるから大丈夫なんけ?」
1819.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 01:27▼返信
この頃って任天堂任天堂言ってるユーザーは少なかったけどな
スクエアが薄情とはよく言われてた
1820.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:52▼返信
自分はPSのソフト買ってる癖に?

自作自演だろこんなもの
1821.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:00▼返信
はがきを出そうとしたけど切手を買う金を惜しんだのだろう
んでそのまま店に怒りの売却
1822.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 13:46▼返信
鬼畜
1823.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:04▼返信
これがそのまま今の老害任天堂信者になってんだから草生える
1824.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 04:21▼返信
AERAってそんなクソ昔からあったのか
まいじつみたいな最近出来たなんちゃってクソゴシックと思ってたわ
1825.ネロ投稿日:2022年10月21日 10:56▼返信
怒らないで聞いてね
今君がみんなから嫌われてるのは実はネロのお兄さんの仕業なんだ✨

直近のコメント数ランキング

traq