• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
ソニー、今期のPS5販売見込み1800万台(前期比56.5%増)!副社長「部品や半導体デバイス調達の目処がついてる数」

【祝】『PS5』全世界累計販売台数2000万台を突破!ソニー「今年は大幅に増産する予定」

【噂】ディスクドライブの着け外しが出来る『PS5』が2023年に登場すると報道される

【朗報】ついに『PS5』が余裕で買えるようになるかもしれない! 半導体などの供給制約が解消へ










SOURCES – SONY TO SHIP 30 MILLION PLAYSTATION 5’S IN FY23

1665491839150


記事によると



海外ゲームメディアInsider Gamingの報道によると、ソニーは2023年度(2023年3月~2024年3月)に『プレイステーション5(PS5)』本体の出荷3000万台を目指しているという

・出荷3000万台という数字は先月、着脱式ディスクドライブ搭載の新型PS5の独占報道で少し触れられたもの

・情報筋より、PS5の予想販売台数についてより詳細な情報が提供された

情報筋によると、新しい着脱式ディスクドライブPS5の生産は2023年4月に開始され、同年9月に市場に投入される予定だという

ソニーは22年度に1800万台、23年度に3050万台と、前年度比70%増に迫る販売台数を目指すという

23年度の3050万台のうち1200万台が『旧型PS5』であり、旧型PS5は2023年の年末までに完全に生産終了となる

・新しい着脱式ディスクドライブのPS5は、製造コストを削減するための手段であると考えられている

・着脱式ディスクドライブの価格は、現在のPS5デジタルエディションと通常版PS5の価格差である100ドル程度になると思われる

以下、全文を読む







PS5は着脱式ディスクドライブの新型に一本化して、コストを抑えつつ大量生産できるようになるかも?
これが本当なら日本でもかなり手に入りやすくなりそう





B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1350件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:01▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:01▼返信
手遅れ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:01▼返信
勝ったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:02▼返信
バカでか本体モデル持っている奴ダッサー
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:02▼返信
日本後回しじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:03▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:03▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁ!
何故Switchに敗北を与えない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利!敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:03▼返信
あっそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:04▼返信



     3000万台作っても捌ける算段ですまんな


10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:04▼返信
増産出来るなら値下げせえや
薄利多売やろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:04▼返信
安くなったら教えて
あ、いや、安くなってソフト増えて楽に買えるようになったらでいいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:04▼返信
脱着式いうけど、もう市販のUSB接続ドライブで使えるようにしたらいいよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:04▼返信
1年で3000万ってゲームハードでは過去最大じゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:04▼返信
普通に買える頃にはps6出しますってか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:05▼返信



売れる見込みが無いと作らないンだわw


16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:05▼返信
たいして売れないから日本には出荷しないんやで?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:05▼返信
(抽選なしで)普通に店頭やネット通販で買えるようになってほしいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:05▼返信

Switchならとっくに超えてたライン
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:06▼返信
>>1
安倍晋三「殺れ!」
ジニス「はい。」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:06▼返信
どうあがいてもスイッチが勝者なのはかわらないのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:06▼返信
アトラス「マルチプラットフォーム展開を本格化させ、グローバルIPとしての成長を図る」

ペルソナ完全マルチ化確定wペルソナ6がPS5独占じゃないならマジでいらねえwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:06▼返信
結局新型になってもドライブ買うと値段変わらないって感じか
まあ今の状況だと本体値下げは当面ないだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:06▼返信
>>2
どうせ転売ヤー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:07▼返信
>>3
転売ヤーの春
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:07▼返信
ps5のロードになれると他のハードですげえストレス溜まるようになる
4も昔は気にならなかったのにな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:07▼返信
>>9
転売ヤーがおるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:07▼返信
ニソー疾風怒濤!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:08▼返信
>>16
転売ヤーには売れるやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:08▼返信
FF16と同時発売かな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:08▼返信
>>15
転売ヤー御用達ハード
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:08▼返信
で、スイッチに追いつけると思ってんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:08▼返信
>>1
祖堅くんは癌は順調かな(笑)😁
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:08▼返信
Switchって言ってるやつらは2023年9月以降もSwitchで戦う気なのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:09▼返信
>>31
もともとソフト全然売れんで勝負になってないじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:09▼返信
>>14
PS6とか転売ヤー専用機じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:09▼返信
元々やれやw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:09▼返信
真のゼスティリアがプレイできるパリィステーション3(PalyStation 3)はよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:09▼返信
一応PS5通常版買ったけど、そろそろ2年近くドライブ一度も使ってねぇやw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:09▼返信
>>34
転売ヤーへのマーケティングでは圧勝やぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:09▼返信
>>21
スイッチマルチにしたら間違いなくIP死ぬわ
マルチプラットフォームって多分PCのことだと思うよ
スイッチには期待するなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:09▼返信
>>21
じゃあメガテンもマルチだね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:10▼返信
なお日本では…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:10▼返信
>>4
転売ヤーを虐めるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:10▼返信
×ボタン=決定
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:10▼返信
新型PS5の話がガンガン出てきてるのに
Switch後継機の話が全くなくて焦る豚
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
>>33
スイッチは転売ヤーに売れなかったゴミハードだもんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
新型出たら買い替えるか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
>>45
1TFlops未満のゴミSoCの噂出てるじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
日本にどんだけ回ってくるんですかねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
今更現行型はいらん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
転売ヤーの在庫だけで2000万台は市場に出てなさそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
>>31
ソフトの売上ってPS3超えったんだっけ?
このままじゃハードだけ売れてソフトは売れないという謎のハードになりそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
毎週週販でSwitchに中指立てられ続けるPS5wwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
日本以外で3000万出荷してもなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:11▼返信
>>42
ps4以上の早さで普及してるよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
ハードメーカーならでは
中国だの組み立て工場のみなMS 任天堂では無理な芸当
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
転売ヤーがんばれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
>>54
日本も普通に今まで通り入るでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
>>31
追いつくも何もSwitchはレトロゲーム機でしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
>>50
ゲームやらないならそうだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
新型待ちじゃねぇか
つかよ、購入から1週間でPSNにサイン淫なり本体のユーザー登録必須にしろよ
転バイヤーが抱え込んだ保証切れ本体とかどうすんだよ、騙して売られるんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
テンバイヤー駆逐するだけの量あんのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
新型に合わせてFF16来るんやろな(^ω^)
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
まぁ結局Switchは何度も騒いだのに高性能版はなかったからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
株価の下落ヤバすぎるから必死に好材料アピールしてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:12▼返信
分離型になると場所とりそうだから一体型の転売価格が下がらないままになりそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
>>53
最近その週販のswitch全然じゃね?
スプラくらいやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
2999万は海外へ 残り一万が日本出荷の争奪戦です😂
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
妊娠さん、来年9月の話なのにまだスイッチで対抗でよいのかね?
脊髄反射煽りにしても。
まあその方がへたに冒険するよりも安全かもなまじめな話。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
※52
Switch2ロンチ

MHW2 スケイルバウンド DQ12 ホグワーツレガシー

なんというかほんとにすまんなゴキ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
また無職任豚が連投してるのかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
※61
淫してんじゃねーよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
ふらっと寄った店で売ってたら買ってもいい
正直もう興味が薄れ過ぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
ファーストは縦マルチじゃなくPS5専用ゲーさっさと出せや
2年経ってもろくにソフトがねえ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
〇×逆の新型出たら買うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
※48
その噂のSoCって車載向けじゃん
ゲームと車載って必要なスペックが全然違う(ゲームはFrops、車載はTops)ので
ゲーム用途に流用してもとても性能でないぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:13▼返信
>>27
ニンテン迅雷雷鳴!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
決算が読めない豚w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
PS+には4500万人も加入者居るんだよ
豚が心配しなくてもそこまでは需要は止まらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
>>64
Steamdeckみりゃ携帯機で4万未満でPS5並の性能なんて(ヾノ・∀・`)ムリムリなのは火を見るよりも明らか
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
>>70
なんで今更スケイルバウンドなんていう死産じゃ生ぬるいレベルのIP持ち出してきてんの、、、、
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
※16
ジムライアンの方針が日本のメーカーは国内オ△ニーゲームはやめて世界に売るゲームを作れとの事だから
日本でPS5売っても現状意味無い。ドラクエ12とか出る頃で日本市場は良いって考え
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
わらわらとニシが集まり罵詈雑言
これがはちまの日常ですよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
>>64
ファミリーorカジュアル層しか見てない任天堂に高性能版要求するとか、何求めてるんですかね…

PSと同じものを、任天堂に求めないでくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
SwitchとかPS5なんかより大半中国行きでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:14▼返信
>>70
なるほど、🐷のクレクレリストか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
※70
もうPRO言わなくなったのかw
それとももう発売された?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
サイン淫
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
>>70
お前らSwitch以上の性能いらないんだろ?
新型も性能は同じだからサード戻ってこないに決まってんじゃんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
※70
FF7アンケート爺ニシかな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
>>70
携帯と据置のハイブリッドに何期待してるの?
できたとしていったいいくらで売るの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
AVスプラじゃないと流行らないでしょ(^ω^)
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
ディスクドライブを外付けにするんか
今でも通常版のが普及してんのにコストダウンとはいえ正解なんか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
AMDもPC向け激減だしその分PS5向け増産して売りたいわな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:15▼返信
>>80
そもそも排熱の問題でどうあがいても現行の据え置きを携帯機で超すなんて無理だからな
可能ならゲーミングノートPCがあんなゴミクズなわけないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:16▼返信
>>75
でもおまえはもともと買う気ない無職任豚なんだろ?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:16▼返信
まあ良いことだけど、来年かよ・・・
日経記事の半導体需給の改善は、単に世の中が不況になったせいか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:16▼返信
転売ヤーが4ぬ流れになるなら新型でも何でも良い。あいつら節操無さすぎるんだわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:16▼返信
※70
スケイルバウンドで噴いたww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:17▼返信
>>10
転売ヤー「お、そうだな」
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:17▼返信
ゴキは新型Switchにビビリ過ぎだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:17▼返信
>>70
噂通りなら次世代機はSwitchと3DSみたいに現行機と互換が無いらしいね
発表が楽しみだよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:17▼返信
〇×は設定で変えられるんじゃなかったっけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:17▼返信
>>11
転売ヤー「お、そうだな」
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:17▼返信
ゴミッチBOROはいつ出ますか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:17▼返信
>>17
転売ヤー「お、そうだな」
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:17▼返信
PS5PROまだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:18▼返信
※87
半年に1回くらいの頻度でSwitch Proが出る!と記事にしていた
ブルームバーグ望月もついにProではなくSwitch後継って言い出したからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:18▼返信
>>55
転売ヤー「お、そうだな」
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:18▼返信
結局グラボはNVIDIAの方がAMDより良さそうだからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:18▼返信
>>101
ていうかまた勝手にハードル上げて裏切られて、ゲームは性能じゃないんだガーするまでは見えてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:18▼返信
はやくPROだして
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:18▼返信
>>103
そうだよ、未だにこれ言ってんのは未所持者
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:18▼返信
そに○
「三千万台は海外向けです! 終わってる国は抽選販売継続です!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:19▼返信
もう本体はあるからPSVR2とデュアルセンスエッジが欲しい
そのあとproかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:19▼返信
新型か?
遅い!
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:19▼返信
え、スケイルバウンドってまだ計画生きてたの?
仁王先輩やゼルダ先輩レベル、下手するとそれ以上の難産なんだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:19▼返信
最初から2種類作るからおかしなことになる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:19▼返信
もういらないです
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:19▼返信
値上げしただけの現行機なんて要らないだろ
その新型機とやらを早く出せよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:19▼返信
>>114
スイッチも2020の秋にやっとまともに買えるようになった定期
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:20▼返信
>>112
現状縦マルチばっかなのに必要か?
スリムか省電力やろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:20▼返信
これ世界ででしょ?
日本には何万台出すの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:20▼返信
>>110
現状見て、nvidiaの方良さそうは無いなぁ
ワッパゴミやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:20▼返信
初期型の方が高価高機能といういつもの流れになるってことかね?
高性能ではないんだろうけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:20▼返信
>>117
豚の妄想やからね…
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:20▼返信
PRO出たら2台目買うんだがな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:20▼返信
てか国内で200万売れてんのかPS5
PS4以上のペースやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:21▼返信
Switchは任天堂的にはガチの据え置きゲーム機だから…
従来の据置型ゲーム機とは違い持ち運んだりできるだけだから…
今の社長も前社長言ってるから…
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:21▼返信
>>125
初期型はヒートシンクは銅だから、排熱が若干安定するらしい
新型はコストカットのためにアルミのヒートシンクを使ってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:22▼返信
値下げしない限り買わないと決めた
最初の値段より高い値で買いたくないわ
すぐにしたいゲームもないし
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:22▼返信
>>119
でもお前はもともと買う気ない無職任豚なんだろ?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:22▼返信
>>127
転売屋「やらせん」
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:22▼返信
Switchがあるので…充分です、はい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:22▼返信
PCの需要が下がってビットコインも下火になってようやく半導体不足が解消されたんかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:22▼返信
>>110
ゲーム機だと逆な気がする
SwitchとWiiUやPS3と箱◯もNVIDIAの方がエフェクトが弱い様に見えた。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:22▼返信
日本は50万台位一気に出せば行きわたって転売も無くなりそうだけどね、すぐに欲しい人が一定数いなくなればあとは適度に補充していけば不良在庫化するからね、転売も手が出せんよ、
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:23▼返信
>>131
永遠にやらないでいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:23▼返信
>>130
1000と1100なら検証的にどちらもいい場面もあれば悪い場面もあり一概にどちらがいいとは言えないって結果やぞ
1200はそもそもプレセスルールが変わってシュリンクされてるから発熱量からして違う
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:23▼返信
せめてサイズをPS4proぐらいまで小さくしてくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:23▼返信
これが正しい戦略だな

最初から性能差本体出すのはかえってコスト増しなる
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:23▼返信
PS3の初期型持ってるでもう動かないけどw
後期のほうが断然コスパが良いけど初期型のほうが断然好き。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:23▼返信
>>137
転売屋は個人のはともかく集団的にやるのは犯罪化して欲しいな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:24▼返信
来年はFF16とバイオ4か・・・これでゼルダに喧嘩を売るんやな
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:24▼返信
初期型の方が総合的な部品の質はいいけど
後の型番の方がアプデではどうにもならない細かい不具合が直ってるだろうし
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:24▼返信
おい、早く4090の神グラボっぷりをまとめろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:24▼返信
※113
ゲームの仕様には反映されないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:24▼返信
最初からそうしとけ馬鹿
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:24▼返信
>>142
PS3はPS2の互換やその他モロモロの機能ついてる初期型が一番お得やぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:24▼返信
>>128
最初からずっとps4以上のペースですぜ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
日本外に3000万なら日本は3万とかかな0.1%しかおらんし
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
豚に止めを刺したな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
>>146
知らないんだねw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
※130
ほえー、若干でも初期型のほうが性能ええんか
この噂のやつはどうなるかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
いいからソニーは「PS5は転売ヤー様のもの!お前ら有象無象が買おうとか夢見てんじゃねぇよ!!!」と表明すればええやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
初期型PS3はハンダクラック発生して何回か修理はしたけどやっぱ壊れてそこから放置しとるなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
転売祭りでまともにゲーマーに届かない時点でどうしようもないだろ?
FF16も本体が手に入らないならマルチにされる可能性あるがわかってんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信



ちなみに任天堂がまだ「売れると思ってた頃」に計画してたWiiUの1年の販売計画が900万台なw


159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
わけるとなんでコストダウンになるんだろう…
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:25▼返信
で、

まともに遊べるソフトはまだー?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:26▼返信
売れてないデジタルエディションの方で一本化して
ドライブを1万5千円で別売りって
ユーザーに得がないようにしか見えないんだが。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:26▼返信
>>144
ゼルダじゃ勝負にならんよ…
あ、ファミ通集計の話?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:26▼返信
無理じゃね
PS4ですら何とか年間2000万台超えたの1回だけだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:26▼返信
>>131
ゲーム機なんてすぐに買わなきゃ次世代機がすぐ出て大して稼働できずに終わるので少しでも早く買うのがもっとも安いんだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:26▼返信
>>151
150万くらい入って149万くらい外国に行く
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:26▼返信
デザイン的に考えたら現行本体のドライブ部分は歪だからな
シンメトリーのデジタルエディションが本来あるべき姿
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:26▼返信
丁度スイッチが終了する5月に新型モデル投入とかタイミングいいな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:27▼返信
>>161
売れてない×
出荷してない〇
そもそも根本的にコスパ的にはDEの方がいいぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:27▼返信
>>161
箱の場合はディスクドライブあっても、ソフト売ってないからユーザーに得がないぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:27▼返信
もう遅いし、ニンテンドースイッチには勝てない

誰もPS5に興味がなくなってる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:27▼返信
3,000万台の殆どを転売ヤーが抱え込んだタイミングで
新型を堂々発売!!とかやるならSONYを評価してもいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:27▼返信
今のが
旧型のデザインになるPS5
買いたいか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:27▼返信
※151
今までの日本への出荷は7%だから200万ぐらいは供給すんじゃね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:27▼返信
決定ボタンを選択式にするとどっちにしたか分からなくなるから今のままでいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信
ゴキブリって金ないから買っても転売するだけだしなwww

177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信
>>151
割合は7%くらいやから、210万台じゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信
値段関係なくソフトが有れば売れるって言ってるんだから任天堂も高スペック路線で売れば良いのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信
アーマードコアの新作が出るくらいの衝撃がないと買う気がしないな
そもそもフロムはSteam進出する気概があるからもしAC新作が出るとしてもPS5独占なんてことにはならんだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信
日本以外の海外が経済ぶん回す方向にシフトするから
それに合わせて元気な企業は増産するでしょう
ソニーに限った話じゃない自動車も何もかも
増産体制になるのは当然だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信



誰も止めやしないからブーちゃんは30万円のグラボ買ったらええんやで?w


182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信
※149
PS3初期型はいろいろ機能は付いてるけど、高いわでかいわ容量ないわで
しかも壊れやすいで、コスパは悪い。
でもコスパだけじゃないからな俺のような物好きが好むのはw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:28▼返信
PS5に求められてるのは決定ボタン変更じゃなくて、古いPS4ソフトのボタンアサインのPS5への対応だから
少なくともファースト位は対応アプデしろよマジで
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:29▼返信
ソフトがないただの置物なのであった
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:29▼返信
※159
PS5XSX積んでるBlu-rayは高価なものだからだぞ
Blu-rayドライブないデジエデ安いだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:29▼返信
ACは面白いけどニッチ過ぎると思うよ
出すとしても昔のACみたいな操作系では発売しないでしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:29▼返信
○FIFA 23 が UK チャートで 1 位にデビュー、FIFA 22 よりも大きなローンチ - 売上高
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。←海外は既に勝負付けはすんだから次は日本国内だね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:29▼返信
>>159
PS5本体は今2種類あるけど、着脱式にすれば実質1種類になる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:30▼返信
>>144
ゼルダはエルデンリングから逃げたよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:30▼返信
>>183
ホライゾンゼロドーンも60fpsパッチ来てもまんまだったからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:30▼返信
>>179
最新作はPS3なんやで
もう無理や
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:30▼返信
>>183
×決定に慣れた頃に久々にやったPS4のちょい古めのソフトやったとき戸惑うよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:30▼返信
>>179
steam版のフロムゲーはいろいろと酷いからやる気せん
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:30▼返信
つっても1年後に市場投入でしょ?
2024年ぐらいに出回る感じじゃねーの?
もう4年落ちだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:30▼返信
本当に3000万台出荷するつもりならやはり恐ろしいほど需要あるんだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:31▼返信
3000万台まじかよ
去年今年の分を取り返すということなんだろうけど、
新型以外に何か策があんのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:31▼返信
そもそも今年度の1800万台がすでに相当に怪しい気がするのだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:31▼返信
ディスクって1万円位だから結局価格は変わらないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
コスト下げるのに値上げwwwwwwwwwwすごすぎるさすが俺たちのソニー!!!!!!!!!!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
>>196
策もなにも現状出した分だけ売れる状態だから作れるだけ作って売るだけじゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
>>196
そんなものはない
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
既にオワコンな気もするがw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
※159
だから新モデルにディスクドライブは付いてないけど欲しいなら後で付けれますよって事
製造する時の構造簡略化によりコストダウンして製造数を増す
ディスクドライブは別で100ドル
ディスクレスモデル自体も無くなってモデル別に製造もしなくて良い利点も生かせるかもしれない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
>>144
まーたフレームレートガタガタ確定か
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
>>12
無知って怖いね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
>>195
スクエニの人もリツイートしてたけど、一応PS史上一番需要あるんじゃなかったか?
転売屋ブーストもあるだろうけども
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:32▼返信
ママチャリとレクサスの売上台数なんて比べるやつなんていないだろ?
SwitchとPS5はそのぐらいの差が開いてるんだわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
>>134
ゲームないのに?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
PS4はドラクエモンハンFFが揃ってやっとこさ日本で1000万売ったのにPS5はどうすんの
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
>>199
有機モデルのスイッチじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
ソニーは一度倒産してます

今のソニーはアメリカ企業です
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
>>197
9月の北米の出荷が400%とからしいし大丈夫じゃね
ホリデーシーズンにまた増えたりするかも
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
円盤を読み込むってPCでも今はめったに無いからなぁ
外付けのドライブ使うのもバックアップ作業するときぐらいだし
カセットテープみたいに光ディスクとか
使ったことがないという人で溢れる時代に成るよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
PS5は今2種類あるけど、着脱式にすることで実質1種類になって生産性が向上する
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
ディスクドライブの代わりにSSD増設してちょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:33▼返信
いいから小さくしてくれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
こういうのって実際初期型か、それとも後期型かってどっちがいいもんなんかね?
大抵の場合は後に出るもの程、消費電力が少なくなってたり、小型化されたりするもん
なんだけど、逆に色んな部品とかが初期型より安物の低品質になってたり、一部機能が
省かれたりしてるのよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
Switchとパソコンで全部のゲーム遊べるじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
ドライブを外付けにすることで実質ディスクレスだけを大量生産すれば良いんだもんな
部品数も少ないから早いよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
エルデンリング分析したとき
PSはあんまりデジタルシフトしてないって状況だったけど
どうなるかなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
>>218
それな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
>>51
頭悪くね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
日本版PSのゲームって規制ばっかりでやる気起きないのよね
CEROの所為でCSは選択肢に入らないわ
やっぱ規制無しで遊びたいからPC一択になる
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
>>134
今更旧世々世代並みの性能でなに遊ぶねん また残飯?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
>>150
なのに豚は売れてないとか必死に言ってるよねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:34▼返信
もういらんから新型の例のコントローラーはちゃんとしろよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:35▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←これの正式発表も近いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:35▼返信
>>217
買い替えるほどじゃないって感じじゃね
proみたいのがでたら考えるくらい
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:35▼返信
需要があるという何らかの確信を持ってないと3000万台なんて出荷目標にしないだろうからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:35▼返信
※194
一年毎に設計変更してるから速くて来年の今頃に出てるのでは

APUが7nmから6nm化したPS5はすでに出回ってるだし
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:35▼返信
今はデジタルに抵抗が有る人居ないでしょ
映画も漫画もAVもデジタルだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:35▼返信
ソニーの「全てのゲームは、ここに集まる。」という嘘。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:35▼返信
PC用の外付けUSB接続BDドライブが使えるようにはならんの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:35▼返信
>>218
GOWラグナロク、スパイダーマン2とステラブレイド、FF16、ライズオブザローニン、ウルヴァリン
お先に遊ばせてもらう🎮
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:36▼返信
>>101
本当に頭悪くね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:36▼返信
>>213
うちの新人社員は、オフィスソフトの保存ボタンアイコンが何意味してんのか誰も知らんしドライブをなんでドライブって言うのかも知らん

237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:36▼返信
>>232
実際は逃げられててワロタw
よっぽどソニーは嫌われてんだねww
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:36▼返信
>>223
UBI「規制統一するわw」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:36▼返信
>>232
実際集まってるよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:36▼返信
>>218
PCで低スペワレッチのゲームできるからゴミッチはいらん
PS5とPCでいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:36▼返信
※234
どうぞどうぞ
俺らはSwitch2で完全版をいただくから
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:36▼返信
ただし日本への割り当ては10万台だァ!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:37▼返信
>>233
それできるようにすると、USB経由でダミーのディスクデータ遅れるようになりかねんしやらんでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:37▼返信
>>223
アンティルドーンくらいじゃないと気にならない人が殆どだからね
CSでいいやってなるわけよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:37▼返信
>>234
どうせあとからsteamで出るしわざわざ買うバカ

金の使い道を考えろよアホ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:37▼返信
クソステ毎度の盛り盛りなんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:37▼返信
>>232
という豚の願望w
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:37▼返信
テンバイヤーしね
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:37▼返信
※232
ポケモン剣盾CMの話でもするか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:37▼返信
>>183
モンハンワールドはPS5で起動したら×決定になってたな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
コントローラーの耐久性を上げてよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
ということはGTA6発表もそう遠くなさそうやな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
>>245
この程度の本数のゲーム発売日に買った所で大した出費でもなかろうw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
昔からそうだったけど
PSはいつ買ってもあとから性能大幅アップしました
性能大幅アップした本体しか遊べませんというソフト出さないから
いつ買ってもあとから不満出ないハードだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
>>245
まあ今時わざわざプレステを買うバカは居ないよなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
>>241
妄想が生きがいの無職任豚w
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
>>31
ゲームハードとゲームも「できる」おもちゃじゃ土俵が違うだろ。何言ってんの?
え?あれがゲームハード???
本物のゲームやったことないんだね笑
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
ただし日本(身内)は後回しだ!
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:38▼返信
>>159
ライン供用が増えるから
今のBD有無は形状違う部品が多くラインを別に設けなきいけない
着脱式は全部同じラインで製造し着脱だけ別で行える
面倒なら別のまま流通させユーザーに着けてもらう事も可能
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:39▼返信
Switchなんてもう誰も相手にしてないよ
SteamDeckのエミュで動くし
SteamDeckの公式が動画で表明してるしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:39▼返信
ちょっと今迄が酷過ぎたからコレに関しては作ってからホザけやとしかもう言えませんわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:39▼返信
>>231
映画や音楽はサブスク移行してるけど
デイワン否定的なPSはどうするんだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:39▼返信
>>253
発売後3ヶ月で500円まで値崩れするソフト買うの無駄遣いじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:40▼返信
>>218
エミュあるからPCだけでええ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:40▼返信
俺はむしろグロ表現が苦手だからCSでゲームしてる
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:40▼返信
>>245
ま、お前は貧乏な無職任豚だもんなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:40▼返信
>>238
それもう規制無しと同じじゃね?
開発が必要だから表現としてやってんのにゴア規制とか
100%のゲーム遊ばせないならやらんわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:40▼返信
>>262
ゲームでデイワンなんて痛い目にあったところが多すぎてサードが敬遠しとる状態だからAAAとかじゃやらんでしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:41▼返信
ソフト屋に転身するしかないだろ

技術と宣伝力で任天堂に負けたのよソニーは

昔の下請けに戻ってどうぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:41▼返信
>>262
映画は全然サブスク移行しとらんがな
結局求められる形態が違うから映画はそのまま劇場公開が先行でサブスクはそれ専用のドラマシリーズが現状の主流に戻ってんじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:41▼返信
内臓が吹き出すとか頭が半分に割れるとか
わざわざそんな描写見たくないし
CSならその点が安心
グロがないならホラーゲームも楽しめる
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:41▼返信
たかが差額2~3万の為に2台目以降を欲しがる乞食たちが多すぎて
本当に欲しい人が購入できない状況でしょ。増産しようがそれは変わらない。
周りも金の為に2台目欲しいって言ってるし実際売り飛ばした奴もいる。
無自覚転売ヤーばかりだよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:41▼返信
来年からソフト揃ってくるから新型買うのはありだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:41▼返信
並の売れ行きで2000万台売れたとしても、それでも1000万台余るんだぜ
そもそもゲーム機を年3000万台出荷するってのが前代未聞の話でとんでもない規模の賭けに出たなと
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:41▼返信
まぁff16までには何としても普及させとかなあかんわな
スクエニくんよかったじゃーん
276.投稿日:2022年10月11日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:42▼返信
>>218
switchいらん
ps5あれば事足りる
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:42▼返信
※268
映画でもサブスクデイワンやってるの少数でコケてるぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:42▼返信
本当に欲しいならヨドバシで買えるよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:42▼返信
>>250
PS4に「決定ボタンを○から×に変更する」という機能があってPS5では常時オンになってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:42▼返信
>>262
多分、ストレイみたいなインディーズ規模のゲームしかデイワンやらんでしょ
サブスクで利益出そうとすると、ファーストタイトルのクォリティが下がるつってるし
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:43▼返信
俺のPS5は数少ない日本製って表記されとるけどおまんらは中国製で十分じゃあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:43▼返信
>>278
映画はコロナ禍のときは同時とかあったが今はそんなやな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:43▼返信
>>218
知り合いがPCのエミュでスプラトゥーン3やっているから
スイッチもいらんよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:43▼返信
ゲームとしてのPCとPS5の違いはエ.ロゲーが出来るか出来ないかの違い
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:43▼返信
※217
これまでのPSシリーズと同じなら後期型は何らかの機能がオミットされてる。
但しオミットの判断されてるということはあまり利用されてない機能ということなので、
一部のマニア以外には特に不満は挙がらない。
一方、大きく機能向上もないのでわざわざ買い換えるまででもない。
従って、買いたいとき買えるときに買うのが一番良い。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:44▼返信
来年からスマホにも進出するんだろ
どんどん差が開くな
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:44▼返信
>>285
ノーパソでよくね?🤔
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:44▼返信
>>285
チーターの有無
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:44▼返信
今の日本は経済的に後進国だからね

ファミコンの会社がはばを利かせるわけだわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:44▼返信
まーた豚発狂で1000コメかよ
どんだけPS5にビビっているんだよwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:44▼返信
>>197
半導体は製造から製品出荷まで3~4カ月かかる
今年度の第一ロット出荷が7~8月頃で、第二ラインのロットが9~10月頃とすれば増えるのはこれから
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:44▼返信
ぶっちゃけPS5からはDL版しか買ってないからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:44▼返信
>>288
ノーパソじゃイリュージョンのゲーム厳しい😞
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:45▼返信
スイッチなんてゲーム機の最低条件の 「ソフトがまともに動作する」 すら満たしてない欠陥ハードじゃんw

そんなポンコツいらんよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:45▼返信
>>282
何処見たら解んの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:45▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:46▼返信
PCのがお得つってるガイジは、アメリカで1549ドルのRTX4090が30万で買わされることのおかしさを考えよ?
PS5は499ドルが6万だよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:46▼返信
※290
確かにな給料少ないし

10年前のPS3の6万なら安い買い物と感じたけど

今の6万は手堅い出費だわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:46▼返信
>>284
ん?オンどうやって繋ぐんだ?オフでやって意味あるゲームと思えんが
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:46▼返信
※299
なにもかも自民党と統一教会連合が悪いんだけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:47▼返信
ディスクドライブってそんなに影響あるかな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:48▼返信

さあ転売屋もラストスパートだな
どこまで高値買取りを続けるかチキンレースがもう始まっている
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:48▼返信
3000万台ねぇ…
ジムライアン無能だから日本は1万台くらいなんだろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:48▼返信
>>294
VRカノジョってVRの可能性だと思うんだ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:48▼返信
>>241
今のSwitchの性能に不満なんだなニシくん
Switch2なんて出したら仕切り直しということになるが?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:49▼返信
PS5版パッケージって基本的にPS4版パッケージからPS4版プレイ権利を省いたものだから…
PS4版からアップグレード出来てもPS5版からダウングレード出来ないから起きた悲劇
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:49▼返信
>>269
どっちも圧勝してる事実から目を背けるな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:49▼返信
PSVR2の発売日と価格発表もそろそろか
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:49▼返信
>>302
ディスクドライブついてるモデル量産+ついてないモデル量産→元からついてないやつを量産オンリー+別途ディスクドライブ量産だけを量産のがコスト安くすむんじゃない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:49▼返信
>>307
根本的に、ディスクの規格が違うのにどうしろと
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:50▼返信
>>262
映画はむしろPSと同じ
新作は購入、旧作はサブスク
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:50▼返信
この噂信じるとしても来年からの話だから
今年から来年前半は大幅増産は無しか
日経の記事も、最悪は脱したぐらいの話だし。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:50▼返信
>>293
PS5買った記念で1本だけパケで買ったけどそれ以降ずっとDL版だな
実店舗に至ってはもう何年も行ってすらいない
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:51▼返信
そもそも豚の勧めるゲーミングPCってゲーミングノートじゃん
持ち運びが出来るからって
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:51▼返信
ドライブの音、邪魔なんよな
認証用にたまにしか読まないって言っても、プレイ中にふいになられると気になって気になって
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:52▼返信
>>284
違法やん
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:52▼返信
>>301
自民党の安倍マリオや二階さん竹中平蔵いろいろあるけど憶測でしか無い
電通役員の安倍昭恵夫人が守護霊トークするほどカルト主教にのめり込んで安倍晋三ちゃんと意気投合してた
かもだけど
任天堂がスポンサーの奇跡体験!アンビリバボーは最近は心霊特集やってなかったろだから大丈夫だ憶測だ憶測 たぶん

319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:52▼返信
>>7
敗北し過ぎて頭おかしくなったな。
可哀想
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:52▼返信
大型タイトルは主に来年に来るから、そこに合わせてきた感じかな?
キラータイトルとの相乗効果で2ndローンチみたいになりそう。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:52▼返信
>>298
その手の話題でお得かどうかってゲームしか見なければ割高だろ
でもそんだけのグラボあればPSに無いゲームも出来るし動画編集だって出来るし
まあ言っちゃうとゲーム以外でも何でも出来るよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:52▼返信
100ドル安じゃ今のBDなしと同じで45000円じゃまだ高いな4Kモニターか1080p120fpsどちらかのテレビないとPS5は本領発揮できないから総額8万以上は変わらない

無職ゴキブリは親にも買ってもらえないから同じ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:52▼返信
>>6
?🤔
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:53▼返信
>>242
嘘言わなきゃ勝てないぶーちゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:53▼返信
ソニーG、22年度のPS5販売計画は過去最大の2260万台超

今年度は2260万台目標だった

1800万台に変わってるw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:53▼返信
>>245
Steamでも金出して買わなきゃ遊べないが何いってんだ? しかも数年遅れなのにフルプライス なので乞食はセールが来るまでさらに待つんだろ
その頃にはPSではフリプ、サブスク入りしてるだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:53▼返信
>>315
豚の薦めるというか、世界的にゲーミングPCの主流はもうノートPCになってる
だからどこもデスクトップ用パーツはフラッグシップの性能アピールのみでやる気ない
AMDなんかはそこらへん顕著
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:53▼返信
>>18
ペスト電器で
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:53▼返信
初期型PS5不良品だから買い替えようかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:53▼返信
>>232
実際はSteamに集まってるんだけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:54▼返信
バーチャルボーイは任天堂が先に作ったVR技術とか豪語してたニシ君

バーチャルボーイは違うのよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:54▼返信
>>20
(中国含む)
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:54▼返信
ぶーちゃんが日本の割当少なくしてクレクレやっとるってことは多く日本に入荷したら売れるって思ってんだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:55▼返信
>>321
海外よりはるかにボッタくられてるの擁護とかask信者か?
PCゲーマーならaskにキレないとかおかしいんだよなぁ・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:55▼返信
任豚キレ散らかして草
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:56▼返信
>>46
横流せたじゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:56▼返信
日本には来ないよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:56▼返信
>>316
ヘッドホンでやりゃ気にならなくね?
PS4のファンの音よりは小さいし
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:56▼返信
※325
やめろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:56▼返信
そういやラスアス2でカルト教団が襲ってくるストーリーがあったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:57▼返信
>>228,286
やっぱ一部機能省略されそうだよね
PS2の時は実は後期型じゃないとプレイ出来ないゲームとかも結構あったりしたし、PS3の時はPS2ソフトをプレイする機能がなくなってたり、何気にでかい変更あったのよね
型番変更じゃなくて、普通にPRO出してもらうのが一番良いよね
低価格版ではなく、逆に高品質版みたいなさ
てかPS5はあのスペックでこれ以上の低価格は無理なんじゃないかね?
そもそも最初の値段自体がかなり無理してるらしいが
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:57▼返信
>>7
精神障害者って可哀相だな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:57▼返信
ディスクドライブ欲しい人は後から買ってね、みたいな商売になるってことか、ええやん
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:58▼返信
手に入ったころには旧性能
ソフトもないし興奮もなし
ある意味歴史的なハード
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:58▼返信
>>342
今の時代障碍者だぞ
間違えるな、色々うるさいぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:58▼返信
ライアンのでまかせ信じるヤツおるんか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:59▼返信
ソニーは慢心と欺瞞で滅んでいくなあ

あれだけ人気だったプレステが悲しいものよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:59▼返信
値下げしないと売れないよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:59▼返信
>>346
とうとうジム・ライアンの幻覚見始めたか
ただの噂なのに
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:59▼返信
>>347
人気加速してて申し訳ない
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月11日 23:59▼返信
値上げしてからやる気出します!言われてもな…
こっちはもう購買意欲ゼロなんだが?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:00▼返信
今も懐かしいアークザラッドのTVCM

あの頃の日本は全てが輝いていた!!
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:00▼返信
>>351
購買意欲ゼロの商品の記事にわざわざ突撃してくるってよっぽど暇なんだね
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:00▼返信
>>351
お前さんがゼロでも他の人が買って3000万台ハケるだけやろなぁ…
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:00▼返信
日本は後回しです
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:00▼返信
>>142
うちのはまだまだ動いとるわ
時々アーカイブスやPS2PS3ソフトをプレイしてる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:01▼返信
ジムライアー
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:01▼返信
けまい「アクティビジョン買収にSIEは余計なことをするな。ゲーマーとしてジムライアンよりフィルスペンサーのが信用できる」
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:02▼返信
これでスイッチに勝てる
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:02▼返信
また臭いニシブタが発狂してるのかw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:02▼返信
>>334
言うて10万弱程度やろ、キャバ月に1~2回行くの止める程度やしそんなに気にしない
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:02▼返信
半導体供給改善のニュースと合わせていよいよ転売屋のチキンレースが始まる感じだな

株とか為替の取引と同じで手仕舞いを一瞬でも躊躇したら一気に赤字に転じる展開だから転売屋の阿鼻叫喚の地獄が見れそうで楽しみ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:02▼返信
CSハード一台って時代じゃないんじゃないかなぁ
個々のサブスクがあるから
それを利用するのにxboxも廉価版買う感じ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:02▼返信
※352
2018年のシンフォニックゲーマーズ アークザラッドのテーマだけ聴きに会場入りしたぞワシ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:02▼返信
PS5のアクティビティ機能活用するためには結局DL安定なのよ ソフト切り替える度にディスク交換してられん
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:03▼返信
>>160
スイッチみたいなガタガタで遊びづらいゲームはないぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:03▼返信
2022年上半期ゲオ新品ハード売り上げランキング
1位Nintendo Switch(有機ELモデル)各種
2位PlayStation5各種
3位Nintendo Switch各種
4位Nintendo Switch Lite各種
5位PlayStation5 デジタル・エディション各種←あれ?豚のPS5売れてない設定は?www
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:03▼返信
>>358
ペテンサー信用できるとかソイツキチガイだな
あるいはペテン仲間かな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:03▼返信
旧型なんていらないからな、ほしいのは安い新型だよはよしろや
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:04▼返信
>>365
俺は2台持ちだが一々入れ替えなんて面倒でやらんからな、DL版オンリーよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:04▼返信
>>182
HDDなんて交換すればいいじゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:04▼返信
2年も経ってまともな専用ソフトも揃っていないゴミハードなんて要りません
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:04▼返信
>>358
フィルが信用できるとかゲーマー名乗るなとしか
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:05▼返信
>>370
DLなんて売れもしないし貸し借りも出来ないのに買う情弱なんてお前くらい
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:05▼返信
>>358
規制当局、グーグル「ガイジかな?」
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:06▼返信
>>343
ディスクドライブ付きモデルのディスクドライブが内蔵方式から外付け方式に変わるだけで
ディスクドライブ付きモデルとディスクドライブ無しモデルの2種類売るのは変わらない気がする
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:06▼返信
>>211
ソニーに垂れ込んどくねw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:07▼返信
ソニーの栄光と衰退
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:07▼返信
>>327
ゲーマーはノートなんて買わないwww嘘つき
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:07▼返信
またVRとか出て喜んじゃう奴らだしなぁ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:07▼返信
>>374
そうじゃないから結局DLが圧倒的主流になってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:07▼返信
>>374
なにいってんだこの無職パッケージ豚爺は?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:07▼返信
PS5はディスク版だと最初の回転音がなんか嫌だからもうDLしか買ってないわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:07▼返信
>>376
いまのと値段変えずに外付けディスクドライブ同梱版と本体のみってのは売ったりしそうやね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:08▼返信
日本のGDP下がってるしそらアメリカを優先するわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:08▼返信
>>367
全部海外に流出してんだろ
だからソフトが売れないでランキングが地獄
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:09▼返信
>>220

パケ30万本ぐらいの時に公式発表でミリオン超えてたぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:09▼返信
>>386
なお、海外流出ソースのサイトでは、同期間スイッチの方が数倍海外に流れてた模様
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:09▼返信
>>382
自己紹介乙
どうせお前はPS5さえ持ってないだろwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:09▼返信
※385
日本、韓国に抜かれててワロタw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:09▼返信
>>388
スイッチはソフトが売れてるからなぁ
売れないPS5は地獄
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:10▼返信
PS5が増産するとイライラする人達w
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:10▼返信
>>389
ぶーちゃんの悪い癖は自分がそうだからって相手になすりつけるところやな
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:10▼返信
>>391
なおソースはファミ通
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:10▼返信
>>386
また聖典抱えた任豚教団かw
もうパッケージ限定は信用なさすぎて、ツタヤでも公開やめるぐらいなのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:10▼返信
ドライブ別売14,571円って
買う気無くすだろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:11▼返信
昔はアニメのBDとか普通に売れてたのになあ

ソニーはアニメもオワコン
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:11▼返信
>>396
既に日本ですら、過半数はそれで問題ないからな
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:11▼返信
>>388
PS5はソフトが売れないから2年も経ってもまともな専用ソフトが全く出ず、ソフトが出ないからハードもテンバイヤーしか買わない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:11▼返信
おまえらゴキブリは無職でPS5買えないし親も買ってくれない 4K120fpsテレビも貧困家庭でないじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:11▼返信
すげえ自信があるから値下げ新型のSlim版だろうな
6nmなって量産効果上がるらしいし
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
もはやCDで音楽聴くやつおらんからな
デジタル購入が当たり前
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
>>399
転売ヤーしか買わないはずの商品を転売ヤーが買うという矛盾
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
値上げした途端、大量出荷

ホンマに糞だな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
PS5はアプリやソフトの切り替え5秒もかからんレベルだからな ダウンロード版にしとけばめっちゃ快適
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
>>389
無職パッケージ豚爺、発狂してて草
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
来年はいよいよというかようやくというかソフトも最新世代に移行しそうだな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
>>398
へぇ?じゃあドライブレスのDEがもっと人気ないとおかしいんじゃないのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
ゲームもアニメも音楽も円盤なんて過去の産物だしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:12▼返信
伸びる伸びるw
ニシくん自らゲームはやってないしソニーのステマに必死なの証明してくれてありがとう🤗
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:13▼返信
>>389
おまえ無職じゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:13▼返信
そしてSwitch次世代機の登場で莫大なps5在庫を抱えることになるんですねわかります
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:13▼返信
え、ゴキステでしか使えないゴミクソドライブに15000円弱も払わせる気なの…?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:13▼返信
>>408
人気だから常に売り切れとるやろ
生産数の違いがあるだけで余ったりしとらんぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:13▼返信
ブラックマンデー前に値下げ新型投入すれば
めっちゃ売れるだろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:13▼返信
>>408
そのとおり
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:13▼返信
去年から聞いてるけど変わらなかったし余り期待しないでおく
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
>>408
DEもディスク版も出荷して即売れてってるんだからどっちが人気も無いだろ
在庫ダダ余りのXSSじゃないんだし
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
>>395
新作でDLなんて買ってる情弱は殆ど居ねーよwww
DLの売り上げはセールが殆ど
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
2年前のクリスマスには全員に行き渡ってるはずなんだが?
PS5アンチか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
>>416
だよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
任天堂信者の妄想会場はこちらですか🙄
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
未だパッケージ至上主義なんて生き残ってんだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
>>419
妄想乙
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
>>415
値上げしたのに値下げするわきゃあない
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
>>397
なお鬼滅が日本で最も売れた映画になった模様
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:14▼返信
一万下がっても五万やんけ!!!
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:15▼返信
※178
フルHDさえきれいに見えない4Kにアップコンバートした動画と見比べれば良く分かる次世代機はせめて4K対応してほしい
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:15▼返信
>>411
無職言い出す奴って自分がそうだから相手もそうだって思い込んでんだろ
つまり自己紹介乙
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:15▼返信
>>412
また豚が妄想してるよw
おまエラの教祖様が新型ないっていってるぞw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:15▼返信
ここで騒いでるゴキブリの99%は無職だからPS5も4Kテレビも買えない
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:15▼返信
29800円だよね?

あぁ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:15▼返信
※419
エルデンとか地球防衛軍は?
セールでしか買わないのはPC厨だけだろw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
>>423
じゃあドライブ売らなくても良くないっすかぁ~?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
今年度は2260万台目標だった
その後1800万台目標に変わってる
実際どんだけ売れてるかは知らない
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
値下げしたPS5が出るとしたらProが出てからで5000円引きになって前の価格に戻るだけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
>>36
最初から有機ELにしとけってこと?
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
>>414
生産数が違うということは人気は
ディスクあり>>>ディスクなし
だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信



ほら?誰も止めやしねぇから30万円のグラボでも買ってPCゲーマー気取りなよ?w


440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
自分が一番効くのが無職煽りだからって喚き散らしてもしょうがないだろうにな、ぶーちゃん
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
9月販売開始?

1年後かよ…
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
>>423
TSUTAYAのランキングも終わってアプリのみになったしな
ファミ通に必死にしがみつかないといけない人達が一部いるけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
>>429
おまえPS5も4Kテレビも買えないじゃん どうして買えないの?wwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
※426
ただの版権アニメだからソニー関係無いぞアホ 
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
>>429
無職パッケージ豚爺、発狂してて草
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
>>405
それをわざわざ捨てて いちいちディスク換えるのほんま無駄よな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:16▼返信
人類に4Kはまだ早い
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
※203
最初からDE作らなければ良かったんじゃ無いのか?それ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
ゴキの「全部DLなんだよ!」という幻想を破壊するSIE
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
※437
あれはコストダウンではなく
値上げやw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
>>4
発売日に買ったんだからしょうがないべ😅
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
買った途端プロ出そう…
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
>>440
おまえPS5も4Kテレビも買えないじゃん どうして買えないの?wwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
>>414
人気が無いから生産されないんだろwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
>>449
誰一人全部DLとか言ってる奴いないと思うが
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
もう誰も興味がありません
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
DEですか?ドライブも繋がらない産廃ですね
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
>>419
無職パッケージ豚爺、妄想が止まらなくて草
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:17▼返信
2割はパッケなんだろ
ファミ通()の下位に入っても良いと思うんだ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
>>435
売れないから減らしたわけでもなく確保が難しいから減らしただけやろ
まぁ半導体不足も解消してきてるから増えるかもしれんで
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
で、ホライゾン2はPS4でやっても良いのか?PS5買ってからやった方が良いのか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
>>455
DLしてるしてる詐欺だろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
>>455
未だパッケージ至上主義なんて生き残ってんだな云々
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
PS4のドライブもほぼほぼ使わなかったのでデジタルエディシヨンでいいや
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
>>10
円安ぅ~だからぁ~😅
466.投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
>>431
もう自己紹介好きやな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:18▼返信
着脱式光学ドライブってまじで現在のPCの後追いやな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
>>462
実際各社決算でパッケ>>DLって出てるし
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
取り敢えず円安でアメリカ人はウハウハだろうな
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
「今はディスクなくてもよいけど、もしかして必要になることもあるかもな・・・」と
考える人も少なくないと思う。
でもそういう人も、公式の外付けができるなら「もしも必要になったら
外付け買えばいいか」と考えられる。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
>>461
PS5は60fpsやん
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
無職だからPS5買えないんだよ!クレカ無職じゃ作れないからPS5かえないんだろwwwwゴキブリの99%は無職
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
>>468
PCエンジンの時代からあるやん
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
※470
円安じゃない日本の物価はフィリピン以下の価値しか無い
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
>>460
ドライブついてるかどうかの差なんだから売れないから圧倒的に生産量低いんだろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:19▼返信
>>463
パッケージ至上主義を否定するとなんで全てDLになるんだ?
日本語大丈夫?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
>>471
そんなもしもは来ない
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
>>461
PS5でやれ
パフォーマンスモードでもグラフィックすげぇぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
>>461
PS5でやった方がええワイが保証する
60fpsでも綺麗やし、ファストトラベルのロードもプレイ優先設定にすると3〜4秒で終わるw
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
3000万台?

中国人、何億いると思ってんだよ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
ガイジ豚がまーた発狂してるよ😅 任天堂信者でアンチソニーの奴ってほんとやべえのしかいねえ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
>>466
PS5のソフトが売れなさ過ぎてDLだと売れてるとか妄想しだしてて草
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
日本じゃ手遅れ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
噂でこれだけ盛り上がれるネ申ハード
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
ドライブが欲しくなったら後から買えばいいやと思いつつ買わないやつ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:20▼返信
中古のみならず実店舗のセールで
DL版買うより安くPS5専用ソフトが買えることがままあるからね
持ってても良いと思うよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
>>434
PS4互換も売りのひとつやしPS4時代はまだDL派がまだ主流じゃなかったからね PS5以降はもうDL専になっていくけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
>>106
転売ヤー = ブーちゃん🐽
って事か😃
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
>>473
作れるけど…
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
後付けは結局要らない
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
>>469
カプコン「なんだろう、嘘つくの辞めてもらっていいですか?」
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
無職はPS5も4Kブレーレイのソフトも無職で買えないのに何騒いでるんだ?無職だろゴキブリはwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
>>484
日本はゲーム市場自体が終わっているからな
PS5を6万も出して買うやつなんて殆ど居ない
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
2022年上半期ゲオ中古ゲーム機器 販売ランキング
1位Nintendo Switch各種
2位Nintendo Switch Lite各種
3位Nintendo Switch(有機ELモデル)各種
4位PlayStation4各種
5位PlayStation4 Pro各種
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
物理媒体チェックがうざすぎて話にならん
例え安くてもパケは要らん 起動をためらうレベル
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
‪海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!‬
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:21▼返信
※461
オンラインないゲームなんだし、どうしても今やりたいって感じじゃなければPS5手に入ってからで良いんじゃないの?そのころにはセールでもっと安く手に入るかもだし。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
転売対策を断固としてしないんだからもう無理やろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
>>390
まーたハリボテで喜んどるわ。
算出同じにしてもワロっててくれなwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
>>491
DL版のが利益率高いし、そっちに持ってきたいんやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
>>495
PS5は海外に流出しているから日本じゃ売られないんだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
>>482
まあ二十年以上粘着する46歳無職任豚みたいなのがゴロゴロしてるからなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
>>410
専用ソフトも無いのに…
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
pro待ち
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:22▼返信
円安で外人に買われるだけやん

トホホ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:23▼返信
薄型来たら教えて
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:23▼返信
その後付けで
PS2とか3が動くユニットとか出してくれれば
俺が絶頂します
中古屋が儲かるだけだからユニットだけで儲かる価格にしても良いから
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:23▼返信
>>492
カプコンなんて、ここ3~4年でパッケージ売上がデジタル売上上回ったことないぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:23▼返信
>>444
儲かったのはソニーですが
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:23▼返信
>>400
で、スイッチいつ買うの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:23▼返信
どうせ日本にはちょっとしか入ってこない
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:24▼返信
※486
そうなんだよなw
でも、もしかしたらなんかあるんじゃないかと思っちゃう貧乏性も多いと思うよ俺みたいになw
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:24▼返信
クソダサ筐体デザインどうにかしてよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:24▼返信
>>45
ブーちゃんの話だとアンリアルエンジン5内蔵なんだってwwwwww🤣グラフィックエンジンを内蔵ってwwwwwwwwwwww🤣
腹痛い😆
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:24▼返信
無職だからPS5も4Kテレビも4Kブルーレイソフトも買えないのはゴキブリの殆どは無職だから
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:24▼返信
>>508
まぁそれなら15000の価値はあるかもな~
恐らく無いけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:25▼返信
>>492
カプコンなんて、国内メーカーでも群を抜いてデジタルシフトの恩恵受けてるメーカー持ち出して何言ってんの
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:25▼返信
>>412
あれっ?
同時発売ですかぁ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:25▼返信
>>516
もう自己紹介好きやな😂
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:25▼返信
ディスクドライブ有りの持ってるがPS4からDL移行しとるから全く使わないのもったいなくて4KのHDBDの映画買って一回見たなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:25▼返信
パッケしかあり得んわ、と煽ってる人がいるので
DLのほうが売上多いやん今は、と返されてるだけで、
別にすべてDLとか誰も言ってないでしょうよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
もしかして、新型PS5はディスク有りの価格になるのかな
だから6万5千って中途半端な値上げをしたのか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
>>499
またその手の難癖か無職任豚ジジイw
バカの一つ覚えで同じことしかいえないのは精神病の疑いがあるから、早く動物病院行ったほうがいいよいいぞw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
>>501
セールクソ安いもんな
中古で5000、6000するものが半額以下
なぜか新作はパケの方が安いし中古で売れるし何なら知り合いに貸せるからDL買うやつは情弱だけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
ほんとに3千万台も出すならやっと買えそうだな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
>>514
中央線特急あずさに似てるよね…
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
>>516
PCとスイッチ持ってるはずで他は要らないはずなのに何でそんなイライラして余裕無いの?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
>>472
>>479
>>480
やっぱりアクションゲームにヌルヌル快適は正義か。まぁ来年に期待やな
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
小売店を切り捨てればDL版はもっと安くできるんだよ中古禁止ができない以上メーカー側からすればDL専売に移行したいんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
PS5はPS4プロエミュレートモードあるから
PS4ソフトパッケージ持っていてPS4プロの設定でもう一度遊んで見ようかなと思う人にディスク対応の通常版が売れてるだよ。
PCユーザーや箱ユーザーがPS5に移るなら過去資産ないから気兼ねなくデジタル版買うだろう
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
>>524
もうお前が無職なのはわかったから自己紹介してないでハロワ行け
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:26▼返信
>>431
そういうことにしなければならない理由があるわけですね。

わかります。
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:27▼返信
>>523
ちゃんと記事読んだ?
DEと同じって書いてるだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:27▼返信
で、それ日本に入ってくんのかって話
入ってこないでしょうが
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:27▼返信
>>516
無職🐷「無職だからPS5も4Kテレビも4Kブルーレイソフトも買えないのはゴキブリの殆どは無職だから」
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:27▼返信
>>514
排熱効率悪いからカバー外してゲームしてるわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:27▼返信
両方合わせても全然出回ってないのに、まとめたところで意味がない
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:27▼返信
>>241
性能いらないんだったよね?
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:27▼返信
PCもスマホもデジタルオンリーなのに
未だにパッケージ依存のハードなんてスイッチくらいだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:27▼返信
>>535
売上比率1割弱入ってるやん
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:28▼返信
PS4時代にまだ学生でクレカ持ってなくて
パッケで買ったZ指定のゲームの為に(っていうか大作ほとんどZ指定だしな)、
PS5もディスク搭載型だ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:28▼返信
>>527
クリソツやんけ…
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:28▼返信
>>453
スイッチも買えない民に言われたかねぇなwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:28▼返信
>>540
パッケージじゃないと、金盾邪魔で主要顧客に売れないからしょうがないね
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:29▼返信
>>522
それセールのおかげだろ
セールは中古よりも安い場合が多いから売れる
新作はパケの方が安いし中古で売れるのに買うやつ居ねーよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:29▼返信
集中してあそんでクリアしたら終わりのRPGみたいなのはパケでいいけど
継続的に繰り返しプレイする対戦ゲー系はパケきついね 主にディスクチェックが
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:29▼返信
>>508
そんなことよりPS plus プレミアムのクラシックタ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:29▼返信
>>348
売りきれてるんだよなあ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:29▼返信
>>537
やっぱり要らなかったのかあのカバー…
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:30▼返信
>>540
PCなんて無料ゲーばかりだろアホ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:30▼返信
>>525
無職パッケージ豚爺ちゃん、まだいたのかw
寝言ばらまいてるヒマあったらハロワ逝け
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:30▼返信
アンチ一日中ネガキャンしてない?
他にやることないの
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:30▼返信
売ってるのみたことないんだけど。何か凄いんですか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:30▼返信
>>456
売り切ったスイッチのことですか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:30▼返信
>>549
全部海外に流出してるやん
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:31▼返信
もう諦め気味
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:31▼返信
>>553
一日中アンチチェックとか
暇人のすることだぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:31▼返信
>>546
セールだろうが売上割合の話しだから関係ないよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:31▼返信
>>532
無職任豚じいさんイライラで草
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:31▼返信
一日中アンチのコメント眺めてるとかもうアホだろ…
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:31▼返信
>>478
そうだな。
最初からセットで買うな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:32▼返信
>>546
残念ながらすでに国内ですら、DLでしか買わない層が過半数なんだわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:32▼返信
>>555
でもポケモン新作もゼルダ新作も日本だけで300万本売れるんだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:32▼返信
※546
学生じゃねえんだからいちいちゲーム売る事考えて買わねえんだよなぁ、、、パケじゃなくDL版買ってんのはパケが邪魔なのと、入れ替えが楽だからで有って、値段どうこうの話じゃねえわ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:32▼返信
今日はブヒッチの入るニュースが多いなぁ
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:32▼返信
※546

仮にそうだとしても、DLが売れてることになんか違いがあんのかね?
なぜ新作限定の話?
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:33▼返信
>>563
だからその数字はセール分だって言ってんだよ
俺だって中古より安いセール品は普通にDL版買っているわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:33▼返信
これが本当なら今までの日本割合からすると少なくとも250万台は入ってくるってことだな
3000万が本当ならね
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:33▼返信
>>20
中古王w
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:33▼返信
アメリカ9月の出荷(前年比)
PS5 +400%
XBOX +89%
Switch -59%
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:33▼返信
>>567
新作の売り上げランキングにはDL分は影響しないって話
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:34▼返信
>>569
転売が捗る
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:34▼返信
>>493
働いてる俺、やはりゴキブリではなかった。

【中韓】 中国人『日本はライバル、韓国はゴキブリ』 ~ 中国ネット掲示板を見た、韓国人の反応
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:34▼返信
>>565
ほんとそれ
僅かなお金足して無駄なこと省いてるだけよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:34▼返信
>>567
速報出したエルデンもEDFもロンチ一月以内で国内DL比率6~7割だったな
EDFはプラス会員の値引きあったけどもそれでもアマの値段とトントン程度だし、中古や貸し借りなんてほとんど気にしてないんだわ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:34▼返信
前年がゴミすぎたわけですな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:34▼返信
>>571
日本ではPS5がまったく売れないからおま国されてんの悲しいね
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:35▼返信
>>573
何で?
switchと違って9割稼働してるのに?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:35▼返信
ん、PS5って発売されてたんだな
都市伝説かと思ってた
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:35▼返信
PSユーザーは基本金持ちが多数で
セールだろうか新作だろうかDLで買うだよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:35▼返信
>>580
友達いない自慢w
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:35▼返信
発売から2年を迎える今のPS5の累計よりさらに多い台数を1年で売ろうっていうんだからかなりの賭け
散々普及が遅れた分を取り戻したいって思惑が強いのだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:35▼返信
>>558
コメント数見ればチェックなんてしなくても分かるだろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:35▼返信
>>565
そんな情弱はお前だけだって話
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:35▼返信
>>579
へ?転売問題解決したのか???
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:36▼返信
>>578
ps4以上に売れてるのを売れてないってどういうこと?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:36▼返信
>>582
ゴキちゃんじゃあるまいし…
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:36▼返信
※571
お膝元のアメリカですらこのザマとか箱はもうどうしようもなくね?欧州方面のFIFAの割合とか絶望的な数字になってたけど、まだ諦めないのか、、、
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:36▼返信
>>582
逆にPS5持ってる奴が友達いないだけじゃねーの
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:36▼返信
>>586
ユーザーに渡ってるってことでしょ
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:36▼返信
>>585
なんのこっちゃ
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:36▼返信
※572
ん?なんのランキング?
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:36▼返信
>>586
元から中国出荷スイッチの方がはるかに酷いってだけの話
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
>>572
影響してるよ
少なくとも6割7割はDL
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
>>537
温度でも計ってんのかな?
排熱なんて周り塞いでなきゃ気にならんもんだけど。
ファンがうるさく回り出すわけじゃなし
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
>>587
世界=日本除く で売れてるってことじゃろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
PS5の5千円値上げ程度でグチグチ言うぶーちゃん(スイッチ持ってない)は新作をDLで絶対買わないのかwあ、スイッチ持ってないもんな…
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
>>587
全部海外に流出してソフトは全滅じゃん
海外の方が売れるから日本への配分比率2%とかだろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
>>583
遅れてはないんだよ
単に需要に追いついてないだけで
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
>>516
悔しすぎちゃったんだよね。
おーよしよし
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:37▼返信
※592
マジで訳分らんわ。本当に会話成立しないんだよなぁ、、、
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:38▼返信
>>590
意味不明
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:38▼返信
>>568
お前が貧乏な無職パッケージ任豚じいさんだからって、他人もそうだと思うなよキモイなw
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:38▼返信
>>591
中国の?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:38▼返信
>>578
ブラックフライデーも知らない情弱は黙ってた方が恥かかずに済むよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:39▼返信
>>597
だから日本でもps4と同じペースなんだけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:39▼返信
>>600
まぁPS4よりペース遅くなったのは遅れたといってもいいのかもしれない、ほぼ全て半導体不足のせいだけども
来年度でそれを越すペースを予定してるらしいから「遅れを取り戻すつもり」ってのは確かにその通りだと思うぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:39▼返信
>>70
スケイルバウンドの版権はマイクロソフトだよな?
ホグワーツは来年2月発売だが それでロンチ間に合うか?
MHWはPS向けのタイトルの名前だから無いと思うぞ😅普通に考えたらライズ2とかじゃねぇーのか?ブーちゃんは己らハードでのタイトルに自負はないのか?情けねぇ😃
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:39▼返信
また買わない奴が騒いでんのか
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:39▼返信
>>598
PSハードしか持ってねーな
新作がDLで売れてるなんて言い張っている奴はファミ通ランキングが気に入らない信者だけだろwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:39▼返信
>>585
頭と財布の中身が弱い無職パッケージ豚爺は黙ってろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:39▼返信
>>599
1割弱だよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:39▼返信
>>546
新作はむしろ発売日0時からプレイできるのでメリットあるんだよなぁ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:40▼返信
>>599
つい最近も地球防衛軍が新記録作ったばかりだけどw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:40▼返信
>>568
なんでDLはセールでしか売れてないと思うんだろう。
さっきから思い込み強すぎない?
俺は新作予約もPSストアだわ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:40▼返信
>>605
日本のだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:40▼返信
>>580
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:40▼返信
>>606
日本の年末商戦でも売れないから安心しろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:41▼返信
>>611
ファミ通なんて、パッケ集計の信頼性すら危うい統計の取り方してんのに信者も何も無いだろ
そもそも新作もパッケ>DLってのはすでに数字出てるソフトの純然たる事実だ
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:41▼返信
>>585
じゃあpsユーザーは殆ど情弱ってことを言いたいの?
てかpcユーザーだって箱ユーザーだってDLなんだけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:41▼返信
逆にswitchは半減だろピークアウトだから
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:41▼返信
>>616
どうせ嘘だろ
そんな情弱いるわけが無い
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:41▼返信
>>611
ファミ通集計協力店が最近潰れたらしいな
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:42▼返信
>>605
また脳障害豚がなすりつけしてる
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:42▼返信
>>75
何度でも言うけど

やってれば慣れるから😅


慣れろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:42▼返信
テンバイヤーしね
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:42▼返信
>>563
switchユーザー以外はそうだよね
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:42▼返信
メディクリと倍近く箱の本体販売台数が違ったりするからな、ファミ通
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:42▼返信
>>621
PCユーザーなんて無料ゲーばっかりだろw
あとはクソ安いインディーズソフト
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:43▼返信
>>623
むしろパケで買う方が意味わからん
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:43▼返信
>>626
慣れた頃に旧作を遊ぶとたまに逆になったりするからムキーとなるのだよ
慣れないからじゃない 慣れるから厳しいの
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:43▼返信
>>619
🐷「そうであってクレクレ」
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:43▼返信
>>554
やはり常に売り切れか…
供給が間に合うといいが
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:43▼返信
※593
自己レスだけどもしかしてファミ通ランキングのことか?
そりゃパッケのみだろう。
と思ったけど、ランキングではなくて本数と言いたいのかね。
でも売上本数なら普通に新作の場面以外も含むし。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:44▼返信
>>631
むしろDLで買う方が意味分からん
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:44▼返信
そもそもエルデンリングの初動が6~7割DLだったしな
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:44▼返信
※611
俺は売れるとは言ってないよ買う人いるだろ程度ですが
任天堂も新作はダウンロードで買ってちょってやってるだろ

っゲームカタログチケット
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:44▼返信
地方都市だと近場のヨドバシはここ最近毎日売ってるぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:44▼返信
ps5をデジタルエディションで買った自分はパッケー爺豚には理解出来んのだろうなぁ

一度DL版で買うようになったらもうパッケージは買わないよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:45▼返信
>>636
おじいちゃん時代は進んでもう6割がDLの時代なんですよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:45▼返信
>>633
売れても全部海外に流出だろ
ソフト売れない時点で終わってる
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:45▼返信
>>611
無職🐷「PSハードしか持ってねーな
新作がDLで売れてるなんて言い張っている奴はファミ通ランキングが気に入らない信者だけだろwww」
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:46▼返信
Switchは中国の規制でほとんどのゲームができないから日本版を転売しまくって中国に大量に流れたSwitchの累計台数は転売目的の購入が含まれてるから作動台数はかなり減る
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:46▼返信
つーか近所の小売りほぼ全滅したから自然とDLに移行したな、PS3時代はストアが激重(特にアプデ後が酷かった)だったからパケ中心だったけどPS4からは7割DL版で、PS5に至っては最初に買ったデモンズ以外は全部DL版だな。
646.投稿日:2022年10月12日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:46▼返信
ゲームなんて殆ど売ったことないからもうDLでええやってなったらもう戻れなくなったなw
やりたくなったらディスク探したりなんてしなくていいしズボラな俺にはピッタリだわw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:46▼返信
>>611
事実としてpsは新作もDL売上の方が多いが
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:46▼返信
初期型でBDちょっと見るけど再生機としてもなかなか優秀よな
DL比率が増えてきてゲームするだけならドライブも必須でもなくなってくるだろうが
1つ楽しみ方が減るのはもったいない
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:46▼返信
そりゃスイッチはDL版全然売れないって公式でも言ってるしなぁ
そんでPSはもはやほとんどがDLってのも公式発表
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:46▼返信
噂だとしても3000万てさすがに強気すぎねえか?
GTAの独占でもするのか?
それともジャパネットばりに旧世代機買い取りキャンペーン?
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:47▼返信
>>642
スイッチで言われて悔しいシリーズw
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:47▼返信
臭くてキモイ、パッケージ豚ジジイが必死に連投しとるねw
かなり貧しいようだw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:47▼返信
>>637
エルデンリングは水増しだったってバレただろwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:47▼返信
>>101
影も形も無い物に何を恐れるのかさっぱり理解出来ないんだけどw
ブーちゃんって怪談番組見たら1人でトイレに行けなくなるタイプ?😁💨💨
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:47▼返信
>>642
ソフト売れてないのはswitchじゃん
売れるのは特定ソフトだけで
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
>>651
そもそも今出してるのが片っ端から売れてる状態やし強気でやっても問題ないって判断やろ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
PSストアがクソすぎる…
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
>>590
電車でゴロゴロできるやつしかスイッチ持ってねーようなもんか。
性犯罪おかすようなやつしかスイッチ持ってねーようなもんか。
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
>>651
全部売れても5000万だろ
むしろ全然足りてないだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
>>648
証拠は?
まさか水増しエルデンリングなんて言わんよな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
今更いらん

値上げもしてるし
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
>>584
毎日コメント数チェックしてるのかよwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:48▼返信
>>654
まーた自分の都合の良い記憶捏造しとる
それ老人特有のやつやぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
>>604
おまえPS5も4Kテレビも買えないだろ どうして買えないんだ?理由はなんだよ?www
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
>>662
でもゲームやるならps5一択なわけだし
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
>>651
一番の失敗作のPS3が1億台も売れてるんだし3000万ぐらいは余裕で売れるだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
>>661
エルデンのどこが水増しなんだよ、、、、
直近でもEDFで発売1週7割前後だっただろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
>>429
ゲームを売ること前提で買ってるヤツはそう思われてもしかたないだろw
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
今なら億車マウント課金ゲーがワンコインだからお得
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
ディスクドライブ付きのPS5買ったけどディスクで持ってるPS4ソフトのDL版が安かったら購入して入れ替えようと考えてる
DL版マジ便利よなぁ
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
>>611
よっ!
ファミ痛聖典

よっ!
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:49▼返信
>>651
余裕で1億台売れるハードだから全然でしょ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:50▼返信
>>656
日本ではソフトの売上本数、スイッチのシェア8割だぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:50▼返信
PS5買って120fps対応ならそれ用の4KTV欲しいなぁってブラビアのTV買ってどうせならサウンドバーもってなったがニシ君にゃわからんやろなぁw
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:50▼返信
>>646
韓国豚は黙ってろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:50▼返信
>>661
お前もしかしてアフォルツァの記事ソースにしてんの!!????wwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:50▼返信
>>668
水増しでググれば出てくる
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:51▼返信
>>674
なのにサードの新作ハブられ率9割なんだよなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:51▼返信
パッケ爺の理屈はガソリン代がたけぇから俺は徒歩か自転車で目的地に向かう
でもDL派はガソリン代払って移動の手間や労力を減らすために車で移動する
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:51▼返信
>>660
まぁ普通に考えて全然足りてないよね
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:51▼返信
>>678
妄想記事しかソースに無いんだが
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:51▼返信
僕がそう思ったからそのハズなの!!!
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:51▼返信
>>600
ソニーの本来の予定だと去年度に1480万台で今年度は2260万台以上を売る予定だった
実際は去年度は1150万台に留まって今年度の目標も1800万台に下げてる
少なくともソニーが目指した数字よりはだいぶ遅れてる
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:51▼返信
>>678
ここで言えないってことはそのソースに自信がないんじゃろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:52▼返信
>>680
それだわw
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:52▼返信
ソニーの株価、年初約15,000円で現在9,486円でやばいと思ってたが過去10年で比較すると相当伸びてたんだな
2013年の最安値918円
ちなみに任天堂は現在6,001円(過去10年最高6,983円)で2013年の最安値834円

伸びしろがあるのはソニーだな
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:52▼返信
ぶーちゃんは巣にお帰りよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:52▼返信
PS5はAmazon primeとかNetflixも快適に観れるのでおすすめ 新規登録時の個人情報入力はPCかタブレットでやった方がいいが
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:53▼返信
※677
水増しなんて聞いた事ねえなぁって思ってたらあの狂人の所の記事かよ、、、
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:53▼返信
箱終わったな
半導体不足の隙間産業でなんとかPSに狭い範囲で勝ててたのがこれで完全に無用となる
箱信者の言う買えないPS5より買えるXboxの方が良いという理論が完全に崩壊するわけだ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:53▼返信
>>420
「クリスマスに~」は去年の発言だろ時間感覚死んでんのか
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:53▼返信
>>689
ディズニープラスよく見るわ
今週シーハルク最終回や
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:53▼返信
>>675
HDMI2.1のパススルーに対応してるサウンドバーをソニーから出して欲しい
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:53▼返信
>>658
ストア刷新の度に並び改悪してくるよな。
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:53▼返信
1億とか累計でしょ
いや去年今年に売れるはずだった分がすんなり移行するなら大丈夫だろうけど、
そんなすんなり行くのかね。
ああ、PCに流れた云々はまったく針小棒大ネタと思ってるがw
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:54▼返信
>>118
X-BOXよりかはマシでしょ。性能は同じなんだから😃
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:54▼返信
自分はps4初期に数本パッケージで買ったけど、その後は何十本とDLオンリー
新作も旧作も全部DL
映画ドラマもサブスクだし、小売りに全く行かなくなったわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:54▼返信
>>642
🐷「そうであってクレクレ」
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:54▼返信
>>476
は?なに言ってんだコイツ?w
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:55▼返信
>>694
普通にeARC使えよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:55▼返信
>>695
むかしドラクエで検索しても何もひっかからなかったのが直ったのは若干改善
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:55▼返信
>>694
今月出るのができるんじゃなかったっけ?
10万くらいするけど
704.投稿日:2022年10月12日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:55▼返信
開幕発狂したニシくんの勢いが長く続かないのは
実は相当な少数で連投してるってコト?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:56▼返信
PSVR2も楽しみだなぁ
試遊会の感想でもかなり感触いいし
あとは価格だが5万くらいかな
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:56▼返信
>>654
なにいってんだこいつ。ほんと悔しくて認められない上に平気で捏造するんだもんな。如何に任界隈がおかしくて気持ち悪いかがわかるわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:56▼返信
>>696
MAUでも1億前後維持してるから、普通に累計5000万だったら足りないでしょ
有料会員のプラスですら4000万以上いる訳で
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:56▼返信
※691
スターフィールドとアクティ買収で一発逆転するから、、、尚どちらも目途が付いてない模様。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:56▼返信
最近はPS Plusの旧作ばかりプレイしてる。
会員費払えば無料といういにしえの金言をかみしめている。
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:57▼返信
家族用に2台目やっと手に入れられるかな
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:57▼返信
>>678
このパッケー爺、情弱連呼してる癖にネット上の妄想記事鵜呑みにしてんのかよw
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:57▼返信
>>696
累計で1億売れたなら3000万もいずれ売れるってことやろ?
別にしばらく余ってもいいんじゃねーの?いつでも買えるって事だし
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:57▼返信
>>706
来年初頭発売ならそろそろ発売日と価格発表して予約開始しても良さそうなんだがな
あとデュアルセンスエッジもいつかねぇ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:57▼返信
>>703
10万は流石に重いな……
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:57▼返信
>>689
俺はUNEXT入ってる、独占配信のヘイローすげえつまんなかったw
最近はゲーム・オブ・スローンズが見放題入りしたから毎日少しづつ見てるよ結構面白い
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:57▼返信
>>710
勝手に消えてるっぽいから早くやらないと消えるぞ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
>>702
steamがそれやな
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
エルデンリングの水増してなに?
検索すると怨念サイトが出てきそうだから誰か教えてくれw
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
>>689
PCで見ればいいじゃない
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
>>689
昨日と今日で、最近追加されたスパイダーマン2作見たわ。
アマプラで
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
>>715
確認したら12万やったわw
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
>>710
自分は今龍が如く0やってるわ
アサクリヴァルハラちょっとやったんだけど、なんか微妙な感じ
アサクリはシリーズやってるけど
やってれば面白くなるのかな
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
4K120fps対応テレビいくらすると思ってる?43型ビエラで13万だぞwww

たった6万のPS5が買えない無職ゴキブリが総額19万円なんて払える訳ないだろ無職だぞ無職ゴキブリは
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:58▼返信
>>654
おい情弱無職パッケージ豚爺、はよハロワいけ
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:59▼返信
販売台数も性能ももう箱が遠く及ばない境地に達してしまったな・・・・
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:59▼返信
>>718
Steamは英語タイトルで検索すれば堅い分まだマシ
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:59▼返信
また豚がエルデンリング水増しとか嘘こいてるのか
そういうことやるのは任天堂だろ
擦り付けしかしないな
本当に豚はクズ
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:59▼返信
>>711
2台目はいいぞ
PS5のソフトならセーブデータも勝手に同期してくれるからな
730.投稿日:2022年10月12日 00:59▼返信
このコメントは削除されました。
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 00:59▼返信
>>719
DLのPS5版買うとPS4版とのクロスバイになるのを2本扱いで集計してるっていう妄想
そんなん決算の数値見りゃ速攻ばれるのに
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:00▼返信
>>709
買収を承認してる所も逆転なんて無理だから買収させてやれって承認してるんだけどな
まぁ箱信者やフィルとしてはPSに少しでも嫌がらせできればそれで満足なんでしょ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:00▼返信



スイッチじゃFFやスタオーやウォーロンや浪人やバイオやゴッド・オブ・ウォーやスパイダーマン出来ないんだから仕方ないじゃんw


734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:00▼返信
>>723
その辺のアサクリはどれもだいたい一緒
ロケーションが違うだけで
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:00▼返信
特典とか付けたいメーカーはDLカードとグッズとかになるんかね
いつものリーカーとかじゃない知らんけどメディアだし当たるんかこの情報
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:00▼返信
>>608
ペース遅くなってたか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:01▼返信
>>696
累計だろうがそれだけ売れるってことだから何の問題もないよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:01▼返信
>>733
バイオは出来るぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:01▼返信
そんなことより中国の侵略を心配したほうが良いよ中国に支配された国は日本産のゲーム全部発禁される
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:01▼返信
>>724
去年の夏くらいに17万くらいのブラビア(HDMI2.1対応)買ったなw
全額ポイントでいったったわw
オリンピック終わったら下がるやろなぁって狙ってたら当たってちょい安くなったんだよw
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:01▼返信
相変わらず半導体の歩留まりが改善しにくい状況で生産工程の一部を簡略化した戦時量産品を作って
数だけはどうにか揃えようという戦略なんだろうな
まぁそれでも日本に送られてくる事は無いだろうから日本のゲーム開発元からは見向きもされない不遇は
残念な事です
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:01▼返信
>>720
PCは面倒じゃね?
テレビで見れるし多少離れてても無線で起動できるから楽だよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:01▼返信
RDR2をエクストラの期限内に遊びきれずに、ゲームにサブスクは死ぬほど親和性低いんじゃないかと軽く察してしまった
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:01▼返信
連投パッケージ豚さん、情弱連呼してるくせにデマサイトの妄想に騙されるw
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:02▼返信
我々は2年待ったのだー
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:02▼返信
※736
PSは知らんが箱シリーズSXは合算でもXONEの40%弱ペースなんだとさ。まあそれも半導体不足のせいにしてたけど。
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:02▼返信
>>720
ps5でゲームやりながらボタン1つですぐ見たいときに切り替えられる
地味にps5はめちゃくちゃそういうとこも捗るのよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:02▼返信
手遅れやろ

ソニーなんてもうみんな捨てたよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:02▼返信
過去12ヶ月間(2021年5月~2022年4月)の売上ランキング(米国)
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
※水増ししているのは年間ランキングにないポケモンアルセウスなwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:03▼返信
>>675
俺はPS5をTVに直接繋いでeARCでAVアンプから音出してる
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:03▼返信
>>738
クラウドを入れるのはどうかと思うよ
というか新作は出ないでしょ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:03▼返信
>>742
PCでもPCIEスロット用無線スタートアップボードがあるぞ!
ちょくちょくバイオスアプデで死ぬけど
やっぱPC面倒だわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:03▼返信
3000万でも需要には間に合わないだろ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:03▼返信
どうせ日本人お断りだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:03▼返信
※731
おお、そんな見るだけでSAN値が下がりそうな妄執、やはり見なくて良かった・・
人任せですまんありがとう
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:03▼返信
>>748
豚界隈の話しを一般の話しにすり替えるのはやめろや
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:04▼返信
>>742
PCで気になったことを検索しながら見るあるある
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:04▼返信
>>741
日本語で話してもらっていいですか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:04▼返信
>>754
日本軽視は任天堂です
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:04▼返信
ソニーはソフトがね致命的

独占タイトルを出さない方針って上が決めちゃったから

ブランド価値も無い
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:04▼返信
○FIFA 23 が UK チャートで 1 位にデビュー、FIFA 22 よりも大きなローンチ - 売上高
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:04▼返信
>>744
草過ぎる
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:05▼返信
>>752
おまえエアPC嘘つきだろwwwwwww
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:05▼返信
※749
BFさん、、、PVの段階では覇権確定みたいに言われてたのになぁ、、、
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:05▼返信
>>741
日本語不自由ですね
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:05▼返信
※757
PCでゲームする時は全画面でやるので基本攻略や調べ物はタブレットかスマホでやるわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:05▼返信
CSのメリットは対戦ゲーにチートが少ないことと独占タイトルが遊べることぐらい
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:05▼返信
Wiiの時セット販売でWiiスポーツただで配って売上枚数に計上したよね
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:05▼返信
>>760

またゲームやろうぜって企画を立ち上げて一からSONY寄りのゲーム会社を育てていくしか勝つ見込みは無い
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:06▼返信
>>760
何言ってんの?
PS4マルチは来年いっぱいでほぼ終わることをロンチの時点で言っているじゃん
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:06▼返信
>>738
バイオre4出るんですか?
同発で?
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:06▼返信
>>724
つい先日ソニーストアでクーポンとか使って22萬で55インチのブラビアX90K買ったわw
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:06▼返信
※769
アクワイヤもすっかり任天堂サイドに堕ちたしな
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:06▼返信
てかあつ森もあれ同梱版でしょ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:06▼返信
※761
XとS合算してもスイッチと同格とかコレもう終戦やろ、、、
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:06▼返信
>>763
お前こそ、ノートPCの完成されたシステムしか触ってないような奴だろ
デスクトップ買うといろいろポート埋めたくなっていろいろ試すんだよ
そして不安定になって外すまでが割とワンセットで笑えねーんだよ
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:07▼返信
水増しと言えば任天堂
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:07▼返信
>>773
アクアプラスじゃないのかよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:07▼返信
>>743
社会人とは相性悪いかもな
学生やニート用
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:07▼返信
>>765
おまえがな
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:07▼返信
>>739
もう内部はされてるよ
親中の河野太郎の発言聞いてこいよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:07▼返信
>>654
バンダイナムコホールディングスは2022年度第1四半期(2023年3月期)の決算を発表し、『ELDEN RING』が6月末までに世界累計1,660万本を販売したことを明らかにしました。

上場企業が決算で嘘の数字を報告するのは犯罪なんだからするわけねーだろ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:08▼返信
>>767
殆どクロスプレイだからチートはPC版と一緒
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:08▼返信
>>776
けっきょく最小構成に落ち着くあるある
そして用途別に端末が増えていく
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:08▼返信
FIFA23の全体の売り上げがXSXとスイッチで6%とか
もう完全に終戦じゃん
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:09▼返信
>>778
アクアプラスは独占じゃなくなったsteam同時販売

ティアーズトゥティアラやホワイトアルバムはまだSONYに残ってる
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:09▼返信
>>767
ユーザー数も圧倒的なんだよね
特に日本人オンライン人口はpsに集中してるから
それにパーツ買い替えも必要ないし、おま環にもならない、
ゲームやるならCSがメリットだらけよ
ちなみに日本語ローカライズもpsが一番やってる
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:09▼返信
>>776
オマエバカだろ
ゲーマーで放熱が弱いノートなんて買うバカ居ねえよ
水冷がハイエンドPCじゃ当たり前
バカ過ぎて草ボウボウ
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:09▼返信
>>785
ひでぇな…
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:09▼返信
PS5「売れ過ぎちゃって本当にごめんね。これからもっと売れ過ぎちゃうけど許してね!www」
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:10▼返信
>>760
ソフトが強いことも知らない豚w
ソニーファーストは1000万本連発のgoty常連ですよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:10▼返信
>>788
水が汚れて詰まってからの掃除でミスって大洪水までがセット
やはり空冷最強
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:11▼返信
○XboxプレイヤーはPCゲーマーとの強制クロスプレイにうんざりしている
・XboxプレイヤーはPCゲーマー相手にプレイさせられることに苛立ちを覚え始めている
・当初クロスプレイはPC&Xboxプレイヤーに人気で、マイクロソフトがここ数年にわたり力を入れてきた機能だ。しかしPCチーターから逃れることが難しく、Xboxプレイヤーにとっては悩みの種になっている
・『COD ウォーゾーン』や『Halo Infinite』等のゲームではXboxプレイヤーは強制的にPCゲーマーとマルチプレイさせられる。これらのゲームでは大量のチートや不正行為が常態化しており、ファンからは「強制クロスプレイは間違いだ」「MSによる詐欺行為だ」と怒りを買っている
・クロスプレイするか否かの判断をプレイヤー側に任せるような仕組みづくりが求められている
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:11▼返信
>>788
ゲーミング用途ですらデスクトップなんてすでにニッチだわ
今一番使われてるRTX3000番台何か知ってるか?
RTX3050モバイルだぞ?
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:11▼返信
>>769
勝手にサードはソニー寄りになってるしな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:11▼返信
>>787
ねーよ
クロスプレイだから人口は意味無い
代わりにFPSや解像度でPCの方が上
一番の違いはコントローラーの反応速度
PSハードは糞遅い
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:11▼返信
>>792
おまえが無知なだけ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:12▼返信
出荷してもソフトがないんだよね
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:12▼返信
>>724
よおゴキブリ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:12▼返信
>発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。
どうでもいいことだけど、6%未満の20%増を
素で称賛してんのか皮肉なのかがわからん。
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:12▼返信
>>798
任天堂スイッチ?
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:12▼返信
>>780
中国豚真っ赤で意味不明な返ししか出来なくて草
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:13▼返信
>>796
知ったかwwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:13▼返信
>>790
売れ過ぎ(週販1万5千ぽっち)

🤭
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:13▼返信
>>798
だからswitchの話しすんなって
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:13▼返信
期待などしないッ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:13▼返信
>>804
ファミ通とかw
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:14▼返信
※793
ウンザリしても箱単体だとプレイヤー全然集まらんし、かと言ってクロスプレイすらチーターまみれとか地獄やな、、、
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:14▼返信
>>805
つまりソニーも任天堂も終わり 日本終了
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:14▼返信
>>796
そんな無知でゲーマーなんかお前は
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:14▼返信
>>794
おまえバカで妄想癖だろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:14▼返信
来年からは、ソフトも最新世代マルチの全機種確認が主流になるかね。
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:15▼返信
>>798
ラチェクラとオバさんローグライクとポリコレソウルしかないしね🤭
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:16▼返信
>>812
もうここ最近のゲームイベントや情報ではそうなってるから確定事項だね
つまりps4は切られていくし、switchは当たり前にハブだ
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:16▼返信
※796
>一番の違いはコントローラーの反応速度

コントローラーレイテンシーが一番低いのがLINUXで次がPSなんだぜ。ついでPCで大分遅れて箱な。
箱はコントローラーレイテンシーが遅すぎて問題になってフィルスペンサーが改善するとか約束してたけどシリーズSXでもやっぱり断トツに遅い。
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:16▼返信
>>813
ps5にソフトありすぎて悔しいからってw
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:17▼返信
下手すら1年で壊れるゲーミングノート買うのは家電量販店でPC買うような奴らか10万をドブに捨てれる程の金持ちだけ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:17▼返信
>>809
負けたときの全滅論飽きないねぇ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:17▼返信
>>813
リターナルはsteamでも出るよ

MODでニーアの2Bとかになってやっと神ゲーになる
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:17▼返信
※812
箱はS切れんから、それに釣られて来年まではまだ前世代機もちょくちょくマルチに入ってくるんじゃないかな?まあ海外は切るの早いかもね。和ゲーは無理やろ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:17▼返信
ソードアート・オンラインフェイタル・バレット COMPLETE EDITIONfor Nintendo Switch累計18,427本
ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION Switch累計29,782本

スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス売り上げ5,870本
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:17▼返信
もはやPCミドルクラスの性能しかないps5なんて増産した所でPCでも出来るゲームしか出さないハード買いたいと思う奴いないでしょ
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:18▼返信
>>819
やっぱプレステは不完全

switchが完全版じゃん
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:19▼返信
まあ、日本じゃもう挽回無理でしょ
潔く死のう
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:19▼返信
PS5の好調なニュースが伝わるたびにブーちゃんが壊れていく。。。。
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:19▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:19▼返信
あれだソニー製品がサムスンでも作られるようになって飽きられていく現象と同じ
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:19▼返信
これからの豚どもは、三十万のデカいグラボけつあなにさしてパソ豚に転職するんだなって思うと笑えるw
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:19▼返信
なんかシュリンクによるきちんとした薄型ではなさそうだな
ガチで興味が薄れてきてるんで
出すなら薄型ちゃんと出して欲しいな
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:21▼返信
>>825
好調ではないだろ

これからどうするか?って感じでソニーの進退ヤバいって話
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:21▼返信
どのみち核戦争で終わるから関係ない
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:21▼返信
ps5自体には快適過ぎて大満足なんだが、立ち上げたときにセーブデータが同期出来ませんでしたの通知が調べたけどどうにも出来ないのが悩み
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:21▼返信
※828
もはや内容以上に日本語として理解不能ですわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:22▼返信
>>827
一体何を言ってるの?
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:22▼返信
※830
今期好調で、売上一兆程上乗せ予定なのに進退ヤバイんだ?
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:23▼返信
>>830
何故売れまくってソフトも集まってるのにヤバイと思えるのか
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:23▼返信
>>724
最近のテレビって安くなったんだなぁ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:23▼返信
>>824
死んでるのはswitchでしたw
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:24▼返信
>>822
パソニシw
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:24▼返信
>>835
豚によるとこの世の全ての決算報告は捏造で、自分の考える世界が真実だそうだ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:24▼返信
>>823
完全劣化版はswitch独占だな
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:26▼返信
ソニーが何の努力もしないから・・・・

技術力上がってればどこのゲーム会社にも負け無い独自のゲーム機も作れたろうに

ホログラフィックで投影して遊べるゲーム機とかあれば独占タイトルも増えたろうに
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:26▼返信
PS絶好調過ぎて任豚の精神がヤバい
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:27▼返信
>>842
3000万台製造って噂の記事でよくわからんことを言っとるな
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:27▼返信
>>822
ロード速度は勝てない模様
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:28▼返信
ゲーミングPC買ったんで、もういらないです
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:29▼返信
>>842
圧倒的な技術力のソニーと怠慢で技術の梯子を降りた任天堂

お前ら豚には何が見えているんだ?
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:29▼返信
>>846
デカいゴミ買ったのかよw
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:29▼返信
GTA6やモンハンワールド2FF7R2もこれから出るしな
ソニーファーストの新作ラッシュも来るだろうし
色々準備しないとな
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:29▼返信
>>846
別物です
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:30▼返信
新型はだいぶ消費電力減るみたい
今転売ヤーが持ってるPS54万切りそう
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:30▼返信
PS5は世界で人気だしな
ファミ通しか信じない、見ない豚は
死んだとか言ってるけどw
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:31▼返信
※836
ソフトが集まってる?そこの世界線の話や発売2年経ってマルチ抜いた専用ソフトいくつ出たか知ってるの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:31▼返信
>>846
妄想
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:32▼返信
>>853
そもそもマルチ抜く意味がない
そして互換がある限りps4版ソフトもps5ソフトと一緒
ソフト無いって言ってるのはエアプ
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:32▼返信
>>853
マルチ抜く意味もわからんがマルチ抜いても増えてきてる現状だがな
今月もゴッサムナイツでるで
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:32▼返信
>>853
これからの発売スケジュール見ろよw
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:32▼返信
最初から着脱式にしろよ
ばっかじゃねーの
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:33▼返信
>>858
何も改良しないswitchを馬鹿にしてんのか?
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:33▼返信
まだPS5は要らんなそれよりPS4proが欲しいわ今持ってるPS4も結構使ってるから更新したい
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:33▼返信
>>855
きっとゲームしないから分からないんだよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:33▼返信
>>853
今の時代マルチなんて当たり前ですよ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:34▼返信
バイオ4リメイク、マルチだけど
Switchには出ないんだ🤣🤣
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:34▼返信
>>860
pro買うの無駄だぞ
ps5の方が遥かに全てのレスポンスが上だからな
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:35▼返信
>>853
ブスザワもマリオカートもスマブラも烏賊ゲーム2も全てマルチだらけのスイッチを馬鹿にしているのか?
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:35▼返信
コエテクのワイルドハーツやらローニンやらもPS5世代のみになってきとるしな
スクエニもFF16やFF7リバースやフォースポークン出すし国内大手もPS4切してきとるよ
カプコンはモンハンワールド2やドラゴンズドグマ2がどうなるかって感じやな
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:36▼返信
なんか毎年こういう系統のニュース聞いてるから、完全にソニーは狼少年になってしまったわ

そして抽選でしか買えないような状況で、そのまま値上げなんて舐めたことしたからコンシューマ用のの予算をグラボに回してしまったわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:36▼返信
>>866
今まで通りの世代交代速度なのに、専用無い無いって言ってるやつはアホだよな
ただのアンソだろうけど
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:37▼返信
>>860
proは30fpsしか出ないから、同じ4Kゲームでも劣化している
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:37▼返信
>>867
何だかんだこの前の入荷増の情報のときにも当選報告増えまくってたぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:37▼返信
豚はやたら専用とか独占とかそういうタイトルを求めるよね
SwitchマルチにされるくらいならPS独占とかの方が有り難いけど
アトリエシリーズとかさ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:39▼返信
>>867
6万ぽっちのグラボとかさぞショボかろうなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:39▼返信
>>711
それこそDLの恩恵が受けられる。
1本買えば2台とも遊べるからな。同時プレイするならパケだったら2本必要。
ウチは子供とEDF6を分割画面なしでやりたかったからDLで買った。PS4とPS5だけどな。
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:40▼返信
>>873
あ、もちろん別垢でね。
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:40▼返信
>>871
任天堂の独占って結局ファースト以外無くね?っていう
ルンファクやら牧場やらクレしんやらドラえもんやら、キッズ寄りや任天堂寄りのソフトでさえ後発マルチにするしかなくなってるし
そしてそのファーストだけじゃ結局ボロ負けしてるのが任天堂なのに
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:40▼返信
日本ゲーム大賞 フューチャー部門 受賞作
A Space for the Unbound 心に咲く花(コーラス・ワールドワイド)、Wo Long: Fallen Dynasty(コーエーテクモゲームス)
エグゾプライマル(カプコン)、ストリートファイター6(カプコン)
ソニックフロンティア(セガ)、ファイナルファンタジーXVI(スクウェア・エニックス)
FORSPOKEN(スクウェア・エニックス)、ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~(コーエーテクモゲームス)
龍が如く 維新! 極(セガ)、ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション(カプコン)
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:41▼返信
>>867
何十万もかけなきゃps5じゃなくpcにする意味ないのに
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:41▼返信
マルチでも増やす事が大切だと思うわ
あとは各々好きなハードでやればいい話だし
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:41▼返信
>>724
そうか、無職ゴキブリなんていなかったんだ。
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:42▼返信
>>878
マルチがハブられないことが結局psの優位に働いてるってことも豚には分からないのよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:42▼返信
まあスイッチのソフトの9割以上が残飯、レトロゲー、インディーズだもん
まともにソフト出しているサードなんかいないよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:43▼返信
噂て
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:43▼返信
>>872
いや、グラボの予算に足したんだよ
元々は3070か3080に加えPS5にしようと思ってたけど、今世代はコンシューマに見切りつけて
PCのみにすることにしたから奮発したんだわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:43▼返信
>>867
スイッチプロがーは狼少年だねwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:43▼返信
>>881
ましてやps3やpspの過去作かき集めてる始末だからな
完全なpsの後追いハードよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:44▼返信
>>780
日本語不自由展の会場はここですね?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:44▼返信
>>884
確かに何十回と記事上がってるよな
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:44▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。

望月もスイッチダメ出し~
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:44▼返信
>>877
俺は元々PC自体は持ってるからね

自分のスペックの場合、グラボだけ極端に古かったからグラボだけ買い換えればいい
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:45▼返信
>>748
腰抜け不買運動成功ですね!
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:45▼返信
独身無職のニシくんは居るけど無職のGKは居ないなぁ、そもそもGKほど散財するじゃん?そんな人間が無職だと思うか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:45▼返信
>>885
スイッチってインディーズソフトすらクラウドでやっているからね
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:46▼返信
>>883
それでチーターとやるわロード時間負けるんだからご苦労さんだわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:46▼返信
>>749
ポケモンNFLに負けてん堂www
情けなす😢
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:47▼返信
そして数年後・・・

ニンテンドースイッチって知ってるかい?
昔、日本で粋に転売されまくたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてるとピークアウトだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:49▼返信
>>764
ゲーム中にマップが変わるをあまり活かせてなかったよな。
ビルから車両特攻でヘリ破壊とか、PVは良かった。
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:50▼返信
>>895
止まらないぜ転売転売
中華駆け巡るハード
船便飛ばしぶっちぎる俺たちゃ買取ルデヤ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:50▼返信
>>796
もう妄想吐き出すしかなくなったんすね。
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:52▼返信
>>804
しゅうはんさーんwwwwww
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:54▼返信
○『ドラゴンエイジ』はPS5とXSXで登場、縦マルチなし
シリーズ最新作となるBioWareの新作『ドラゴンエイジ4』の発売機種はPlayStation5、Xbox Series X/S、PCのみ。どうやらPS4やXboxOneではリリースされないようだ。
この情報は本作リードプレイヤーデザイナーのLinkedInプロフィール欄で判明したもの。さらに海外メディアVentureBeatのJeff Grubb記者も「(このニュースとは)別にEAは次世代機限定で『ドラゴンエイジ4』をリリース予定であることを確認している」と述べている。
『ドラゴンエイジ』はいわゆる縦マルチで販売しなくても成功するーとの判断があったのだろう。市場は急速に次世代機へとシフトしつつあるため、今後はこのようなソフトが増えてくると見られる。←またここにスイッチハブったソフトが・・・プッw
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:54▼返信
>>815
スイッチの論外感に無職爺涙目
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:55▼返信
PS5買えない貧困達の怨念
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:55▼返信
>>893
一長一短あるけどな。PCはグラもそうだけどMODが何より豊富だったり

でもどっちが何に関して優位とかそういうことを議論するつもりもない。今回はソニーの舐めた態度に嫌気がさしただけ

量販店に流したって、かなりの台数が転売屋の手に渡ってしまうんだから
トロフィーなどの取得年月日や取得数などに応じて優先的に販売すりゃよかったのに。「それじゃ不公平だ」なんていうなら、転売屋にかなりの台数持っていかれてる方が不公平だろ、と
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:55▼返信
旧型はもういらんから新型だけ量産してくれ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:56▼返信
>>867
値上げを利益分と思ってるのが本当子供か社会に出てないのかって思うわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:56▼返信
あとからドライブをつけられるなら当面はDL版ゲームを買うとしても安心できるからな
故障率が高いのはドライブのピックアップだから簡単に交換できるのは強み
でもこれがホントなら来年4月以降まで買い控え起きちゃうじゃん
来年2月ぐらいに発売するゲーム、たしかワイルドハーツあたり?
3月までには売らないと期超えしちゃうから売り切りたいのに売れないんじゃねの
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:56▼返信
>>822
同発ならいいがな。
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:57▼返信
>>838
選んだのは綾鷹でしたみたいな
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:57▼返信
>>902
お前も同じ派の奴をディスって何したいの?
対立煽りなりすましが本分か?
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:58▼返信
FF16の為だけに国内負確ハード買いとうない
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:58▼返信
>>903
ソニーの態度に不満がまず筋違いと気づいたほうがいいよ
色んな視点で見ないと
別に宗教とかで盲信してるわけではなくて
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:59▼返信
>>827
あぁ、韓国ではガワだけ真似てゴミ作るからな。
913.投稿日:2022年10月12日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:59▼返信
>>867
視野が狭い
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 01:59▼返信
>>51
どこかの2500万台かw
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:00▼返信
>>910
勝確なんだよなぁ
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:00▼返信
PS5でff7R2やるつもりだったからほんと助かる〜
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:00▼返信
>>910
オメェみてぇな奴はどうせPCでもやんねぇよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:01▼返信
>>831
Switchで勝てなきゃxbox・xboxで勝てなきゃPC
PCで勝てなきゃ核🆕
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:02▼返信
>>910
負け確定ハードってデバフポンコツスイッチって奴だろ
全世界的にハブハードで有名じゃん
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:02▼返信
>>68
一万越えたら首吊るか
メンタル激弱だなw
深く絶望しているんだねwm
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:02▼返信
>>842
おいくら万円で?
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:03▼返信
なお日本には出荷されません!!
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:03▼返信
>>846
悔しすぎちゃったよね
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:04▼返信
増産しても日本じゃ売れない!じゃなく日本には回してもらえないはずなんだ!の辺り数揃えればちゃんと売れるのを恐れとるんやな、ぶーちゃんw
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:05▼返信
>>84
自社ハード撤退とIP放り出だしで解決よ。一番邪魔だったのは任天堂だったというw
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:07▼返信
何処よりも舐めた態度で商売して今あおりを食らって死にかけてるしのがゲーミングPC界隈な訳でして、、、
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:09▼返信
またかよw
そろそろ未だかつてないライアンでチーム組めそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:10▼返信
>>928
ほんまジム・ライアン好っきやな
噂でジム・ライアン関係ないのに
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:11▼返信
>>910
こどもにはFF16難しいかもね
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:11▼返信
>>913
おめでとう!!!
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:12▼返信
>>923
韓国産の豚が?

よかった、危険な物輸入しなくて。
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:13▼返信
ロシアの各発射で日本巻き込まれるから中国支配で任天堂ゲーム販売禁止になる心配したほうが良いよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:15▼返信
「着脱式」って銘打つのは、標準のカバー外して周辺機器セットする感じなのかな?
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:15▼返信
>>933
核でやられた土地なんのメリットがあって中国が支配すんだよ
列島線の壁にしかならんぞ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:16▼返信
>>934
USB Type-Cで取り付けるだけじゃないかね
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:18▼返信
>>903
問屋からして転売価格で流してたグラボには不満を抱かず抽選で定価で買えるPS5に不満抱くとかwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:18▼返信
光学式ドライブてPCだと PC内蔵<ノート内蔵<外付け の順で五月蠅くなってく印象
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:18▼返信
どうでもいいから早く小型化しろ
空気清浄機はいらねんだわ
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:21▼返信
供給難の中にデジタル版で妥協した人でUSBポート使った市販の外付けドライブ使えるなら中古ソフト使える救済措置になるかも…でもUSB外付けだとそう書きそうだし着脱式って言葉に猜疑心
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:23▼返信
やべえな。これでも抽選で俺が当選する未来が全く見えねえ
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:23▼返信
>>939
お前モノホンの空気清浄機見たことねえだろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:28▼返信
>>933
Switchで勝てなきゃxbox・xboxで勝てなきゃPC
🆕PCで勝てなきゃ核
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:29▼返信
>>939
中身スカスカ堂さんをいじめるなぁっ!
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:30▼返信
>>941
通常販売になるといいんだがな
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:32▼返信
>>910
スイッチには出ないから安心してください。
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:34▼返信
全て転売屋が買いますよろしこ
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:36▼返信
また任豚という○チガイが発狂してるブヒwwwwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:37▼返信
>>25
忍耐が無くなったって事ね
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:37▼返信
※947
出たよブーちゃんの脳内だけに存在する買うだけ買って死蔵するだけの謎の転売屋w
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:39▼返信
>>38
そもそもPS5を使ってるの?
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:40▼返信
>>515
勝手に話を作るゴキくん
ソース教えて
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:42▼返信
>>58
今まで通りじゃ、ダメじゃねえ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:43▼返信
>>56
ウイグルで強制労働強いてるんだっけ?ソニーは
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:46▼返信
>>84
PSみたいな失敗市場と同じにしないでくれ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:47▼返信
※953
日本に入ってくる比率はPS4の頃から変わらんけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:47▼返信
※889
極端に古いグラボだとマザボも古いだろそれ

古いマザボだとRTXグラボに交換出来ないぞ
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:47▼返信
>>69
来年九月になったら、また同じ事を書いてくれ
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:48▼返信
※955
ゲームプラットフォームで一番でかい市場持ってるのがPSなんだが…?
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:49▼返信
>>102
発表されてから騒げ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:55▼返信
RTX使う前提のマザボとGTXで使ってたマザボでは性能差は歴然だからな
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:57▼返信
転売屋が逝くまでがんばってほしい
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 02:58▼返信
豚、来年の5月でスイッチ死亡だから
やることがあるなら今のうちだぞ
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:00▼返信
PS5のためだけに無駄なクレカ2つも作っちまったよ
最近やっと買えて同梱版のホライゾンやってんだけど楽しいってかグラが凄まじいね
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:01▼返信
FF16発売する頃に新型PS5か
FFブーストもあって日本でも売れるな
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:16▼返信
PS5 手に入れた時には 旧式化
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:21▼返信
>>959
ソースは?
またいつものゴキブリの妄想?w
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:29▼返信
今更増産したところでスイッチには勝てねーよバーカw
半導体不足はマジで良かったなwクソステ弱体化に大いに貢献してくれたw
まぁ、いつまでも続くと次世代スイッチにも影響出るだろうからここら辺で改善してくれるのはありがたいw
クソステはもうオワコンのイメージが付着したからもう無理だぞw今や国内市場はスイッチ>>>越えられない壁>>>Xbox=PC≧クソステになったからなw
noteとかTwitter見てみれば分かるがクソステのイメージはもはやPCやXbox以下だぞwもう挽回不可能なんだよwざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwww

969.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:30▼返信
転売ヤーの旧式は絶対要らんわなw
やっぱ新型一択だわw
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:32▼返信
>>810
オンライン対戦をPSハードでやる様な情弱には言われたくないわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:33▼返信
rtx3060とPS5を持ってるけどゲームは4K60fpsでPS5の方が圧倒的にサクサク動いてるのが多い
今PCにquest2も繋げてるけどPSVR2が出たら今よりアイトラッキングとフォービエイテッドで軽く高画質になるのも分かってる
PS5は買って後悔することは無いから、もし手に入るになったら買っとけ
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:33▼返信
>>964
たいして変わらない
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:35▼返信
>>968
日本ではな
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:37▼返信
量産もFF7R2やFF16の発売日までに何とか間に合いそうだな
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:55▼返信
うーん、こんなにコロコロ新型が発売されるんじゃ
安心して買えないというか、、
買ってもまた新型が出そう、、、
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:57▼返信


switchにボロ負けのPS5さん( ´,_ゝ`)

977.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 03:58▼返信
正直そんな需要ないだろ?
転売なくてもそんな売れてねーよ。
VRといいニッチな方に走りまくって客が付いてきてない。
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:03▼返信
運よく抽選当たって買えたけどやりたいゲームがないんだよ
ゲーミングPCがあるからそっちを優先してしまう
頼むからもっと独占タイトル出してくれ
グランツーリスモ専用機になってしまう
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:09▼返信
>>976
99%のユーザーが行方不明のデバフポンコツスイッチさんw
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:12▼返信
>>975
スイッチと違って、性能や仕様の変更ねえだろ
その程度も理解出来ねえ、脳ミソ空っぽか
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:17▼返信
テンバイヤーしね
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:27▼返信
ゲームさえ出来たらいいから
コンシューマー(PS5)一択。
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:29▼返信
>>976 もう5年半前のハードだし、
十分行き渡ってるしな
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:30▼返信
>>977
転売込みで販売分の9割が稼働してんだけど?
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:32▼返信
>>967
いろんな統計見てもそうだぞ
あとMSもそう言ってる(ABの買収絡みでソニーが一番であると認める数字出してる)
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:35▼返信
>>968
アジア合算堂はそろそろ独自の統計出しとくれ
Switchが国内2600万台売れてると言い張るのは流石に無理だ
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:40▼返信
※985
オンラインサービス契約者の比較で任天堂がぶっちぎりの最弱だってバラされてたの草
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:47▼返信
>>970
PCとクロスプレイ強要するのは箱くらいなもんだぞ
普通のゲームはCSとPCでマッチング分けてる

てかチートするために無料熱帯にこだわってる連中にゃどうでもいい話だったな、すまんすまんw
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:50▼返信
ディスクドライブとかのスピンドル付きのデバイスは構造的にうるさいからな
DE使い慣れると、もう本当に要らんと思える
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:51▼返信
>>978
熱帯するならCS一択だな
オフゲーにしか興味ないならアレだが
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:53▼返信
>>19
で も
ゲーミングPCあるので結構です🤚
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:55▼返信
ゲーミングPC買うにしても今のRTX30シリーズやRX60シリーズは避けた方がいいな
基本的にビデオメモリが8GBしかなく、性能は十二分なのにメモリ不足でfpsがガタつくとかの頓珍漢な現象が発生してるので
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 04:59▼返信
結局、最後はSteam Deckの一人勝ちになると思う。ソニーも任天堂もハード撤退。しぬ
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:01▼返信
>>993
あれで一人勝ちは無理だろ
せいぜい言ってPS4ポータブルってレベルだし、そこまで安いわけでもない
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:05▼返信
慌てて買う必要もないじゃん
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:10▼返信
※68
違う
日本向けで出荷をしているという事実を作るために1台だけ日本向けで残りだけは全て北米やヨーロッパに出荷だよ
ジムくんの考える出荷予定は!
もしくは、全て北米ヨーロッパ出荷したけど日本向けも出荷したよーとウソをつくかだな
それくらいにジムくんは日本向けで出荷をしたくない
だって日本という国も日本人も日本のゲームもぜーんぶ大嫌いだからね。ジムくん
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:21▼返信
>>101
むしろもう早く新型ハード出せよ何年Switchでやって行くつもりだ
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:26▼返信
1000なら来年以降の業界一位は任天堂
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:27▼返信
1000なら来年以降の業界一位は任天堂
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:27▼返信
1000なら来年以降の業界一位は任天堂
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:30▼返信
ここまで価値のないキリ番久しぶりに見たなw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:45▼返信
PS5のRDNAが7nmから6nmなって量産効果上がるし、更にPS5製造関連で6nmから5nmなる計画もあるリークもされてる現にすでに早い段階で6nm版のPS5出てきたわけで
AMDの発表ではRDNA3は5nmプロセスルールでRDNA2からL3キャッシュを大幅強化してると

そもそもPS5公式サイトでRDNAのナンバーリング外れたのはPS5に使われてるRDNAはAMDが開発してるRDNAシリーズと互換製造性が高いからあえてナンバーじゃなくて進化出来るベースシリーズとしてる。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:46▼返信
>>963
独占タイトル無しのPS5は核爆死だけどな
ゲーム機は子供にうけないと普及しない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:51▼返信
海外の話で日本関係ないじゃん
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:51▼返信
XSXに使われてるRDNA2は7nm+のプロセスルールなってるが
+は優れてるとかじゃなくて特別カスタムをしてるという意味である

それで7nm+(カスタム)にした事で6nmプロセスルール化の製造互換性は無くなってると言われてる
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:52▼返信
よー分からんが中国産チーター以外に中国発の世界的ゲーム関連って無いよな?

何で日本の在日転売ヤーからPS5を密輸入してるのか
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 05:57▼返信
ハードホルダーで万年最下位の9位堂が業界1位になるわけないだろw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:00▼返信
SONY「作っても作っても、買えないくらい売れてすまんな。」
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:00▼返信
9月の新型で1nmだけやけどシュリンク成功してたし
更に微細化進む予定なんやろな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:02▼返信
※1006
PSに限らんけど、向こうで発売されてる本体では規制されすぎてプレイ出来るゲームがかなり少ないんや
だから輸入して買ってる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:03▼返信
GTG0.5msの360hzモニターに対応したら買う
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:03▼返信
そーいや原神って色々と生パクリしてんだっけ?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:04▼返信
>>1010
クソじゃん 中国政府も中国人も
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:05▼返信
>>993
あんなクソデカハード流行るわけないやん
バッテリー持ちも悪いし
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:06▼返信
>>1013
2020年 1月に武漢ウィルスを持ち込んでおきながらコンビニやドラッグストアでマスクを買い占めていた中国人を生で見たら分かるよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:09▼返信
※1010

中国の主幹産業の中国産チーターや海賊版商品が無くなんない理由はー?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:10▼返信
DE1本化にすれば重さも4K以下で輸送費安くなるしな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:11▼返信
>>1006
まだ安田信者いたの
アホの自己紹介だからやめた方が良いよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:12▼返信
※1016
世界中でツール買うやついるからだろ ビジネスとして成り立ってるんだよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:13▼返信
>>1000
こどおじやな😂
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:16▼返信
>>1019
でも大概自称アメリカ人や日本人を名乗るアルカニダじゃない顧客
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:17▼返信
>>972
悔しいですってか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:17▼返信
>>1003
本当に頭大丈夫?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:18▼返信
>>1021
安全基準規格マークをパクった海賊版 製品を日本企業品に見せかけてAmazonで売りに出してる様な奴らだし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:19▼返信
>>1019
1匹見たら300匹はいるって言うシナ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:21▼返信
>>1019
勝手に住み着いて巣を作るとかBETAだよなアイツら

横浜ハイブとかやべぇわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:25▼返信
ソニーもバンダイと転売屋や自民党と統一教会みたいに持ちつ持たれつで何の対策しないから、何も変わらんだろう。
もうsteamで十分。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:25▼返信
豚1「ゲーム機に6万は高すぎる!」
豚2「あんなのデカすぎなんだよ!」
君たちどんだけ貧乏で狭い部屋に住んでるの?w
豚3「Switch以上の性能いらない」
いつまで経ってもサード戻ってこないよw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:28▼返信
Proいつ出るん?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:28▼返信
あ、ツボしかネタが無い韓国人のバイトが来た!相変わらず大嫌いな日本語使っててプライド無いのか(爆笑)
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:29▼返信
※325
これの時点で信用できないわー
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:30▼返信
>>1018
え?事実を書いたら発狂するとか怖!しかも変なレッテルまで貼ってくる!

にフラム!君が代!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:34▼返信
どうせ積みゲー大量にあるから普通に買えるまで良いやと思ってたけどそろそろ買う時が来るかな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:34▼返信
またバカが騙されて喜んでるな
喜んでるのは絶対詐欺にあうタイプwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:36▼返信
自分らでゲーム作らずに他国が作ったゲームを荒らすチートツールを作って売る様な外道 中韓人に対して嫌悪感しか感じないよなって話なんだけどなぁ


何故か世界中に顧客ガー!されんだよ毎回
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:37▼返信
朝方は意味のわからん変なコメント多いな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:40▼返信
朝方は国籍不明な発狂者がわくよな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:41▼返信
なお遊べるゲームはない模様
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:41▼返信
全部売れてもスイッチにボロ負けなのかわいそすぎるわよーw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:42▼返信
着脱式がよくわからんが、とりあえず遅すぎだろ
しかも日本比率絶対低いのが今までの傾向で分かる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:46▼返信
>>1039
任天堂統一協会信者も大変だ
決算で売上1兆差が開いてるのに
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:46▼返信
海外のゲームアワードで受賞なしで日本ゲーム大賞でも
エルデンリングで全負けしてるSwitchには未来はないよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:46▼返信
>>1039
アメリカで平和の慰安婦像を立てようとしてガチ反対された理由が事実に無い難癖つけて日本に対するヘイトや分断をさせようとすんなクズ韓国人!!ってガチギレされてたけど、同じ韓国団体の人?


Y動画検索したらすぐ出て来るけど?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:47▼返信
>>1038
無知って怖いわ😔
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:47▼返信
脱着式にしてドライブだけ別の工場に大量発注出来るようにするんだな
ソニー本体の家電とのパーツ共有も進むし生産効率も上がって良いんじゃねーかな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:48▼返信
ソフト、ゲーム機は基本買うのが普通の日本人に対して何故か嫉妬してる奴らがわいてない?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:49▼返信
PS5に関してはDEモデルで何の問題もないかな
PS4中期ぐらいからDL版しか購入してないからさ
PS5が手に入った時に
PS4とパケ4本か5本売ったら3万円近くで売れたから最高だったな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:49▼返信
また一歩進んだ劣化版PS5が誕生するのか..,
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:52▼返信
エルデンリングをPS5でプレイしたら分かるけどロード爆速よー
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:53▼返信
>>1038
自分で無知晒しw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:54▼返信
>>1048
遥か後ろに11年遅れのハードのSwitchいるから平気だろw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:54▼返信
>>202
売れてんのにオワコンとは?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:55▼返信
>>1038
日本ゲーム大賞見たけど今年はSwitchゲーム出してなかったの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:55▼返信
>>1000
連投がダサい
1発でキメろや
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:56▼返信
>>1051 アップデートでゲーム画面のスクショ撮れるようになったswitchさんナメてんの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:57▼返信
>>1048 劣化とか散々言われて
悔しかったの?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:58▼返信
>>1048
DEを通常版に、ノーマル版をドライブ追加版にするだけだぞ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:58▼返信
よう知らんが日本には回さず海外優先だろう
日本市場はswitchのもの
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 06:59▼返信
>>1055
まさかSwitchでスクショが取れる世界がやってくるとは

さすが世界の任天堂だよなw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:01▼返信
【噂】で1000越えとは美味しい話題ですなあw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:02▼返信
もう需要ねえよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:03▼返信
>>1061
じゃあ何で買えないの?w
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:03▼返信
日本も7%以上は安定して回ってきてるので
3000万台なら年間210万台以上は回ってくるな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:04▼返信
>>245
一年以上も待ちたくねーわボケ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:06▼返信
北米だと9月の出荷数が前年比400%らしいから
3000万台でも驚かない
それぐらい出荷は改善傾向が出てる
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:06▼返信
>>1061
イライラしちゃったの?w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:08▼返信
これだと2024年3月までに全世界7000万台ぐらい行くペース
当然PS4の推移よりも上
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:09▼返信
最初から受注生産にしとけばこのタイミングで確実に買えただろうにな
結局転売屋が海外に流して終わりなんだろうな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:10▼返信
>>1068
アホは黙ってろよ…
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:10▼返信
PS5が手に入らない人はしょうがないとして
PS5買わないで今後何のゲーム買うのかは気になる
それとPS5版がある奴はPS4版とは全く違うからね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:11▼返信
>>1004
いや関係あるだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:12▼返信
毎回思うけどDEガーは、2TBはないと足りねえぞ
3TBに増量した俺ですら少ないと感じるのに
DLのメリットのためにって毎回DLするのか?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:13▼返信
>>556
ソース
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:16▼返信
PS4もPROさえ6年目だし、経年劣化でドンドン壊れて修理するにも費用が高く、
PS5待ってもは手に入らず・・・で半年一年暮らして見ると
気付くんだよな、「あれ?PSって別に要らないじゃん・・・・・?」ってw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:16▼返信
>>1072
DLに時間かからんしディスクだってインストールはするし
何本も入れたままにする意味もないし
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:17▼返信
>>1074
悔しそうで草
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:17▼返信
>>1072
10本も入ればある程度は大丈夫だろ
そんな同時進行するわけじゃないし
もっとあった方が良いのは確かだけど

それにps5はDLも爆速だから問題無い
だからDEで困ってない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:18▼返信
>>1072
どのみちインストールしないと遊べないだろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:20▼返信
>>1058
switchは中国のものだろ
サード売上国内でもpsに負けてるくせに
1080.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:20▼返信
※1072
俺の場合は遊んでるゲームや良く遊ぶゲームは本体に保存して
それ以外はUSBタイプのSSDに保管してるかな
本体のSSDも600G使えるから4、5本は余裕で保存出来るでしょ

どこぞのメーカーみたいに32Gしか付いてないハードとは違うよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:21▼返信
>>1074
全然壊れませんが
Switchのオンボロコントローラと一緒にされましても
1082.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:21▼返信
>>1072
遊びたくなったら再DLだな
対戦ゲーしてるうちに済むし
1083.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:21▼返信
>>1068
これやろな
GEO裏側からも流してるのバレたし
1084.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:22▼返信
>>1057
実質劣化で草
1085.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:23▼返信
実際、ソフトも出んしもう要らんわの奴が多いだろ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:24▼返信
>>1080
俺もだわ
外付けSSD便利よね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:25▼返信
>>1072
ディスクもインスコ前提だからな
容量の事情は通常版だろうがDEだろうが変わらんよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:25▼返信
3000万台も出すの
凄いね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:27▼返信
>>525
ゲーム貸すとか昔の小学生か?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:27▼返信
>>1085
むしろ更に需要高まってるんだがw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:28▼返信
>>760
何でそんなに現実見ようとしないの?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:28▼返信
>>1058
Switchはアジア合算だろう
国内2600万台(笑)でサードの売上がPSとどっこいとかマジで異常だぞ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:30▼返信
>>1085
意味不で草
最近はPS5マルチだらけだし、来年以降のPS5世代向けのゲームが発表されたばかりやろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:31▼返信
>>1084
???
何が劣化してんの?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:32▼返信
>>1074
うちはps5とps4あるが、ps4初期型でさえ問題なく現役だぞ?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:32▼返信
>>1072
エアプ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:33▼返信
>>1068
現実的じゃなさすぎて草
1098.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:34▼返信
>>1059
本当お笑い堂だよなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:34▼返信
>>546
PS4時代からパケなんて買ってねーわ
邪魔だしどうせ売らねーしお前みたいに貧乏人じゃねーし
1100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:34▼返信
>>1084
自分で何言ってるか分かってる?w
1101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:36▼返信
>>1034
任天堂信者のこと?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:36▼返信
>>1083
開示請求が容易になったのによくそういう確証の無いこと書けるね…w
1103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:37▼返信
>>1097
こどおじなんだろう
1104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:37▼返信
半導体不足解消で遂に本気を出してきたか。来年度は転売屋のチキンレースが始まるぞ
23年夏あたりまでに捌いとけ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:37▼返信
豚の発狂で1000※突破!
1106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:40▼返信
5000万台位出荷して下さい
1107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:42▼返信
>>1085
Switchのはなし?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:43▼返信
>>1070
スイッチ買ったから今はスイッチでソフト買ってる
アケアカとか手元で遊べる手軽なレトロ系が多いが、リングフィットとかも遊んでる
PCもあるから最新のゲームはそっちで追えるし
PS5は再来年ぐらいになったら考えるわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:49▼返信
>>1108
switchは新規以外はマジでやるものない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:50▼返信
>>1070
追記だけど最近買ったのはスイッチ版のレイディアントシルバーガン
出てたのはビックリ、地味に嬉しい
1111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:53▼返信
なお、日本には回ってこない模様w
1112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:59▼返信
来年からは本格的に次世代の時代に成るから、スイッチもPS4もxbox Oneもさようなら
1113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 07:59▼返信
未だに11年前のテクノロジー使ってるswitchを37000円で買っちゃうやつっているんだなw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:00▼返信
>>1111
今までもちゃんと1割くらいは回ってきてたし同じでしょ
その馬鹿なデマいつまで言うの?
韓国人みたい
1115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:05▼返信
やりたいもんないしなあ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:05▼返信
PS5の6万円は安いがスイッチの4万円は高い
これが分からないからスイッチ購入しちゃうんじゃないかな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:08▼返信
※1116
CSキッズだってそうだろ
PCが15万20万で高いって思考しかないんだから
PCで出来る事考えたら俺から言わせればゲームしか出来ない(しかもくっそ少ない量の)
もんに6万とか高いわ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:09▼返信
PS5普及しだしたら今でさえ新作ハブだらけのSwitchがヤバいからぶーちゃん必死のネガキャンw
1119.投稿日:2022年10月12日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:13▼返信
>>1117
PCで何すんの?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:13▼返信
いやもうスイッチでいいわ
スプラ3最高なンだわ
あ、ごめんゴキちゃん
自慢になっちゃったねw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:13▼返信
コーエーのゲームを一番多く買ってる自分は、マルチで多くのサポートしてたコーエーが次世代機に踏み切った現実を見てしまったからPS4でゲームする理由が失われた
1123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:14▼返信
>>1121
あの誰もやってないゲームね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:14▼返信
>>1121
うん、スプラやってなよ
バイバイ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:15▼返信
※1117
ゲーム機を購入したいのに何でPC買うんよ
PCでゲームしたい人は良いけどPCをゲーム機と見てる人の方が圧倒的に少ないよ
スマホをゲーム機として買うの?って話にもなるしさ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:17▼返信
半導体生産量回復で増産かな
転売ヤーは在庫かかえて逝ってくれ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:17▼返信
>>1122
コーエーは取り敢えずマルチにする主義だったもんなぁ
無双を無理矢理PSPやらDSにまで出してたくらい
1128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:17▼返信
ゴキブリこれ全部買うの!?金持ちだね!w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:17▼返信
転売ヤーのおやつ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:18▼返信
>>1117
PCは仕事用としか考えてねーからな
ゲームはCSにひとまとめが楽で良い
1131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:20▼返信
PCでゲームやろうとすると色々気にしなきゃいけない事が多くて面倒臭い
とりあえず入れれば必ず動くコンシューマとは違う
1132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:21▼返信
この前発表された、ワイルドハーツとニドスピの新作にハリーポッターが凄い遊びたいって気持ちが抑えられなくて、PS5がマジで欲しい
1133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:21▼返信
新型たのしみ〜
1134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:21▼返信
>>1127
pspのは割と出来良かったな3000人撃破くらいが限界だったけど
3dsのは500人も厳しいクソゲーだった
1135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:22▼返信
>>1119
何その上から目線w
ネタがなくなって泣きついてきてんだろwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:23▼返信
まぁそろそろゴキブリを一方的にボコるの飽きてたから普通に頑張ってほしいわ
まぁ、普通に空気なまま終わりそうだけどw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:23▼返信
PC:仕事用
iPad:創作用
スマホ:ソシャゲやブラウジング
CS:ゲーム
自分はこんな感じだな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:24▼返信
>>1136
コメント見てないのかな?
一方的にボコられてるのぶーちゃんなんだけどwww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:26▼返信
>>1121
どんな小学生でもランクS+になれる
ゲームのこと?
まだやってる人いるんだなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:27▼返信
>>1136
捨て台詞カッコ悪いw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:27▼返信
>>1136
豚は大人しく、人間のエネルギー原として役立てや?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:28▼返信
>>1072
俺2Tで拡張したけどダダあまりしてるぞ
遊び終わったやつ、やる予定のないソフトは入れる必要ないし
ていうかps5のソフト圧縮きいてるから容量が小さいんだよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:28▼返信
>>1
どうせ転売屋に買われて終わりだろ😅
1144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:30▼返信
>>1119
絆抜きのソラとかいうかパチもんwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:34▼返信
真面目な話
来年のゲームはスペック的にPS5持って無いと厳しいと思うけどね

スイッチユーザーは何も心配しなくて大丈夫
既にハブられてるから何も気にしなくて大丈夫
1146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:36▼返信
>>1145
ホグワーツとかどうやってスイッチで動かすんだろうな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:38▼返信
>>991
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:40▼返信
>>1146
無敵()のクラウドw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:41▼返信
>>52
とっくにピークアウトしたSwitchは
ソフトも売れんからハブられてるもんな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:41▼返信
>>1110
やっぱりレトロゲー専用機だよね
CSで最新作追うならやっぱりps5しかないね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:41▼返信
>>22
まあ、6〜8TのSSD付け替えようとしたら10万〜25万かかるからな。
外付けHDDなら1〜3万で済むけど。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:42▼返信
やるゲームないのにハードだけ増やされても…😅
1153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:43▼返信
>>52
150万とも180万とも国内で売れてるから、市場は形成されてないとおかしいんだけどね。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:45▼返信
>>1152
そうだな
Switchとか、買ってもやりたいゲームなかったし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:45▼返信
>>44
これ設定変更出来るようにしてくれるか。
△◻︎にするかにして欲しい。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:45▼返信
>>1152
何度switchのこと書けば気が済むの?
構ってちゃんか?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:45▼返信
>>1145
その通り
1158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:46▼返信
ただし日本は除く
1159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:46▼返信
>>1136
尻尾巻いて逃げてて草
1160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:47▼返信
>>1132
本当に快適だから是非早く手に入れて欲しい
1161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:53▼返信
今日も無職任豚がイライラ連投!
1162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:57▼返信
>>1152
全然いいけど?
来年も新作ソフト出るし

1163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:57▼返信
>>1121
この前のTwitterみたいに、子供相手に無双してニチャァして呟くような大人じゃないんで
1164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:57▼返信
PS3  2006年11月発売
      ↓7年
PS4  2013年11月発売
      ↓7年
PS5  2020年11月発売

近年7年で新機種が登場してるのでPS5もそろそろ手に入れたいな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:57▼返信
>>1130
ほんとそれ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:59▼返信
>>1116
スペック低いしソフト無いのに高すぎだよな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 08:59▼返信
いままで買えない買えない騒いでたのに、普通に買えるようになったら高いだのソフトがないPCでできるだの言い出すって、はじめから買う気ないじゃん。なのに箱シリーズ絶賛するからわけわからん。箱ソフトもPCで発売日から出来るんだけど
1168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:00▼返信
>>1115
pcとswitchと言いながらw
そしたらpcもやるもんないことになるのに
1169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:00▼返信
>>1167
ただの豚だからさ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:01▼返信
>>1158
日本も今まで通り回ってくるでしょ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:02▼返信
昔と違ってメディア工作も厳しくなってるから任天堂は今まで以上に必死なんだろうな
工作員動員しまくってps5のネガキャンとかする前にまともにハードソフト作れよと
1172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:05▼返信
新型にして値上げするつもりだろうなあ
今度は1万円は上がると思う
1173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:08▼返信
このコメ欄には3匹のゴキブリバイトが常駐してるようだなw🪳🪳🪳
1174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:08▼返信
>>1136
頑張るのは10位堂だろ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:10▼返信
中国人転売屋「ありがとう!SONY!」
1176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:10▼返信
要らなすぎ
値上げすると思うし売れないだろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:10▼返信
>>1173
それで???
1178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:10▼返信
>>1172
はい、風説の流布
1179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:11▼返信
もう3年目になるからね、存在感なさすぎて普段忘れてるけど
1180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:14▼返信
豚の発狂で飯がうまい
1181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:14▼返信
>>1161
はちまに張り付いて即反応してくるニートゴキwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:20▼返信
今まで通り中華転売の餌食なんだよなぁ
何の対策もしないんだから
1183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:22▼返信
プーチンが死ねば買えるようになるんだとおもってる
1184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:24▼返信
おっそろそろ普通に買えるようになるかな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:25▼返信
※1182
中国がロシアから買う原油・天然ガス 爆増だそうな
しかし消費量(発電量からトレース)は変わっとらん
中国どうやらエネルギーの転売はじめたっぽい
こんな連中をどうやって止めるんだ?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:32▼返信
4半期おきに増産する→改善するかもを繰り返して、現状何も変わってないやん
増産したところで、日本ではもう死亡してるから意味ないけど
1187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:33▼返信
PS5が普及し始めたら任天堂は対抗策でアンバサとかやんのかな
元がぼったくりだから多少値段下げても利益出るだろうし
新型出すのは無理そうだしなぁ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:36▼返信
>>1186
コロナ戦争とイベント盛りだくさんだからな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:48▼返信
ちゃんと売れる数出荷しろよな小売の倉庫に迷惑かけんな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:55▼返信
何度目だよこの手の記事

でも日本軽視らしいからどうせ日本市場はあまり出回らんのでは?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:56▼返信
>>1012
任天堂ってスペースインベーダーとか色々パクってるしパクり仲間じゃんwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:57▼返信
>>1186
新型PS5のAPUは従来品よりダイサイズが小さくなってるから
1枚のシリコンウエファーから取れるチップの数が増えるので確実に生産数は増やせると思うぞ

>>1187
円安で利益は確実に減ってるだろうから値下げはできないだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 09:59▼返信
今度こそ日本でも普通に買えるようになってくれ。自分は既に持っているが、たまにゲオなんかに行くと物が無い客もいない状態のPS5コーナーに危機感おぼえる
1194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:01▼返信
ぶーちゃんはいい加減
スマホ以下の性能のハードにしがみつくのみっともないよ
switchは小学生以下対象商品ですのでw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:03▼返信
めっちゃ伸びてるな、怖いのか?チカニシ共?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:05▼返信
任豚イライラ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:11▼返信
>>1190
らしいとかふわふわしたことでよく批判できるな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:12▼返信
スイッチ買って2年目に成るけど、未だに9本しかソフト持ってないです。
何故なら買いたいゲームが無いって言うか、Eショップ見るとインディーズばっかでメジャーなタイトルが全く無くて、大量のインディーズゲームの中からメジャーのゲームを見つけたと思ったら、PSでも出てるゲームじゃんって成るんだよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:12▼返信
※1150
家庭用で最新作を追う(笑)
1200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:13▼返信
>>1193
ニシくんみたいなことしてんなよ
持ってるならわかるだろ?
パッケージなんて時代遅れw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:14▼返信
「GEOに人がいないから廃れる!」

完全にニシくんw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:15▼返信
ぶーちゃん
これからずっと5年遅れでPSからの移植するの
待ってるつもりなの?
くるかどうかもわからない移植をw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:16▼返信
>>1199
フォースポークンもFF16もそうなる
他のサードも後に続くだろう
ファーストはとっくにPC後回し宣言してるしw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:16▼返信
豚は最近はTSUTAYAじゃなくてGEOでシコってんのか
1205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:17▼返信
>>1193
「俺日本人だけど」みたいな事言うなよw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:19▼返信
GEOはゲームよりも中古スマホの売買に力入れてるでしょ
久しぶりに立ち寄ったらショーケースいっぱい並んでてビビったわ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:19▼返信
任天堂「ならそろそろ新ハード発表やな」
1208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:25▼返信
またけつあなブタがケツにグラボさしてる…
1209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:27▼返信
ブーちゃん……そんな事よりNieRもノーマンズも大爆死しとるぞ?欲しかったんちゃうんか?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:28▼返信
>>1074
開ける前から壊れてるだろうwSwitchなんか。もしくはお前自身がなw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:28▼返信
※1207
そして出てくるのがNewSwitchという大して違いのないハードなんだろうなw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:28▼返信
>>1207
社長の発言ボケて忘れちゃった
まだ折り返しらしいよ
3、4年は出ません😁
1213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:28▼返信
>>1085
Switchングハブされたソフトは除外か?w
よわw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:30▼返信
来年後半から新型DEメインで5万円か
今以上に需要上がるな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:31▼返信
>>1202
宗教に試練はつきものだから問題ないブヒィイイイイ!
1216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:34▼返信
>>1207
PSの新型の前に出すやろな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:34▼返信
>>1207
早くしろーっ!間に合わなくなってもしらんぞーっ!
1218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:41▼返信
>>43
転売ヤーは詐欺師
1219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:41▼返信
>>1209
だってPSのセールで買えば安く買えるのに
劣化版をフルプライスでしょw
1220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 10:54▼返信
>>1209
PS4ですらお辛いノーマンズをスイッチとか地雷臭半端ないし、、、スイッチ版ARKみたいな感じじゃないの?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:00▼返信
>>1211
高性能カメラが付きます
1222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:00▼返信
>>24
もう手を出せなくなる生産量だと思うけどな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:04▼返信
どうしよう全然嬉しくねえ
やりたいゲームが欠片もないからかな笑笑
1224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:04▼返信
転売ヤーゴキ逝ってて草
1225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:05▼返信
ごきぶりーーーーーーーーー!!!!!!wwwww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:08▼返信
>>1121
そういえばオーバーウオッチ2にイカ3の視聴者数負けたって話だな。
割と終わるの早かったね。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:12▼返信
>>1125
iPhone買うやつとかにそういうやつは居るな。
ゲームパフォーマンス良いからiPhoneとか普通だろ?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:13▼返信
>>1136
空気なのはお前の人生の間違いw
誰の印象にも残らず密かに退場w
1229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:20▼返信
>>1179
見ないようにしてるからなw
Switchングハブは意識から除外して、ただ食っちゃ寝して歳だけ重ねるかw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:23▼返信
>>1187
任天堂はPSより売上下だが、利益で買ってる設定の嘘で頑張ってるからなw
売上でも利益でも負けりゃ豚ですら任天堂を見捨てるわw
やるとしたら期間限定して、売上捏造をその期間だけ集中するとかだなw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:31▼返信
>>1
でも日本には回さないんでしょ?日本に来るのは100万台位かなw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:33▼返信
>>1201
GEOってポケモン集める為に他チェーンからソフトかき集めたり、仕入れミスって駄々余らせたり、セガ級の無能集団だと思っているわw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:36▼返信
来年9月にドライブレスに一本化するから量産が加速する
グダグダ言って買わない振りするフェイズはもう終わりだよw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:40▼返信
まずやることは大幅値上げだろう
普通は円安で値下げのはずなのにな
実にひどいやり方だ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:50▼返信
>>1234
馬鹿だなあ。SONYが値上げならぼったくり堂はもっと値上げやるって、あの会社捏造した利益率しかないんだからw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 11:59▼返信
※1221
高性能カメラ(※当社比)
1237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:14▼返信
3000万台はえぐすぎ
今の累計出荷3000万台くらいだろうから2年ちょっとで1億台が見えてくるな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:18▼返信
>>1197
増産する→やるやる詐欺繰り返してきて信憑性皆無

日本軽視→販売台数からみた割当が、switchやPS4より少ない。日本のスタジオ解散。実績として出てる
1239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:18▼返信
年間3000万台も売れたハードあんのかと思ったらDSがやってるんだな
でもあれ一人1台の携帯機で値段もくっそ安いしな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:23▼返信
>>1234
何言ってるかまるで分からなくて草、、も生えんな
マジで何を言ってるんだ?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:27▼返信
>>1239
PS5の場合、比較対象が同等性能のゲーミングPCだからな
割安感が圧倒的なので作れば作っただけ売れるだろう

日本ではあまり注目されないけど、ビデオメモリが現行のミドルハイGPUの2倍(16GB)あるのも大きい
1242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:34▼返信
任豚という○チガイはまだ発狂してんのかよwww

今日もブヒッチという糞ゴミハードを崇めてるのかw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:34▼返信
冷めてるとこに値上げするからもうフェードアウトだろ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:35▼返信
>>1238
国内()2500万台信じてるの?w
1245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:36▼返信
>>1233
買わないふりして稼働率九割ならこれからどうなっちまうんだ…w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:37▼返信
>>1181
無職任豚を即反応で自己紹介wwwwwwwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:37▼返信
>>1243
値上げしても変わらず売りきれてますがな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:40▼返信
>>1247
アンソは信じたくないだろうな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:40▼返信
現状で既にPS圧勝なのに更に差が開くのか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:41▼返信
>>1237
PS5も一億台いっちゃうかもね(´・ω・`)
1251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:42▼返信
>>1249
正直箱はもう諦めてると思うで。FIFAとか絶望的な数字叩き出してたし、、、
1252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:43▼返信
>>1211
性能がPS4pro並みだったら
即買いなんだけどな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:53▼返信
次の型番からスリム?版になってそこから加速すると思ったけどその前にPS5のVロードになりそうだなぁ
そうなると値下げは必要なくなるし期待出来なくなるな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:53▼返信
>>20
台数だけで論ずるならWiiも勝者だが世間の評価はどうだった?
もう過去の話なんだから理解できるよな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:54▼返信
>>41
4と5どうするつもりなんだろうね
俺の中では存在しないとこになってるんだが
1256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:55▼返信
>>38
PS4ですら一度も使ってないからDE一択だったよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:57▼返信
>>952
結構前だな
探すのが面倒なくらい
3ヶ月くらい前じゃね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:57▼返信
>>1074
Vitaなんか買って10年以上経つけど
全くもって何も以上はないな
初期のやつだな
しいて言うならスティックが
少しチビたぐらいかな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 12:59▼返信
>>1070
switchはたまに遊んでるな
基本的にはPS5の方が
稼働率は高いな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 13:01▼返信
>>955
任天堂のハード市場って64以降全部失敗してるんだがそういう認識ないの?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 13:04▼返信
switchは
来年超大作のゼブラがでだろうし
後継機?と一緒にだしてほしいな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 13:07▼返信
>>632
PS4版をPS5で遊んでも勝手に×決定になってるけど、お前のエアプ環境じゃ違うのかい?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 13:10▼返信
>>76
噂を真に受けるとしたら、現行switchと変わらない性能のまま、AI超解像とAIフレーム補完で頑張るってことかなぁ
FHDが限界で互換もなしか
任天堂らしいと言えばらしい
1264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 13:13▼返信
>>118
必要な方を買えばいいだけで悩む必要もあまりない選択だろ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 13:14▼返信
>>123
普通に一割弱だろ
280万台くらい
1266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 13:16▼返信
でも君らわざわざps5だしてもアペしかやってないよね
1267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 13:17▼返信
※1261
ゼブラ…ゼブラーマン?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:15▼返信
さーて欲しかった人たちの購買意欲戻ってくるかなぁ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:21▼返信
>>1209
わざわざ超絶劣化版を買う必要は無い
1270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:39▼返信
>>1252
ナイナイw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:42▼返信
>>1268
新作が発表され続けてるってことを忘れてねーか?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:42▼返信
4090が出てしまったからなあ
ゴキステを買うのは貧民だけだろ
貧民はソフトを買わないし終わったな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:43▼返信
ゴキステユーザの貧民は割れゲームしかしないしな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:53▼返信
>>1204
辞めてくれ・・・😰
1275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:53▼返信
>>1267
白黒つけようぜ!
1276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 14:54▼返信
PSはスリムタイプの2代目が出てからが本命と過去の歴史が物語っている。
CanonのカメラはMark IIIが出たら買う、2代目まではすぐに陳腐化する。
1277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:08▼返信
おまえら無職ゴキブリは4KテレビとPS5の総額19万円以上なんて絶対無職で買えないんだから関係ないよ

無職だからなゴキブリの殆どは
1278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:09▼返信
>>1273
バカの妄想www
1279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:13▼返信
>>1277
PS5は急がなくていいやとまだ買ってないけど、4Kテレビなんて既に家にあるけど
1280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:24▼返信
>>1277
ぶーちゃんいつも6万のハードなんて高すぎるんだよって発狂してるから信じられないのも無理はない
4K65インチとPS5ぐらい楽勝で買える身分なのだよw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:25▼返信
>>1273
割れゲームって思いっきりswitchのことじゃんwww
ブーメラン過ぎるわw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:28▼返信
ぶーちゃん
まずはゲーム業界9位任天堂のランキングを少しずつ上げてから
1位のソニーをライバル視してくれるかな?
今現在アクティビジョンにも負けとるがなw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:32▼返信
高い高い言ってる豚は大体が自分の投影(自身にとって高い物→目下のゴキブリに買える訳がない)だからなw
そんなやつがハイエンドPCとか買う(買える)訳がないというねww
1284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:35▼返信
>>1250
余裕だよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 15:36▼返信
>>1223
ゲーム興味ないだけじゃん
1286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:05▼返信
任豚という○チガイが発狂しそうな記事はコメントが多いなw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:11▼返信
>>1186
いつも願望ばかりみっともないからやめたら?w
1288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:12▼返信
RTX4090は実性能でPS5の6倍近くらしいな
ハイエンドでも4倍、ミドルで2倍、ローで等倍近くになりそうだな
4050でも大きく性能超えそうだから期待はできそうだな
1.5倍のワッパ向上と3割増のDLSSの進化の重ね技は大きかった
1289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:14▼返信
らしいだらけw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:14▼返信
>>1189
それswitchのことじゃん
1291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:18▼返信
>>1238
ぶーちゃん嘘つかなきゃ勝てないんだね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:20▼返信
>>1199
ハブられないしpsが一番売れるんだけど馬鹿なの?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:24▼返信
※1277
55インチの4KTVとPS5はすでに持ってます
1294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:26▼返信
DLSSは超解像度なんだからニセ4Kってことじゃんw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:34▼返信
>>1289
電力かけるだけあって、素の性能でも現行の3090の1.5倍
つまり、素の状態でPS5の3倍
更にDLSS3の性能でフレームレートがDLSS2の2倍になってる
つまり、最大で3090の3倍性能
最新ゲームではDLSSの恩恵が凄まじいから、それ込みだと10倍近く性能差がでてもおかしくはないな
ローエンドは2世代前だから、最新世代になればDLSS込みでPS5と並ぶくらいの性能は出せそうだぞ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:35▼返信
>>1277
50インチの4KテレビとPS5持ってるけど、総額14万円くらいだったよ(テレビ8万5千円、PS5 5万5千円)
1297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:36▼返信
>>1288
3090でPS5の2倍よりちょっと上ぐらいの性能だから6倍みたいなことにはならないだろうよ
どんなスーパーコンピューターが産まれると思ってんだ?w
1298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:36▼返信
>>1294
それPS5も同じことやってるからな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:36▼返信
>>1296
ついでに純正ワイヤレスヘッドセットと純正充電器とリモコンも買ってるよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:37▼返信
ブーちゃんは特亜にありがちな大きな数字出せば相手を騙せるという習性があるね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:39▼返信
※1298
今までさんざんPS5に対して偽4Kとか言ってたくせにDLSSの偽4K持ち上げてるからダブスタって言ってんだよw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:41▼返信
「ただ日本には回す気はありません」
1303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:45▼返信
>>1301
その偽4Kもウンコだけどな
ソフトウェアの差は実性能以上に大きいからな

RTX4090はCPUがボトルネックになってるらしいから、実性能の実態はまだわかってないらしいがな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:52▼返信
ちょっと前に検証記事みたけど最近になってもDLSSってかなりボケボケやん
1305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 16:54▼返信
>>1295
DLSSはソフト技術であってグラボ性能とは違うと思うんだけど
1306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:01▼返信
>>1305
ソフト技術でもラデとは圧倒的な差といいたいんだよ
というか、ソフト技術の差が開きすぎ
それで実性能はかなり低く見積もっても3倍はあるだろ
ワッパは1.5倍以上向上らしいぞ
PS5はFSRすら満足にできないわけだからな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:04▼返信
6万円のゲーム機の比較対象に30万円のグラボ持ち出してきて草
グラボだけで30万円となると世間一般の人は買わないし、任豚も殴り棒として使いたいだけで絶対に買わんだろww
消費電力450W、ぶん回すと600Wオーバーなんて話もある、PC全体だと900W超えそうだし電子レンジどころの話じゃない
1308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:04▼返信
DLSSよりAMDのFSR2.0の方が採用数増えてるからな
RTXのみの機能とか流行らないよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:05▼返信
碌に売って無いのにもう旧型になるのは草
安くなったスリム型とかは出なそうね
1310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:07▼返信
FSR2.0はPS5PCマルチのゲームで既にどちらも対応タイトル出てきてるので
CSでの採用例の無いDLSSよりも遥かに有用なんだよね マルチタイトルが多い時代にCS機に関われないGeForce限定の機能とか、普及しないでしょ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:12▼返信
>>1307
消費電力はPC全体で最大650W
グラボを300W超えない運用しても、3090tiは超えるという話だし、使い道の多いグラボらしいぞ
よくそんなデマをいえるものだ
性能を上げればコスパは度外視していくわけだし、性能アップ比率を現行世代に当てはめればおおよその性能の推測もできる
ソフト関連が充実してるから現行は期待できそうだぞ
2000と3000はミドル性能だとほぼ性能向上なくて、ソフトの充実で生きてたくらいだしな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:14▼返信
※1117
どうせ3万のPCで事足りる事しかしないくせに9万も14万も割増費用だすとかアホの極み

1313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:17▼返信
>>1311
横だがPCを650W運用とか、マニアオブマニアのレベルだってわかってなさそう
PS5三台分より多い消費電力とか
ゲームのためにどんだけランニングコストかける計算なのよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:34▼返信
>>1311
NVIDIA自身がTGP450Wって言ってるのに300W超えないもへったくれもない
それにPC全体で650WってRyzen 9 5950X(TDP105W)のレビューでしょ
12900Kや12900KSじゃ流石に650Wじゃ収まらないのでは?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:49▼返信
>>1314
電力制限しての運用に決まってるだろうが

自分で調べることもできないの?
4060のレビューで、テストの中で最高を記録したのが650W
他のテストは負荷をかけても550W前後に収まってる
CPUはCore i9-12900Kで、実際に収まっているし、電源は850Wで充分という結論が出てるぞ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 17:53▼返信
>>1244
そのうち、盛りすぎて国内1億2千万台を超えそうだよね
1317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:08▼返信
>>1315
RTX4090買って電力制限して使うってマジww
都合良い所だけアピりたくて言ってる事無茶苦茶になってて草
1318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:15▼返信
>>1317
脳に蛆でも湧いたかな?
第一にワッパの向上してるからそれだけでも意味がる
第二に12900KでもCPUがボトルネックになって、結果的にGPUの電力負荷が下がってるという結果になってる

つまり、現環境では負荷をかけても生かされない場面が多いし、その状態でも3090を圧倒してるということ
どっちにしろボトルネックによって、疑似的に電力制限がかけられてる状態だよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:26▼返信
>>135
GPU生産ラインがごっそり空いたからな
仮想資産需要が消えたらPCゲーはいつも通りの低スペ維持する連中だけだって分かっちゃったんだわ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:27▼返信
>>140
で轟音鳴らすのか?
勘弁してくれ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:29▼返信
>>146
システム全体で50~60万飛んでく代物は好きなやつが調べて買えばいいよ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:33▼返信
>>178
最先端路線に首を突っ込んで設計できるやつが居ない
SIEは設計アイデアとかAMDと部分的に協業したりしてんだぞ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:35▼返信
>>179
PCで買えばいい
どうせ売上比率はPS:PCで9:1くらいだろ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:38▼返信
>>210
コストアップ以上に利益上乗せしてくるとは思わなかったよね
1325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 18:38▼返信
結局PS5しか勝たん😤
1326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:26▼返信
さすがに今更、初期型と同じスペックのハードを値上げ後に買おうとは思わんわ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 19:41▼返信
沈没船を増産って・・・
1328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:01▼返信
>>1326
貧乏人には値上げ前でも無理だろうよw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:03▼返信
Switchの性能はベンチマークだとPS5の1/100
ってことは性能価格を計算するとSwitch本体の値段は600円が妥当となる
1330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:54▼返信
>>1327
なぜ今減収減益続きの任天堂の事を?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 20:59▼返信
何年経ってもはハードの性能だけで語るやつおるよな。
層も違うし販売するソフトも違うんだから両方持つんだろ?
ps持ってるやつがわざわざ劣化移植を気にする必要はないし、見つめなきゃいけないのはソコじゃない
1332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:08▼返信
日本だって、転売ヤーがいなければ普通に買えるのにな
ソニストがずっと予約販売すればいいのに
1333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 21:55▼返信
※1332
豚がオワコンだって言うのに全然人気落ちないんだもん
人気が無かったら転売屋も買いませんよ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月12日 22:21▼返信
搭載SSDの容量が4TBになったら起こしてくれ。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 01:06▼返信
PS5 累計169万9911台
PS5DE 累計27万3368台
単純計算で6:1
ぶっちゃけDE売ると売るたびに赤字になるから申し訳程度に出荷してたんだよな?
なんだかんだ言っても今後はDEに一本化するってことだろ
大丈夫なん? つまりDEのコストダウン&黒字化は達成出来てるの?という話
1336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:15▼返信
>>1327
任天堂のミリオン艦隊とやらが沈んでから何年も経ったけどいつ上がってくるの?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:16▼返信
>>1309
お前が買えてないだけで売ってるんですけど
1338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:17▼返信
>>1302
お前の世界だとそうなのか
1339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:17▼返信
>>1298
dlssが何なのかわかってなくて草
1340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:23▼返信
>>1287
自己紹介?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:46▼返信
>>1332
いや転売屋がいなかったとしても買えないでしょ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 08:48▼返信
>>1176
現実見よ?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:17▼返信
>>1335
>ぶっちゃけDE売ると売るたびに赤字になるから申し訳程度に出荷してたんだよな? なんだかんだ言っても今後はDEに一本化するってことだろ
ヒートシンクコストカットと5千円値上げでデジタルエディションの逆ザヤは解消出来たのかも
逆ザヤ解消出来たならあとは増産して数売ればいいだけだからね 余計なラインも減らせるわけだし
SONYとしてはPS5は最初からこの形(デジタルエディションのみ)で売りたかったのかもね 既にディスクドライブは最初のチェックで使うだけの存在になりつつあるわけで 駆動部分が多い=故障も多いとなってるのは簡単に想像出来る
デメリットはデジタルエディション一本化した場合小売からの猛反対が来るのは予想出来るけどUHBDドライブを外付け出来ることで言い訳は立つ
個人的な願望としては旧型デジタルエディションにもその外付けUHBDドライブを繋げられるようにしてほしいものだな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:29▼返信
>>1343補足
PS5を値上げしなかった米国では値上げによる逆ザヤ解消の方程式が本来使えない
一本化のタイミングで米国も値上げに踏み切るかも
【現状】XSX:499ドル PS5:499ドル PS5DE:399ドル XSS:299ドル
【予想】XSX:499ドル 新PS5:449ドル XSS:299ドル
これなら一見PS5を値下げしたかのように見せかけ出来る・・・かも
1345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 12:51▼返信
日本には関係ない話
1346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 19:37▼返信
※1344
実際はAPU改良した事で
ファンとヒートシンク小型化してコスト下がって安くなっていく
新型PS5Blu-rayセット 449ドル
新型PS5デジタル 349ドル
1347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:45▼返信
>>1346
>新型PS5Blu-rayセット 449ドル
>新型PS5デジタル 349ドル
夢見過ぎ。その価格になるのは2年くらいかかるんじゃないかなぁ…価格こんなもんでしょ↓
新型PS5Blu-rayセット 549ドル
新型PS5デジタル 449ドル
1348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:34▼返信
2023・2024年にはFF16・FF7R・モンハンワールド続編が出るだろうから
普通に買えるようになってないと困るわ。つうかソフトメーカーの方が困るだろな
1349.ネロ投稿日:2022年10月21日 11:19▼返信
あなたがたの主張は間違ってます
正しくは落ちこぼれ組です✨
1350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:08▼返信
>>1194
任天堂とSIEの方針の違いをご存知でない…?
それだとSIEに失礼だし任天堂にも失礼だぞ

直近のコメント数ランキング

traq