クマムシを何度も凍結&解凍した結果、凍結中は寿命が減らないと判明! - ナゾロジー
記事によると
クマムシを何度も凍結&解凍した結果、凍結中は寿命が減らないと判明!https://t.co/Qwl81up1NT
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) October 10, 2022
独シュトゥットガルト大はクマムシが死ぬまで凍結と解凍を繰り返す実験を実施。結果、凍結中クマムシは寿命を消費しないことが確認できました。この発見は人工冬眠技術などに応用できる可能性があります pic.twitter.com/tOhINLjTHg
ドイツのシュトゥットガルト大学(University of Stuttgart)で行われた研究によれば、クマムシに対して何度も凍結と解凍を繰り返す実験を行ったところ、凍結中にはクマムシの寿命が減っていないことが確認できた、とのこと。
研究では被検体となった約500匹のクマムシが老いで全滅するまで繰り返し凍結と解凍が繰り返されており、凍結と凍結の間の正常な期間の合計が、クマムシの平均寿命に一致することが示されました。
もし現実世界の人間でも同じように凍結によって寿命の残りを保存できるならば、難病などに苦しむ患者たちを医療技術が発達した未来まで、眠りにつかせることも可能になるでしょう。
以下、全文を読む
【【地上最強】クマムシが無敵すぎてヤバイ 乾燥状態、高温、絶対零度、真空、超高圧、高放射線、全部耐えられる】
この記事への反応
・何回もやると流石に体の負担ヤバそう
・イメージ画像が容赦なくて草
・これで何万光年という距離を冷凍して移動できますね
・体というか、構成する細胞が小さい、
シンプルだから成り立つとかはありそうだけど…
それならそれで保存食の技術が進むとかあるのかな?
・最後クマムシ、コロシテ…って言ってるw
・クマムシが特殊すぎるんじゃ…?
・モンスターファームかな
クマムシさんのおかげで
人類の未来に希望が!?
コールドスリープも現実になるんかな
人類の未来に希望が!?
コールドスリープも現実になるんかな


そのまま放置でええやろ
ハハッ
凡人が
素人は黙ってろカス
一発屋芸人も大変だな
水が凍ると体積が増える特性で細胞構造が破壊されてしまう
「可能になるでしょう」も何も実際に凍結保存してる人おるやん
まあ解凍して生き返るかどうかは知らんけど
その人等がどうなったかは
痛覚感情等あるのか知らんが
ブシャー‼︎
クマムシ型宇宙人に進化する可能性があるな。
ションベンかけるのは止めるナッシー!
デスストランディングのクリプトビオシスやな
寿命でタヒぬ前に若返りして実質不老不死ってやつ
それは専門家が人間に適用は不可能って明言してたわ
干物に水加えるだけで動き出したらシーモンキーみたいで笑えるけどw
宇宙人「へー」
子供や若者を凍結させて治療出来るだけの発展をしたとして家族は誰も居ないんだぞ
今?って感じなんだけど
これは繰り返し実験だから別腹ってこと?
>この発見は人工冬眠技術などに応用できる可能性があります
できるわけないやん
人間凍らせたらどうなるかなんて中学の生物の知識があれば分かるやろ、アホなんかこいつ
クスクス
それはお前だよ
童貞がイキってて草
全身凍らせるだけで冷凍睡眠できてたら南極行けばみんな冷凍睡眠できてる定期
構造か複雑なものでその特性を得るのはやっぱ無理ゲーなんじゃないの
昔からこの性質転用すれば~みたいなのよく出るがそれが実用化できた例をあんま聞かないような
機械によるアシスト、反応の解明で医療技術とかは進歩していってるとは思うが
他生物の持つ生物的な性質を実際の医療に活かせてる事ってあるんかね
あいつ寿命無いぞ。
【なぜクマムシは冷凍睡眠できて人間はできないのか?】
人間の体細胞は6〜70%が水でできています。水は氷になると体積が1.1倍になるので細胞膜を内側から押し破ってしまい全身の細胞がズタズタになります。その状態で解凍すると全身の組織液がドバーッと溢れ出して死ぬのです。
さむいよ?
実際は凍結した時点で死んでるというね
現代のミイラや
金持ちは解凍したことあんの?
即身仏になる寸前で一気に瞬間冷凍したらイケるかも?
実際にそうすることで新陳代謝を限界まで落として長生きさせる方法もなくはないけど常に栄養補給しないといけない分コストがバカみたいにかかるし全身の筋肉が限界まで衰えるから次に目覚めたときにまともに生活できるのかも分からんし何よりそれで延ばせる寿命なんてたかが知れてる
ワイも思った
まぁディアナ様はあの後ほどなくして息を引き取ったっぽいけど
あんまり正直に言うのも悪いけど一種の宗教なんやであれは
冷凍した時点で人間は100%死ぬ
あの民間サービスはただ冷凍した死体を保管してるだけなんや
生き返る見込みはこれからも一切ない
凍結する時に水分の体積膨張で細胞壊されるんだから凍結する前に何らかの処理しないとダメなんじゃないかな、
未来で治療法はできたけど、冷凍睡眠技術が開発される以前の、ただ凍らせただけの人を蘇生するのはムリだよってことになるん気がする
研究者の傲慢
ロシアかどっかの民間企業が金持ち相手のコールドスリープ事業やってるけど、記者が取材したら冷凍容器は全部カラだったってゆー都市伝説
が、将来的にはできるんじゃないかと言うギャンブルをしてるだけ
ただミネソタ大学が胚を生きたまま蘇生させる実験に成功したりして地道に研究はされてる模様
人類への憎悪がDNAに刻まれてないといいな
冷凍時のその問題は不凍結剤で一応解決されたとしている
まあ結果的に「不凍結剤ではだめだわ」って未来人に言われる可能性はゼロじゃないが
プーチン「未来?そんなものこの
私が破壊する❗️」
常識的に考えて人間が空なんて飛べるわけないし、月になんて行けるわけないからな!
研究するだけ無駄だな!
食べられても生きてて体内で繁殖しそう
オマ………オス
……エラタ……
それよりも誰か核魚雷を止めて
でも、クマムシってマイナス273℃でも生きてるんでしょう?
それに、乾燥して干からびたままイギリスの博物館で120年経過してたクマムシに水をかけたら蘇生してしまった、そんな生物の常識が人間に当てはまるとは思えないんですが
全然違う話出されてもお前アホなんやなとしか思わん
してないからこんな研究があるのでは?
そもそも不凍結剤で解決したのは0℃を下回っても凍傷しないというだけで冷凍睡眠についてはまだ何一つ解決してないよ
この状態だと寿命が進まないってことなんだろうから人間には応用できそうにないぞ
それを人間に転用出来たとして冷凍しても死なない人間は果たしてヒトと言えるのでしょうか?
こういう常人からしたらは?馬鹿なの?みたいなことを調べたり研究するからこそ発明は生まれるんやぞ
紫色になって腐りそう
原始人だよなwwwww
未来人「過去の時代のクソどもがこんなもん残してんじゃねぇよ!!爆破しろ!!」
だからSFの世界には人工冬眠があるし現実にだって研究されてるんでしょうよ
凍結中も寿命減っていってていざ解凍してみたら死んでましたじゃ意味ねーだろうが
その辺の道端におるぞ
肉眼じゃ見えないくらい小さいが
解凍は未来の優秀な誰かに任せればいい
とりあえず言いくるめて片っ端から凍結するのが大事
それで健康な人間の暮らしは向上する
是非やろう
凍結中は寿命は減らない!ソースはSFの世界!
進化するのは人間じゃなくて冷凍技術の方やろ
温度が高すぎる
わろ
人間でコールドスリープとか無理に決まってんだろ
夢見過ぎ
で、どうやってやんの人間にという点にまだまだ行かないわけで
素晴らしい名分の安楽死じゃないか
難病患者は希望を持って眠りにつける
家族も医者も良心が痛まない
健康な人間は吸い取られる医療費が減って社会が豊かになる
解凍なんて今は考えなくていいんだよ
故障したらどうすんだって思う
解決策として、Cells Alive System冷凍という技術がある
ミイラだ!
昔まんがサイエンスで見た
再生治療技術の向上待ちかね
凍らされたり、宇宙空間に投げ出されたり、量子のもつれ状態にされたり…
今行われているコールドスリープのサービスは細胞レベルで完全に死んでいる全く意味のないものなんだ…
ちょっと期待していたらすまんな
大型生物の遺伝子構造には似ても似つかぬ独特な構造をしてるせいで宇宙生物だと考える学者もいるほど
大昔の彗星に居住していた原型生物が地球に落着して超深海で進化した後に古代地球にも適応した
その様に由来を推測されるが完成され過ぎた不死構造が学者たちを実験へと狂わせてしまうのです
可哀想なので懲役30日にした方が良いね。