• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






私はアニメきっかけで
日本を好きになった外国人なので、

ストーリーの終盤でエンディング曲ではなく、
オープニングの曲が流れた時は最高潮に興奮して
気絶寸前までいく

というマナーはちゃんと守ってる。






  


この記事への反応


   
やるやん

マナーだったのか。
気絶せにゃいかんのか。
この次頑張ってみる。


最近だとシンフォギアかな
  
グレンラガンの、「ここ一番」のシーンで流れる「空色デイズ」とか
別に、僕は一度も、泣いたことなんてないんだから…


戦闘シーンでオープニング曲かかったら、勝利確定の法則。

ラスト•サムライはラトビアに居たのか…

それですと、少女革命ウテナ(好き嫌い別れますが)もおすすめ。



リプ欄で挙げられてる例の作品で
世代がバレるやつ
ワイも最近のでそういうアニメ欲しいわー


4088833651
冨樫 義博(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません





4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:00▼返信
草生える
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:00▼返信
また穴埋め問題かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:00▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:01▼返信
それはマナーではなくイジョーです
5.投稿日:2022年10月13日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:02▼返信
気絶した(していない)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:02▼返信
>>5
お前だけは殺す
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:02▼返信
けものフレンズか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:02▼返信
オープニングは1回見れば十分 何度も見るものではない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:04▼返信
※7
随分限定的なヒイロ・ユイだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:04▼返信
一番好きなのはNANA
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:05▼返信
>>1
日本はアニメしかないのかよ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:05▼返信
アニメなんて只眼を開けて画面を眺めているだけで成立する娯楽なんだから作法とか関係無い
14.投稿日:2022年10月13日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:08▼返信
またこの日本よいしょ外人YouTuberかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:08▼返信
私もナナって言うんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:08▼返信
ラトビアってどこ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:08▼返信
>>11 はい、終了
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:08▼返信
の本大好きですch登録よろしく
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:09▼返信
日本大好きですch登録よろしく❤
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:11▼返信
>>17
ロシアとベラルーシの隣国だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:12▼返信
最終回OPがなくてEDでOP曲が流れるって定番だもんなw

>>14
あれだけ嫌がらせしてくる国によく好感もてるなw
23.ナナシオ投稿日:2022年10月13日 09:13▼返信
>>12
俺はナナシオジャー!😡社会のウホッ共!😡一緒にやらないか!🫠



24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:13▼返信
マナーか?それ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:14▼返信
全裸待機かと思うた
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:19▼返信
リアクション動画とか撮ってそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:20▼返信
お前らと違って第3言語もきっちりと使いこなしてるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:20▼返信
はじめの一歩でOP流れたら激アツ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:20▼返信
日本女性のおまnこ大好きデース(✋٠∀٠)
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:20▼返信
ストーリーの終盤にオープニング曲?
そんなんあるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:21▼返信
外人がいいね稼ぐなら日本ヨイショがお手軽だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:23▼返信
>>9
まとめて見る時は流石にスキップするよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:24▼返信
本編よりOPとかの方がテンション上がるのは分かる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:28▼返信
ラトビアはのどかでいいところだから文学面でもアニミズム的な叙事詩とかの発展がえぐかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:29▼返信
>>31
巣に帰ったら?サヨクさんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:30▼返信
とにかく批判否定ではじまるここに溜まってる日本人()とは全く別タイプの日本人たちと仲良くやってるんだろうなきっと
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:30▼返信
2クールもの終盤で1期op流したりするのは王道だけど好き
ただし良アニメ以上に尽きる
38.投稿日:2022年10月13日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:31▼返信
ワイはopのオーケストラ版とかのがすき
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:31▼返信
>>12
お前には何もないけどなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:33▼返信
クライマックスの場面でOP曲を流す手法は古典的ではあるが効果覿面である
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:34▼返信
>>14
日本語の文法下手だね
3行目の倒置法いる?
それだとぱっと見おじさん世代が好感持ってるように見えるやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:34▼返信
>>11
意外と心が乙女笑
面白いんかな?観てみようかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:35▼返信
アニメ観る時のマナーって
全裸待機だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:36▼返信
アニメ好きとか…きしょいなこの外人w
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:36▼返信
気持ちはわかるがマナーではないと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:37▼返信
>>30
アニメちゃんと見なよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:37▼返信
これがシャ、ブ中戦略
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:38▼返信
えっ?大人なのにアニメ見てるんですか?
僕はまだ14歳なので見ても良いですけど大人のくせしてアニメを見るなんてすごい気持ち悪さを感じます
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:39▼返信
トップをねらえ!の4話とかか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:40▼返信
>>49
まだ木曜だぞ、学校行け
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:40▼返信
ゲームだけどベルセルクのグルンベルド戦でsignが流れたときは正直燃えた
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:41▼返信
>>51
気持ち悪いアニメおじさんこそ働きましょう!
僕は授業中に片耳イヤホンでアニメ見てるのでセーフ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:41▼返信
>>27
日本語すらまともに話せない猿どうした?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:42▼返信
処刑用BGM
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:44▼返信
>>49
いい年して~という考えは大人になればガキだったなぁと思うようになるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:45▼返信
マナー?
自分の感性をマナーだとおもってるキチガイ外国人
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:45▼返信
ロードブレイザー処刑時しか記憶にない
アニメじゃなくゲームだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:45▼返信
>>49
そのアニメが好きな大人がアニメを作らないと見れないんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:48▼返信
1話がOPなしで始まってEDにOP持ってきてるアニメは外れが多い
61.投稿日:2022年10月13日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:49▼返信
こいついつも気絶しそうになってんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:50▼返信
>>49
14歳からはちま見てる方がやべーぞw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:50▼返信
オタクの文ってなんでこんなにも無駄にテンションが高いの?
無表情で打ってるんだろうけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:53▼返信
関係ないけどアニメ海外の反応のやつにいる麦わら防止の日本人のおっさんが邪魔すぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:54▼返信
>>64
無表情じゃないよ
今のおれ乳たこまさなぁたかま
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:55▼返信
オタク特有の文章…なんかキツい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:57▼返信
シティハンター2のオープニングが好きでした

それ以降アニメにハマった事ないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:57▼返信
こいつのいうアニメはワンピやラゴンボルの事だからな?
キモい深夜アニメじゃねーから
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 09:58▼返信
NANAのOPはよかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:01▼返信
最近だとサマータイムレンダなんだけど知られてないなー悲しいな~
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:01▼返信
>>69
ラゴンボルて
略し方がキモオタだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:02▼返信
マナーの押し付け
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:10▼返信
最近だとリコリコか
設定の粗も多いが、ワンクールであれだけ詰め込んだらしょうがないなってのもあるし
最近のオリジナルアニメだとかなりの良作だった
原作有りだと先分かっちゃう分期待値下がるしなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:12▼返信
マジかよ俺マナー守ってなかったわ(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:18▼返信
>>74
信者ウッザ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:18▼返信
>>49
アメリカでもサウスパークはTV-MA(成人向け)だし、君の年齢だと劇場版メイドインアビスやサイコパスが観れない、マルドゥック・スクランブル 圧縮はR18+指定、続編の燃焼や排気は劇場G指定で円盤がR15+指定
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:24▼返信
個人的に鬼滅のラストバトルで流してくれそうで楽しみにしてるわ
めちゃくちゃ先の話だが
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:24▼返信
日本にはそんな奴いないけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:46▼返信
自らの意思で気絶出来るの凄いな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:47▼返信
マナーの意味分かってなくて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:50▼返信
>>81
それはそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:54▼返信
これだけ日本語うまければ普通に楽しめるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 10:55▼返信
アニメ見たいがために日本語覚えた人も友人にいる

アニメって偉大だなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:00▼返信
「全裸」マナー
これが守られてないのに絶賛されるとか
もう終わりだよネコの国
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:07▼返信
世代的にはグリッドマンが1番刺さった
特撮版のOP曲使うのはヤバかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:08▼返信
マナーとしてやるのが似非オタク
自然とやってしまうのが真正オタク
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:09▼返信
>>71
Disney+限定だと流石にな
普通に放送してればもっと話題になっただろうに…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:12▼返信
>>68
シティーハンターは名曲揃い
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:20▼返信
は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:22▼返信
特にその中でも2クール作品で最後に1クール目のOPを持ってくるのは最高
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:26▼返信
>>45
世間一般からしたらはちまとか見てわざわざアニメの記事でそのようなコメントしてるお前の方がきしょいけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:37▼返信
アニメ観る前にこっち読んどけ知恵遅れにわかバカ害人

オーシャン島で日本兵が行った住民虐殺について、元日本兵が書き残していた手記を本紙が入手しました。

最後の指揮官命令は島民の虐殺だった…元日本兵が書き残した敗戦直後のオーシャン島で起きたこと
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:41▼返信
※87
それメンス
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:44▼返信
つまり視聴を全裸待機してるんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 11:50▼返信
落第騎士の英雄譚、最終話のバトルで開始と同時に流れ出すOP、最高にエモかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 12:06▼返信
シュタゲでゲームOPのスカイクラッドの観測者流れての勝確演出鳥肌でした
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 12:30▼返信
ガンダムWのラストが鳥肌一番
ダブルオー2期の途中のOP挿入は号泣
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 12:44▼返信
>>30
最終話の逆転シーンとかでオープニング曲が挿入されるやつじゃない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 13:02▼返信
2クール、4クールでやるから意味があるわけで
1クールアニメの12話クライマックスでOPが流れても正直そこまでは・・・・
あとここ12年くらいアニメを見終わった後の寂寥感・喪失感をほぼ感じない
1~2作品くらい
あと外国人が日本語しゃべれるってだけでちらほやしてお前ら本当わかりやすく死ぬ程クソちょろいよな
このネタ自体5日くらい前にやったし
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 13:34▼返信
セーラームーン(セーラースターズ)はこのタイプになるのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 14:21▼返信
オタクの自分は変人ですアピールっていつ頃始まったんだろう?ちょっと前まではもう少し物陰に潜む感じだったと思うけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 15:12▼返信
>>23
お前のコメント全部つまんねーな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 15:32▼返信
日本を褒める外人はウケが良いからね
日本人は広告単価も高いし・・・w
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 16:50▼返信
そんなん起きるか?と思ったがグレンラガンとか確かに胸熱なってたな。
106.投稿日:2022年10月13日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:24▼返信
最終話のアイキャッチは第一話のアイキャッチにして・・・シュウ!!

直近のコメント数ランキング

traq