• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ロシア軍の損害「9万人以上」 内部情報、異例の報道

200x150


記事によると



ウクライナ侵攻で苦戦するロシア軍の人的損害について、独立系メディア「バージニエ・イストーリー」は12日、戦死傷者と行方不明者で計9万人以上に上っているとみられると伝えた

ロシア連邦保安局(FSB)など情報機関の現役将校とOBの話としている

・ロシアの内部情報が明るみに出るのは極めて異例

以下、全文を読む




ウクライナで9万人のロシア兵が死亡、重傷、行方不明とFSBの情報筋が語る(信用できるソース)

これは、アフガニスタンでのソ連の犠牲者のほぼ2倍に相当する





この記事への反応



ロシア陸軍の現役は約30万人だから約1/3が損耗したということか

以前の発表では明らかに数字をごまかしていたけど、今回の情報は内部情報であり確度は高そう。
だからこそ部分徴兵に動いたのかもだけど、この争い始めたのロシアからだから。


そんなに死傷者が出ていたら士気は低そうだな。誰だってわざわざ攻め込んだ敵地で侵略者として死にたくはないよね。

スターリングラードで200万(ドイツ側80:ソ連側120)+市民50万を消尽したのと比べればまだまだ…ぐらい思ってそうな感じもある

自衛隊の定数が16万人ということを考えると、ロシア軍の損失の凄まじさを感じる

暗にプーチンの責任問題として全うさせる雰囲気ができつつあるんやろな🤔
そうでなきゃ劣勢以前ならデマとして断罪されて終わりだもんな


徴兵を逃れるために脱出した人もいる。働き盛りの20~30代男性が結構な割合で死傷しているので、戦争が終わってもロシアの労働力低下は避けられそうにない

日露戦争の露側死者が8万1千人くらいだから既に超えてるんだよなぁ

この9万人は戦争がなければ普通に暮らしていたんだなぁ…

鈴木宗男「ゼレンスキーが悪い」








これだけ損害出してもプーチンの責任論に繋がらないの?



B0BH8FDYSZ
エレクトロニック・アーツ(2023-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BH85JRCM
バンダイナムコエンターテインメント(2023-01-12T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(684件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:01▼返信
宗男「ウクライナは虐殺を止めろ!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:01▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:02▼返信
8月にアメリカが7~8万人って言ってたしそんなもんだろうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:02▼返信
安倍晋三「殺れ!皆殺しにしろ!」
プーチン「おまかせください。」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:02▼返信
‪海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!‬
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:03▼返信
そらま急に徴兵とか始めたら台所事情は透けて見えるよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:03▼返信
ルカシェンコ「ロシアには2500万人の予備役がいる。何万人だろうが、逃げるなら逃げてしまえ」
プーチン「・・・」
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:04▼返信
悟空の声優のババア
早く死なねぇかな(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:04▼返信
ロシア国民はなんでプーチン支持してんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:04▼返信
やっば
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:04▼返信
>>4
死んだ人間がどうやって指示を?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:04▼返信
ヤケになって核とか使うなよハゲ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:04▼返信
>>2
おもんな。記事に関するコメしろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:05▼返信
産めよ殖やせよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:05▼返信
中国と戦争になったときのネトウヨの未来w
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:05▼返信
全人口が1億人いるロシアで9万人死んだとか少な過ぎて誤差みたいなもんだ
ロシア人はもっと戦って死ぬといい
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:05▼返信
いやウクライナに死体捨ててるだろ遺族年金払いたくなくて推定でも出るのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:05▼返信
プーチンもロシア国民が選んだ代表でしかない
代表の選択でロシア国民が死んでもロシア国民の責任でしかない
岸田を選んだ日本も人事ではない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信
※9
中国人がキンペーを支持しないと社会的に消されるからキンペーを支持しているのと同じじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信
独裁国家
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信
なぁにまだ新兵20万人いる楽しんで行こう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信
TGSの週末全日の参加者がそのまま消えたみたいな話でしょ。ヤバすぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信
これもしかして俺も含まれてるのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信



少ないなwロシアは滅ぶべき


25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信
ロシアの人口は、1.441億だから、まだまだ余裕です。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信
9万人ぐらいじゃ止まらんだろ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:06▼返信
ざこぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
バカ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
でも何も変えようとしない

ロシア国民の自業自得でしょ

状況わかってんのかこいつら?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
ネット上で日本人の奴隷根性って煽る奴いるけどロシア人ほどじゃねえなって
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
畑から採れるからヘーキヘーキ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
>>27
だから、ロシアは共産主義じゃないんだって
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
怖い。10万人近い人間がプーチンのせいで人生がなくなったんだぜ。。。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
勝手に侵攻して死んでるだけなんだよな
無能過ぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
多いのか少ないのかわからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信
1日で落とせるつもりだった格下にフルボッコ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信
>>11


   死後強まる安倍の念

38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信
この9万人でプーチン一人ぶっ殺してれば全員が幸せになれたかもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信
これロシアが勝手にウクライナ侵略して返り討ちにあっただけだからな
これでロシアが被害者面してウクライナ叩きに誘導したいんだろうけど
バカしかいないロシア国内じゃ通用するんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信
直、人間がゴミのように死んでいったと言われれるくらい大消耗戦をやった日露戦争の旅順攻防戦の日本軍の戦死者約1万5千
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信
>>1
宗男お前が前線に立て
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信



言葉通りの無駄死に


 
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信
そんで中国もこれ以下っていう
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:08▼返信
アメリカの10年以上に渡るアフガン戦争は負傷者で2万超程度
どれだけロシア軍がお粗末か分かる
まぁテロリストと一軍隊、しかも世界中から支援を受けてる相手じゃ比べるのはナンセンスだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:09▼返信
>>35
相当多い
民間人の犠牲が出ていないのにこれは敗戦レベル
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:09▼返信
ロシア人は畑から生えてきて毎年勝手に増えていく生き物だから大丈夫!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:09▼返信
その死体どこにあんの
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:09▼返信
WW2でもソ連が一番死んでた
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:09▼返信
プーチンはウクライナは無理だが
世界チャンピオンは与えたい。バカの。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:10▼返信
9万とはボコされてるなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:10▼返信
ロシアなら核を使って一発逆転できるから問題ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:11▼返信
総人口は 一億四千万ちょい(2020年データ) あるからへーきへーき
あと100倍くらい突っ込んだって大丈夫だぞ

兵器備蓄がそこまでないし、中共が横っ腹狙ってるのは気にしなきゃいいだけだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:11▼返信
人はウクライナ人だろうけど、持ってる装備はガッツリ欧米仕様の最新兵器やろ?
人多くても勝ち目ないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:11▼返信
ウクライナはイゴール・ボブチャンチンとヒョードルを生んだ大地だからな
ボッコボコにされてもしょうがない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:11▼返信
ロシアって女余りまくってるのに
もっとひどくなるわけか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:12▼返信
減ったら畑から収穫すればいいだけ
伝統伝統
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:12▼返信
>> 51

そーそー、ベルカ式国防術で人口半分にしたってモスクワだけは守れるからなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:12▼返信
そりゃ刑務所から肉壁集めるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:12▼返信
こんなもんじゃないと思うけどな
どうも行方不明扱いなら遺族年金?払わなくていいらしいし
行方不明扱いも結構な数がいそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:12▼返信
ロシアは民間人1000万人動員して人間爆弾で勝負すればウクライナはひとたまりもない
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:12▼返信
※47
殺したウクライナ人と一緒にロシア人兵士の死体も埋めているんじゃね?
死んだ事を遺族に伝えると遺族にロシア政府が見舞金を払わないといけなくなるから
ロシア兵が死んだ時も作戦中に行方不明になってるという扱いにして遺族に金を渡さないでいるという話は
ウクライナ侵攻の初期からずっと出てる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:12▼返信
もうすぐロシアなんて国はなくなって大中国になるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:13▼返信
ソ連時代より人口少なくなっててこれだからかなりやばそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:13▼返信
提供されてる欧米の兵器もそこまで最新って訳でもないんだがな
新しいのはHIMARSくらいでは?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:13▼返信
オークが9万匹死んだだけだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:13▼返信
※54
レジェントといわれるボクシングヘビー級チャンピオンのクリチコもウクライナやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:13▼返信
>>47
帰ってこない数を計算してんじゃね?
大多数は死体でも故郷に帰れないだろうな
ウクライナの地で養分にでもなるんだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:13▼返信
>>16
数年分の自殺者と同じだからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:14▼返信
何年後か分からんがCoDでロシア対ウクライナがあるなら
みんなウクライナ側やりたいよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:14▼返信
プーチンは何しても許される国

それがロシア
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:14▼返信
>>55
ここから先は女性動員もやらかすぞ
WW2でも冬将軍でドイツの勢いが収まるまで、女性も普通に動員されてたからな

なお、生きて帰還しても待っていたのは地獄だけだったってね (やられまくってたって偏見受けてた)
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:14▼返信
少なくとも9万だろうな
混乱してるロシアの現場で実数を把握できてるとは到底思えんから
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:14▼返信
>>20
安倍帝国
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:14▼返信
9万人全員が死んだわけじゃないからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:14▼返信
日本でのコロナ死者45,721
ロシアでのコロナ死者38.1万
軍だけで9万ってそれなりだけど
人間死ぬより武器やら兵器が減る方が痛いだろうね
まあ訓練期間あるから人数だけでは測れないんだろうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:15▼返信
バラライカも普通に死んでそうな戦争になってるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:15▼返信
そりゃ兵士としてではなく、人間の盾として使っているからな
そのぐらいの被害はあるだろ
すべては無能プーチンのせい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:16▼返信
反体制派に召集令状渡したりしてるんだろ。
最初から殺すために送り込んでるようなもんだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:16▼返信
>>1
主力が90万人くらいで使えないようなビビリ兵が200万
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:16▼返信
30%以上の損耗はやばいなあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:16▼返信
>>75
もはや訓練なんかせずに放り込んでるだけだって言うからなぁ
持たせてるのは、AKの形に打ち抜いた鉄板だって言う話もあるくらいで
それで生き残ったら「ベテラン兵だ」ってんだってよ、日本のブラック企業のOJTだってもう少し教えるわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:16▼返信
ロシアは人口的にバリバリ軍事に振ってる日本が韓国に負けるってくらいアホな事やってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:17▼返信
>>31
流石、でかい北朝鮮
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:17▼返信
プーチン早く死ね!キチガイ!侵略者!プーチン擁護する糞日本人はロシアに帰化しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:17▼返信
昔から犠牲出そうと勝てばいいってところだけど。攻めてる方が総動員はさすがにもうやめたらいいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:17▼返信
>>69
非対称戦でロシア側プレイヤーは一生リスポンと前線行き来することになりそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:17▼返信
まあコロナは高齢者がよく死んでいくが
軍は若い奴から死んでいくから単純計算するのもよくないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:17▼返信
この前のミサイル攻撃もヤケになったベジータ王子のエネルギー弾連射ぐらい効いてないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:18▼返信
軍事政権でクーデターなんて簡単に出来るようになってるわけないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:18▼返信
戦争下手くそプーチンwww
所詮、国内の要人暗殺しか出来ない無能
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:18▼返信
そろそろプーチンたちをどうにかしろロシア人。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:18▼返信
>>74
その方が悲惨だろぼろ雑巾みたいになって帰ってきて一生まともに動けないとかやぞ
軽いケガはここに換算されない
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
令和のノモンハン事件
94.投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
人は人に在らず
武器を使う為の器である
ウラジーミル・プーチン
96.投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
※64
もちろんそういった最新兵器もあるけど、基本は古いソ連時代の遺産と今戦争におけるロシアからの捕獲
ハイマースなんて弾薬だけで一発3千万円、搭載してる6発打ち切れば2億円かかるのをポンポン使えない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
>>74
死んでなきゃもっと被害は酷いぞ
一応、軍隊だと負傷兵は後送して治療しなきゃならないんだから
そうなるとその輸送と治療の人員も戦闘に参加出来ない

まあ使者がいたらその3倍以上は負傷兵がいて、さらにその負傷兵の5倍程度は戦闘から離脱するからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
最新兵器のいい的だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
精密誘導弾の動画見たほうがいいぞ
ゲームみたいに当たる
勝てるわけねえ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
これはウクライナにとっての日露戦争かも知れんな
まあ勝手に始めたのはロシアだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
ロシアの兵士は畑から生えてくるから大丈夫だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:19▼返信
>>79
そろそろ物資がないからロシアは素手で行くぜ!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:20▼返信
死ぬだけなら最小限なんだ
生き残った人達が重くのしかかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:20▼返信
まだまだだな
ロシアの総人口いくつよ
半分になってから言おうぜ
プーチンを止めない国民も悪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:20▼返信
>>67
向日葵畑に散らばっているんやろなー
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:20▼返信
その9万人でクーデター起こしてた方が実害少なかったやろなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:20▼返信
>>65
女兵士もおっただろうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:21▼返信
これから冬になると更に死者は増えるだろう
素人の行軍ほど過酷なものはないからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:21▼返信
手持ちの誘導ランチャーかなんかででロシアのミサイル撃ち落としてる動画
凄かったな
コストかかりすぎてどっちも費用対効果悪いんだろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:21▼返信
>>100
高そうな最新兵器より民間ドローンを改造したチープな爆撃で亡くなるのは嫌だな
しかもネットで晒されるおまけつき
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:22▼返信
ロシアの内ゲバ始まってるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:22▼返信
NHKで夜中にやってた海外ニュースを翻訳して紹介する番組のコーナーで
ロシアで召集令状を渡されて軍事訓練に参加する事になったロシア人男性が
訓練に参加する当日までに手袋や軍靴を自前で用意して参加するように言われて
品物が無くて困ってるとかやってて、もうロシア軍負けるんじゃね?と思った
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:22▼返信
ウクライナに遺棄した死体も計算しろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:22▼返信
>>105
日本と同じくらいだからわかりやすい。そのうち使えるのは2000万人ぐらい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:22▼返信
>>105
9万死んでたら負傷兵はその3倍以上、その世話をするのにさらにその5倍
コストもかかるし、既にロシアは破綻してると言って良いくらいだぞ

しかも既に「労働人口(若者や知識層)」が10万単位で周辺に逃げ出してるからな、
ロシアという国体自体維持が難しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:23▼返信
ウクライナ茶番を続けるバイトw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:23▼返信
ウクライナは戦争終わったら戦死者発表するんだってな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:24▼返信
※113
一国の軍が日本のドブラック企業以下とはー
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:24▼返信
サッカー選手も前線にw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:24▼返信
>>41
muneo is final lethal weapon ロシアに向けて発射! 
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:24▼返信
だって残ってるのが海外に逃げれない貧困層の無能
日本のナマポ集団やろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
まだまだ足りない。
もっともっとだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
これだけロシア兵をやっつけてるのに領土取り返せてないのは何故?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
ウクライナも血流しながら戦ってるからな
流石に9万にいかないだろうけど万単位で亡くなってると思うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
30万人を対象に徴兵するくらいだから、そのくらいはやられてるよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
畑で採れるから平気でしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
※116
死傷者の数だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信



                ジャッポスが加勢にいくべきだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
職業軍人の3割喪失とか負け戦やん
てかこのままだとマジで21世紀のヒトラーとして歴史に名を残しそうだな
無差別ミサイル報復とか明らかに正常な判断できない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:26▼返信
壊滅の定義は丁度軍の3分の1だとか言わなかったっけ
まあ一気に送った訳じゃないからこの場合は違うのかもしらんけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:26▼返信
NATOの存在意義無くなってたのに自分から
その必要性示していくんだからな
その土地奪っても大して活用出来ねえだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:26▼返信
何も失っていない。
すぐに畑から生えてくるね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:26▼返信
いざとなったら核で終わらせるから平気兵器
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:26▼返信
プーチソのエゴで□シアも1日400-500人が亡くなっているのか…
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:26▼返信
今が安倍時代だったら普通にロシア支援してそうだったから
岸田で良かったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:26▼返信
ウクライナ軍は被害無しなの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:27▼返信
※124
それだけすりつぶしたからやっと4州なんやろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:27▼返信
全然大丈夫やんけ
ウクライナは気合い入れてスターリングラードよりロ助やらんとまけるで
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:27▼返信
ひくにひけない
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:28▼返信
>>121
負傷者は死者の3倍居るのが普通だから

死者9万人、重傷者27万人
もうロシアの正規軍は壊滅
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:28▼返信
老害プーチンの為に9万人の人生が終了です

うーん、よわロシア
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:28▼返信
>>137
それこの話となんか関係あんの?
ウクライナ軍にダメージ与えるのが目的じゃないよね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:28▼返信
※135
スターリンの大虐殺よりたいしたことあらへん(ロシア脳
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:28▼返信
一方アメリカは濡れてに粟のウハウハ利益拡大チャンスに小躍りしていた。
ウクライナがロシア軍を追い出しても、ウクライナ、ロシアともに敗戦国。勝ったのはアメリカNATO。
アメリカの世界におけるエネルギーシェアアップ、実演した兵器販売鰻登り、ウクライナ復興特需(儲かるのは欧米企業)、旧ソ連地域への影響拡大、中華孤立化、笑いがとまらん。
コロナ赤字も余裕で取り返してお釣りが来る。
(日本は円安にしてまでアメリカを支えても儲からせてはもらえない)
なお、プーチンが侵攻しなくてもウクライナをNATOに取り込んで勢力拡大できていたので、どっちでもアメリカNATOは得をしていた。戦う前からロシアは負け。攻めるしかなかったが短期決戦に失敗して完全に詰んだ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:28▼返信
機械化歩兵9万人殺そうとしたら1万両くらい車両破壊しないとおかしいんだけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:28▼返信
核一発でそれ以上の被害を相手に与えれるからな
まだ逆転は余裕よ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:29▼返信
テレビしか見ない老人がプーチンを信じてて
若者が戦争で死ぬという日本と同じ構図
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:29▼返信
これを大義名分にするか失敗の糧にするかだが
まあプーハゲを恨んでヒマワリになりな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:29▼返信
ロシアに併合してもらったそばからウクライナと戦わされるの草すぎる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:29▼返信
プーちゃんがここまで能無しだったなんて誰が想像したよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:29▼返信
もうロシア軍はBreakingDownの素人レベルしか残ってないってことか
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:29▼返信
大本営発表っぽくなってきたな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:29▼返信
ロシア兵が9万以上なら
これにカウントされないワグネルとかもいるし
もっといそう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:29▼返信
損耗率3割ってつまり全滅だな
そりゃ本来やりたくなかったはずの動員をかけるわけだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:30▼返信
※143
なんの話?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:30▼返信
※147
それやっても占領に行く歩兵がいないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:30▼返信

だって普通に考えてその規模の人的損害なければ動員の必要皆無なわけですし

159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:30▼返信
>>147
ダメージレースで勝つことが目的なのかな???
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:30▼返信
>>137
ウクライナの前線部隊なんかの話だと
ウクライナ2~3でロシア7~8ぐらいの比率で戦力削れてるみたいだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:30▼返信
プーチンって凄いよな。KGBで頑張ればソ連は崩壊するし、大統領で頑張ればウクライナに敗戦するんだから。ロシアを滅ぼす星の下に生まれたんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:30▼返信
>>143
横だが戦争やってるんだから両軍の損害って気にならない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:31▼返信
>>147
それやったらそれこそ第3次世界大戦だな
疲弊しまくったロシアに勝機はないよ

164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:31▼返信
1~2万くらいは可能性としてなくはないと思うが、正規兵9万人死亡って…
いくらなんでも盛り過ぎだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:31▼返信
>>156
文字通りだけどロシア語に翻訳しないと通じない感じ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:31▼返信
つかロシアはここまでしてウクライナを攻める意味はあったのだろうか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:31▼返信
マジなら全滅判定やんwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:31▼返信
動いてるトラックにバンバン当たる
ロシア兵がかわいそうになるで
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
>>136

安倍ちゃんが開戦時に擁護どころか結構鷹派だったぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
>>147
もしかしたらそこに追い込まれているだけかもよ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
3分の1損耗って軍事的に見て全滅扱いじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
>>160
防衛戦は相手の三分の一の兵力があれば可能らしいから
数字的にもピッタリやな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
※166
ロシア人の大半ですらこんなバカなことをするとは思ってなかったのでは
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
総動員まで行ったら第二次ロシア革命も現実味を帯びるな
問題はそこまで追い込まれたら今のプーチンなら核を使いかねないってことだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
軍事的な常識としては全滅と言っても差し支えない
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
>>146
機械化なんかそこまで実は出来てなかった、ってことだろ
なにしろ、今引っ張り出してるのは博物館にあるようなT-34とかだってよ
最新兵器とかは実はパーツ横流しされてて動かないとかな
あ、そもそも徴兵どもは集積地でHIMARSとかで爆撃されて死んでる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
>>160
ウクライナで正規軍2~3万人殺害されてたら戦争継続できんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
半分くらいは逃亡してそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
>>166
クリミアみたいに簡単に占領できると思ってたんだろ
それがこのザマ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
今年の2月24から今までコンスタントにタヒに続けているのに9万とかあり得ないな
もっとタヒんでるでしょ?正直に言いなさい
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
>>130
もう撤退すべきライン割ってるよなどうすんだこれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:32▼返信
ロシアは滅べ
それが世界の答えだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
正確には99822人だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
ばーーかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
>>164
死亡だけじゃなくて傷病兵も合わせてだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
>>168
侵略戦争なので同情しない
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
※137
ウクライナは公式に被害内容を公表してない
戦争終わったら発表するって話だったはず
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
まーたロシア大好きマン達が発狂してしまう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
健康な若い男が九万人消えてもまだ動員とか
ロシアは子沢山なのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
三割喪失したら後はデススパイラルなのよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:33▼返信
アフガン紛争10年分のスコアをこの半年ちょいで稼いだのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
そらクリミア橋壊されますわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
>>189
お前は何を言っているんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
しかもウクライナを攻めることになんの大義もないもんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
>>166
クリミア確保して満足しておくべきだったんだよ
あれで一応不凍港は手に入ったんだし、西側制裁もロシアが潰れるほどではなかった

まあ後の祭りだね、この分だとクリミアをウクライナに返還するだけじゃなく周辺国がこぞってロシア領土をぶんどりにかかる
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
>>177
民間人も行ってるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
>>147
ロシア核兵器使用ならほぼ確実に「物理的に対応」=NATO高官 - ロイター
アングル:ロシア経済、部分動員で回復腰折れか 生産性や需要に打撃 - ロイター
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
しかしこれがほんとに信用出来るソースだとしたらもうプーチン降ろし始まってるだろこれ
そうでもないとこんなリークする意味がない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
GRUスペツナズを督戦隊に配置して壊滅するまで死守命令出したのホンマもったいないわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:34▼返信
※188
旧ドイツとかロシアすきな知能障害ミリオタおおいからなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:35▼返信
>>183
もうそれ十万じゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:35▼返信
現代では徴兵は全く割に合わないシステムのはずなのになんでロシアがやったのかと思ったけど腑に落ちたわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:35▼返信
そんなに殺しまくってたらもうウクライナの兵士たちもPTSDになりそうやな
1人で何百人も殺してる奴とかいそうだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:35▼返信
>>166
強いロシア復活をお題目にしてるプーチンからしたらウクライナが西側に吸収されたら面子丸潰れだったというだけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:35▼返信
すげーな

「ブンブン丸DXに20万突っ込んだ」みたいなもんだろ

打ち止めになると店員呼んでリセットしてもらわないといけない、

昔の羽根モノパチソコ台で、「1回の儲けは6000円が上限」っていうあれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:35▼返信
マジで国連軍とかお飾りだな
4州の併合認めない決議可決したならウクライナに援軍送って押し戻せ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
>>65
オークとか失礼だろ
ゴブリン だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
もう武器はないから兵士を増やしてもただの肉の壁だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
とはいえロシアには核と天然ガスがあるからなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
※194
プーチンも半年前にはよく言ってた「ウクライナのネオナチ政権を打倒するための作戦」とか言わなくなったね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
弱いロシアをこれ以上なく復活させたプーチン
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
ロシア老害「プーチン万歳!プーチン万歳!」
プーチン「お前らも出兵しろ」
ロシア老害「へ?」
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
>>181
無理にでもプーチン血祭りに上げて、総白旗揚げるくらいしか手が無い
といっても、無理に終戦しても莫大な賠償が待ってるからな、ロシアという国体自体が維持出来なくなると予想

それこそ、カザフクラスの小国が大量に分裂して出来るんじゃないかね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
>>203
ウクライナ軍で一番活躍してるのは砲兵部隊だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:37▼返信
>>208
爆弾括り付けて自走式ドローンにするかもな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:37▼返信
>>203
昔と違ってラジコン感覚だぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:37▼返信
※210
うむ、もはやナチ呼ばわりする余裕もなくなってきたな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:37▼返信
※198
そういう勢力もあるんだろうが長期政権だったから保守勢力が圧倒的に強いんでね?
まぁ中国と同じで政権交代しないのはやっぱよくねーな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:37▼返信
>>195
なまじクリミアでうまく行ったから調子に乗ったのが失敗だったな
日本も日清日露でうまく行って調子に乗っての太平洋戦争だし
どこも似たようなことやるもんだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:38▼返信
はよプルシェンコさん徴兵されちゃってよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:38▼返信
プーチンのために死ぬくらいならテロでも起こせ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:38▼返信
ムッソリーニを吊るし首にしたイタリアぐらいのことをしないと
ロシア自体の存続が無理
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:38▼返信
>>203
そのためのHIMARSやドローンによるリモート攻撃だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:38▼返信
※209
馬鹿の一つ覚えの列強植民地思考はもういいよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:38▼返信
どうしてムネオは義勇兵として志願しないんだい?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:38▼返信
>>218
プーチンが反対勢力に対して暗殺しまくってるから独裁状態やぞ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
3割の損耗て普通は大敗北なんだがなぁ
小隊規模じゃなく全体での3割とかトップの責任問題レベルやで
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
>>204
もう他国なのにそんな執着してる時点でプーチンは終わっとる
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
>>162
ウクライナ人を根絶やしにするつもりなら何人殺したか重要かもね
で、実際のところは?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
そうだムネヲよ祖国ロシアを救って来い
まったく止めないから
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
>>100
まあ外れたのは基本公開しないから
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
ウクライナの戦闘て、偵察部隊が敵位置捕捉して後方の味方に知らせて
そこからミサイルずどんするってテレビでみた
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
その殆どが貧しい少数民族
プーチンはなんとも思ってない
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
>>227
だから前線指揮官交代しまくりで動員までしたんだろ
裏付けが取れた
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:39▼返信
日本からロシアを応援する名目で鈴木宗男を送り出そうぜ!!😜😜😜
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
とりあえず今度は北方領土しっかり取り戻そうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
いいぞもっと殺れ
プーも、民間人だからなんて言い訳が出来ないようどんどん徴兵して行け
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
ウクライナが、9万人も殺したの!?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
>>206
落ち着いたらマジで国連再編しないと烏合の衆のレッテルは避けられないだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
ポチッ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
プーチン、引きこもって直々に作戦指導してるらしいが
それ完全にヒトラー末期やんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
もっとキーウにミサイルぶちこめばいいのに
そうすりゃゼレンスキーが小便漏らして白旗あげるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
遺族年金だけで大変やな
障害者年金とかなさそうw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
もっとキーウにミサイルぶちこめばいいのに
そうすりゃゼレンスキーが小便漏らして白旗あげるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
プーチンの大豪邸を燃やし尽くしたい

246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:40▼返信
ロシアの労働力低下にどうするのかってのは中国人がロシアに大量に行って乗っ取るんだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:41▼返信
人○しのブ〇〇ンスキー
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:41▼返信
>>217
世界中から「おまいう」って言われるだけや
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:41▼返信
>>219
太平洋戦争はアメリカ(つかyellow嫌いのルーズベルト)の陰謀、って話もあるけどね(眉唾
少なくとも、日本は日露後はアメリカ他による包囲網がなければ無理に戦争する気は無かったぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:41▼返信
>>244
弾切れですよw
精密誘導兵器は部品が無いのでww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:41▼返信
中国がちょっと大きくなるだけある
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:41▼返信
ここからはロシアの兵力が削れるだけやね
ウクライナはほぼ被害ないだろう
兵器と弾薬の差がすごい
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
・アスファルトがロシア軍の血でスプラトゥーン状態
・ロシア軍が立て籠もる学校にロシア軍が砲撃してロシア軍が降伏してきた

あと一つなんだっけ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
お前プーチンに似てるなww
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
>>238
キングダムとかで城に攻めて行ってガンガンやられたろ
あれだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
>>246
中国も少子高齢化なんだが?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
ハガレンのイシュヴァール戦みたいに「流れ弾だな」「うむ、流れ弾だ」みたいなのも出てきてるんかな
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
>>253
何だその面白エピソードw
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
プーチンのチン.チンをプッチンしろ😡
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
>>244
これだけ劣勢だと本当に戦術核でキーウ攻撃するかもな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
泥沼の日中戦争からアメリカに喧嘩売った馬鹿日本にそっくりやなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:43▼返信
>>260
プッチンプーチン😱
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:43▼返信
向こうは弾薬無限供給だもんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:43▼返信
プーチン焼き土下座じゃ済まんぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:43▼返信
>>253
>・ロシア軍が立て籠もる学校にロシア軍が砲撃してロシア軍が降伏してきた

命懸けでドリフやってんのかよ笑えんわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:43▼返信
>>249
だが日清日露…特に白人相手だった日露で勝ってなければ「行ける行ける」って空気にはならなかったよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:43▼返信
この紛争で格下を思い知らされた中国が一番震えてる
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:44▼返信
第二次世界大戦から75年以上経つけど
いまだに地上戦の花形が戦車や榴弾砲の撃ち合いで
ミサイルの撃ち合いは戦場ではそれほど重要ではないと判ったのが
良いのか悪いのか・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:44▼返信
>>268
どゆこと?
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:44▼返信
もう皆でロシア攻撃して皆で資源を分割しようぜw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:44▼返信
>>2
寺島進
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:44▼返信
>>241
ぷるんぷるん!
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:44▼返信
>>268
オバマで調子に乗ってトランプ以降はボコボコにされてるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:44▼返信
日露の時は英米が日本についてて、フランスがロシアの味方しようとするのを
イギリスが抑止してたのよ。なんか今に通じるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:45▼返信
さっさと降伏しないからやん
物価上がって日本でも死人出てるわ!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:45▼返信
>>268
そんな無理矢理なこと言ってる方が三下に見えるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:45▼返信
>>269
ドローン大活躍してるし、
時代は変わってるやろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:45▼返信
>>261
既にキーウ向けに大量にミサイル攻撃してるけど、「戦略的にも戦術的にも意味がない」と各国そろって分析してるぞ
今更戦術核レベルじゃ話にもならない、てかそれこそアメリカやNATOの直接参戦招くだけだが

逆に、ロシア国内にむけての核攻撃やるかもね
エスコンの「ベルカ式国防術」ってヤツさw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:45▼返信
両軍合わせて1万死んでたらいい方だと思う

まだ全然大会戦みたいなの起こってないからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:45▼返信
侵略しておいて動員してる段階でお察しやろとは思ったが9万もか・・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:45▼返信
予備役とはいえ一般国民戦争に出してんだから別に驚かない
とはいえ全体の3割損失とか普通に敗戦やろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:46▼返信
>>271
俺は資源なんかいらないから、
美女を1人保護しようと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:46▼返信
これでロシアが弱体化→再分裂という道を歩んでくれれば
北方領土取り返すワンチャンありそうやな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:46▼返信
>>281
ざこプーチン🥴
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:46▼返信
>>269
コストかかりすぎなんだよな
もうさっさと戦争は上層部の命狙う暗殺方式になって欲しいよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:46▼返信
約33%の戦力が失われると、その軍隊は全滅扱いとなる
ロシア陸軍はもう戦争が出来る状態じゃないか
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
>>267
空気で戦争なんか出来ないよ
戦争ってのは、突き詰めれば経済活動なんだから
日露で思ったほどの賠償とれなかった大日本帝国は、そんなにお金なかったぞ
重要資源である石油が手に入らなくなったから、やむなく始めた、ってのが真相
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
>>284
それよりこのままいって崩壊して欲しい
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
>>284
無能「緊張感を持って中止」
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
>>213
群雄割拠やん
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
>>269
ミサイルは最初から敵の重要な箇所をピンポイントで破壊するための兵器だよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
※268
格下も何も戦争童貞でノウハウがまるでない外国コピー張りぼて軍だから
1日で終わる予感
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
>>13
ジュウオウザワールドだっせぇw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
>>287
なんの!ロシア人総動員じゃ!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:47▼返信
つーかアフガニスタンでも5万人死んだんかい
弱兵ひどすぎない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:48▼返信
正直どこまでやりゃあ終わるのか検討もつかん…というかプーチン的にはすぐにでもウクライナに核ぶちこんで終わらせたいだろうけどそれやると世界の輪に戻るとか戻らないとかいう話じゃなくなるからなぁ
血反吐吐きながらやるデスマラソンにどうやって終止符うつつもりなんだろうか
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:48▼返信
しかしロシアがここまで弱いとは正直思わなかったぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:48▼返信
>>293
中国軍は実戦経験豊富だぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:48▼返信
イラク戦争でも8年かけて正規軍人5万も死んでないのに
何をどうやったら半年でロシア軍9万も殺害できるのよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:48▼返信
軍事作戦で9万死なせるとかどう責任取るんだよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:49▼返信
※278
もっと互いがドローンを多用した遠隔攻撃同士の戦いになるかと思ったけど
ドローンで偵察したりスマホの位置情報で確認した敵のいる位置に
ミサイル撃ち込んだり砲撃したりと昔ながらの戦い方にハイテク混ぜたような
不思議な戦場になっている感じ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:49▼返信
>>185
こういっちゃなんだが軍にとっては死ぬよりダメージでかいんだよな傷病兵
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:49▼返信
>>298
大本営発表を全面的に信じてたらアメリカ艦隊弱すぎるからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:50▼返信
>>268
ロシア弱体化したら中国にインドが牙を向くしな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:50▼返信
※299
それこそ紛争しか経験ないだろ
朝鮮戦争はきちがい人海戦術だし
いまだと皆殺しや
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:50▼返信
このタイミングでゴネてくるイーロンマスクは商売どころと見たんだろうけど
まあこのまま終わりそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:50▼返信
破綻寸前の年金問題、これ完全に逝ったやろ
今止めて何のお咎めもなかったとしてもロシア逝くだろこれ
老人切り捨てとかすれば別だが
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:50▼返信
>>280
起きてるよ
泥沼の市街戦をずっとやってた
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:51▼返信
もうまともな訓練受けた兵士は残ってなさそうだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:51▼返信
>>300
イラク戦争は両軍合わせて戦死者5万だからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:51▼返信
>>276
はよロシアは降伏すべきだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:51▼返信
ここからのロシアは国としての体を成すのだろうか
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:51▼返信
9万人ってマ?

ロシアが雑魚すぎてどうにも信じられないわ
核撃つ為の理由として嘘の情報をリークしてるとしか思えん
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:51▼返信
>>306
紛争は戦争だよ
そもそも全面戦争なんてここ半世紀はアメリカしか経験していない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:52▼返信
ロシアが傷病兵ちゃんと手当てすんのかなあ?
置いてきぼりにして行方不明扱いかも
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:52▼返信
もう引くに引けなくなってるな
こんな状態でほとんど素人でモチベのない人達に豆鉄砲持たせて何十万も放り込む気か
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:52▼返信
ロシア維新の会の橋下やムネオはロシアに逃げろ、妥結しろと言ったら
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:52▼返信
>>300
そりゃロシア軍がWW2どころかWW1頃の用兵思想、人海戦術しか採ってないからだろw
集団で突撃してくる竹槍軍団を12.7mm機銃揃えて掃射すりゃあっという間に屍の山さ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:52▼返信
政略は上手くても戦略は下手だったみたいね
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:53▼返信
※315
無知童貞はだまってればw
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:53▼返信
ウクライナが今後NATO加盟できるかは分からないけど
西側の兵器と訓練で超強化されたハリネズミみたいな(しかも完全に反露の)国を
作ってしまったわけで
やっちまったなロシアちゃんw
ウクライナも復興するには西側の助けがいるからまさか兵器パクって裏切るわけはないしな
てかハリネズミ状態のウクライナを見捨てたらやばいし
その辺西側も分かってるだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:53▼返信
>>300
イラクはPMCと武装勢力は軍人にカウントされてないだけだからその数倍は死傷者出てるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:53▼返信
※316
アフガンの時は両手両足切り落とされた兵士を泣きながら射殺してたらしい
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:53▼返信
>>309
ああいうのでは毎日100人も死なないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:54▼返信
皮肉にもヒトラーが、若い将兵が死にまくってることに苦言を呈したヴァイトリング大将に、当然のことだと返したのと同じシチュになってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:54▼返信
>>300
だからみんな驚愕してるんだよ・・・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:54▼返信
>>203
多分誇らしく思っとるぞ
祖国を蹂躙した侵略者に情け無用の鉄槌を下しとるだけだし
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:55▼返信
※324
はえ〜合理的
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:55▼返信
※322
ここからはウクライナ育成シーズンの始まりやろな
かつての日本とかと一緒で、あの地域に完璧な西側国家が作られるのだろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:55▼返信
>>323
まあ、民間人が十倍死んでるんだけどさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:55▼返信
>>283
ウクライナ人でももめてるからそうやって弱みにつけこむのは止めとけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:55▼返信
あと21万人減るまで続けろよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:55▼返信
>>313
まあ無理だな
西側は今回の件で「大ロシア」的なモノは許さないって思考になってるし、そうなるとロシアに対してはウクライナ通じてかなり苛烈な戦後補償を要求させるだろ
となれば経済的にも軍事的にも社会的にもロシアは破綻する、となればほんのわずかな差異を持ってごく少数の人口を抱えた多数の小国に分裂する
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:55▼返信
戦いたくない人はウクライナに寝返って反逆すればええやん
というかそういう人らもいそうよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:56▼返信
ロシア人民は、畑から生まれてくるから問題ない。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:56▼返信
これ流石のプーチンもハゲあがって身が縮む思いしてるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:56▼返信
スターリングラードと比較してる人がいるけど
当時は世界的に侵略戦争が是とされる世界で軍備も兵士も増強増員しまくってた時代だから
ソ連で120万人の戦死者と現代ロシアの9万人の戦死者では質が違う
「戦わない、戦いたくない」人が大半を占める現代人の9万人は重いぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:56▼返信
>>325
死んでるからこうなってるんだぞ
そもそも東と南の数百キロ単位の戦線で大都市や集落奪い合ってるのに被害少ないわけがないだろ
340.投稿日:2022年10月13日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:57▼返信
数字盛るとあとが辛い

戦争がさらに激化して3年とか続いたら
ロシア軍100万人くらい死んでないと計算合わなくなる
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:57▼返信
次はお前だクソチンク
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:57▼返信
人壁戦術の国だし9万人くらいって思ってそう。国民たまったもんじゃないだろう。
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:57▼返信
>>322
戦争前はウクライナがここまで強いとは思わず、NATOに加盟しても火種になるだけだと思われてたけど、ウクライナ強すぎてロシアの抑止力としては最強だから戦争が終わったら確実に入ると思うわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:58▼返信
大丈夫だ、これからロシアを救うため
ロシア大使館のガルージン閣下、鳩山友紀夫、鈴木宗男、橋下徹の四天王が最前線に向かう!
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:58▼返信
>>335
反逆する気概なんかかけらもないから、毎日万人単位で他国に逃げ出してる
昔からロシアって大陸気質で「困ると逃げ出す」からな、だから後ろから銃で脅す「督戦隊」なんて居るくらい
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:58▼返信
普通にどこも10倍は盛るからあてにならん
金貰って情報売る奴も買う奴も事実よりもデカく言ってないと金にならん
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:58▼返信
>>337
禿げとるやないか
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:58▼返信
手足吹っ飛んだやつも含めてるからな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:59▼返信
※341
さすがにプーチンか軍が破綻するわその前にw
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:59▼返信
プーチン手ぷるぷるでしゅねぇ〜ww
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:59▼返信
1000万人は民間人から動員出来るって言ってたやろ
だから余裕や
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:59▼返信
>>340
( ^ω^ )
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:59▼返信
>>345
そいつら、くその役にも立たない出来損ないどもじゃねぇかw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:59▼返信
動員兵まじでほとんど訓練なしで前線送りらしいな
ロシアは職業軍人ほとんど使い果たしたしこっから短期間で兵の質上げるには義勇兵という形で他国から兵を買うしかないわけだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:59▼返信
>>345
日本の損失は計り知れないが致し方なし
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:59▼返信
>>347
アメリカとイギリスの戦況分析も似たような感じだから大きく外れてはいないよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:00▼返信
ロシア外務省大使館の嘘は露骨すぎるしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:00▼返信
ロシア人「もっとやれ!プーチンはウクライナに甘い顔をするな!」

これがロシア人おじおばの実態の模様
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:01▼返信
ロシア人「プーチンさいこー!w」
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:01▼返信
ウクライナはロシア人遺体の処分が大変だなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:01▼返信
>>352
人口ピラミッドって知らない?
戦争に使えるのって、その中でも中心部分で社会の基礎を保つような青年~壮年層なんだから、
そいつら引き抜いたら戦争は出来ても社会は破綻するぞ、もちろん武器とかも作れないし
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:01▼返信
予想より全然少ないな
ウクライナ側はもっと死んでると言ってたんだけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:02▼返信
これは酷い
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:02▼返信
ロシア人の丸焼き1串10円だよぉ!!
安いよ安いよ〜!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:02▼返信
>>355
ロシアべったりのハズのベラルーシですら兵員出すの渋ってるぞ
チェチェンのアホも、口では勇ましいがロクに兵士出してないだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:02▼返信
これくらい死んでも地球の人口増加は80億やろ
もっとしねやロシアカス
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:02▼返信
9万人しか死んでないのか
もっと死んどけよロシア人
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:02▼返信
※363
ウクライナ側の発表は6万だからむしろ逆サバなんだよなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:02▼返信
戦争理論?だっけ?でいくととっくに敗戦確定してる損耗率よなこれおそらくかつての日本と同じで根性論で粘ってんのかねぇ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:03▼返信
>>357
アメリカはテロとの戦いの時の対アフガンで現地民の被害状況15倍多めにホラ吹いてたから間違いないな(白目)
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:03▼返信
>>349
死人よりやばいんだよなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:03▼返信
>>361
これは結構深刻らしいな
リマンとかロシア人の死体がごろごろらしいし
まさかそういう目的で素人を前線に動員してるのか・・・・・まさか・・・・・
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:03▼返信
イワンの兵士は畑で採れるらしいから植えればまた生えてくるだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:04▼返信
まじで橋下とムネオをパラシュートつけて最前線に落下させたい
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:04▼返信
終戦で結果発表されたら最悪暴動で
上層部殺されるからな
そんなこと起こらないと思うけど
そういう火種を消してる状態なんだろうね
資産家暗殺は
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:04▼返信
Twitterで何の兵役経験もない友達が嫌だと言ってるのに集団で連れてかれた自分もそうなるかもしれないってロシア人絵師が言ってたし何かで選別されて兵士になってるならそのぐらい死んでてもおかしくないかもな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:04▼返信
※370
まだ配給とか特攻まで行ってないしw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:05▼返信
>>370
日本の精神論は比較的下の方まで行き渡ってたけど、ロシアじゃ「困ると逃げ出す」大陸気質だから全然違う
少数の基地害が後ろから脅しているような状態

なお、肝心のロシア人は今日もワイロ使って不正に国境越えて逃げ出してる
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:05▼返信
行方不明(暫定)も含めたらもっといってるだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:05▼返信
早くロシア前線に加勢に行けよパヨクとムネオとハシシタ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:05▼返信
>>1
最後までそう言ってそう
どんだけロシア関係で儲けたんだコイツw.
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:06▼返信
EUやアメリカの最新鋭兵器がウクライナに配備されてるとしても
ここまでロシア軍が弱いとは思わなんだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:06▼返信
ロシア兵が弱かったなんて米軍すら知らなかった事実を国民が知ってた訳ないだろうし、
プーチン崇拝してた人達に同情する
国が傾く損害レベルだと戦死者遺族にろくな補償なんか無さそうだし
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:06▼返信
ぱよがちょいちょいこれは嘘だ・・・これは嘘だ…みたいな願望コメ垂れ流してるのがマジうけるw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:06▼返信
※379
金がないとか国に寄生してるとか移動も無理だけどねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:07▼返信
土地とか資源欲しさにこんな殺してるんだから人間意味わかんねえよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:07▼返信
クリミア併合からの8年間の制裁で思ったより国力が疲弊していたんだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:07▼返信
>>381
あと鳩山も引き取ってもらおう
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:07▼返信
>>292
ホントはこれなんだけど
ロシアが今やっているのは嫌がらせの無駄撃ち
1000億使って道路やら歩道橋破壊してなんか意味あんのか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:07▼返信
21世紀になってこんな間抜けな侵攻がまさか見れるとはな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:07▼返信
>>363
『戦死傷者と行方不明者』合わせて計9万人以上ね

9万人死んだ訳じゃないよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:07▼返信
もはやタワーオブディフェンス
兵器構えてロシア人突っ込んでくるのを殺しまくるゲーム
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:08▼返信
>>381
行くのはプーチンと同じ未来見てる国賊支持してたバカウヨだろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:08▼返信
>>379
190以上の多民族国家だしロシアに愛国心あるのも少ないだろうな
少数民族は元々差別やイジメの対象だというし
ロシアの2割はウクライナ人だし
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:08▼返信
9万人でも抑えて勘定してるだろ
西側じゃ10万人超えてると見積もってるし
徴兵の動員兵が前戦で砲弾の雨に耐えられるが訳ない
397.投稿日:2022年10月13日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:09▼返信
はよ北方領土のロシア民招集せい
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:09▼返信
>>346
スターリングラードでアホほど激戦が続いたのって、
ソ連からもドイツからも寝返り兵が出てたからなんやで
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:09▼返信
一番兵器供給してるのはロシアって説もあるからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:09▼返信
今までの世界中での戦いの被害の統計データで見ると死者 の10倍は負傷者が居るもんだからこれはかなり盛ってるね
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:10▼返信
※396
ウクライナで行方知れずってので盛ってるやろ
自殺者増やさないために行方不明でごまかす日本みたいにw
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:10▼返信
壺三の3000億ドーーーンが無ければ即死だった…
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:10▼返信
9万の世界が消えたって思うとゾッとするよな
実際はウクライナの分も含めてもっと多くの世界が消えたわけだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:10▼返信
>>398
そういやそいつら集まっただけでなんもしてねえなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:11▼返信
9万減ったか…ならその3倍の30万追加すりゃ余裕やな😎

くらいに思ってそうw
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:11▼返信
死者と同数くらいの捕虜とってるはずで
10000人も捕虜いたらプロパガンダ映画撮られまくってると思うんだが
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:11▼返信
ロシア擁護してたパヨクほんと見る目ねえなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:12▼返信
※406
広島じゃ1発でそれくらい死んだやろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:12▼返信
日露戦争でのロシア側の戦死者の大半は実は病死が多くてシベリア横断もある日露間長距離移動に伴う消耗が
ロシア兵の心身に重大な疾患を与えてしまって時のロシア陸軍大臣が皇帝に停戦できないか上申したが
ロシア海軍が誇るバルチック艦隊で日本海の制海権を握れば日本軍は完封できると露海軍が艦隊決戦に
拘って長距離遠征の危険性を甘く見るという慢心を犯したために、結果的に日露戦争はロシア軍が敗北した
今も昔も、ロシア軍は補給の重要性と兵士の消耗を上層部が軽く見過ぎてるのさ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:12▼返信
信用できるソース(関係筋)←え?何がソース?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:12▼返信
老害独裁者の害悪でまくり
プーチン 「俺スマホ持ってねーんだわ」ドヤ顔
これマジだから
でも軍事行動とか作戦には直接口だしまくりの超老害
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:12▼返信
侵攻初期にあれだけロシア支持してた中国が一気に姿消したのホント草
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:12▼返信
>>395
最近もてはやされてる東大の小泉センセの本によると、そもそもロシア人って
「上に従わないオレカコイイ」って気分があるんだとさ
だから国家に対する忠誠や愛国心は期待するだけ無駄
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:13▼返信
ほんでプーチンを退任させらるん?
無理やろ、したら暗○しかないやんけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:14▼返信
※412
スマホどころかインターネットも使えないで
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:14▼返信
>>410
頭狂ってる改行やね
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:14▼返信
>>407
そんなに捕虜いるもんなのか?捕虜になるような状況自体あまりなさそうだけど
ウクライナは恨んでるし投入兵器でボッコボコやろ
投降促してもそう簡単には出来ないだろうし
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:14▼返信
プーチンが追い込まれて死ぬときは世界に照準合わせてる核発射ボタン押して死ぬから
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:15▼返信
ロシアの人口って1億4千万人いるから微々たるもんだろ
一億総玉砕しろや
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:15▼返信
鈴木宗男が悪いとは思わない。 
プーチンを追い込めば追い込むほど、核使用の懸念が高まる、という事は多くの専門家の一致した意見だし
宗男の言ってる事は、西側の専門家が批判を恐れて言えない事を、言ってるだけ

ただ、ここに至ってはもはやそういう段階を超えて、ロシアが孤立してしまった感もあるが・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:15▼返信
>>415
暗○程度じゃ話にならない
全部の積おっかぶせて、取り巻きごとWW2のムッソリーニや冷戦終結時のルーマニアのチャウシェスクのように、
目に見える形で吊さないと
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:16▼返信
困ってるほうがやるのがプロパガンダだから困ってるのはロシアじゃねえんだろうなこれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:16▼返信
>>421
宗男は自分のロシア利権がかわいいだけの守銭奴
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:17▼返信
>>412
スマホのシステムのほとんどはアメリカが抑えてるわけで
国のトップはスマホ持たん方がええぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:17▼返信
>>415
日本の政治家も同じように上層部は皆同じような頭した連中で固まってるやろうしなぁ
暗○が難しい上にプーチンだけ暗○しても変わらないだろう
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:17▼返信
国民の無駄遣い それで欲しいものは手に入ったか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:18▼返信
※423
プーチン降ろすためにロシア人に動けっていう目的のものだぞ
自国民に暗殺されないと大義がねー
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:18▼返信
ぶっちゃけ今更ぷーを引きずり下ろしてごめんなさいしたところで手遅れだろ
ロシア国民に罪が無いとでも思っているのか?
そういう段階はもう過ぎた
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:18▼返信
※423
その困ってないほうのロシアの発表じゃ1500人らしいよ?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:18▼返信
>>423
困ってる方がやるのがプロパガンダって何処情報だよw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:18▼返信
大本営発表だな
こんなアホほど殲滅しまくってたらもっと景気のいい撃破動画ガンガン出てるはず
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:19▼返信
>>423
戦争になったら双方が「もう少しで勝てる」って言うもんなんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:20▼返信
>>409
だから何?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:20▼返信
>>431
困ってねえ方がプロパガンダやる意味ねえだろw有利な事実だけ伝えてればいいんだからw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:20▼返信
>>432
普通に出てるやん
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:20▼返信
半年ちょっとでオイラが住んでる田舎の町の住人全員が2回全滅したのと同じだな
正直、考えられん
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:21▼返信
>>432
実際にウクラ側からは景気のいい戦果写真や動画がバンバン出てるなぁ

これ、「ロシア側から出てきた」ってのがかなり重要
ロシア内で、それも結構上の方に厭戦気分が大分出てきたって証左
プーチンの立場がヤバくなってきたってことさ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:21▼返信
キンペーも国内ではナンバーツーだった非主流派(反キンペー派)を事実上の引退に追い込んだり忙しいのや
その影響で香港政庁も交代劇が起きたり中国公安の大物が粛正されたり不動産市場が崩壊したりで
中国国内ではロシアに負けないくらいに不満が渦巻いてるのにプーチンは身勝手過ぎる要求が多いやろ?
全国中央党大会を直前に控えてるキンペーも付き合い切れないと感じてるんだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:21▼返信
死亡者数5千人とか言ってなかったっけ?
実際は9万人も亡くなってるし酷いよなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:21▼返信
実際に領土奪還が進んでいるんだから
現状ロシアが圧倒的に負けているわけだ
モスクワのかす共は品質最悪の似非マック食いながら泣いてるのかな?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:22▼返信
無能カスハゲが頭じゃそりゃ無駄死にが無限に出るわなw
さっさと無能カスハゲをバラバラに解体してぶち殺せよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:23▼返信
まだ一年目だぞ
日本は三年頑張ったんだ
まさか一年で終わるなんて事はないよな?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:23▼返信
確認できる死者だけで9万なら負傷者は余裕で数十万居るわけで、下手すりゃ100万
軍人の数考えれば普通に壊滅レベル
人口1億いても動員できるのはその中の若年層だけ、練度も士気も低いよせ集めしか残ってない
中国さん早く助けてやれよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:23▼返信
>>432
ロシアの戦車はよく燃える(マジ)ってボコボコにされて馬鹿にされてんじゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:23▼返信
さらにこれはロシア側として戦っているドネツク・ルガンシク人民共和国の兵は含まれないし、ワグネルやカディロフツイの傭兵も含まれない
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:23▼返信
>>437
物理的にはそんなに難しいことじゃない
兵士に竹槍持たせて狭い範囲にまとめておいて、そこにHIMARSから精密誘導弾ぶち込めばいいだけ
普通の現代的思想なら、そんな兵力消耗させるだけのあからさまな集積とかやらないんだけどね
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:24▼返信
完全に、 キ〇ガイに核ボタン という扱いになってるからな
もはや、ウクライナとロシアの戦争云々の問題じゃなくて、 ロシア人がこのキチ〇イにどう対応するか、、
という問題になってるんだよな・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:24▼返信
>>371
少なくともお前の分析よりはアテになるな
そもそもウクライナはアフガンじゃないし
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:25▼返信
>>435
お前プロパガンダを何だと思ってるの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:26▼返信
ロシアでクーデター起こらないの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:27▼返信
>>435
アホか…
プロパガンダせずに戦争する国なんか縄文文明以前で止まってる小部族くらいやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:27▼返信
※441
モスクワにも動員かけられてるぞ
似非マックどころかこれからヤケ酒あおって明日には出頭だ!って赤紙見せながら答えてたのは流石に不憫になった
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:28▼返信
>>423
こまってからじゃ遅いじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:28▼返信
8ヶ月近く戦闘が続いて、しかもこの1ヶ月は相当な撤退を強いられてるんだから、これぐらいの損耗は出ててもおかしくないね
今後は今より練度の低い兵士の投入、しかも厳しい冬季の戦闘となると損害は加速度的に増えるよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:28▼返信
>>451
現状では、「まだ」、難しいかな
プーチンは自分の命だけは助かるように周りをイエスマンで何重にも囲ってるし
反抗しかけたオリガルヒは追放した上で暗殺してるし

でも、こういうボロが出てきてる辺り、そろそろその周辺のイエスマンも自分の身かわいさに反抗するかも知れない
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:29▼返信
初期のころ、ミリオタがロシア軍は強いぞー
携帯対戦車砲(ミサイル)なんて役に立たんとか言ってたのが懐かしい
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:29▼返信
ロシア兵って90万人くらいいるんだっけか
予備兵も含めてだろうけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:29▼返信
>>445
大本営発表では米軍の軍艦、紙防御力で戦果の半分くらい鎧袖一触の轟沈だったじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:29▼返信
目的だった東部4州は取れたから予定以上に得れたリマンは囲まれる危険があるから放棄で撤退って命令に納得いかないロシア軍の一部が不満言うくらいには計画通りに行ってるのが実情だけどな
ウクライナが東部奪還とか言ってるハルキウは東部の縦のラインからはみ出てる東部じゃねえ地域だから東部取られたことへのただの強がりなんよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:29▼返信
投降した人は行方不明?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:30▼返信
9万人も戦死したって、まさか信じるの君たち?
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:30▼返信
※460
お前みたいなこと言う人いるけど
ことごとく覆されていくの面白いわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:30▼返信
クーデターは、ケンカ得意なやつしかできない

んで、二次大戦終わってからそんなにでかいケンカを経験しておらず

またロシアはアフガニスタンでも苦戦してたので

ケンカ得意なやつがいない、できるやつはいないと思うよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:31▼返信
プーチンも資源を中印に売れば中印から戦争継続に必要な武器や兵器もミサイルも手に入ると考えていたが
今どきの軍事力は全てハイテク化されていて、その中核には半導体が不可欠になってる
つまりプーチンは絶対に台湾だけは敵に回してはいけなかったのに、戦争勃発で中台環境は最悪になった
もう台湾にとってプーチンだけは許さねぇ!ってなるのは分り切ってたのに何故か半導体の備蓄がない
あったらこんなに戦争は長期化してないんだ・・・何してんのロシア軍
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:31▼返信
>>460
4州、口だけでとれてねぇぞ
それどころか各所で包囲戦やられてクリミアとか完全に孤立してるじゃねぇか
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:32▼返信
携帯対戦車砲は役に立ってるよなぁ
一般の兵士でも扱えるくらい簡単に使えるらしいな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:32▼返信
お前ら知ったかで語るのやめろな
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:32▼返信
>>457
軽戦車と戦車の違いも理解できねえ一般のバカには軽戦車燃えてる画だけあれば十分だからな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:33▼返信
※460
もうすぐクレミンナとスバトボも奪還されるけど大丈夫そ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:33▼返信
敵を『弱い』と過小評価するのはどの国もやってる

アメリカ軍も一式陸攻を「一発着火ライター」とか言ってパイロットの恐怖心取り除いてたのバレてるしな
472.投稿日:2022年10月13日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:35▼返信
>>466
ガッツリ盗られてるから国連で非難やってるんだが?バカなのか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:37▼返信
まあどんどん亡命してるしな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:37▼返信
>>462
信憑性はともかく、犯罪者を用立てて隊長にするとか漫画の世界そのままみたいな話聞いてると絶対に信じない理由も特に無いんだが
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:37▼返信
>>473
お前がバカだろ
国連の非難決議は「4州を勝手に併合した」ことに対する物で
「がっつり盗られてる」かどうかじゃねえんだよボケ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:37▼返信
これから更に増えて東日本大地震の3倍以上になるのか。えげつねえな。
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:37▼返信
>>462
まあもっと死んでるだろな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:38▼返信
>>469
なぜオタクはイキってしまうのか
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:38▼返信
これから寒くなるけどウクライナは有利になるんかな?
雪降るような場所だと戦車が動かしにくいとかあったような
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:39▼返信
>>480
有利になるかどうかは知らないけど前線のお粗末装備で補給もどんどん途絶されてるロシア人は
○ぬやろなあ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:39▼返信
※462
信憑性はともかく、犯罪者を用立てて部隊を指揮させるとかしょーもない糞アニメみたいな話聞いてると絶対に信じない理由も特に無いんだが
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:40▼返信
ここはチョロい奴しかいねーな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:40▼返信
周りの国がロシア国民プーチン止めろと言われてたのに俺には関係ないと無関心を貫いたツケじゃん
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:41▼返信
この程度の損害、核一発で取り返せる
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:42▼返信
西側からどんどん防寒着が入って来るウクライナ

150万着の防寒着が行方不明になるロシアw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:42▼返信
日本からPS5が消えてしまって中国に渡ったらしい事までは公然の秘密だが、そこから先が知れない
しかしある程度の推論は成り立つわけで中国からロシアへ出荷されてる汎用パソコンに紛れて
解体されたPS5から中核部品が取り出されロシアで弾道ミサイルの演算ユニットとして利用された
そんな推論も成り立つ・・勿論、民生用なので実験以上には役には立たないが転用された形跡はある
ロシアが秘密兵器として喧伝した極超音速弾道ミサイルだ
それにロシア人が日本製の中古品を軍事転用した例は他ならぬウクライナ軍が暴露してる
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:42▼返信
>>480
逆に、これからだと地面が凍結するから戦車戦としては双方にとって有利
だけど兵士の士気や供給される武器の質からして、ロシア不利は変わらないね

あと、徴兵されたロシア兵って暖房や防寒衣類は供給されないから、
自前で揃えたヤツの奪い合いになって、戦争どころじゃないと思う
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:42▼返信
>>483
そんだけ減ってなきゃ徴兵なんてしないやろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:42▼返信
>>33
かつて中国のDeng Xiao Ping(とうしょうへい)
は中国では百万人死んでも大した数ではない
と述べた。(天安門事件の虐殺について)
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:42▼返信
まだ悠長にロシアに住んでる一般男性いるの?
そいつら馬鹿でしょw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:43▼返信
ロシア軍が現在弱いのって弱兵からだして敵側の疲弊と
EUの混乱と衰弱を待ってるんじゃないかね?
て弱った所で強軍投入で一気にウクライナ落とす気かね
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:43▼返信
少なくともロシア政府の大本営発表6千人はいくらなんでも理屈が合わないって分かるわ
その程度の損失なら別に動員令を発動する必要まるでないんだし
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:43▼返信
※470
クレミンナは道路超えてる飛び地だから戦うことなく取れるからね
スバトボもリマン、クビャンラインとやり合うには不利だから撤退放棄待ちで得れる
つまり実は相手の防衛強化のための撤退待ってるだけで戦って得てねえんだよウクライナ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:44▼返信
徴兵の人数とも符合する
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:44▼返信
中国の金が入ってるのに武器無いなんてありえるか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:44▼返信
東日本大震災で死者と行方不明が2万程度だからな
人口が日本よりちょっと多いくらいのロシアで9万はさすがに隠蔽できんだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:45▼返信
>>492
それでプーチンのメンツ潰して、さらに領土奪還されてたら世話ないなw
ロシアが弱いのは、これもう構造的欠陥ってバレてるからな、今更少数の精鋭出したところで潰されて終わりだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:46▼返信
>>492
それは欧米舐めすぎだな
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:46▼返信
>>494
マリウポリのロシア軍みたいに四方八方囲って徹底抗戦させるより適度に逃げ道を作った方が早く終わるからね
ウクライナ軍はちゃんと考えて戦ってるってわかるよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:46▼返信
急造の部隊が都市防衛に行けばウクライナの精鋭に何もできずほぼ死ぬだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:46▼返信
ロシア軍はバフムトでは唯一少し前進しているのだが、あれも前進していると言いたいだけのために歩兵をひたすら突撃させて消耗させている。あの一帯はロシア兵の死体で埋め尽くされる勢い
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:47▼返信
核を使う為の口実や
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:47▼返信
>>498
いやどー考えてもやる前から無謀だって解ってたじゃん
きっとなんか大作戦があるんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:48▼返信
ウクライナ兵から見ればモビキ(ロシアの急造の動員兵)はすぐ分かるそうだ。隠れ方も何も知らない
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:49▼返信
リマンは鉄道拠点だったからウクライナの物流破壊のためにハリコフと共に一時的に取っただけで防衛には向いてないだだっ広いだけの地域だから手放すのは当たり前なんだよな
防衛ラインの中でデカい拠点だったセベロドネツク取られちゃった時点でもうウクライナの東部奪還は無理だよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:49▼返信
>>503
ロシアが民間インフラを攻撃しまくるのでアメリカはついにパトリオットを提供することにした
パトリオットがあれば核ミサイルも撃ち落とせる
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:49▼返信
ロシアの為に死んだのではなく、プーチンの私欲の為に死んだということを忘れてはならない
哀しいことだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:50▼返信
>>503
核戦争待ってる日本人結構居ると思うんだ
プーチンさっさとしろって
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:50▼返信
>>506
ならばもっと早く撤退すればよかったのに、完全に包囲されるまでは守ろうとして、包囲されてから逃げ出したので移動中を待ち伏せや砲撃されて膨大な損害を出した
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:52▼返信
90,000人分の労働力が消えたわけだが西側企業が撤退して仕事も減ったことだしな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:52▼返信
>>494
そこ取られたら補給線切られてセベロドネツク、リシチャンシクまで手伸びるんだから渡しちゃイカンでしょ
また再配置の出番やね
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:52▼返信
>>507
ウクライナはスバトボとスロビヤンスクを先に攻める。そっちが落ちたらセベロドネツクは袋のネズミ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:52▼返信
領土広く取って扱い切れなくて後からボロボロになった過去の英国に学んで守れる範囲以外は撤退で領地コントロールやってるだけロシアは頭良くなってるから厄介
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:53▼返信
>>514
×領地コントロール
〇敗走
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:54▼返信
この死者数はウクライナに侵略されたんやろなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:54▼返信
>>514
退却するたびに装備を置いて逃げ出してるのに、あれコントロールされてるんだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:55▼返信
そうそう、こんなに被害を出したのも計算のうち
ってなるか〜〜い!
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:55▼返信
ドローンと精密誘導兵器で武装して士気も上々の軍隊に、作戦すら伝えられず夏服にモシンナガンで突撃だからな
常識的に考えて脱走するか督戦隊と戦った方が生存率高い
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:55▼返信
ロシアの撤退が計画的なものだとしてどこまで撤退するつもり?
リマンから撤退して、次はSvatove-Kreminnaから撤退して
その次はセヴェロドネツクとリシャンチク?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:55▼返信
ウクライナに武器提供するの止めろってロシアが一番提供してるやんwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:57▼返信
9万人の命を散らしたのにプーチンはのうのうと生きています
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:59▼返信
絶対国防圏と設定されたラインの内側に潜水艦が入り込まれて、本土と占領地のネットワークがゴミになった
そんな我が国の過去の惨事を顧みるに絶対防衛ラインなる言葉遊びに終始するのは止めなされ止めなされと
ロシア国防省に忠告したいのであります
兵器に訓練用の模擬弾を渡されても兵士たちは途方に暮れるしかありません
完全補給が可能な根拠地まで全軍を後退させるべきなのです
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:00▼返信
ロシアにあった極超音速みたいな核ミサイルどうしたんだよアレ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:01▼返信
ウクライナが奪還できてるのはどこもただの平地で空港ある地域は取られたままだからね
だから奪還できたって言ってるウクライナ軍でも早々と他の地域に行くほど居ても意味がない土地
冬になって雪降ればまだ戦いに使えるけど今はただの的になるだけだからどっちも要らん地域
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:03▼返信
だからなんだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:03▼返信
※517
当たり前だろある程度兵器置いて囮おかなきゃ逃げ切る前に被害出るっての
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:05▼返信
最近だと無意味にバンザイ突撃しては10人単位で砲撃で吹き飛ばされてる
その光景を見て防衛してるウクライナ兵が精神を病みそうになってる
ろくに士気も練度もない新兵使うならそんな使い方しかできないだろうが
もはやロシア軍の戦術がww1のころまで後退してる
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:06▼返信
このままドネツクだけでも取れてればドネツクにある空港がまんま空軍の基地化できて下にあるクリミアは防衛ガチガチになって安泰でクリミアタタル系と血が繋がってるトルコもニッコリだから
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:07▼返信
現代戦で9万人って相当な数だぞ・・・
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:08▼返信
>>528
WW2もそんな感じだったじゃん
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:08▼返信
東京にいる糞主婦を爆撃しろプーチン!
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:08▼返信
独ソ戦では1500万位(一説には2000万以上とも言われてる)からヘーキヘーキ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:08▼返信
後年これがFPSになったとして、リスポーンありでもロシアサイドでやりたくない
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:11▼返信
※529
クリミア方面っていうか南部戦線は橋が破壊されてから補給が全然できなくなってるからほんとにやばいぞ
ほかから補給しようにも線路がつながってないとか迂回しなきゃならないとかでできない
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:11▼返信
メディアの情報と違ってロシア有利ってのが理解できてる欧米のファンドの連中はルーブル建ての債券買戻してるから金儲けやってる奴らの動き見たほうが状況どうなってるかは見えてくるよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:13▼返信
ロシアの国土は世界一だから誤解されがちだが人口は日本とほぼ変わらん
それで9万てもう駄目では
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:14▼返信
これなら4州奪還もすぐだなクリミアも返してもらおうか
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:16▼返信
※535
あれはニコライ2世の念願だったのとロシアからの観光客用にとクリミア現地民に金配るために作っただけの橋だよ、物流は元から6港もある港がメインだからなーんも困っとらんよクリミア民
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:17▼返信
ヤケクソになってミサイルばら撒いてるけど、在庫無くなったら次はどうするんやろな
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:21▼返信
海外に売るほど在庫あるから平気だろいくらでも作れるのと足りなくなったら実はスイスとかからほとんど出来上がった状態のパーツ(ほぼ完品)が買えるから問題ない
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:22▼返信
もはや貴重品のミサイルを面子を保つだけの報復攻撃に使用し
攻撃どころか防衛の役にも立ってないんだからロシア軍は終わりだよ
プーチンは鉄男にはなれず哀れなちょび髭になり下がった
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:23▼返信
どうせ罪人最前線だし亡くなったのではなくスッと消えた人のほうが多そう
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:23▼返信
ウクライナ側の損耗はどんなもんなんだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:25▼返信
>>3
プーチンの野望のせいで何も悪くないウクライナの人々やロシアの人々が亡くなったんだよな
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:25▼返信
ミサイルなんてベルギーの兵器市場でどんな悪人でも買えるから貴重でもなんでもねえよ
アメリカから兵器の提供受けたウクライナがベルギーで売ってたのもドイツの団体がリークやってた位だから
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:25▼返信
>>11
遺書でもあったのかな
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:26▼返信
>>8
お前が死ぬ事になるから止めとけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:27▼返信
>>12
大丈夫!!
プーチンだけでは核ミサイルは飛ばせない
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:27▼返信
※539
嘘つけ、あの橋は鉄道も通ってるしガスのパイプラインも最重要な橋だぞ
クリミアでは大混乱おきてるし何とか船で物資回そうとしてるがトラックで三日待ちの大渋滞起こしてるぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:28▼返信
ヒトラーに並ぶ悪名を残したなプーチン
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:28▼返信
>>15
中国もロシアの二の舞いになるだけなんだが・・・
しかもロシアと違い資源も枯渇しているから体力も無い
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:28▼返信
ウクライナ「フランスくん軍艦くれよ」  フランス「お前はバカなのか?」
ウクライナ「ドイツくん戦車くれよ」   ドイツ「やだ」
ウクライナ「アメリカくん何でもいいからくれよ」 アメリカ「いいよ」
ウクライナ「ヨーロッパはゴミ、アメリカは神」

なんやこのたかり屋のゴミ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:28▼返信
もう組織として機能してないから寝返る人も多いんじゃないの
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:31▼返信
>>546
ベルギーってルーブル使えんの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:31▼返信
政府関係者でも、流石にもうプーチンに付き合いきれないからこういう都合悪い話がリークされ始めてんだぜ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:31▼返信
フランスはロシアに軍艦売ってEUから怒られてた裏切者
ドイツは隠れてロシアからエネルギー買ってた裏切者
こいつらはロシアが居なくなると実は困るってのが本音
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:32▼返信
いくらでも作れるものがコスト数百万ドルとか
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:33▼返信
>>555
ベルギー企業が中東とかに代理店置いてて金払いだけ中東で行うからいける
アフリカとか通貨が逝ってる国はゴールドで払う
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:35▼返信
9万人の兵力とそれに相応する設備失って存続出来るんか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:35▼返信
フランスで起きるテロの武器は大体がベルギーで買ってきたもの
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:36▼返信
>>557
ウクライナは中国に空母を打った糞野郎
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:38▼返信
ざkkkkっこwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:39▼返信
>>562
ウクライナは北朝鮮に国営企業がミサイルエンジン売ってた糞野郎でもある
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:40▼返信
精鋭のスペツナズが輸送機ごと落とされたり、ジャベリンでタンクが狩られまくってた初期の頃とか質だけでなく数的にもヤバかったんだろうな
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:40▼返信
日本の隣国の敵国に兵器売るウクライナの応援なんてやってるんだから日本はクールだよね
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:41▼返信
鈴木宗男「ゼレンスキーが悪い」

お前ゴミだな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:43▼返信
今のスペツナズはガチのスペツナズじゃねえけどな
ガチのスペツナズはみんなチェチェン取るために大量に流れて取った後にチェチェンの正規部隊に入り込んでチェチェン人のフリでウクライナに行ってる
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:43▼返信
>>566
数十の敵国に薄利多売の商売をしなきゃならない中国は胸熱でホットだから、それと比べたら大抵の国はクールだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:44▼返信
ゼレンスキーはペトレイアスの言う通りに動けていいアメポチだよ
571.ネロ投稿日:2022年10月13日 23:44▼返信




すべてゼレンスキーの責任
小国がいきがった罪
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:45▼返信
プーチンをエクストリーム擁護してる馬鹿パヨクは何で戦争始める前に憲法9条をロシアに勧めて来なかったの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:46▼返信
ゼレンスキーじゃなくてもただの俳優が英米から3000億円も貰えるチャンス転がり込んできたらやっちゃうだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:48▼返信
どっちの国も悪ってだけだろロシアが悪だからウクライナは正しいなんて思ってる奴は右左の二元論とか極論の二択以外に考える力がないバカってだけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:48▼返信
プーチンの寿命確実に一年切ってる。内外に敵しかいないし、暗殺しなくてもハンターに追いかけられた鹿みたいに勝手にストレスで逝きそう
576.投稿日:2022年10月13日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:49▼返信
ウクライナ相手に正規軍の3割損耗だとマジで終わっとるレベルだろ
どう考えても前線張る部隊が全然足りないから徴兵はマジで肉壁だな
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:50▼返信
何で一方的に侵略戦争を始めて攻め込んでるロシアが滅亡寸前になってんだよ。ジョークにしちゃあ身体を張りすぎてるな。
プーチンはロシアにとって最大の敵だな。
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:50▼返信
どうでもいいから壺から日本奪還やれよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:51▼返信
>>574
そんな奴お前の頭の中にしかいないんだが。いまどき最初に攻めて10万の兵を送り込んだ方が叩かれるに決まってるだろって話。何ならイラクを攻めた米国だって国際世論や国内からも袋叩きだったんだから
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:52▼返信
>>103
氷の刃
無限つらら編突入
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:53▼返信
プーチン戦争起こして無かったらイタリアとドイツと中国とインドが味方になってて
今頃はアメリカの尻の穴にAK突っ込んで奥歯ガタガタ言わせてただろ
なんで開戦したんだ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:53▼返信
汚職断絶を目指す非営利団体トランスペアレンシー・インターナショナルが算出する2021年の腐敗認識指数によれば、世界で180の調査対象国のうちウクライナは122位と、広義の欧州諸国の中ではロシアに次ぐ腐敗国とされる。EU加盟国で最も低順位のブルガリア(78位)と比べても、多くの問題を抱えていることが分かる。

これじゃあ戦い終えてもEU入れねえよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:54▼返信
ロシア軍30万人中30%損耗、しかも現代の軍だから損耗の大半が前線部隊で、残りの70%の大半が後方支援だろうからな
そら徴兵して無理矢理にでも前線要員確保しないと戦えない
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:56▼返信
※580
中東ツアーがイラクだけだと思ってるのがもう情報採りがテレビに偏ってるテレビ脳爺ちゃんなんよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:56▼返信
>>582
今頃って大分先だろ…
プーチンが生きているうちは全然現実的じゃないから焦ったんだぞ
中国とか内心ブチ切れてるだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:58▼返信
アメリカはもう中東の油の権利もアフガンラインから繋がるパイプラインも引き終えたから東欧に火種持って行ったって感じだね、東欧からのパイプラインの辺でドンパチやってればEUはエネルギー危機抱えることになってアメリカが権利持ってる中東の油買うことになるからアメリカは大儲け
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:01▼返信
世界はアメリカの手の中にある
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:03▼返信
つべにロシア人にインタビューを日本語訳にしたチャンネルを見ているが、老人共は軽々しく行って戦えと言うのな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:08▼返信
ハゲの死ぬ前の思い出作りのためにロシアは崩壊まっしぐら、中国の長期的な計画も滅茶苦茶にされた感じ
世界経済も引っ掻き回されたしいいかげんにしろよ認知症ハゲ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:09▼返信
>これだけ損害出してもプーチンの責任論に繋がらないの?

もう取り巻きですらプーチンに逆らえないんだろうな
ちょっと意見申しただけで、その場で射殺されるとか普通にありそう
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:12▼返信
ぶっちゃけ徴用兵が前線に増えると損耗率爆上がりだから来年までに2倍になっててもおかしくない
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:18▼返信
ロシアのもうろくジジィ1人が始めた戦争犯罪の為に
高身長金髪白人の死体の山が9万人…
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:21▼返信
>>573
プーチンに3000億円払う日本って気狂ってね?
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:28▼返信
あれ?おかしいな、攻め込んでるのに
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:30▼返信
30万の内10万てwwwもう壊滅してるじゃない
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:31▼返信
3割っつったら前線部隊は壊滅であまり代えのきかない指揮官クラスも犠牲になってるってことやな
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:34▼返信
まだ始まったばかりで草
2000万逝け
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:38▼返信
攻めるなら今じゃないか?
北方領土、樺太も奪い返すなら今じゃないか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:54▼返信
>>540
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:59▼返信
>>599
おう、頑張ってこいよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:00▼返信
捕虜になったのはどんくらいなんだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:01▼返信
独ソ戦の死者数に比べたら
とか思ってそう
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:06▼返信
民間人じゃないならまだましだろう
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:08▼返信
30%損耗って軍隊だと全滅になるって聞いたけど。
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:09▼返信
100万人以上の軍人がいるから9万は少ないわ
ゼレンスキーは降伏しろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:15▼返信
>>1
戦争が終わった後に労働力が足りない?
ウクライナの奴隷に働かせればいいだけ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:18▼返信
もっと民間人駆り出さないとね
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:29▼返信
※574
どっちもどっち論を言う奴はロシアの味方だってはっきりわかる。
流石に侵略しておいてどっちもどっちは無い。
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:29▼返信
もう全部死んじゃえばいいんじゃない?
プーを裁けないのならロシアは霊的に生まれ変わるべき。
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:31▼返信
ハゲチビ「ま、まだ海軍も空軍もあるし・・・」
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:35▼返信
>>599
さすが、大本営発表の「台湾沖でアメリカ艦隊壊滅した」という情報信じて
レイテ島で決戦挑んで、あっという間に数万人殺されたアホの末裔だけのことはあるな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:45▼返信
>>141
チャンネル桜で元陸将の用田さんが詳しく解説してた

【真相はこうだ!】用田和仁~緊急特番:ウクライナは勝利するのか ロシアの戦略的逆襲とは?[R4 10.12]
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:50▼返信
まあ何にしても早く核使ってよ
風邪ひいちゃう
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 01:57▼返信
戦争協力姿勢が崩れだした今こそ少数民族が自立する好機

Zファシストよ、戦友が次々と姿を消す中いつまで耐えられるかな?
ここから更に戦争批判情報や腐敗の実態を流しまくって
ロシアンオーク族の隊列を歯抜けにしてやる!!
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:04▼返信
ロシアは舐めてかかって開戦当初に兵力を小出しにしたのと西側から供与された対空兵器でウクライナの制空権取れなかったのが誤算だっだな
遠征してる側なんだから長期戦になると苦しい
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:14▼返信
>>605
状況次第でかなり変わるので一概に30%と言うのは当てにならない

後、ロシア軍は大砲を撃ちつつ督戦隊で無理矢理死なせてるから前よりも後ろの損耗率が物を言う
夏までは損耗率が10%〜20%程度ながらギリギリ堪えたが前進速度は急激に低迷
後方連絡線を襲われると武器の破壊すら忘れていきなり逃走しだしてたな
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:31▼返信
開戦初期に大統領府を占領しようとキエフ上空にロシア随一の巨人輸送機で乗り込んだはいいが
最精鋭の空挺部隊ごと防空火器で二機とも撃墜されてからが悪夢の始まりだったんだと思う
ウクライナ政治の中枢を混乱に乗じて制圧する最初で最後のチャンスを完全に逸した
全ての分岐点だったんだよロシア軍
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:35▼返信
今のところロシア軍は督戦隊や手持ち無沙汰の空軍が囚人部隊の脱走兵を殺害して回ってる模様
先日も凶悪犯が脱走兵になったが直ぐ様戦闘ヘリで射殺したとロシアンオーク族が喜んでる

・・・・・・何というか無駄骨を折ってるな 弱者に強いのはロシア人らしいけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:36▼返信
良いぞプーチン!!!もっと頑張れ!!
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:52▼返信
>>613
実戦経験無しに竹島も北方領土も隣国に献上したまま仕事せず
朝鮮カルトの命令聞くだけで終わったおじいちゃんが陸ww将ww
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:53▼返信
信用できるソースに独立系メディア出されてもな
ロシアからスパイ指定されて西側資金で運営されてるメディアだろ
内容も英国諜報機関の報告に乗っかったものだし原文だと可能性があるって文章だし
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:55▼返信
親プーチン派は全部鵜呑みにしてるが
兵は元々軍人か演習と思って実戦に行ってる
鼓舞しに来た将校が軒並み狙撃で暗殺されるし
新しく徴兵れてるのも反プーチン派が多い地域からだからロシア軍に投降するビラ巻いて降伏させたりしてってる
本当にウクライナがギリギリだけど勝つんじゃないかな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:58▼返信
※622
今までもウクライナ1に対してロシアは3の被害ってなってるからウクライナが2.6万の被害だとしたらまあ9万は妥当だろう
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 03:02▼返信
動員兵は逃走どころか訓練すら無いまま次々と肉轢き器に放り込まれてる
大都市の弁護士が無謀にも動員されて殺された事を受けて都市部に潜む反プーチン派が一斉に反応しだした

Gazeta.Ru「ロシアの人権運動家のパーヴェル・チィコフによると、
サンクトペテルブルク出身のアンドレイ・ニキフォロフ弁護士が
動員後、ドンバス地方のロシア軍による無謀な攻勢に付き合わされてで肉塊と化したと怒っている。」
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 03:03▼返信
>>622
ロシア国営メディアを信奉して若者を次々と殺害させているZファシストおじいちゃんかな?
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 03:09▼返信
ルーブルなんてケツを拭く紙にもなりゃしねええ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 03:12▼返信
防寒着さえ不足してるロシア軍が冬になったらどうするんだろ?
冬季戦でロシアが負けるなんて冬戦争以来か
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 03:13▼返信
後、クリミア大橋の爆破の死亡者の一人がセルゲイ・マスロフ裁判官である事が親族等の発言から確定

・・・彼はあのカディロフちゃん一家によるやりたい放題の汚職にもキッチリ対応したエリート官僚
ガスプロムの収賄疑惑にも関わっている(残念ながら告発者が撤回してしまった為有耶無耶に)

・・・一気にワグナーの自作自演説がきな臭くなってきた・・・
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 03:18▼返信
>>628
それ以前にロシア全土が毎年冬将軍で結構衰弱死を出してるからな
暖か~~い場所でのんびり過ごせるのはあくまで一部の人
大半はギリギリの生活水準でトラブルや故障で死体が出る事も珍しくない

頭Zファシストが執拗にエネルギーだ凍死だと騒ぐのも、ロシア人の流す情報にそのまんま飛びつくから
連中は国内の動揺防止のためロシア基準でしか話さないから海外だと他の手段もある事に気づかない
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 03:40▼返信
「既に20万人徴兵」 ロシア国防相

9万人が消えても補充してるから大丈夫
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 04:09▼返信
ロシアあんなに国土でかいのにヘタクソすぎる
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 04:28▼返信
しかし自衛隊だったらもう壊滅レベルじゃん・・・
死者9万ってことは怪我人やらも相当いるわけだろ?
自衛隊16万で国を守るのはやっぱ無理だとしか思えんな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 04:50▼返信
慌てて動員令を出してる時点でこの数字の信憑性は高いと感じるわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 05:32▼返信
>>229
ロシア前大頭領のメドベージェフは「私が生きている限り、ウクライナ人を絶滅させるためなら何でもする。なぜなら、奴らが憎いからだ」って言ってたから、殺すのが目的だな
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 05:40▼返信
その間、ハゲのチンパンジーは安全な場所でAV鑑賞かよ。ええ加減にしろや。
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 05:46▼返信
>>633
小国でなければ防衛のほうが普通は有利なんだよね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 05:47▼返信
ムネオハウスにお入り…
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 05:49▼返信
軍って確か30%の損耗で「全滅」だったっけ?
そら手当たり次第に動員するわな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:05▼返信
プーチン自身も支持層の強硬派に逆らえなくなってるところはあるんだろうな。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:12▼返信
事実だとしたらどうしてそんな下手くそな戦争をしているのかが本当に謎
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:13▼返信
知ってた
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:26▼返信
かなり士気が下がってる言うし脱走兵が大半じゃないの
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:35▼返信
死傷者4万人という西側ニュースが流れたときにロシアは4万人増員の発表
死者6万人というニュースが出たときには6万人増員

そして今回の部分動員は最大120万人の計画

あとはわかるね?
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 06:53▼返信
>>45
そうだよな、侵略側だから兵士だけでこの人数なんだよな
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:17▼返信
100万人以上いるからぜんぜん平気やろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:19▼返信
実際は行方不明というなの逃亡か
亡くなったケース多そう
ウクライナに行く行く途中に逃亡しても
行方不明でバレないんじゃないか
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:26▼返信
いいぞウクライナ
人間の皮を被った人非人ド畜生のロシアンオークは皆殺しだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:37▼返信
>>469
ウクライナで見られるのは世代こそまちまちだけどほぼ全てMBTだと思うが
軽戦車なんていたっけ?
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 07:54▼返信
そんなもんかまだまだいけるな
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:09▼返信
ロシア兵の減り方半端ないからロシアが動員令出さざるを得ないわけで
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:09▼返信
ウクライナが最初から降伏さえしていればこの人達は死なずに済んだんだよなあ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:09▼返信
>>639
割合は特に決まってないけど
維持できなくなる=全滅で、これは前線の維持って意味でも当てはまるから
戦車捨てて逃げるような状況は全滅と捉えてもいいかも
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:11▼返信
>>633
それ将棋 対 遊戯王って言ってるようなもんだぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:12▼返信
ロシア兵 訓練期間2日で戦地へ、1分で全滅。捕虜が明かす - Mashup Reporter
>1分で20人の兵士が殺された

ウクライナ侵攻の動員兵、5人が入隊後死亡 ロシア - AFPBB
>部分的動員令に基づいて招集された兵士5人が、入隊後に死亡したことを明らかにした。死亡場所は公表していない。
>数十万人規模の予備兵動員を発表して以降、主に中部ウラル(Ural)地方やシベリア(Siberia)で動員された兵士が死亡したとの情報が、メディアや地元当局によって繰り返し伝えられている。
>中部スベルドロフスク(Sverdlovsk)州でも動員兵3人が死亡。うち1人は心臓発作で死亡、1人は自殺、もう1人はアルコールによる肝硬変で自宅に帰された後に死亡したとされる。
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:16▼返信
ロシア政府「戦死者は6,000人!」
ロシア独立系メディア「戦死傷者と行方不明者で計9万人以上!」
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:20▼返信
>>652
侵略しなきゃ死んでないぞゴミオーク
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:22▼返信
ロシアによるウクライナ全土へのミサイル攻撃の結果

アメリカ「高性能防空システムの提供を約束する」
ドイツ「ウクライナへの防空システム提供を前倒しで行う」
フランス「ウクライナ対空防衛支援を数週間内に行う」

続々と・・渋ってたフランスも一転表明
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:32▼返信
タイヤの数が違う…ロシア当局「これが橋を爆破したトラックだ!!」 - ZAPZAP!

>このようにタイヤの数が異なっていることが伺えます。それ以外もタイヤ間の金属製フレームがX線には全く映っていません。つまりどちらかが偽物、最悪両方とも捏造されたものの可能性があります。

下の方にマレーシア航空機撃墜事件についてもgoogle earthの画像で作ったロシアの捏造との2014年の記事もあった
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:45▼返信
>>145
軍需産業は実際の戦争だと儲からないと何度言われてるやら
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:54▼返信
>>390
それが一本しかない道路とかならクリミア大橋みたいな補給路断絶とかで効果あるけど、確か打ち込んだの都市部なんだよな?道路とか意味ねー。プーチンの面子の為に数千億と九万の命とか歴史に残る暗愚だな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:55▼返信
>>280
死んでなかったらロシアは動員なんて必要ないんですわ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:58▼返信
西側から兵器や戦略の支援をしてもらっただけでロシアをここまでボコボコに出来るんだから
段々西寄りになってるウクライナに対してロシアが警戒しまくるのも頷けるし
だからクリミアや東部にスパイを送りまくって国力をジワジワ下げてから一気に仕留めるつもりだったんだろうけど
キーウの短期攻略に失敗した時点でもうロシアの負けなんじゃないかと
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 08:58▼返信
>>301
前線指揮官更迭してプーチンには責任ありませーんってやつさ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:03▼返信
>>335
中国ほど盤石で監視ガチガチではないが、露骨だろうと容赦なく殺しにくる事実上の独裁国家で反逆とか外国の後ろ盾でもないと無理よ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:05▼返信
>>349
言っちゃ悪いがそれ国にとっちゃ死者よりタチ悪いぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:06▼返信
>>373
腐って病気蔓延しないといいが
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:11▼返信
此処からはプーチン愚劣帝とロシア軍、ワグナーGやカディロフちゃんの暗闘を煽りつつ
離間や勧誘を繰り返して頭の良い人間だけ国外逃亡するように持っていけばいい

恐怖と嘘以外の団結方法を知らぬロシアンオーク族は、とにかく同士討ちさせるべし
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:16▼返信
>>666
どうせ安いベッドの上でメシだけ置いて放置するだけだから大丈夫さ^^
それすら負担になったらマフィアの手口に習って『ついうっかり転落死』させればいい

これこそロシアの社会福祉 欲しがりません勝つまでは!!
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:21▼返信
ロシアオークはもっと死ぬべき
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:29▼返信
オルタナティブ弾頭(AW:Alternative Warhead、代替弾頭):アメリカ軍が全廃するクラスター弾頭を代替する目的で開発した空中炸裂式調整破片強化弾頭。単弾頭の一種であり、18万個のタングステン調整破片が爆発時に飛散する。空中炸裂し広範囲を制圧できるが、成形炸薬式クラスター子弾と異なり装甲貫通力は無い。

これ積んだHIMARSの写真が確認されてるけど対人殺傷力高すぎて怖すぎる
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:40▼返信
いよいよ医療体制が脱走兵完全に弾け飛びそう
そもそも人がいても医療物資が無いことには治療のしようがない・・・

ロシア国防省より、『すべてのロシア人医者、看護師、薬剤師など医療従事者は国外への移動を禁止する』と通達を発表
現在サンクトペテルブルク全医療機関への通達書類で判明
パニックになって夜逃げする医者も出てる模様
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 09:43▼返信
今年の冬の間に何かしら決着しそうだな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 10:21▼返信
>>633
仮想敵が弱いんだから常設3万人ぐらいで十分じゃね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:18▼返信
損耗率30%って大敗だからな
5割超えたら再起すらきつい
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 12:49▼返信
近く内部崩壊しそうだな。。
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 13:31▼返信
※671
ああ、映像だと砂煙みたいになるやつか
実体弾なのにGPS誘導でドンピシャっていうのもひどいと思う
湾岸の時のガンシップ映像より見てて辛い
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 14:36▼返信
日中戦争10年間
9年で一万人死亡
最後の敗戦の一年で30万死んだ
ロシアいきなりフルスロットルだな
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 15:19▼返信
逃げるは恥でもなく約にも立つ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 16:58▼返信
全然足りないもっと差し出せ
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 17:43▼返信
前線に放り込んでる使い捨ての周辺少数民族が何万人しのうが痛くも痒くもないだろうなあ
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 19:47▼返信
>>681
ところがどっこい、既にロシア人でも副知事や弁護士などが多数動員され
弁護士に至ってはもう死亡報告が届いた

大ロシア主義者がどう解釈してるかは知らんが、
プーチン愚劣帝と不愉快な外道どもはロシア人だろうが殆んど容赦しない
アンチ勢がプーチンと家来をロシアンオーク族呼ばわりするのも解るだろ・・・
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 20:49▼返信
まだまだ逝けるよ!!
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 20:53▼返信
責任とれハゲ

直近のコメント数ランキング

traq