• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ストリートビュー」悪用した窃盗グループに注意!防犯対策を
z1

記事によると



・空き巣などの犯罪では、窃盗グループが忍び込む住宅などを探す際に、ネットで建物の写真などを見ることができる地図情報サービスを悪用しているケースが確認されている。

・こうした状況を知ることで防犯意識を高めてもらおうと、警察官らが愛知県半田市の住宅街を回り、窃盗グループが地図情報サービス「グーグルマップ」の「ストリートビュー」と呼ばれる機能を悪用して、忍び込む住宅や盗む車の情報を集めているケースがあることを説明した。

・そのうえで、対策として住宅の構造を把握した窃盗グループが駐車場の屋根などをつたって2階から侵入することもあるため、2階もしっかり施錠することや、「ストリートビュー」で家や車が見えないよう「ぼかし加工」を申請することなどを呼びかけた。

以下、全文を読む

この記事への反応



結構がっつり写ってる家あるよね。

気を付けようがない感じがする(^^;

スタートした最初から言われてたことだけどなぁ。

アメリカならこれでGoogleを訴える被害住民が出てくるよね。取れるところから取るのだから。

勝手に撮られてるのにこちらが申請するのはおかしいでしょ。そして全件ぼかしたらストリートビューの意味ないしね😅

Googleのストリートビューは便利で重宝ですが、以前は自宅の表札までくっきり写っていたので、ぼかすように依頼したことがあります。
すぐに対応してくれました。


SNSとストリートビューはそういう使われ方してそうだよな





ストリートビュー便利だけど、自宅のぼかし入れてもらうにはこちらから申請しないといけないってのもなかなか面倒な話よね

B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B4WLRL72
スクウェア・エニックス(2022-12-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:33▼返信
今更だな
使ってないわけないだろう
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:33▼返信
全部ぼかしてる家はそれはそれで怪しいけどな
ハッセの家とか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:33▼返信
ブーちゃん・・・🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:34▼返信
高級車やバイクはこれのせいですぐ盗まれるらしいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:35▼返信

だいぶ昔から言われとるやろ
 
 
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:36▼返信
そんな古いデータで大丈夫か?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:36▼返信
ひろゆきなんでや・・・
8.投稿日:2022年10月13日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:37▼返信
億単位稼いでる芸能人が要塞みたいな家を建てるのもそういうことだよなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:37▼返信
ハハハ…青年…「スマートガン攻撃システム」って知ってるかい…?
ハハハ……
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:38▼返信
日本に生まれなくてよかった
12.投稿日:2022年10月13日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:39▼返信
>>1
てか知らなかった野党や盗賊にもそうやれば強盗窃盗しやすくなるってオマワリが教えちゃったwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:40▼返信
ウクライナのストリートビュー見てると悲しくなるで
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:40▼返信
>>13
車盗むのなんて中国人の窃盗団だから今更知らないやつなんていないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:41▼返信
※4
高級車は知らんがバイク窃盗は組織でやってるよな
トラックで白昼堂々ごっそりとかぞっとする話聞いた
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:41▼返信
いやその窃盗を何とかしろよ治安悪すぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:41▼返信
>>4
知らなかった犯罪者大喜びだなwww
わざわざオマワリがそういうやり方があるって教えてんだから
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:42▼返信
しかし何度見てもじわるサムネw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:42▼返信
>>17
鎖国すれば無くなるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:43▼返信
日本への移民政策のせいだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:44▼返信
>>15
え、そうなの?
おれ中国人の窃盗団に知り合いいないからその辺の情報皆無だわ

お前は何故かやたら詳しいね、盗むのは中国人の窃盗団でストリートビュー使ってるって
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:45▼返信
Googleストリートはマイナンバーよりおっかない気もするがアメリカ絡むと日本人は安心するよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:45▼返信
こいつには気をつけろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:46▼返信
※18
こいつマジであほw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:48▼返信
サムネのボカシかかったネトウヨっぽい凶悪な奴って誰
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:48▼返信
中国人にも新規事業の金出してやると決めた小池に言えよ
岸田関係ないぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:49▼返信
ちばけんまとかいう時代の先取り
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:50▼返信
>>16
そもそもバイクや自転車の窃盗は各県の行政がやってるからね

下請けの会社に、路上のバイクや自転車盗るように依頼して、返して欲しけりゃ保管料払えよっていうやり方で

実質窃盗や監禁からの身代金払えってのとやってる事は同じだからね、そのうえで下請け会社のやつがよく利用する飲食店や弁当屋?の前に停めてるその飲食店の従業員の自転車やバイクは知り合いだから盗らずそのまま放置っていう汚いことやってるわ、大阪では
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:50▼返信
駅の行き先にハングルという犯罪民族専用文字を使ってる日本にはどうでもいいことだよ
31.投稿日:2022年10月13日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:52▼返信
はまちはなんだかんだとひろゆききらいだよねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:52▼返信
>「ストリートビュー」悪用した窃盗グループに注意!防犯対策を


あの、こういうニュース記事を出すと「もっと利用する窃盗グループが増える」ってパターンじゃ・・


知らない情弱な奴等もいるだろうに
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:52▼返信
何の用もないのに
田園調布とか松濤とか成城の街並みを見ちゃう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:53▼返信
窃盗ペテン師クズ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:53▼返信
ストリートビューやGoogleアースって中国、ロシア、北朝鮮などは衛生写真しか写ってないよな、日本やアメリカはほぼ立体化してるけど、これ防犯上大丈夫かなぁと思ってたらやっぱ犯罪者は利用してたんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:57▼返信
これスゲェ迷惑なんだよな
せめて市街地だけ映せよ
実家のプライバシー丸出しだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 20:59▼返信
>>20
???
そんなアホな理論が通るなら日本に警察という組織も警備員も必要なくなるね
バカも休み休み言えよバカなんだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:00▼返信
ストリートビューは通販するときの企業や店舗確認するときに使ってる
どうみてもボロアパートの一室みたいの避けてる
町工場みたいのは他の情報も合わせて探す
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:00▼返信
でも街中がぼかしだらけになったら
ストリートビューなんのやくにもたたなるね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:00▼返信
ストリートビューは違法じゃないかと思う事ある
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:01▼返信
あかんやろひろゆき
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:01▼返信
ぼかし加工申請できるの知らんかったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:05▼返信
>>26
ネトウヨだろうね
ニコ生やニコ動で有名人気な右翼いたけど、他人の保険証使って逮捕されたやつもいる、獣医だかで注射器持っててそれを大量に中国人だかに横流しして逮捕されたやつもいる、顔出ししてんのにそれだから

で、右翼の反応は、罪を償えば犯罪もチャラだから応援するよ、ってコメント流れてたわ
まあその言い分は利用できるから右翼怒らすためにSNSでよく使ってるけどwww
45.投稿日:2022年10月13日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:10▼返信
>>37
家写されただけでプライバシーってwww
他人に見られたくないなら家を布で覆うなりしてろよwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:11▼返信
個人情報ダダ漏れビュー
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:12▼返信
>>41
それはお前がアホウだからだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:17▼返信
調べやすくなっただけで
昔から下調べはやってるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:17▼返信
上級国民の家や重要施設は、Googlemapで簡易に表示されたり、ストリートビューでその箇所を通過するように設定されてるけどね
51.投稿日:2022年10月13日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
>>6
大丈夫だ問題ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:25▼返信
光学迷彩はやくきてくれー
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:31▼返信
ワイの家ストリートビューで見れない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:36▼返信
これ使われると田舎だと特定余裕なのがね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:38▼返信
グー○ルのせいやんけ!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:42▼返信
でも楽勝だろ

「そこ見てたやつ」を開示させりゃ分かるんだから
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:44▼返信
民主党議員によると自衛艦の位置も分かるらしいからなマジで要注意やで
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:46▼返信
高級車はシャッター付きガレージに入れるんじゃないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 21:46▼返信
ナンバー隠れてるだけで車種とか丸わかりだし簡単にターゲット選べるわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:02▼返信
やっぱり防犯は戸建てよりマンションたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:21▼返信
こんな注意喚起なんでNHKとかがいちいち言ってんだよ。
犯罪行為に使われてるなら、大本であるGoogleがちゃんと発表・調査するべきだろ…
こういう時にダンマリ決めこむから大手企業は信用できん。
63.投稿日:2022年10月13日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:38▼返信
エッチなスポットおしえておくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:44▼返信
ストビューで辞めた会社の画像に自分の車が写ってて嫌だわー😡
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:46▼返信
大きい道路ならまだしも、こんな短い住宅街の道も撮影してたのかとぞっとしたことある。
消してほしいと申請したら消してくれるのかな……。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 22:49▼返信
日本の住宅も庭に対人地雷撒いて防備しないとアカン時代になったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:14▼返信
窃盗が発生した住宅のストリートビューの情報をAIに学習させ、泥棒が狙いそうな家に目星を付けたらどうだろうか

AIが高リスクと判断した家に防犯カメラの設置を要請し、そのカメラで犯行を捉えて逮捕に結びついたら
カメラの設置者に対し、政府か自治体から報奨金を出すようにする
報奨金の金額を上げる事で、犯罪発生率の高い地域にAI業者を誘致する事が出来る
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月13日 23:15▼返信
ストリートビューがぼかしだらけになってしまった→じゃあ実際に見に行こう
って風になるだけでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 00:08▼返信
>>57
開示できただけで勝ったと思ってるとかガイジかよwww

開示はそれが出来てからやっと相手の情報入手して戦える場を設けれるかも、レベルのまだ戦う前の前の段階だよwww
71.投稿日:2022年10月14日 01:40▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:03▼返信
※49
それが気軽に現地に行って怪しまれることなく気軽に出来るのが問題なんだろうが
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 02:33▼返信
俺ん家のエリア、最終更新日が2016年の画像で止まってる
みんな車も違うし近所の家もリフォームしたり火事全焼して更地になったり一家で夜逃げして空き家になったりスーパー閉店したりで色々変わってるんだけどな
74.投稿日:2022年10月14日 02:36▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 03:57▼返信
もっと巡回増やせよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 05:46▼返信
ボカシ入れたらますます怪しいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
何書いたら消されるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月14日 15:44▼返信
>>40
住宅街は別に要らんでしょ
街中も普通の地図だけで充分

直近のコメント数ランキング

traq