• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







おうちにポチタがくるよ








d5167-1764-e9203fd31a9c4e658f99-0







お値段はこんな感じ




ハスクバーナ T535i XP® チェンソー | Husqvarna JP
https://www.husqvarna.com/jp/chainsaws/t535i-xp/
2022y10m14d_175947766





この記事への反応



まんますぎてビックリしますね?!


商品名もチェーンソーじゃなくてチェンソーなんですよね😲

言われてみるとすごくそれっぽいw


ハスクバーナJapan(現ハスクバーナゼノア)元社員が通ります。

完全にポチタですね・・・!


ポチタのモデル?それともポチタがモデル?


ポチタのモデルですね。
他にもスチールというメーカーのチェンソーがオレンジ色でポチタっぽいです





まじでまんまじゃん


B0BHD7Z4Q1
森 薫(著)(2022-10-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0B5CMH6QX
アトラス(2022-10-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:01▼返信
🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔🍔
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:01▼返信
プリンお前・・・引きこもり支援施設から逃げ出したって話、本当か?母さん、泣いてたよ。父さんももう面倒見きれないって言ってた。プリン、お前の人生は一体どうしてこんなことになってしまったんだろうな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:01▼返信
>>1偽者最低
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:04▼返信
ポチタだとは言ってるけど別にグッズだとは言ってねえだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:05▼返信
>>1
すげーつまらんかったなあアニメ
こんなゴミ作品が天才(ほぼステマ)とか持て囃させれてんだからほんと日本って衰退したんだなって
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:05▼返信
でもこれポチタを参考にデザインされてそうだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:05▼返信
>>3>>4
雑魚
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:08▼返信
脳神経か眼科行け
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:14▼返信
オタクさんは買ってうっかり事故ったりしないで欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:15▼返信
>>4
ポチタかわいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:15▼返信
>>7
逆やこのチェーンソー連載より古い型やぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:17▼返信
逆だったかも知れねェ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:23▼返信
現状ファイティン!にも勝てない負け犬コンテンツが確定してる糞アニメやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:28▼返信
ポチタはもう終盤まで出てこないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:29▼返信
>>6
1クール目の話は原作でもつまらんかった所だから仕方ないんだ
17.ネロ投稿日:2022年10月15日 04:37▼返信





ゴミに夢中なキモオタチ―牛
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:38▼返信
…… 意外と安いなチェーンソー
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 04:40▼返信
オタクキモ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 05:21▼返信
ようこんな危険なもの紹介するな…。ことわざにもあんだろ?気違いに刃物って
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 05:24▼返信
これがポチタのモデルなんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 05:39▼返信
まあどうみても元ネタよな
ただ、家にこいつがあって思いついたのか、先に犬っぽいチェンソーを探してたらこれを見つけたのかアイデアの発生源には興味があるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 05:39▼返信
ポチタモデルのチェンソー!とか気軽に出せなくなったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 05:42▼返信
勝手に製品化していいのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 05:44▼返信
>>24
寝ぼけてんのか?
顔洗ってこいよ、スッキリするぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 05:50▼返信
誰もグッズだなんて言ってねぇし、相変わらずはちまバイトは国語の成績悪そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 05:54▼返信
バールの代わりに今度からチェーンソー担いで暴れるオタクが出てくるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 06:30▼返信
ポチタやマキマのネーム感からして
元ネタはマキタのMUC353DGFRやろて…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 06:37▼返信
ポティタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:11▼返信
ポチタの成れの果てだねぇ~~~
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:13▼返信
わりとかわいく見えてきた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:18▼返信
オタクさん、とんでもないものをしてしまう
↑この記事タイトルが滑ってるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:22▼返信
見える見える
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:26▼返信
バッテリー式なんてのもあるんだな
チェーンソーって後ろの紐引っ張ってエンジン始動させるイメージだから電動だと楽そう
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:27▼返信
目じゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:37▼返信
とんでもないとは
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:42▼返信
オレンジ色が好きなメーカーなんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:50▼返信
グッズとか一言も言ってないが
捏造ですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 07:50▼返信
>>16
マジか、ここから盛り上がるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 08:07▼返信
>・ポチタのモデル?それともポチタがモデル?

うわあ…
常識的に考えて後者はねえだろ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 08:13▼返信
チェンソーマンのパクリだ!とか馬鹿なキモオタ信者が言い出すに決まってる
チェンソー信者はそのレベルの連中だから
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 08:21▼返信
ポチタをポチった
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 08:51▼返信
というかこういうのを原型にしてデザインしたんでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:09▼返信
どうせ例を出すならミニチェンソーの方がイメージに近いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:10▼返信
平成生まれの朝鮮化が止まらない原因はやっぱり似た者同士の任天堂洗脳のせいかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:15▼返信
ハスクバーナのスヴァルトピレン買おうぜ
47.ナナシオ投稿日:2022年10月15日 10:36▼返信
ハスクバーナは耐久性がなぁ…
やっぱり新ダイワチェーンソーが一番使い易い

48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
チェンソーマンのおかげでチェンソーの売り上げめっちゃ上がるんだろうな
ギターやキャンプ道具や山道具の売上が伸びたように
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:00▼返信
マキタとポチタのコラボ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:23▼返信
品番をPOCHITAにするくらいの便乗をしてほしかった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 14:46▼返信
チェンソーマンだったのか...
ずっとチェーンソーマンだと思ってた...

直近のコメント数ランキング

traq