• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






よく球場でゴミまとめてる人美談にしてますが、
本当やめてほしいです…
あのゴミ、ただまとめるだけだと思ってませんか?
あの後スタッフが分別するんです。
まとめたゴミ全部あけるんですよ。
終電までかかります。終電すぎてもやってる人もいます。
こちらで分別して回収するので速やかにお帰り下さい!








  


この記事への反応


   
試合終了と同時に場内放送でアナウンスするのが
一番コスパ良さそう。
今の時代、そこそこ細かい指示を出しても受容されるだろうし。


飲食店で、食べ終わった食器を重ねるのも
(皿の裏が汚れるので)やめた方がいいと思ってる
(……けど、実際厨房スタッフの人的にはどう思ってるんだろ)


海外(アメリカ?)の話として、
清掃担当者の仕事を奪うな!っていう論もあるよね。
映画でもそういうシーン観た。

  
確かに分別してる時は結びを解いたり
袋を割かなきゃ行けない時もあるので
そういった時は本当にイラついちゃいますねー
球場の清掃って本当に辛いですよね…


私も少し前までバイトしていたので、とても共感しました。
ゴミをまとめていただくのは拾う手間が省けて
ありがたい時もありますがそうじゃない時もあるので、
一括りに美談にされるのはちょっと違うのでは?😅
と思っていましたので同じ方がいて嬉しいです!


神宮ってそうなんですね。
僕西武ドームでスタッフしたことありますけど、
分別し直しは無かったので纏めてくれるの有難かったです!
都道府県の違いなんですかね?


スタッフさんもまとめて捨ててとっとと帰りなよ。
分別なんかゴミ屋がやれって話だ




もしかしたら各球場で
違うのかも知れんけど
少なくとも神宮でやるのは
やめたほうがよさそう




B0BHD7Z4Q1
森 薫(著)(2022-10-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(324件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:30▼返信
自民嫌い最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:31▼返信
【悲報】W杯でのジャツプのゴミ拾い余計なお世話の邪魔な行為だったw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:32▼返信
>>1
正体隠してはちま荒らすなよクソプリン
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:33▼返信
>>2
そもそもゴミをそのままにするなって話

あと蔑称やめれ
程度が知れる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:34▼返信
あ、ありがた迷惑だと…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:34▼返信
>>2
海外は日本ほど分別にうるさくないで
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:35▼返信
じゃあ分別しながら拾ってやろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:36▼返信
>>7
素晴らしいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:36▼返信
缶やちり紙を一緒にしちゃい缶
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:36▼返信
任天堂なら美しい美談で終われたというのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:36▼返信
普通のゴミ箱だって確実に分別されてるわけじゃないんだから
結局労力は一緒じゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:36▼返信
ハロワ行けよお前ら
朝から何くだらないことやってんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:37▼返信
なんで俺が回収されてねーんだ?
こんなでかいゴミクズ見逃すなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:37▼返信
分別しないで全部燃やせばええやん
今の焼却炉なら問題ないやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:37▼返信
ハロワ行けよ
朝から暇でいいよな、ニートのお前らは
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:38▼返信
>>分別なんかゴミ屋がやれって話だ

燃えるゴミと燃えないゴミ別の業者だから混じってると持ってってくれないんだよね~
てかこういう事言う奴ポイ捨ても平気でしてそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:38▼返信
ゴミ拾う前に捨てんなよ。その時点が民度なんだよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:38▼返信
お前らマジで職探ししろって
いつまで親を悲しませるつもりなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:38▼返信
働け働け無職ども
親を悲しませるなニートたち
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:38▼返信
集めた袋開けやすくしとけばいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:38▼返信
余計なことでダラダラ残るならさっさと帰れってのはそれはそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:39▼返信
お前らハロワはどうしたの?
行ってこいよ、暇なんだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:39▼返信
ごみは持ち帰れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:39▼返信
そんな物好きいねーだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:39▼返信
なんでお前ら職探ししないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:39▼返信
ハロワ行けよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:40▼返信
自分の出したゴミは自分で持ち帰る
それだけでいいんです
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:40▼返信
新宿区はゴミの分別ユルそうだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:41▼返信
お前ら今日は何してんの?
またグータラしてんの?
ハロワ行かないの?
何か日雇い派遣とか行かないの?
無職のくせして今日ものほほんとしてるつもり?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:41▼返信
ん-?あちこちちらばってるゴミ集めて分別するより分別メインで済むなら時短じゃない?
これ批判するやつは効率悪そう
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:41▼返信
お前らどうせ無職ニートなんだからハロワ行けよ
暇なんだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:41▼返信
分別してゴミ箱に入れられない連中は持ち帰りさせても他で適当に捨てるだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:42▼返信
>>14
全部が「今」だと思ってるのかな?

ほんと頭の悪い人って想像力足りないよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:42▼返信
ワイらの仕事を取らないで!
ってことやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:42▼返信
そもそも自分のゴミは自分で捨てればなんの問題もない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:42▼返信
無職ニートの諸君
いい加減働いたらどうなのかね?ん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:43▼返信
日本スゲー
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:43▼返信
お前ら職探ししろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:43▼返信
>>32
あー
それはそうかも
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:43▼返信
分別とか知らねーよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:44▼返信
ここってほんと暇人しかいねーんだな
お前ら他にやることないんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:44▼返信
普通にキレてもいいよな。
そもそも球場にゴミ捨ててるわけだから。分別以前の問題なんよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:44▼返信
なにいってんだこいつ
この無能のせいで各地でゴミを散乱させておく風潮になるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:44▼返信
駅混むから待ってる間の暇つぶしなんや
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:44▼返信
日本人は知能が低いから・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:44▼返信
お前ら今日ハロワは行かないの?
いつまでニートやってんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:45▼返信
ゴミって座席の下に置いて帰るもんじゃないのか?
空になった容器や箸、スプーンを袋に入れて置いて帰ってるんやが。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:45▼返信
お前ら今日は何してんの?
またグータラしてんの?
ハロワ行かないの?
何か日雇い派遣とか行かないの?
無職のくせして今日ものほほんとしてるつもり?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:46▼返信
>>47
スタッフさんコイツです
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:46▼返信
働け働けニートども
親を悲しませるな無職ども
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:46▼返信
嫌なら辞めろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:46▼返信
お前ら馬鹿なこと言ってねえで働け
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:47▼返信
お前らここで偉そうなこと言ってねえで働け
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:47▼返信
ゴミ回収するやつらって球場に置いていくんかいw
持って帰れよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:47▼返信
野球ファンはごみの分別もできない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:48▼返信
関係ないけど飲食店で皿の中に紙ゴミ入れるのやめて欲しい〜紙ナプキンがべっとりくっついて剥がすの気持ち悪いからやめて〜ライスが入ってた皿に入れるのもやめて〜ガリガリにくっついて取れないの〜
持ってく時にどうせ重ねるから重ねるのはOKだけど間にゴミ挟むのはやめて〜
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:48▼返信
お前ら今日こそハロワ行っとけよ
何か行動に移しといた方がいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:48▼返信
トンキンは分類しないから
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:48▼返信
なんでお前ら働かないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:49▼返信
>>56
横に置いておけばいい?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:49▼返信
無職ニートの皆さんは仕事探しに勤しみましょうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:49▼返信
働け
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:49▼返信
>>53
いまの日本人にとったらそれが一番の脅迫だぞ
精神的なダメージが大きい
余計にストレスを与えるだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:50▼返信
>>47
球場にあるゴミ箱を何やと思ってるん⁇
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:50▼返信
分別がなんだ
外人は燃えるゴミにビン入れて回収するぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:50▼返信
ニートは働いて社会貢献しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:50▼返信
>>50
どしうちだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:50▼返信
ニートは働いて社会貢献しろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:50▼返信
>>62
働け
書き込みしてないで働け
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:50▼返信
球場ではないが清掃の仕事していた知り合いが一番面倒なのはゴミ袋に詰めて縛ってあるやつって言ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:50▼返信
ニートは働いて社会貢献しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:51▼返信
教育って大事なんやなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:51▼返信
>>64
球場でごみを販売しなきゃいいんじゃないかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:51▼返信
普通持って帰らん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:51▼返信
>>30
そうじゃないから文句言ってんだろ
お前は頭悪そう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:51▼返信
うちの隣ハロワだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:52▼返信
ゴミの分別とか基本だろ
ぜんぶまとめるとか普段ポイ捨てしてる奴やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:52▼返信
>>47
行ったことないから知らないんだけど球場にゴミ箱ないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:52▼返信
>>74
普通は持って帰るか
スタッフさんの持ってる袋に入れるはずなんだけどねぇ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:52▼返信
>>30
注射針とかに気を付けないといけないし
ごみ分別は意外と命懸けやで
やってみるといい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:54▼返信
>>74
持ち込んだものは持って帰るが
球場で買ったドリンクとかのゴミは置いていくかそこのゴミ箱に捨てるかだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:54▼返信
ゴミ捨てる後ろめたさを袋にまとめてポイした。
こうですか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:54▼返信
一度に何万人と来るのにゴミ箱が機能するわけない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:54▼返信
神宮ではゴミをまとめないようアナウンスとかしてるの?そうしないといつまでたっても善意でやってる人が減らないと思うが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:54▼返信
>>78
あったらテロに利用されるから入り口で回収する
場内飲食が異常なんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:56▼返信
ふぅん?人の善意をやめろと
せっかくスタッフのためにやってやってんのにねえ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:56▼返信
まとめるって、【分別して】まとめてないのかよw
焼豚、頭おかしいだろwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:56▼返信
消えろ糞野球
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:57▼返信
>>86
捻くれてるなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:57▼返信
サッカーのスタジアムは各々の観客がゴミをもっていって、
出口辺りでスタッフが用意したゴミ袋に入れるんだけど、野球は違うのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:58▼返信
そのまま捨てたろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:58▼返信
普段、家庭ごみとか分別して捨ててないんだろうな
球場に行くような熱心なファンほど民度が低いのも納得だわ
阪神のコールとかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:59▼返信
え、普通分けてからまとめるよね?

バーベキューとかの片付けでやってることだろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:59▼返信
親切なつもりでも実は迷惑ってことがあるからなあ。
言われてもないのに変なことはしない方がいいと思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 09:59▼返信
>>89
善意を素直に受け入れない方が捻くれ者だよねえ?
だから日本は悪意に満ち毎日凄惨な事件が起きてるんだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:00▼返信
いいからさっさと持ち帰れカスってことね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:00▼返信
分別は地域によって違いがあるからビジターには対応させられません。
なので集めたゴミは袋から出して一列に並べておいて貰いましょう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:00▼返信
>>90
それな、自分もサッカースタジアムしか行かないからそれが当たり前だと思ってたんだが。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:00▼返信
善意でまとめるなら普通分別するやろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:01▼返信
>>14
実際はそうやってるんだが、回収する側は分けないとダメだからちゃんと分けろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:01▼返信
なんか気分悪いわ
今度の帰りは思い切りゴミぶちまけて帰ろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:01▼返信
>>1
ジャツプ「ゴミ拾いする自分達ジャツプは民度がいいわ~」
スタッフ「迷惑だから止めろ」
最高にジャツプらしいwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:01▼返信
>>22
土曜日休みじゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:02▼返信
燃えるごみとそれ以外の分別だけでいいのに細分化するからこういうことにる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:03▼返信
これ、マジでそう
こういうゴミ拾いやる気があるならボランティアとして管理者に話を通して活動するとかしないと
勝手にやってる人を信用出来ないから結局は全部確認して自分達の責任でやる必要がある
大前提として自分のゴミは自分で定められた処理をしろって所
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:03▼返信
ならスタッフさんのためにたくさんゴミを置いて帰るね!いっぱい清掃できて嬉しいんだもんね!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:04▼返信
燃える燃えないすらわけてないなら害悪でしかないな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:04▼返信
悪いのはごみの分別を指導している都政
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:05▼返信
>>5
神宮でバイトしてたけど、ビールとか飲料の飲み残しを席に置いてかれるのが迷惑だったな
微妙に底に、1cmくらい残してあるのが多くて、急いでゴミ片付けしてるときにかかるのよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:06▼返信
分別なんて燃やすゴミと金属系の2つくらいで十分
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:07▼返信
※86
善意があるならスタッフの迷惑になってる自覚を持って止めろって話だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:07▼返信
>>29
あなたは今日は何してんの?
またグータラしてんの?
ハロワ行かないの?
何か日雇い派遣とか行かないの?
無職のくせして今日ものほほんとしてるつもり?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:07▼返信
飲食バイトについて触れてる人がいるけど厨房経験者としては重ねてくれた方が断然嬉しい
バッシングしやすいし食洗機前のスペースが確保出来て沢山食器を置けるから
皿の裏側まで汚れがついてもどうせ食洗機でまとめて洗うから全く気にならん
ほんと余計なことしてくれたわひろゆきは
114.ネロ投稿日:2022年10月15日 10:07▼返信





オワコン球投げ球場に行く予定がない
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:08▼返信
ちゃんと分別しないと収集業者持ってってくれないからね
分ければ資源、捨てればゴミ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:08▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:09▼返信
>>30
ゴミが遠目で見て有ろうが無かろうが全体を歩いて確認するから拾い集めに掛かる時間自体はほぼ変わらない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:09▼返信
スタッフの仕事増やしてるだけで草
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:09▼返信
皿洗いバイトでやってたがそんなこと考えねーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:10▼返信
仕事に不満があって愚痴りたいだけな気がするな
本当にその場にゴミを置いていったら回収が大変だろう
球場側から正式にアナウンスがないなら無視で
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:10▼返信
>>95
善意の押し付けうざい
そもそもスタッフが大変だからって始めた善意ならスタッフが大変になるなら分別して集めようかってならないの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:10▼返信
纏まってた方が拾う時の手間が省けるに決まってるじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:10▼返信
いや、持って帰れよ自分のゴミは
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:11▼返信
>>113
そもそも店側の為にやってない。テーブルのスペース確保するためにやってるだけ。何で自分たちの為にやってるんだって思えるのか不思議でならない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:11▼返信
つまり、ごみは投げとけばいいのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:11▼返信
とめても無駄
バカは集める
鳩に餌やるバカと同じ
ちょいと頭を使えば分別のことを考えて余計なことはしないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:11▼返信
>>3
ヤキカスなんて普段家でゴロゴロしてゴミの分別なんかした事も無いゴミ未満のクズがほとんどだろうからな
外では良い顔したくてゴミ拾える自分カッコいい!褒めて!尊敬して!っていう典型的な昭和の残骸タイプ
どんなに注意したところで変わらないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:12▼返信
家でのゴミ出し考えたら想像つきそうなもんだけどな…大きなお世話だよマジで
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:12▼返信
>>125
この球場がどうアナウンスしてるのか知らないけど持って帰れよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:12▼返信
>>110
プラゴミはわけろよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:12▼返信
ただ要領悪いだけだろww
やめたらさらに帰る時間遅くなりそうww
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:14▼返信
拾う時にやろうが手間はたいして変わらない気がするが拾う業者と分別してゴミ出す担当と違うのかもな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:15▼返信
>>124
てめぇの感想なんざ知るかよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:15▼返信
>>11
その「分別されてるわけじゃない普通のゴミ箱」が大量に増殖したら困るのは当たり前だろ
落ちてるゴミを分けながら集める方が圧倒的に楽
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:15▼返信
日本人ってカミーユ好きだよなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:15▼返信
>>118
スタッフになればいいんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:16▼返信
>>130
昔は外国に売れたし燃やせなかったけど今はダイオキシン出ないレベルで燃やせるのにやる意味なんかない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:16▼返信
ゴミぐらい持って帰れよ
高校球児なんて土まで持って帰ってるんだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:17▼返信
>>18
すまない
親ガチャ大成功したから努力しなくてもお金は勝手に入ってくるんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:17▼返信
真の美談にしたいなら、ゴミを集めたあと持ち帰れって事だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:17▼返信
>>106
まだそっちのほうが楽かもな
分別せずにひとまとめにされる方が大変って話だから
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:17▼返信
全部燃えるだろ?
何やってんだよ
バカか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:17▼返信
持って帰らないなら他人のゴミまでまとめるなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:18▼返信
だったら入場の時に注意喚起しろやボケ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:18▼返信
>>86
やめるんじゃなくてやり方変えろよ。
まとめる前に分けるぐらいはできるだろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:18▼返信
>>90
野球民の民度は低いという事だよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:18▼返信
飲食店の皿をどうこう言ってるアスペがいるけど
食洗機に全部ぶちこむからそれこそどうでもいいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:19▼返信
>>30
袋空けるのがメンドクセー
汚い部屋に洗濯モノやゴミが散乱してるのと
それらをレジ袋に混ぜ入れてその袋が10個ほど転がってる

どっちが手早くそれら処理できる?
球場内かき集める必要ないとか思うなよ、素人がやった事に慢心はしない結局かき集めて回ってるから
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:19▼返信
>>106
勝手にぞうぞ、まとめられるよりマシだからな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:19▼返信
>>101
持ち込みのゴミをぶちまけたら不法投棄じゃないか
場内販売で消費したぶんはいいかもしれないが
かといって食べ物を粗末にするほど堕ちてないよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:19▼返信
一人暮らしやって世間体も気にしないでいい奴が分別するわけがない
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:19▼返信
>>101
まず持ち帰る前提で、置いて帰るバカのゴミは分別までしないなら弄るなという話だぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:20▼返信
そもそもゴミをすぐに捨てられるようにってのはいつも考えられてきたが

それがことごとく失敗してんだよな

座席の横に穴があって、ダストシュートにしたらええやんでんねんやんけ!ってやったら

「詰まる」「時計とか財布を捨てるやつが出る」「コンベアが故障する」でダメだったし
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:20▼返信
>>124
ひろゆき「皿の裏側まで汚れて店の迷惑になるので止めて下さい」
113「いや裏側まで汚れても問題ないしメリットの方が大きいで〜」
124「いやお前たちのためにやってないし」←こいつガチアスペ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:20▼返信
ただ善意でやってる客が分別までってなるとさすがに面倒くさいわな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:21▼返信
※139 せっかく親ガチャ成功してるのに無駄な人生過ごしてるのがよくわかる例
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:22▼返信
>>137
意味はないし実際に一緒くたで燃やしたりもしているが、
回収した物は分けてないと受け付けないから分けなきゃいけない
無駄な事やってるとかは関係なく回収業者の手間になり
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:23▼返信
じゃあそう書けよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:23▼返信
お前らだって食券は纏めて発券されるも商品は各ブースに行かないと揃わんとか嫌だろ?そう言う事だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:24▼返信
燃やせ燃やせ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:24▼返信
そもそもプロ野球の試合で燃やせないゴミの物って売ってないだろw

この人はそんなことも知らないのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:24▼返信
自分が出したゴミは自分で持って帰れば、すべて解決なんだがな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:25▼返信
曲解して道端に堂々とゴミを捨てる倫理的にアウトなDQNの間違った自己解釈に使われそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:25▼返信
そもそも野球なんて見ないから問題ない
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:25▼返信
>>154
>>113 >厨房経験者としては重ねてくれた方が断然嬉しい
>>124 >そもそも店側の為にやってない

オマエがアスペか日本語読めないんだろうにw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:25▼返信
>>135
なんだ、男か
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:25▼返信
神宮でバイトしてたけど席にごみ置きっぱなしよりまとめてくれた方がありがたかった。終電ヤバそうだったら帰っていいよって言われるから別に強制じゃないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:26▼返信
自分のゴミは自分で持ち帰りましょう
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:27▼返信
今度はとっ散らかってるゴミの回収し忘れがないかの確認作業が大変になって文句言いそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:27▼返信
>>142
焼却場が受けとる時は分けてないと受け取らないんだよ
無駄な手間だろうとやらないといけないんだから更に無駄な仕事増やすな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:30▼返信
>>167
あなたが帰る代わりにバイトじゃない別の人が回収とか続けるんじゃないの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:30▼返信
拾いやすい位置に置くだけで良いよ、汚れないなら椅子の上とか最高遠めでも分かるし屈まずに済む
椅子の下や奥はメンドイ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:30▼返信
真面目に分からないから教えて欲しいんだけど
袋にまとめられたゴミを分別するのと
落ちているゴミを分別するのって、手間変わらなくないか?
むしろ集める必要がない分、労力が少ない気がするけど
「袋にまとめられた方が分別に苦労する」
理由ってなんなん?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:33▼返信
公式が言うべきでは
テキトー言うと混乱すんだぞ
まぁ持ち帰れば一番だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:35▼返信
まとめてある物を分別した方が早くね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:35▼返信
無能な働きもの???
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:35▼返信
どうせ手伝ってくれるようなら
最初からゴミは分別するよう呼び掛けておけばいいのにw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:36▼返信
>>173
結局は集め回るから同じ、客のやった事なんて信じられないし全席回ってゴミ探すんだよ

その袋が何十個てあるから開けるのがシンドイ、ガッツリ結ぶ人もいるし液体系も所かまわずぶち込むしでウザイ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:36▼返信
またやる偽善が迷惑をかけたな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:38▼返信
飲食店で食べ終わった食器を重ねないのと同じだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:38▼返信
スタジアムだと分別のゴミ箱あるからそこに自分のゴミ入れればいいだけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:38▼返信
神宮はポイ捨てOKってことね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:40▼返信
>>173
まとめられてない
分別しながら回収→終了

まとめられてる
回収→まとめられてるのをバラして分別と手間が増える
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:40▼返信
最近いらんことするやつ増えたよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:40▼返信
>>173
確認のため結局回収には周らないといけないんじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:40▼返信
人の善意に対してこの言い方はなんだ
恥を知れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:41▼返信
ゴミは食い物と客の脳内をまとめる。統一~!
あれはあっちか。統一は
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:41▼返信
>> (皿の裏が汚れるので)やめた方がいいと思ってる
食品がのる表部分だけ洗う訳無いだろ
食器洗いした事無いのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:42▼返信
>>178
>>183
なるほど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:43▼返信
>>41
お前も他にやることないんか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:44▼返信
全部混廃にぶち込んで終わり
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:44▼返信
>>46
土曜日はほとんどの場所が休みだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:45▼返信
甲子園でバイトしてたけど甲子園は分別なんてしないよ
とかしてたら当日で終わんねーだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:45▼返信
W杯なんかで日本戦の後はゴミが少ないとか美談にされて勘違いする奴が増えたんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:46▼返信
>>145
中途半端な手伝いは邪魔になりかねないなんて日常生活でも良くある事だしね
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:47▼返信
スタジアムでは燃えるものだけ売ればいいのでは?
もしくは燃えないものだけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:50▼返信
>>180
キズ嫌がる高級店でもない限りそれは別に良いぞ、
ジャンガ並みにバランスとられたり、ラーメンスープにわざわざドボンする非常識じゃ無きゃ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:51▼返信
ドヤチューバーさんがよくやる奴っすね。
写真や動画で撮影したらそのまま帰るって事は「触れてる」からそいつの不法投棄になるってわからないのかな。
証拠も自分で撮ってるんだから言い逃れも出来ない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:51▼返信
てか持って帰れや
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:52▼返信
まずはご協力していただきありがとうございます。だろ
それから恐縮ですが・・・って頼むのが筋だろ、人として
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:53▼返信
善意でやれば結果がどうなっても許されると思ってるガイジたまにいるよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:54▼返信
こういう分別の仕事したことあるけど一番やめて欲しかったのは空き缶を灰皿代わりにする奴だったわ
一々吸い殻を掻き出してから捨てないとダメなんよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:54▼返信
>>200
公式でもないツイに何求めてんだよw
オマエこそ人として敬語使って書き込んだ方が良いと思いますよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 10:58▼返信
「小さな親切大きなお世話」と小学校で習っただろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:00▼返信
>>90
基本的に野球もサッカーも同じ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:00▼返信
>>199
まあ球場で出た飲食物容器メインだしな
それに持ち帰り強制すると、外に捨てたり廊下に捨てたりするから
無法の方が管理しやすいって側面もあるんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:02▼返信
球場スタッフのためにやっているわけじゃないんで…
どれだけ自己満足できるかが大事
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:06▼返信
分別しないと産業ゴミ収集業者が持っていってくれないのよね
産業ゴミ収集業者も処分場満杯問題に悩まされて不燃ゴミの量を減らしたい
つまりブラスチックストローが悪いという風潮に繋がるんだわ
だからみんな捨てる時は分別してね
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
少しはモラルをもってスポーツ観賞しような
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:09▼返信
>>207
チンケな自己満足だなオイ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:12▼返信
飯屋で勝手に皿重ねるやつも
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:13▼返信
>>211
だからそれは迷惑では無いって言ってんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:14▼返信
高級レストランじゃない限り食器重ねるのはやっていいぞ
自宅なら嫌だがファミレスとかだと食洗機ぶち込むだけだし
店員も普通に重ねる
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:15▼返信
うるせえっ!まとめるっ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:19▼返信
散らかし放題のやつが言ってるんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:25▼返信
中身の見える袋以外持ち込み禁止にすればいい
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:26▼返信
お前の仕事だろうが文句言うな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:28▼返信
産業ゴミなのにいちいち分別してんの?
それ止めるほうが先じゃない?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:29▼返信
燃えるゴミも燃えないゴミもまとめて焼ける様に処理場の煙突機能パワーアップしたのに
分別しろ、ッてのがね~しかも分別したせいで燃えるゴミの燃料代わりのビニール製品が
無くて代わりに燃焼促進剤を新たに購入して投入せにゃならないとか・・・
無駄に仕事増やさせるのはアカのやり口なんだよね、実際アカがそういう風に誘導したんだろうけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:30▼返信
※201
ほんこれ
逆に仕事増やしてるんだったら速やかにやめるべき
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:33▼返信
>>4
はちまに程度を求めるなよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:34▼返信
食器も重ねる云々は止めた方が良いってのが正解
汚れるとかでは無く皿の表面が傷付くから
皿の裏って滑らない様にザラザラしてるのあって
雑に重ねると傷が入って見た目が悪くなる
高級店とか皿一枚数万円とかあるから気を付けなね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:35▼返信
>>1
本当にエコだのなんだの言うなら分別から専門業者に任せて、回収→分別→処理の方がよっぽど確実だよな。
その費用をケチって何がエコだ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:38▼返信
明日から積極的に道端にポイ捨てするわ
仕事を生み出していかんとね
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:39▼返信
>>183
でもまとめられてた方が回収作業は早いじゃん。
袋だってハサミで切ればそんなに手間かからないだろうし。
単純に客の労力使ってる分まとめてあとから分別の方が早くなりそうだけどね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:40▼返信
※222
皿1枚が数万するような食器使う高級店ならコースや懐石が多いから重ねる状況にならないでしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:41▼返信
あれも認証要求だからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:41▼返信
ペットボトルとかはフタとボトルで素材が違うから
仕分ける必要がありそうやな
自治体によって分別が本当に違う
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:41▼返信
>>134
それがわかれば野球ファンになんてならないんですよ!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:43▼返信
回転すしで皿10枚単位でタワー作るのもダメ?
ま、店員さんカウントする作業するから無駄だよね
次からランダムに重ねるわw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:44▼返信
それも含めて仕事だろ。
ふざけんな。文句言わずにやれよクソが
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:45▼返信
※230
くら寿司では不要、びっくらポンの投入口に入れるだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:46▼返信
え、あれ分別しないで纏めてんのか?それを美談にしてんの?今の時代に?嘘だろ・・・?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:49▼返信
自治体によって分別も違うから、遠方から来た人の分別は迷惑にもなりかねん
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:50▼返信
分別したゴミ最終的には全部燃やしてたりして
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:55▼返信
※235
駅のゴミ箱の中身繋がってたのには笑ったわw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:56▼返信
全部燃やしたらええねん
プラ埋めるとかその方が間違い
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 11:58▼返信
嘘松
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:00▼返信
いや纏めたら持って帰るのかと思ってた…放置なの? どこが美談や
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:02▼返信
ゴミ残して帰っちゃうって考え方がもう終わってんのよ
球場はゴミ箱って認めてるけん
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:02▼返信
分別作業は別にキツくない。散らかり放題のゴミを拾い集めるのが腰にクる
清掃員は助かってると思うよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:04▼返信
人員も給料も上げてやって

で観戦料に上乗せな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:04▼返信
ゴミを集めてる客はあつめたゴミを自宅まで持って帰るんだと思っていた
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:09▼返信
>>85
じゃあ入口で捨てない>>47がマナーないやつってことね
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:10▼返信
嘘松東京都は分別しなくてもいいんやぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:10▼返信
ゴミの分別は県や市で違ったりするからね。ここ重要。
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:10▼返信
>>1
オマエラもはよ凱旋しいや
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:13▼返信
※243
お前が持って帰れ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:14▼返信
>>6
日本もまとめて燃やすんやけどな、何で一回分別するんやろか
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:15▼返信
※4>>そもそもゴミをそのままにするなって話
↑だから(そこらのゴミを)拾ってんだろ。池・かよ
>>あと蔑称やめれ程度が知れる

程度が知れるじゃなくて、韓国人。もしくは名誉韓国人
(日本人も外国人も、ほぼ使わない。まして喜んで使う言葉ではない
使うのは韓国人。もしく特殊な習性と個性的な脳みそを持った韓国人の様な人間だけ)
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:20▼返信
>>1
ゴミ屋がやれって思うじゃん?回収せんぞ?って脅されるんやぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:23▼返信
本当に神宮のスタッフさんなのかな
自分の経験的にはちょっと信じ難いけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:31▼返信
>>・飲食店で、食べ終わった食器を重ねるのも(皿の裏が汚れるので)やめた方がいいと思ってる(……けど、実際厨房スタッフの人的にはどう思ってるんだろ)

根拠ゼロwきったねー皿を無秩序に置いておけってか?

大した問題でも無ければ、店員も考え無しに皿を重ねる(1m四方の盆でも使うかw?)
どっちみち大差も無く、店員が勝手にやるべき仕事だ
この手の、ものを考えてるふりをした池沼が一番悪質だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:31▼返信
分別してるのは古い焼却炉しかないところだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:35▼返信
ゴミを集める → 清掃者「仕分けが面倒だから止めろ」

ゴミを持って帰るのがマナー → 市役所「周辺から苦情が来るから現場で捨てて」

これが現実か・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:36▼返信
収容人数>ゴミ箱設置数とかもあるかもしれんが
ちらかして帰るのは言語道断だな
お里が知れる
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:38▼返信
まとめたのをぶちまけて分別するだけなんだから数秒のロスだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:39▼返信
スポーツ観戦バカどもには分別とかいう概念すらないクズしかいないってことだな
試合後の多幸感のまま薄っぺらい偽善にみたされて気持ちよくなってんだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:47▼返信
分別しなきゃいけない容器等で販売するからやろwww
全部紙容器で売れよwww
自販機も紙パック製品で統一したらいいだろwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:47▼返信
JAPは気持ち悪いんだよ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:47▼返信
雇われの分際で出しゃばるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:49▼返信
※256
ゴミ箱を設置しない運営が悪いんだよ
金儲けをしている連中がゴミもちゃんと処理すべきだ
持って帰らせて他の自治体、コンビニ、公園にゴミの処理費を投げんじゃあねえよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 12:50▼返信
>>1
その前に汚して帰るなよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:07▼返信
阪神、中日ファンが帰った後のゴミは酷いからな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:11▼返信
馬鹿じゃねえのそこまでして承認欲求を満たしたいか
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:13▼返信
ゴミの分別も出来ないゴミw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:20▼返信
東京なんてほとんど燃えるコミでいけるやろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:24▼返信
まとめられたゴミ袋の横に空のゴミ箱二つ置いて
一個一個出しながら箱の方にホイホイ分けて入れていくだけでいいだろ
歩き回ってベンチの下とか探し回るより遥かに疲れない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:33▼返信
これ呟いてる人、色々と効率悪そう。。。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:41▼返信
無能が真面目ぶって余計なことをするから、仕事が増える
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:50▼返信
サッカー日本代表の試合を観にはじめてスタジアムに行ったら
雑誌を切った紙吹雪が袋入りで回ってきて「撒け」と命令され
試合後にゴミ袋の束が回ってきて「回収しろ」と命令された
「回収するならはじめから撒かなきゃいいじゃん」と思った
それ以来、試合会場に行くことは無くなった
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 13:57▼返信
どうせ分別するなら纏まってた方がいいだろ
273.投稿日:2022年10月15日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:16▼返信
まとめるだけまとめて放置してたんかいw
良いことやった気になって気持ち良くなるだけの〇ナニーだったか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:32▼返信
ゴミの分別自体が単なる利権で本来は必要ない物なんだよな
今の焼却炉は昔と違って高性能だから全部燃やせるし、そうしたほうが燃料節約にもなって環境に優しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:35▼返信
>>275
全国に高性能な焼却炉が完備されてるわけじゃあるまいに
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:36▼返信
コンビニの袋に燃えるゴミ、プラゴミ、缶ビンまとめて入れてキュッって結んでるのあるある
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:43▼返信
まぁ最悪全部もえないゴミに出しゃいいんだろうけど膨大な量になってくるし
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:46▼返信
まとめられてたらその場で分別できるけど放置されてたらぐるぐる回りながら都度分別しなきゃじゃん
各種ゴミ袋持って移動するとかめんどいじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 14:48▼返信
>>1
ていうか何でまとめるだけまとめて置いて帰るんだ。持ち帰れや
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:01▼返信
※222
高級店で皿重ねるとか正気か?
高い店なら食い終わった先から回収されるだろ…
大衆食堂の話をしてるんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:04▼返信
どうせ全部燃やすのに無駄なご苦労なこった
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:17▼返信
>>279
高確率で袋縛ってて開けたらジュース残ってて飛び出したり面倒臭いんだわ
コロナのご時世だから余計に
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:18▼返信
まとめるだけとか中途半端なことすんなよ、
どうせならそのゴミ持ち帰れって話し
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:33▼返信
よく飲食店で食器重ねると食器の裏がーとか言うけど食洗器使ってるから普通に助かるわ
コップの中にごみ入れる奴は〇したくなるけどな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:35▼返信
で、こいつが関係者である証拠は?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:47▼返信
分別してないのびっくりですよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 15:49▼返信
飲食店は皿の裏までしっかり洗えという意味で食器を重ねるんや ガハハ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:01▼返信
>>223
まず分別とか関係なしで焼く場所もあるが、
建前上分けた事にしないといけないから焼却場が受け取ってくれないんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:01▼返信
ここまではっきりと現場の人間が言ってるのに
「いや、まとまってるほうがいいだろ」って食い下がる奴はそんなに
“自己満足の善意”を暴かれるのが受け入れがたいのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:04▼返信
お前ら全員間違っているのは、
ゴミをまとめるとか、ではなく、ゴミは、
家に持ち帰れ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:11▼返信
なぜ持って帰らない?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:43▼返信
ホテルもそうだから分別しないならそのままがいい
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:53▼返信
珍カスほんと迷惑しかかけねえな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 16:56▼返信
センサーで捨てたゴミを素材別に自動で振り分けるゴミ箱システムを誰か開発してくれー
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:04▼返信
>>1
ヤクルト クズしかいない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:06▼返信
今の神宮ってそんなにゴミの分別種類増えたの?
自分の頃はびんかんペット残りは燃えるゴミ不燃ごみって感じだったけどなぁ
今は缶ビンの移し替えやらなくなって持ち込みも禁止されてるから総量は減ってるだろうし
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:06▼返信
>>229
陰豚顔真っ赤w
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:17▼返信
マイホームルールを業界の意見かのように言われてもね、球場じゃなくてあくまでもうちの職場の自分の例では~って言えよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:19▼返信
この間見に行ったとき、古参ファンみたいなおばちゃんがゴミ捨てとくよ!ってでっかい袋持って周りの人のゴミ集め回ってたな
ああいうのやめてってことなのかな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:39▼返信
ほんまかな?
サッカーやと何でもかんでも燃えるゴミにされとんで
客が帰るまで清掃入れないからゴミ集めとかダラダラしてないではよ帰って欲しいってのはそうだけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 17:43▼返信
せっかくの善意を無駄にしない方向で上手く誘導したらいいんじゃね
本来ゴミ残していくカスが悪いんだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:00▼返信
分別しなくてもいいからゴミ箱に入れるなりゴミ袋を持ってるスタッフに渡してくれればいいぞ
ツイ主は分別しながらスタンドゴミ回収したいから迷惑って言ってるがそれだと清掃に時間がかかりすぎるので照明代等で無駄に経費がかかるのでこれはコスト考えずに楽したい末端スタッフ個人の感想ですな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
※271
ついにはちまで嘘松か
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
公式発信ならともかく個人垢の発言じゃ信用しきれん
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
言い方ァ!案件やな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:45▼返信
※14 ヒント 金属と有害物質
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:02▼返信
良かれと思ったら、迷惑パターン
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:08▼返信
アホ「あいつらと違ってゴミまとめてるちゃんとした自分カッケー」
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:19▼返信
※307
金属のゴミなんて出るの?
野球場ってやべーな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:00▼返信
球場のゴミって産業廃棄物扱いで、業者が集めてから分別するもんじゃないの?
球場は知らんけど、おれが知ってる施設やスーパー、コンビニ等は何でもかんでもまとめて回収してもらうから分別なんかしたこと無いが。
というか、分別ゴミ箱に捨てられたゴミすら中に何が入ってようが全てまとめて渡す事も珍しくないけど?
これ、神宮球場が環境問題とか言って無駄な人件費を使って無駄な労働を強いてるか、こいつがウソなのか。
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:33▼返信
地域によって分別は違ったりするからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:16▼返信
ゴミ拾いしてる人たち、分別してないのか。それはイカンわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 05:42▼返信
おそらく「分別してない」んじゃなくて
「分別してるかどうか分からないから一個ずつ開けて中身全部確認する手間が増える」
と言いたいんだと思うよ。

逆に言うとハサミで切ることが出来ない材質の袋とかを
素手で開けられないくらい固く縛って置けば悪質な嫌がらせになるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:00▼返信
個別のゴミにしても袋とかに詰め込んでるだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 16:22▼返信
分別するのが仕事なんだから
客に文句言わないで淡々とやれはいい
ちな札ドはちゃんとゴミ捨て場で分別して帰る人が多数なのでこんな事にはならない
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:33▼返信
分別?燃えないゴミって球場で出すんか?全部燃えるゴミちゃうんか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:36▼返信
※310
マジで不思議よな?
缶は選手に投げたら危険だから扱ってないはずだし、プラスチックか紙しかないんじゃないの?
分別するものって何なんだ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 23:47▼返信
分別もせずにまとめてるの?ただの嫌がらせかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 03:46▼返信
居酒屋で大人数の客が帰る時、皿やゴミをまとめる人と同じだな
本人は良かれと思ってやっていても、油物の皿を重ねて底面まで汚したり、箸袋や紙製のお手拭きをグラスに詰めてあって取り出すのに手間がかったりと、店の負担が増える事をやっていて、『却って迷惑』という
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 06:41▼返信
言いたいことはわかるが

まずは感謝の言葉が先だろ

誰も何もしなくなるで
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 11:00▼返信
OK,じゃあゴミは放置してくわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:06▼返信
>>321
その方がいいって言ってるんだニャン♥️
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月24日 14:55▼返信
分別なんてしないとこも多いからまとめてやってくれ
そっちのがこっちは楽

直近のコメント数ランキング

traq