こないだ奢りにきた高級ホテルマンが「理不尽な常連客は沢山いる」「当時はそれが原因で鬱だった」「けど、理不尽な客リストに載ってる客に対応するとボーナスが出る仕組みになってからは『おっ、今日のボーナスはよく喋るな』と考えるようになり、鬱が治った」などと言っていて、設計の妙だ、などと、
— プロ奢ラレヤー (奢られ日記) (@philosopium) October 14, 2022
高級ホテルマンが
「理不尽な常連客は沢山いる」
「当時はそれが原因で鬱だった」
「けど、理不尽な客リストに載ってる客に対応すると
ボーナスが出る仕組みになってからは
『おっ、今日のボーナスはよく喋るな』と考えるようになり、
鬱が治った」
などと言っていて、設計の妙だ、などと、
鬱の特効薬はお金と言う一例ですね
— teruteru (@teruskywalker) October 14, 2022
全国に導入しよう
— 偽善者 (@gizennsya114514) October 14, 2022
この記事への反応
・やはり金…!
金は全てを解決する…!
・この世の接客業の中で一番優秀なのは
ちゃんとしたホテルのホテルマンだ、とは心底思う
・等価交換いいですね!
・鬱の多くはお金で治ると研究結果ぎあったような
・線路間近でうるさいときは
その会社の株を買うといいらしいよね
・今日のボーナスだと思うと理不尽客も愛しく思えるな
・介護してる人も大変だからね
それやるといい
文句ばっかり言うとか暴力的な老人の対応したらボーナスあげたい
ツイートの人のとこは
高級ホテルだから導入がスムーズだったんだろけど
予算に余裕がある所はこれやるべきやね
やはり金はすべてを解決する……
高級ホテルだから導入がスムーズだったんだろけど
予算に余裕がある所はこれやるべきやね
やはり金はすべてを解決する……
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません


ロクなホテルマンじゃねーなwww
世界チャンピオンの焼肉、行ってきます。
別に増える訳じゃねーだろハゲw
ウホッ!ボーナスよく喋るな跳ね上がるってもんだ
髪の毛も増えませんね
体があります
これが真の自殺対策なのだ
金持ちでも美人でも自殺するときはするし
金を与え続ければ、それすら飽きてくる
その程度でよかったなとは思う
気の回し方で追い込まない方法としてホテルマンに取って最適な対策だったね
受ける受けないとかじゃなくリストに載った客に対応した時点でオッケーなんだよ。それでなんも無ければラッキーって話よ。
え?お前給料やりがいとかなの?すげえなー!
それはただのなんちゃって鬱でストレスだっただけ
本当の鬱はそんなに簡単なものじゃない
升書き猿「端から自死を減らそうなんてしていなし、何ならその逆で少子化対策なんて数十年レベルで実質放置してきたわwすべては今の日本と日本人を滅ぼす手助けをするのが我々に与えられた仕事なんでね」
お前は何しに会社行ってんの?
あっ…ごめんね…
理不尽な客程金回りが良い
自分は金持ちだから我儘許されるの悪循環
二郎
多めに一人に付き3000円としても月10人でも3万円、20人で6万円……3桁人数くるとしたらクレーマーがどうのと言うより会社が何かしらの問題を持ってるから転職だな。
どうやってリスト入りさせるの?
3000円とかしょぼすぎる
そんなので鬱は回避できんぞ
たまには自分のことで嘘をついてみろよ!
そんなんじゃやる気にならないよ
クレームのお陰で顧客満足度が上がるきっかけにもなるんだから有り難いと思え
いつからホテルマンはそこまで偉くなったんだ?
ウチが知るかよボケ
○回以上クレーム入れたらとかじゃねーの?
仮にこの話が本当だった場合だけど、鬱が治るくらいだし2万かそれ以上手当出てそうに思う。
そうでもない。
ギャーギャーくそ煩いクレーマーの方が金を出し渋る。上客は綺麗に金を使う。
理不尽な客は経営者が直接対応しろ
もっと罵ってください!!
何でもかんでも金で解決させるやり方ではいつか経営が回らなくなるぞ
スーパーとかでなんも買わずしてクレームしてくるやつじゃねえんだし。
農家が訴えてる肥料の不足も補助金が解決します!って岸田が明言してるしな
お前言いそうだな
「なに、お前んとこ客から金取るの?」
この話は高級ホテルでっての分かってる?
まあ間違っちゃいないが、このホテルの場合は給与をいじれるのは経営者とか経営陣。ホテルの支配人という店長みたいなのもいるが、「運営」というと経営者も支配人もその下のスタッフも一緒くたなんだよな。
今回の場合、「運営」ってのは客から見たホテル関係者全部だ
こういうやつが「お客様は神様」って自分から言うタイプなんだろうな・・・
お前の言う上客はタダの都合のいいカモってだけだろうが
真の上客はすべからく見る目は厳しいものだよ
まぁGoToだの全国旅行支援だのを利用して本来これなかったはずの
低い階層の客が増えてはいるからね
こういうタイプって自分が逆にクレーム食らってる時どう思ってるんだろうね。
まぁ働いた経験がないのかもしれないが。
クレーマー側からのありがたいご意見いただきましたwww
もしかして自覚ないのか?
意味わからないのなら理解するまで理解してくださいwwww
話の通じない人はそういう機械だと思えばゲーム感覚で対応できる
クレーマーを出禁にしたら売り上げが上がったという事例がありますので、もう来なくていいよwww
その程度で治るなら誰も苦労しないよ
それと、面倒な常連客って結局、経営者側からすれば金を落としてくれるから気にならんだろうけど対応する人からすれば給料変わらんのに他の客に比べてめんどくさいだけの客なんだよな
金払いの良い客をカモ呼ばわりとかお前クレーマーだろwww
クレーマーはいつもそう。自分が悪いことに自覚がなく他者を蔑む。
要は辛い想いしたらした分の金払えばダメージが少ないんだな
今はなんだ?クレーマーってだけで迷惑者扱い。もはや新手の逆張りと言わざるを得ないな
ああ?客をそうな目で見ているのか?
もういかねぇ!
いや今でも店側からしたらお客様は神様なのは変わってねえよ。
クレーマー側がそういう態度になって行ったのが駄目なんだろうが。
こいつ探し出して給料天引きしようぜー、どうせホテル業界にいないぞこいつ
はい嘘松ですね
客との全会話録音してマネージャーが毎日確認?
手当が全くつかない会社の方が多いからねぇ、相対的にマシに思えるから多少は鬱症状の抑制にはなるんじゃない?
特定客の対応に追加給与支払わないなら潰れろとか無茶苦茶すぎるって自分で思わない?
自己申告だと確実に架空の常連クレーマーが創造されるから
いうまでもないが、そうなると客評価制度は外にばれたらホテルの信頼が失墜するから注意が必要
SNSがある世の中で流出の完全回避は不可能だから、やろうと思ってできるものじゃない
「よし、ボーナスだ!」
こんな企業あったらマジでビビる
サービスの品質管理がずさんになればなるほど従業員儲かるん?
いやいや
「鬱だった」は「鬱病だった」の意味じゃねえよ?全く別物と言ってもいいくらい鬱病の診断は出ない事の方が多い
仮に鬱病だったとしたらそれを理由に休職させないホテルに問題がある
気分が落ち込むくらいに思ってそう。
前もこの手のネタを見たわ。
嘘松ばかりやってないで働け
金もそうだけど結局自分が損するのが苦痛なんだろうね
結局これだよな。
ただ耐えるしかない、ていうストレスに、耐える理由が生まれるっていう。
だからリスト載ってるやつが来たらそれでいいんだよ。
金以外でやった結果ブラック企業が溢れかえったんですが。
なったらなったでまともな客が減って売上減るんだから杜撰にするわけねーだろバーカ
記事読んだ?「理不尽な」クレームに対してだからな。クレームなら何でもボーナスなわけがない。
金どころかなんもいらんからはよ消えろってストレスが鬱だろ
こういうのがいるから鬱は甘えとか言われんだよ
お金の解決能力は凄まじい。若い人は積立nisaをやった方がええよ。リセッション間近だから株を買うには絶好のチャンスよ。
でも100億貰えるなら無理じゃなくなるよね。
つまり金で解決出来るんじゃね。
それを正式に「仕事」として請け負うなら、どうということもなく処理できるってことなんだよな。
仕事ならキツいのは当たり前だし。
そうすると鬱になる。
仕事でも成果ベースだと成果が上がらないようなのはキツいし鬱になる。だから成果性って上手くいかないんだよな。それより何時間働いたら、給料もらえるってほうがよくて、なんでそれがいいのかっていうと、ちゃんとその時間働けば給料もらえるから。
しかも日本で
その会社の株を買うといいらしいよね
株主です!
は~ で? それがなにか? って言われて終わりでしょ
いや全然違うよ。
この例えでいえるのは厄介客相手にしてもその分の給料もらえなかったからっていう話だから、普段の給料は半額で、厄介客の相手をして残り半分もらえる感じでトータルで給料増えなくてもいいわけ。
逆に厄介客の相手をしない従業員の給料を減らしてそこからもってくるだけでいいわけ。
もらえるお金が増えたらから鬱が解決とか変な解釈してるやつ多いな。。単純に基本給が今の倍になっただけじゃ解決しない話なんだよ。
癌患者に金を渡せば治ると思うか?
残念ながらもういくつもの企業が導入しては廃止になってる
そりゃそうだ、クレームによっては払うのを渋る、もらえると思ってたほうはがっかりする
今度は客のストレス以外にも雇側への不信感もでるわけだ
世の中そううまくはいかんよ
報酬付けるとゲームっぽくなるよね
それは甘えってことを知らんのか?
ボーナスもらってるんだからガマンガマン...だと鬱になる