• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





バイセクシュアルの設定で話題になった新スーパーマン







関連記事
新スーパーマンさん、両性愛者と発表 男性記者とキス

【悲報】スーパーマン息子のバイセクシャル設定、海外で低評価が殺到して炎上・・・






売上が激減して打ち切りとの報道・・・







ソース元 機械翻訳 抜粋
DC、両性具有のスーパーマンを打ち切り:出版社は、カル・エルの息子がカミングアウトし、気候変動否定派と戦うというシリーズを18号で打ち切り、先月の売り上げはわずか34000枚に急落した。

DCは、コミックブックシリーズ「Superman: Son of Kal-El」が12月に終了すると発表した。

2021年に登場した同シリーズは、クラーク・ケントのバイセクシュアルな息子を紹介した
その創刊号は68,800部を売り上げたが、最近の売上は4万部を下回っている

DCは、バイセクシャル・スーパーマンは来年登場する新タイトルで生き続けると述べている







打ち切りも販売不振もデマだと作者は反論




キャンセルされません。ジョン・ケントのソロタイトルは「Adventures of Superman: Jon Kent」に改名されます。そのため、ジョンには象徴的なスーパーマンシリーズがあり、タイトルに彼の名前を含める.
売上に関しては、今Amazonで一番売れているコミックをチェックしましょう…ああ。
事実を報告してみてください。






売上落ちてるのは事実だという指摘も











この記事への反応



LGBTQもSGDsも大切なんだけど、こうやって苦し紛れの話題作りとして消費されるのがオチなのよ。嘆かわしいね。結局当事者だけ損をするようなかたちに。

こんなもん設定を面白さにいかせないなら無意味だと気がつけよ

政治色、ビジネスが見え見えで、ウケなかったんだろう

バイのスーパーマン、打ち切りというか、現在の気候変動否定論者と戦うストーリーを取りやめという事らしい。
売上が3万4000部に落ち込んだのと、
このシリーズの前のは初版で13万部。本シリーズは初版で6万部なので、やはり売れてないというのは確かと思われる。


気候変貌陰謀論者が漫画の悪役って何だよw

需要があってエンタメとしてボーイズラブの要素を入れようとしたのではなく、ポリコレでLGBT要素を入れようとしてもねぇw
政府広報マンガじゃないんだから🙄


打ち切りはデマだとか言ってるけど、単にめちゃくちゃつまらなそうではある

ポリコレ化がどれだけ望まれないか思い知ってくれ
ポリコレをしない日本の漫画を卑怯呼ばわりしてないで、ちゃんとした漫画を作れ


こういうのってLGBTうんぬんではなく、元々ある娯楽やエンタメに対して無理やりLGBTこじつけることがどうなのって話な気が。
変な下心を感じる試みではあるとおもう。


ポリコレ棍棒あるから皆だんまりだけど売上は正直ね







打ち切りではないけど、部数が落ちてるから売上落ちてるのは事実ってことかな?




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(798件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
こんなんスーパーマンやなくてポリコレマンや
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
スイッチで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
フェミパヨまた負けたんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:23▼返信
売り切り?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:23▼返信
まそうなるだろう
マイノリティを大事にするのはそうだと思うがそれを全面に出せば逆効果だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
そもそもスーパーマンのコミック自体が元々売れないからなぁ
前シリーズと比較しないと比べようがなくない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
神はゲイが嫌いだからしゃーない
切り替えてけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
まあアイツら口ばっかで買わねーからなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
文句言うのにだが買わぬ
豚と同じ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
ポリコレがどうこうと言うよりも単純につまらない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
キモいから仕方ないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
マジかよちょ、ん最低だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
既存の人気作でやる事じゃない
好きな設定でやりたいなら新作でやれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
そりゃあ自分の好きなヒーロー(男)が急に男と乳繰り合い出したらキモイもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
だれもがつまらなそうと思っても口に出せないのは異常だよな
いつまで続くんだろう?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
普通に考えて気持ち悪いじゃん
ホモはガ■ジ 女は劣等種 韓国人は釣り目 黒人は不細工
反抗期の子供じゃないんだから事実を認めねえか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
スーパーマンというかバットマンとワンダーウーマン以外はマーベルに蹴散らされて今売れてないんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
ポリコレ気持ち悪
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
そんなことになってたのかよ。電話ボックスの中でおっぱじめそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
※14
主人公違うからセーフ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:26▼返信
6万部ってスーパーマンの割にはしょぼいな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:26▼返信
絵面が汚いからしかたない
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:26▼返信
マンじゃないだろスーパーオカマに名前変えろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
あんなペラ紙コミックが$4もすんのかよ
アメリカのインフレにはびびるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
男の娘多数登場させハーレムにしたら違ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
別にポリコレに媚びてても面白かったらセーフなんだけどな、ポリコレに配慮してるやつはつまらないのが多いから多勢から嫌われてるだけで
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
気持ちわるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
ゲイは身を滅ぼす
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
そりゃマイノリティに配慮しすぎだもんな
マイノリティへの配慮って存在を否定しない程度で良いでしょ
なんで大衆向けコンテンツにマイノリティしか喜ばない要素を入れるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
同性愛者設定にしたいのなら
オリジナルでやれって感じ
人気原作に便乗して改変ねじ込むな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
子供が買うものにまで浸透させるなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
気候変動の陰謀論者と戦ってるとか設定もゴミやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
ウホッ!アッ〜!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
きっしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
悪質なデマは止めるべきだが同性愛者が出てくるのことが問題ってことよりも無理矢理にでもその要素をねじ込んでくる風潮自体を嫌う人が圧倒的でしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
そもそもスーパーマンの性事情とか知りたくない
38.投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
ポリコレ掲げてる奴等は買わないんだから当たり前だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
そらポリコレに媚びるためだけの内容が浅いマイナージェンダー主人公の作品はなあ…
つうかこういうポリコレ作品だとポリコレに媚びるために不自然に性描写増えるのも余計に不快度を増してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
マイノリティに合わせて爆死とかそんなもん当たり前だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
そもそもなんでスーパーマンが学校で授業のボイコットなんかやってんだか


温暖化詐欺に加担するために授業のボイコットて


おまえグレタかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
※7
比較したコメントがあるやろが
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
そっち系はそっち系の漫画で作れよ
本編に持ってくるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
でもLGBTはやめへんで!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
アイアンマンとスパイダーマンがそういう関係だったらあの感動はなかったわけでさ
LGBT否定はしないけど時と場合ってもの考えろよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
ちゃんと別方面で描かれているので誤報ですね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
ゲイバーマン
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
当たり前!ゲイてか、ホモだの、きめぇんだよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
ポリコレで自滅するアメコミそりゃマンガに流れるよな
古参ファンを大切にしつつ新しいことやらないとコンテンツは廃れていく
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
タイツ男がホモでした
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
スーパー珍(チャイニーズ)
スーパー万(日本人)
スーパー尻X(xbox)
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
差別主義者たちに潰されました😭
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
最初からバイセクのヒーローを新しく作ればいい
既存のヒーローにねじ込んでこなければ勝手にすればいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
韓国人顔スーパーマンは抹消されるだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
ポリコレ教徒は文句言うだけで買わないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
ぶっちゃけ本能的というか生理的に気持ち悪く感じるようにできてんだよ同性愛って
社会の発達や成熟でまあ存在くらい認めようとはなってるけど「これも主流のひとつです」とは絶対ならん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
ハルク「ウホッいい男
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
>>53
健常者差別するから…
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
ポリコレ配慮した結果誰も見向きもしなくなって自滅していくの草
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
打ち切りはデマだが、売れてないのは本当らしい
文句言ってた奴らが誰も買ってなくてく草
やっぱクレーマーの声なんか聞くもんじゃないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
だれがゲイとかホモのアメコミ読みたがるんだよ
いい加減バカどもは客の方を見ろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
男の娘なら売上が上がっていたはず
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
読者よりポリコレの方を向いてるんだから読者は居なくなって当然だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
ポリコレwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
気持ち悪いスーパーマンかオワコンになって当たり前
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
ポリコレって結局声のデカい腐女子だろ
ホモの嫌いな女子なんていません!を本気で言ってる奴
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
LGBTやりたいなら既存の漫画を利用するんじゃなく、オリジナルで作れや
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
これはねーポリコレが足りてないよ

黒人ホモとデブスレズ成分を足さないと
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
声だけデカい少数のガ○ジ向けに本書いてどうやって売れると思ったのか逆に聞きたいんだけどwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
※68
まったくだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
ポ○コレ「諦めない、私達の戦いはこれからだ!!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
残ったのはバイという設定だけでした🤣
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
ホモのヒローとかイヤすぎるw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
女同士ならともかく男同士なんてキモすぎるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
なんでキムチ顔なの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
マイノリティー(少数派)向けにしたら
以前よりそら売れなくなるわな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
lgbtなるヘイト主義者は買わないからな

他人にヘイトスピーチすることだけが生き甲斐のクズ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
正直1番最初の時点で良くも悪くも話題性ありきだったからな。まあスーパーマンの読者でもなんでもないからどうでもいいけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
単純に絵がキモい
イクシオンサーガDTのマリアンデールくらいぶっ飛んだ方向なら面白いのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
ノイジーマイノリティ
もう大量の黒人とかホモレズばっか見せられるのはノーマルには辛いんだよ
人種はともかく性癖押し付けないでくれ、ホモレズは当たり前じゃないんですよ
それに原作改悪してまでねじ込んでくるこの類にはついて行けないんです
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
スーパーマンも早く黒人にしろよ
白人至上主義なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
機械翻訳くん、バイセクシャルを両性具有って訳すのはちょっと・・・w
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
ホモなのに売れない世の中がオカシイ。一番美しいのに!購買運動しようぜ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
なぁにがカミングアウトじゃ、スリーアウトチェンジじゃたわけ!
拗らせてんじゃねえよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
ポリコレ「文句は出すけど金は出さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
まあなんというか「そういうのは同人誌でやれ」って感じではある。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
その設定から面白さが生まれる気配を感じない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
有名な作品が常に売上常に圏外な時点でこの作者が無能なんよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
よくファンは怒らないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
面白いとか面白く無いを判断する以前に、あんな表紙の漫画買えないだろ
思春期にあんなもん見てたらゲイ認定されて学生生活終わる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
黒人人魚姫もどうなるんやろうな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
性事情まで盛り込むとかザボーイズみたいなもんやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
娯楽は娯楽だから価値があるんだ
政治思想や人権思想のせいで娯楽からかけ離れたものを娯楽と偽って売ろうとしても売れるわけがない
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
なんでコミックに説教や啓蒙されたいと思う消費者が多いと思ったんやろ
娯楽は娯楽、楽しませてナンボやのにな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
>まず来年終了する『Superman:Son of Kal-El』誌ですが、その物語はライターそのままに『Adventures of
>Superman:Jon Kent』へと続く形になります。

連載継続ですね。この記事間違ってますよ。デマです。
97.投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
ホモは一人1000冊購入して支えてやれよ
お前らのコーランなんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
バイなんて中途半端な設定にするからダメなんだよ
ゲイならよかった
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
ポリコレはポケモンに行け
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
フェミとポリコレは口は出すけど金は出さないからなw

そのまま沈め
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
※90
さすがにキレてる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:36▼返信
アホすぎ
104.投稿日:2022年10月15日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:36▼返信
主人公をLGBTにしようとか今だったら素人考えでも採用されるんだから
そこに作者の能力重視されてないよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
>>83
お尻の穴は出し入れする穴だと理解しているようで安心したぜ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
あの薄いアメコミ本熱狂的なファンいるからそりゃおこるわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
次に作者がやることはスパイダーマンの作者と同じ、日本の漫画批判です。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
中国の計画は浅はか過ぎるね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
作者の政治思想をキャラに喋らせる典型例じゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信



くそきめーんだよホモ野郎死ね
 
 
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
ヴォエ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
色んなスーパーマンがいてもいいじゃない
アメリカは自由の国やろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
>>104
普通の人はどっちもキモイと思ってるよ
自分の異常さを理解しよう
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
ゲイにして面白くなったなら売れただろ
既存の人気作品にただゲイ設定をねじ込んだだけ
そりゃ売れんわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
日本ならとっくに打ち切りレベル。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
ざまぁwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
ホモ好きBBAの性的消費にズタボロに犯されまくってるの可哀想だわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
改変に文句言ってる人がいるが
権利をお借りした超有名アメコミヒーローを
ロボットに乗せて戦わせた国があるんやぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
やはりポリコレ汚染に明確なノーを示すには買わない事だな
売れなければ業績も悪化し強引なポリコレ推しは止めざるを得なくなる
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
スーパーマンが色々いたら地球滅ぶわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
>>113
既存のヒーローでやるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
(´・ω・`)二人は幸せなキスをして終了(打ち切り)
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
誰もポリコレを望んでいないってことだろ
ポリコレが要因で人気が出た作品なんて存在しないし
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
ホモにしてもポリコネにしてもそれが面白さに必要な設定まで練られてるわけじゃないからな
ポリコネウーマンとポリコネマンがランキング1位なるまで買わないなら言うことなんて聞く必要はないね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
ゲイパーマンとして売ろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
きっしょ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:40▼返信
表現の自由は結構な事だが需要があるかは別の話
何でもかんでもポリコレ化して売れる訳ないだろ
129.投稿日:2022年10月15日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:40▼返信
野郎からすると非常に不愉快
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:40▼返信
男同士でキスとかキモすぎワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:41▼返信
ロシア人にはバカ受けかもしれん、あいつらホモだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:41▼返信
平和を誓った証に掘らせてくれないか?
いいでしょう。
それでは掘られせていただきます!
アッーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:41▼返信
もとからあるものにぶっこむこと自体、それが世間に受け入れられないだろうって思ってる証拠よな
それとも、広く受け入れられると自信があるならオリジナルで好きなだけ盛り込めばいいって感覚は、実は他国ではあまりないのだろうか
黒人も既存のを黒人仕様に書き換えるばっかだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:41▼返信
普通に気持ち悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
女がコンテンツを破壊する

また証明されたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
既存のものをポリコレ化するから嫌われるんだよ
1から作って評価を得てこそだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
スーパーガールの百合は許されそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
>>122
なんで?既存のスーパーマンがLGBTだっただけの話じゃん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
エンタメに誰もそんなもん求めてねえっての
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
スーパーマンやった俳優からすらも苦言呈されるレベルだからなこれ
ゲイだかバイだか別に好きにしろって思うが既存のコンテンツでやるなって話よ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
>>129
頑張れと思うわ
お前ももう少し頑張れ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
そりゃこんなキモイ絵の漫画ポリこれしか買わないだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
客商売だから客の望むものを提供しないといけないのに、
客でもないクレーマーの望むものを提供した結果、客に見放されただけでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
息子な
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
いい加減無理矢理入れるの辞めろよ入れたいやつだけ入れるでいいだろ
147.投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
人目につかない場所でひっそりやってくれよ
そうしたら別に文句も批判もしないからさ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
>>146
無理矢理入れるって何?
公式がやってることなんですが?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
百合なら許された
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
同性愛は人類を滅びへと導く害悪
そんな物を賞賛する狂った世界
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
>>139
違うだろ

既存のスーパーマンの息子がLGBTブームに流されてカミングアウトした挙句
設定ごとフェードアウトしそうになってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
必死にポリコレのせいで売り上げ減った訳じゃないと言い訳するところが非常に見苦しい
誰がスーパーマンにポリコレ望んでんだよ
ちょっと考えれば分かるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
大金掛けたただの同人BL
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
あたりまえだのあたりまえ体操
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
ホモが必死にデマだって喚いてるのかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
眼球で弾丸はじく奴が地球人とセックルしても気持ちよくないと思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
ティンポを無理やりけつにドッキング!
コレは結合男子!
160.投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
ヒロアカにすら負けるアメコミヒーロー達
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
擁護してる奴らってそんなにホモ漫画が見たいのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
こんなアホなことばかりしてるから日本の漫画にランキングを席巻されるだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
>>150
その公式が無理矢理入れてるようなもんだろ、ハリウッドの映画とかも無理矢理みたいなもんだし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
売り上げが減っているのバイのせいじゃなく
普通につまらないだけかもしれないだろいい加減にしろ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
>>22
スーパーマンのアメコミっていつもどの位売れてますの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
ポリコレにかぶれた映画が失敗してて草はえる
たと自分らの倫理感や正義感で作品を作っても売れなきゃただの自己満足
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
結合男子部 立ち上げ 糞とイカ臭い
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
‪海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!‬
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
日本より欧米のほうが同調圧力が強いとよくわかる
今こそポリコレを叩き潰すときなのに村八分にビビってだんまりだからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
そりゃバットウーマンも途中で黒人女性に変更でドラマが売り切りになったり
120億かけたバッドガールも放映中止になったしな
アメリカまじで馬鹿じゃねえのポリコレってプラスが一つもねえよ

マーベルもブラックパンサーが俳優が亡くなったから妹が引き継ぐってのは仕方ないにしろ
ハルクもシーハルクで女性化、アイアンマンもアイアンハートで黒人女性化だし
娯楽なのに無駄に意識高い系とかやってるからコンテンツ潰すんだよアメリカのエンタメはまじでセンスねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
ポリコレ要素を全面に出しすぎなんや
腐女子の妄想に出来るような軽いネタだけ仕込んどけば良い
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
そういやラスアス2も目標としていた売り上げには届かなかったそうで
ポリコレのせいじゃねえの?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
まず漫画アニメゲームでポリコレを重視して買う奴は存在しないだろ
ポリコレ要素自体物語を面白くさせる要素にはなりえないんだから、そんなもの前面に押し出されても困るだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
お前ら百合は好きなのにホモには厳しいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
>>164
公式が無理矢理入れるって何?w
公式なのに何が無理矢理なの?w
ハリウッドも何も無理矢理じゃないが?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
どうせスーパーマンの名前を借りた同人なんだから
打ち切りにして別なシリーズやればいいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
>>175
単純に気持ち悪いから当たり前じゃん
百合は綺麗
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
LGBT布教の目的で作りましたみたいなメタな部分が見え透いてるから何のワクワク感も無いしな
読者の事をバカだと思ってるだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
幼女を愛するロリパーマンならもっと売れてた
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
💩まみれのスーパーマンなんて見たくない(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
スーパーマンが白人なのが良くないと思う
黒人にしてどうぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
なんで既にキャラクターの確立してるキャラをLGBTにしようとするんだよ
新しいキャラ作ればいいだけだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
そもそもBL作品があるんだから普通の作品にねじ込むなよ
見たいやつはBL見るし、気に入らないやつは余計にBLが嫌いになるだけだわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
基本的に続くほど売上は落ちるとは思うが
今回売上が落ちてるのはバイセク設定が関係してるということで良いのかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
宇宙人なんだからほかの獣ともやればええねん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
これだからポリコレはダメなんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
>>173
リメイクも空気だしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
これだからポリコレはダメなんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
知ってるか?最近の映画はポリコレ要素が入ってないとアカデミー賞に受賞できないらしいぞ
ほんまにばかばかしくて笑う
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
>>174
ウテナは別にポリコレ要素とは思わないけど
現代基準だとポリコレと言われる要素満載だが
それが良い味付けになってておもろいぞ
結局味付け次第だろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
この手で思うのはやりたければ新たなヒーロー作ってそこでやればいい。
わざわざ既存の作品を使って世界観を壊すな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
正気とは思えん
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
創刊号もそんなにうれてなくない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
>>173
ざまーみろだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
金落とさない人間の言うこと聞いたらそうなるわな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
レズなら売れる
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
※188
そりゃ続編でエリーがレズに走ってジョエルが死んじまったらやる気起きねえべw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
いい流れになってきたな
所詮作品を無理に歪める行為はファンが離れるだけなんだよな
そして儲からなくなればしょーもない配慮がなくなる流れになってくれそうだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
バイなんて日和ってるからこうなるんだよ
田亀源五郎先生に男の中の男を描いてもらえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
>>190
それは普通にデマやな
作品に入れないでも制作スタッフにポリコレ要員入れないとアウトではあるが
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
こんなの同人でひっそりとやれよ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
ポリコレクズ野郎ども全員死ねよ欠陥人間
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
>>142
あっ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
瞬間風速イキりは任天堂の十八番
〇〇%イキりはMSの十八番
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
>>198
こんな所にもエアプニシ豚がわくんだな
エリーは前作から普通にレズなのにwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
そのまま変態タイツマンを極めてくれ
胸のトレードマークはSMにして
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:52▼返信
百合なら…って思ったけどポリコレ配慮でブスにしなきゃいけないんだっけ?w
ほんとポリコレってくだらないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:52▼返信
男女恋愛のシーンだったものが同性愛に置き換わるだけでなく、ホモのために本来ストーリーに不要な性描写自体をぶち込んでくるのがうざい
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:52▼返信
マーベルも最強ヒーローがキャプテン・マーベルで女だしなぁ
他のヒーローが神とかめちゃ強い宇宙人とか、ハルクみたいな怪力怪人とかいろいろいるのに
普通のアメリカ人女性がエネルギーの爆発の巻き込まれたら、最強ヒーローとか覚めるよな
エターナルズも多様性を意識しすぎてまじで不自然だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:52▼返信
これがクラーク・ケントなら炎上もんだろうけど
息子とかだらええんじゃない
ゲイ要素では無く単純に内容がおもんないだろう
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:53▼返信
マイノリティの声を拾った所で購買力は無いし、マジョリティの反感かってIP自体終わるという地獄
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:53▼返信
中国 原神
台湾 リトルウィッチノベタ
日本 東方、水星魔女

米もホモ路線止めてカワイイ系に舵取りすりゃええんじゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:53▼返信
>>210
しかもキャプテンマーベルはレズビアンなんだよなぁ
ほんとポリコレ気持ち悪い
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:54▼返信
>>139
ポリコレに屈してダークサイドに堕ちたアナキンがスーパーマン
堕としておいて開き直る真のヴィランがポリコレ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:54▼返信
モホレズ黒人女がやりたりならオリジナルでやればいいのに
何で外人は既存の有名タイトルで改変してまでやるんだろな
他人の褌でアピールしても認めてもらえんだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:54▼返信
文句は言うけど買わない連中が多いんだから
そいつらに合わせる必要なんてないんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:54▼返信
LGBTはソニーもにっこり
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:55▼返信
>>171
シーハルクは昔からちゃんと個別シリーズがある、元のハルクとは違う別人だぞ。
ハルクの血を輸血されて能力に目覚めた女性弁護士だ。

ただ、一時は単なるお色気担当でもあったんだけどなw
(ページ数稼ぎの為に全裸縄跳びとかの無茶振りされたり)
それにマヴカプにもプレイアブル出演してる。
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:55▼返信
※173
ラスアスの1が良すぎた上に
ポリコレくさすぎて違和感がなぁあれは1で終るべきだったし
リメイクとか早すぎてクソ、一番くそなのはオンラインがなくなった時点で買う価値なし
はやいところアンチャ作れよって思うし、スパイダーマンのインソムや津島のサカバンやGOWのサンタモニカの方が今のSIEには大事
ノーティはポリコレで終わった
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:55▼返信
ポリコレがダメなんじゃない、プロパガンダ臭いのがダメんだ

ポリコレに配慮しつつヒットしている作品もある
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:55▼返信
男同士のキスとか見せられても一部の異常性癖者以外の大半は
普通に「気持ち悪い」と嫌悪感を抱く
客の大半は正常性癖な人間なんだから売り上げが落ちるのは当然の結果
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:55▼返信
アメコミがヒーローどころかキワモノ変態集団になってるのアメリカ人は気づいてんのかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:56▼返信
>>212
ひろゆきの言ってたマイノリティの罠だわな
ジャンプみたいな読者アンケート制がいかにマーケティングにおいて有能かわかるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:56▼返信
ゴーストバスターズも主人公全部女に変えたやつは爆死
続編は作られず新作は結局男が主人公になったとかいう話もあるしな
いい加減ポリコレに走ったら商業的に失敗すると思ったほうがよくね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:56▼返信
>>207
今日一番笑ったわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:57▼返信
>>216
まあ同人誌の文化を商業でやってるような感覚なんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:57▼返信
ポリコレ版は別にしろよ
「異常」を認識しろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:57▼返信
でもリコリスリコイルはポリコレ配慮でも成功したじゃん?
何が違うの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:57▼返信
あいつら無駄に口を出すくせに金は出さんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:58▼返信
>>208
それもどうなんだろうな
ケイト・ブランシェットとルーニー・マーラつう
年は云ってるが美形所女優同士の百合映画とかあるしなぁ
と思ったら7年前だったわポリコレ運動既にあったが今程じゃないから
今はどうなんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:58▼返信
需要がマイナーな方へ舵を切ったらそりゃ売上も下がるやろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:58▼返信
>>229
ホモは汚い
百合は綺麗でかわいい

この大きな差
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:58▼返信
このポリコレスーパーマン、ポスター掲げて抗議活動とかしてんだろ?
そんなプロ市民活動するヒーローのコミックなんて金払ってまで見たくねえわw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:58▼返信
瞬間最大風速で人気を装うのは不味いですよ
まるでニシくんのようだ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:59▼返信
>>1
BLはフェミニズムとかほざいてるキショ閉経クソメスどもは金落としてこのマンズリネタに支援しないの?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:59▼返信
>>222
日本は企画するとき、消費者の年齢層、性別、性癖をきちんとターゲティングしてから始めるからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:59▼返信
バイでやりたきゃ薄い本でやれ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:59▼返信
※191
そっちはポリコレとか気にせず作りたい作品を作ったから名作になったんだろうな
こっちはただ自分の政治思想をバラ撒いてるだけのポリコレ作品だからクソになった
読者を楽しませるためじゃなくホモを受け入れろって思想で描いてるんだからゴミにもなるわな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:00▼返信
配慮の仕方がマジでずれすぎなんだよな
何でもかんでもそうすりゃいいってものじゃねーだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:00▼返信
男同士のキスは田亀源五郎の絵じゃないと受け付けない
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:01▼返信
デマかよ
つーかアメコミってしょっちゅうライター変わったりリランチするしポリコレのせいだとか騒ぐのもちょっとアレだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:01▼返信
百合映画は名作も多い
ホモ映画にも名作はあるにはあるけど
男が故になんか積極的に見たいとは並んのよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:01▼返信
日本のBL本みたいに異世界感が欲しいですね。リアルその辺に居る人間の顔でそれは止めてください。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:01▼返信
ホモはクレヨンしんちゃんに出てくる奴らみたいなキャラじゃないと受け付けない
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:01▼返信
>>221
ポリコレって名前を変えたプロパガンダなんだけど、それは普通にプロパガンダが成功したって話
ポリコレはある政治的な特定の思想を表現を通じて浸透させる方法のことをいう
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:02▼返信
ホモレズが好きな層は体に欠陥がある同性愛者自身か頭に欠陥がある腐豚みたいな連中なんで
圧倒的にマイノリティなのは当然では?声がでかいだけじゃ解決するわけないじゃない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:02▼返信
そんなにポリコレがやりたいなら、胸のマークもSじゃなくPに変えればいいのにな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:02▼返信
スーパーマンの両性具有って男と性行為して妊娠するの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:02▼返信
>>233
ポリコレの有無では無いって事やん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:02▼返信
ホモれレズに全く関心ない層から見れば気持ち悪いだけの漫画の押し付けだからなwwwwww

悟空がホモ ルフィーがホモ プリキュアがレズの漫画でホモレズ話ばっかりなら売れたと思うか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:02▼返信
まぁ、そうなんだわ。

ノンケにはわからんと思うが、ゲイからしたら相手がノンケである、という事実が儚くて魅力的なんだな。
どっちも行ける奴は正直言って一番魅力的ないんだよなぁ~
これは個人的意見なのでね、一応。
253.投稿日:2022年10月15日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
254.投稿日:2022年10月15日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:03▼返信
>>220
ポリコレなら1の時点で…
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:03▼返信
>>250
別に百合はポリコレという概念が誕生する遥か昔から嗜まれてきた趣味だから
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:03▼返信
>>47
それをまとめた記事がこれだろ
タイトル見ただけで書き込むのやめろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:03▼返信
気候変貌陰謀論者と戦う展開って何?
人工地震が~とかアベが~とか言ってるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:03▼返信
>>251
プリキュアは売れるな間違いない
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:04▼返信
いうてお前らスーパーマンのコミックとか買わんやろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:04▼返信
バイセクシャルなんて煮え切らないこと言ってるからだよ
潔くゲイだと言えばそっちの層にウケたのに



262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:04▼返信
カミングアウト以前から売れてないだけの話だった
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:04▼返信
※255
まだDLCだからぎりぎりだけど
2が露骨すぎたいろんな人種いれすぎたり
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:04▼返信
パワフルなヒーローの中にホモを見いだすことができる

すまない、パワフルなホモ以外は帰ってくれないか!
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:05▼返信
ちなみに米のアカデミー賞は参加基準に作中にポリコレ要素入れて、制作スタッフに一定数以上のLBGT、障害者入れないと
参加拒否、作品も排除される。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:06▼返信
陰謀論者とバトルで笑うわ
陰謀論者ならお前らでも戦えるやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:06▼返信
デマだとわかっても見えない聞こえないと
旭日旗を戦犯旗とか信じ込んでる韓国人と一緒だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:06▼返信
>>238
コミケみたいな文化がアメリカはないから
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:06▼返信
BLに振り切れば腐女子が食いついたのにな
大野加奈子「ホモが嫌いな女子なんていません!!」
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:06▼返信
>>229
千束とたきながキスしてから言ってくれ

キスしてから言ってくれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
スーパーマン、コーヒー、ライター
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
>>263
ギリギリってどう言う意味やねんw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
>>265
それどっちかですね
両方満たす必要は無い
それでもやっちまった感ある規定だけども
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
スーパーパワー持ったホモとか怖過ぎだろw
狙われたら抗えないじゃんw
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
※229
オリジナルアニメは何やってもいいっしょ。見る人が限られてるし

もし、ワンピースやナルトの有名な作品で同じ事やったら支持受けるわけがない
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
まぁ男性としては恋愛感情抱く前に相手が妊娠できるかどうかは知っておきたいわな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
ポリコレ汚染作品は買わないのが一番効く
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
売上落ちてないなら良かったやん。頑張って続けなよ。俺は読まんけど😊
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:08▼返信
今期アニメ、楽しいものがいっぱいあってさ
やっぱり伸び伸びと好きに作ってるのが分かるよ
いろんな作風、いろんな物語があって凄いよね
一つとして同じもの無いじゃん、なんて多様なんだろうね
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:08▼返信
>>256
ホモだってそうだろ
神話にも大量やで
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
バイセクシャルは当人の自由だけれどマイノリティなのは間違いないのが事実
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
>>239
もう少しひねってるかな
受け入れろというより化粧で女性だと偽るなというメッセージじゃないかな
ようは化粧をしないで勝負しろと
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
>>138
百合っぽい雰囲気はセーフでも
キス以上は反発デカいぞ
きらら系でも桜Trickは賛否が分かれた
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
>>275
いうてこのコミックもオリジナルみたいなもんじゃね?
キャラの死すら無かった事にしたりする業界じゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
フォースポークンは買いません。スクエニにこういう路線は求めてない
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
>>229
リコリスは百合だけで良かったのに薔薇を入れて人気が一時落ちただろ
おっさんが主要な消費者で薔薇をやるとかアホかと思ったわ
逆におばはん向けのアニメなら薔薇をやりまくりで、逆に百合をいれると人気が下がる
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
当たり前だろそんなもんw
スーパーマンがスーパーホモになるなんて誰も見たくねぇよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
そもそもヒーローが性癖全面に出すことないだろ

「オッス!オラ悟空!オメェいいケツしてんなぁ!」

とか言われても困るだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:10▼返信
そもそも誰が見たいんだよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:10▼返信
すごいな。ポリコレの塊みたいな内容だ
作った人はスーパーマンが嫌いなんだろう。終わって本望では
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:10▼返信
>>285
オリジナルでもダメか
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:10▼返信
>>275
まあアナザーガンダムみたいなもんだしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:10▼返信
>>280
北欧神話のロキという変態属性の塊とかおるしな
実は古代人のが自由なんじゃね
キリスト教が面倒にした感ある
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:10▼返信
>>279
わかる
主人公が剣だっていいじゃないか
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:11▼返信
性癖の一種なんだからゲイビデオでも見とけばいいのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:11▼返信
黒歴史やん
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:11▼返信
LGBTQもSDGsもやっても全然構わないけど
エンターテインメントとして面白くなる要素は薄いと思うよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:11▼返信
>>274
声出して笑ってしまった
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信
>>258
アメリカはガチで石油業界や石炭業界がカネをばらまいて政治家に法律作らせてる国だから
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信
>>288
チチ「悟空さ、やめるのだ! そこはウンチを出し入れする穴なのだ!!」
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信
>>2
その通りやな
少人数のくせに声だけデカいマイノリティに
過剰に忖度したら商売にならんという例の
1つになっただけやな
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信
主人公がホ〇の漫画とか見たくないわ。少なくとも金を払うことはない。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信
>>267
「デマなんですよ、売り上げ落ちてますけど」
って反応をまとめた記事で何言ってんの?
ちゃんと読んできた?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
そのうち読者はレイシスト!って言い出しそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
バイセクシャルだからって買わなくなるのは差別だぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
※291
先に白人のプロジェクトアーシアなんてデモを出さなければ良かったのにと思う
最初からフォースポークンで発表してれば
実在女性がモデルの褐色女性が主人公なんだねーで済んだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
>>24
それ言うならアメリカなんだし
スーパーゲイだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
一周まわって
化粧をするな
のアナグラムになってるねこれ
暗号だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
雑過ぎなんだよ。演出じゃなくて作者の性癖でやりたいってのは単なるエゴなんだし
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
おめでとうございます!
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
>>279
アメコミも同性愛者がいて異性愛者がいる
それだけよ
一部の人はアメコミは同性愛者ばっかと思い込んでるけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
面白くするためにその設定にしたならいいけど、一般的にはヒーローが守るヒロインは男より体格的に華奢な女性の方が違和感なく読めるだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
>>25
アメコミは元々高いぞ
フルカラー同人誌だと思っとけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
アメリカの象徴としてのまっちょで強いヒーロー像がここ数年でズタズタに崩壊している最中なのがエンタメに出ているんだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
圧力で仕方なくそうした、みたいなのは面白くなりにくいわ。
洋ゲーもこんな感じなのばっかり。ホモを描きたいなら本気でやれよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
問題はスーパーマンに
ホモホモ設定が読者の中に植え付けられた事やな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
アメリカは同人みたいなネタをメインプラットフォームでやるから
人気が落ちたり打ち切りになったりする
いちいちゲイとか黒人化とか女性化するなら
短編サブシリーズで様子みたり、ファンメイド作品のみにするとかにすれば良いのに
ゲイであることを全面にだしたり、露骨に女性ヒーローに変更して増やしたり不自然だからあほなんだよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
>>300
それゲイじゃねえな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
>>27
面白い話を作れるんやったら
いちいち推進せんでもポリコレ漫画が出てきとるわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
>>295
野獣先輩「せやな」
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:15▼返信
タイトル変えて新シリーズってそれ打ち切りと何が違うの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:15▼返信
設定もだけど展開が生臭すぎる
現実の流行に対して作者のご意見表明にしかならないようなやり方だと気付いていないのかね
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:15▼返信
新しい設定は新しいキャラでやれよ
なんでスーパーマンやねん
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:15▼返信
>>14
新作でやったらもっと売れないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:15▼返信
>>305
押し売りやんけw
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信
ボーダーランズの派生作品のワンダーランズに当たり前のようにLGBTが登場してくるんだが
(サブクエでレズビアンが惚れてる女と結ばれるように協力するんだが結局♀ゴブリンと付き合うことになったり、
魔王がゲイで勇者♂に一目惚れして世界壊すのやめて勇者サイド基準の良い世界を作るよう協力したり、
味方側だと思われてたはずの女王のユニコーンが反LGBTで魔王と勇者を殺そうと襲いかかってきたり)
全然売れなかったな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信
タイトルを変えて新シリーズって普通に打ち切りと同じなのでは…?
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信
>>285
PS5なのが悔しいだけだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信
日本だったら腐女子が買うんだろうな。アメコミはそういうの無理そう。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信
スーパーマンなんて第二次世界大戦の頃から続いてるヒーローなんだからウルトラマンや仮面ライダーより古い。
強いていうなら日本ではのらくろ位。
だから時代を取り入れてく試みは悪くは無いとは思う。評判を受け入れまた変えていけばいいと思う。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信
少数派は少数派相当の発言権に抑えないとデストピア一直線だということだね
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信
>>318
ピッコロ「悟空やめるのだ! そこはウンチを出し入れする穴なのだ!!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:17▼返信
ゲイのスーパーマンとか誰が見たいんだよ
いや格好はそんな感じだけどなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:17▼返信
スーパーマンにそんな話は求めてない
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:18▼返信
>>306
見てきたけど初報から白人じゃなかったぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:18▼返信
>>318
サタン「悟飯くん、やめるのだ! そこはウンチを出し入れする穴なのだ!!」
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:18▼返信
泣きました。僕はスーパーマンでゲイでユダヤ教です
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:18▼返信
>>323
スーパーマンにも色んなスーパーマンがいるってことよ
マルチバースな
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:18▼返信
ディズニープリンセスも黒人女性とかアジア人とか増やすのは
まあいろんな国に姫が居てもおかしくないから良いとして
ルッキズムうんぬんかんぬんでデブやブス増やすのは流石にやりすぎ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:19▼返信
日本作品はポリコレ取り入れた作品でも上手いことやってんのにな

要はバランスと見た目の問題だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:19▼返信
>>318
天津飯「餃子やめるのだ! そこはウンチを出し入れする穴なのだ!!」
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:19▼返信
ゲイのスーパーマンを出したいんなら番外編でも出してやればいいのに何で本筋でやろうとするのか(´・ω・`)

ディズニーとかもやってるけどポリコレに力入れてるからメインシリーズにもポリコレ要素満載にしますってアピールする事で何かしらのメリットを狙ってるように感じる(´・ω・`)
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:19▼返信
看板キャラクターをあえてポリコレ化して売り出すチャレンジ精神は大したもの
日本の漫画が多様とはいっても真似できないだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:19▼返信
そもそもあっちって腐った女子とかおらんだろw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:19▼返信
売り上げ落ちてるのは事実ならそういう事なんだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:20▼返信
>>303
売上落ちてるとか公式発表されてない限りデマやろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:20▼返信
>>330
アメコミって70年代以降は
ずっとそんな感じやで時代を常に取り入れてる
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:20▼返信
マイノリティ向けとか売る気ないだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:20▼返信
そりゃスーパーマンって強い男、ヒーローの代表だからな
それがホモとか価値半減やん
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:20▼返信
アメリカ人はこれでもポリコレゴリ押しするんやからアホやでな
金にならんのいい加減理解しろよ
ホモレズもポリコレもクレーマーは文句言うても金は出さんって連中なんやで
こんなアホなもんに媚びたて元からおったファンにも見限られるしなんもええ事ないやろにな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:20▼返信
SNSでマイノリティの声がでかくなったと錯覚して少数意見を取り入れても結果はこれ
まぁ今後どんどん売上的な数字で現実がわかるしまともになると思うよ。今は過渡期
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:21▼返信
>>349
言うほど半減か?
nullだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:21▼返信
既存の物でポリコレするな
やりたいなら新規でやれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:21▼返信
前のジョナサンケントの本はどのぐらい売れてたんや?
売上落ちてるって言うなら過去作との比較が無いとあかんのちゃう?
355.投稿日:2022年10月15日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:21▼返信
ゲイのためなら

読者も泣かす
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:22▼返信
>>343
その多様の前提にあるのは読者受けやからな
読者に嫌われる多様性に価値は無いんや
だからやらへんのよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:22▼返信
>>350
じゃあお前はこの漫画買ってたの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:22▼返信
ゲイとかセクシャルな部分の性をもっと差別なくとか言う割に
大きい胸とか排除してるよな、まじでダブスタすぎる
美人や恵体も個性だろって思うから排除とかおかしいだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:22▼返信
スーパーマンって見た目は普通にホモっぽいのにね。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:22▼返信
アメリカの象徴として創作されたんだからスパルタ式は駄目なんだよ
(都市国家スパルタの市民はバイセクシャルで国民皆兵で奴隷に生きる権利もなかった)
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:22▼返信
あのさぁ
人類の殆ど大半はノーマルの人種よ?
一部のゲイだのホモだの声だけでかい奴ら相手して商売になる訳ねぇだろ
考えなくても分かるだろうが
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:23▼返信
みんなかっこいいヒーローが見たいの
当たり前だろ
こんなキショイ設定押し付けたやつを解雇しろよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:23▼返信
誰がこんなん読むねん気色悪い
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:23▼返信
>>318
神様「ミスター・ポポやめるのだ! そこはウンチを出し入れする穴なのだ!!」
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:23▼返信
もうエンタメにポリコレ押し付けやめたら? 海外でアメコミ廃れた代わりにランキングが日本のアニメや漫画だらけになってるやん
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
正確が売上は出てないみたいだけど、打ち切りになるなら売れてないんだろう。
本来ならホモ化させた失敗を認めたくないだろうし、それなりに売れてりゃ続けるでしょ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
アメコミ→BL本
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
>>358
ホモやったら買ってたかもな😁
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
>>343
そりゃアホの真似なんかしてもメリットないしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
スーパーマンがホモとか・・・
スーパーパワーで地球にサル痘ばら撒きまくるつもりか・・・?
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
>>229
百合っぽい雰囲気匂わせはセーフでもキス以上は反発層が出るぞ
きらら系でも桜Trickは賛否が分かれた
友情や仲間意識とも取れる程度に抑える方が良い
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
ファミ通でどうこう言ってる人達と同じじゃん
打ち切りがデマであるとわかった以上、決算とか公式で発表されない限り売上が落ちてるって言い切れないのでは?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
ポリコレをしない日本の漫画を卑怯とか意味不明やわwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
あくまでミニシリーズの外伝でやりゃいいのにとは思う
ポリコレ要素云々を置いといて粗筋とか見るに内容クソ地味だなこれw
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:24▼返信
オリジナル作品でやればいいのにな
続編でやるからアホ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:25▼返信
>>367
アメコミって人気だろうがそうじゃなかろうが定期的に打ち切ってリランチしてる
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:25▼返信
USA!USA!
安定のアメリカ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:25▼返信
>>371
悪役やな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:25▼返信

正直男同士は絵面が汚いのよな

381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:26▼返信
>>369
ノンケアメコミすら買ってないやろがい!
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:26▼返信
ポリコレマン「打ち切りじゃないのおおおぎゃおおおおおあおん!!!」
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:26▼返信
そりゃあそうだろ
人類の99.3パーセントはノーマルの人だ
0.7パーセントじゃあ売上も伸びないのは至極当然
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:27▼返信
俺はせっかくいままでMCU楽しく見てたけど
MCUもポリコレがひどくなり始めてもうかなりガッカリだわ
DCはだいぶ前からやらかしててもう終わってるけど・・というかアクアマン2とかキャスト変えずにやるんかな
ヒロインがジョニー・デップと裁判して嘘バレまくったアンバーハートとか
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:27▼返信
>>374
むしろポリコレ要素満載だよな日本の漫画は
全体で見るとめちゃ多い
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:27▼返信
そもそも現実問題をフィクションに混ぜるな
面倒くさいのは現実(リアル)だけでいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:27▼返信
>>1
マイノリティに合わせれば、マジョリティには好かれないんだから当然じゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:27▼返信
>>369
ホモだってカミングアウトしたのは4巻な
それまで読んでもないアメコミ買ったこともない奴が偉そうに口出しするな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:27▼返信
ポリコレ憎しはともかくデマに賛同は無理だな
情弱同士でやってくれ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:28▼返信
> 現在の気候変動否定論者と戦うストーリー

うっわーキモすぎる
要するに根拠のない公論の犬ってわけか
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:28▼返信

無理に押し付けても時代は変わらんのよね、結局

392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:28▼返信
「好きな人や欲しい人、読みたい人が買う。そうない人は買わない」で、結果として”買う人”がそれだけだっただけの話。理由や都合事情はどうあれ、「自分が書きたいもの・売りたいもの=絶対売れるに決まってる」とは限らないのが現実。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:28▼返信
そこは普通にノーマルで描けばよかったのに。
従来ファンを無視して路線変更すれば離れていくのは道理。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:28▼返信
アメリカのエンタメ業界はもうアホだから
そこはアホなの把握して見るしか無い
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:28▼返信
>>386
現実の問題を取り入れるのは作劇の一つの方法論で
多くの作品がやってるけどなw
売れてる作品でもない
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:29▼返信
別にホモ好きな人がホモ描きたいために、ホモのスーパーマン出すんなら納得できる
例えばゴールデンカムイの作者が谷垣ニシパみたいなスーパーマンを描くとかな
意識高い俺、LGBTに配慮できてスゲー!するためにホモのスーパーマン描くのはなんかキモい
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:29▼返信
マッチョな強いアメリカの象徴スーパーマンではこの設定ウケないやろなあ

とりあえずLGBT設定追加すればええやろみたいな安易な発想は当事者を逆に傷つける
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:29▼返信
>>385
ポリコレとは別かもしれないが最近は女性が強い作品ばかりだから本当ならフェミは大満足なはずなんだよなー
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:29▼返信
昔はアメリカのエンタメって凄いって印象だったけど、今は映画もゲームもポリコレでくそつまんない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:29▼返信
>>391
つまり無理に押し付けないのに
こんだけ多様性ある漫画が増えた日本の漫画文化はすげーって事でええんか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:30▼返信
バイセクシャルではなくホモセクシャルと呼べ
略してホモセと呼べ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:30▼返信
>>399
ポリコレでつまんなくなったというかつまんなくなったからポリコレいれてるっていうか
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:30▼返信
打ちきりかどうかは出版社が言い張ることはできるが
売上低下は出版社がコントロールできないからね
仕方ないね
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:31▼返信
グロ画像かよ。気持ち悪っ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:31▼返信

日本でもリコリス・リコイルとか水星の魔女とか上手く行っとるよな

海外の人らはやり方が間違ってるんじゃないかね
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:31▼返信
こんなもん記事にして視界に入れるんじゃねえ!
夢に出てきたらどうしてくれる
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:32▼返信
> ジェイ・ナカムラと恋愛関係になる。
日系人にも配慮してくださってるのかよ面倒くせえ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:33▼返信
ポリコレ野郎は文句つけることだけは熱心だが実際には買わない
黙ってアメコミを楽しんでいたファンは黙って買うのをやめる
声がでかいだけの少数派を気にしすぎるとこういうことになるんだよね
実際には本買わないんだからそもそもポリコレ野郎は客じゃないじゃんよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:33▼返信
手塚治虫もBL漫画描いてたし、ホモ要素出すのは自由やけど、既存のヒーローにホモ要素を上塗りしたら、そら反発喰らうわ
後、別にホモが好きじゃない奴がホモ描いてるから、ガチホモからも不評やしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:33▼返信
特殊性癖の層を狙ったってそりゃ売り上げは伸びんやろ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:34▼返信
>>318
坂本「いかんのか?」
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:34▼返信
アメコミと漫画のランキング分けるなよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:34▼返信
もともと大して売れてねえんだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:34▼返信
かっちょいいマッチョマンが美女のヒロイン助ける話でええやん
なに拗らせてんねん
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:34▼返信
>>400
日本の漫画って多様性あるか?w
ワンピースや鬼滅の刃、SAKAMOTO DAYS、チェンソーマンなどの超人気作品にゲイが出てきたこととか一度もなくね?w
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:35▼返信
あれほど席巻していた中国のゲームは共産党の規制で
ずっと強大だった欧米のエンタメはポリコレで勝手に自滅して
日本のコンテンツばかりがもてはやされるというね
日本は何もしてないのに勝手に回りが自滅しただけなんだが
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:35▼返信

何故かどれだけ気持ち悪くするかを競ってるから駄目だ海外は

あと強い女の表現もただいま性格悪いだけになってる

418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:35▼返信
ヒーローは『ヒーロー』だから憧れるのであって、自分や近い人間を重ねちゃダメだろ。
バイセクとかそういう面を前面に出してキャラ作りすんじゃねーよ。下手くそか
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:35▼返信
いやぁしかしちょくちょくガチの差別主義者いて笑えんな
フェミやポリコレへの憎悪がこういうガチの奴を容認しちゃうのはよくない
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:36▼返信
自由の国アメリカからポリコレの国アメリカ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:36▼返信
>DCは、バイセクシャル・スーパーマンは来年登場する新タイトルで生き続けると述べている
売上落ちた原因を改善する気ゼロで草
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:36▼返信
>>418
スーパーマン(クラークケント)にもメンタルも超人的なスーパーマンとメンタルは一般人のスーパーマンがいたりすんのよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:37▼返信
たまらねえぜ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:37▼返信
ゲイ専門紙の売上なんてそんなもんだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:37▼返信
>>421
要望が多ければキャラの死すら無かった事になるよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:38▼返信
ポリコレしないと差別主義者扱いされる上に製作費を払ってくれんし
さらに爆死しても視聴者が差別主義者だったと言うだけで賠償とかしてくんないからな

ほんと最凶最悪の存在だろポリコレって
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:38▼返信
>>418
お前がカミングアウトまでこの作品を知らなかっただけやろ
ホモだとカミングアウトしたのは5巻でのことだぞ
どうせカミングアウトのニュースでこの漫画の存在を知った口だろ?
ポリコレアレルギーの奴ってこんなのばっか
恐ろしく"無知"で恥知らずなんだよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:39▼返信
>>415
呪術とワンピには出てるだろニワカかおめえー?
あと漫画自体の多様性がある事とヒット漫画にその手の要素無い云々は
別ベクトルの話だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:39▼返信

後悔はしてるけどポリコレやめようと言えない海外の苦肉の策

ケモナー
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:39▼返信
設定をストーリーに落とし込めなきゃ、上っ面だけなんだよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:39▼返信
>>411
坂本「一体いつからケツ穴がゲイのものだと錯覚していた?」
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:39▼返信
誰が見たいねんこんなもの!
が全てです。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:40▼返信
>>428
いたっけ?どのキャラ?
つまり日本では多様性のない漫画しかヒットしないと
もう一度問うね、それって日本の漫画は多様性あると言えるの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:40▼返信
まあどうせこんなの11月の中間選挙以降はどんどんポリコレなんてものはダサいものだと暴露されていくからね
今のうちだけなんよこんな狂ったことができるのもさ
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:41▼返信
ポリコレうるせぇから周りが黙って買わなくなるだけ
売れないのが意思表示みたいなもんやろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:41▼返信
BLか
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:41▼返信
日本じゃカズレーザーが容認され、マツコがレギュラー大量に抱えてるの見るとマジでアメリカって遅れてるなって思うわ
日本からすりゃ今さらの話を持ち出して騒いでるようにしか見えない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:41▼返信
ふーん幸せなキスじゃん
このピュアな感じに描いているのが申し訳ないけど気持ち悪い
まあ好きな人買えばいいんじゃね俺はいらねw
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:41▼返信
政治的に正しいかはわからんがビジネス的に間違いなのは確かだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:41▼返信
>>421
作者が書きたいなら好きに書けばいいけど
漫画力以外で売上伸ばそうと画策しないで欲しいね
売れないなら同人誌でやれや
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:41▼返信
>>430
結局それが出来てないんだろうな
まあホモとか百合扱う上で現代でもやはり奇異な目で見られるのに
そこ省いててみんな妙に理解者だったりして違和感あったりな
ラスアス2とかはそこもちゃんと出来てたけども
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:41▼返信
※415
ワンピースにカマバッカ王国あるやん
わりと俺はキャラが面白くてあの設定は好きだった
小杉とかおもくそヒーハーぱっくってたし
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:42▼返信
>>435
ずっとランキング圏外だったのにゲイだとカミングアウトした巻だけ6位にランクインしてるよ
えっと、意思表示・・・?だっけ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:43▼返信
※443
瞬間風速だけ切り取ってるって言われてるのにまだそんな事言ってんのか
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:43▼返信
つまり日本のBLはポリコレが大絶賛?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:44▼返信
こんなもん大衆ウケするわけないやろ。
きもちわりい
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:44▼返信
いらんわな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:44▼返信
>>388
それポリコレに言うたらどうや?
買いもせえへんくせにポリコレゴリ押しするなってよ
俺の場合はゲームやけど正直迷惑やな
昔はよう買ってた洋ゲーも今はさっぱりや
まずはクソみてぇなポリコレ要素入ってないかリサーチしてからじゃなきゃ買わんわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:44▼返信
>>442
それはただの誇張したネタキャラじゃん
「IKKOおもしれーw俺LGBTに理解あるわーw」とはならんやろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:44▼返信
>>433
カマバッカ王国に大量にいただろ忘れたのかwww
あと呪術は秤の相方が女装男子だ

だからさあベクトルが違う話じゃん今度は売上か?
お前まじものんアホか?あーん?
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:44▼返信
>>427
じゃたカミングアウトで増えとるやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:45▼返信
※437
日本のアイドルグループも理解できてなかったしな
アメリカ=アイドルはセクシーな売り方してたりしたから、国連で性を搾取している云々日本を批難してたけど
文化面での日本の特殊なアイドル産業理解できてないから
BABYMETALが海外進出したとき頭バグってたな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:45▼返信
野獣先輩「時代が追い付いたか」
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:45▼返信
当たり前なんだよ。
多様性とかいって
少数派の意見を聞いたんだから。
少数派の意見を聞いたコンテンツの末路
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:45▼返信
>>448
いや、今までずっとランキング圏外だったのにカミングアウトした巻だけ6位にランクインって結果出してるよ
お前みたいな反LGBTは何の結果出してんの?
ニュースで嗅ぎつけて謎目線で偉そうに叩いてるだけだろ
456.投稿日:2022年10月15日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:46▼返信
>>442
逆にあれは芸を侮辱してる表現としてポリコレ違反に当たる

458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:46▼返信
>>449
横だけどそれも理解のひとつやん
お前は作中で特別だったり詳細に扱わないと
差別とか云うめんどくさいタイプか?
お前みたいなのがいるから面倒な事になんじゃねえの?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:47▼返信
※455
お前みたいなイカレ野郎炙り出すのに役立ってるだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:47▼返信
客層をしっかり見据えた作品作りをしてほしいものですね
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信
LGBTだのポリコレだのでやかましいが、反動で差別が激化すんじゃねえのww
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信
ただでさえつまらんアメコミがポリコレ汚染で打ち切り
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信
>>458
特定の属性の特徴を誇張し面白おかしく描くのは立派な差別行為に当たる
それを理解できてないなら考えを改めるべきだな
子供じゃないんだろ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信


ホラな?? これが現実。

465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信
面白いかそうでないか
それだけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信
>>457
そういう方が差別につながると
LGBT側のミッツ・マングローブが云ってるで
ミッツは保毛田保毛男ってキャラですら
人によっては救いになると云ってるからなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:49▼返信
アメリカでチェーンソーマンが生まれなかったのは恥じるべきだよ

468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:49▼返信
これホモが好きな人向けにホモのスーパーマン描いてるんじゃなくて、スーパーマン好きな人にLGBTの価値観無理矢理押し付けるためにホモのスーパーマンを描いてるのが問題だろ
ガチホモ向けなら逆に受入れられたんじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:49▼返信
そもそも女性ヒーローにしてもセーラームーンとか
魔法少女系にしても日本がだいぶ先だからな
しかもいちいち男まさりのマッチョな女とかにせず、変な刈り上げ頭にせず女性は女性として
ヒーローやってるし。
なんならセーラームーンのスリーライツとか普段男なのに変身したら女性になるからな
女装男子より性転換とかだいぶ先いってる
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:49▼返信
別にホモでもゲイでもLGBTいんだけど

「もともとあった原作のイメージをイジるなや!!!」
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:50▼返信
オリジナルでやれって話な。

ヒーローものの古典とも言えるファンの多い作品でイジるからこうなる
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:50▼返信
社会風刺ネタは詰めれば詰めるほど表現の幅が狭まるから
ギャグ漫画ならまだしもストーリー系の漫画でそれやると大体崩れるわな
読者からしたらだから何?っていう部分に力入れてる感じになる
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:50▼返信
※463
お前みたいな声だけウルセェ奴が拗らせてんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:50▼返信
※457
あたらんやろ
二丁目界隈のバーの本物のオカマのほうがキャラ濃いのいるし

多様性いうならアレもありだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
>>453
おまえもノンケからも馬鹿にされ、ガチホモからも声が高くてキモいと不評だからある意味似てるな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
>>415
つーかそもそもレズゲイ漫画が別途であるやろそういう話やで
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
>>463
そういうのを立派な差別行為とするから
表現の幅が狭まりそういう対象が腫れ物扱いになるんだよ
お前らが望んだ結果は逆に差別の種を巻いてるのに
なんで気づけないんだろうなあ視野が狭いわ本当w
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
>>466
そりゃあれは特徴を誇張したネタを売りにして飯食ってる人なんだから
そういうだろ
何言ってんだお前?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
多様性あるのはいいけど
何で娯楽作品にそれを求めてくるのか理解出来んわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
異性愛者が同性愛者に嫌悪感を覚えるのって本能としては自然だし
権利を認めることと前面に押し出すことはやっぱり違うよな
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
単純にアメリカは下手なんだよな自然じゃない
ファンが受け入れられないような入れ方するから批難される


ようは馬鹿なんだわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:52▼返信
バイなのは別にいいんだよ
それを前面に押し出してキモいからなんだよ
ホモビじゃねーんだぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:53▼返信
拗らせてる1人が面倒な事にしてるだけってココ見るだけで分かるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:53▼返信
全てが真実では無いけどほぼほぼ真実ってのを
一部間違ってるとこだけを差して全部デマってやってるのか・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:53▼返信
スーパーパワーを持った同性愛者のスーパーヴィランっていないの?
手当たり次第同性レ.イプしまくるとかいかにもヴィランらしくて良いよね
破壊衝動じゃなくて性衝動が抑えられずに病気を蔓延させるとか
ヒーロー側の理性を保っている同性愛者を描くんなら
理性のタガが外れている悪役の同性愛者も描かないと対比にならないでしょう
と言っても結局アメコミってキャプテンアメリカみたいな今も昔も終始プロパガンダだしな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:54▼返信
>>477
忘れもしない
中学生の頃、クラスメイトたちに「おい小杉!wオカマ拳法やれよ!wオラァ!w」とか言われまくったこと
「小杉は将来オカマバーやるの?それともメイクアップアーティスト?」とか言われまくったこと
そういう差別や偏見に苦しんでる人が現実にいるんですよ
わざわざそういう誇張したキャラを出すくらいなら、誇張してないLGBTキャラを出せばいいじゃん
なんでそうしないの?
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:55▼返信
以前なにかで黒人キャラの声優を白人がやってて叩かれたことがあるけど
それなら異性愛者の人間がゲイを描写しなくても文句ないよな
488.投稿日:2022年10月15日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:55▼返信
ゲイがヒーロならその力を悪用して少年さらいしそうがだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:55▼返信
レズなら大喜びするくせに
単に自分が気に入らないから叩いてるだけだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:55▼返信
アメリカ人のアメコミファンも終了を喜んでいたのに続くんかい
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:56▼返信
基地外ハッピーセットで売れるわけ無いやん。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:56▼返信
>>485
押し付けないで自分で作れよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:56▼返信
>>478
お前それで反論したつもりになってるの?
その手の人らは差別しても平気なのか
おいおいとんだレイシストだなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:56▼返信
※486
で?オカマバーやってんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:56▼返信
>>488
これの薄い本はありますかね
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:56▼返信
※415
田亀源五郎舐めてんの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:56▼返信
次はニューハーフにしよう
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:57▼返信
>>429
YouTubeだと、マイリトルポニーを参考画像にあげた動画が18際未満視聴禁止になるという本当の出来事
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:57▼返信
ヒーローで勇敢で爽やかなイメージだったのに、もうホモの印象しかない
裏設定ならまだしも、それを堂々と表に持ってこないでくれ。そういうシーンもいらねぇ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:57▼返信
>>495
小児心臓血管外科医やってるよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:57▼返信
>>486
落ち着けよ小杉
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:58▼返信
>>485
きっも!チー!チー!うるせえわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:58▼返信
マイノリティに合わせたんだから売上もマイノリティになるに決まってるやん
マジでアホなん?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:59▼返信
お前たち、カウボーイビバップのネトフリ実写ドラマ覚えているか?
あれってLGBTQ通り越して「男性でも女性でもない無性自認の俳優」が
配役されてるキャラまでいるんだぞw しかも二人いる片方が
よりにもよってエドだぞw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:59▼返信
>>486
そりゃ作者が出す気ないんだろ?まあLGBT疑惑のキャラはいるから
今後カマ系じゃないのも出ないとも限らないけどワンピの場合は
しかしそこは製作者の意志に任せるべきで
他者が押し付けるもんでもないと思うけど
あと呪術は普通に女装キャラ出てますがそれについては?
あれも間違いなくヒット作品だけども
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:59▼返信
ポリコレ団体とフェミニスト団体は地球の癌細胞に等しい
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:00▼返信
絵面が汚い

以上。
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:00▼返信
>>486
社会的教育を終えてない子どもの価値観を大人の社会に当て嵌めるのはアホだよ
子どもはフィクションとノンフィクションの区別が着くか怪しいんだから
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:00▼返信
>>501
という妄想に取り憑かれてる精神上患者か
可哀想にないじめが原因か?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:01▼返信
>>426
日本はポリコレ流行る前に百合とBL流行ったお陰でポリコレやらないと差別だという団体が出てこなかったのが大きい
まあ日本は東海道中膝の時代からBLの国だし(弥次喜多が出来てたのが世間にばれて旅に出る設定、一応二人ともそれぞれ女と偽装結婚をしてたが怪しまれてた)
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:01▼返信
>>494
お前こそ俺の意見で詰まってるじゃん
ああいうオカマキャラを認めないわけじゃないよ
実際俺も有栖院凪みたいなオカマ言葉で喋る怪しい強キャラとか好きだし
ただLGBTの中でそういうキャラしか認めないのはやはりそういうポジションしか許さない差別的な意識
または偏見を助長することになるという強い不快感と危機感も同時に持っている
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:02▼返信
>>455
ほな買い支えたれや
ニュースで話題になって売れただけのもんを何自分らの手柄みたいにほざいとるんや?
結果打ち切りやねんからお前ら全く買い支えられてないがな
6巻の売り上げはホモレズ共の功績でなくニュースが広めた知名度の功績や
自惚れんのもほどほどにな
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:02▼返信
>>486
小杉よ残念だけど子供っての残酷だから
仮にそんなカマキャラ居なくても
別の理由をつけていじめられただろうw
お前面倒そうな性格してるしな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:03▼返信
>>246
伝わってないみたいだから言い方を変えるけど、プロパガンダが悪いんじゃない、プロパガンダ臭いのが悪いんだ

あらゆる作品がプロパガンダなんだよ、作り手の意思に関わらず
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:03▼返信
>校内銃乱射事件や難民強制送還問題などタイムリーな社会問題にスーパーマンが挑んできたが
いやもっと巨悪と戦えよwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:03▼返信
>>512
俺がいつそういうキャラしか認めないと発言した?
思い込みが相当強いな
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:03▼返信
>>510
どうした?
オカマバーじゃなくて残念だったな
お前は何してんの?
清掃員とか交通誘導員かな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:04▼返信
あの…既存の作品にうんこぶっかけるような行為やめてもらっていいですか?
配慮とかアプデ()とかした結果でヘイト貯めてりゃ何のためにやったのかわからなくなる
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:04▼返信
>>517
お前個人の話なんか誰もしてねえよ
自惚れるな気持ち悪い
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:04▼返信
>>486
>>463で子どもは差別しても仕方ないとしたのに自身の子どもの頃を持ち出して差別はあったと騒ぐ
これは単なる馬鹿
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:04▼返信
オカマの小杉発狂してる
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:05▼返信
現実の性別やら性癖やらはそいつの個性だからどうでもええけど
俺はノーマルやねん
遊んだり見たりするもんは普通でええねん
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:06▼返信
I'll put it out then!AH〜〜〜!
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:06▼返信
>>514
激昂して過去に言われたこと名前込みで書いちゃうとか、確かに怒らせたらめんどくさそうな勢いは感じるな…
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:06▼返信
アメコミってめんどくせえな
さすが差別大国
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:07▼返信
>>119
許せる!
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:07▼返信
小杉みたいな奴らが騒いで余計嫌われてるんかな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:08▼返信
>>520
創作全体の話か。じゃあなんでその手の一部のキャラをみて
そういうのしか認められてない差別だとなるんだ
他の作品にはそうじゃないのも沢山出てるじゃない
売れ筋の中でその手のキャラが生まれないと差別の反映って極論過ぎるわ
じゃあお前が作れって話だよ医者()なんだっけ?やめて漫画原作者にでも成れ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:09▼返信
表面でグダグダほざいても、結局欠陥品のホモは気持ち悪いってこった
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:09▼返信
>>514
大人になってからも医局のデスクにエイズのパンフ置かれたり
色々と差別されてるんだよな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:10▼返信
>>487
ただまああいつらそういうと「男性なのに女性キャラ描いてますよね!?」とか言い始めるんだ間違いない
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:10▼返信
間違いなく1番めんどくせぇのは小杉
性格的にこんなんと仲良くなりたいとは思わん
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:10▼返信
ジャンプでいうとボルトだな、散々持ち上げられたのに別紙に島送りされたみたいなもの
言い訳もまるで八丸くんみたい
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:11▼返信
>>518
オカマ系同性愛者差別主義者で
職業差別も好きそうな感じだなw
差別撤廃を謳う割りに自分がえらいレイシストなの
本当病んでるなあカウンセリング受けてるか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:11▼返信
S.M.「なるべく全ての人類を平等に愛するよう努力してみたんですg」
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:11▼返信
女性型フェミにめっちゃありがちなことやってシリーズ潰したんだよねこれ
鮮烈に見せつけなきゃ相手は理解しない!ってやつ
これ今の日本の創作界隈でも同じことやってるけど、主に好まない読者や視聴者を弾く為にやるのでやった後は数字の工作し放題になっちゃうんだよねー
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:11▼返信
>>490
実例がないことにはなんとも…
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:11▼返信
ゲイのワイでもこの絵見て気持ち悪ってなったわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:12▼返信
>>518
すげえなナチュラルに見下してる
こんな先生に診てもらうの不安しかない
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:12▼返信
※535
草www
ほんま自分のことしか考えてない典型的な奴だよなww
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:13▼返信
>>529
人の立場になって考えるってこと覚えたほうがいいよ
例えばさ、昔ディズニーが作ってたプロパガンダ映画に出てきた日本人
アメリカの創作に出てくる日本人がみんなあんな感じでも本当に何も思わないと言えるか
まあこの流れだと思わないと言うだろうが
俺たちLGBT当事者からしたらああいうキャラしか出てこないのが日本の創作業界なんだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:13▼返信
>>531
そんな嘘か本当かも分からんの書かれてもな
同情して欲しいのか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:16▼返信
>>543
嘘だと思うだろ?
反LGBTはLGBTが生きてる日本について無知と見受けられる
LGBT問題について知って重く受け止めてほしいだけ
なぜ偏見をなくすよう行動しないといけないのか?
少しでも考えるきっかけになればいい
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:16▼返信
>校内銃乱射事件や難民強制送還問題などタイムリーな社会問題にスーパーマンが挑んできたが、最新章である気候変動陰謀論者との戦いは打ち切りに

アメコミのことよくわからんけど超人能力もってるスーパーヒーローがこんな奴らと戦って面白いんか?
ヴィランと呼ぶには小物すぎるやろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:16▼返信
自分はゲイだから性差別にはうるさいでーす
他の事は差別しまーす

小杉くんさぁ…
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:17▼返信
ソニー気持ち悪いな
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:17▼返信
>>542
だから日本の創作ではワンピのオカマとか保毛田保毛男以外も出てるだろ
お前が何故かこだわる少年漫画の大作でも呪術で女装男子がいる
今度は見た目が普通だから嫌とでも云うのか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:17▼返信
ヒーローにはノンケでいて欲しい、という意見も多様性として認めてはくれんのか?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:19▼返信
>>13
そういうのも良くないわよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:19▼返信
>>544
横だが土曜のこんな時間にはちまに入り浸る小児科医とか嫌なんだがw
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:19▼返信
>>544
確かめようがない事を言われても知らねえって話でしかないw
それにお前の言動見てもLGBT面倒くさいって人が増えるだけだよ
自身を客観視出来ないタイプだろお前
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:21▼返信
性別より性格の問題じゃねって奴がいるな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:21▼返信
小杉の世界では日本の漫画は誇張された同性愛者しか出てこないらしい
志村貴子の漫画とか勧めても馬鹿売れしてないから差別ってなんだろうな
めんどくせぇw
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:21▼返信
>>548
出てくるかな?例えば?
呪術廻戦の女装男子は「男」ということを強調してるからLGBTに配慮されてるとは思えない
ただの女装のおもしろキャラじゃ?
トランスジェンダーだったらあまりに配慮に欠けるし、ただの女装男だったらLGBTは関係ない
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:22▼返信


日本で知れ渡った結果、

「lgbtとは、健常者差別をするヘイト主義者だ」としかならないよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:23▼返信
>>552
そうやって問題から目を背けて
思い込みで人を批判するだけなんだな
くだらない
話す価値ないわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:24▼返信
どんなテーマを扱ってようと人の心を動かす面白いものは売れる
逆もまた然り心が動かないつまらないものは売れない単純に作り手の技術不足だな
男女性自認関係なく人の心を動かさなかったっていう結果現実をきちんと受け止めてね
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:24▼返信
>>544
本当はLGBTへの偏見じゃなく
ただお前という個人が煙たがれててるだけ
ってのに気付ける機会だよこれ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:24▼返信
オリジナルでやりなさいよ
俺だってある日突然「ゲゲゲイの鬼太郎」が始まったとか知らされたら「どうして?」ってなるよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:25▼返信
>>501
横からだが気になって調べたが小児血管外科のある有名な病院で小杉ってdrはいないね
まぁ医者は免許持ってりゃ厚労省で調べられるから偽名ってのはあるしなー
ちなみにどこの学会に属しているの?
専門医は何を持っているかでも良いけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:27▼返信
お前ら小杉を定着させようとするなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:27▼返信
SDGsを突き詰めていくとLGBTは排除対象になるんだよなあ
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:28▼返信
皆がブーイングしてる時にフェミニストが「これが時代なんだよ!!時代遅れなヤツ共が!!」ってイキってたなあww

もう「打ち切り」ですかww やっぱノイジーマイノリティだったね
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:28▼返信
>>554
その人の漫画は知らないけどザッと調べたところ最初からLGBTをテーマにしてる漫画だろ?
それはLGBTがテーマなんだからLGBTが出てきて当然じゃん
そういうのじゃなくて例えばジャンプ漫画だったり月9だったりに当たり前のようにLGBTが登場してこないって話
アメリカでは当たり前のようにぬるっとLGBTが登場してくる
インビンシブルとか面白くておすすめ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:28▼返信

別にホモでもゲイでもいいのよ。

オ  リ  ジ  ナ  ル  で  や  れ  。
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:29▼返信
普通の人なら気持ち悪くて受け入れられない。
普通の人が大半だから売上落ちるのは当然だろバカか
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:29▼返信
>>555
秤の相方は男要素は別に強調してないぞ?
男である秤との恋仲も匂わせてるし
お前の云う配慮って結局さ自分が認めた表現で無ければ差別だという
典型的なクレイマー気質じゃんw

569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:29▼返信
だから言ったろ
もうアメコミはデッドプールしか勝たん
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:30▼返信
スーパーマン&ロイスは面白いのにな…
子供がバイセクシャルとかわけわからんよなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:30▼返信
多様性の容認はやったらいい
が、極端なやり方は望んだ効果と逆の結果になるだけ
マイノリティーへの配慮はこれからも大いにやればいいけど、数が少ないからマイノリティーということを売り手が理解してないとこういうねじれが起きる
どんなものも買うのはマジョリティーのが多いんだから
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:31▼返信
>>518
こりゃエイズのパンフレット置かれるわ
お前が差別している清掃員や医局事務からの贈り物じゃね?
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:32▼返信
日本はアメリカのように、

「ヘイトの押しつけ・個人の好みを強制するレイシズム」としてlgbtうんぬんをやるのではなくて

単に背徳の美としてやっているだけなので政治性は何もない
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:32▼返信
#1は打ち切りって話が出て群がった奴がいただけでは
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:33▼返信
ホモでもゲイでも別に面白けりゃいい。 「きのう何食べた?」も普通に面白かったし。

ただすでにイメージや設定が出来上がってそれで多くのファンを掴んだタイトルを
大きく改変すりゃあそりゃあどの作品だって売れなくなるわな
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:34▼返信
バイじゃダメなんだろ
アメコミファンは
ムキムキだけを好むガチホモや
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:34▼返信
そもそも、「好きだと言う人がいて、嫌いだと言う人がいる」

これが多様性なのであって、

「自分に都合のいいほうだけを存続させようとする」のは

ただのlgbtという差別主義者・lgbtなるレイシストである
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:34▼返信
「サル痘」や梅毒増えまくってるそうでホント迷惑な話だ
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:35▼返信
ノンケに濃厚なホモ漫画読めって言ったら拒否られるって当たり前じゃん
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:35▼返信
>>575
スーパーマンは別にストレートって設定なかったけど?
どの巻のどのシーンであった?
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:35▼返信
リアルな画風では求めてないんすわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:35▼返信
>>565
志村貴子すら知らんのに日本の漫画は~とか言ってたんかこいつw
つかさ今度はLGBT取り扱ってるから当たり前でノーカンか
日本の漫画は以前から多様性あるって趣旨の話をしてんのに
その手のジャンルでは無くメジャータイトルで普通に存在しないと駄目
キャラデザインや容姿の表現もこうじゃなきゃ駄目あーだこうだ…
話になんないね…お前の理想を強制出来る世界が来るといいなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:37▼返信
>>577
見ても買ってもなかったスーパーマンにケチつけてるお前はなんなの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:37▼返信
多少理解があったとしても、味噌ラーメンのテクニカルとかいう画風だと受け付けないやつもいるだろう

タイトル知らねえけど、なんかヒゲと胸毛がテンコ盛りの親父が出てくるのがあるらしい
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:37▼返信
そういうのやりたきゃ完全オリジナルでやりゃいいのに既存IPにのっかるヘタレ
586.投稿日:2022年10月15日 20:37▼返信
このコメントは削除されました。
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:37▼返信
別に自分は同性愛好きではないが、きっと多分「そういうのが好きな層」ってキャラがもろに同性愛の作品より

「この2人って実はデキてるんじゃない?」って妄想で盛り上がれるレベルで本編にはそんな仕草や設定入れないほいうが売れると思う そしてファンの妄想で盛り上がるんじゃね?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:37▼返信
息子がホモと気づくきっかけエピソードとかあるの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:38▼返信
>>583

lgbtという悪のヘイト主義者に対抗する普通の善人だよ
590.投稿日:2022年10月15日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:40▼返信
>>578
現実でこれはヴィランなのでは?
ヒーローとして描くことにもう既に無理がある
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:40▼返信
>>583
横やけどお前こそなんやねん?
そいつら記事見た感想述べとるだけやろ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:40▼返信
別にバイのヒーローが居ても良いけど
オリジナルでやってくれよ
何で既存の作品を改変してくるんだ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:41▼返信
この調子でつまんねーアメコミは自滅してくれw
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:41▼返信
無理して恋愛要素入れなくてもヒーローものなんか作れるだろww
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:41▼返信
>>565
専門ジャンルとして確立してるなんてむしろいいことじゃん?
ドラゴボもヒロアカもワンピも鬼滅もまとめて「少年漫画」なんだぜ?差別だろ
「カンフーバトル漫画」「ヒーロー漫画」「海賊漫画」「鬼退治漫画」ってそれぞれの棚作ってくれよ差別だろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:42▼返信
※593

そうそうホントそれ。 歴史ある作品に勝手に現代の都合をねじ込むなって話な?
オリジナルでやればいい。
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:42▼返信
あのさー、ツイッターで現地の反応すぐ分かるのに、ガレソとかいう情報くそ遅い上に間違いだらけの纏めを取り上げるってはちまと繋がってますよと吐露してるようなものじゃん。阿呆なの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:42▼返信
ポリコレもクソだけど
スーパーマンの血の断絶が確定するのも酷いだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:43▼返信
ポリコレ野郎はちゃんと布教したのか
そいつらが全員買えば打ち切られずに済んだやろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:43▼返信
シャーロック・ホームズもワトソンとそういう関係ではないか、とか言われていたが

そんなもんを読者に強制的に押し付けて差別してねえから愛される

押し付けて読者を差別していたら今に残ってないだろう
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:43▼返信
梅干食べてスッパマン!!
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:43▼返信
>>597
その繰り返しが歴史になるんだぞ?世界情勢を都度取り入れてるスーパーマン全然知らねーのかよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:44▼返信
ソッチの方にさほど支持されなかったって事なんだな
マイノリティじゃねぇか
さも世界中でLGBT支持爆アガリみてーな印象あたえてたのに
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:44▼返信
>>582
いや要は日本の漫画はAによるAのためのA、BによるBのためのBしかないわけでしょ?
Aは一生Bという存在を知ることなく生きるわけでしょ?
それって多様性あるの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:45▼返信
どうでもいいわ
キモすぎて1ミリも読む気がしない
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:46▼返信
あらゆる好みに対応できる日本の漫画は多様性の守護者


アメリカみたいに押し付けて差別していない、まさに善
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:46▼返信
>>582
全く知らんわ
誰だよその雑魚
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:46▼返信
スーパーマンじゃなくてスーパーゲイ
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:48▼返信
>>605
それも多様性だろ
お前が云ってるのはあらゆる作品で作者の意図や意志を無視して
そういう存在を常にいれ普遍的な存在として描き啓蒙しろって事が言いたいんだろ
ただの押し付けなんだよそれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:50▼返信
自家製同人誌でしょ?勝手にどうぞwwwだよ
何の意味があるのこの記事?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:52▼返信
>>610
いやそんなこと全く言ってないけど
日本の漫画に多様性あるかないかって話してるだけなんだけど思い込み強くて大変だね
一つの中にAもBもCもないと多様とは言えない
例えばさ「黒人専用のトイレがあるんだからそっちでしろよ!差別?ちゃんとあるんだから平等だろ!」
これ平等だと思う?
日本の漫画が多様性あるとか問題ないとか言ってる奴はこれに近いこと言ってると思うんだよね
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:53▼返信
>>601
どっちも異性の気になる相手いたしな
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:53▼返信
ゲイ設定がまぁオッケーだったとしよう
でも脚本が結局は二次創作以下のやっつけ感は普通につまらない

あとなにより絶対一番の問題は恋人ブッサッッッ!!!!!!
BLでも人気出るのは美形同士のカップルなんだよ
片方がブサイクっていうのは二次創作ですでにそいつが人気キャラだからであって一次創作で最初から時代がこうだから~で魅力のないブサイクがカップル設定にされても誰も見向きしない
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:53▼返信
小杉みたいなのばっかだからLGBT推進派って煙たがれるんだろうな
自分はその手の作品も見るしキャラもいて良いと思うけど
テーマの扱いや出す出さないどんな風に表現するかは
作者に委ねるべきでそこを他者がこれが「正しさ」だとして強要する事は
表現の自由の侵害でしか無い
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:54▼返信
小杉がんばりすぎだろ
そろそろご飯食べてきたらどうだ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:56▼返信
ゲイカップル設定よりブロマンスの方がいい
バディとか相棒とかそういう関係の方が今の時代まーだいいだろ
カップル設定やりたいならスーパーマン使ってないで自分のオリジナルキャラ作れ
息子だからいいとかそういうんじゃないから

ゲイ設定で遊びたいならファンが二次創作でキャッキャウフフしてるやつのほうがまだ面白い
見たくないなら見ないという選択肢も出来るし
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:58▼返信
>>344
いるししかもスーパーマンとバットマンで男のスーパーマンを妊娠させる暴挙やぞ
まあそういうのが出張ってこの大惨事なわけだが
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:00▼返信
んー
つまり、熱心なファンだったら当然知ってるだろうけど
特に興味のない人が本文を見ずに釣り見出しだけ見て「スーパーマン打ち切りwwwっうぇ」とか騒いで迷惑をかけることを期待して作った記事ってこと?
この記事の作成者はクズだな
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:00▼返信
同じ二刀流でも、売れる前から公式にバイ宣言してたカズレーザーとの差
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:00▼返信
モーホーマン!
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:01▼返信
>>612
エ・・・ ソレって・・・
読み手が自分の好みで作品の傾向を選ぶのは多様性じゃない・・・ってコト
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:01▼返信
>>612
だから実際そういう例があっても
あれこれ理由つけて難癖つけて認めないじゃんw
お前の拘りが既に差別的になってるの気づけよ
その公民権運動時代の例えで云うなら既にトイレは解放されてるのに
あれこれ理由をつけてこのトイレは差別的だからと云ってるに過ぎない
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:02▼返信
日本の漫画で言えば本誌連載打ち切りで増刊送り、web送りもしくは単行本描き下ろしで完結って奴だろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:02▼返信
キモいからな当たり前
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
※344
ドラゴンカー○ックスが生まれるような国やぞ
BLどころかそれから派生する色々なモンなんて日本かわいいと思えるくらいあっちのほうがアクが強いぞ。腐がいないわけが無いだろーが
※618
オメガバース生まれた国はやっぱ違うわな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:03▼返信
志村貴子の名前をこんなドブ底で出してほしくなかった
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
>>612
いや言ってるに等しいぞ
自分の意見をちゃんと客観視してみろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
>>626
日本だって飛影が蔵馬の子供産むくらいはしてたし
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:05▼返信
ゲイ主人公の恋人が日本人だから売れないんだろ

ゲイの黒人なら売れてたんちゃうの?www

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:08▼返信
バイセクシャルマンに名前を変えろ!!
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:08▼返信
>>627
すまん出したの自分だけど
あの人の作品に出てくるその手のキャラやテーマは
特別美化する訳でも無く葛藤や問題点も浮き彫りにしてて
いい作品描くなと思ったんだが
このスレでのLGBT推しの人にとっては題材的に出すの当たり前なんで
多様性の表現には当たらないらしいw
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:08▼返信
不法移民の強制送還と戦うスーパーマンだってよwww
NYがテキサスから不法移民を送りつけられて非常事態だぞスーパーマンwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:09▼返信
>>605 >>612
なんでAを描きたい作品にBもCもないから差別で多様性がない!になるんだよ
どの作品にも窮屈な政治啓蒙の為のAもBもCもゲイレズデブ黒人を!ってそんなの読者が求めてないんだよ

これも多様性だろ?
635.投稿日:2022年10月15日 21:09▼返信
このコメントは削除されました。
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:10▼返信
不人気だから名前変えるって、統一や民主党みたいなやり口だな
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:11▼返信
オワコンやなぁ
まあ気持ち悪いと思ってる奴多いし当然か
売上落ちて騒いでるけど予想できたろ
何がしたかったんだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:13▼返信
アメコミファンの趣向を見誤ったな
ファンが求めているのは韓流のような細マッチョのバイではなく
ボディービルダーのようなムキムキゲイだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
(д`* ) 嫌ならみるな
(⊃⌒*⌒⊂)  嫌ならみるな
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
>>629
あっちの国じゃスポックで既にそういうお腐れみたいなの生まれ始めてたみたいだけど
流石に自分の生まれる前の時代のアレコレまでは知らんわ 幽白も
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:14▼返信
ポリコレマンって改名してバカ売れ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:18▼返信
>>637
アメリカで大人気の国民的象徴な歴史あるキャラクターをホモにする事で

ホモの地位が向上する政治的正しさを伝え広める事が出来るぞ!ってそういうつもり

ホモは常に自分達のシンボルキャラクターを求めててな、イギリス王子の年端も行かない息子をホモだゲイだ我々の象徴だ!ってめっちゃ騒ぎ立ててホモにしようとしてた位なんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:19▼返信
>>612
貴方が男性女性どちらかなのかしらないけど、
当然恋人は男女居るし、どちらともセック久してるんだよね?
そうじゃないと貴方は多様性を持たない差別的な人間ってことだよね?
あ、童貞かもしれんけど、その場合は女性でも自慰をするし、ガチムチやポチャデブの熊髭の汚っさんのグラビアでもしてるんだよね? 多様性だもんね?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:21▼返信
>>641
顔が汚れて力が出ない(意味深)
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
朗報だろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:22▼返信
時代はLGBTだからな
流行りに乗っただけだ
結果、売れなかったが
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
>>633
不法移民の強制送還を阻止すんの?
スーパーマンが?
内政干渉、宇宙人による侵略じゃん
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
ただでさピチピチの肉体モロバレスーツを着てて、変質者一歩手前みたいな恰好なのに中身までド変態になってしまったらそりゃあねえ・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
日本人には関係ないんだから口出すな
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
よくある女にチン子ついてるやつも元はポリコレなんか?
あれはゲイよりイラつく
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:25▼返信
スーパーマン「俺タチ悪いよなあ 根っからのクリプトン人のくせにヒーロー(JLA)だけは真面目にやってるから
メンタルもフィジカルも鍛えまくってるし
女好きだし…男もいけるしなもいけるしな」ヌッ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:26▼返信
もっと筋肉の塊がくんずほぐれつするような内容じゃないとアメコミファンは納得しないだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
そりゃマイノリティだもん。
表立って言わない(言えない)だけで本心ではキッショて思ってるよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:29▼返信
言わんこっちゃない定期
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
何と戦ってんだスーパーマン…
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:31▼返信
こういう無理やり推し出すやり方をやると返って反感持たれるのわかんないかねぇ

余計にマイノリティの肩身を狭くするだけだぞ
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:37▼返信
っていうかザックスナイダーカットの続きは?
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:41▼返信
腐女子の妄想を実際にやるなよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:41▼返信
>>1
鳥か?飛行機か?もっこりテントのホモパーマンだ!!
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:43▼返信
キメーんだよ本当に打ち切れだし😂😂😂😂
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:44▼返信
昔からのファンはブチ切れていい
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:44▼返信
>>2
ポリコレマンは漫画でもLGBT助けるの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:45▼返信
コックカワサキマイクロビキニカルタよりも売上無さそう。
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:46▼返信
二刀流奥義、疾風怒濤
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:47▼返信
嘘から出た真
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:48▼返信
マイノリティの差別や偏見はなくすべきだが
マジョリティを無視するやり方は絶対に上手くいくはずがない
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:48▼返信
>>646
登場人物9割黒人バイオドラマも爆死したの面白かったな
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:50▼返信
必死にここでヘイトスピーチしたって、

「はわわ、ぼくもlgbtというレイシストになって他人を差別しなきゃ、はわわわ」

なんていう朝鮮のレイシストになんかならねーよ

lgbtというレイシスト増やしたければ母国に帰って言え
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
LGBT擁護は否定しないが少数派であることは事実。少数派に合わせると売上にも反映されるのも当たり前。
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
ニッチなホモ向けになったんだからそら売り上げもニッチになるだろ
文句あるならホモにたくさん買ってもらえよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
>>27
今のとこ無いな。しばり多すぎて無理よ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:57▼返信
>>42
LGBTで環境活動家とかキチゲェすぎだろwwwwwwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:58▼返信
LGBTに配慮するのが無駄
否定する気はないけど配慮を求めて外の世界相手に暴れるのが良くない
お前らの望む世界にするのに暴れるんじゃない
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:01▼返信
>>90
いや切れてたよw
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:03▼返信
単純な話、内容がつまらないから売れてないのもあるらしいぞ
そして日本の漫画の方が売れてるから内容に規制かけるべきとか言い出してる
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:09▼返信
まあポリコレの縛り(強制的に性やら人種に制約が付く)がなくても
ヒット作を作るのは大変なのに、縛り有りならそりゃ大抵は失敗するわなあ
しかも既存作に無理やりそういう設定を突っ込んだら違和感ばかり目立つだろうし
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:10▼返信
>>415
めっちゃ浅いっすね…(´・ω・`)
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:11▼返信
そらバイセクシャルのスーパーマンが社会問題と戦う!とかされても明らかに面白くないだろ
せめてヴィランと戦えよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:11▼返信
>>399
ゲームとか大差つけられてたのに今じゃウンコポリコレばっかだもんな。そりゃ和ゲー復活するわ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:13▼返信
>>426
俺らは戦国時代から貫通しあってるから年季違うねんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:17▼返信
変態と名高い日本の方が正常だったな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:20▼返信
アメコミは政治思想を押し付けすぎだわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:20▼返信
ポリコレ汚染で死んだか
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:22▼返信
けつあな確定な
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:34▼返信
こっそりやるならいいけどこれ見よがしにチュッチュするから気持ち悪いんだよ
ノーマルのときそんなことしてたか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:35▼返信
スーパーホモマン。クリプトンに帰れ!
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:41▼返信
男の恋人いるのはいいとしていちいち表紙でキスドアップとかせんでもいいよね
女の恋人だったらやってないだろそんなん
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:51▼返信
マイノリティーに向けて作った物が売れないのは何故なんだ・・・
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:58▼返信
※31
あいつら馬鹿だから直ぐに全部リセットして改変して失敗しても何故だと言うんだよ
マイノリティの意見に傾倒しても大多数のマジョリティは反発して離れるということを学ばないからな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:12▼返信
流行りの娯楽として消費してきたけどみんな飽きてきたというかうざくなってきた感じ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:13▼返信
娘で百合風味にしておけば良かったんだよ
水魔ガンダムを見倣え
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:14▼返信
ホモとか戦地のロシア人にしかウケんて…(^_^;)
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:15▼返信
腹ン中パンパンマン…
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:17▼返信
ホモは可愛くしとかないとウケないって
日本人が散々証明しているのに…
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:17▼返信
ブリジットきゅんから何も学んでいなかったとは…
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:18▼返信
>>688
マジで謎だよな・・・
数は少ないけど声はめちゃくちゃ大きかった人たちに合わせて作ったのに・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:18▼返信
>>685
そうなんだよなソレ
作品にもよるけどNLでもあんまりイチャイチャされれちゃ目に余るんだが
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:30▼返信
ホモもそうだけど、環境デモに参加してプラカードを掲げているシーンを書いて、お前スーパーマンの意味ねえじゃんと言うのをするからだよ
ドラゴンボールに例えると、悟空がプラカードを掲げて労働組合のデモに参加する様な話だな
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:32▼返信
万人がみたい訳もない他人の性癖を
浸透させたいと既存の作品に当てはめるのは醜悪だろう
皆自分の性癖とは同人や同好の人で細々やってんのに
一般生活にもさらけ出します皆受け入れろっておかしい
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:34▼返信
lgbtでも何でもいいけど既存でやらずに新規でやればいいだけ
スーパーマンにゲストとして登場する別作品ヒーローとかならもっと受け入れられてたかもね
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:39▼返信
>>698
いや、ヒーローでも能力と関係なく一般人と一緒に活動するのは悪くないというか大事だと思うわ
だって、何でも暴力で解決しようとする人なんてヒーローでも嫌じゃない?
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:49▼返信
>>701
いや、なんのための超能力だよ
超能力で解決出来る事を放棄して馬鹿じゃねえの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:57▼返信
同人でやる内容を公式でやるアホwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:57▼返信
気候変動はただの地球環境のゆらぎに過ぎないのにな
氷河期もあれば平均気温が6℃も高かった時代もあるのに陰謀論とか馬鹿じゃねえの
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:58▼返信
バイじゃなくても売れてないんじゃないの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:00▼返信
そりゃなぁ…
ゴメオきめてケツアナ穿ってるヒーローなんて
自分の子に見せた無いし
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:01▼返信
はっきり言って気持ち悪いしな
自分の性的趣向をヒーロー物コミックで堂々と垂れ流しとか
アメリカ人って本当に狂ってるな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:02▼返信
>>704
炭酸ガス如きで第四紀終了?
地質学者も呆れるわな
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:11▼返信
※696
そりゃその声の大きいマイノリティが買わないからだよ
あいつらの目的は自らの声でマジョリティの領域をこちら側に変えたぞって言う実績だけで
じゃあ変えた商品や作品を購入して支援するかといえば全然やらない変えて当然俺たちの声が真実だ
損してる?そんなことは知らんし俺らが購入を強制するのか?それは虐待だとか言い出すんやで
結局一番いい対処法は無視または徹底的に潰すことなのよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:11▼返信
正しいと思うなら、売り上げなんか気にせずにその信念を貫け。
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:13▼返信
内容云々の前に、表紙の絵がキモ過ぎるw
こんなもん持ってるだけでホモ認定されてまうやん、買えるかw
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:18▼返信
そんな気色悪い物見たくないわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:21▼返信
>>702
ちきうの周りぐるんぐるん回って過去行ったり
そういう規格外をみたいんだよ

ヒーローが耽溺?
意思ヨワw
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:22▼返信
>>691
穿っちゃ駄目だよな
ノーマルでも死亡フラグ
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:29▼返信
スーパーケツマン
流石に不道徳すぎんよ
餓鬼ン頃カトリックの牧師に掘られたんか?
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:35▼返信
9割以上が異性が好きなんだしヒーローコミックっておっさんと男の子しか読まないだろ
なのにレズじゃ無くてゲイなんて不人気になって当たり前だろ
日本はその辺をちゃんとわかってるから美少女同士のレズ押しで人気だからな
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:36▼返信
気持ち悪りぃなぁ
誰も憧れないヒーロー(笑)なんて無価値なんだよゴミ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:40▼返信
そもそも人類を守るヒーローが子供を産まないって駄目だろ
ポリコレ連中って人間に滅べって言ってるのか?
まだ女好きのスーパーマンで隠し子がいっぱいいる方が人気出るだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:47▼返信
タイバニの方がよっぽど古き善きアメコミしてるという滑稽さよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:52▼返信
口ではLGBT大事と言っているが
売上は正直だな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:54▼返信
読者よりポリコレを取った結果がこれなんだから本望じゃないんか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:55▼返信
スーパーホモマンに改名して毎回男同士でやりまくればたちまち人気になるよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:02▼返信
フェミパヨまた負けてるじゃん・・・w
ユーザーってのは正直なもんよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:05▼返信
日本ならアメコミヒーローの女体化百合漫画を作る
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:08▼返信


打   ち   切   り   w   w

726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:09▼返信
結局フェミパヨって一般社会に適合できない社会不適合者が
自分のほう正義!!自分のほうが正しい!!!と吠えてるだけのノイジーマイノリティなんだよなあ
テロリストの思考といっしょ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:13▼返信
スーパーマンは二代目は生まれたけど、二代目がホモなら三代目は生まれなさそうだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:14▼返信
オーマイガー…
売上なんかは重要じゃないゎ…
これって性的マイノリティに対する差別意識が根強く残ってる、ってコト
スープスJr.が勇気を出した告白を、石器時代の男どもは結局受け入れられなかった、ってコト
つまり、アメコミなんか読んでるオタクどもは、女の子とキスもデートもせず、LGBT🏳️‍🌈に石を投げるのに夢中、ってコト
これってサイアク! だって本当の愛は、ピュアなほど迫害されちゃうって事だもん!
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:24▼返信
ホモは死刑
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:29▼返信
バイって設定で多くの人が好きになる主人公キャラとストーリーに仕上げることができるなら公に盛り込めばいいけど
意味もなくやるならやめたほうがいい
ホモー匂わせぐらいの何気ない描写で腐女子喜ばせてるのが正解
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:35▼返信


打   ち   切   り   w   w

732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:35▼返信
一部の変態しか見ない作品にしたら
それは売上下がる
一般的な変態の作品にしないと
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:37▼返信
※728

こうやって現実を受け止めずに都合のいいほうにいいほうに持っていって反省しないからタチ悪いんだよ
自分の考えを社会に発信して「理解されたい」のであれば、まずは「世間一般の人の考え」を識らないとダメだろう
そういう言葉には耳を傾けずに自分の意見だけ発信したって誰も聞く訳がない
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:39▼返信
BL好きに聞いてみろ。 多分言うぞ「直接そういう行為を入れる作品は何も分かってない。 匂わせ程度で済ませ、あとは読者の妄想を増幅させる余地があるのが傑作の条件」だとな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:39▼返信
バイはバイバイ〜 ってか?

ホモはホモサピエンス以下ってか?
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:40▼返信
当たり前。そんな気持ち悪い不快なだけの汚物は潰れて当然。「ジダイガー」だのほざけば受け入れられるとでも?寝言は寝てほざけw
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:42▼返信
この手のゲイやホモネタで笑って楽しめるキャラなんてクレしんのローズ達3兄弟やオカマ魔女くらいだわw
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:46▼返信
同人誌レベルの事をやってるんだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:00▼返信
多数であろう異性愛者の男性が自己投影できんもんな
740.投稿日:2022年10月16日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:02▼返信
腐女子っていってもマッチョ体型のBL好きな人って限られた層だしね
742.投稿日:2022年10月16日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:18▼返信
>>740
でもお前らは「多様性の時代にこういうジャンルだけ貶められ蔑まれるのはおかしい!!!と言ってるに違いない!!!」って叩くだろ?
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:19▼返信
>>740
お前らは隠れてる奴らを
まんまとはちまに乗せられて叩くの好きだろ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:26▼返信
なんでマイノリティの寄せるの?
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:22▼返信
日本も男の娘扱った専門誌とかほぼ消えたしなあ
マイノリティの声がでかすぎるんだよね
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:48▼返信


打   ち   切   り   w   w

748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:49▼返信
ノイジーマイノリティとはよく言ったもんだwww
キチガイじみて粘着してSNSで大暴れするので大多数が言ってるような錯覚を覚えるけど
その実現実ではこんなもん
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:51▼返信
せめてイケメン同士なら世界中の乙女が靡いただろうけど、ごついオッサン同士じゃホモしか喜ばんやろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 03:52▼返信
>>738
同人誌以下じゃね
オッサンラブじゃ腐女子も喜ばんだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 04:07▼返信
原作改変したいならオリジナルでやれって話よな
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 05:23▼返信
きもいっすねw
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 05:51▼返信
東映のスパイダーマンは許されてこっちが許されないのはおかしいと言ってるの見かけたが単純な話でバイとか関係なしに作品としてつまらんってだけ
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 05:52▼返信
ポリコレで映画業界傾いてるけど
ゲームも例外じゃないから
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 06:10▼返信
まああんなキモタイツ着てる奴
そういう性的嗜好のほうがある意味納得だけども
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 06:14▼返信
>>755
スペースコブラさん普通に女好きなんだが
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 06:29▼返信
まるでクソゴミ任天堂とキチガイ信者そのもので糞ワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 06:34▼返信
スタートレックの世界ですらホモ描かれてなかったのに(出演者にホモいたけど
いろいろ進ませすぎ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:01▼返信
ポリコレで売れた試し無いんだよな 
オリジナルで出しても売れないの分かりきってるから人気の作品にあやかろうとする
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:11▼返信
天下のスーパーマンでこんなことする必要ないんだよな
日本の漫画で例えるならドラゴンボールで悟天とトランクスのガチホモ描写を描いたようなもんだからな
そりゃ荒れるし人気落ちる
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:17▼返信
娯楽に政治持ち込むなって話
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:18▼返信
ポリコレ責任を取れ!
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:19▼返信
ポリコレやると海外は金持ち(オタクじゃなくて意識の高い投資家)が金出してくれるけど
アイデア力も何もない素人の意見をスポンサーという権力者の意のままでやるから
失敗する
764.ネロ投稿日:2022年10月16日 07:22▼返信




LGBTとキモオタヒーロー物は水と油だろうな
カッカッカ♪
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:25▼返信
そりゃポリコレで暴れてる奴はポリコレに配慮した作品に変えても別に買わねえからな
つまり人が離れていくだけで別に新しい層が入ってきたりもしないってことだ
当然の結果
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 07:36▼返信
これが老害言ってる若者達が作った新時代ですかwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 08:28▼返信
このシリーズを批判するものは~どころか
このシリーズを評価しないのは差別主義者!だからね
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 08:31▼返信
アメコミヒーローは人間らしい面もあるから共感しやすくて人気があるんだよ
でもバイセクシャルは世間一般が共感するには敷居が高すぎる
非現実的な力を持つキャラが共感できない恋愛をする物語なんてウケるわけがない
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 08:49▼返信
ポリコレおばさん団体は文句つけるだけで満足して買うわけじゃねえもん
これだって悪い意味で世界的には有名になったけどそれだけどな
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 08:55▼返信
>>748
はちまだとミンス万歳おじさんが一人で数百レスしてるけど実際の支持率は一桁台みたいなもんだな
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:20▼返信
バイセクシャルのせいにしているが、単につまらんからやろな。面白ければ売れてる。
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 09:33▼返信
単純な話、おもしろければ売れる

「パタリロ」を見習え
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:25▼返信
復活する方法を教えてやる
日本人に絵をかかせて美少年にしろ
腐女子が支えてくれるから
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:43▼返信
時間単位の売り上げランキングなんて俺が一瞬関わった全く面白くない即サ終したクソゲ側が原作のゴミみたいなラノベですら広告タイミングの集中化で1位が取れたレベルだからスーパーマンなんてビッグタイトルでそれすら出来ないのは相当人気が無いんだよ思うよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:03▼返信
つまんねえからだろ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:03▼返信
とりあえずこの気色悪いサムネ使うのやめろよ
いちいち目に付いて嫌なんだが
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:04▼返信
もうポリコレに迎合しないと描かせてもらえない米国内の作家たちが
自由な環境で描かせてくれる国へ流出するんじゃないの?
このままそこにいても自分らが長年積み重ねてきたコンテンツごと連中に潰される未来しかないんだから
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:08▼返信
記者の顔がマゴやん
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:31▼返信
スーパーマン子
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:24▼返信
ホモは害悪
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:26▼返信
ホモに告白されたノンケは精神的ダメージでかいよね
そういう被害者の事考えた事あるのかな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:27▼返信
最近辛気臭いの多いから表紙が笑顔なのは良いなぁ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:22▼返信
黒人にしろゲイにしろ、そういう作品を新たに作れば良いだけなのに、なんで外人は既存の一つの作品に全ての要素をぶち込もうとするんだ?
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:15▼返信
宇宙人×人間×同性×合体
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:16▼返信
スーパーマンってウルトラマンの劣化じゃん
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:26▼返信
こんなんスーパーホモに改名しろや
787.投稿日:2022年10月16日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 19:12▼返信
ポリコレで様々な物が汚されていくな
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:10▼返信
>>5
スーパー閉店
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:12▼返信
ポリコレ意識した途端に露骨な性描写挟むのが批判の一因でもあると思う
以前ホモの集会が下品すぎてバッシングされてたけど、LGBTを肯定する為に不必要なベッドシーンとかキスシーンとか描くのが下劣だわ
LGBTって常に発情期なのかってくらい

ファンタビのダンブルドアとグリンデルバルドくらいの描きかたなら同性愛としても自然に受け入れられるし別に批判も見ない
あれでベッドシーンの回想とかぶっこんでたら(続編でやらないとは言いきれないが)非難轟々だったよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 03:10▼返信
表紙絵でイチジョウ思い出したwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 06:58▼返信
>>3
コメント誤爆してない?
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:02▼返信
>>26
メガネの方の顔見れば、それが期待できない事くらいわかるだろ? 人種や絵柄の問題じゃ無いよ、もちろん。
794.投稿日:2022年10月17日 10:02▼返信
このコメントは削除されました。
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:02▼返信
ポリコレ厨「配慮して作れ!配慮して作れ!」
作者「配慮して作りました」

元読者「読みたかったのと違うから買わない」
ポリコレ厨「別に買いたいほどのものでもないから買わない」
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:25▼返信
ポリコレなんて関係なしに売り上げは落ちてた
ポリコレガーは標的にされやすいけどそれ以前の問題
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:42▼返信
アメコミ自体が読者が減って売れなくなってる
これはポリコレとか以前の10年以上前からの傾向
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:43▼返信
10年前のデータでアメリカのアメコミ読者のメイン層は30,40代だったからな

直近のコメント数ランキング

traq