• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【画像】NURO光が工事した電線、電力会社が確認した結果違法で火災の危険もあると判明 → NURO光にその事を連絡した結果、まさかのクソすぎる返答が来てしまう…








「NUROが工事した電線が、危険な繋ぎ方をしてる」と指摘されている騒動

ツイッターで炎上した結果、NUROが撤去費用・工事費残債・解約金の請求をしないことで決着




【速報】NURO光、SNS見たのか?こっそりウチを見に来たのか?違反工事の確認が取れたらしく、とりあえず「撤去費用」「工事費残債」「解約金」払わなくて済みました。みなさんありがとうございました。


サポセンとのやり取り↓

「撤去費用は引き落としされるんですか?」

「撤去工事完了後、実施翌月以降に順次、ご登録のお支払方法へご請求となります。」

「ちなみにメールや電話でもお伝えしましたが、そちらが工事した光回線と、電力回線が接触しています(15cm以上空けなければいけない)解約費用や撤去費用などの請求をする前に、工事が違反しているか確認していただくことはできますか。」

「大変失礼いたしました。
履歴を確認させていただきました。
施工違反が弊社で確認ができました。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。上記の為、撤去工事の費用や解約の際の費用につきましては弊社にて負担をさせていただきます。確認にお時間をいただいており申し訳ございませんでした。」


「ローン残債はどうなりますか?」

「工事費の残債でお間違いないでしょうか。
工事費残債につきましても弊社での負担となります。
また、本件につきまして本日お電話をさせていただいており、10/15にもご連絡予定となっておりますが改めてのお電話連絡をご希望されますでしょうか。
当チャットのご案内にて、お電話案内が不要であればその旨連携させていただきます。」


「電話は出られなかったので主人が折り返したみたいですが、音声案内に切り替わり「混雑しており~」とガイダンスが流れたので切ったと言ってました。とりあえずこちらのチャットで解決したので、また不明点あればこちらからまた問い合わせます。」



この記事への反応



無事解約と無償が勝ち取れたようで何よりSNSはこういうときに力になって良いね。

NUROは落ちるところまで落ちた会社。 調子に乗って手広くやった結果、現場の質が低下して大量の顧客に損害を与えてる。SONYだろうが立派な3流会社だよ

どうせ、バズったクレームにだけ特別に対応してるだけだろうなあ。これ以外には普通に諸々の経費を請求してるだろう。
と、ここまで言っておかなきゃあの会社はまともな対応なんてしないだろう。


炎上しないと動かないっていうの、あらゆる業界にとって何一つメリットはないのだから常にまともな仕事をすればいいのに、あらゆる業界がね。

NURO光の印象どんどん悪くなってくな

余計燃える対応なの本当に草

NUROエゴサ疑惑w

悪い方向に拡散されてるから早めの火消しだろうなぁ
知らない人にはそのまま請求してるでしょう


Twitter経由で圧をかけないと動かないNURO光

どう見ても炎上したからだし、騒がれなければ居丈高に振る舞うってことなんだから最悪度はむしろ強化された。







他にも違反工事してるところありそう
















コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:00▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:01▼返信
ソニー信者死亡確認
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:02▼返信
ゴキだけどここはソニーの面汚しだから
潰した方がマジでいいと思う
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:02▼返信
最近のソニーヤバすぎるな・・・ゲームでもサービスでもろくな目に遭っていない・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:03▼返信
もうソニーは日本から撤退して欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:03▼返信
ソニータイマー発動w
7.投稿日:2022年10月15日 18:03▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:03▼返信
>>2
何でも誉める任天堂信者になっても困るし
ここは徹底的に叩くべき
駄目なとこは駄目と言えるのが 本物
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:03▼返信
火消しなんだーと言出すところがアンソ臭い
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:04▼返信
似たケースのやり取りで、すでに払った人もいるんだろうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:04▼返信
この施工業者のやったところ全部調べたほうがいいぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:04▼返信
>>4
ゲームはええやろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:04▼返信
炎上させなきゃ金取られてたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:04▼返信
そもそもソフバンと組んでる時点でお察しじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:05▼返信
孫請のグエンだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:05▼返信
対応マニュアルに載ってないことを派遣のサポートセンターの一存で決められるわけ無いだろ
社会人エアプか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:05▼返信
SNSで騒がないと金を取られていたってのがクソだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:05▼返信
SNSで炎上させて追い込むやり方は嫌い
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:05▼返信
>>4
金融と保険の会社に一体何を期待してるんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:06▼返信
という火消し

ちゃんと履行されたか確認したほうがいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:06▼返信
ソニーはもう信用しない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:06▼返信
もう終わりだねこの会社
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:06▼返信
最低だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:06▼返信
PS5日本で売る売る詐欺みたいに対応するする詐欺かもしれない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:06▼返信
神サポートでユーザー満足度ナンバーワンの任天堂を見習え
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:06▼返信
>>18
やらなければ当初見に行ってやるから金よこせだったんだが?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:07▼返信
>>25
どっちも持ってるけど任天堂の不満はローポリとプチフリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:07▼返信
やっぱ日本企業にはSNSで晒し上げるのが正解だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:07▼返信
ソニー必死w
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:08▼返信
ソニーはサポセンのバイトにそんな権力あるの??
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:08▼返信
やっぱ任天堂だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:09▼返信
電気が流れない光回線でもこの繋ぎ方は違反なのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:09▼返信
ツイッターでバズらせないと動かない企業
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:09▼返信
大炎上してから消そうとしても遅いだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:10▼返信
もともとソニーって通常どの企業も赤字でやってるカスタマーサポート事業で、利益を出した事を自慢するようなクソ会社だからな
修理費とかでボッタくってユーザから金を巻き上げてる
わざと壊れやすい商品作って、有償修理か買い替えかにさせる手口
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:10▼返信
下手すると全国規模だし違法だから再工事だしな
繋がらないし遅いし違法で金とるとか消費者庁行きだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:10▼返信
Twitterで騒がなければ出張料11000円取り更に「撤去費用」「工事費残債」「解約金」で10万超えてたんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:12▼返信
回線も酷いし対応も酷いとかいいとこ一つも無いじゃんw

ゴキ君こんなのをありがたがって使ってたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:12▼返信
でもまぁもう手遅れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:12▼返信
工事はNTTが施工してるのにNUROが批判されるの?
よく分からんのだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:12▼返信
HPサイレント修正の件と言い今回と言い、NUROは明らかにネットの旗色気にしてるね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:13▼返信
NUROガというか、違反工事したのはNTTちゃうのこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:13▼返信
またauの業者が騒いでいるのか
そもそも炎上すらしてないし他者でも普通にあることなんだがな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:13▼返信
チョニーこんなんばっかだなw

また任天堂の神サポートの評価が上がってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:13▼返信
工事するのはソニーじゃなくてNTTでしょ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:14▼返信
>>42
NUROはNTTから回線を借りてるだけだし
回線工事するのはNTTの下請け会社だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:14▼返信
>>1
これが悪徳企業SONYの実態だよ…😞
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:14▼返信
機器はファーウェイ(中国)、セキュリティーはカスペルスキー(ロシア)、コラボはソフトバンク(在日)
この布陣は鉄壁だぞ
更にソニー品質のサポート体制だ
NTTの下請けの下請けの下請けをあえて採用して、コスト削減
責任逃れの準備も充実している
安い、遅い、悪いを求めてる人はすぐに契約すべき
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:15▼返信
NTTが工事の担当で、実際に現場に行くのはNTTが抱えてる下請けでしょ
ソニー関係ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:15▼返信
もうソニーはだめだ、とっととハード事業を撤退し
今すぐにでもPCに移行するべき
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:15▼返信
>>42
でもクソ対応したのはNUROサポートなんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:15▼返信
>>1
それでもソニーを信じるゴキブリは馬鹿でしょw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:16▼返信
>>49
でもクソ対応したのはNUROサポートなんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:16▼返信
回線速度遅くてしょっちゅう切れるって所から話が始まってる時点で工事とか以前にそもそもNUROがクソなんだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:17▼返信
むしろ神対応だろ流石ソニーだわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:17▼返信
あーゴキブリが任天堂の神対応に憧れる理由分かっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:17▼返信
>>55
SNSでNUROサポートが炎上するまで無駄金使わそうとしてくれてありがとうクソニー様wwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:18▼返信
違法工事が金取らなければやってもいいんだよという事例
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:18▼返信
日本って下請け下請けばっかなのな、自分が責任取りたくないからってひどい国になったぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:18▼返信
NTTが悪いなら何で客に金払わせようとしたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:19▼返信
ゴキくんそっ閉じで草ぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:19▼返信
関係省庁にそろそろ叱責されるだろこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:20▼返信
NUROは宅内しか触れないから施工はNTTなんだけどそもそも依頼して設備点検してるのはNURO側だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:20▼返信
炎上しないとまともに対応しないとかゴミ過ぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:20▼返信
さすがにこれはNURO関係ないだろ
プロバイダが工事作業員抱えてるとか思ってるのかニートは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:20▼返信
個別に問い合わせを送ったのに、対応やらかしてるし、色々あり得んわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:21▼返信
さすがに違法はやばいと思ったのかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:21▼返信
チョニーの化けの皮が剥がれてきた
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:21▼返信
>>55
最初からこの対応ならな、違法工事に出張費請求して炎上してからの対応ではね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:21▼返信
N天堂:お金ばら撒いて根回しすればいいのにwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:21▼返信
パケロス改善しちゃって叩けなくなったから次はNTTの罪の擦り付けやね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
※68
剥がれるほどの皮すら残ってない定期
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
>>65
黙れゴキブリ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
>>65
で、その工事作業員に発注したのはどこだよ
お客が直接工事作業員に発注したわけじゃないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
晒されるまでは非常に高圧的だったのに晒されてから急に腰低くしやがって
今更手遅れなんだよ、一般人の信用は地に落ちた
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
ソニーってヤバすぎるな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:22▼返信
>>65
NUROが選んで発注した業者の工事に問題が有った場合客に金払わせんのかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:23▼返信
SONYだから特別に対応してあげたんだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:23▼返信
お金を要求して黙らせる
火事になったら下請けに責任を押し付けて被害者のフリ
流石は保険会社やってるだけあって、事故対応は充実してるわ
自分に対してのだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
>>75
ほんまこれ
今の時代にこんなあたおか企業残ってたんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:24▼返信
企業の体質より統一教会信者のようなソニー信者がソニーの抱える問題
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
競争相手がいなくて天狗になってんな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
なお纏められないように火消し連投部隊が全力で稼働中
ほんとそういうところだけは手際が良いよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
ソニークオリティやな
もうPS5も買わんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
てかパケロス以外はほとんど工事関連のやらかしばかりだよな、もうちょい金出してまともな業者を雇わんかったんかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:25▼返信
どこまでも迷惑をかけるクソ回線
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:26▼返信
NUROって面白い玩具だな
契約したくなってきた
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:26▼返信
てかコレ捏造の可能性有るだろ
文だけなんて任豚のネガキャン常套手段だし
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
回線の引き込みはNTT管轄でNURO悪くないのに寧ろ良心的な対応なんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
>>19
もしかして火災保険で勧誘してたりして
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
>>87
オンゲしてなくて動画見るくらいなら問題ないぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
>>5
ガチで日本人を蔑ろにする外資系企業は出ていってほしいわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
あっso-net解約しよ
ちょうど割引期間も終わった
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
>>85
設備投資もしたくないのか、適当な業者にパケロスの責任押し付けたりしてたな
スクエニにやったことと同じことやってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
>>83
任天堂とか大差ないがな、炎上からの美談の流れどれだけ見たか
日本企業として普通の動きなんだろうけどそれがダメだろと
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:27▼返信
ソ二一許さんソ二一製品はもう買いません
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
>>40
工事したNTTが悪い話はユーザーがNTTにクレーム入れる話でないよねえ
ユーザーはNUROにクレーム入れて、NUROがNTTに文句言うこと
実際に工事したNTTの下請けも名刺渡したりはしてるだろうけど
開通日は課金開始日にも絡むからNUROに言わなきゃ

客は伝書鳩じゃないよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
SNSで炎上してから態度変わる企業はクソ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
みんなこれを機会に内線規定を読もう
いい加減な施工がされてる住宅は結構あるぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:28▼返信
TwitterてYahooニュースなるし
本当に影響力あるんだなって
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
工事費のローン残債てようわからん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
>>32
ケーブルが燃える可能性がある
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
NUROはここまで悪評広がって、この先どうするつもりなのかね?
ワイはぼったくり居酒屋よろしく名前変えて転生するに1票
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
>>77
無知はもう黙っとけよ
まじで何も知らないニートでしたって自己紹介してるようなもんだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:29▼返信
ソニーだっせえwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
こんなのが世界一位の企業だなんて笑わせてくれる
もうソニーはおしまいだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
>>47
PS5!PS5!PS5!ダッシィー!
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:30▼返信
最初は調査してやるから出張費用払えとか言ってたのにな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
NUROは遅いだけじゃなくてサービスも最低レベルだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
※104
顔真っ赤のうじ虫ゴキブリww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
>>40
NTTに回線工事を依頼したのはNURO 光なんでしょ
どうして直接契約者じゃない客がNTTに文句をいう必要あるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
>>97
客じゃなくて外野の話だろ
アスペらしい感想だなおい
そもそも客は良心的な対応されて批判すらしてないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
>>96
こんな煽りがキ〇ガイアンチの荒らしを呼んで、スレが無駄に消化されてゆく
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
これを任天堂がやると神対応になるんだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
元々はソネット快適だったけどね。8年?くらい前から設備投資一切せず顧客よりも自社利益最優先に。
本当に糞回線で今のNURO以上に酷かったし解約したけど、プロバイダ変更だけで劇的に早くなるとは。
二度とソニー回線は使わない。ネトゲやると進む、下がる、進む、下がるの繰り返しパケロス率80%以上だったし
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:31▼返信
全国すべて調べなおさないとアカンやろこれもう
回線設備も追加してサービス向上せなもう終わりだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
PS5持っててNUROのやつっている?
はちま民だと結構いそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
末端の業者なんて資格持ってるだけでいい加減な奴多いからコレはソニーが災難なだ

でもサポーtに問題提議されても無視してたって事はNuro光の心が相当腐ってる

1000円以下の違いで安いNuro光と契約しなくて本当に良かった!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:32▼返信
この騒動を見て思うのは、ソニーはエンタメと金融の会社なんだなって事だな
軽いものの扱いには長けているが、重いもの深いものは無理
ソニーにインフラビジネスは無理だし自動車ビジネスも無理だろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
おおかた現場を知らない事務屋が破格で請け負う素人工事業者に飛びついたということだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
ゲーム業界以外もボロボロだなゴキブリ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:33▼返信
PS5持ちだけどフレッツ光だわ
ニューロなんて最初だけだろと思ってたけどマジで最初だけだったw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
NUROのサポもあれだけど
こんな施工業者放置してるNTT側も問題な気が
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:34▼返信
ソニーが関与しているものは徹底的に回避推奨
ソニーもそうだしユーザー層もかなり酷い
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
まあ広がってるから無理やろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
ソニーの自動車に期待してるアホっているの?
何を作りたいのかすらわかってないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
ね!結局メディア報道されないママ幕引きでしょ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:35▼返信
やっぱりさセキュリティー問題でアメリカに暴露されたファーウエイ・ZET製のONU強制使用のNuro光は人権蹂躙強制労働のシナと本質全く変わらない糞ゼニゲバ企業って事なんだよ

本当にNuro光と契約しないでよかったよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:36▼返信
パケロスは結局解決したの?
嘘くさい原因報告レポートは読んだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:36▼返信
SONY製品買うの止めようかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:36▼返信
そしてクソ遅い回線で苦労した思い出だけが残った
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
>>127
ほんこれ
月曜日あたりワイドショーのネタになって袋叩きにあえばよかったのに
こういう時だけ無駄に対応早い
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
>>130
今まで買ってたのかよw
高いだけだろあんなの
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
NUROに総務省の指導入るだろこれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
>>120
まー安い下請け平気で使って利益になればなんでもOkって体質がNuro光なんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:37▼返信
>>25
おいジョイコン!
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
そもそも炎上したから行動するって時点でアウトだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:38▼返信
イキってNUROなんて不埒なもんに手を出したツイ主も半分くらい自業自得でしょw
母体がSONYだって表立って言わないNUROも、母体がしれたら契約取れないからって黙ってるんだろうけど

大人しく任天堂経済圏にいればなんのストレスもトラブルもないのにね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:39▼返信
大企業ってのはな
みーんな悪徳企業なんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:41▼返信
>>138
はぁ?wwww保証期間内なのに有料修理のジョイコンドリフト問題の任天堂が言える口かよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:41▼返信
>>132
電通パワーでジョイコンの不具合が報道されないのと一緒だねw
しかも海外は無償なのに日本は有償で相手によって対応を変えてる糞企業なのにねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:41▼返信
うちソニーですよ、わかってます?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
ソニーも任天堂もトヨタも日本も日本人も糞だらけwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
こんなひどい回線今まであっただろうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:42▼返信
今までバレてなかっただけでソニーはこんな対応ばかりしてきたんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
>>112
その外野がNTTでなくNURO批判してるのが何故かという話だからねえ
アスペという言葉使えばみたいな安易な考え方するタイプ?

その客が良心的な対応されてるって?されてたらこんなトラブルになってないんだなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
どうせクソ回線に対するクレームが連日殺到してるもんだから内容確認せずに片端から出張費請求するぞって返信して脅してんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
イッツアソニー
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:43▼返信
Nuroっていうのを避ければいいんだな解った
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
テレビのCMで、流行ってます!高速インターネットNURO光とか何とか言ってた言葉に沢山の人が釣られちゃったんだと思うと、フレッツ光を使ってる私は笑えて仕方ない🤪
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
so-netもポイント溜まるゲーム終了みたいだしソニー系列のサービス低下が甚だしいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:44▼返信
>>146
出張費用請求してきたのはNUROだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
これはひどい
委託ごと無くなりそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
まだ詳細がわからない内から炎上させて、その後まともに対応しても「火消し」呼ばわりで炎上させて…アクセス稼ぎですかそうですか
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:45▼返信
この費用の捻出の為に信者が沢山いるPSプラス会費が近々値上げされますww
信者なので喜んで払うでしょう~。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
>>140
ジョイコンドリフト問題?
そんな問題聞いたことないわ
捏造乙
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
みんなもNURO解約する前に調べてみよう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
Nuro光のユーザーだってセキュリティーヤバいファーウエイのONU抵抗なく使える時点でゼニゲバ同類だろwww

フレッツ光やau光と1000円も違わない低品質サービスNuro光を使ってる時点で同じだろwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:46▼返信
こんなんじゃ任天堂がいつまでも神サポート言われるわけだわ
ソニーには一生勝てないね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
>>155
お前が馬鹿なことはよくわかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
>>134
入るかどうかはわからないけど
入るとしたら工事請負したとこじゃなくてサービス提供者にだよね
迷惑かけてるのは顧客からしたらこの件だとNURO
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
‪海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!海老ルーミア最強!‬
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
NURO 2Gだけど1G超えてるご家庭とかみたことないわ
まじで詐欺スペック
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:47▼返信
>>147
流石にろくな証拠もないのに「脅迫してるんだろ」って決めつけるのは不味いですよ?

今回の件でNUROもいろんなサイト見てるだろうし、拾われたら御愁傷様
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
NUROだけは絶対に契約しないほうがいい
辞める時も普通の回線と違って撤去工事も必要
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
>>163
それは詐欺じゃなくてベストエフォートを勘違いしてるだけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
豚に言わせればこの対応は神対応なんでしょ?
いつも言ってるじゃんwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:48▼返信
ソニー信者以外でNURO使ってるやつとかいんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
まさかソニーも委託した会社がこんな雑な工事してるとは思わなかっただろうな

170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
ソフトバンクが一番酷いサービスと思っていたけどNuro光が最低顧客意識の糞企業と分かってよかったよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:49▼返信
まあ設置の不備に関してはNTTとSONYの間で話詰めるんだろうな
テキトーに配線したヤツは今頃震えてんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:50▼返信
>>167
炎上しなかったら出張費まで請求しようとしたソニーが神対応?
これが信者か
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
>>166
1Gも出ないなら1Gでベストエフォートと言うべきだろ
はっきりいって1GまでのNTTの回線とNUROで実測値は変わらん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
ソニーwwwwwwwwwwゴキちゃんのアクロバット擁護たのしみw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
>>165
au光も専用回線撤去料25000円取られるぞwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
>>155
事実じゃなく妄想でデマ情報書き込むのは止めとけな~
忠告はしたからなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:51▼返信
>>168
某ブログでソニーを叩きながら使ってたアンソがいたぞw
そこの管理人に回線バラされて馬鹿にされてたわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:52▼返信
>>167
ゴキブリ頭おかしいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:52▼返信
>>159
宗教やな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:52▼返信
>>177
どうせアホトだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:53▼返信
>>175
アホはそんなこと知らないからねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:53▼返信
工事とか以前にそもそも回線がダメなんだけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:53▼返信
au光も回線速度は夜になると普通に300Mbpsまで平気で落ちるよ

もう日本は嘘つきと銭ゲバばっかりで滅ぶよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:54▼返信
ソニーネットワークコミュニケーションズのNUROブランドへの入れ込みようから
So-net25周年お祝いした1年後ぐらいにSo-netたたむ(他ISPにバラ売り)愚かな経営判断ありそうだと予感してたのにこんなことがあると…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:54▼返信
>>181
ニシくんは親が契約してるから…
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:54▼返信
>>176
任天堂記事のゴキとかほとんどアウトじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:55▼返信
未だにソニー信者やってるのは頭のイカれた奴しかいない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:56▼返信
業種は違うけど東京チカラめしと同じ失敗を繰り返してるな

過去の歴史に学ばずに同じ失敗を繰り返すなんて、まるでロシアオーク軍みたいだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:56▼返信
NUROにするくらいならポケットWiFiのほうがましだと思う
どこでも繋がるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:56▼返信
回線品質と言い雑な仕事してんなNURO。これで完全に信用なくなったわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:57▼返信
>>14
それな!wwwwwww そう言えばサポート悪評高いソフトバンクと一緒のNuro光なんだよなwww当然サポート悪くなるなwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:57▼返信
>>176
信じたくないのはわかるけど脅しはよくないよ
脅迫罪で訴えられちゃうよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:57▼返信
隣の家はどうなったの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:58▼返信
ネット上でクソ回線と言えばNUROってネタとして定着してしまう前になんとかしたいんだろうな
回線の話題になるたびにNUROだろとかネタにされたら大変だからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:58▼返信
ソニー、ブランド力ガタ落ち
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:59▼返信
もうこれからはクレーム入れるより
ネットで拡散して大事にしたほうが早いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:59▼返信
>>152
だからNUROがきちんと状況把握できないまま
定型で客に請求しようとしてしまう落ち度があったってことだね
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:59▼返信
※145
元々酷かったのがPS5で釣れた大量の客のおかげでようやく広まった
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 18:59▼返信
ほんとソニーはカスやな
そりゃ信者も異常者だらけになるわけだわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:00▼返信
>>190
雑な仕事してたのはNTTじゃないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:00▼返信
NURO擁護ゴキブリ哀れ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:00▼返信
auひかりで良かった!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:01▼返信
>>155
あーこれはいけない※ですね
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:01▼返信
ゴキも擁護不可か
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:01▼返信
>>165
ネットの契約を自分でした事ないのがバレてるww
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:03▼返信
解約金を請求しないなんて神対応じゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:04▼返信
NUROもNTTもこんな工事しちゃう作業員にあたったばっかりに
でも前記事みてればNUROの対応不味かったね
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:04▼返信
完全にブランド力も信用もなくなったな・・・ソニーもスクエニも
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:04▼返信
これ火消しっていいます?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:05▼返信
どうして堅実な任天堂みたいになれないのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:06▼返信
>>210
冗談?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:07▼返信
出張費は当然言ってた雑魚息してるか?
NTTに言うべきとか言ってた無知息してるか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:08▼返信
>>165
賃貸オーナーが一括契約してるとこ除いて解約時の撤去費用不要な事業者ってどこだろう?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:08▼返信
>>212
その発言は知らんがNTTは対応すべきだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:08▼返信
ゴキブリの信仰心た試されるなwwwwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:08▼返信
はちまゴキが全然コメント伸ばさない…だと?妙だな…
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
そんなに危険な工事なのか。
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
そにぃたいまぁ♥
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
>>216
伸ばすのは豚だぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:09▼返信
CATV系のネットだと撤去費用ないこと多いかも?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:11▼返信
ゲームと違う部門見てソニー糞って判断していいなら
クソまずいカップラーメンもどき作った任天堂糞ってことになるけど
ブーちゃんはそれでええのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:11▼返信
おいおい誰だよバルサン焚いた奴wwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:11▼返信
今日のFUD記事
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:11▼返信
>>206
何の解約金か知ってるか?
工事費に対して一定期間契約してうれたら不要です、解約すると工事費貰いますだ
真面な工事していないのに解約金として工事費取ると消費者庁案件になるから取れないんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信
>>220
線がどうなってるかによるからな
ニューロは専用だから仮に問題がなかったとしてもめんどくさいことに変わりはない
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信
>>214
NUROから依頼されてNTTが対応
ただし>>212の書き方もどうかと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信
スプラトゥーンもNUROだったわけだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:12▼返信


ゴキ「けど任天堂が悪いんだよね」


何でも日本に擦り付けて来る韓国人と一緒wwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
>>228
ブーちゃん自己紹介が捗るな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
>>3
なりすましも大変だな。悪いのは設置業者なのに
※大金キャッシュバックだけ貰って必死に解約する主も凄いが
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
>>222
スマンな全スレの時は個別に新聞で叩いてたんだが
全滅レベルでやり過ぎたようだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:13▼返信
>>210
任天堂は堅実の対義語だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
>>9
それがファミコン世代任天堂大好きおじさんです
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
15㎝以上だっけか工事業者はどこだろうがNTTだから
NUROじゃ無いからって安心は出来ない、調べた方が良いよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
これも工作なんでしょ?

だって苦情窓口のバイト如きにそんな権限無いからね
最初から対応決まってるならそもそも間違えるわけ無いし
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:14▼返信
>>231
ここゲームの記事じゃないぞ
ついに判断力までなくなったのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:15▼返信
>>10
大金キャッシュバックだけ貰って即解約出来るなら契約者も大儲けだしな。携帯会社と同じで泣くのはソニーだし
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:15▼返信
スマホの2年縛りみたいに契約満了前後1ヶ月なら違約金は発生しないけど
回線撤去費用はいつでもいただきますよみたいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:15▼返信
ゴキ君は車もソニーにするんでしょ?チャレンジャーだなぁwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信
ゴキブリ統一信者息してる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悪徳宗教企業チョニーとゴキブリ統一信者は韓国へ帰れwwwwwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:16▼返信


うちソニーですよ?わかってます?w


242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:17▼返信
>>214
MVNOって知ってるか?DやAUに言って応対してくれると思うか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:17▼返信
>>172
バグだらけでまともにゲームができないのに売上に響くから2週間以上ダンマリでようやく対応されたら神対応と褒めたたえるぐらいの神対応ですwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:17▼返信
>>222
任天ゴキがわかないと伸びないもんねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:17▼返信
どうやって任天堂のせいにしようか思案中のゴキブリwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:19▼返信
ゴキちゃんだんまりでほんと笑うwwwwwwww

これで目が覚めたろう

ゴキステ5投げ捨ててスイッチ買いなさい
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:19▼返信
そういや速度やパケロス率の調査結果をNUROが発表したことは記事にしてないんかはちま
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:20▼返信
>【大悲報】世界で最も嫌われてるブランド1位にソニーが輝く 2021年10月10日 18:00


大丈夫だよ、元から世界一嫌われてるソニーがさらに嫌われてもノーダメだろw
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:21▼返信
必死なのはネガティブキャンペーンやってるお前らだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:22▼返信
>>235
近くにいるリーダーみたいのに確認して、そのリーダーが分からなければもっと上に情報上げてどうする?ってやらない?もちろん受付の回転落ちるから窓口で完結するのが望ましいけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:25▼返信
炎上しなきゃ対応しないってのよくないわ
yahooBBの騒動を思い出す
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:25▼返信
>>249
事実がネガキャンになってしまう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:25▼返信
ソニーはこういう会社だから何も驚かない
関わったほうが馬鹿
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:27▼返信
>>247
ソニーの大本営発表になんの意味もない
他社の経路のせいにしてるけど
吉田は設備投資しないと解決しないと言ってる
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:30▼返信
NURO光契約しているはとこは引き込み線確認な
よく分からなければ撮影してSNSに上げれば有識者が判別してくれる
NURO光を許すな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:30▼返信
うちSo-netですよ、わかってます?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:31▼返信
>>229
悔しいのうww悔しいのうwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:31▼返信
普通のサポートはわざわざSNSで言わんからな
悪いのだけ目立つ
そういうのはどうしてもあるんよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:32▼返信
知ってるか?
ネガティブキャンペーンって犯罪なんだぞ
さっさと全員逮捕しとけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:33▼返信
違反工事したのはNTTな、NUROは関係ない、はい論破
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:34▼返信
SNSに晒したら訴えますよと言わないから・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:35▼返信
>>259
そうだよな、任天堂のゲームに対するネガキャンとか最近酷いよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:35▼返信
>>175
NUROの方が安くて良心的じゃん。
こういうことはあいつら言わないのな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:36▼返信
大阪ナメクジ王将。NURO闇。今年はあと何があったっけ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:36▼返信
今回の件はNTTが全額持ってるよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:37▼返信
クソニーほんまひで
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:37▼返信
>>264
任天堂セクハラ問題
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:38▼返信
※202 ニューロとAU光は独自回線だから撤去するとき3万程度請求されるんだよな。これがネックなのよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:39▼返信
>>255
今回はNUROで起きたけど余所も心配ないわけじゃないかな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:39▼返信
NTTの問題をNUROの責任にするような奴らだから修理費ボッタクリで稼ぐ強欲任天堂ですら修理拒否するんだよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:42▼返信
>>262
任天堂もNUROも事実がネガキャンになる方が悪い
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:42▼返信
豚大喜びの大はしゃぎで嬉ションしまくってて草
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:42▼返信
今回はNURO(SONY)が槍玉にあがったけど
他のプロバも大概なとこある
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:43▼返信
ブーちゃんがいい加減な工事したせで…
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:44▼返信
>>268
サービス名がマンションじゃないホームとか戸建て扱いで
電柱んとこから直接宅内に引き込むのは撤去時に取られるよね

276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:45▼返信
>>270
力技で誤魔化しにきた
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:45▼返信
SNSじゃなくてメールで確認してるやん
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:46▼返信
「ボクのニューロは悪くないんだニュー!!」
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信
リアル炎上で火事にならない事を祈るよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信
>>268
独自回線と言ってもNUROはNTTの回線だからな。
NURO 光の撤去費用は、11,000円(税込)
AU光の撤去費用は31,680円(税込)

良心的なのはNURO
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:48▼返信


やっぱ、企業と戦うには世間にチクッて世間総出でブッ叩くのが一番だな


歴史的にも当たり前だが、ゆとりはバカだからそんな基礎も分かってない
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
光 軽 視
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:51▼返信
>>273
そもそもプロバイダは工事しないしな
大体はNTTのゴミみたいな下請けのせい
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:52▼返信
事業部長がお飾りなんだろうな、さらに上からお叱りがあってやっとこ動いたってところかね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:52▼返信
>>280
auも首都圏以外はNUROと同じNTTのダークファイバーな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:53▼返信
>>281
壊れやすいコントローラーで修理費ボッタくって稼ぐ強欲な任天堂という企業があってな。
いくら世間にチクっても一向に改善も動こうともしない強欲な任天堂という会社を豚叩いて、いやブッ叩いてくれよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:55▼返信
>>285
ほう、同じ回線使っていて撤去料金が3倍近く違うとはどれだけAUがボッたくってるんだろうね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 19:56▼返信
まーNURO使ってるだいたいの人は問題なく使えてるんでしょーと考えた

ついこないだ特定事業者からの異常トラフィックで帯域圧迫してたのに気付くの遅れて
今後の対応が「アンケート」と「ご意見箱」というのを見るまでは…

機器の直接監視で検出しないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:01▼返信
>>259
知ってるか?犯罪って裁判所で有罪判決でなければ罰せられることは無いんだよ!wwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:02▼返信
NURO悪評の上塗りを重ね続けるって
よっぽど根が腐ってるのね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:05▼返信
>>286
どれだけニンテンドウガーやっても無駄やぞ
そうやってすぐ話逸らすの、どっかの国のやつとそっくり
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:12▼返信
NUROは任豚
裏切り者
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:23▼返信
NUROを廃業に出来なかったら負けだね
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:23▼返信
>>11
ほんこれ
むしろ全国的に点検すべき内容だと思うわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:27▼返信
NUROはもう関係なくなった話だけど
So-netのポイントゲームことごとく終了する昨日のお知らせに動揺と失望と傷心状態
So-netの歴史と共に歩んだものが…モモの森3位になった思い出が…走馬灯のように…もう折れてしまうかも
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:29▼返信
>>293
そういう余計な戦いはいらない
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:29▼返信
もはや情弱御用達NUROwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:32▼返信
ps5レンタルに釣られた哀れなゴキブリを救いたい💪
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:39▼返信
SNSでなんでも晒される時代によく今回みたいな初期対応できるなあ
企業に危機感無さすぎる
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 20:50▼返信
NUROなんて新規契約もうとれんだろ
とっとと畳めば?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
この件、サポートが無能だった件だけソニーを叩くのは正しいが
工事の内容を叩くならばNTTを叩かないとダメだろ
このツイ主の近隣に住んでる人はauひかり以外一度確認しないとまずい案件なのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:04▼返信
誰しも間違いはあるw
次は間違えないようにしろよw

これでええやろjkw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:07▼返信
※291
流石自分の国のことよう分かっとるなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:10▼返信
※12
え? 最近そんなに良くないよ?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:17▼返信
NUROはガチのまじでクソ対応会社だからな
本気で関わってはいけないとこだと思うわ
日本の会社だとは信じ難い
信じるか信じないかはあなた次第
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:18▼返信
チョニーはクソすぎるな
チョニーがクソだということを海外の人にも知ってもらいたい
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:23▼返信
任豚がサポセン陥れただけだろ
ソニーは何も悪くないわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:36▼返信
あーすれば文句、こうすれば文句とこれ悪意がある記事だな
任天堂から幾らもらったんだ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:46▼返信
専用ソフトがPS,PS2ばりに押し寄せてくると信じて買ったPS5
それをNURO回線で遊ぶ。こんなに悲しい事はない
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:52▼返信
>>301
首都圏じゃ無いからau光もなんだよなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:53▼返信
PS5に不満はないがソニーのサービスは基本的にクソだからな
インフラは信用出来るところでないとな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 21:54▼返信
>>269
ていうか問題のあった地域だいたい同じ業者がやってるだろうから
まだヤバい工事のとこあるやろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:07▼返信
いやこれこの間の記事時点で金取らない話になってただろ
なんで必死の火消しとかまた記事にしてんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:08▼返信
いやこれこの間の記事時点で金取らない話になってただろ
なんで必死の火消しとかまた記事にしてんだよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:43▼返信
此処は酷いソニー信者の巣窟ですね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 22:48▼返信
NUROでも返金対応してくれるというのに、製品に欠陥があっても修理拒否で逃げるの任天堂の対応はどうなんだ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:33▼返信
CM沢山流したのに?何故変えた(苦笑)
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:45▼返信
ID共通化するからPSNやソニーストアで同じメールアドレス使ってる奴は1つを一旦他のメールアドレスに変えろとか来てやったら
分散させられた上で共通化されてPSNもソニーストアもそれぞれのメールアドレスで2つずつ持つ形になったわ
何がしたいのか意味不明
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月15日 23:45▼返信
いやこれこの間の記事時点で金取らない話になってただろ
なんで必死の火消しとかまた記事にしてんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:08▼返信
火消しイライラで草
何者なのか知らんけどがんばえー
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:12▼返信
パナの無資格工事があったからなあ
いくら資格いらないからって言っても今度は監督できてねえからな
写真上げてチェックさせてる意味ねえな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:13▼返信
他人様の自宅にまでソニータイマーを仕掛けてたわけだな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:21▼返信
※260
火消し役にしては無理筋過ぎるぞw
引き込み側で不手際あったからこうなったんだぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:23▼返信
※320
多分イーガーディアンとかピットクルーじゃないかなw
どちらかの会社実績にSONY系列の会社あったらほぼ確定よ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 00:53▼返信
安定のソニークオリティ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:08▼返信
何もしなければ叩くだろうし、対応したら火消と叩くのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 01:25▼返信
NUROはブランドとしてもうダメだと思う。一回認めて膿を出し切ってブランド名変えるか
事業売却がよろしいかと。
仕事で今VAIO使ってるけど、VAIOはSONYから離れてよかったと思うよ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:09▼返信
>>260
電柱から住宅までの回線はNUROの所有物、真面に工事されたかも確認しないNUROの怠慢に過ぎん
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:14▼返信
>>301
その理屈なら違うぞ
NURO→NTT→街電気工事屋、この順に委託されてるなら電気屋叩けになる
だが、建物への引込回線管理者と責任分岐点はNUROにある、管理責任は誰にある?

330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 02:52▼返信
炎上するまでは高圧的っていうところが大手らしいよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 05:38▼返信
施工ミスは下請けが悪いけど対応がまずかったから叩かれてるんでしょ
擁護派はちょっと無理があるよなぁ
でも炎上したからだとは言ってもそこそこ対応早かったし改善されるんじゃない?
まぁ他にも色々出てきそうではあるけどな・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 10:33▼返信
まあ送られてきた画像で違反工事かどうか決めるわけにはいかんだろう
調査は必要だと思う
ただ違法工事の場合には出張費は不用とするマニュアルにしない限りはまた同じことを繰り返してしまうのでは?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:23▼返信
NUROの問題てより地元の電気工事会社の問題やろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:26▼返信
NUROに入って半年くらいプラン変更の電話が引っ切り無しに掛かってきたから入るの辞めた方が良いよ。
工事も遅いしホントにゴミ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:20▼返信
情弱専用だし良いんじゃね
ゲーマーで使ってる奴居ないだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:37▼返信
nuroってひかり電話引き継ぐのに約 2 ~ 3 週間ぐらいかかるんだよな
なんでここだけこんな遅いんだ?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:43▼返信
これ、下請けの施工会社が拙いっていう案件じゃないの?
請けて派遣されたの、どこの施工会社か知りたい
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 10:39▼返信
>>326
初動間違えなきゃ叩かれないぞ

直近のコメント数ランキング

traq