• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応

殺人未遂だよね

殺人未遂で刑事告発ですね

客がさわれるところにコントローラーがあるのが問題では?

洒落にならないので早く捕まって欲しい。

エグすぎや……。
140℃は人殺す……


サウナ苦手民のワイ
(140度?思ったより低いな。サウナって200度とかじゃないの?)
冷静になったワイ
(よく考えたら、水の沸点100度だから200度もあったらそれもう蒸し器どころか揚げ物レベルやんけ)


勝手に触り〜 じゃないんよ
なんで一般のお客がそこを触れんの


殺人未遂やろ。これはやばいぞ



関連動画







140度ってヤバすぎだろ…
流石にこれは警察も動くでしょ



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0BHD7Z4Q1
森 薫(著)(2022-10-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:01▼返信
ウイジ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:03▼返信
何かあったら調節?
部屋から出ればいいだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:04▼返信
コレ悪戯じゃなくて刑事事件なのでちゃんとキツめに告知しないと再発するぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:04▼返信
ソシャゲの広告で見たことあるやつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:04▼返信
普通に逮捕案件だが
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:07▼返信
爬虫類の温度勝手にイジられてるとかの記事出してたよな
頭おかしいやついる前提で作っとかないとな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:07▼返信
一般客が簡単にさわれる場所にってのは状況によっては一般客が急遽操作出来るようにするためってのはわかるしそこをツッコむことより

通常じゃありえない140℃設定が出来る状態がやばいのでは・・・?
どんなことを想定してその温度にできるようになっているのかが疑問なんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:08▼返信
大量殺人じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:08▼返信
整ってるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:08▼返信
なんでそんな設定温度があるんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:08▼返信
女のほうも上げたってことは確実に悪意あってやったことだろこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:08▼返信
どうせ老害かクソガキだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:08▼返信
やべえけど客が勝手にいじれるってどういう設備だよ
鍵をこじ開けてやったとかなら悪質だけど
誰でも扉あけて入れますって状況に見えるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:08▼返信
※7
ふかし芋いっぱい作るときとかやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:09▼返信
客が触れる位置にスイッチ付けるなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:09▼返信

ポまいら、貴重な日曜にはちまに常駐してたらアカンでw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:09▼返信
サイコパスの犯行
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:09▼返信
○ぬだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:10▼返信
>客がさわれるところにコントローラーがあるのが問題では?

もちろん客もおかしいが、どっちか言うとこれが問題だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:11▼返信
客が押せるところにあるのが悪いとか言ってる奴はバカ
騙される方が悪いって言ってるようなもん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:12▼返信
客が自由に調節出来る様になってるなら、店側の責任だろ
警察に行くのも良いけど、罰せられるのは店の責任者やで
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:12▼返信
ホモの犯行なのは間違いない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:12▼返信
部屋に閉じ込められる可能性もあるのでは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:13▼返信
47のターゲットが入っていたんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:14▼返信
そもそもそんな殺人レベルの設定何であるんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:15▼返信
上手に焼けました〜
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:15▼返信
この手の話は割合が違うだけで店も悪いで帰結してる
もしもの話をするなら客はそのサウナから出ればいいだけ
客が設定をいじるシナリオはない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:16▼返信
誰でも勝手に温度いじれるのは問題でしょ
何かあったとしても係員以外が触るべきじゃないわ
店側はそのためにも複数人でチェックするやろうし
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:16▼返信
>>6
全くもってその通り
まず客が触れる場所に温度調節のコントローラー設置しとくなや
リスクマネジメントの初歩じゃねーのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:16▼返信
そういうキチガイは逮捕してさっさと死刑にしなきゃな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:17▼返信
閉じ込めがあった時に中の客が操作出来なかったら
それこそヤバいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:17▼返信
>>2
これで正しいんだと思い込んで動かない客も居るだろ

サウナなんて我慢大会みたいなもんやし
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:17▼返信
温度計が120近くいってるサウナ入ったことあるけど、下の段で3分くらいが限界だったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:18▼返信
あげたやつは多分悪いことしたって意識はないだろうな。店のエアコン勝手にいじるのりで、サウナが温いからあげたった、なにがわるいの?程度の認識だろ。こういうのはちゃんと逮捕して悪いことだって周知したほうがいい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:18▼返信
勝手に弄られるリスクの方が高かったですね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:19▼返信
第三者が温度設定可能というガバガバセキュリティの方が問題あると思います
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:19▼返信
動物園で勝手にエアコンいじるやつも居たじゃん
狂ってるやつは一定数居るんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:19▼返信
※32
それどっちみち操作しないよね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:20▼返信
部屋を出ればいいってのは想像力の欠如。
例えば出口を固く封印されてしまったら
もしくは超重量級の人がサウナ内で倒れてしまって運び出せなければ咄嗟に客が操作できるのは保険としては有り。
どちらかといえば140℃設定ができてしまうシステム側のガバ仕様の方が問題
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:21▼返信
嘘松速報
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:21▼返信
サウナ掘られるから嫌だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:21▼返信
「男湯脱衣場にサウナ温度制御盤が何故かあります」

都湯-ZEZE-@miyakoyu_zeze
都湯は古い施設が故だと思うのですが、昭和改修時(もしくは平成初期)頃より男湯脱衣場にサウナ温度制御盤が何故かあります。今まで何年もの間イタズラされた事なかった事、素人では大抵わからないであろう操作方法を蔑ろにしていた為今回起こったので、現在再犯防止の為工事見積もり中、来週には。
2022年10月15日午後10:29
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:21▼返信
>>2
では出入口の故障で出られなくなった時はどうすれば?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:22▼返信
くだらねぇことでなに書いてんだ?
風呂屋は知恵遅れか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:23▼返信
サウナなんてそもそも体に悪いのによくみんなやるよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:23▼返信
140℃のサウナって頭おかしそうww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:23▼返信
殺人未遂
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:23▼返信
誰でも触れる状態なのがおかしいわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:23▼返信
必死に店叩きしたいやつはなんなんだ?サウナ経営でもしてんのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:23▼返信
これ系ってすぐ記事にはするけど
犯人が捕まってもその時はほぼ記事にしないよね
バイト君なんでかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:24▼返信
そやな殺人未遂で捕まって、実刑判決→会社クビ→家庭崩壊の流れまで読めた
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:25▼返信
※43
非常ボタンを押す
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:25▼返信
上級無罪で取り扱わないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:25▼返信
>>7
始めは温度が低いから高い温度で上げて、ある程度上がったら下げる(適切な温度に設定する)んじゃないの?
その方が早い。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:25▼返信
くそやろうだな。140℃のサウナに瀕死になるまで入れてやれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:25▼返信
喘息利用w
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:26▼返信
※54
エアコンでもそうだけどこういう温度変化って
普通その温度まで達する時間は設定関係なく大体一緒じゃねーの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:26▼返信
マフィアシティかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:26▼返信
>>51
誰か病院に運ばれでもしてない限り流石に無理がある
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:26▼返信
これって老害の仕業だと思うわ😡
まともな大人ならリスクがありすぎてこんなことしないし....

老害暑いの好きだから勝手にシャワーの温度とか温泉の温度をめちゃくちゃ上げるんだよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:27▼返信
誰でも触れるようにしてるなら問題ないのでは
暑かったら下げれば良いんだし
もし一般人が入れないところだったら問題だけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:27▼返信
これツイッターで言うこと?w
色々な意味で
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:27▼返信
>>31
一定以上に上げる方に客が操作できる必要性はないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:28▼返信
>>62
言ってくれたおかげで、問題が露呈化したし、犯人もビクビクしてて飯うまだよ🥺
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:28▼返信
火災訓練でもするのかってくらい高温になるんだね。お風呂も90度のお湯つくって老人や子供にぶっかけたのがいたにはいたが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:28▼返信
※60
男女のサウナの設定いじってるんだぞ。いじった本人はどちらかは確実に使ってないでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:29▼返信
なんか北欧かどっかの我慢大会で参加者の皮膚がベロンベロンになったのなかったっけ
あれ思い出した
あれが本当なんかパロディなのか知らんけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:29▼返信
ほんと加減を知らんつまらんカスが増えたよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:29▼返信
>>29
リスクマネジメントやら管理の責任と言っとけばええってそれガイジの発想。5chやツイカスに毒され過ぎや。

そもそも一般人が簡単に触れるような箇所か忍び込んだかすら分からんのに叩いてる時点でリスクマネジメント語るなんてアホがやること。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:29▼返信
何のために140度あるんだよ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:30▼返信
>>66
共通って訳じゃないんか?

共通じゃないならそもそもスタッフルーム行かないと変えられないんじゃねぇの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:30▼返信
関西人の犯行だと思ったらやっぱり関西人だったね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:30▼返信
>>70
安楽死かな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:30▼返信
簡易的なパスつけとけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:30▼返信
ざまぁ

殺人未遂やん
ふるえて眠れ!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:30▼返信
>>1
嫌ならサウナ止めれば
ただのイタズラに殺人未遂とか言うの止めてもらえません?
俺は嫌な想いしていないから
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:30▼返信
「男湯脱衣場にサウナ温度制御盤が何故かあります」

都湯-ZEZE-@miyakoyu_zeze
都湯は古い施設が故だと思うのですが、昭和改修時(もしくは平成初期)頃より男湯脱衣場にサウナ温度制御盤が何故かあります。今まで何年もの間イタズラされた事なかった事、素人では大抵わからないであろう操作方法を蔑ろにしていた為今回起こったので、現在再犯防止の為工事見積もり中、来週には。
2022年10月15日午後10:29
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:31▼返信
これはマジで室内全滅レベルじゃないかおそろしいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:31▼返信
>>75
スパ銭は犯人の会社に苦情入れて欲しいw
絶対おもろいことになる!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:32▼返信
>>75
アッ〜!
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:33▼返信
サウナ室内か外にあるんじゃないの? 防犯カメラをもとに確認するらしいし、カメラあるんだったら客用スペースにあるとおもうけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:33▼返信
銭湯屋ってなんやねん
銭湯か風呂屋だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:33▼返信
初めに気づいたやつ140℃のサウナに入ったってことだよな?😱
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:33▼返信
防犯カメラでバレてるやん🤭🤗🤣
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:33▼返信
>>39
想像力の欠如とか偉そうに言ってるがこの店の制御盤は男湯脱衣所にあるから君の書き込みはほんとに想像でしかなかったわけだがwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:33▼返信
もう個人特定終わってるってことだろ
やったやつの性別も犯行時間もわかってるんだから
やったヤツ終わったな あとはマスコミがどれだけ面白おかしく取り上げるかによって社会的に死ぬかどうか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:34▼返信
からふろかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:34▼返信
脱衣所に防犯カメラあることに驚きww
男だからまぁいいけどw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:35▼返信
からふろかよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:35▼返信
>>42
脱衣所に操作盤あったんか
かってに触るなよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:35▼返信
男性のサウナ客の4割はホモだからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:35▼返信
>>39
非常ベルついてんの見たことない?
何かあっても設定をいじる余地を与える必要はない
いたずらで止められても嫌だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:35▼返信
>>88
入り口だよ👍
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:37▼返信
>>88
よく読め
入口の防犯カメラだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:37▼返信
>>85
何言ってんの?脱衣所にいけば操作出来るなら店員読んで更に店員が制御盤に行くよりはえーじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:37▼返信
🧐「あれれ〜?おかしいぞぉ〜?」
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:37▼返信
銭湯屋さんとか言う奴初めて見た
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:38▼返信
>>96
140℃の密室殺人事件!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:38▼返信
160℃なら塚原から風呂を再現してみたかったとか言い訳()もできたろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:38▼返信
>>97
スパ銭、銭湯、お風呂屋、温泉なんでもええやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:39▼返信
アメリカかどっかのサウナ我慢大会で全身水ぶくれとかで死亡してたのあったじゃろ
高温サウナはマジで死ぬ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:39▼返信
>>60
公衆トイレのシャワーの強さを最強にして出ていくやつは重罪にしてほしい
エアーカッターかと思ったぞくそ野郎(涙)
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:40▼返信
140℃のサウナに10分入るか
-140℃の水風呂に10分入るか

さぁどっち!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:41▼返信
誰でも簡単に設定いじれるのがザル
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:41▼返信
※69
人が死んだり怪我してたら普通に施設の責任も問われるわ
遊びでやってんじゃねえんだぞ
サウナ行って温度操作されて死ぬ可能性なんて誰も考えてねえんだわ
利用客は金払って安全に施設を利用する権利を買ってんだよ
それが安全管理足りてませんでしたとか施設の責任以外にない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:42▼返信
※95
閉じ込めの場合→脱衣所なので操作できない
呼びに行ける場合→救出のほうが先
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:42▼返信
>>95
一般の客が脱衣所に制御盤があるって把握してると思うのか?
普通は制御盤探しに行くんじゃなくて店員呼ぶだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:43▼返信
しかし客が勝手にイジれるってのは結構怖いぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:44▼返信
知能の低いヤツって人がひどい目にあって騒いでるのを見るのが大好きだよね
テレビの衝撃映像番組とか喜んで見るタイプ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:44▼返信
>>103
-140度は氷風呂やん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:45▼返信
>>110
物理的に入れないじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:47▼返信
なんかあって室温下げようってアチチアチなのにそんなすぐ効くもんなの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 11:54▼返信
そいつハゲだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:02▼返信
>>76
そもそも命に関わるようなものを他の人が簡単に操作出来るようにしている銭湯側も悪くありませんかね?
自分たちの危機管理を棚に上げてるんじゃねぇぞ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:03▼返信
さっさと警察に被害届出せ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:06▼返信
普通に営業妨害、無差別集団殺人テロ未遂だよ
超重罪
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:07▼返信
動機がイタズラだろうが最初から殺人が目的だろうが
罪の重さは変わりません
無差別の集団殺人未遂事件です
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:08▼返信
これだから男は…女性を見習えよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:09▼返信
施設基準満たしているだろうし…
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:12▼返信
ホットマンだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:14▼返信
炭に排尿するのも酷いらしい
その日はサウナ使えなくなる
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:15▼返信
いや本当に何で客でも触れるところに調整器があるの
操作した客が殺人未遂なら店は業務上過失致死の未遂じゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:15▼返信
※118
女だったら外へ逃げられないよう入り口の前に障害物を置く
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:16▼返信
マフィアシティかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:16▼返信
>>122
勝手に操作すると警報が鳴るような仕組みにはした方が良いかもね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:17▼返信
温度調節が簡単に設定できる場所にあるって責めるより何故そこまで温度に設定出来る様になってるのかが問題な気もする
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:25▼返信
客がさわれるような場所に温度設定があるん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:27▼返信
じゃ、サウナ入るなよ

129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:31▼返信
何で客が触れるところにって言ってる馬鹿が沢山居るけど、サウナに限らず大型の冷凍室とか事故防止で内部から温度調整・機能停止出来るのが当たり前。しかも客が触れると言っても注意書きしてあるんだから店側に落ち度はない
緊急時に操作しないといけないんだから鍵かけるとかもっての外。マジで馬鹿多くて笑うわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:33▼返信
>>126
殺菌用の設定じゃね
ホットカーペットのダニ殺す機能みたいなもん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:35▼返信
>>129
この店は男性脱衣所に男女両方のサウナの制御盤があるからお前の言ってることは的外れだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:36▼返信
※129
それで言ってるのは非常停止機能じゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:37▼返信
>>130
もっともっと高温のサウナ国内でも有るし設定できるのは問題じゃない
勿論専用の衣服着た上で毛布を羽織ったりするスタイルで通常のサウナみたいに裸で入ったら危険だが
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:37▼返信
ハゲのヒットマンかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:38▼返信
客が勝手に弄れるような状況にしてる事が大問題
閉じ込められた時にとか人が倒れたらとか言ってる奴いるけど
それ弄った所で急激に下がる訳じゃあるまいしトラブルなら結局店員は呼ばれるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:38▼返信
>>132
非常停止装置とは別に有るんだよ。温度調整が内部にも有るのは基本だ馬鹿。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:41▼返信
男でサウナ入る奴って禿げたいんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:42▼返信
迷惑YouTube「サウナの温度を140℃以上にしてみたw」
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:48▼返信
>>135
普通に考えて制御盤探すより店員呼ぶ方が先だよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:49▼返信
>>136
横だが、温度調整が中にあるのは別に赤の他人が勝手に触る為のものじゃないだろ
安全の為に用意されてるのは内側からの脱出手段とか連絡手段の方じゃないのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:52▼返信
客触れられるようなのが悪いって…施設の設備触るアホ野放しになってるほうがヤバイだろ外に出すなよ…
度し難いアホの為にまともな利用者はどれほどの負担強いられるんだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:52▼返信
悪戯と危機管理体制、それぞれ別の罪と責任問題なのに一色単にしてるやつは単細胞生物かな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:56▼返信
我慢をし終わった快楽を得るために
温度高い場所に行くってどうかと思うわ
馬鹿みたい
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:56▼返信
>>135
悪戯する奴も問題だし、危機管理体制の甘さも問題。
これにどっちの方がなんてない。
それぞれちゃんと解決しないといけない問題。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:57▼返信
世の中には信じられないようなアホが結構な割合普通の顔して生活してることは接客業やってみればすぐわかる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:57▼返信
>>12
男のやりそうな事だよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 12:59▼返信
一番ビックリした張り紙
「風呂の栓抜くな」
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:01▼返信
血管拡張と収縮を繰り返して整うとか言ってるのほんと怖い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:02▼返信
そいつに、200度のサウナで死んでもらうべき。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:06▼返信
※2
扉触ったら火傷する温度
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:08▼返信
※143
怒られない自室で文句垂れ流す正義マンと変わらないよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:12▼返信
沸騰したやかんからでる水蒸気が熱くないわけないんだよなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:12▼返信
>>142
一色単って何?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:13▼返信
子供の頃サウナが嫌いになったんだけど、記事に昭和ストロングスタイルだと110℃で今は90℃が普通って書いてあってびっくり
もしかしてサウナの温度って昔より下がってるの???
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:16▼返信
係員が自由に操作できるのと客が自由に操作できるのとでは違うだろ
何故客がって話、子供のいたずらでもあり得るわけで
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:26▼返信
そもそも140度まで上げられるようにする必要ある?
75度のシャワーで子供を熱死させた件といい
メーカーはもっと安全性を考えて設定しろと
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:30▼返信
うん、普通に簡単に調節できるようになってるのもおかしいわな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:31▼返信
>>76
自分で♡押して悲しくないか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:32▼返信
>>154
昔のはドライサウナだったから肌がピリついて痛みを感じることはあるけど暑さとしては耐えられる
今のはオートロウリュ付いてて水蒸気が出るから体感温度としては90°でも110°のサウナと同じくらい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:33▼返信
フィンランドのサウナで皮膚が剥がれててたな🤷
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:33▼返信
>>156
メーカーではなく運用するユーザ側で制限かければいいだけ
製品として温度上げられる分にはなんの問題もない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:44▼返信
>>142
一色単にしてるやつは単細胞生物かな?(キリッ

ぼく「一緒くた」
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:48▼返信
そんなもの勝手に操作できんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:51▼返信
勝手に操作できる方がおかしい
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:57▼返信
マフィアシティ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 13:59▼返信
悪いけどそんな危険なものを客が勝手に操作できるような店には絶対行きたくないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:00▼返信
>>161
そもそも上げられる必要ある?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:01▼返信
仮にこれで死亡者が出た場合
客が温度を勝手に操作できる状態にしていた店側にも過失がある
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:07▼返信
サウナとか誰が行ってんだ?
わざわざ汗かきにあんな糞暑い部屋に入ってととのうとかバッカじゃねーぇのぉ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:21▼返信
逮捕しろ
絶対に逃すな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:22▼返信
最近脳に障害あんのかって思う非常識なのが多いからな
常識的に勝手に触ったりしないだろ、と思う様な事も徹底的に管理しないとね
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:23▼返信
店の言い分だと素人に操作法わからんだろうで今まで放置してたみたいだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:47▼返信
殺人未遂じゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 14:58▼返信
>>10
ドライサウナ(銭湯にあるような普通のサウナ)は100度が快適温度くらいだから、実は驚くほどでもない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:00▼返信
操作する場所がわかるとか妙だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:03▼返信
普通に客が設定いじれるのがおかしい
異常な高温に設定するときは管理者パスワードぐらい入力させろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:07▼返信
140度って30秒もきつそうだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:07▼返信
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代はたまた60代から70代の可能性あり
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:08▼返信
店の過失も問われるだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:12▼返信
殺人未遂じゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:43▼返信
いや140度で危ないなら、その設定出来るマシンがそもそもおかしくない????

熱伝導率全然違うやん
サウナとか熱いところは、普通に100度とかちゃうの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:47▼返信
我慢大会でサウナの温度あげたら肺が爛れたって事件もあったからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:49▼返信
普通は触らないからな 普通は
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:50▼返信
風呂場に監視カメラがあることに驚き
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:50▼返信
>>158
おっ、やるか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 15:59▼返信
なんでそこまで温度を上げられるようになってるんだ
人間入らないなら必要ないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 16:11▼返信
140度は脳や眼球が煮えるだろ
組織は一度変質したらもう戻らないぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 16:15▼返信
>>181
入る以外の目的かもね
開店時のスタートアップとか

どっちにしろ、こういういたずらがやろうと思えば出来る体制は改めた方がいいと思う
緊急時対応のためとか言ったって、その時客が適正な操作してくれるとは限らないわけだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 16:41▼返信
イカレた男が増えてきたなあ、日本
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 16:56▼返信
※153
緑一色や清一色同様のアガリ役
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:05▼返信
日本人じゃないんだろうなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:41▼返信
逆になんでそこまで上げる機能あるんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:42▼返信
>>滋賀県大津市から

ふーんなるほどな
大津は足立や西成 尼崎 北九州 川口 川崎よりも
ヤバい地域だもんな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 17:52▼返信
>>76
お巡りさんこいつです
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 18:36▼返信
コナンのネタになるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 18:48▼返信
>もし何かあったときに係員以外がすぐに調節できないのはやばいだろ
ならなぜ規定値以上に設定できるようにしてるん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 19:58▼返信
ガイジだから超えちゃいけないラインが解らないのか?
ガイジだから簡単に超えちゃうのかどちらよ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:06▼返信
※19
アホ
従業員がとっさのときに止められない場所に設置してどうすんの
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:07▼返信
客に操作されたくないからって簡単に操作できなくなったら簡単に調整できなくなって困るのは営業する方なんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:17▼返信
大人のやることじゃないよね、知的障害疑うレベル
精神病等に死ぬまで入れた方が良い。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 21:20▼返信
温度弄れるような場所に入れるようにしてた管理責任でしょぶっちゃけ
どのぐらいの温度が適正か知らずに触ったとか言われたら立件しようもない話
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 23:16▼返信
>>201
温度上げた後に自分が入ってなかったら悪意は確実
防犯カメラの解析を待とうか
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 23:41▼返信
>>202
後で入る時のために先に温度を調節しておいて後で入るのを忘れた
女風呂の方も上げたのはどちらが操作がよくわからなかったから間違えた
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月16日 23:41▼返信
>>199
鍵って知ってる?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:12▼返信
しっかり被害届を出して逮捕してほしいね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:07▼返信
>>29
温度調節する媒体がどこにあるかも書かれてないのに、自分の憶測を前提に話す典型的なバカがリスクマネジメントとか笑わせんな

直近のコメント数ランキング

traq