24時間「完全セルフ」うどん店が大阪に、持ち込みもOK
記事によると
・24時間営業で完全セルフサービスのうどん店「惑星のウドンド」が10月22日、大阪府豊中市にオープンする。
・冷蔵庫・冷凍庫から材料を取り出す、麺を茹でる、トッピングを盛り付ける、支払いまですべて客自身でおこなう完全セルフサービス。
・メニューは「かけウドンド」(500円)や「肉ウドンド」(700円)、油そばのうどん版となる「油ウドンド」(500円)などが販売される。無料のトッピングや調味料を利用できるほか、スーパーの惣菜などを持ち込めるので自分だけのオリジナルうどんを楽しめる。
・常駐スタッフや稼働時間を最小限に抑えることで「労働環境がキツイ」と言われる飲食店の新たなビジネスモデルの構築を目指しているという。テイクアウトも可能。
以下、全文を読む








この記事への反応
・ちょっと行こうかな
・なんか面白そう
・面白そうだけど衛生的にNGになりそう
・これはちょっと試しに行きたい
・スーパーの一玉20円位のうどん持ち込むやついそう
・かけうどんに500円だすなら、
以前、ネットで見かけたスーパーでうどん1玉買ってローソンで冷凍ホルモン鍋買って
ホルモン鍋うどんにして食べるほうがいいかな。
・高いですね。
完全セルフなら200円台で勝負しないと話にならないでしょ。
皆さんが言われるように500円なら丸亀やはなまるに行きますよ。
衛生面などの問題であっという間になくなりそう。
・完全セルフと言う事で目新しく拝読しました。セルフGSとか無人販売店(餃子等々)あるが調理して食べる完全セルフは、ありそうで、なかった商売かも知れませんね(テレビで地方のセルフうどんを見ましたが)。
一度時間があるときに『体験』したいです。
・持ち込み食材OKとなると、もし仮に食中毒が発生した場合、原因の追跡に時間がかかりそうで心配です。
・金払って自炊かよ…
うどん以外のもの茹でる人とか出てきそうだけど大丈夫かな


潰したれ
なんでわざわざ店で作るんだよ
スーパーでうどん買うわな
具材つんつん男でてきそう
これなら200円台くらいにして惣菜を色々販売したらヒットすると思うわ
今あるか知らんが180円のラーメンとか大阪にはあるし
低知能は騙されるんだろうかコレ
絶対いきたくない
かけうどんで500円は相場見ても高いと思うぞ
人すら雇わない手前のほうがよっぽど穢多非人だっつーの
絶対食い逃げされるやろ
少し考えればわかるだろ
対価を理解してないと、すぐそういう事言う
俺がレスしてやった代払って。500円は安いんでしょ
周囲に食いもん屋なければ、ようやく選択肢に入れるレベル
潔癖かよ
潔癖どうこうの話かコレ
>油そばのうどん版となる「油ウドンド」(500円)などが販売される。
全部セルフで作らされてクソ面倒臭い上くせに、値段が高いとか絶対に流行らない バカじゃねーの
香川ならうどんロボットがあるのに
馬鹿な客のいたずらでツバとか虫とか入れられたら無理だから潔癖だわ
信用出来るわけねーじゃん
他の客が何しているかわからない状態の物を使うってのがこえーよ
毎回調理器具が洗浄されてるならアリかもしれんが
金払って自分で作るとかこのご時世でよくやろうと思ったわ
何もしなくても暖かい料理が出てくることなんでないの
そんな状況下でセルフの店行くかって話
200円~250円くらいじゃないと勝負にならないだろ。
まあ衛生面で問題になって終わりか。
逆にセブンイレブンみたいに、冷凍パックでテイクアウト専用で
プロの味をご家庭での方がその値段でも勝負出来るかもしれん。
どんだけコミュ障なんだよ
防犯カメラの映像をニュースに提供するまでがワンセット
自分は気を付けても訪れる客がそうであるとは到底思えない
定員が茹でる店でそれ以下の値段があるじゃん
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう0️⃣1️⃣9️⃣7️⃣8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番 0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣7️⃣1️⃣
業務スーパーの冷凍うどん持って茹でて食うからさ
俺はネタでも行きたくないけど
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
🐓トリ県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく みヤ川akira
たこ焼き市💋オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー601
金さえ払えばテイクアウトは自由らしいで
トイレして手洗わずに調理してるかも、、とか
それ料理屋でも同じだよw
店員ずっと見てるわけじゃないんだろ
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メンヘルバンタントウ frontier personality
🐆ゴケン🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣7️⃣ きゅー 二かい、〇⑦⑧⑨③⑤①①⑤
何処の誰が無責任で何してるかわからん
従業員がいる店はとりあえず責任はある
カメラの死角でやりたい放題やられるでw
浮浪者や外国人犯罪者のたまり場になりそう
舐めてるだろ
茹で湯に色々入れそう
やめさせてもらうわ
衛生面以外にもアレルギーとか、異物混入とか…
頭大丈夫?
手間と衛生面の不安を金出して買うようなもの。
500円も出すなら
冷凍さぬき買って家で食った方がいい
大阪人行くわけないよな
アホか
逮捕されるけどそれでもいいなら…
あと完全にセルフは絶対に衛生管理ヤバいやつ出てくるぞ
よもやサービスとも呼べない
持ち込みOKとかにしてたらネタとかでとんでもない食材持ち込まれそう
アジア系の住人も増えてるし、ビジネスとして発展する前に店ぼろぼろになるやろ
韓国は無人化進みまくってるけど日本は民度低いから進まん
その通り
心配しなくてもそのうち毒が混入されて死亡者が出て廃れていくやろ
大阪なら場所によるけど、チェーンのうどん屋も結構あるからね
専門店じゃなくても食べれたりするし、わざわざ作る手間かけて行くのは初動だけだろう
何言ってんだこのアホ
無人販売所も自販機も日本にいくらでもあるっての
そもそも日本にいる窃盗団なんて韓国人か中国人じゃん。な~にが「日本は民度低いだ」
警視庁のHPで外国人の犯罪率の内訳でも見てこいマヌケ
うどんの出汁もパックで湯煎だと出せて200円までだな
かけなんて200円までだろ
普通のうどん屋いくわ
これなら家で食うかか立ち食いそば屋に行くわ
これだったら丸亀とか行っとけよ
ちなみにどっちもミニサイズではない。
素うどんだけで500円とか正気か?
あんま民度関係ないと思う
ホテルの湯沸かしポットでラーメンを茹でる中国人を舐めるなよ?
誰がわざわざこれ利用するのか知らんが
韓国ではツバやうんこがはいっていてもご褒美だから
日本と韓国を入れ替えるということを在日はよくやる
悪口まで日本人の真似でオリジナリティが無いのがいかにもだ
最初だけ人入るけどまあすぐに潰れるだろうな
自分で麺ゆでる奴
セルフにしては高いセルフだから時間がかかる衛生面が信用できない
麺がおいしくなさそう
手間はかかるけど100円~200円で食える!とかにせんと、客側のメリットが薄い。
現状店側がやってる調理の労力を客側に回すなら、値段・サービスとか他の面で客側のメリットを出せないと、
客側にすれば大して安くもないのに、余計に労力を取られる不満が強くなる。
なんで豊中くんだりまで行かなあかんねん
せめて八尾に出店してくれ
ワイの住む町や
お前は間違っている
ベトナム人が抜けているぞ
しかもコンビニの冷凍品って弁当コーナーにある物よりも全然安いし
無銭飲食不可避
トイレ行って手を洗わない奴とか
具なしの基本セットで300円くらいならまだ需要はあるだろうけどさ
自分の金も時間も使って節約もできないとかマジで・・・
家で作れば誰とも話さずに済むよ
誰が使うことを想定してるんだこれ
箱根そばなら440円でコロッケそばが食える
バカ判定器
セルフなのに普通の店で食うのと大差無い値段なの意味分からん
あとこれ原価厨がめっちゃ食いつく案件やろ
良いところ一個もないやん
自分や以前の人がやらかして食中毒で倒れても俺は知らんぞ
なか卯は24じゃないんだっけ?
おはや存在意義が不明
それならコンビニのチルド麺で充分だろ
山菜だかが取れたてで有名だとか、値段も安く客はそれなりにいたとか
うどんをセルフでやってこの価格は・・・・
家だと洗い物がめんどくせえ
スーパーのトレイで100円で売ってるうどんみたい
横だが店でかけうどんに500円を支払って自分で調理やるのも十分に面倒くさいからな
はなまるや丸亀と言うより家で食う
今更、セルフうどん店を記事にしてるの?
30年ぐらい遅いんじゃない
拡大解釈して色んなもの持ち込むぞ
あと場所占有とかはどうすんの?レジか裏に店員いて長時間なら注意か
自販機は出来上がりが出て来るが全て自分で調理とあるでしょう?ご理解いただけますか
1年持たないな
この店の衛生状態を信用できるか・・・?
完全セルフにしたいなら、大きなパネルにスープ、麺の種類、具材、量、等を選択させ、その変化を画面に仮想表示させる、その上で完全先払いにし、番号プレートを持たせ、商品が完成したらお客様に知らせ、番号プレートを取り出し口に入れると商品が出てくる様な仕組みにしないと、とんでもない事がされますよ(笑)。
番号プレートの代わりにスマホでもおkです。
家でやれよwww
今どき24時間営業とかさ
その500円で牛丼食べに行くんだよ
麺とめんつゆの袋を茹でるお湯が一緒?
アウトだろ
盗難やレジ打ちのコストが減らせるのは大きい
キャンプ場とかもこれでやれば食材の買い出しの手間が省ける
うどんだぞ…高いだろ しかも自分で作るとか
500円ならチェーン店のが安い
餃子販売店の料金箱まで盗むやつもいるし
自炊でいいような
経営者チョ.ンかも
元記事というかプレスリリースには「最大」2名の常駐とあり、商品の陳列や売上勘定、清掃などする模様
しかし、将来的にはスタッフの稼働時間を2~3時間に留める計画とも書いてる
使い捨て手袋置いたとしても客が守るか?食品衛生法第 6 条の異物の混入に関してクリアするアイデアがあるのか不明だし、不在時の20時間はやべー連中のたまり場になりそう
汁物で腹を膨れさせたくないからたまにしか食わんが
ジムで何が行われてるんだ‥
スーパー買って家で作ってるのと同じじゃん
洗い物しなくていいかなw
セルフで自分で調理しろってんなら行く意味はない
商売として成り立たん
皿洗わなくていいならいいんじゃね
食べ終わって後片付けするのがめんどい
誰が行くんだよ
自己責任やろ
調理した人はあくまで自分だから
わざわざ外で食うとかw
人件費を浮かすためのシステムだな
お客にメリットあんのか?って話だが
お店にもお客にも両方にメリットがないと破綻するよ
※280
鍋に異物入れる動画が上がるの間違いなし
飲食店での食品の提供は、衛生管理者が責任持ってやらないとダメって決まりが有るんだが…
いいえ店側の責任です。法律でそう決まってる
かけうどん500円とかセルフなのに高くね?
立ち食いそばなら300円くらいで調理してくれるじゃん
客にやらせるんだから200円くらいにしないと意味ないだろ
冷凍うどん買っとけばいいじゃん
いつ厨房の掃除してんの?
火を消して、掃除するのに最低30分はかかるでしょうに
いくら人が少ない時間に掃除と言ってもね・・・
だよなーw
韓国人のように日頃から糞食ってねーから汚すぎだわw
免疫ねーくせにきたねー事すんなカスww
丸亀行くわ
池沼うどんの奴
というか
200円もだせばうまい立ち食いうどん食える店が山ほどあるんや
戻し取りするのにお湯使うんだろうけど
誰が管理してんだ?
絶対に無理だわ
話にならんわ
原因特定然り営業停止然り
花京院の魂賭けられるレベル
何百人もの知らないおっさんの尿が混じった物質が確実に口に入るな
まあ、そういう趣味のある人はいいんじゃね?
うどん程度なら全然めんどくさくないだろw
洗い物やらなそう
なら繁盛するかもしれんけど
並でよくある味なら誰も行かない。
うん、高いわw