• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








添加物がーって言ってくる知人、コンビニのパンでもお弁当でも「化学物質が入ってる」と言って大騒ぎ。化学式で表示できるのは自然のものではないって主張だったけど、水も酸素も化学式で表記できるよって言ったら混乱したのか大声出して発狂したのびっくりしたな。キエーーって叫ぶ大人を初めて見たよ


















この記事への反応



中学高校で何を学んだんだろうなぁそういう人って…

中学校からやり直せよなw
化学式で表せないようなやべーもん体に入れたくないだろw


ウチの母方の祖母が、若い頃から96歳で亡くなるまで煙草吸ってたの思い出した。

もはや神経の病では…

もっと言えば君の肉体すら化学式で…ゲフンゲフン

「化学式で表示できるのは自然のものではない」wwwww
人権失いそうなくらい笑ってるwwww
その方は小卒ですかねwwww


高校一年生の化学の時間に寝てたのか?

その人、学校で、科学の時間、居眠りでもしてたのかな?

面白すぎる

キエーw







化学の授業受けなかったのか?




B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(330件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:31▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:31▼返信
つまんねー嘘
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:32▼返信
今日の夕飯何にする?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:32▼返信
小学生からやりなおせ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:32▼返信
嘘松起稿
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:33▼返信
オシシ仮面
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:33▼返信
ドクターペッパーおばさんほんとすき

漫画のセリフやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:33▼返信
>>何かの宗教(殺生絶対ダメ)の偉い人が、水にも細菌が入っていることを知って餓死してしまった話を思い出しました

これは流石に殉教者と言わざるを得ない 尊敬に値する
ヴィーガンもさっさと後に続いたら如何か
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:33▼返信
作り話に見えてしまうんよねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:34▼返信
ドクペ婆ちゃんは強すぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:34▼返信
キエー厨「それじゃあこの袋パンの化学式全部行ってみろお!!!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:34▼返信
化合物とかなんかそういうのを言いたかったんじゃ?
身近な人間に勘違い含めてガン詰めして論破とか普通やるか…?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:34▼返信
陰謀論者は知能が低いっていう説を証明するためだけに生きてるようなやつだな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:34▼返信
ねえ
こんな嘘松丸出しの記事作って楽しい?それが君のしたかったことなのかい?
子供の頃思ってたの?「僕、大きくなったら嘘松記事作ってアフィリエイトで稼ぐんだーい」
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:34▼返信
「訃報」これ読んでみろよwはちま民www
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:35▼返信
高校の化学どころか、中学校の理科じゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:35▼返信
松は死刑
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:36▼返信
※12
でも焼いたらそれですでに化合物じゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:36▼返信
妄想潔癖とかもこの手の人間よな
あれが汚れてるっぽいからそれにかかわったこれも汚れてる、これが汚れてるって事はこの辺全部が汚れてる、みたいな
病気だと思ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:36▼返信
合成添加物のこと言ってるんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:36▼返信
流石に嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:36▼返信
知識が少ない人は、すぐ騙されるよ。しっかり勉強しよう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:36▼返信
無知はこいつだろ何だ化学式で表示できるものは自然物じゃないって
聞いたこともないが盛った設定で妄想マウントするやつって知能低そうだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:37▼返信
賞味期限は気にしろ
早い食品は結局消費も近いんだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:37▼返信
身体に悪くないものは存在しない
食べてるものは全部毒だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:38▼返信
※20
ビタミンCやクエン酸も合成添加物だしなあ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:38▼返信
これが本当かは知らんが、実際こういう陰謀論みたいなもの信じるのって全てSNSが原因だよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:38▼返信
>>1
BTS最年長メンバーJINが兵役へ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:38▼返信
そんなこと言い出したら現世にあるも全て自然物だよ毒飲んで死ねよ妄想嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:39▼返信
そういえば食べるコラーゲンって最近聞かないな
流石に馬鹿マンさん達も騙されてることに気が付いたか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:39▼返信
美味しんぼ愛読してたんやろうなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:39▼返信
嘘松
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:39▼返信
料理は化学の調合の一種やで
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:39▼返信
>>27
SNSが出来る前から馬鹿みたいなこと信じてる奴はいたけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:39▼返信
>>2
嘘だと断ずる事が出来ないのが、この界隈の恐ろしい所なんだよなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:40▼返信
>>14
そのしょーもない嘘松丸出しの記事で釣れた哀れなお前らを高みの見物
しかも金になるってんだから楽しいに決まってんだろw
俺なら笑いが止まらんわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:40▼返信
希塩でしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:40▼返信
そんな知人を持ってる奴もヤバい
類は友を呼ぶからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:40▼返信
人間だって自然の一部だし人工物も自然の一部だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:41▼返信
壺信じてるのもおるから十分あり得るで
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:41▼返信
>>1
美味しんぼ脳
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:41▼返信
同じ物質でも石油由来とか食品に適さない物とか山程あるから国でガイドライン作ってるのに
こういう馬鹿がマウントとるために妄想設定拡散するから化学式が誤解されるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:41▼返信
反ワクもこんな感じなんやろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:41▼返信
水を飲み過ぎると死ぬ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:42▼返信
発達ぽいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:42▼返信
添加物は体に溜まっていくから、障害児が生まれる原因でもある

人口は減っても年々増えてく障害児童 原因はコンビニ食品なんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:43▼返信
キエーって叫んだ人はエンジェル伝説の愛読者だったんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:43▼返信
食品添加物は気にするくせに、絶えず自動車の排ガスで汚された空気を平気で吸っている自然派コミュの人達
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:43▼返信
言わんとしてること分かってるくせに性格悪くて友達居なそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:43▼返信
嫌なら霞でも食って辛うじて生きてろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:43▼返信
>>15
訃報
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:43▼返信
殆どの食品はDHMOが含まれてるの知らないんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:43▼返信
まんさんははじめて知った情報を盲信するし正義だと思い込んで爆走するからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:43▼返信





55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:44▼返信
>>12
ガン詰めされる時っていきなりじゃなくて相手がしつこいからって場合が多いよ
最初はめんどくさいと適当にスルーしてても調子に乗ってどんどん言ってくるから詰められるんや
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:44▼返信
>>15
楽勝だろwwwww

「とほう」だろwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:44▼返信
空想の食べ物だけ食ってればいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:44▼返信
重水素オキシゲンは怖いからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:44▼返信
女版ひろゆきかよ
友達なくすわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:45▼返信
なお身体に悪いもの食ってるはずなのに寿命は伸び続ける
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:45▼返信
純粋酸素なんてありゃ爆発物同然だぞ?
取り扱いには注意な
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:45▼返信
コメント見てて思うけど、昔化学調味料やなんやで騒がれた時期あったんよな
多分そういうのの影響なんだと思うけど知らない人増えたんやなぁ
味の素すらめちゃめちゃ体に悪いとか言われてたな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:45▼返信
話を盛ったり嘘をついて注目を浴びようとするミュンヒハウゼン症候群の類に見える
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:45▼返信
>>56
親の顔が見てみたいわ...

”けいほう”な
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:45▼返信
>>61
それ以前に酸素は自然界最強の猛毒
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:46▼返信
>>48
避ける難易度が違いすぎるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:46▼返信
>>57
こいつ空想の知り合いと喋ってるんだけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:46▼返信
その友人は霞食ってろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:46▼返信
一酸化二水素なんていう危険な物質接種してるくせにな
犯罪者の大半が毎日摂取してた記録もあるし
これに満たされた空間に人間を放り込めば10分程度で死に至る劇物なのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:47▼返信
世の中塩が体に悪いからとにがりを接種し続けたうちの会社の人が高血圧で倒れたことがあるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:48▼返信
>>15
中国語なんてわかるわけねえだろバーカw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:48▼返信
>>55
いやだから、言わんとすることはわかるやん
しつこいも何も詰める必要がないやろこれ
マジで何言いたいのかがわからないのなら流石にわからないやつが読解力ないと思うし
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:48▼返信


水素水が流行る時点で察しろ

74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:48▼返信
>>71
中国語www
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:49▼返信
身体が欲してる物食って身体に悪いわけあるかアホが
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:50▼返信
なぜ発狂するような馬鹿な知人と貴方が知人なのでしょうか
社会は同レベルの人間として関われないように出来ています
さては、嘘ついてます?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:50▼返信
>>69
摂取したあらゆる生物は死んでるしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:50▼返信
Twitterは盛り松と嘘松の巣窟だな
もう終わってるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:50▼返信
こいつも知人も1ビット脳すぎる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:51▼返信
フリーザか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:51▼返信
※62
今でもアメリカ人はグルタミン酸ナトリウムをとるとガンになるって信じてるるからドン引きする
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:51▼返信
創作だとしても何しないお前らより正論言ってるやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:51▼返信
こういう嘘臭いツイートをしてる人を見たら、そっとミュートすることにしている
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:52▼返信
>>1
こういう奴とは友達になりたくないわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:52▼返信
知的障碍者かそれに類するIQが低い所謂「馬鹿・間抜け」な奴の話か。
差別とかじゃなく区別としてはっきりお前は馬鹿間抜けだと指さして言ってやれる世の中だったら楽なのにな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:53▼返信
本当の毒物以外は
常識を超えた量を 毎日摂らなければ

大体大丈夫よ 
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:53▼返信
>>76
高学歴って癇癪持ちの奴多いんだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:53▼返信
普通の人に言えばただの屁理屈なのにキチガイには効いちゃうんだなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:53▼返信
添加物を毒物のように扱う頭の悪い健康派気取りが一向に減らなくてうんざりする
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:53▼返信
そういう人種余裕でいそうだけどキエーはないんじゃないかキエーは
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:54▼返信
>>71
お前中々の奴だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:54▼返信
>>70
世の中は余分だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:54▼返信
添加物がーって言ってるやつの言う化学物質って化審法で定義されてる物質のことだろうから話がかみ合わんだろ
まぁそもそも作り話なんだろうけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:55▼返信
くそつまらん嘘松
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:55▼返信
人間の体重から安全な摂取量に抑えてるだけで長い期間で見たらどうなるかはわからない
わかりやすいのがドッグフード
今は一部の神経質な連中が天然素材に拘って高いの食わせてるけど
実際に昔からある安いドッグフードを食べさせるより長生きするし病気にもなりづらいのはある
お陰で長生きするもんだから犬も老化現象から来る疾患が増えて介護で大変になってるというw
人間でも同じで長生きなんてしても良いことないし好きなもん食ってさっさと死ぬのが一番
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:56▼返信
何でも疑ってないで信じた方が意外と長生きできるもんや
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:56▼返信
>>46
添加物の意味を調べてきましょう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:56▼返信
>>90
お前はまだ本物の異常者を知らない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:56▼返信
やっぱ海水からつくった塩じゃないとな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:57▼返信
>>71
上手い返し
なかなかのはちま民やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:57▼返信
含有量が少なくて即効性がないだけだからな
そこ間違えんなよ
自分は気にしないでジャンクフード食いまくってるけど年を取ったらボロボロになる覚悟はできてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:58▼返信
アホ「プラゴミは環境がー!」

バクテリア「うまー」
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:58▼返信
結局人工甘味料はどうだったん?
人体に悪い派と関係ない派の戦いは熾烈だったけど結果を教えろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:58▼返信
元素周期表とかって中1ぐらいでやる範囲じゃないっけ?
水の電気分解とか中学でやるよね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 16:59▼返信
塩で思い出したけど伯方の塩はずっと博多の塩だと思ってた
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:00▼返信
>>12
水(H2O)って水素と酸素の化合物なんすけど。。。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:00▼返信
>食品に「化学物質が入ってる」と大騒ぎする知人
それはただのアホなのでは?添加物やら着色料って言うよ普通は
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:00▼返信
>>35
どう考えても嘘やん

109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:00▼返信
プラスチックとかもそうだよ

地球に存在する天然の資源使って地球の生態系の一部である人間が合成した物質はやたら問題視するし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:00▼返信
>>103
太りやすいのは人工甘味料って話じゃなかったっけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:01▼返信
※69
いや一酸化二水素はものすごい中毒症状あるからマジ危険よ?
半日与えないともう摂取したくてしたくてたまらなくなるからな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:01▼返信
病気になってもクスリ飲めないよね
薬草で治すのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:02▼返信
人類もまた自然の一部
すなわち人間が作り出した物も全て自然界の物なのじゃ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:02▼返信
キエーなんて言わんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:02▼返信
ダイエットコーラの歯がギシギシいう甘味料もやばいん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:02▼返信
>>106
ごめん俺が無知なのはともかく言わんとすることはわかるやろ
リアルに知人と話してても汲み取りせずに詰めるの??
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:02▼返信
>>103
何十年も先の死因なんてわからないから結果なんてわからんょ
ラットで実験してるだけなんだし
放射能だってそうで癌になったから原発やその近くて取れた食材のせいなんて証明はできない
そんなの気にしてたら生きていかないから気にするだけ無駄
今日や一年先に死ぬくらいの毒じゃなきゃ原因特定は無理
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:03▼返信
※105
伯方の塩は愛媛県の伯方島が原産。
と思わせといて実はメキシコから輸入してます。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:03▼返信
天然由来が…いつから人体に良いと…勘違いしていた?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:03▼返信
反科学が好きなら参政党だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:03▼返信
>>118
マジかよ!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:04▼返信
>>103
馬鹿みたいに取り過ぎなきゃオッケーって結論出てるよ
一部の甘味料は(ステビアなど)若干の発がん性があったとかで使われなくなったけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:04▼返信
>>108
世の中にやべぇやつはいる

意図はわかるだろうに間違いを延々詰めて知り合いを発狂させるようなやつ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:04▼返信
>無知な人ほど賞味期限を異様に気にする
無知な人ほど生協が無添加だと思ってる
無知な人ほど抗菌が好き

消費も賞味も気にするわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:04▼返信
人類増えすぎてるからドンドンタヒね
こぞってタヒにゆけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:04▼返信
これジハイドロゲンモノオキサイドに騙されるクチじゃないですかやだー
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:04▼返信
>>112
薬草に含まれる有効成分だって化学物質で化学式で表わされることに変わりないぞ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:05▼返信
>>117
なるほどそういうことか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:05▼返信
霊感商法だとかマルチ商法にハマる人は基本的に勉強してない人なんよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:06▼返信
>>118
今年一番乗りショックだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:07▼返信
>>69
しかもほとんどの物質を溶かすことができるらしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:07▼返信
よくまあこんな化学式習ったばかりの中学生みたいな投稿で盛り上がれるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:08▼返信
自然界に存在する事象でルールを証明できたものを科学と呼んでいるだけで
科学もまた自然界の一部にすぎない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:08▼返信
※103
甘いけど糖分が摂取できないから、脳が混乱してもっと甘いものを欲するようになるって聞いた気がする。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:08▼返信
生後間もない赤ん坊にいまだ評価が定まらない物質を食べさせるのはよくないと思うけど
大多数の人が食べて大丈夫だった食べ物は他の大多数の人にも大丈夫だと思うよ

小麦アレルギーの人がいるから世の中から小麦を排除しろってのは頭おかしい理論だしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:09▼返信
ちょっとドクペ買ってくる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:09▼返信
イマジナリー知人
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:10▼返信
嫁さんにミトコンドリアや大腸菌と共生してるって知ったらオカルト言われたわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:11▼返信
>>118
東京ディズニーランドよりも酷いじゃんか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:11▼返信
>>129
これはマルチ商法とは違うだろ
逆に全否定してるやつがマルチ商法に引っかかるタイプだわ
人間に即影響がない程度の良くない物が入ってるって話だから
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:12▼返信
※138
知ってるって言ったら
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:12▼返信
自然界に無いものを人工的に作ってそれを体内に取り入れるのが不自然で嫌っていう話だろ
揚げ足の取り方間違ってるし、その間違いを指摘できなてないから両方アホって笑い話だよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:13▼返信
O2も知らない大人が居るとはな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:13▼返信
反ワクと一緒
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:13▼返信
なんかこれはひろゆき的な論破じゃない?
ジャンクフード食うのと水飲むのと健康への悪影響が同じじゃないという本質は変わらんのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:15▼返信
実際に体に良いか悪いかで言ったら悪いに決まってんだろ
ただな
いちばん大切なのは栄養のバランスなんだわ
昼にパンなんて食ってる時点で健康にはよくない
油や糖分や塩分を控えたほうが化学物質を気にするよりも大切
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:15▼返信
死んだ人全員が、死ぬ前の24時間以内に摂取していた、ジヒドロゲンモノオキシドという化合物があってだな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:15▼返信
>>116
化合物というか化学物質って言いたかったんだろうけど、どちらにせよ変わらんよ。
でもそうすると今度は工場で合成した自然ではない物とか言ってくるんだけど、それも変わらん。自然が合成する毒物なんていくらでもあるしね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:15▼返信
>>24
そうそう
無駄にならないように優先つけて消費するべき
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:16▼返信
なんだこの中学校入学したてのような頭おかしいガキの嘘松は
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:16▼返信
>>145
そうだけど何か?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:16▼返信
空気は毒だから吸うべきじゃないね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:17▼返信
化学物質松
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:17▼返信
科学物質じゃなく
化合物じゃね?
 
化学調味料、グルタミン酸ナトリウムはうまみで体に害はないのに
化学と付いてるから体に悪いとか言われちゃったんだよね
名前うまみ調味料がよかった
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:18▼返信
美味しんぼ読んで思いついた松
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:19▼返信
添加物の間違い?って聞き返さないこいつもアホ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:19▼返信
天然の毒物いっぱいありますけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:20▼返信
コロナウイルスも天然だから受け入れるべきやぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:20▼返信
義務教育って大事だとよく分かる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:21▼返信
>>71
ええ、、、
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:21▼返信
>>157
毒物採取しないでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:21▼返信
添加物なんかより塩分、糖分、脂の取り過ぎの方がヤバい件
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:22▼返信
全ては、等価交換。 人間も錬成された存在だから、化学式なんてない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:22▼返信
DSに関わる人なら知ってるだろうが
2023年3月28日に終わりが来るよな・・・。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:22▼返信
嘘松物質
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:24▼返信
塩は摂取しすぎると死ぬから身体に悪いよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:24▼返信
※152
マジな話、老化の原因は酸素(活性酸素)と考えられている
活性酸素は体内で酸素から作り出される
つまり酸素を摂取しなければ老化しない
ただし死ぬ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:26▼返信
>>166
摂取しなくても死ぬからな。
困ったもんやで。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:26▼返信
添加物は普通にカラダに悪いけどなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:31▼返信
>>169
何がどのように悪いんですか!?
はい、言えなーいw
くそ雑っ魚wwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:31▼返信
>>161
玉ねぎもぶどうもチョコレートも犬にとっては生命を脅かすかなり危険な毒。
人間はうまく無毒化できてるけどね。
同じ人間でも人によって有毒・無毒の違いがある食品もあるし、毒物ってステレオタイプに考えることってできないよ。そこからわかるように自然だから無害、工場で合成したから有害なんて切り分けも単純すぎる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:31▼返信
馬鹿な人ほどそういう気の触れたことを言い出すんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:31▼返信
※152
プッチ神父がそれ言うとった
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:32▼返信
※169
調味料はすべて添加物だぞ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:34▼返信
え、要は添加物が入ってるのが嫌だって話でしょう?

水や酸素が化学式で表記できることと何の関係があるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:34▼返信
人間の体内には放射性物質のカリウムや猛毒のヒ素が含まれてるけど、それらは必須栄養素なんよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:35▼返信
分かりやすい嘘松
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:37▼返信
大袈裟盛り松
妄想松
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:37▼返信
存在しない知人
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:37▼返信
さすがに嘘松
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:39▼返信
これだけは言わせろ。

お前らがミルクだと思ってる珈琲店にある白い液体は水と油と界面活性剤で作った石鹸と同じ液体だからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:41▼返信
※169
厚生労働省の添加物リストを見てみたんだけど
このへんも食べない方がいい?

果汁 寒天 ココア 小麦粉 茶 卵白
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:42▼返信
>>181
つまりスジャータ。
ワイは一時期の回転寿司やで、イクラと思って食ったものが油を固めたもんだと知ってビビった。なんか触感違うと思ったら。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:43▼返信
人工物かそうでないかっていう意味なのを揚げ足取ってるだけやろ
水と食品添加物を同列に扱うのかって話。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:44▼返信
>>109
いやプラスチックは純粋にどうしようもない物質だから誰が作ったとかは関係ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:44▼返信
※181
ちなみに緑茶や抹茶や麦茶も界面活性剤が入ってるよ。
お茶のペットボトル振ったら白い泡が立つのは、界面活性剤の成分由来だよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:44▼返信
ちな塩も添加物
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:45▼返信
ウチの親戚にもいたわ水素水とか飲んでたり
ノンシリコンシャンプーとかじゃないと使わなかったり
オーガニック野菜を至高だと思ってる奴
そもそも野菜じたい畑でとれて土で育てるんだからどの野菜もオーガニックだろってツッコミ入れたくなる
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:45▼返信
野菜は安全だと思って食べすぎるとカリウムの過剰摂取になってこれも問題
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:46▼返信
>>148
後半はただの妄想やんけ

しかも毒かっていうと大体毒なんだから全否定する要素がないやないか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:46▼返信
ドクペババア強過ぎワロタw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:47▼返信
猿叫ってことは薩摩の出身で示現流でもやってたんだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:47▼返信
>>186
うちのじいちゃんが店とかの小便器でおしっこするとめちゃくちゃ泡立つのも
界面活性剤とか体で生成してるんかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:47▼返信
>>170
そんな君は醤油でもがぶ飲みしとき
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:48▼返信
※193
それ糖尿じゃね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:52▼返信
>>193
糖尿とかで体に異常があるとそうなるぞ
飲み物で影響あるのは匂いのが大きいかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:52▼返信
人工甘味料とか合成保存料のことを言いたかったんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:53▼返信
文系が考え生み出すものは漏れなく人工物です。宗教も自然を謳っていますが殆ど完全人工物です。
自ら人工物だらけの妄想なのに、自然の法則を利用してる科学を人工物だと貶めようと必死なんだよなぁ

はっきり言って科学こそが自然なんですよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:53▼返信
どうやってこんな松の者見つけて来るんだよ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:56▼返信
>>195
それ伝えとくわ
糖尿かぁアレってデブの病気だと思ってた、うちのじいちゃん昔から痩せてるのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:57▼返信
エンジェル伝説
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:57▼返信
>>200
高校の頃、普通体形のやつがいきなり糖尿になってたぞ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:58▼返信
というかはちまはクソツイ流れてきすぎじゃねえの
俺とか、ほぼ猫と子犬とゲームの情報と海外の映画と世界情勢とスケベな姉さんのつぶやきだけで埋まってるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:59▼返信
>>203
世界情勢が異質過ぎるからやり直し
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:00▼返信
>>189
健康体なら排泄してくれる
野菜より海藻を食べると過多になる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:00▼返信
>>202
まじか怖っわ、あれ小指とか腐ったりするんだろ
急になるとか油断できねえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:01▼返信
>>184
人工物ってなに?
人類は物質合成する技術はほとんど持ってないぞ
鍋で煮炊きするか、工場で煮炊きするかの違いだけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:01▼返信
※195
それよくある勘違いで、たくさんある原因の本の一つが糖尿ってだけ
ほぼ正常な状態でも泡立つこともある
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:01▼返信
そんな馬鹿なw
化学合成で生成した調味料を嫌う人は普通にいるけど、化学式で表せるからダメだなんて人は見たことも聞いたこともないな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:02▼返信
天然由来の石鹸で小麦アレルギーになった人も居ましたよね・・・可哀そうに
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:02▼返信
※198
こりゃモテませんわww

妄想の文系と絶えず戦う理系戦士(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:03▼返信
嘘松だな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:03▼返信
こんな嘘松でも一定数信じてしまう人がいるのが現実なんよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:04▼返信
>>208
まぁ高齢なら検査しといたらいいからええやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:04▼返信
>>181
牛乳だって分解すりゃ水と油と糖分だし
工場で混ぜるか牛の体内で混ぜるかの違いだけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:04▼返信
>>204
ロシアウクライナの戦争気になって海外系のニュースメディアフォローしまくったてから
増えたからしゃあない
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:04▼返信
>>213
最近は薄まったが、あえて騙されるのがマナーな部分もあるからな
そこにガチが混ざりだして混沌としてるが
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:06▼返信
>>52
ジヒドロモノオキサイドほんとすき
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:07▼返信
切り取り大好き馬鹿ブログ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:07▼返信
糖尿とか考えた事無いから一回、血液検査してもらうかな
鼻つまりひどすぎて病院行く予定だし
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:08▼返信
※209
結構聞く話でしょ
あと石油製品は人工物!とか野菜はすべて自然物!っていう人
石油は植物からできてるのも分かってなかったり、
野菜は品種改良の過程で紫外線や放射線放射で遺伝子変異をさせて作られてるのが分かってなかったり

222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:08▼返信
>>146
悪いに決まってる?なぜ?
昼にパンが体に悪い?なぜ?
油と糖分と塩分を控えた食事、不味そう
健康の為なら全てを捨てて生きる、なんのために
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:09▼返信
>>142
自然界にないもの、料理した食べ物全て
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:11▼返信
※221
いやいや、化学式で表せるものが嫌ってことはそれなりに化学式を知ってるわけでしょ
普通の自然派は人工物とか合成物の類の名称は知ってても化学式知らないよ
あなたは化学式知ってるの?グルタミン酸ナトリウムとかさ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:13▼返信
若島津の三角飛びでもしたのかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:14▼返信
味の素とかいう完全に天然由来の物質なのに誤解されるやつ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:14▼返信
統計調査されてない自然物ほど怖いものはないのに
塩が寿命を縮めるって人類は何千年もしらなかんだよ
ほんの100年前まで鉛を白粉として顔に塗ってだだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:17▼返信
>>207
なんと見事な…
難癖のお手本やな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:18▼返信
>>71
まて
まてwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:18▼返信
>>64
さすがwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:18▼返信


今後、嘘松の最後のシメは「キエーーって叫ぶ大人を初めて見たよ」に決定。
 
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:18▼返信
酵素酵素言って野菜スムージーがぶ飲みしてそう
胃酸の中でも働くのかそれは
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:19▼返信
>>224
世の中にはね、わかったつもりになってるやつが大半なんやで
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:19▼返信
ワイ元剣道部
キエーーって叫ぶおっさんたちそこらじゅうに居たわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:20▼返信
ホントにそんな変人の知人いるんかね。パずりたくて作ってないか。
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:21▼返信
私の主食はダークマター
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:21▼返信
>>69
あれはヤバいよな
息出来なくなるし
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:24▼返信
>>119
なん…だと…?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:25▼返信
>>167
まあ、死んだらそこから老化しないわな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:25▼返信
嘘松
たまに落ちで寄生上げる話する奴いるけどどんな脳ミソしてたらそんなストーリーでドヤ感出せるんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:27▼返信
>>236
焦げ焦げやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:27▼返信
その叫んだ人はオーガニック教の敬虔な信者なんだよ。知らんけど。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:30▼返信
いやどんだけ文系に偏ってても水の化学式知らんやつおらんやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:31▼返信
発狂するくらいなら何も食うなよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:32▼返信
水が腐ることも知らないやつおるし
料理には水を使わないと思ってるやつもおるで
どうやったらそんなに世間知らずで生きてこれるのか不思議なんやが
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:32▼返信
リン酸塩とかトランス脂肪酸とかの添加物は摂らないに越したことは無いんじゃねえの?
あと異性化糖の類とかも
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:33▼返信
無知な人ほどハマるよなw
水素水とか
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:35▼返信
>>43
「予防摂取に見せ掛けてマイクロチップ埋め込んでる」って陰謀論者もいるし、思考回路は近いと思う。
実際は注射針を通るサイズのマイクロチップは存在しないとマイクロソフトのCEOが笑い飛ばしてたな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:36▼返信
調味料全否定だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:37▼返信
>>3
今日はSUKIYAKIや
締めは雑炊派
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:40▼返信
ツイ主のツッコミがアホすぎたからだろ
小学生以下やん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:43▼返信
まぁ、食器用洗剤使うようになってからアレルギーは増えたらしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:44▼返信
キエー松
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:45▼返信
人間は毎日H2OとNaClを摂取しないと死ぬ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:47▼返信
人間も化学物質の塊だから自殺しないとな
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:50▼返信
悪い化合物と良い化合物の区別がつかないとこうなるのか・・
風邪薬とか飲んだ時によく発狂しなかったなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:51▼返信
つーか、料理は化学、って言った方がダメージでかいだろw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:52▼返信
スカッとジャパンとか好きそうな嘘松
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:53▼返信
嘘も大概にしろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:54▼返信
>>252
使いすぎなんだよ
裏にちゃんと説明書いてあるのに読んでないヤツ多すぎ
嘘だと思うなら家にある食器用洗剤の後ろ舐めるように読んでみ?
とある使い方でお前が目を回すのが見えるようだw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:56▼返信
思いついたとき面白いと思った?
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 18:57▼返信
すいへりーべぼくのふね
って覚えたもんだがなぁ
化学式じゃなくて元素だけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:00▼返信
無知との遭遇
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:01▼返信
>>52
意外とDHMOネタが少ないですな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:03▼返信
化学物質が入ってるから怖い ←添加物とか化学調味料とか?まあ分かる 気にしすぎなだけともいえる
化学式で表せるものは自然じゃない ←?!?!
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:03▼返信
Twitterって作り話で目立ちたいっていうような承認欲求強すぎる奴多すぎ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:05▼返信
どういう人間か知ってるなら余計なこと言って煽るなよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:09▼返信
お勉強が必要な理由ですね
そういう残念な大人にならないために
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:11▼返信
>>260
つまり使いすぎたらヤバい劇物なんじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:11▼返信
8割くらいは美味しんぼのせい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:12▼返信
水って致死量があって飲み過ぎると死ぬんやで?

と教えてあげたい
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:14▼返信
化学というか言霊の部類だろ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:14▼返信
知的な友人
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:16▼返信
嘘松
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:18▼返信
安心してください、九州の甘い醤油は
砂糖や甘味料やサッカリンなど
添加物の塊なので あれ以上 体に悪いものはありませんから。キチッと表示見ましょう。せっかく良い食材も あの醤油で 全てが甘く そして、毒されてしまうのです。表示を確認しましょう。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:20▼返信
なんなら人間の身体も化学物質だしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:22▼返信
結局 味覚障害になるんだな
知り合いの九州の奴も 舌 壊れてたな、悪いから言わなかったが。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:22▼返信
※264
DHMO書き込みにきたら既にあったw
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:23▼返信
イーストフードが有害だというデマが広まっているので、イーストフード不使用というパンが増えている
しかしそれはイーストフードと同じ働きをする代替物質を使ってるだけで、ちゃんと試験されているイーストフードより安全だとはとても言えない
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:24▼返信
>>275
まぁ合成甘味料はあえて摂取しなくていいと思う。普通に砂糖使えと
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:26▼返信
>>154
水が水素と酸素の化合物であることも知らない馬鹿。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:37▼返信
そんなに自然の摂理が好きなら、薬も飲まず50歳で死んでくれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:38▼返信
ちゃんとサバイバル訓練してれば
人工物より自然物のほうがよっぽど危険だとわかりそうなものだが・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:39▼返信
嘘柱楽しい??
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:41▼返信
「俺の言うことだけが絶対に正しい!」「俺だけは絶対に正しい! 間違ってるのは俺以外のすべてだ!」と信じて疑わない人は一定数居るね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:46▼返信
国が安全性を保証していても信じず、怪しげな自然食品業者は信じる

バカの一つ覚えで薬害エイズを持ち出す
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:52▼返信
分かってない癖に科学って言えば自分が賢く見えると思ってる人はいい加減なんとかした方が良いけど
実際に賢く見る人が多数派らしいからなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:55▼返信
言われてみたらそうだね確かに
化学物質って言葉の響きがなんか良くないものを想像させるわね
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:07▼返信
文系より理系に力を入れろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:19▼返信
酸素は猛毒定期
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:19▼返信
化学調味料を卵かけ御飯にかけると( ゚Д゚)ウマー
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:22▼返信
>>1
嘘くさ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:25▼返信
なに食っても130歳まで生きれんやろ。
うまいもん食え。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:29▼返信
>>205
普通の量ならな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:30▼返信
化学物質って具体的には何なん?
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:31▼返信
嘘松
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:39▼返信
松の木も剪定しないと荒れ放題になるからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:40▼返信
何でそこまで健康に気を付けてる風なのに、科学の知識が欠落しとるんや…?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:45▼返信
「化学物質」じゃない物質っていったい何だろうな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:50▼返信
ナトリウムも知らないやつが上司とかやってらんねぇな
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:52▼返信
>>107
そこが嘘松なんだろうな
化学式で論破しました〜wと言いたいがために
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:53▼返信
※46
以前であれば「死んでた」障碍者が医学の発達で生きられるようになった
以前であれば「単なるきかんぼう・偏屈」などと健常者の中にカテゴライズされてた奴に病名が付いた

この辺じゃね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:54▼返信
>>何かの宗教(殺生絶対ダメ)の偉い人が、水にも細菌が入っていることを知って餓死してしまった話を思い出しました

インドのジャイナ教徒だな 歩くときに虫を踏んづけてしまわないようほうきで足元を掃きながら歩くとか、髪にハサミを入れるとシラミを殺してしまうかもしれないから散髪代わりに髪を引き抜くとか、ほとんどキ○ガイじみたレベルの不殺生主義を貫く宗教
もちろん厳格なベジタリアンの一派であるフルータリアン(地面に落ちた果物や野菜だけを食べる)だがそれでも満足せず、理想の死に方は「何も食べないことによる餓死」という覚悟完了しすぎてる連中
彼らに比べればヴィーガンのやってることなんておままごとに過ぎない
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:54▼返信
>>52
何にでも含まれてるけど、大量に接種すると人体が危険なアレか
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:59▼返信
お酢やクエン酸だって添加物
メインに対してほんのちょっとしか入ってないものは全部添加物
抜いたら味気ないものが出来上がり
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:00▼返信
プロテインをごくごく飲んでるやつとか早死にするねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:06▼返信
学力高いやつでもたまに居るから困る
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:39▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |キェーーーー!!
 (. : )'e'( : . 9)
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:39▼返信
>>52
別名一酸化二水素か。野菜なんか殆どそれだから危険だね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:41▼返信
自然由来で食べられる物なら安全、と思い込んで皮膚に塗ったり、点眼に使っている輩もいるね
ああいう人達、茶の滴石鹸事件を知らんのかな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 21:42▼返信
化学式で表せない物質ってなんだよ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:21▼返信
でも化学調味料は水のように自然界には存在しないよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:32▼返信
>>294
どんだけ喰う気やねん
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:37▼返信
>>311
ダークマター
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 22:37▼返信
北野くんじゃないか
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 23:57▼返信
※312
おめーが食ってる物の大半は自然界にはねぇよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:03▼返信
水道の水も塩素入ってるぞwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 00:09▼返信
北野さんじゃないですか
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:33▼返信
太陽も放射線放出してる
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:43▼返信
昔チクロだのサッカリンだの食いまくってたであろう今のジジババども、めっちゃ元気そうなんだが?
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 01:48▼返信
あっあっあっあっ嫌い。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:16▼返信
いやさすがにウソやろ
その年で初めて成分表示見たわけじゃないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 02:33▼返信
>>8
殺生ダメだから自殺すら出来なかったってことよな
この話が本当ならどれ程の覚悟だろうか
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 03:57▼返信
辛ラーメン食べてもいいって事?やったー
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 04:01▼返信
反ワクチンとか反マスクもそんな感じ
同レベルのカルトやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 07:50▼返信
猫は農家を救う マジで
モグラ 虫 鹿 サルなどを追い払うから
猫は万能動物や
ワイの好きなきのこ畑も守ってくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:24▼返信
無添加が安全だと行って、カビや菌が繁殖したもん喜んで食ってんだろうな。
お腹下しても好転反応だとか言ってそうw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 08:26▼返信
>>326
猫による。ほんと役に立たない猫もいるからなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:32▼返信
あやしいお米セシウムさん
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 18:52▼返信
気にしすぎなんだけどそういう潔癖症をいっぱい作り出したのが今の日本の環境なんだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq