• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ヲタク辞めたら貯金できるけど、
ヲタク辞めたら生き甲斐失うんだよな






  


この記事への反応


   
生き甲斐大事よね

金がないのを理由に自分の「好き」を諦めるとか我慢ならんもんね。

いや、ほんとにこれ
おまけにオタク辞めたら10キロ太ったよ最悪

  
これね。
ビール辞めたら大金持ちになるけど人生つまらない。


これ…切実な問題…
推し事の掛け持ちやめて一つに絞れば確実に金貯まる…
でも複数推しも楽しいからやめられない


その通りすぎる

この世の真理来た



つまり
「逃げれば一つ、すすめば二つ」を得られる
ということですね、わかります




B0BH8DYZJG
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-10-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:21▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:23▼返信
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>2お前はみんなにピザでも奢れやwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:23▼返信
まるで韓国人のような考え
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:26▼返信
オタコムで昨日みた
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:26▼返信
買い物依存症もギャンブル依存症も同じ理由だから

大切なのはバランス
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:26▼返信
うんこブリブリ💩
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:26▼返信
はちまの定番サムネアイコン使ってる奴なんていたのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:27▼返信
生き甲斐を失うっても現に生きてるし死ぬ気もねぇじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:28▼返信
壺を買おう
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:28▼返信
ビールやめた程度で金持ちになんてならないだろう・・・どんだけ吞んでるんだよw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:28▼返信
まあ壺信者よりはマシか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:28▼返信
>>2
ワイLサイズ2枚な、はよ注文しろ(´・ω・`)カス
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:28▼返信
固定されたツイートが

人生、アイドルの応援くらいしか楽しいことがねえな

こんな人間なのでそりゃ考えも貧しくなるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:29▼返信
別のものに生き甲斐持てっつってんだろが変態ども。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:29▼返信
生命体として当たり前のことではあるけど子供作るといいよ。子供のためにって生きがいになるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:29▼返信
アイドルやスポーツ選手応援する意味がわからない
自分が頑張れよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:29▼返信
そんな事ねーぞ
フィギュアとかむしろ馬鹿らしくなって止めたし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:30▼返信
やっすい生き甲斐だなwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:30▼返信
ただのアイドル文化に洗脳されてるだけ、欧米の連中には理解出来んだろう
キモヲタは何かと迷惑なんで逝ってよしってこった
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:31▼返信
経済をどんどん回してくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:32▼返信
オタクキモ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:33▼返信
健康オタクとか節約オタクなら一生安泰だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:34▼返信
推し活馬鹿にする奴はどんな高尚な趣味してんですかねえ…
どうせまとめサイトでアンチ活動くらいしかしてない癖に
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:34▼返信
は?別な生き甲斐見つければ良くね??それ以外ないとかつまんね人間だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:34▼返信
金の使い方が下手糞なだけじゃねーか
なにほざいてんだ
自分は金の使い方が下手でーすって
言えば言うほど自分からバカ晒してるだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:36▼返信
>>23
まさにここのコメント欄がそんな感じだな
27.ナナシオ投稿日:2022年10月18日 12:36▼返信
コレ定期的に出てくるネタやん
煎じ過ぎて出し殻やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:36▼返信
>>15
生き甲斐ガー言うやつって子供が生き甲斐にならない可能性の方が高いよ
子供が可愛そうだから独身で終わってくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:36▼返信
俺オタクじゃないけど貯金貯まらんぞ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:37▼返信
じゃあ子供できてオタクやめた人は生きがいが無くなってると言いたいのかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:37▼返信
はちまのコメントか的外れすぎて
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:37▼返信
※28
まさか自分は独身では終わらない結婚向きの人間だとでも?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:37▼返信
物販に興味無いけど、普通に生活で貯金どころじゃないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:39▼返信
ホス狂いみたいなこといってんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:39▼返信
こどおじは貯金出来ていいですね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:39▼返信
オタク趣味がなくても金食い虫な趣味は腐る程あるし
生活に影響しない範囲かつ納得いってる散財なら別に何に使ってもいいよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:39▼返信
>>15
でたー
マウント取りたいがために本能ガーとか生命の本質だーとか言うやつw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:40▼返信
たぶんギャンブルに走るやつも出てくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:40▼返信
ようやくスプラ3の一位除く...3位の漸くおちーたね
マイクロソフト製の箱ゲーコンに自動英占拠されただけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:40▼返信
オタクをやめる?
いやお前ら「オタク」という人間とは別の生き物だろが
辞めるも糞もねーよwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:40▼返信
ヲタク続けるのにそんなに金かかるか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:42▼返信
SHEINのやつ.ノーにほんじんですね.じゃぱん新人はさいようせんのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:42▼返信
いろんなことに共感を求めすぎじゃないですか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:42▼返信
ここの奴等は、オタクが金持ってるとでも?本丸をつけば、身だしなみやらを投げ捨ててるから金が貯まる確立は高いが風貌は最悪だぞ!下手すりゃ何もしなくても通報案件の人間だらけよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:42▼返信
SHEINのやつ.ノーにほんじんですね.じゃぱん新人はさいようせんのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:43▼返信
また二項対立か

好きだねー
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:43▼返信
ちまきこめんと滑ってるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:47▼返信
ショボい生きがいだなぁ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:48▼返信
金とコンテンツ両方の奴隷ってことか 大変だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:50▼返信
ガチャを止めるだけでいい
オタクを止める必要は無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:54▼返信
ゲーム楽しいとかアニメ面白いはわかるけど
良い年こいて推しがどうのこうの言ってる奴はちょっと…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:54▼返信
えっオタクって月数万で済む安上がりの趣味だろ?
むしろ金貯まるんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:55▼返信
>>2
Lサイズ一枚よろしく
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:56▼返信
オタクの意味が間違ってるからそういう感覚に陥るだけだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:56▼返信
>>17
別の生き甲斐見つけたんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:57▼返信
いや、人様に迷惑かけないなら
何生き甲斐にしたってええやん
なんでこんなに殺伐としてるの?www
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:58▼返信
うちの息子は結婚したら
なんかいろいろ売り始めてたぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:59▼返信
そもそもお前に貯金しろなんて誰も言ってない
更にお前に生き甲斐が必要とも誰も言ってない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 12:59▼返信
>>57
まあ、それはそれで
生き甲斐が変わったってことやね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:01▼返信
実は生きがいなんて無くても生きていけるんですよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:02▼返信
オタクって人柄とか生き様であって、漫画やアニメやゲームってのはその内向的なオタクがハマりやすい趣味ってだけじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:03▼返信
>>59
無理してるのかも知れんぞ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:04▼返信
生き甲斐なんて
御大層なものでも無いけどさー
そんな否定してやるなよー
楽しみがあるってええやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:04▼返信
娯楽がない国は可哀想
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:04▼返信
アイドル投票みたいなのに私に投票してください!絶対後悔させません!とか言っておいて
結果発表のせきで結婚発表みたいな事したアイドルいたじゃん?
こういうのみてアイドル応援とかくだらんな、とか思わんのかな
まずは出来損ないの自分自身を応援しろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:06▼返信
※57
まったくいっしょだけどまた買い直したわ
結婚したから、もういい年だしでこんなグッズ集めとか精を出してて恥ずかしいって思ったけど
人間の本質はあんま変わらないと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:08▼返信
最初から朝鮮と中国だったら何も思わないだろうけど
日本で良かったな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:12▼返信
バック買うために夫働かせて家事に逃げてる女にバック買うなって言ったら家事しなくなるだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:12▼返信
ジャンルによっては所謂工夫できると思います(小声)
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:14▼返信
娯楽は人生の潤滑剤ってやつやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:15▼返信
中東のある国は何の楽しみがないから橋の下でみんな麻.薬吸ってたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:17▼返信
出費する=オタ活のにわかはそうだろうが

コンテンツの追求や、創作を旨とする
本来のオタクはそんなに金かからん
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:19▼返信
それはおかしいですよカテジナさん
何故ここで水星の魔女が来るんです
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:20▼返信
疲労困憊で使い道の無い金貯まるのが一番苦痛
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:21▼返信
ガンダム
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:22▼返信
香川ではうどんと性交の究極二択が強いられる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:23▼返信
もう、何でもいいや
ガンダム売るわぁ…(投げやり)
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:26▼返信
最近酒か医者代ばっかだからなんの為に生きてるんだろうかと思う。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:30▼返信
自分だけで完結する生きがいを見つければいいかもね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:32▼返信
勘違いしてる奴が多いけど多少オタク的な知識ある方が金儲かるぞ?
購入してそれを売らずに処分してしまっているからマイナス収支になっているだけで不要なら売却すれば良いんだよ
PC、車、服…etc なんでも相場の知識があるだけで全然違うからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:34▼返信
>>17
部屋の面積って限られてるからね
余程気に入った物以外は要らんなってなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:35▼返信
なんか前同じやつ見たな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:35▼返信
オタクってしょうもないものにのめり込んでるって自覚あるから生き甲斐とかいちいち大袈裟な言葉使わないと自身を正当化出来ないんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:40▼返信
金は老後のために貯めるんだよ・・・やっぱオタクなんてどっか現実感覚が抜けてんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:45▼返信
家族いないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:46▼返信
どんなオタクでもいいけど一つのオタクがあるだけで金のために働こうとなれる
何もなかったら本当につまらない人生で無性に仕事辞めたくなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:48▼返信
養分思考w
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:49▼返信
>>86
金のために働くからいまの衰退があるんじゃ無いですかね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:51▼返信
身の丈に合った生き甲斐をみつけてどうぞ

どう考えてもやりすぎな人が目立つ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:57▼返信
元々コレクター気質でなかったのもあるがアマプラと漫画アプリで満足出来てるので食費の割合が上がる一方だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 13:57▼返信
きっしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:06▼返信
>推しのために働く

はあ、そんな感じで生きてる人もいるのか…w
勉強になったわ…w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:11▼返信
オタクイコール推しが意味わかんない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:12▼返信
偶像崇拝者の末路
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:25▼返信
>推しのために働くからヲタク辞めたら頑張れない
教祖を仰ぎ貢ぐ宗教信者その物、愚かだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:27▼返信
自分で創作する方になれば金使わなくても楽しいぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:29▼返信
>>95
その教祖はちゃんと生きる意味を与えてるからいいんでね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:29▼返信
貯金もしてて余裕分で活動するのは分かるけど、給料全部突っ込む人は考えた方がいいと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:31▼返信
自分に価値があると思えないから無価値なものに愛や金を浪費するんだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:31▼返信
>>97
生き方は個人の自由だから別に否定はしないよ、ただ愚かな奴だと思うだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:37▼返信
>>88
極論理的に見ればそうなるが、やりたくない仕事をやらざるおえない時は大切な考え
人間は感情な生き物でロボットではない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:51▼返信
>>96
おう、そうだな
3DCG出来る程度のPC(時価15万程度)
アドビへの納税(月額6480円、使うソフト少なければもっと安く)
人によってはAutodeskへの納税(年間286000円。Blenderならタダ)
3Dプリンタ35800円(当時) カメラ43万+レンズ無数 液晶タブレット(たしか59800円くらい)
その他諸々
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 14:58▼返信
>>8
そら生きる意味見失っても痛いのは嫌やろ。
みんなお前みたいに覚悟決まってねえんだわ🤧
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:00▼返信
>>24
お前みたいに妥協しまくった人生にならないようにみんな慎重なんだよ。
もう少し頭回せよつまんね人間だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:02▼返信
>>30
そいつはそいつで別の生き甲斐を見つけられたってことだろ。
極論持ち出してんじゃねえよアホ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:03▼返信
>>52
ワイ氏ソシャゲの推しに56万なんだがwwwww
拙者を舐めてもらっては困りますゾwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:03▼返信
>>58
そもそもお前の意見なんて誰も聞いてない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:06▼返信
>>65
そんなごく少数の例を持ち出して穴だらけの自論語ってる出来損ないがいるよお〜!?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:14▼返信
ビールやめて大金持ちにならないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:22▼返信
※102
カメラとかいらん物を無理やり入れて必死だけど
それ外したら趣味にかける金としては全然安いよね
ニートかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:25▼返信
こういう連中がパチカス小馬鹿にしたりスパチャ厨罵ったりしてるわけで
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:53▼返信
オタクは恥だが役に立つ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 15:54▼返信
人間にとって、正しいお金と時間の使い方の絶対的な正解ってあるのかな…

その人の価値観によって千差万別なような気がする
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:09▼返信
だが買わぬオタクはどうして生きてるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:11▼返信
なんのオタクかにもよるだろ、ゲームとか音楽とかアニメとかは突き詰める価値あるけどアイドルオタクとか人生終わってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:23▼返信
>>5
中庸
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:36▼返信
>>23
アニメや漫画を物語として楽しむのは大好きよ
アニソンも好きな曲は何度も聴くし

本来なら仕事や結婚など人生を切り開く活力となる性欲を推し活と言う経済消費に踊らさせられてるとしたら良くないよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:38▼返信
>>110
人の趣味にケチつけるのかよ? 差別的で排他的だなぁ
オタクらしくていいじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:39▼返信
っていうか「作って遊ぶ」ための道具として認めてないあたりがイイよね
狭い世界がまた
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:43▼返信
なんで両極端なの
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:44▼返信
貯金を生き甲斐にしたらええ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 16:50▼返信
自分が創作する側なら確かに金がかからないな、と賛同して金がかからない実例を示したらニート扱いされるなんて
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 17:19▼返信
めっちゃ効いてるじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 17:31▼返信
他に見つけりゃいいしそれしかないならずっとオタクしてりゃいいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 17:33▼返信
>>102
なんでいきなりそこまで揃える必要あんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 18:01▼返信
家庭を持ってそれを生きがいにしなさいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 18:06▼返信
結婚して家庭・・・いや、なんでもないです・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 18:08▼返信
結婚しても家庭を顧みず趣味に金をつぎ込む奴いるからな!
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 18:16▼返信
なるほどこれが生き甲斐搾取か
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 20:57▼返信
生物なら子孫を残して育てる事に生きがいを感じてみたらどうか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 21:07▼返信
幸せかもしれんが、家庭を持つのは高い買い物だと思うぞ

132.ネロ投稿日:2022年10月18日 21:09▼返信
俺の、おしっこ以下の男か
見飽きたけどな、ゴミやし
弱い男は、生きんな
殺す価値しかないからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 22:54▼返信
金を使わなくてもヲタクは出来ますよ
消費型にならなければいいだけの話です
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 23:00▼返信
他の人は家賃水道光熱費通信費食費その他諸々の支払いのために働いてるけど
オタクはオタク趣味だけに収入を使えるのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 23:01▼返信
※133
どのようなコンテンツでもお金は掛かるよ
TVやスマホを熱心に見るだけでもね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 23:19▼返信
>>52
何オタクかによるだろ
俺はバンダイとフィギュアメーカーに貢ぎまくってんぞ
ゲームなんかはコスパ良いだろうけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月18日 23:21▼返信
PC、ゲームオタで年収1400万
500万は毎年貯蓄できてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 00:55▼返信
仕事が生き甲斐って得だよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 03:25▼返信
>>135
貯金が出来ないほどの電気代ってすごいですね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 10:21▼返信
推しのために金は使うもの。生きがいマジ大事。

直近のコメント数ランキング

traq