Microsoft lays off nearly 1,000 people across the company. - The Verge
記事によると
・マイクロソフトは会社全体で約1,000人をレイオフした
・The Vergeの報道によると、マイクロソフトが新ハードウェアとVR・AR分野での大きな動き(Metaとの提携)を発表した1週間後、XboxとEdgeのチームを含む全体で約1,000人のレイオフを行ったと報じられている
・また、次世代技術の開発に注力しているMSMT部門も影響を受けたという
以下、全文を読む
The VergeのシニアエディターTom Warren氏より
今回のレイオフでベテランや優秀なチームも影響を受けているとのこと
Microsoft has started layoffs today. I’m hearing some in Experiences + Devices, Xbox, legal, strategic tech positions, and elsewhere are impacted. The layoffs impact less than 1,000 employees, but some veterans and truly talented teams are impacted 😔 https://t.co/TpxABLt8v7
— Tom Warren (@tomwarren) October 18, 2022
BUSINESS INSIDERの報道(有料記事)
Microsoft quietly laid off under 1,000 employees in teams across the company, from Xbox to government tech https://t.co/vua8WHqyja
— Business Insider Tech (@BITech) October 18, 2022
この記事への反応
・米マイクロソフト1000人弱レイオフ。XboxとEdgeのエンジニア中心。ゲーム機は撤退、ブラウザも縮小ってことか。配置転換でなくてレイオフなのが極端なJOB型雇用。米Googleと米Appleも採用ペースを緩めてるしテック系市場は厳しくなっていきそう。
・Reseteraで知った。Studio Alphaがチームごと無くなったみたいね。JEDI計画が破談になりJWCCもMS不利なのかな…。
・職場で組合を作った方がいいような気がする
・なんてこった、正気の沙汰じゃない。本当に残念だが、被害に遭われた方々の再就職がうまくいくことを祈っている。
・あらゆるものを買い占め、何十億もの利益を上げているのに、人を解雇するのか?
・技術系全体がこんな感じ...。
・やべーなこれ
・1000人というのはマイクロソフトの全従業員のほんの数パーセントに過ぎないが、間違いなく最悪のタイミングで職を失った大勢の人たちである。
・これだけの人を解雇するのに、700億の買収を目指すというのは、少しハードルが高いと思う
・ゲーム開発者を解雇して、同時にアクティビジョンを買収しようとするマイクロソフト
買収案件の進行中に大規模レイオフ実施…
これはゲーマーじゃなくても不安に思うわ
これはゲーマーじゃなくても不安に思うわ
ベン・シュワルツ(出演), コリーン・オショーネシー(出演), イドリス・エルバ(出演), ジム・キャリー(出演), ジェフ・フォウラー(監督)(2022-11-23T00:00:01Z)
レビューはありません


箱撤退フラグか
AB買収が失敗することが確定したんだろうな、これ
それでもうゲーム事業を畳むことにしたと
最下位は任天堂の定位置
マイクソに関わったばっかりに…
生物学者 「アリとかでもそうだが、無能な怠け者がいないと組織はちゃんと回らないゾ♡」
民度ひでーしそうなる
歓迎しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーパスが儲かってたら解雇する必要ねぇよなぁ!?w
またチカニシが勝手に発してただけか
マジでCODもディアブロも全部死ぬだろ
逆だろ
AB買収の失敗が濃厚になったから、その賠償金にゲーム関係をレイオフしてその人件費を使うってこと
消されてもいいように教会でちゃんとセーブしときな?
PCゲーの一部を無理やり箱扱いした上でPS単体に負ける有様だし
手段を選ばず買収勝負に出てもすでに買収を終えたところも含めて上手くいってないからな
アクティビジョン・ブリザード買おうとしてるのにMSの従業員切ってたんじゃ本末転倒だよなぁ!?w
縮小どころじゃない
1000人、って言うとSIE比較で言えばその三分の一くらい解雇したことになる
いきなり人員が三分の二になったら、ほとんど業務の出来ない全滅状態で、残った連中もどんどん散逸する
これで少しは業界も平和になろう
マ ジ か よ 糞 箱 売 っ て く る
やっと闘うべきはSteamだと理解したのか
手遅れだが(笑)
従業員は守らんのかなぁ如何にもメリケンって感じだな
本体の開発に関わるところなら、XSXで箱は終了ってことだな
うわぁあああ〜〜!テタイテタイ!
誤字るほど動揺してんなあクソ豚wwwww
食い荒らすだけ荒らして後には何も残らない
ゲーム事業からの撤退だよ
言い出しっぺのビルゲイツすら、もう十何年も前から「ゲーム事業なんか辞めちまえ!」って散々言ってたし
MSさまのやることに不満か?
今後は特定のハードウェア依存体制はやめるから技術部門がいらなくなるって事で
マジでその内にPS5でもゲームパスやりたいですって言いだすと思うよw
PC市場ってどんどん縮小する一方なんだが
nVidiaだって黒字幅どんどん減っていってるぞ
お前、レイオフされたのか…?
買収したスタジオやIPがことごとく駄目になるわけだ
マジかよ糞箱売ってくる
殿様商売なんてMSと任天堂「しか」してないけど?
ソースはWindowsとスーファミソフト1万円越えにスイッチ値下げなし
ソニーに提案したけど一蹴されたって記事出てたよ
言ったところでソニー側が受け入れないよw
MSはゲーパスとかで「PSNのユーザー情報全部寄こせ!」って言うからね
FF14が未だに箱で展開されないのも同様の理由
ここまでよくやったと言える
自社コンテンツが強い任天堂だけが生き残るという誰もが予測てきた未来
ゴミハードゴミboxはゴミ箱へ
ブラウザは確実に事業縮小だろうが、これから人が必要なXBOXのリストラはヤバいよな
ハード撤退してゲーパスに絞るのかな
それともアクティから大量に本社昇格させる人材でもいるのか?
死なば諸共的なやり口か?
吹き荒れる、解雇の嵐————————
LAYOFF STORM
(C) TAITO CORP.
任天堂は既に相手にもされてないんだけどなw
英国政府機関が公的に「任天堂はソニーと同じステージに無い」って明言してるし
事実上、ゲーム業界はソニーによるまともなゲームとスマホ他インスタントゲーの二極化
買収審査での発言
「任天堂はSIEやMSの競争相手にはならない」
自社コンテンツが強いはずなのに何でWiiUは「あのザマ」だったの?w
その買収失敗でも、違約金が発生するのよ
他で稼いで箱で食い潰す、この糞ローテ何年やってんだと
箱事業にリソース割かなきゃスマホOSやSNS事業でもっとシェア取れてたはずが箱事業に注力したせいで今の有様だよ
そらマトモな判断出来るなら箱事業は縮小させるわ
確かに今後の予定は白紙だな
現実はPC市場縮小してNvidiaが生産減らしたぞw
あとは任天堂をひとひねりするだけ
テタイテタイ倒産倒産
PCでもSteamに勝てないからVR・ARなんじゃね
ゲームパスでSteamと差別化するといい
この検索エンジンマルウェアみたいに消しても出てくるからクッソ腹立つんだわ
日 マジかよ糞箱売って来る
欧州 マジかよ糞箱撃って来る
ロシア マジかよ糞箱爆破する
ウクライナ マジかよ糞箱解体する
これは計画的リストラだから有能なんだが
短期的に違約金で金失うのと長期的なイメージ悪化と収益減少が見込まれるからこうなっちゃったとか
今日付の一般紙にこんな見出しがあるぐらいだし
もうソニーもPS諦めだしてるんだろうね
「技術力とその能力の違いによって任天堂のゲーム機はXbox(やPS)と競争にならない」
マジかよGoogleですら失敗したのに
むしろPCだとスチームに勝てなくてハード出さないとサービス維持困難だよ
ソニーもー…ぞにぃもおおおおおおおおおおおおおおおお!!CSは全滅するんだがッッッッッッ!!!
(´・ω・`)そろそろ他のとこに擦り付けるのやめませんか?
MSも箱よりPCのがええだろうし
現実は出荷とともに売れまくっててすまん
痴呆かよ
スイッチデバフ効いてんじゃんw企業レベルでw
大成功したゲーパスで十分やっていける
こりゃもうXboxダメかもな・・・
うるせー!!!!!!!!!!!!!!!
ブラボやデスストの外注協力のXDEVジャパンはライズオブザローニン、アストロボットやプレイルームチームアソビは新規ip作っとるやん
普通にPS5にしといて良かったわ
マイクロソフトはもうダメだな
XDevのライズオブローニン発表されたばかりだぞ
ニシ君情弱すぎる
世界最下位反日中国堂
記者名でググったら毎度のソニー下げ要員で笑われてたけどなw
Xboxは諦めたってことか?
豚に持ち上げられたハードや会社の末路w
なお、現実世界ではハイエンドグラボがまるで売れなくてGPUメーカーが悲鳴を上げてますw
おいゲハカス、随分クソみたいなハード勧めてくれたな、リストラしまくり撤退寸前じゃねぇかXbox
スタジオまるごと消してるようだし買収失敗→箱撤退の流れかもね
PS5値上げの時に5000円も出してやれないからXbox買おうとか、ゲーミングPC買おうって言ってた奴はネタだろうし、ソフトの売上ランキングにしてもXboxOneになってからは一度もランクインしてるところ見てないし、マジで誰が買ってるのってレベル。
もうゲームハードを売る時代ではないんだよ
ニシくんが箱を殴り棒にできなくなりそうな不安を感じて荒れておるわ
結局最後に残るのは任天堂だったな
PC民「gtx1060でよくね?」
やからなマジで
Xbox・・・だけじゃなくてマイクロソフトゲーム事業そのものがもう駄目なんだな、PCとか
ブーちゃんブーちゃん!「無限のゲイツマネー」は?w
ロシアをいじめるNATOと同じ構図じゃね?
あんまりMSを追い詰めない方がいいぞ?
結局PS5が生き残ったな
せっかく買ったのに早期撤っ退とかないよね?
な?
多民族国家でそんなんしてら裁判沙汰やろ
キングボンビー
それが豚の正体
じゃあ違約金のお釣りをまわしてやればいい
ゲーミングPCが売れてると言い張っても説得力がない
PSガッ!PSガッ!
(´・ω・`)あたまおかしなるで
一生足を引っ張るだけのゴミ
流石に撤退は無いなあ
CS撤退、PCゲーム継続の規模縮小はあるだろうけど
360時代は小学生やったけど、友達のゲーム好きなお父さんが持ってるイメージやわ
PS3はゲーム好きな中高生のお兄ちゃんが持ってるイメージ
子供は皆wiiかDSかPSPやった
Xboxついに死ぬのか・・・、無限のMSマネーがあっても累計赤字15兆のXbox事業はな・・・
お前が終わってんだよ
しかもあれ周りの反対を押し切ってフィルが勝手にやったからな
あーそっちのがアリだよなあ
出来るかは別として
ファンボーイが藁にもすがってキャッキャしてるのちょっと面白い。
普通にPS5選んどいてよかった~
本当アンソチカニシの言うことって宛にならんわ、マイクロソフトXboxが死んでんじゃん
営業利益37%減だっけ
Xデーは近いのかな
やっぱ自称Xbox信者の正体なんてみんな分かってるんだなぁ
負けてる側が事態を打開しようとして大博打に出たけど失敗したと
まあ、近頃のマイクロソフトってなんか余裕がない感じだったしね、相当窮地だったんだろうな
あてになるぞ?
逆をはれば幸せになる
steamのハードウェアのデータみてると新しいグラボ出たら買い替えで型落ち品が中古市場に出たのを安く買ってる層が無視でき無いくらいしるんだよね
でも今回はマイニングバブルあったから中古市場に24時間マイニングしていつ壊れるかわからんグラボが大量に出回ってるから、型落ち中古品によるPCユーザー全体の底上げがあまり進まなそうなんだよね
非上場でPC市場絶対的王者のValveを買うとすればゲイブが狂って売りにでも出さない限りありえないが
そんなことする旨味が全くないやろ
現場の人間はとんだ巻き添えなんだろうな
確かに
ソニーがNATOでMSがロシアなら任天堂は何jなんだよw
北朝鮮か?
取り敢えずそれが楽しみかな
結構いたよ
そう言うSS買ったアピールしてる様な情弱連中はPS5買えないことに呪詛吐きながら(需要が無くて余ってて買えるだけの)SS買ってMSは超ユーザーフレンドリーな会社だー!!とか言ってたから自業自得だけどw
そもそもチカとか絶滅危惧種やろ
違約金のお釣り?
何言ってるのお前
「何も無い」と「基地外PSカルト信者」はPS独占!
残ったのはPS5でした
中国に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内部的には話進んでるだろうし、あり得る。
買収状況実況報告する会社なんてないし。
ゲーパスの累計がPS+アクティブの半分だぞ?
ゲーパスなんて100円期間中に辞めてる奴のが多いのにアクティブなんてもっと少ないだろw
EDGEもダメとみなされたのか
馬鹿は黙ってた方が良いよ
豚が発狂してて草
ゲーパス大ゴケにアクティビジョンブリザード買収難航、Xboxseriesの失敗
まあ、普通なら潰れてるレベルだしな
何人か居たような気がするけど、自己責任だしなぁ
任天堂だなw
IE潰してEDGEなんて無理矢理ゴリ押したせいでchromeのシェア伸ばしただけなんだからそらな
任天堂の番だよ
運良く今回も免れた感じかな。日本支部に飛ばされたら一番ウケるんだけどな
そんなに発狂するなよチカニシ
普通なら何人もクビ吊ってるガチの集団自殺でも起きそうな失敗なのに大規模リストラで済む辺りは流石大企業だなって思うわ
今後は買収したサードでソフト屋やってくるんだろうな
勢いだしまだまだ元気だぞ
煽り抜きに普通にPS5買った方がいいよ、アンソチカニシに毒されるのは危険
あまのじゃく精神でXboxなんて失敗ハード買って後で泣きを見るのは嫌だろ
絶対に許さんぞ虫けらども!ジワジワと撤退してやるからな覚悟しろ!!」
MSはA決定
ソニーは✕決定
ゲーパスしか話題にならんし色々終わってるわ
アイツは二枚舌どころか全身舌で出来てる様なゲテモノだから生き残るやろ
マジでゲイツマネーと言う親の脛齧ってやってただけの道楽事業でしか無かったしw
撤っ退
どう打てばそうなんのよww
お隣へお帰りください
最後までリングに立ってたのはPS5でしたw
だってニシくんはゲーム業界の癌細胞だもの(´・ω・`)
まず口の周りの泡を拭け
あと目の焦点が合ってない
レイオフしないと買収資金調達できないですなんてまず真っ当な解雇理由にならんから労使に潰されるでしょ
その路線ももsteam居るから微妙よなあ
普通にソフト開発に専念やろな
ABですら独占禁止法の疑いがかかってるのにPCのゲーム市場をXBOXと二分してるに等しいSteamなんて買収出来るわけないだろ
ソニーだけ分かりやすいし本当便利
フォースポークン、ソフィーのアトリエ2、エルデンリング、エッジオブエタニティ、ファイナルファンタジーオリジン、九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE 、黎の軌跡II クリムゾン・シン、スターオーシャン6、ソウルハッカーズ2、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリーエリュシオン、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ノーモア★ヒーローズ3、ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団、ロストエピック、ガンダムエボリューション、モノクロームメビウス 刻ノ代贖、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Stray、Wo Long: Fallen Dynasty、クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース
PS5も忙しくなってきたわ
即株式分割する買収防衛の流れで危機感は感じてはいる様だが
今度はもう駄目だろうね
ライバル全部倒して一人旅か。これからどうすんの?
つーか現実がコレじゃネプ新作出せないね、ゴキちゃん辛くないの?
黙れゴキブリ
任天堂だけいつまで旧式に固執するんだろうな
まぁ主要客層が新しい物を受け付けない老人しかいないから今更変えられないだろうけど
ボタン配置でしか基本的にゲームなんて気にしないけど
寧ろ今は下のボタンがキャンセルで右のボタンが決定の任天堂だけが異端なんだよ
もっと言うと洋ゲー移植とかsteamのまんま移植とかになるとsteam基準のボタン配置になるからスイッチ内でもチグハグだよ
そもそも〇×△□とかPSだけ独自ボタン表記でも今まで全く問題無かったんだからこじ付けでしかないよ
1000人解雇とか相当やで?w数十人、数百人ちゃうで?w
あんまり余裕もないんじゃないかな
Xboxは中止になるのかな?
いやホント自爆テロみたいなもんだな
あれ?switchと場所違う?やりにくいなー!としかならないから
MSと任天堂を踏み潰して敵が無くなったからな
その口ぶりだとMSも任天堂もSIEが倒したって事になるけど…ぶーちゃんはそれで納得すんの?
ネプのキャラは現実とは関係がないから、別になんだろうと出せるが?
てか、ブタはいつまでネプに固執してるんだ、気持ち悪いな
なんでネプの心配なんかしてるんだw
1000人とか大した人数じゃねぇぞ?戦力再配置みたいなもんだわ
ネプテューヌ自体が既に存在しないセガサターンモデルじゃねえか
○決定 ☓キャンセル
他国の感性は様々だろうけど
○キャンセル ☓決定
にした時点でソニーは日本の感性は捨ててる
最近はボタン配置的にスイッチだけ決定とキャンセルが違うのが怠いし
箱やsteamと比べてXYボタンが逆転してるのも地味に面倒臭いから一番ややこしくなってんのスイッチなんだわ
しかもスイッチ内でも洋ゲーか和ゲーで決定キャンセルの位置逆転するから色々ちぐはぐで怠いしな
ブーちゃん!ブーちゃん!PS+で始めたドラクエビルダーズ2オモロイわw
豚、大発狂ww
これまでのIPの現状を見るにMSがソフトメーカーとして生き残れる気がしない
なんか「PlayStationでゲームパス配信させてくれない! ブロックされてる!!」とかマイクロソフト言い出したの見てると、いよいよ終わりなんだなって思った
そんな文じゃ相手に伝わらんぞ
海外の主流の配置が左決定右キャンセル
ソニーは記号使ってて最初は日本人の感性(記号にするのが日本人的な感性かは置いといて)で作ってたから○決定☓キャンセルで日本的な配置
ただプレステが日本で死んで海外メインになったから海外に合わせて○キャン☓決定に変更したというだけ
ただのソニーの都合
人数じゃなくどこを切ったかが大事
ユーザーの事考えて無さ過ぎなんだよな
ブラウザとかはGoogleが凄すぎるんだが
汚職関係で操作されているだろうから、そう遠くないうちに夜逃げ撤退するんじゃね?
もともとバックが893なんだから、そういった裏まで調べられないうちに社長をどっかに吊してさ
それで一人勝ちなんだからスゲーな
これでソニーしかいなくなったら独占禁止法による会社分割になるけど、状況分かってる?
つかこれでAB買収っておかしくね?
成功したらまたグループ社員増えるじゃん
お前こそ分かってんのか?そもそも経営きつくない会社は大なり小なりリストラなんてしないしメリットがない
それでもリストラ敢行しなきゃいけないって事はそれだけヤバいって事なんだよ
結局勝ったのはPS5だったか
FF16も出るし、PS5ルートが 最適解 だな
ただPS5で旧作やるのに本体UIとゲーム内で決定の位置が違うから未だに混乱する
発売日にフルプライスで買った者だけどメチャクチャ歓迎するよー!
買収は成功しないよ、今年中に動きがなければ失敗確定
ジジイじゃないんだし一々ボタンに振り分けられてる記号確認しながらゲームしないんだけど
スイッチだけゲームやってて「Aボタンが右に配置されてるから決定ボタンはこれだな!!」ってやってんのw?
そうじゃなきゃお前の理論通らないんだけどw
部門的に見れば三分の一から半分くらいを辞めさせたようなモノなんだが
軍隊で言えば、三分の一が負傷なりで戦力除外されたら、その部隊は全滅
つまり、箱事業、ブラウザ事業はほぼ全滅撤退が決まったようなモノ
箱事業なんてずっと赤字だぞ
株主には止めろって言われ続けてるし、今じゃゲイツも止めろと言ってる
おいおい、マイクロソフトXbox死にかけてるやんか、こんな危なっかしいもん勧めないでくれよ怖いなぁ
リストラに怯えながら面白いゲームが作れる訳が無いって「イワッチ」が言ってたw
豚さんは気付いてないと思うけどさ
それって「ファミコンから続く任天堂フォーマットを切り捨てても問題無い」って思われたってことだから、任天堂の影響力の低下の結果なんだよ
豚さんはキャッキャしてるだけだけど多分任天堂自体はものすごい苦悩してると思うよ
AとBで決定かキャンセルなんてどういう考え方だよ?
それに加えてXYって分かるわけないじゃん
ゲーム業界荒らしただけで死んでった糞
やっぱPSじゃねえと駄目だわ
XBOX事業から1000切ったら十分でけえよw
スターフィールドの評判が全くダメだったからはいはい撤退撤退ってなってるんだと思う
アンソチカニシ、話題そらしがなかなか上手くいかない模様wwwwwww
新しいから そっちに従えって 頭悪そう
MS自体ゲロってるけど箱事業始めてから一度たりとも黒字に何てなって無いから一円も利益出せたこと無いぞ?
でも豚や痴漢はゲイツマネーが無限にあるから赤字だろうと撤退しないしソニーをいつまでも苦しめてくれるはずだって言い続けてるんだよ
で?PS4とか先代のハードだしSIE自体が終わらせる気で居るから互換を持ったPS5しか残らんぞ
マイクソはリストラ任天堂は労働組合の話をしたらクビにして賃金未払い!マトモな企業はSONYだけ!w
箱事業自体がなくなるし、AB買収も失敗することが確定したんだろ
なお、AB買収が出来なくても、高額の違約金を払うことは決定している、つまりMS丸損
買収に動いた当時は資金余ってたんだと思うよ
今の金融市場考えると賠償金払ってでも撤回したいってのが本音ちゃうかなあ?
んで買収失敗の責任に関してはソレはそれコレはこれってのが米企業
もうMSはハードで戦う能力も残ってない。
スクエニもソニーファミリーになるのか
もう買収秒読み段階だな
お願いしてる設計メーカー全部その世代で喧嘩別れして縁切れてるからって毎世代操作感全く変わる任天堂舐めてんのw?
ソニーの資金とは比べものにならないんだわ、ソレ
極端な話、MSと任天堂が提携したらソレで終戦だぞ
例えるならベジータと悟空のフュージョンみたいなもんだ
安心しろ
すでに君の精神は何をしても取り戻せないほどおかしいから
無駄で無意味な行為だ
彼はリストラどころかWiiU不振で潰れかけた製造工場を見捨ててトンズラしましたよ
ぶっちゃけそうなったら戦う相手ってSIEじゃなくてsteamなんだけど全く勝てる気しないよね
ところが「決定ボタンの位置」だと「任天堂だけ」右端のボタンという異端っぷりでしたw
むしろ洋ゲーでも変わらないから×決定は有り難い
初期の頃は有り難迷惑で用ゲーで○決定にしちゃってるのはあったが今は統一されてる
というかそんなのいつまで言ってんの?wくらいバカらしい
いや、もう莫大な金は無いから解雇したりして縮小してるんだろ…もうちょっと考えられないんか?
ヤムチャと天津飯がフュージョンしてもなぁ
もはやスーパーサイヤ人にすらなってない悟空よりも弱いだろ
だっさ
それを助けたのがソニーってのがホント皮肉よな
MSはいち早くクラウドに溶けるだけ
時代の先駆者だよ
未だにハードに拘ってるソニーの方が時代遅れ
まあ10年すりゃ答えは出る
SFC→64→GC→Wii→WiiUってずーっとバラバラだったよなw
ABXY訳分からんし、それだけでやりにくいわ
無限のMSマネーなんて終わった事を意味するぞ
ぼったくりはニンテン+だろ
半年に1、2本しか64のソフト追加されない糞サービスなのに
その稼いだ金を箱事業が無駄に食い潰してるから
箱事業ちょっと整理しようぜとなっただけやな
そら赤字たれ流しの部門の予算カットは普通の判断
日本人の感性にそんなもんねえよw
お前みたいな豚キムチ人特有の感性だろうがww
google Stadia「そうですね...」
フュージョンは同じくらいの力を持ってないと失敗するんだぞ
なんでそんなことも知らないで例えにしちゃうの? 馬鹿なの?
Googleがクラウドに挑戦してどうなったか知らないの?
絵空事で枕濡らしてないで現実見なよw
その割にXYがsteamとかと比べて逆転してる違和感には気付かない辺りやっぱPC持ってないんだなって解っちゃうけどw
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
格安で手に入りそうな気がする
変なコントローラと任天堂の名前つけて4万で売ればいい
そら無能は解雇だろ
箱の赤字って累積して兆ドル単位、とも噂されるんだが
MS本体からしたら、箱事業はクラウドとかからの利益を食い潰すだけのブタみたいなモノで、
言い出しっぺのビルゲイツすら「さっさと辞めろ!」って十何年前から言い続けてる
ちなみに、任天堂もそろそろ終わりだな、こっちは違法行為がバレて、って言う感じだろうが
まあ落ち着いてSwitchのクラウド対応ゲームやってみろよ
NGSあたりが無料だからいいかもしれん
ゲームにならんからマジで
違約金3兆円分を確保しないといけないしね
なんで箱が左決定になったかって言うと、右決定のsnesではなく左決定の海外PSを踏襲したから
これがどういう事かっていうと、ぱっと見の部分は任天堂の知名度を利用しながらゲーム操作と言う本質の部分はPSを利用しようとしたから
つまり昔から任天堂はMSにゲーム機としては相手にされてないって事
本当になりそう
あれもSwitch外しておけば海を全て埋め立てる事も可能だったのにな…
散々コンシューマゲーム業界を引っかき回して・・・インディーズへの補助もしなくなるんじゃ?怖いな
泥船なんだよ…
セクハラするのに優秀な社員は増えるだろうなw
そういやフュージョンの失敗例にニシ君みたいなデブモードあったなwww
それ解雇する必要なくない?
アクティビジョンからスタッフ抜けまくって新会社作ってるよ
なに言ってんだお前は
そのクラウドでは、一昨年くらいか、ナデラが直々にソニーに「協業して、助けて!」って懇願してたなぁw
ゲーパスどころか箱が消えそう
任天堂スイッチと箱sのスーパーデバフブラザーズさっさと撤退してほしいわw
任天堂って毎回仕様の違う奇形コントローラーばかり出してるのに
ぶーちゃんはどの口でDSのボタン配置云々言ってるんだろうな
悲惨な状態でしか出来ないやつが騙されて怒り狂うからな
アンチソニーが言うにはMSは金があるから勝つまでやるはずなんだけどなぁ…
解雇なんて必要ないはずなのになぁ…
結局PS5に行くルートが最適解だったか
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
けどXBOX見切りをつけたかもね
ゲームカタログの方が豪華
箱はXSS出した時点で終わった
全部めちゃくちゃやんけ
一部のものとちょっと古いのだけはまだ〇決定だが、そういうのはなんだかんだでそういうものって頭で整理できる
文句言ってるのは主に老害豚w
ABは既に技術者抜けまくってて抜け殻なんだが
ちなみに、ABでセク○ラパ□ハラしまくった連中って、MSから移籍してきたんだってなw
元々MSの企業文化がクソだったってことだなぁ
独自ハード無くなっちゃったんだろ?wwwwwww
ポテイトBOX逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
ぶっちゃけ箱みたいに最新作をPCに供給する訳じゃなくてフリープレイに出せるくらいの期間が空かないとsteamとかにも配信されないってのは決まってるからPS側は今までと変わらんけどね
殆ど次世代機出てから前世代機安く買ってやるくらいのレベルで気長に待てる奴ってか待てるくらい興味無いなら結局買わんだろってレベルの話だからな
そうはならんやろ
MS本体は未だ盤石やで
XBOXが風前の灯火
大企業の赤字部門が整理される、それだけの事や
買収しても企業間の人事異動なんてかなり難しいからな
「過去の遺産でしか食っていけなくなる」という、その場しのぎの施策なので
懐事情は芳しくないようだな
研究部門を捨てるのは「もう進化がない」と踏んだときか、
これ以上の進化が難しくて見合った成果が出ていないか、
研究に価値がないと思ってる単なるバカか
現状の戦闘力で言ったらこんな感じだからね
任天堂:SW100、HW80
MS :SW60、HW100
ソニー:SW80,HW80 ※うち親ソニーサードのSWが30ぐらい
そんなにいねえよw
スペゴリの開発もバンバン切ってたらしいし、こういう会社だよね
MSはPSやSwitchでゲームパス提供するのが最終的な目標なんじゃね
こんな大規模レイオフやった例なんか、ありませーんw
てか、部門人員の三分の一も解雇、って、その部門を終了させる以外の理由がない
三分の一が行動不能、っていうのは、軍隊で言えばその部隊は全滅、って言うのに等しい
あれれ、MSってロシアみたいなことやってるね?w
MSもAB買収成功させる云々の前にどうやって違約金発生させずに買収出来なくてもいいから収束させようかって考えた方がいいぞリストラするよりはな
足し算するときにいまだに指見てやってる豚ちゃんだからそのへんで勘弁してやってw
無職なんだろ?ぐずぐずするなよ 胸の椎茸に火をつけろおぉー
箱はコリアだ開発設計 竹島は韓国キャンペーン!
100円 100円ってなんだ ゲェェームゥパスの事さ
買収 賄賂って なんだっ!! 躊躇はない事だぁ!!
クソバコォォー! あばよゲーム クソバコォォー!よろしくチャイナ!
夢中刑事マジカルクソバコォォーZ!
そして誰もいなくなった
チカニシってわざわざps系の動画にネガキャンしにくるよな
反対にゴキはそんなことしないのに
ABですら買収出来ないのにどうやって任天堂と組むんだ?
サードに成り下がってSwitchにソフト提供するのか?
ぶっちゃけ任天堂は基本外注だしHDゲーの開発すら付いて行けてないぞ
任天堂がMSに買収されるってこと?
MSよりテンセントに買われそうだけどw
むしろXboxに関しては親が悪い
子は親の意志を継いで産まれてきてるのに親の自分勝手で殺されてるしな
毎年一億本近く負けてる堂のSWの実力は
その数字のどのあたりに反映されているのですか?
DS4でタッチパッドが追加されたりSELECT・STARTがSHARE(CREATE)・OPTIONに変化したが
時代の用途の変化に応えたもの
任天堂は毎回配置めちゃくちゃ、機能割り振りめちゃくちゃで
そういう意味では「わざと統一しない事を統一している」という事になりますw
XBOXはハードからクラウドサービスの総表になるというか。
ハードはずーっと赤字だもん。
※ファミ通調べ
だいたいMSにとって有益な奴は「Windows関連」に配属されるはずw X-box関連部署に回されてる時点で無能なんよなw
4000番台発表で逆に爆熱で現実的じゃないレベルで金かけないとPCも一旦頭打ちだなって解ったからあっちも今はお通夜やで
任天堂って、どんなに良くてもテンセントに買収されたあげくにIPだけ盗られて解体されるだけだが
その前に、贈収賄とか犯罪行為発覚を恐れて自ら廃業するかもねえ、
このままだとバックの893にまで手が及ぶかもだから
まさに激動の年だったなあ・・・。
ゲーパスの紹介動画誰も見ないから語れる場所がそこしかないんだよ
任天堂も下決定に合わせないとサードからそっぽむかれるぞ
10じゃなくて11を?
ニシくんのその態度がゲーマーから煙たがられるって自覚したほうがいいわね
性能面では未だにPS3の壁を越えることができてないし
とりあえずSwitchの性能は同業他社の20分の1未満なので任天堂のHWを5に修正だな
MS本体が辞めたいとはずっと言ってるけど一応フィルがアレコレ粘ってギリギリ現行世代まで続けさせてもらう約束させて貰っただけだよ
ゲイツだって成功の見込み無いし辞めたら?ってずっと前にフィルにアドバイスしてたからな
MSのVRヘッドセット関連の人が解雇されたって感じだろ
i|
|∥
□V
○
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その時がピークだった
豚は一生スーファミやってるから
人事評価の低い奴下から解雇
VRとかはこのコンシューマ部門、ブラウザ部門とは別だろ
組織内の窓際部門か
だいたいスイッチがそんなに売れてるならハブられるはずが無いだろwどんだけ劣化させようが無理矢理にでも出すわw
移植がテキトーなメーカーは割とした決定のままでスイッチ版出してるよ既に
でもぶーちゃんはエアプスイッチャーだからそうなってる事実も知らないって言う
お前ニシ君が任天堂ハード買ってると思ってるの!?
電通の捨て垢工作員だろ
ゲーム実況でも面倒くさがられてるよ
統一教会の工作と一緒で無視せずに対応取ったら滅茶苦茶鬱陶しいことになる
そもそもソフトごとにボタン配置バラバラなのに今さらって感じ
豚はゲームやってないから知らんのだろ
MSってVRやってたっけ?
MRはやってたけど
ぶーちゃん偶蹄目だから2までしか数えられねえw
むしろソニーは人員不足で募集しまくってるけどね?w
これからPS5普及に向けて本腰入れるから、ハード部門もソフト部門も人が足りないし
俺の360も赤く輝いてたな⋯
今お前ら文句言ってるくせに他人には文句言うなって強要するの?
どっちも不要なんだから部門ごと消え去れ
ナンだ結局時限制なのか。
PS5世代になってもsteam版のペルソナシリーズみたいに○ボタンで決定に出来るなら
steamで買おうかと思ってたのに。
現実みろや
WiiU のタブコンはついていけなかったから歴史的に売れなかったんだろうね
テレビのこどおじ特集で未だにファミコンやってるのがバラされてたな
VRはやってないね、AR・MR部門は実質ほぼ機能停止したからMetaと連携発表してた、これはPC向けだけど
誰が上手いことを言えとww
チキンレースの開始だ…
あっゴミッ…
スプラ3は部屋から抜けるのにマイナスボタン長押しっていう斜め左上の操作要求し出したからなぁ
任天堂の中でもかなり適当というか、UI狂ってると思う
噂は噂でしかないけど、箱部門からこうして人員が解雇されるのは公式発表だぞ
お前、ウリに都合が悪いからってMS公式発表すら嘘扱いか?w
噂:新型
現実:レイオフ
今までずっとそんな感じやし
レイオフは噂じゃなくて現実
そんなことしたらXboxの現行機だけで3スペックになるんだぞ
開発者の調整が地獄になってXbox切りが加速するわ
レイオフという現実より噂を頼りにするのか…
どうやらPSには都合が悪いらしい
そもそもそんなことを箱がゲーパスでやったから今の失墜っぷりがある
CSやる以上同発でPC版出す意味が無いからな
PCにも力入れるって言われてそうなるのかって言われた直近の株主総会で答えてたから諦めろ
MSが開発途中だろうが部門ごとプロジェクト切るなんてそれこそザラだろ
そのレイオフが現実なんだけど…
実は最近MSは英国当局に対して「SIEはCODを出し続けたいならPSでゲーパスを提供すればいいのにそれを拒否した!」だからSIEはCODを本当は必要としてない!みたいな事言ったんだよね・・・w
SIEがゲーパスを拒否してるのはMSがMSアカウント登録・連携が必須だからってのを分かってない(分かってて騒いでるんだろうけどな)
任天堂はN64からこっち、顧客の利便性とかユーザーインターフェースを一切考えてないからな
常にテキトーで、Wiiリモコンみたいに後付け追加みたいなことまでやってる
任天堂最強
あとswitchでいいとか任天堂なら〜とかも必ず湧いてくる
本当きも過ぎて
そもそもリストラ自体よっぽど会社の経営傾いてヤバい状況じゃないとやらない
事業縮小、賃金削減とかそう言う施策を全てやった上での最終手段だからな大規模リストラって
それまでもほとんどなかったけどさ
つまり任天堂最弱
そういうのは進んでから言え
SXでさえ部品多いし高額だから大量生産できず何より一番のネックはSSの呪いがあることなのに
そんな状況でさらに高性能版だしても何も起きねーよwww
レイオフはネガキャンだった…
つまりMSがMSのネガキャンを?
PC自体4000シリーズ見る限りパーツの技術更新明らかに伸び悩んでるのに無理してPRO出す意味あるのかねと
PS4に関しては完全に中間期にパーツの更新発生してたから出さざるを得なかったけどさ
銭ゲバのMS本体がそんなことするとは思えねぇなぁ
今、規制当局に並べ立ててる嘘八百だって、口だけ文書だけで体制変更とか一切ねぇし
AB買収が上手くいかないのが確定しかけているから、ゲーム事業に見切りつけた、って言う方が分かりやすい
何でも叩くのはキチガイな
現実がネガキャンとか
もう豚は現実から逃げるしかないな
高性能機は噂話
レイオフは現実
過度なドル一強状態じゃ業績にも響くんよ
だからお遊び部門から整理始めてる訳で
アクティビジョンから人抜けまくってるのにその人員は補充しなくて良いんだw?
MSのAB買収は停滞してるし、レイオフ実施は現実だぞ
ネガキャンの意味もしかして理解してない?!
つまりゲームハードビジネスはオワコンだということだよ
これからはサービスの時代。そしてMSにはゲーパスという圧倒的サービスがある。
ソニーは全然流行ってないPlusプレミアムだかなんとかで勝てると思ってんの?
ゲーパスならPC・スマホなどなど、デバイスを選ばないんだわ
ソニーはPSだけじゃん。しかもモバイル機はVitaがコケて後継機出てないしw
MS箱事業の悪い話って、箱○のディスク削り、RRoDから連綿と続いてるぞ
箱■でそれが加速した、ってだけでさ
任天堂なんてボタン配置どころか機種毎にコントローラーのデザインごと丸ごと変えてるくせになw
主要メンバーほとんど抜けてるから人員整理必要無いだろ
審査中に解雇なんてしたらめちゃくちゃ心証悪いと思うんですがそれは
PS4はVRや4Kが出始めたのもあって現場がProくらいの性能欲しがったんだろうけどPS5は必要ないし
もうPCだけでやってった方がよくね?
チカはTwitterでソニーガーしてる
ゲームは勿論やってないけど
そのABからも人は抜けまくってて既に抜け殻なんだが?w
人員補充どころか、それこそ「箱」だけ買うような状態なのだが
それでこんな大量解雇とか、明らかに箱事業自体を切り捨てようとしてる、ってことだな
リモコンヌンチャクが標準操作だったのとかマジで狂ってたからな
スイッチもたっかいプロコン買わなきゃ謎に持ち心地悪いジョイコン左右分解して操作しなきゃいけないからな
基本アーキテクチャが変わらないから「Pro動作モード」をつけるだけで済む新設設計
だからこそPS5でもPS4の互換をすんなり実現できた
箱は基本設計の異なる2モデルをいきなり投入するという馬鹿っぷりで
そんなんまともにソフトが揃う訳ねえじゃんw
PCでもSteamに勝てないんだもの
ある意味包囲されてる
それか本当だとしてどんなに高性能になってもXSSに最適化しなきゃならん事実は変わらんのに出す意味あんの?
XBOX部門の人員減らすって言ってんのに「現実見るな夢を見ろや」と言えよ
サードゲームが古いゲームのリメイク祭りのハードだということをお忘れか
買収の審査と世間体は流石に関係ないぞ
あくまで当局側は、消費者に不利益がないか調べるだけでメーカーがつぶれようが何の関係もない
兵士を予備役に戻したり新兵器の開発凍結したりな
それと同じこと
MSには見えちゃったんだよ、ゲーム機戦争の勝利がね・・・
スマンなソニー、遂に終戦だよ
PCの方もずっとちぐはぐだぞ
正直、MSって過去の遺産で食いつないでるだけで、新しいことは他所から買ってきては腐らせてるから
一貫してるのは「ユーザーのため」じゃなくて「短期的な株主利益のため」だけ
それなら買収確定してからABとXbox事業の両方合わせてレイオフして人選するんだよなぁ・・・
ゲーパス引っ提げてPCとクラウドが少し軌道に乗れば結構大きな市場になるだろ
発売以来黒字化したことないCSハードなんてさっさと畳んだほうがいい
現状PS4とPR4PROと同じことが出来ないからSXとSSは開発者からポテトCS機とか侮辱されてるのにな
しかも痴漢のなかでもとびっきり頭のおかしいのがtwitterで暴れてる傾向があるね
xbotなんて言われてるしなw
ゲーパスだけじゃなくて箱事業創業以来一度も黒字なんて出してない万年赤字事業だよ
現実 XBOXの方が先に徹底しそうです・・・・
MSって一度も勝ててねぇからw
言ってしまえば、今のMSってロシアみたいなモンで、やらかしたあげくにフルぼっこにされてるだけ
そもそも、戦後を見据えれば同じことが起こらないように短期的には戦力増強するモンだ
「うちでは社員をリストラするような事はありません!!」
とかやってるからなw
この分野もっと成長してほしいし
参入してる大半のサード含めて黒字になったこと無いよ
ゲーパスで黒字出してるのは買取保証分の金額がもらえる零細インディくらい
買収には買収後維持する責任もあるんだぞw
解雇なんてしてたらそこが疑われる
それだけMSには資金の余裕がある証拠
そしてついに本気の買収を仕掛けられたらソニーに勝ち目は今度こそないぞ
勝ちが見えてきたら占領政策とかそういう方向に人員を振り向ける
MSが今やってるのは負けが見えてきて新兵をどんどん前線に送って戦死者を増やす
ロシアの動員だよw
ガチな話だけど、真性のボクサーは某車ゲー名称の底辺ブログとSNSでXboxID掲げてる奴ぐらいしか残ってないよ
ここで騒いでるのはどこかの成りすまし工作とXboxに騙されて購入ゲーパス加入初年度!みたいな人達だろう
あれ?無限のゲイツマネーで勝つまでやるんじゃなかったの?w
MSはVRMRどころかKinectとか言う需要から外れたARに力入れてただけでノウハウ無いから無理だよ
FTCは一応現場の環境の変化も言及してんのよ
もちろん消費者への影響が最大の関心事なのは事実だけど
独占した結果売り上げ落ちて雇用規模が維持できなくなったりって懸念も一応注意点にはなってる
だから同じゲーム部門の大量解雇が全く影響ないとは言い切れない
黒字になる要因がない
Xbotはそもそもゲームに興味がないし、実ユーザーも1ドル期間だけ入っては抜けるだけ
ちゃんと売りきりで楽しめる1本にするか、F2Pでも課金ユーザー捕まえない限りは大赤字しか残らない
豚さんは現体制を崩して社員を内部に取り込むという暴動が起きかねない計画と思ってるらしいな
MSがやるとしてもVR関連の会社買収して腐らす事しかできんやろな
携帯電話スマホ駄目
ゲーム機 駄目
ブラウザ 駄目
サービス駄目
Game Over
仮にカプコン・スクエニ・セガ・バンナムあたり買われたらABどこじゃなくソニーマジでヤバイって分かってる??
ちゃんとMSの大株主として存在してるっての>ゲイツ
やめた人は楽になったとゆう皮肉
任天堂が真っ先に買われそうだなw
ゲームは撤退もあるぞ
日本とは違うんだよ?
XY逆転してるの一番クソだと思う
戻れても配置転換されるだろうしな
ドイツとかブラジル撤退して解雇してるけどな任天堂
まあそうやって北米から南米にスイッチ送って売れてるアピールしてるんだけどな
いや、解雇なんやで
業績が戻れば再雇用が前提だけどその間に他の会社にいくのが普通
1行目の妄想をもう2行目からもう決まったことのように喚き散らすのすごいよな
常人にゃ真似できんで
X軸(横)、Y軸(縦)の考え方があるのに任天堂ってずっと逆らい続けてるからな
社内じゃ天動説が主流なんじゃね?w
そもそもゲイツ自体がもはやXbox事業なんて期待もしてないし辞めればいいのにってスタンスだぞ
マイクロソフトの従業員は6月末時点で22万1000人にのぼり、1年前と比べて約4万人増えていた
国内サードは世界でみたらそこまで影響ないんだけどな
バンナムだけは別格だが
ゲーム業界でこの規模はそうないと思うぞ
記憶にあるなら例出してくれよ
レイオフは一時的な~っていってもじゃあすぐ経済状況好転すんのかって話よね
ボタン配置の変更にするべきだったな
…ってことはクソ箱撤退かw
10万人のウチ1000人とかだったら誤差みたいなもんだしね
NVIDIAの方は伸び悩んでるというかプロセスルールありきのステップアップだけど、Radeonは次のモデルで一気にワッパ改善を予告しているから、ZEN4と併せて伸び代はある
とはいえAPUだとInfinity Cache載っけるダイの余裕がないだろうから、実際のところはかなり微妙か……
PS4→PS4 pro、XO→XOXみたいな数倍の性能アップは無理だろうし、今PS5がやってるみたいなRevアップが現実的なところだろうね
どっちかというと、XSXをシュリンクして組立性を向上してXSSぐらい量産できる体制整えた方が、XBOX関係者全員嬉しいだろうに
日本人にはどうでもいい話。
たかが1000人程度で浮いた金で買収できる企業なんて日本大手じゃないだろうな・・・w
去年の国内全箱ソフトよりスイッチ版マイクラの方が売れているという事実
裏でソニーは大量にコッソリ切れるならなんでMSは大量に切ったのバレてんの?
本当にぶーちゃんのソニーって裏社会の神って位都合良いなw
これをゲーミングの縮小と捉える馬鹿いないよな?
XBOX事業からすりゃ十分多いと思うけどな
無料アップグレード自体を終了するために11を完全有料化するって事よ
・マイクロソフトは2021年にXbox Game Passで29億ドル(約4239億円)の収益を上げたことが判明。ブラジル経済擁護行政委員会(CADE)に提出された同社の書類にて開示されていた
•2021年はXbox部門は162.8億ドル(約2兆3797億円)の収益だったことから、サブスクリプションの占める割合は全体の約18%となる
・なお2021年のXbox Game Pass加入者は推定1500万人~1800万人と見られている
ヘイポーもゲーパスで無料でばら撒いた割にはスペゴリ以降まっっったく話題聞かんなw
あれってWii Uの潜在能力を恐れたソニーが
汚い金を使って生産工場を妨害買収なんだけど
ゴキの脳内歴史ではそうなってるんだな(笑
MS全体を出してなにがしたいんだよ
肝心なのは箱事業だろうに
逆にこれがもしソニーで起こってた事だって考えてぶーちゃんらは自分らでどんなコメントすると思うw?
それが今MSに起こってる事だよwww
スイッチPRO()と同時発売だよw
ソニー「うぉおおお!!遂にPS5でハードで買ったぞオオオ!!」
MS「じゃあソフト屋になるわ。COD出して欲しかったら土下座でもして貰おうか?ん?」
こうなるだけじゃんw
結局力関係はMS>>>>ソニー
クソ笑えるw
来年は経済的全体がリセッションで、リーマン並の不況になるとも言われているからね。
これは他の企業にも波及するかも。
WiiUの不振で工場閉鎖が決まってから救済措置入れてるのにお前の中の時系列どうなってんのw?
じゃあソニー叩けよゴキ虫
糞箱と糞エッジだから…致命的
ソニーにブーメラン飛ばすなよ!
何言ってんだ
ファーストは3年だかは必ずXOから全機種出すって約束も、フライトシムはXOをクラウドで出したからセーフってやったし
ソフト屋になってPSハブるとか大損やんけw
CODのプレイヤー全部箱に移ってもPSには勝てないとMS自身で言っちゃってるんですが…
🤔
ソフト屋はハード屋に見放されたら終わりやで
無理あり過ぎて草
任天堂自身ですら失敗を認めたものですら豚は認められないんだなw
何で今任天堂が身銭切りながら必死に自社買いや中華転売して販売数稼いでスイッチは成功してるって印象付けしてるか解ってないだろw?
会話になってなさすぎる
あれこそ本当にただの嫌がらせハード
既に買収されて公言反故にして独占された時の為にSIEは次代COD開発に動いてるぞ
箱の存在意義はPSのスペックインフレに付き合って共倒れしてWindowsに誘導することであって、PS6大コケまではまだ見守るべき
主演キャスト級リストラしても4000ドルしか浮かない任天堂
来月ゴッドオブウォー出るんですが
ほんと脳死でソニーガーだね任天堂信者って
ソニーはファーストから名作たくさん出てるだろ。GoTYの常連だし
ソニーにブーメラン飛ばしてもお前に戻ってくるだけだろ
豚ってアホなんかな?
広報がXBOX事業に言及しない辺り大方の推測は正しいという事だな
メタバース事業との連携やゲーパス体制強化を明確にしている現状
成長分野と書かれれば当然これらへの投資を続けると言う訳で
ゲーパスですらXBOXの存在は必須では無いからな
負けてないからお前の頭が危機的
PS4.2並みのハードだぞ?
マイ糞の元社員なんか雇ったら社内でセクハラされるじゃないですか
マルチバースから描き込むのはやめろよ
こっちのバースではナデラすら敗北認めてるぞ
アレだけ低価格でバラ撒いて、PCゲーパスすら含めてるのにPS+の会員数に大差負けしてるの本当に笑うな
そりゃ公式発表だとアクティブ会員じゃなくて年間累計会員数しか出さないわな
全ユーザと株主に激怒されて得られるのがそれ?w
PS5勝ちました!w
1440p60fps出来ます!ってけまいも信頼してるフィルくんが言うから・・・
ゲハで現実見てこいよ
コメントはソニー敗戦一色だぞ
seriesSみたいなポテトがあるんじゃ出す意味ないだろwww
MS自身がPSには全然勝てないから買収させてくれって言ってんのに信者はこの有様かよ
あ、因みに任天堂は相手にもされてません
ゲハとかいう異世界すこ
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。←6%の癖にwww
先日、ヨドバシで買ってたおっちゃん見かけたw
別にAAAとか大作とかぶち上げなきゃ、ビッグマウスで叩かれなくて済んだのにね
AAAA級だとか、500億円相当かけたHaloとか、成果が全然追いついてないのが残念すぎる
GamePassとAAA級は相性悪いんだから、インディーもっと応援して弾数増やしてファーストももっとコンパクトなゲーム増やした方が良いんじゃないかな
箱勝ってるなら確定で買収失敗するけどいいの?
せっかくMSが買収のために負けてるアピールしてるのに
豚の発狂コメを見て俺らが笑顔になる
欧米 欧州
スイッチ84,291台•67,811台
PS5 95,318台•101,567台
XS 81,768台•62,348台
※もう欧米と欧州では箱ボロ負けしてんけど?
お金返して(´;ω;`)
お年玉で買った厨房ですxboxプリペイドカードどこにも売ってないの
SSDすぐいっぱいになって増設費用ボッタクリ過ぎなの!
一々数字を自慢するソニーの方が下世話だと思うけどな
いい加減事実をネガキャン扱いして現実逃避するのやめよう
23年中に1株あたり95ドルで買取すると約束したアクティ株が
1月18日時点で82ドルだったのに、今日現在72ドル割ってるんだぞ
どんだけ信用ないのか
やっぱスポーツ刈りでリュックとかしてんの?ww
任天堂「・・・」
ここは日本なんで日本の数字を出そうなゴキムシくん
PSつよ!
MSが謙虚だって言うならゲーパスも累計じゃ無くてアクティブ発表して貰いたいものですがねぇw?
MS自身が解雇したって発表したんだけどなんのネガキャンになるんだ⋯?
痴漢(の皮被った豚)「PSが負けてるんだブヒイイ!」
MS「おいやめろ」
別に馬鹿にしたもんではないだろ、ゲーパスやるだけならいい選択だと思うぞ
何処を見て買ってもうたんや…今売ればまだ傷は浅い
PS5は200万台と箱は30万台(これでも盛ってる)ってレベルですね…
そもそも株主は箱事業やめろって言ってるらしいし
豚イライラしてんだな〜
Steamはあくまで売れないと利益にならないがゲームパスは契約時に相当な金が支払われる
開発に収益の選択肢を与える事になるので打倒は出来なくとも共存は可能だ
アジア累計を日本累計で出してる半分中国に取り込まれてる任天堂の豚が言ってもなぁ
コレガワカラナイ(すっとぼけ)
欧米じゃなくて北米なんじゃね?
なんでゲームの方クビにしないのかって、もうほとんど正社員じゃないからだろうなあ(恐怖)
外部の開発部隊だけ買収しようとして本体はレイオフって
万年赤字で足引っ張ってしかいないもんな
マイクロソフトが再びレイオフ――関係者語る、来週約700人
マイクロソフト、営業部門で数千人のレイオフ発表。クラウド事業に注力
マイクロソフト、第2次レイオフを実施--さらに2100人を解雇
米マイクロソフトが7800人の大規模レイオフ・・・携帯事業のスマート化狙いか
そもそも市場規模で行ったらsteamも大したことねぇんだけどな
ずっとMSのネガキャンばっかりで露骨なんだよ
箱ってメディクリ調べだとファミ通の半分だっけ?
箱は取扱店が少なすぎてファミ通の独自係数をかけちゃうとバグみたいな数字になる
儲からないんですが
まだ聖典ファミ通があるから大丈夫
無限(口だけ)
ネガキャンじゃなくて事実じゃん
新作ソフトの記事しかねえw
bilibili動画の生アンケ「今一番夢中になっているゲームは?」でぶっちぎり一位のスプラ3
なおスプラ3は中国本土での正式販売はまだの模様。
やっぱりホワイト企業は任天堂だけだな
またTwitterから有識者ぶったオタクの戯言拾ってこないとねwww
そもそも転売しかしてなくて一般販売してない中華料理屋とかまで集計対象に含めてるファミ通の信憑性よなぁ
ちなみにGEOとTSUTAYAは買取り拒否
ブックオフだと8600円が限度だそうな
ゲーム開発者ならスマホとか任天堂スイッチのゲーム開発させられたら「俺のことリストラしたいんかな?」って思うやん?wそれと同じでMS社員がX-boxに回されたら同じこと思うやんw
AB買収で問題なのが大手が大手を買収して独占禁止法にひっかかることだから、
自身を弱体化することで「問題ないよー」アピールしてるという渾身のギャグの可能性も
マイクロソフトはキャンセルかな?
もしかしなくても大赤字だよ
1位Nintendo Switch(有機ELモデル)各種
2位PlayStation5各種
3位Nintendo Switch各種
4位Nintendo Switch Lite各種
5位PlayStation5 デジタル・エディション各種
労働組合について質問しただけでクビにされるのに?w
ロシアが死んだ北朝鮮みたいになってきたゾ。
?
ABの社員はABの金で賄うやろ
あの下への金払い悪くてユーザーには未だ通信エラーすら直さない企業ねw
幹部連中にはホワイトかもな
そもそも中国で遊ばれてるスイッチって99%日本の輸入品か割れでしょ
未だに両手で数えられるくらいのマリオタイトルの数本しか公式認可されてないタイトル無いのに
豚がイライラするのもしょうがないよw
世間は反ソニーばっかりだぞ
噂が立てられる時点でほぼ本当なんだけどな
火のないところに煙は立たないってこと
AB買収に向けての動きだとしたら完全に悪手なんだよね、MSだとよくやりがちなんだけど
ゲーム開発者ってギークだから、やりやすいようにやらせて気分良く働いて貰うぐらいじゃないと、特に有能な開発者なんてすぐ逃げ出す
こんな情報出されたら、次は自分だって普通思って逃げ出すよ
まー、それで逃げ出せる人間は、既にABからは脱出済みだろうから、影響ないって考えもあるだろうけど
あんなに金を出しているなら当然だしな。しかも箱は利益が出ていないし
豚
諦めろよ
スイッチはもう循環で盛ってるだけってバレてるから
というかまだ汚職企業の雑誌にすがり付いてんのダサいw
MSが買収してくれれば24ドル高値で売り抜けられる
完全にお買得のはずなんやけど…
ほとんどが噂とTwitterの一般人ツイートと聞いたこともないゴシップ記事の内容ばかりだしな
事実がネガキャン
そもそもNUROとSIEに何の関係が?
PS持ってる奴だってNUROは別問題として普通に問題視してるよ
任天堂の事なら未だにパッチノートに書いた修正項目すら直してない事すらスルー出来る豚と違ってね
任豚「これからはPS5よりも箱の時代だブゥ!!」
現実はこれです
X-boxの部門半々でも500人もクビになるんやでw
オマエラ韓国豚に嫌われてるだけで草
任天堂も海賊版のせいでヤバくなったな
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
イライラしないで、ぶーちゃん…
噂も立たずに現実の悲報だらけの任天堂とMSのネガキャンやめろよw
何言ってんだコイツ
超怖い思考回路してんじゃん
あることないことホラ吹いたらそれが事実だって言ってることに気付いてる?
火のない所に放火するやつがおるからなw
なら任天堂なんてもう燃え尽きてるやんw
XSX丨S PS5に負け
テッタイテッタイw
そのソフトとクラウド環境作るところ”今”削ったよね?
割とはちま取り上げてるじゃん
毎日NURO叩きしないと気が済まない人間か?
韓国人みたいな思考回路だよな
お前の中の世間の話をされてもな
タッチ決済とかも使えんよな
スマホのカメラとか、TVとかも見れなくなるな
ところが現実にはお前ら豚という放火魔がいるわけでな
毎回自分がつけた火の丸焼きになってて楽しいようだがw
コメント欄ではなぜかPSがそれで終わるみたいな訳の分からないことほざいてたけど
SwitchのUSB3.0対応はスケジュールからしれっと削除したからセーフ
電子マネー使えなくなるから公共交通機関も利用できないしなあ
まあ豚ってニートだから外出ないので関係ないけどw
PS5持ってるからってソニーピクチャーズの映画しか見ないとかソニーミュージックの曲しか聞かないなんて奴はおらん
そもそもソニーグループの一つでしか無いんだからSIEさえまともなら別にNUROが酷いからプレステも糞なんてならんのよ
豚はトヨタ車乗ってる奴が全員トヨタホームに住んでるとでも思ってんのかw?
韓国中国に嫌われても屁でもない
もう撤退ハードやんw
韓国の方かな?
なんでNUROが糞ならPS5も嫌われなきゃいけないのか理解できない模様
別に俺はマリオの映画が糞でもそれでスイッチも糞なんて見当はずれな事言うつもりはないぞw?
任天堂に映画の才能ねぇよとは言うだろうけどさwUSJのミヤモトパレスが振るわない時に煽った程度の話するくらいでw
MSがレイオフしました→ソニーって本当嫌われてるんだな
意味わかんねえww
オバッチ2が思ったほどじゃないらしい
基本無料で2500万DL
ストーリーモードも付けてフルプライスで売った方が良かったんじゃないかと言われてる
1000人つったら大作ゲーム2'3本作れる位の規模なんだけど?wブーちゃん?w任天堂はバンナムやハル研やコエテクに丸投げだから分からないかw
キムチ臭っ
VGChartz の推定によると、Nintendo Switch は、2022 年 10 月 8 日までの週に272,442台が販売され、最も売れたコンソールでした。 スイッチは現在、推定 1 億 1,383万台を販売しています。PlayStation 5 は推定 238,430 台を販売し、生涯販売台数は 2,423 万台になりました。Xbox Series X|S は 171,434 台を販売し、生涯販売台数は 1,740 万台になりました。2015 年の PS4 の同じ週と比較した PS5 の販売台数は 37,000 台近く減少していますが、Xbox One の同じ週と比較した Xbox シリーズ X|S は 60,000 台以上増加しています。PS4 は 2015 年 10 月 10 日までの週に 275,222 台を販売し、Xbox One の販売台数は 110,936 台でした。PlayStation 4 は推定1,836台、 Xbox One は140台を販売しました。
Nintendo Switch の販売台数は、前年同期比で 595,792 台 (-68.6%) 減少しましたが、PlayStation 5 は 2,370 台 (1.0%) 増加し、Xbox Series X|S は 33,469 台 (24.3%) 増加しました。
豚が言ってるのはNTTの光ケーブル使うなって事でそんなん日本でネット使うなって言ってるのと同じ
買収発覚までベゼは箱馬鹿にして、PS寄りだったからな。
この上べゼまでSONYの手に落ちてたら終わりがもっと早かった。
うーんもう無理なんじゃないかな
この子
無限のゲイツマネーがあるので
MSが敗北することはあり得ない。
そもそも韓国と中国は自社家電製品とか技術と完全に競合してるから嫌ってて当然だしな
ソニーがいるせいでどんなけ買収進めようが電気電子系が振るわない中国に
一生サムスンの眼の上のたんこぶ状態になってる韓国ってそらソニー好きな訳無いから嫌われようが何も思わん
switch独占でCODを出していきます。
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
言うて買収された後のべゼとか死に体で何の成果もあげて無いし延命措置にもなって無い気がする
敵が赤い玉になるのかぁw
CoD「WIIUで出して爆死したGhostのこと…忘れてねぇから…」
問:MSがレイオフしましたが
豚答:ソニーを相手に戦います
豚の思考なんて全部これだよw
NUROがクソ回線というのもFUD臭いんだよな
あまりにも根拠が乏しい
確かに、ハードPS、サービスPSN、おまけに回線NUROとかで固められたら
国内でチカニシ極めて生き残るの難しくなってしまう
任天堂もソニーもファーストタイトルが毎年数本は出るけど、マイクロソフトは全然知らない
自分もps5でフレッツ光隼
豚は勘違いしてるが、ゴキは別にソニーpsが好きなだけで「ソニー信者」じゃないかな
豚みたいに何があってもありがとう任天堂じゃないんだよな
ソニーにだって悪いもんは悪いって言うし
え、SIEは毎年何かしら出してるしGOTY常連だぞ?
任天堂も大半がバンナムへの外注だがな。
パケロスパケロス騒いでた馬鹿が「テストサーバどこ?」って突っ込んできた人を片っ端からブロックとか
何が目的かよくわかるよねw
来年、米国と欧州での景気後退局面が確実になったので、一足早く人減らし・採用見送りをする企業が増えてきている
特に米国はこの手の動きが早い
その結果が500億の不良債権ヘイローですが?w
俺もぶっちゃけ子供で拘り無かった頃はWiiとかの頃別に任天堂嫌いでも無かったからな
まぁそこから段々とおかしい事しだしてPSPとDSのハードの次元の違いで任天堂おかしいって気付き始めて任天堂の闇知って嫌いになったって感じだけど
30fps予定のまま、続報無いんだけどwww
任天堂がまずいことになった!→ゲハ大盛り上がり
箱がまずいことになった!→あ、そうですか…へぇ
ニシ君!
PS下げ専門記者の記事にすがるなんて恥ずかしくないのか!
とっくのとうにPS下げ記者だってバレてるぞ!w
PS上げのソニーブログ
バンナムが次世代機向けタイトル注力であんま相手にしてくれなくなったら今度はコエテクに頼った結果
チームニンジャ以外のコエテクチームが軒並み没落していっている模様
まさか看板タイトルの無双シリーズがPS2世代のレベルまでグラフィック落ちるとは思わなかったよね
ガチで戦国無双の最新作とかWii時代の3のリマスター版でしかないし
ソニーもノーティドックやゲリラに丸投げしてんじゃん
マイクロソフト ファーストで調べたら出ては来るがなんというか元々有名なとこを大金で買収してるから余計ファーストだと認識されないんだろうな
旧AB開発陣「助けて!セクハラ首脳陣がゲームのビジネススタイル理解してない変なのに会社売りそうなの」
ソニー「新スタジオ立ち上げるので、旧来のゲーム作りたい人は来てね」
MS「助けて!買収する予定の会社から開発陣抜けて、独禁法で完全買収も実現しそうにないの」
ソニー「いくつかスタジオ独立させてAB持ち株傘下での緩やかな資本支配にしたら?」
事実だから仕方がない
任天堂上げの豚ブログのえび通がいつまでもアクセスランキング低いのが任天堂上げ自体異端って言う証拠なのではw?
丸投げもなにもソニーのスタジオなのに何を言ってんだお前は
そら二度と手ぇ出さんくなるわいな
またテレビに金突っ込んでネガキャンしてんのか任天堂はw
?
自社スタジオだけど?
ソニーの企業体質がよく出てる
知らんかったw
じゃあ任天堂も叩けないな
丸投げとかアホかw
全部SIEWWS所属のファーストスタジオだから、ソニーのゲーム製作の実働部隊そのものだぞw
ここのURLのesuteruって箱版しか出て無かった頃のテイルズオブヴェスペリアのヒロインのエステルが好き過ぎて管理人が付けたくらいなのになw
一時はまんまエステルの画像使ってたし今でもちまきとかエステルデフォルメ化したみたいなキャラマスコットにするくらいだしw
そんな奴すら箱見捨てたって事実の深刻さを解ってないw
・アクティビジョンの買収を進めるマイクロソフトは自分が”ゲーム業界の弱者”であるかのように振る舞っている。先日投稿されたブログでも「(買収後も)従来のゲーム分野では競争が激しく、ソニーや任天堂は最大の勢力を維持するだろう」と訴えていた
・しかし現実は異なり、同社の売上高は今や任天堂を超えているようだ
・2022会計年度(2021年7月1日~2022年6月30日)の期間中、Xboxの売上高は162.2億ドルに到達。一方で任天堂は、円安の影響を受け、売上高は米ドル換算で140.8億ドルに留まった
最終作は確か、オンライン非搭載だったw
周防も読めない🐷ブログやからなwww
MSに買われたメーカーはゲーム出さなくなるからな
だから印象がないんだろう
はちま擁護するわけじゃないが、俺は単純に煽ってPV稼ぎたいだけのブログって印象でどこかに偏ってる感じはないけどな
ぶーちゃんまた慣れない日本語使うなよw
バンダイナムコは任天堂とは全くの別会社です
箱下げは公式
オンライン非搭載のCODて存在意味あるのwww
任天堂は任天堂直属スタジオじゃなくて完全にサードに対して外注として出してるんやで
それこそ稀にソニーがデモンズとかブラボとかローニンとかサードに協力してタイトル作る事あるけど
あれを開発メーカーも大っぴらに明かさずクレジットにコッソリ載せてまるで任天堂が作ってますとか常にやってるのが任天堂
君が大好きなブレワイもモノリスが稼働人数明かしたせいで任天堂の実社員は1割しか関わって無いのバレてるんやで?
おめでとう
万年赤字の税金対策部署だしな。
バンジー買収に対する警告と報復だろう。
SONYがバンジー買収交渉開始のあとにMSはActivision買収のテーブルに着いたのはわかってるんでな。
辞めるってのもあるんだろうがそれ以上に辞めさせられてそう
テタイ…
・Activision Blizzardが新たなセクハラ訴訟で訴えられたことが判明した
・今回の訴訟は元従業員の女性がロサンゼルス高等裁判所に訴えたもの。オンラインフレンドになった上司ミゲル・ベガ氏に「恥ずかしい写真」を送ってしまったことがキッカケで、ベガ氏は勤務中に体を触ったり、キスしようとしたり、卑猥な発言を連発。夫と別れるよう写真を脅しに使っていたという
・脅迫について社に報告した翌月にベガ氏は解雇されたが、Blizzardは迅速な措置を取らなかったと原告女性は主張。彼女は損害賠償と同社CEOのBobby Kotick氏の辞職を求めている
SIEは丸投げしてない
任天堂は丸投げしてる
思いっきり叩けますが?
コエテクにおんぶにだっこなのは任天堂なんだよなw
やったじゃんwww
それに外野がケチつける方がおかしい
早く登ってこい、この高みまで」
FF14クレクレしてたけど吉田も今更垢情報と引き換えに箱と提携なんてやらんだろうなw
デメリットしかねぇしw
それで独禁審査入ってるのに?
無知すぎて哀れ
そこの開発者”今”レイオフしたって話。
もうこれからゴミに移行確定w
意味があるない以前に動かないんだw
結局SIEの後塵を拝してるのかよw
OfficeってMSの稼ぎ頭みたいなところがあったはずだがそこもかよ…
いい話題はソニーばっかりで草
撤退しちゃったねw
買収終わってない内からでたOW2になんでMSが貢献したと思ってんの?
ってか今出てる時点でそもそも買収騒動が起きる前に大方完成してただろうにw
stadiaは撤退だけどね
最近、台詞のワード数がSkyrimの4倍、FO4の2.5倍もあるよ、ってボリューム宣伝してたね
進捗とか内容については一切触れてなかったかな
大体、ゲーム部門にゲームとは無関係の一般人向けWindowsOSとOffice365の売上載せて黒字化してるとかマジキチすぎるんだよ
直接の株主じゃないけど、S&Pインデックス投資で投資してるんだから赤字部門は切り捨てろバカ!
どのへんが?
無知晒しすぎて草
まだ買ってねーからなんの権利も行使してねーぞw
勝手にMSの手柄にするなw
ベセスダも買収前から開発してたゴーストワイヤー東京って良作世に放ってから死んだし
ABが今出してるOW2も別に買収騒動前から作ってないと出せないから箱の恩恵なんてゼロだよ
脱PしたペルソナがSwitch版の方が売れそう
数字はモリモリの水増し任天堂信者が何言ってるの?
小売の売上が80%超えてるのに年々本数落ち込んでるし売りもほとんど消え失せたwそんな任天堂こそ明日がないだろw
スクエニの噂ってソニーによる買収ってやつじゃねえかw
ニーア3万本が何だって?
?
なんかあったっけ?
未だにPS5を手に入れてない雑魚か
任天堂はPSにもMSにも競争相手にならないと英国からお墨付き頂いたわw
上様の言に逆らうか?身の程をわきまえい!w
同世代でP5出てるのにファミ通ランキングですらスイッチ版が競ってたら話にならないんだけどw
そもそもDL率高くなってるPSでDL数集計してないんだしw
スクエニは出版持ちなんで外資は買えません。セガはマイクロソフトがパチスロやるなら買えるんじゃない?w
ハードルあげるねぇ
それどころかファミ通は閉店した店舗やゲームを取り扱ってない玩具店が集計対象店に入ってるしなw
中国なんて上等なもんじゃない。
やっぱり北朝鮮なんだよ。
ミサイル1点豪華でしょぼい装備隠してるからなw
任天堂の子会社は何やってるのか分からんほどだしw
MSが買収後のIPってマイクラ以外全部死んでる
これ子供?
何でマイクソのリストラでブーちゃんがイライラしてんの?w
今までの買えなかったの「スイッチユーザーだけ」なんだからスイッチが圧勝しなきゃ論外だろ普通は
ネガキャンやFUDだらけでどうもならない
「ソニーを相手に戦います!」
マイクラも実質的に新作は出せてないからな
ホライゾンやらツシマやら新しいヒットを次々出すSIEスタジオの凄いことよ
スイッチだけでP5が500万本以上売れるってこと?
まさかそこまで本気で頭終わってないよね?
PS版はPS4のがそのまま動くからPS5版が売れないって思っとるんやろな、まぁ実際そうなりそうだがPS4版のP5Rの初週はミエナイキコエナイしそうw
任天堂と兄弟会社の電通が優良企業と認識されてるマルチバースからきたかたですかw?
未だに実機映像すらないとかどうなってんだよw
少なくとも精神は
数千億円の違約金発生するから、少なくともフィルはクビだろうな
毎回思うけど任天堂とMSに関しては無限の資金力があるからSIEなんて敵じゃないんだーって言ってる癖に
都合が悪くなると何故か一番金かかる大規模FUDとか出来るのがSIEになるのかねw?
金自慢してる癖に研究開発費より広告費に金投資しまくってる任天堂の方が明らかに状況証拠としてもやってると思うのが普通なんだがw
数千億どころか数兆規模じゃ無かったっけ?違約金
まぁペルソナ5R、トロコン楽だったからまた遊んでも良いけど新要素も無いのにフルプライス(笑)で買う気にならんよなw
オーケストラ録音しましたって記事にしてるぞw
買収が本決まりになったわけだ
先週進捗状況を映像付きで公開したがボリューム凄いよというだけ
ゲーム画面も解析されてXSS基準とばらされたし
拡張もMOD頼みとか言及していて期待値駄々下がりな模様
SwitchのOW2は別に綺麗じゃないから、Switch以外でプレイしたと考えたら子どもじゃないかもねー
あるいは物がなくなっているのを綺麗と表現しているのだとしたら、オブジェクト削除されまくってるSwitchでプレイした感想かもしれないけど
ABの人員にはABの業務があるんだが?
そもそも豚はリマスター勝負で勝とうとしてるけど内容が全く同じものは前に買っててPS5だろうと出来るPSユーザーが買う必要無いって事理解して無いからね
そして今更リマスター出したところで買うか検討するような奴は最初から関心がないという
大半がいなくなったが、そいつ等にOSも作らせるの?w
買収先の人員を受け入れるために元からいた社員きるって買収の意味あんの?
トロコン自体は簡単だけどゲーム自体が長いからなぁ
買収してもMSに入るわけじゃないからな
ゼニマと同じで子会社としてやってくのよ、少しは調べなさい
小学生かwww
ちなみにオブジェクト多数のところは16まで落ち込む。ユロゲマ調べ
外資が日本の会社なんて買うわけねーだろw
正社員の保護が手厚すぎて、この記事みたいなレイオフなんて不可能なんだぞw
MSの業務は誰がやっても同じなの?w
スターフィールドもXSSのせいで苦労してる可能性あるな
普段メディアやツイッターでやってるFUDもその矛先逸らしなんだろうけどwww
ソニーの条件さえ飲めば買収は成功するよ
とりあえずCODのデイワンゲーパス入りをやめて、全マルチで出す今まで通りの状態なら認められる
タッチパッドは大失敗だと思ったのにDualsenseにも付いてるんだよな
誤タッチ起こすしゲーム中に使うのは押し込むぐらいだし意味不明
Vitaの液晶タッチ&背面タッチのせいだろうな、アレ。
映画やなw
・マイクロソフトは2021年にXbox Game Passで29億ドル(約4239億円)の収益を上げたことが判明。ブラジル経済擁護行政委員会(CADE)に提出された同社の書類にて開示されていた
・2021年はXbox部門は162.8億ドル(約2兆3797億円)の収益だったことから、サブスクリプションの占める割合は全体の約18%となる
・なお2021年のXbox Game Pass加入者は推定1500万人~1800万人と見られている
ゲームが面白ければ良いけど来年末の期待作ですら足引っ張られるの草
その辺りが来期から解消されたら叩けるところも一気に無くなるからそらぶーちゃんは必死でしょ
やるゲーム無いとかたまに言う奴おるけどその割に(スイッチ以外)マルチタイトルですらスイッチに出せとか言ってる辺りホンマにやるソフト無いのはどっちw?って話だしなw
ハート連打とかほんとキチガイやな
ゴッサム、パフォーマンスモード追加されたら遊んでも良いけど、現状じゃキツイなw
今時アクションで30fpsてw
ほんとうにやりそうだから怖いわ
無印の方は双葉ラジオ獲れなくて断念したな、Rはハナから
1回クリアするだけでイイと思ってたから全くトロフィー気にしなかった
流石にリマスターは買う気が起きない
多分描画距離かLODの切替当たりが悪いのか、屋外だと露骨に重くなってかつ描画品質も悪くなるんだよね
屋外での影品質、下手したらPS3世代なんじゃないかと思うぐらい適当だったけど、あれは改善されるんかね
MOD頼みだったらCSなんてゴミ扱いになるぞ
日本の企業と違って海外は簡単に首切りできるが、そのことは別に悪ではない
競争力の源泉でもあるからな
ただ、ここまでの首切りは特定部署や事業の破棄を勘ぐられても仕方がないレベル
ちなみにだが、この前ソニーが4000億ちょいで買ったバンジーの社員数がちょうど1000人なので、今回のはバンジーが丸々消滅したくらいのインパクトだなw
そもそもタッチパッドって誤操作するほど過敏でも無ければタッチパネル操作要求するゲームもそんな無かったと思うけどな
基本的にはマップ開く為のボタンが二つ増えたくらいの感覚で不便に思ったこともない
ボタン配置の話題で論破されたからって全く叩かれても無いそっちの話になるのも意味分らんわ
まだシェアボタンをセレクトボタン感覚で押し間違えるくらいは解らんでも無いけどあれも長押ししなければスイッチと違って即行で保存とかしないし
XSSって旧世代機の箱1Xよりメモリ量もGPUパワーも低いからな
買い換え需要が見込めないからゲーミングPCなんて売れない
どう見ても今沢山ある宇宙放浪物の焼き直しにしか見えないし。まだTES6を急いだほうがいいぞ。
無理だろう。PS依存がアクブリとは比べ物にならん。t2に至ってはCEOがゲーパス批判してるし。
☓はチェックで○がキャンセルボタンと覚えればいい。チェックではい、○で戻るとね。
まあ、こんなんできないだったら運転とか無理よ。頭ではなく体で覚えるんだぶたあ!
君らはスプラもうやる気無さそうで暇でええのう
違うんだよ、条件出してるのはソニーというかSIEじゃない
マイクロソフトが約束して説得しないといけないのは、各国の反トラスト法相当の調査委だよ
SIEは単に当局から訊かれたことに答えたり、MSが言ったデマに対して訂正してるだけで、完全に巻きこまれ
X-boxが「本当に」好調ならリストラされると思う?w任天堂スイッチ「本当に」売れてたらハブられると思う?w自分が会社の偉い人なら、それこそ例えどんなに劣化させようがクラウドでだろうがスイッチに出そうと思わない?w
あ、任天堂も簡単に投げ出すけど
シリーズ仕切ったディレクターが消えたのに誰がやるんだよw
そもそも記号の形とか一々覚えてないからsteamで遊ぶ時とかも別にスイッチとかと比べてXYが逆転してるのとか不便に思ったこと無いぞw?
スイッチだけボタン配置的に決定キャンセルが逆転してるから色んなプラットホーム触ってると誤操作しまくりだけどw
フィル・スペンサー氏は日本を含むアジアでXbox Series Sが好調なセールスを記録していることを報告した。そのうち半数は新規ユーザーということで、Xbox Game Passや、Xbox Cloud Gamingといった強力な新サービスが、アジアのゲーム市場に大きなインパクトをもたらしている状況をアピールした。(中略)
――この2年間の様々な取り組みによって、日本でもXboxが売れるという状況が再び起きつつある。このことをXboxのトップとしてどのように見ているのか?
フィル・スペンサー: Xbox Series X、Xbox Series Sは、過去に比類のない強力なローンチとなったが、日本においてもゲームクリエイターやコミュニティから強力なサポートを受けられている。我々はまだまだやるべきことがあり、多くのチャンスがあると考えており、引き続き投資しながら展開を強化していきたいと考えている。日本のゲームコミュニティのサポートには感謝している。
今日たくさん追加来たからなあ!
わかるよ...それが悔しかったんだね!
嫉妬するのも無理ないよ!
出てきたとしても別物やでw?
フィル・スペンサー: それはもう多くのことだ(笑)。X019では日本をTier1に戻すと話したと思うが、Xbox Series Xのローンチでは、日本もグローバルローンチとタイミングを合わせ、サービスも同等のものも提供し、時間に対して多くの投資を行い、クリエイターやコミュニティと話をしていくということを大事にした。これらはXbox Oneでの失敗から学んだことであり、日本市場での経験が、今の我々を支えていることは間違いない。
――X019で発表した内容で唯一不満なのが、「FFXIV」がまだXboxでプレイできないことだ。すでに3年が経過したが、やはり無理なのか?
フィル・スペンサー: ハハハ、確かにそう発表した(笑)。当然、我々はまだ諦めていない。これはMicrosoftとスクウェア・エニックス、両社のゲームファンに対するコミットメントであり、今後も引き続き調整を続けていくつもりだ。
正直滅茶苦茶豪華なラインナップではあるけどプラスコレクションの時みたいにゲーマーからしたら既に押さえてるってタイトルが多いのだけは悲しいw
会社の決定に逆らうやつはどこも必要ない
関連企業含めてって言ったらアレだが箱事業とエッジに絞って1000人なら笑えないレベルでのリストラだよ
ゲーム開発で言うならそれこそブレワイに関わった人数の倍リストラしてる訳だからな
ヘイロー「そうだろうか…」
箱X:ヅダ
箱S:オッゴ
Switch:マゼラアタック
ゲーパス「デイワンのプレイグテイルレクイエムは日本語なし!」
豚「ソニーガー」
最近のゲハの出来事である
ていうかPCゲームが主流になりつつあるとかブーちゃん言っているくせに
なんでバツ決定で未だに文句言ってんだよ
不思議でしょうがないわ
・ここ最近「Xbox Game Pass」がトレンド化している。Netflixのように何でもゲームをプレイできるというサービスに燃え尽きてしまい、解約を示唆するプレイヤーが増えているためだ
・「Xbox Game Pass」では発売初日からファーストパーティタイトルをプレイできることが目玉になっている。しかし最近ではマイクロソフトからAAA作品が出ておらず、ベセスダの新作『スターフィールド』や『レッドフォール』も延期され、期待の大作がない干ばつ状態だ
・同サービスは月間15ドルかかるため、4ヶ月ごとに(60ドル相当の)大作ゲームが配信されなければ損している気分になる
・「素晴らしいサービスだが、更新し続けるだけのAAA独占ソフトがない」と語るのはTom's GuideのTony Polanco記者。ワシントンポスト紙のGene Park氏も「大作ソフトが出始めてたら戻ってくる」と明かしていた
戻ってくる(満額支払いとは言ってない)100円ユーザーが増えても意味がないんだよなw
ボタンには一切被らんしアナログスティックが滑らないから誤タッチしたことねぇや
すいません。意味の通る日本語で話して下さい。
ローカライズ無しかよw マジでwww
それ抜きにしてもほぼ店舗の実売分しか集計出来てない時点で何の参考にもならないけどね
コロナも相まってわざわざ店舗に出向いてパケ買う時代は終わってるのに
ゲーマー?工作員の間違いでは?
XBOXにサブアカウントの概念が無かった事の方が驚いた
PS+なら追加料金無しで出来る事に金取るのかよ
えっ?ユーザーはPCに流れてるんじゃなかったの?w
なにいってんだこいつ
1000なら任天堂倒産
箱X ラオウ
箱S トキ
糞捨て5 ジャギ(笑)
👍️
買って積んでたのが配信とか苦笑いするしかないからなw
それ以上は何とも思わんけどさ
涙ふけよw
MSが社員の首切ったってニュースだろ、これ
それがなんでソニー?が発信したネガキャンになるんだ?
頭大丈夫?
この記事の大量レイオフから逃げるなよ〜wきれいな部分だけ切り取って邪魔で赤字な部署はしまっちゃいましょうねーw
あとダマレ豚が湧いてきたw
X-boxの連中なんて要らんよなw
人員削除してどうやってスピーディーにやるんだよw不眠不休で働かせる気か?w
事業廃止RTAかな?
毎回すげえよ
お前が朝鮮豚ってはなし?
Edgeも中身があれではMSに開発要らんやろ、とw
平壌運転な🐷やん
知らんのか?
サンドバッグは殴るためにあるんだぞ?w
海外では贅肉をそぎ落としてダイエットするのは当たり前だぞw
チカニシに謝ってあげてよMS
最近GAFAとかのグローバル大企業群に規制かけて自国の産業守るの隠そうとしないEUの調査局が本丸だもんな
Switchは北斗神拳で例えるとキムだな
だから企業として無駄肉だと思われたから箱チームが飛んだ話でしょ?
『Bugってハニー』(バグってハニー)は、1986年10月3日から1987年9月25日まで日本テレビ系列他にて放送されたテレビアニメ。全51話。
ちなみに1986年は昭和61年
日本企業やUBIは政府だったり他業種関わってくるから面倒
版権管理できないスポーツ系以外は弱いEAやMSの方針に否定的なT2くらいしか大きな企業残ってないわ
訳分からん事業形態なのは指摘されてたし
ow2って次世代機のはずのXSSが120fpsモードとはいえ720p画質になっちゃったのにキレイになった?
そもそも1との比較動画あるけどダメージエフェクトとか劣化してるんやけどね
任天堂はおもちゃ屋でしょ
残当だなw
ソフト屋なのにファーストが最も発売されないゴミ箱。ガジェットが段ボールとラジコンの任天堂。何の皮肉?w
RTX3090民にマウント取られたらどうすんの?
俺もすぐ逝く
これでチカニシの年齢がバレたのほんま草
どうすんの?って別にw
PCでやってりゃいいじゃんwって思う
100円ユーザーで売上と乖離しすぎて公式発表が出来ない代物をメインとか馬鹿なの?w
トキとラオウの力関係が箱Xと箱Sなわけねぇだろ
北斗の拳も読んだことないんか
それ、Steamユーザーの1%もいないんだわw大半がPS4レベルw
けつあなにグラボ確定してる豚ちゃんにはかなわんてw
グラボだけでゲームするんか?
もう新生して十年たつんだから遊びたいヤツはとっくにPCかPSで遊んでんだよ諦めろ
チカくんは元からいない
オープンワールドの誘導デザインはタッチパッド使ったホライゾンのそれが完成形だと思うぞ
普段は最小限のUIしか表示せず、没入感があるフィールド体験
タッチパッドに軽く触れると誘導UIを表示
タッチパッド押し込みでマップ表示
PS3世代くらいからは、ソニーが持つ映像技術、オーディオ技術がゲームに活かされてリードするようになったんだよね
PS5で載せたオーディオチップ、映画のアセットが流用できるようにまでなって完全に開花したと思う
ハード設計なんかも生技やメンテナンス性を考慮した物作り出来てるゲームハードは、今もPSしかない(XBOXのゴムバンドなんかは最低)
ぐにゃあああああああああ
箱xが箱s殺してるやないかーいw
この件でソニーは何も言ってないんですが…
ジャギジャギでイグイグはSwitch独占
これからメインにしますという体じゃないと、あんな大規模買収出来ないでしょ?
その結果、じゃあもう箱なんて要らんよな?と上から肩を叩かれたわけだ
だがしかし
実際は糞箱尻Sが箱尻Xを殺そうとしているがなw
片足削ぎ落としてんだよなあ
これはマジで
RTX3000番台って韓国製の熱々チップでしょ
そんなもんいらんわ
MSの公式の情報でネガキャンとは?
これでますます厳しくなったんだが?
MSは超絶黒字で金は腐るほどあるが
どんだけ超絶金持ちでも無能に金を支払いたくないから
1000人の無能をクビにしただけ
PS4レベルもないぞ
「おもちゃメーカーの任天堂」ってアトムの童でも言われてたぞ?
ちなみにソニーは「大手家電メーカー」
任天堂と違って当時から大手なんだすまない
ありえねえ〜買収したあとじゃあるまいし、策も何もないのに、ただ城の守り薄くしたレベルのガイジムーブ
よくそんな無能思いつくよw
主要メンバー抜けた残りカス買収しようとしてる奴の気持ち考えろよ
望月「やっぱり任天堂だな。ライザ2ロード長すぎて挫折したけど。」
何なら出来るんだよこのクソ企業はw
MSが1000人レイオフしたのは事実だからな
事実を記事にされたらネガキャンだは草生える
脳みそ腐れニシにはネガキャンに見えるらしい
脳みそ腐ってるわ
その何倍もソニーは下げ記事挙げられてるが?
🐷が不用意に持ち上げたからNゾーンの呪いの所為で箱陣営まで事実がネガキャンになってしまったな
広告枠買ってデバフをかけるのは得意です。
事実を言われたら妄想で反撃だ!
ビル丸ごと丸焼きにするぐらいの一斉解雇じゃん
中には優秀な人も居るだろうからソニーに来るかもな
超絶規模にはたった1000人にしか過ぎないわけ
Switchは競争相手にはならない(ニッコリ)
この部署に何人所属してるか知ってる?w
豚がソニー叩きのためにすり寄ったところって全部凋落してるんだもんw
その人数の中からマジイラネ、と選ばれた不採算事業なんですわw
MSは開発の人材はどうでもよくてIPさえ手に入ればいいだけだからな
PSメインの弾を潰し続ければそれだけPSは弱る
相手の力を奪うのは嫌がらせとしては効果的
公式を認めないのはゴキブリの方
その「たったの1000人」に箱事業が選ばれたってマジ終わりじゃねw
どうみてもエピックとのトレードオフです。PC売上1%とかでどうやって移行すんの?w
FUDはMSの得意技やで
なんせこの単語はMSのやらかしが発祥だからな
今買収出来るかどうかって時期にリストラするとかどう見てもマイナス要素だろ
AB買収成功したとしてIPだけ取られて残り全員解雇されるとか考えてしまうよな
昭和(笑)は草
また糞ぶたが負け惜しみ言ってるーw
games passも赤字だしゲーム事業撤退しろよw
この先ハード開発販売に力入れる気あると思います?
豚60代無職は伊達じゃない
チカニシまじで50代かよwww
買収失敗しそうな現実w
まだ抱えてないし、これでますます厳しくなったぞ。
リマスターかなんか出してなかった?紛い物とか言われてたがw
上の人間が、そんな事業ならやめちまえって言い出したんちゃうか?
金をあれだけ出してるのにおかしいだろと
ぶたが応援するから負の結果の目を引くのよ疫病神!
2021年
「Gears of War」シリーズの「複数の新プロジェクト」が始動しており、その全てがUnreal Engine 5で開発される。
「新エンジンへの移行は大事業であるため、当面は新プロジェクトや新タイトルを発表する予定がないことは、はっきりさせておきたいと思います」
しばらくはUE5への移行期間でじっくり開発するから数年後には出る
それもこれで見直しだな。基本無料になって再登場しそうw
箱部門なんか20年のベテランまで切られたみたいだし
ゲーム開発はすぐには出来ないんでなあ。直前に開発キット配ったら、PRO発売日にPRO独自機能使えるソフト皆無になるってわからないか?
ある程度前に配って、仕込んでもらわないといけないのよ。
PS5>不死身の杉元
箱SX>谷垣ニシパ
任天堂スイッチ>白石
xboxは贅肉だからそぎ落とされるのかw
XSSのメモリバス幅は128Bitであり、これが4つのメモリコントローラに割り当てられて、1つのコントローラー(32Bit)に接続可能なのは2GBまでとなる
つまりXSSは2GBx3 + 4GBの半分(これで合計8GB)までしか同時アクセスできない仕様になっているのだ ※余った4GBの半分にアクセスする場合、もう半分へのアクセスを停止する必要がある
こんなクソ使いにくい仕様を決めたXBOXチームなんてリストラされて当然だろ、PS5世代のゲームをシステムとVRAM合計で8GB以下に押し込んで動かせってんだから
ユーザーを見る限りswitchは姉畑だろ
買収した会社の忠誠度で代わりになると思ってんのかw
基本無料に向いてないゲームだからな
見た目もガチムチでオンよりシングルがメインのゲームだし
まあせいぜい初日からゲーパスで100円乞食の餌食になるくらいでしょ
特定の誰かを指してないとはいえ殺すぞは流石にまずいのでは?
豚にそんな分別つくわけないでしょ
日本市場ほとんど無視してる(無視されてる)Xboxが売上げ高くなってて
日本市場を席巻してるはずの任天堂が売上最下位になる
これがアベノミクスがもたらしたエバ国日本の姿だから覚えとくといいよ
ってすぐ否定の声明出したしMSも声名出すだろうから問題ないやろ
それならSIEJAの再編騒ぎがもうあっただろとマジレスしてみる
騒ぎって何だよw
ソニーはリストラしてるしイワッチが「リストラに怯えて面白いゲームが作れますか?」とか言ってイキってたすぐ後に任天堂もリストラやってるぞw
Googleは「Googleプレイとカスタマーが重なって客を食い合ってる分を整理してる」と
ギリギリウソにならない範囲で勘のいい人間なら察する説明してたぞ
だから箱はろくなファーストゲーム無いんだよ
箱事業はぜい肉かw
おう。殺れるもんなら殺ってみなw
ゴキブリは社会経験もないから知らないんだろうな
google「stadiaソフト開発にリストラするけどサービスは続けます」
↓
Google、クラウドゲーム「Stadia」から撤退 コスト削減
ゴミ箱がそんなの気にするかよwFallout76もゴミ箱マーケティングだぞw
誤字直さないまま他所にもコピペするから荒らしてるの1人だってわかるんだよね
赤字部門は不要なのでという正当な権利の行使で箱チームが無くなったのは皆知ってますよ?
ホロレンズ部門の所もリストラ進行中だし
↓
マイクロソフトのVR端末「ホロレンズ」開発者が衝撃退社。「ハラスメント被害の従業員25人超」が体験談語る
米陸軍の訓練システム向けにも採用されているマイクロソフト(Microsoft)の複合現実(MR)端末「ホロレンズ(HoloLens)」の共同開発者アレックス・キップマンが同社を去る。
雇い直す予定があるなら、解雇なんて表記はしないが?
米・Googleは9月30日、クラウドゲーミングサービス『Stadia』の提供を、2023年1月18日をもって終了すると発表した。
実際にその後に撤退してるところを引き合いに出すなよw
体・・・体が・・・ぐああああああああああああああああああ!!!!!
いつの間にか承認してしまったのかデフォルトのブラウザがedgeになってたりするんだけどそんなに使わせたいんかって思うわw
MS「無限マネーがあるかってなんで要らん無能に金を恵んでやらなければならないんだ???」
ゴミ箱ってソニーの事業だったの?w
そもそも「無限のゲイツマネー」なんてもんが本当にあるんならSなんて出さずにXの性能を「明確に体感出来るくらい」PS5より性能上げろ!って思うわw
MSの人材を大事にしない方針がよくわかる
史上最高益更新しそうなんですけど
まぁ中にはベテランさんも居て全く影響がないわけじゃないだろうけど
まあ、比喩表現でしょ
実際にMS本体の純利益は8兆4000憶円
44兆円の資産もあるからな
AB買収レベルを毎年のように仕掛けられる資金力がある
ハードウェア事業の方はコケまくりの歴史しかない
まあ「ゴミ箱」ってゲームがあったけどなw
この部署規模だと巨大なんだが…
クラウドゲーミングに移行かな
あれだけチカニシがドヤ顔してたホロレンズ今こんなんなってたんかよほぼコンシューマー向け製品なかったはずなのにそういや今後それが発売されるとかどうとか全く続報ねぇなと思ってたがVRはPSVRなんか普通に1出して色々やってもうすぐ2が出るくらい現実を堅実に進めてるのにな
食べすぎて豚になっちゃったの?
千と千尋の夫婦みたいで可愛いね
そうじゃなくても、そんなに大量解雇したらノウハウの引き継ぎとか絶対無理やろ
実際にやることはないけどな
毎年やってたらマジでアホだわ
一時、MSもお先真っ暗な時代があった訳よ
Win95の時猛威振るったMSKKとかもリストラに晒されて
泉水さんがPRのために花やしきのゴンドラに乗って登場してた頃だよ
あの頃に、箱ファンが自虐的な意味で「資金力だけは無尽蔵だからな」みたいなこと言い出した
今の豚は本気にしてるけど
そんな好調なはずの部門がなんでレイオフしちゃうのかなぁ?不思議だねぇ。
ほっしーとか
夢幻(ゆめまぼろし)だったのさ…
好調だからこそ邪魔な無能をクビにして精鋭化してるだけなんだが???
来年さらにEA、Take2、カプコン、スクエニあたりを買収したら、核兵器の使用みたいなもんだと思う
そりゃそうでしょ
とはいえMSって結構アホな行動してる事が多いからな
MSがクラウド全推しの方針を決めたからもうXBOX部門は不要になったって事だ
無限のゲイツマネーって、よく不足するんだぞ
ニワカはよく覚えとけ
あの名作タクティクスオウガも収益が見込まれないのか箱版だけ出ないのにスクエニが買われたらほとんどのIP終わっちゃうよ...
Xbox部門なんて窓際でしょ
創設以来万年赤字でゲーパスで更に大赤字出してる部門なんて誰も行きたくないだろうしw
MS本体に無限の資金力(純利益8兆4000憶円)があっても
MS本体の無限マネー=箱事業のマネーではないからな
不採算部門は整理対象になるから事業内でマネーのやりくりをしないといけない
結局のところ本体マネーを動かすだけの材料が箱にあるかどうかだからね
バンジーがMSとSIEに条件付き身売り話持ち込んで、MSは先のゼニマックスや後のABの例からわかる通り独立性維持に反対なので断り、SIEは今ちょうど欲しい人材だらけだったうえに、独立性云々にもディスティニーの最大派閥がPSユーザーということで反対理由が特になかったので色(従業員への慰留兼ねた特別ボーナス)つけて買ったらしい
これが本当なら単に出遅れたよりもよっぽどダサい顛末だよなあ
全て無理。FIFA6%のEA、ゲーパス批判のt2、親族経営のカプ、出版持ちのスクエニ。そして、どれもPS依存が段違い。
谷垣ニッパ推しの俺に謝れ
Windows Phoneも散々だったよな
Xbox Game Studios 343 IndustriesはHalo Infiniteの今後のアップデート計画を発表しました。アップデート計画の発表とともに343 Industriesが発表したのは画面分割による協力キャンペーンモードが開発中止になったということです
復活を約束していた画面分割Coopを後から開発中止にするぐらい金が無いのだ
まあずーっと赤字みたいだしな
未だに公式発表すら出来ない好調ゲーパス。アクブリ買収では影も形もありませんねw
ペテンサーがトップの場所だぞ?w
他国の企業ってのはそう簡単には買収できないのよ
潰れかけてるならともかくスクエニやカプコンは普通に儲かってるしね
343 Industriesでは5年の開発期間があってもスペゴリが酷い状態だった
1年延期でサポート会社が頑張って出せる出来になった
その有能サポート会社をソニーが買収したからな
343にいるポンコツ連中では画面分割とか無理なんでしょ
邪魔なコンソールは捨ててクラウド専用機とPC・スマホに集約していけ
Steamになれないなら覇権なんか無理。
商売、特にグルーバル展開してる商品は市場規模だけではなく、
為替の事も考えなきゃならんという事か。今はドルが一強だしな。
ラグでゴミ箱キックが日常化すんのかwクロス切れないPCは大変だなw
MS「次世代Xboxはクラウドでハード代金要らず」
3,360だけはお助けをー
chrome使ってるからまにあってるのにお知らせ欄(?)みたいなところに通知付きで何度もおすすめしてくるのホント鬱陶しい
(´;ω;`)ブワッ
PS撤退するしかないやん
それでオンライン突撃すんの?googleと同じ轍を踏みに行くのか?w
任天堂
「Switch買ってもらったところ悪いけどスペック足りないからクラウドで我慢してね」
Valveはクラウドなんかやってないだろ
クラウドプラットフォーマーでまともにゲームサービスやってるのMSだけだぞ
googleの時にその台詞聞いたなw
何故やらないかすら理解出来ないのかw
てか英&欧州当局が一番問題視してるのはそこだぞ
本体でペイ済みのAzureでストリーミングゲーム展開してるから、競合が太刀打ちするのは不可能だからな
悪質嫌われ者チョニーがやりそうだ
そらクラウドサーバー無いしやるやらないじゃないからなー
Windows使ってるとEdge使えって広告がうざいくらい表示されてたからな
かなり批判されてたんじゃね?
OWってMS買収前から存在するIPなんですが
あとベセスダのエルダースクロールズなどもそうだね
引き抜き工作の可能性を指摘したい
圧倒的資金力のMSから1000人引き抜けるってSONYは世界でも牛耳ってんのかw
解雇された人間を雇うより優秀な人材を引き抜きたいだろうよw
英当局「本業でコスト支払い済みのAzureでクラウドゲー展開するのって明らかに独占禁止法違反じゃない? 今回のAB買収に合わせてこれもチェックするからね? あ、これ欧州当局と連名でやるから心してね?」
って状況だったりする
MSがAzure使った超低コスト展開してるからだろ
さっきから書いてるが、英当局はこれを問題視していて今回のAB買収で藪蛇的に議題に上がってる
次世代機の発売前に懸念されてたことが次々に当たる
MSのはゲーパス付きやで
応援するお
ライバルの妨害のためなら力以上のものを出すのがチョニー
記事の内容も理解出来てないみたいだけど大丈夫?
『ゲームの規模が大きくなるにつれて、その制作に携わる人材も増えています。その解決策のひとつが、アートアセットやアニメーションの制作など、細かい作業を担う外部スタジオにプロジェクトをアウトソースすることです。PSスタジオ・マレーシアが設立された理由のひとつはここにあり、最終的にはソニー傘下のファーストパーティーのほとんどすべてのプロジェクトに関わることが期待されています。サンディエゴにある既存のビジュアルアーツチームと同じような役割を担っており、一度に15から25のタイトルに携わり、Sony Picturesのアニメーションの制作にも協力しています。』
ソニーはバンジーみたいなスタジオ買収もしてるけど開発サポートスタジオの拡充もしてるのよね、去年買収したオランダのNixxes Softwareは移植に定評ある所だけどここが担当したスパイダーマンのPC版に彼らは素晴らしい仕事をしたってDFもべた褒めしてるし
ヘッドハンティングにどんだけ費用かかるかわからないようだな
マイクロソフトのゲームを低性能の携帯機に出して売れると思うか?
NixxesはHalo難航してた時に助けたり、MSとも絡んでたからSIEはしてやったりな感じもある
マレーシアもFF15の開発サポートしたり、近年台湾と並んで存在感増してきてる
技術的な裏付けがあるんだろうけど、この辺の目の付け所がSIEって素晴らしいんだよね
何も失敗してないのに、ソニーの妨害だけでMSみたいな世界企業が
1000人も首切らなきゃいけなくなるくらいソニーの妨害が効果的なんだったら
MSもう家庭用ゲームハード業界に関わらない方が良くね?
MSは清廉潔白だが
チョニーは暗黒面の繋がりが多いと言われている
からチョニーの力は侮れない
MSはヘイロー作るとき人件費抑制のため下請けに押し付けまくり帰って高くついたが
SIEのやり方のほうがスマートで作品の質も上げられるのよな
なわきゃねーwww
かまってちゃんやん
ソニーがもうやってる
クラウドおじさんキターーーー
MSの長所ってクラウドしかないもんね
サカつく思考かな?
このレベルの利益率で買収しまくったら必ず独禁くらうな
いままでありがとうとは言わないが
何糞箱信者DOPENESSみたいなこと言ってんだオイ
T2はほぼGTAだけだから、ソニーはGTAのマーケティング権だけ買ってれば、守りになる。GTAなんて何作も出るタイトルじゃないし
一方で金食い虫のXBOX部門はお取り潰し
マイクロソフトもフェイスブックみたいに衰退しそう
edge3万とか発表してるし、対抗馬として頑張ってよ
Sony×T2
ソニー×テイクツー
ソニー+テイクツー
SONY+T2
ソニーグループのゲーム機「プレイステーション(PS)5」が値上げされた。この秋は外食や食品を中心に値上げが相次いでおり、値上げ自体は珍しくないが、品薄でほしい人に行き渡らない状況での値上げは「最悪のタイミング」といえる。ファン離れも指摘されており、9月に開催された「東京ゲームショウ2022」でもPS陣営の勢いはいま一つだった。
かわりに存在感を放ったのがパソコン(PC)ゲーム。「ゲーム機時代の終焉(しゅうえん)」を指摘する声もあり、ソニーのゲーム事業は曲がり角にさしかかっている
産経とか日経が同時に似たような記事出してるけどどう見ても曲がり角なのは任天堂とMSだよな
?
スマホでクラウドでPCでw
そして、その逆もまた真なり。不正で不誠実な力の濫用は、自らの滅びを加速させる。そう、そのような大小様々な愚行の結実が、こう私なのだ。」
メジャーリーグで言うところのFAのようなものであるから
全然心配してない
だな
アメリカンではこれが一般的だ
IT人材は不足してるからレイオフした人は帰ってこない
日本のどこでPCゲームの存在感があるのか
ペテンサーは最後にXboxの失敗と事業の私物化の責任とらせて懲戒解雇だから
こいつ馬鹿すぎだろ
ソフトウェア版権が欲しいだけだから、数年後には解散させられてるでしょ
アメリカン企業は今も昔も禿鷹の集まりだからね
どうせ儲かりもしないけど体面や競合との関係上、急にやめるわけにもいかないという。
マイクロソフトみたいな無能と比べるなよ
巨額買収で一発逆転を狙ったが、うまくいかないし買収してもダメなことにMS上層部が気づいたんだろう
Halo見るに専念したところで生まれてくるソフトの出来がな…
マイクロソフトのゲームなんて全部IP死んでるしいらんだろ
ゼニマックスとか普通に解放してくれればそれでいいよ
今開発中のタイトルが完成したらレイオフかな
騒いでるやつは馬鹿か
日本のXboxはWindowsの連中が兼任だぞ
風説の流布は逮捕されてもおかしくないから辞めとけよ
5000円値上げにPS5の数倍するPC人気というのは草
steam内ランキング1位だったジャッジアイズやドラクエ10オフライン見るにユーザー数はかなり少ないと思うが。
今の時期に大量レイオフということは次は無いってことだろ
直接は書かれてないが箱ソフトではなく箱ハード事業だろう問題は。
有力IPを獲得しようとしてることとは矛盾しない。
XBOXとEdgeの開発部門で1000人はかなりの比率だよ
このニュースが風説の流布だと?
俺は英語ろくに読めないのでどっちかは知らんw
ゲーム部門は数百人規模だってよ
邪魔しかしないんだから存在する意味ねぇだろ
すぐにはやめられないだろう。ただ次のハードは作らないんだろうな
大赤字のゲーム部門のためだけに買収続けるとかどんだけソニーの邪魔したいんだ。。。
さよならゴミ箱
勝ち負け言ってる時点でダメだろ
もう市場はとっくにスマホげーの課金重視なんだから
MSはソニーにぼろ負けしてるので、君はゲハにでもこもってろ
MSは一度たりともソニーにゲーム事業で勝てた事はないぞ
落ち目のチョニーが死んじゃうからな。
任天堂は変わらず安泰だけど。
MSに買収されるとABの業務が縮小されて人余りが出るのか…
一体なんのために買収するんだ?w
XBOX事業で利益が出たことは無いとMSが裁判で証言している
ソニーゲーム部門はソニーの中でも最大の売上高と利益を上げている
アクティビジョンはゲーム開発者だが、今回大量解雇されたのはXBOX部門のエンジニアだ。次のXBOXなどを開発する人たちだな
IPにしか興味ないんだろ
買収されかけてるAB社員もガクブルじゃん
履歴書にリストラの汚名付けられる前に、他社に転職したほうが良いのでは?
企業や政府機関、消費者はパンデミック時にパソコンを大量に購入していたが、今では相当の規模で買い控えの動きが広がっているという。
デル・テクノロジーズのクライアントソリューションズグループ担当プレジデントのサム・バード氏は「我々が前四半期に見たのは、
企業による支出の一時停止だ。消費者も同様に支出を抑えている」と述べた。
この状況ではXBOX部門のような赤字垂れ流しの無駄飯食いを飼っておく余裕は無いのだ
落ち目なのにCS1位のソニー
安泰なのにCS最下位の任天堂w
あとやっぱり軍事関係に関わるのが嫌って奴が前から社内で文句言ってたからこのタイミングでね・・・
EdgeとXBOX関連もこのデバイス絡みの連中が解雇ってだけなのに箱事業縮小とかwww
ギャッハッハッw
バーカ
ゴキブリはPS5を買うな
“Xbox Series Sのメモリについて本当に困っています。これは簡単に埋め合わせる事が出来ない物であり、次世代マルチプラットフォームの最低スペックをかなり引き下げます。メモリ容量は以前の世代交代に比べると僅かなものですが、これを含めると殆ど存在しません。レイトレーシングの交差判定には更に多くのメモリが必要とされます。
また「常にPC版はスケーリングされている」という主張はナンセンスなものです。過去10年ほどのAAAタイトルではアセットが最低スペックに合わせて一つ作られています。高い設定向けにサンプル数を複数用意する事は実際的には出来る物ではなく、最低スペックの引き上げが重要となります。”
XSSのような足引っ張るだけのゴミを設計した部署なんてリストラされて当然だ
軍事技術応用でゲーム作ってたチーム
Studio Alphaってチームはチーム解散でほぼレイオフだそう
箱事業撤退はなさそうね
アメリカ国防総省の試験評価作戦部長であるニコラス・ゲルティン氏は報告書で「頭痛や眼精疲労、吐き気など、任務に影響を与える身体的不快感」がIVASのテストで報告されていたと述べています。
ゲルティン氏によると、Microsoft HoloLensを装着して任務を行った兵士の80%以上が、3時間以内に症状を示したとのこと。
全軍にホロレンズへの導入するには3兆円もの莫大な税金かかる予定なのにテストした兵士の8割以上が酔ったらしいけど使い物になるんかこれ?
オイオイ~wこれ以上惨めで無様なゴキブリをいじめるなよ(笑)
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貴様の書き込みに傷ついたゴキブリが自殺したらどうするんだ!w
もうゴキブリの居場所はゴキブログのここしか無いんだからあまり虐めてやるなよ(爆)
発狂したゴキブリが>>1336さんを襲撃しないことを祈る
メディアクリエイト調べによるハードのソフト・ハード台数の販売ランキングを掲載していきます。集計期間:2022年8月29日~10月2日
PlayStation®5 月間販売数:59,373累計販売台数:1,707,538
PlayStation®5デジタルエディション 月間販売台数:8,259 累計販売台数:282,756
Xbox Series X 月間販売台数:11,300 累計販売台数:83,838
Xbox Series S 月間販売台数:16,915 累計販売台数:94,129
えっ…?!
あのVG占いですら箱って一度もPSに勝ててないんだけど……?
ならないねぇ
軍隊って言う過酷な環境じゃ、兵士には健康であることが一番求められているのに、
その軍が支給する装備で健康被害出すようじゃ本末転倒だよ
敵がすぐソバまで迫ってきてる状態で「3D酔いです、操縦も射撃も出来ません」じゃ話にならない
裏でなにやってんだか
あれはもともとソニーと組長との間でCDROMのスタンプに関してロイヤリティをソニーが受けとることで合意してたのを荒川が組長そそのかしてスタンプのロイヤリティまで任天堂が得ようとしたのが原因だしなぁ
XBOXがPS5に勝ってるならMSが大喜びで発表するだろ
実際にはダブルスコアで負けてるんだよ
主にXBOX部門のエンジニアを解雇
もともとMSはユーザー情報不正に取得して広告に利用するって発想だから、何かしら常駐させたがる
箱一の時、Kinectのカメラでユーザーの視線移動や音声の情報まで常時取得する、ってのがバレて大問題になったりしてた
NPDなら8月も9月もPS5が勝ってるが。生産量の問題であってXBOXはXSSで稼いでるが、PS5が増産を始めたからな
もちろん北米以外ではPS5の圧勝
昨日の記事で過沿ってきた頃に自演やりまくりとか、声闘そのまんま、隣の国()らしくて草しか生えない
あくまでゲームファンにとってだけど
XBOXとEdgeの開発部門で1000人の内訳が
・ほとんどEdge950人以上ならセーフ
・半々くらいXBOX開発者3~400人以上失職ならかなりヤバい
・ほとんどXBOX関係、800人以上が開発から抜けたのだとしたら怖いことになる
>>1331見る限り撤退無さそうだけど
てか、MSは撤退するためにこれだけ大量の人員整理を行ってるわけだろ、
今後も事業維持するならむしろ人は足りないはずなのにさ
VRチームガーしてるけど、実際には箱事業から大量に整理されてる、ってこの記事元のツイートにもあるだろ
20年からのベテランまでクビ切ってるんだから、箱事業が安泰だとはとても思えないね
日本だと1000人抱えたまま倒産か分割身売りかの低空飛行を
何十年も続けるしかないのが現状の日本の低成長につながってる。
右肩上のインフレ経済なら日本型も良いところはあるんだけどね
それともゲーム事業そのものを畳むのか
黙ってPCのゲームプラットフォームを整えたほうがよかった
それをXBOXなんかに構ってたためにsteamに先越されてるし
畳む方に一票
まあ仮に残すとしても、PC向けだけなんじゃないかね
最初にはじめた理由が「ソニーを駆逐したい」ってだけの腐りようだし、ナデラにしてもゲーム事業はクラウドへの導線程度にしか思ってなかったりだし
これも技術のはしご案件かもな
近い将来OS自体もグーグルに持ってかれそう
まあここのブログはゴキちゃんの巣だから撤退するしか言わんけどな
日本も無駄な人材を社内で飼い殺ししてないでどんどん解雇できるよう早急に法改正すればええのにね。
買収失敗確定したか
保険として
MSマジガクブルやろ
あまりにも大所帯の企業になってしまうことを防ぐための人員整理、レイオフではないかな
Xboxも撤退
Switchの独り勝ち(`・ω・´)
ABXYの位置全然違うから普通に間違えるしAで考えるとSwitchプロコン右でエリコンだと下だから規格くらい合わせろよってなる
PSは☓ボタンは下決定で覚えとくとPCと位置同じだから間違えることないし
PS撤退してクレクレ〜
直接ゲハに関係ない話だけどなぜか確実に1000行くぞ
一応買収は済んで司法にも問題ない認定されたけど
結局英当局の命令で売却することになった
つまり買収できたとしても「影響を与えることを行う」と売却命令が下るという
MSにとっては地獄のような前例
何を考えてるんだ スクエニとかコナミの解雇事件並みにやべえ
XBOX独占ソフトを出した時点で売却命令ってことか
MS終わりじゃん
横。北米じゃちょいちょい箱がPSに勝ってただろ
記憶力無いのか
商売ってのは市場規模だけじゃなく為替のことも考えてやらないとダメだって事がよく分かるね。
それって特定四半期の特定週だけって超絶限定勝負だから意味ないで。
PSが出荷量少ない週に箱がたまたま勝てたってレベルの話だぞ。
なら円安で外国相手に商売してる日本企業大勝利だな
任天堂と違ってMSは他に商売のネタがあるの
箱自体は売れてない上に赤字続き、為替ほとんど関係無い
そういう週があったってだけでそれもPSの出荷が少なかった時に出た
わずかな例で「ちょくちょく」?