激安業務スーパーでおっちゃんを相手に店員の若者が「具がほとんど無かったって、そりゃそ~っスよ。69円で買える餃子なんてそんなもんス。絶対向こうのスーパーで探した方がイイっすよ」とピュアすぎる接客をかまし、店長がスライディング気味に「いかがなさいましたかお客様あぁ!」と滑り込んでた。
— アメリカ・アマゾン (@America_Amazon) October 18, 2022
激安業務スーパーでおっちゃんを相手に
店員の若者が
「具がほとんど無かったって、そりゃそ~っスよ。
69円で買える餃子なんてそんなもんス。
絶対向こうのスーパーで探した方がイイっすよ」
とピュアすぎる接客をかまし、
店長がスライディング気味に
「いかがなさいましたかお客様あぁ!」と滑り込んでた。
私ならその若者の接客を好みます!
— あいす (@aR05ssg) October 19, 2022
(店長の感じもステキです)
安い=それなりの物
それなりの値段=それなりの価値
後で、その若者が怒られてピュアさが無くなりませんように🙏
確かに思ったこと全部伝えちゃう系の若者の接客は私もある意味好感が持てましたが、後ほど店長に「向こうのスーパーの方がイイはないだろ!?せめて餃子の王将に行ってくれとご案内しろ!」と注意を受けてたので、明日からは餃子の王将推しに変わるかも知れません…。
— アメリカ・アマゾン (@America_Amazon) October 19, 2022
この記事への反応
・優秀な店長…(・ω・)
・調味料と冷凍食品と怪しいぐらい安い米買うところ
円安でいつ高くなるか
・こういう店員が一番信頼できるんや>若者
・まぁ業スーなんてそれを承知で買う所だしなぁ
良いもん食いたいならケチるなって話よね
・78円のミートソースはやめといたほうがいい
少し高くてもスーパーの198円の缶詰ソース買った方がいい
はごろもフーズのミートソースがオススメ
大きな肉が入っていて、野菜もゴロゴロ入ってる
味もお店で食べるソースに近い
他だとトマトが強すぎてミートソースなのにケチャップ味だったりと
200円台でも全く違う、まあ好みだが
・元々業務用とか書いてある商品って
味が一味足りないとかあるんだよな
意図的に創味シャンタンは業務用と一般用で
味チガウし‥‥
その店独自味付けに調味やら具足したりできるように
・真のプロは「他社の製品に詳しい」ものです。
一瞬アメリカの話かと思ったけど
日本の話なのね
業務スーパーでは菓子類しか買い物してないな
日本の話なのね
業務スーパーでは菓子類しか買い物してないな
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません


アホプリン
業務スーパーも値上げで前は良く中国人中心に並んでたが最近は余り並んでないね
正直安いだけで美味しくないし
あれなら冷凍食品買った方が良い
貧乏人は文句ばかり言う
お母さん悲しませんな
嘘松にさらに嘘松を重ねる…
入って無かったら一発で分かると思うけど
病院池
しーらね
炭酸水が35円で売ってるからそれ箱買いしてるな
飲料とか缶詰が安いからそれ専用だわ
確松になった瞬間です
冷凍野菜はハズレしかないし
豊本店員、角田店長、飯塚客あたりで
店長「お前なんでそういうこと言うのぉ!?」
ありそう
値段相応だ
デフレの勝ち組なんて何処でも一緒
嘘松ばっかりだぞ
レトルトカレーは食感が変な人参が嫌だから具なしの方が個人的にはいいけどな
客前でそんな話するかよ
>後ほど店長に「向こうのスーパーの方がイイはないだろ!?せめて餃子の王将に行ってくれとご案内しろ!」と注意を受けてたので、
あそこ220円くらいで30個入りか10個入り80円くらいじゃ?
もう病気だな
お客相手にそんな口調で話すバイトなんていない
店長は応じるのかよ
それよりひどかったのかな
だいじょぶだぁ!
ダメだこりゃ!
工事ちゃんペッ!
脱糞だ!
ブチギレ案件やなw
通報安定
建設会社ですか?
品質に値段がそのまま反映されるので、安いやつは安い味しかしない
業務用スーパー、イオン(トップバリュー)、サイゼリヤ辺りは叩くだけでなんとなくマウント取れた気になっちゃうんだろうね
これを見て私はなんか中国人っぽいなって思いましたね。
中国人は言われたことはやるケドそれ以外はやらない。指示しないととにかくやらない。
今年一番分かりやすい嘘
ではまた明日
価格相当だしな
餃松
店内大パニックにはなってないじゃん
精肉の外はカップ麺、袋麺、調味料、パスタ、缶詰、豆腐、納豆とか
有名メーカーの安売り品だけだな。
PBは冷凍のカット野菜か揚げ調理済みの唐揚げぐらい。
不味く作るのが難しいから
マグカップにそそぐやつ
頭悪いのはそんなことも分かってない
単純に「優良誤認の詐欺」だから
嫌なら高い金を出して専門店で買えよ。それか手作りな
支那人がよく持ち込んでくる、偽物CPUあるだろ
ヒートスプレッダを貼り換えて中身と表示が違うってやつ
あれを「ジャンク品なんだから壊れてても偽物でも文句言うな」とか言うと
確実に刑事事件になってしまう
店員に文句言っても仕方ねえだろってなるよなあ
まあ嘘だろうな。
それが嘘松互助会
白熊の逆で栄養スカスカ
発芽米にしとけ、結局かかる値段は同じくらいなる
安いし栄養豊富で常温でも保存しまくれる
水で戻すだけで食えるから非常食にも向いている
「安かったら不具合があっても良い」という詐欺は認められていない
安かろうが何だろうがそれそのものの用を成さなければならない
そんなことではチャイナ品が溢れる現代のamazonは使いこなせないぞ
konozamaを恐れるな
スライディング気味にとか創作すぎるわ
嘘だったら許さん
笑いの沸点低すぎない?
貧乏人は残飯だろうがありがたかって食えよ
※149
本来の主旨はそういうところなのだが(実際、近隣の飲食店の店員がよくまとめ買いしてる)
別に一般客でも会員とかならずに普通に買い物できる
ただ業務用を名乗るだけあって普通のスーパーにもある商品以外は
パックとか大容量のものが多いのでちゃんと家で保存、消費できるか考える必要がある
一番安いので30個入り200円ぐらいだわ
幸せな事じゃん
匿名だもの
甘エビかなぁ?まずい。それ以降買ってない。
業務スーパーの写真使っているけれど間違ってたらはちま訴訟されるぞ
↑こういう嘘松を毎回つぶやいてる嘘松常習犯でした。「」会話形式は嘘松!
普通は恥ずかしくて出来ないわ
業務スーパーで、スタバで、ドトールで、駅で、電車内で、定食屋で、動物病院で、 全部「隣の〇〇が~」っていう嘘松書きまくってる。全部脳内妄想。
1個69円だったら高級餃子だぞ
むしろ近所の業務スーパーでは見た事ないが
焼そば、唐揚げ、カツ丼、何にでも使ってる
オッドタクシーのカバサワ思い出す
ライター志望だから自分の小説を事実って程にして読んで欲しいの?
5個で350円じゃむしろ高い餃子だよね。
塩分抑えてくれ業務
はいウソ
安いって事は、質が悪いに決まってる
YouTubeでゴーマ3ちゃんズの回見たな?
コレ系の人って最初のでやめとけばまだいいのに
めちゃくちゃ嘘丸出しの余計な付け足ししちゃうよね
煮卵つくれ
ピュアじゃなくて
アホでは?
そりゃ客呼ぶためならヘコヘコしてもいいがバカがバカな事言ってきたことに対してヘコヘコするのはおかしいんだよ
だからバカが調子に乗る
値段相応ていうのもわからんバカはクレーム入れて店員にマウント取りたいだけだから抹消していい
むしろピュアなのはおっさんの方だよな
こんくらい正直でもええやろ。
値段相応やん→せやったわw→ええんやでw
くらいで良いよ