• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【海外発!Breaking News】マナーの良い客は割引価格、横柄な客には2倍以上の価格で対応するカフェ(英)

1666250238049


記事によると



・店員に対し横柄な態度で接する“カスタマーハラスメント(カスハラ)”という言葉をよく聞くようになったが、このほどイギリスのカフェが始めたカスハラへの対応策が話題を呼んでいる。

丁寧に注文すれば1.9ポンド(約317円)でドリンクを購入できるが、ぶっきらぼうに注文した場合には2倍以上の5ポンド(約834円)を支払わなければならない。この料金設定の書かれたボードを置いたおかげで、店や客も互いに気持ちの良い対応ができているという。

・ボードには看板商品であるチャイティーの価格が3つ表示されており、商品名である“デシ・チャイ(Desi Chai)”とだけ言って注文した人は5ポンド(約834円)、「デシ・チャイをお願い」と注文した人は3ポンド(約500円)、「こんにちは。デシ・チャイをお願いします」と挨拶をして丁寧に注文した人には1.9ポンド(約317円)と書かれている。

全て同じ商品ではあるが、ぶっきらぼうに商品名だけを伝えて注文した人は丁寧に伝えた人と比較して倍以上の金額を支払うことになる。

・この制度を考えたウスマンさんは、「この方法は店員への態度を改める良い機会だと思います。残念なことに、私たちは自身の態度を見つめ直すきっかけが時には必要なのです。これまでに客の態度の悪さに悩んだことはありませんが、このボードを用意してからはお客さんがよりオープンになり一緒に笑うようにもなりました」とボードの効果を明かした。

・「もしお客さんが丁寧に注文しなければ、私は設置したボードを指差します。するとお客さんはすぐに丁寧に注文し直してくれますよ。」

・「特に朝は多くの人が店に来て不機嫌な態度を取ることがありますが、レジカウンター上のボードを見て自身の態度について考え直すのです。その人にどんなことがあって無礼な態度を取るのかは分かりませんが、そういう人でもこのボードがあることで気を許し、打ち解けた会話が始まり、お店を出る時にはネガティブな感情がなくなっているのです。」


以下、全文を読む

この記事への反応




全世界的にあらゆる業種で適用すべきでは

面白い対策

お客様は神さまです。
お店スタッフも神さまです。
お店は、神々たちの社交の場です。


あと、イヤホンしたままの客からも倍の金額取っていい
多分マナーも悪いし。


日本の全飲食店でも導入した方がいいと思う。

おいコーヒーもってこいや!(これで赤字から救えるなら本望さ…)

日本だと炎上しちゃう。

こういうマナーの良い客には安くして横柄な態度の客には高くするっていうのは、どこかに書いてあるわけじゃないですけどどの業界でも当たり前にやってます。
長くお付き合いをしたいお客様にはサービスして値引きするし、二度と来て欲しくない客には高い値段で見積もりを出します。
当たり前です。


店にない商品を頼んでくる客には、どういう対策してるんだろう


横柄な客は、他の良識あるお客様にとっても迷惑な存在だけに、
カスハラ対策の強化は必須になるだろう。




マナー悪い客に罰与えるだけでなく、気持ちのいいお客様には気持ちのいい対応
いい制度ですわ



B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0B5D519FN
アトラス(2022-10-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4RSXWXJ
スクウェア・エニックス(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:02▼返信
お客様は神さまです。
ならば俺は神以上。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:02▼返信
はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:02▼返信
これやってもいいと思うけど
ならば態度が悪い定員には給料を減らすまでやってくれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:03▼返信
堀江がゴネまくって燃やしにくるやつじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:03▼返信
一方任天堂は保証期間内に壊れたジョイコンの修理依頼をカスハラ認定していた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:03▼返信
クレイマーパヨやチョ.ンのせいで生きづらい世の中に
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:04▼返信
態度悪い客に高い値段ふっかけたらそれこそもっと態度悪くなるけど大丈夫?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:04▼返信
>>2
じゃないっつってんだろハゲ
髪ないくせに神名乗んな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:04▼返信
ぼ、ぼ、ぼくは、お、おにぎりが、ほ、ほ、ほしいん、だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:05▼返信
つまり、倍以上の金さえ払えるなら、いくらでも横暴し放題ってことか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:05▼返信
レジの打ちミスされた時も「すみません、もう一度確認してもらっていいですか?」と丁寧に頼んでもう一度バーコード読んでもらったけどスムーズに2重計算が訂正できたよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:06▼返信
自分はスタッフさんに丁寧に頼むけど
こんな但書がしてる店は行きたいとは思わんなぁ
これ逆に店側が高圧的な態度をかざしてる風でなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:06▼返信
もしもし、ジョイコン壊れたんですが…
はい!カスハラ乙!ガチャ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:07▼返信
日本だとYouTuberが「あえて横柄な態度を取ってみた」動画撮りに来そうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:07▼返信
礼儀の正しさで韓国人の右にでる民族はいない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:07▼返信
常連「いつもの」
店員「はい倍額!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:08▼返信
ゴミ客締め出す方が売り上げ伸びる実験結果って他にもあるからな
俺様客様神様って他の客から見ても不快なんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:09▼返信
客が店員の顔色を伺い、機嫌を取る時代
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:10▼返信
※17
そんな対応の店はすぐ廃れるだけだから、そうならないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:11▼返信
おい最近のじじい共見てるか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:11▼返信
ありがとうカスハラ堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:11▼返信
めんどくせー
行かねえわってなって終わり
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:11▼返信
客によっては喧嘩になるだろ
ガチで話通じない輩っているからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:12▼返信
飲食店などのオーダーが必要なところだからこそ通用するルールだなあ
コンビニは無理だな。タバコの時くらい?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:12▼返信
客で態度悪いのは大体超汚染人
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:12▼返信
>>23
それはそれでめんどくさい客除けになるから成功だぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:12▼返信
>>17
常連のゴミ客ならあっていいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:13▼返信
嘸かし居心地がいいカフェなのでしょう。
店員の態度で給料も上がったり下がったりするのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:13▼返信
カスハラしてくるような奴は倍払えって言われて暴れ出したりせんのかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:13▼返信
すばらしい。爺さんは常に偉そうで声がデカく、周りにとって迷惑。この制度でどんどん経済を回してほしい。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:13▼返信
つまりカネさえ出せば理不尽なレベルで横柄な事しても許されるわけだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:14▼返信
ええやん。日本でもやろうぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:14▼返信
自分は比較的穏便な客だがこんなボード置いてる店にはい二度と行かないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:15▼返信
どこまでを丁寧にと認識されるかにもよるなぁ
一々〇〇をお願いしますとか言わないと駄目なの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:15▼返信
金で買ったチャイティー
恥ずかしいと思わないのかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:15▼返信
>>13
素朴な疑問なんだけど、こういう二重価格って許されるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:15▼返信
※32
対応するのが店員から警察官になるだけさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:16▼返信
>>32
理不尽なレベルで横柄は恐喝・強要あたりの罪に問えるけどわざわざそこまではされないだけだぞ
その気になった店はやるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:16▼返信
>>2
邪神つ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:16▼返信
>>32
小学生?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:16▼返信
>>どこかに書いてあるわけじゃないですけどどの業界でも当たり前にやってます。
↑値段書いてるのに態度悪いから値上げしました、は景品表示法違反
当たり前じゃないよ
43.投稿日:2022年10月20日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:17▼返信
>>34
同意!
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:17▼返信
>>37
許されるんじゃね?
見た目やら何やら変更できない事で二重価格にしてるのではないんだし
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:17▼返信
で、今度は店側が増長して客が店員に媚びる店になるんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:17▼返信
>>35
言わなきゃだめだよ。書いてある通りだ
いちいち丁寧に言わなきゃ価格が上がる
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:17▼返信
>>34
そういうこと言うひねくれてるのが来なくなって店の雰囲気がよくなりましたというお話
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:18▼返信
※35
お願いします程度を一々なんて捉えてるのはカスハラの思考
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:18▼返信
カネ持ってるYOUTUBERが「横柄な態度を取り続けたら定価からどれくらい高くなるかやってみたw」
とか突撃しそうやなwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:18▼返信
全部キチガイチョ.ンが悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:18▼返信
店員が丁寧な接客をしなかったら無料にしないと対等でない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:18▼返信
これを広めるべきだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:18▼返信
この仕組は横柄なインフルエンサーが来店してカオスになるから面倒くせえぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19▼返信
夜不足しがちな歌舞伎町のタクシーもこれ導入すれば儲かるって運転手集まってきそうww
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19▼返信
じゃあ店員に態度が悪かったら金払わんでいいんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19▼返信
>>4
レシートにアンケート欄設けて底に名前とどんな接客態度だったか書いて箱にでも入れとけばいいんじゃね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19▼返信
>>52
店だって客を選んでいいと思うよ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19▼返信
結局裁量は店員次第でしょ?
友達が店に来たら最低価格にするとか見た目が可愛い子には判定ガバで最低価格にするとか見た目キモかったら最大価格にするとかやるでしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19▼返信
※46
SMプレイがはかどるな!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19▼返信
まいぽ荒らしてないクッキー☆
画像見せる能力ない会長
無視してない黒奈
よんでない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
精神病棟であやまった
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:19▼返信
別に広めても良いけど店潰れても他の人間にするなよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:20▼返信
>>47
それはめんどくさいなぁ
無駄に丁寧にされても気持ちいい対応かと言われたらそうじゃないと思うし
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:20▼返信
>>11
出禁になるだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:20▼返信
>>7
全てこいつらが悪いと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:20▼返信
※59
カスハラ野郎のひにくれ度が分かる良いコメだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:20▼返信
横柄な客に割高にするんじゃなくて、割高の定価にしてまともな客には割引になるようにした方がいいと思う。
悪いやつに鞭ではなく良い人に飴を与えるシステムの方が気持ちいいと思うんだよね。
一見ぼったくりに見える汚名くらいは甘んじて受け入れよう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:22▼返信
>>8
そしてもっと高くなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:22▼返信
>>49
コンビニでもスタバでも外食でもお願いしますなんて使ってるやつ滅多に見んけどなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:22▼返信
>>62
何故か抜けた 他の人間のせいにするなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:22▼返信
※63
なんで経営者じゃないお前が決めようとしてんだww
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:22▼返信
逆恨みで報復されそう。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:23▼返信
ぶっきらぼうな店員の場合は金くれるのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:23▼返信
>>16
寝言は寝てから言ってくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:23▼返信
この手のヤツって全部個人の感覚次第じゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:24▼返信
>>48
素晴らしいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:25▼返信
>>43
はい、2倍ね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:26▼返信
横柄な態度で注文して高額紙幣出して「釣りは取っときな」ってやってみたい
ムダ使い出来る身分でもないが
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:26▼返信
ってことは、倍払えばどんな態度でも文句は言わないってことだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:26▼返信
ドレスコードには文句言わないのに急にどうした
「そういうお店」とは思わないのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:26▼返信
>>2
あなたは神ではなくただの紙です
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:26▼返信
カフェは大丈夫そうだけど、居酒屋とかでこれやったらぶん殴られそう
すぐカーッとなっちゃう奴多いじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:26▼返信
>>2
あなたは神ではなくただの紙です
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:27▼返信
こういうのやるべきなのは飲食店じゃなくて鉄道とかライブとかキャンプ場の入場料とかでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:27▼返信
金持ってたらカスハラしていいとか最高じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:28▼返信
客だからってどんなひどいことを店員にしてんだと思ったら注文の仕方だけで値段2倍とんの?
普段丁寧に頼んでる自分でもちょっとおかしい店と認識して近づかなくなるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:29▼返信
文句言うたびに倍にしたら面白い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:29▼返信
きちんと人として問題ない客ばかりだったら
こういうやり方とかそもそも出てこないって
アホなこと言ってる奴は
これを理解しような?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:30▼返信
※86
当たり前のこと言ってどうした?お前のような奴はお断り
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:31▼返信
うるせぇおっさんがいない居酒屋とか行きたいわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:31▼返信
カネ払えば何やってもいいように思うバカもいるようだが
限度超えたら出禁とか警察沙汰になるから気をつけろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:32▼返信
飲んでる時に怒鳴ってるやついるとテンション下がるんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:32▼返信
ちゃんと事前に料金形態を説明したうえでやってるんならいいんじゃない?
その結果つぶれようとも自ら選択した結果なんだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:32▼返信
>>90
バーにでも行けよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:34▼返信
※94
居酒屋つってんだろぉん!?
バーでいいならバーに行くわい!
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:34▼返信
>>43
16のコメが嘘だと自白してるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:34▼返信
ごちそうさまって言ったら次回つかえる割引券くれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:35▼返信
※97
ええやん、それ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:35▼返信
商品名だけいうと3倍 この商品をくださいっていうと2倍
あいさつしてからこの商品をくださいっていうと定価ってこと?
客にここまで求めるんだから そりゃすごいサービスしてくれるんだろうなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:37▼返信
>>95
女子に人気の居酒屋でも調べて行ってこい
あるのか知らんが
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:37▼返信
いいね!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:37▼返信
※99
いつまで神様気取りなんだw
令和についていけないのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:39▼返信
>>99
思考がカスハラすぎるw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:39▼返信
店員を誉めまくったら半額とかないとフェアじゃない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:40▼返信
>>98
日本だとその形式うけそうだよな
ごちそうさまって言って返却口まで下膳すると割引券ってなったら協力する人多そうだし自分で片付けるとなるとある程度きれいにするからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:41▼返信
皿洗いするからタダでメシ食わせてくれ
腹がへって死にそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:44▼返信
あえて高い値段を払い奴隷扱いするのも一興
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:44▼返信
※106
足食って赤足のゼフになれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:44▼返信
>>104
好みの女店員にうざ絡みするのをいいことだと勘違いするオッサン客がわくからやめろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:44▼返信
別にこれをやっても良いけど、店側の横柄な態度にもペナルティがないと双方が気分よくとは言えないね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:45▼返信
金を多く払えば横柄な態度でも許されるという価値観は好きじゃない
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:46▼返信
>>110
客は店を選べるやん
店にも選ぶ権利を与えてあげて
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:46▼返信
※110
そんぐらいその場で言えよ、陰さんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:46▼返信
やっぱ食券形式が最高だろ
会話なんていらんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:46▼返信
客は店を選べるんだけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:47▼返信
すいません、は要らないだろ
謙るのと丁寧な対応とを履き違えるなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:48▼返信
これがあっちで成り立つのか分からんけど
日本だとほぼ潰れるだろうなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:48▼返信
>>114
俺らはこれやな
後は回る寿司みたいなシステムとかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:53▼返信
意外にもジャッ○が世界有数の店員への態度最悪国と聞いた時の驚きよな初めて聞いた時はほんとびっくりした店員に横柄な態度取るやつて外人は意外にも少ないて
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:55▼返信


死ねヒトモ.ドキのシナチョ.ングック
薄汚い蛆虫野郎クソチンクチョ.ン
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:55▼返信
※119
(意外に思ってるのお前だけや・・・)
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:57▼返信
店員の胸先三寸で決まるクソシステム
食券が至高ってはっきり和漢だね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:58▼返信
>>119
マジかよジャック最低だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:00▼返信
ジャパニーズドゲザで頼んだら半額にならんかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:00▼返信
>>119
マジか、日本人マジでクソだなwww
ちなみにどこで聞いたんですか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:06▼返信
【悲報】丁寧に注文しても値上げラッシュ^^
127.投稿日:2022年10月20日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:13▼返信
一度でもレジとか接客経験するとお店の人にやさしくなれる気がする
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:17▼返信
ライバーの店もこれ導入したら
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:17▼返信
高い値段提示されたらそこで拒否して帰っちゃえばいいな
この値段だから買おうと思ってたけどそれ以上の価格を提示してくるんだから
契約不成立で拒否出来るんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:19▼返信
> イヤホンしたままの客からも倍の金額取っていい
はやめとけ
一見音楽用っぽい補聴器だったり、音楽用でも集音モード付の機種もある
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:20▼返信
商品名とお願いだけでハラスメント扱いは酷すぎるw
横暴な客にはしかたないにしても○○くださいくらいでハラスメント扱いだと店ハラだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:22▼返信
日本語だと対応してない猫れ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:23▼返信
客に無駄なルール決めてる店は横柄な店員いそうで嫌
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:23▼返信
日本語だと対応してない猫れ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:28▼返信
>>4
カスタマーセンターにクレーム入れたらいいのでは?
個人店なら直接言うか利用をやめるかすればいい
客に対しては抗議する場所がないからね
面倒な客に意見を言うと炎上するし立場が違う
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:31▼返信
ジャッジするのが店員というのがな。
面倒だから使いたくない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:31▼返信
>>32
こういう見た目は老害の子供が出てくるんだよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:33▼返信
※8
そもそも門前払いしたい迷惑客だからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:35▼返信
店員とのコミュニケーションとか求めてねぇよ
ただでさえレジ袋でうざくなってんのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:35▼返信
>>119
在○はジャッ〇ではないぞ
在○からみたら日本人は外国人なので横柄な態度取るやつが意外にも少ないは当然だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:35▼返信
面倒だよな、マナーいい客からしたら単なる迷惑だからマナー悪い客に直接言えよとしか思わんわな。

あと客判定するなら店員も判定させろよ、態度悪い店員のときは安くしろよな。

143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:37▼返信
>>142
こういうタイプが面倒な客だという事だけはわかる
マナーのいい客は懲罰的な事に何も思わんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:37▼返信
イヤホンの外音取り込みとノイキャンがまともに機能しだしてから
難聴気味でノイズに弱い人はむしろイヤホンしてた方が声が聞こえるからな……
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:39▼返信
5ポンド払えば横柄に注文してもいいってことやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:46▼返信
>>145
そうだけど何?ww
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:47▼返信
>>145
そりゃそうよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:48▼返信
>>142
マナーのいい客からしたらマナーの悪い客がいなくなる取り組みが迷惑なわけないやんwww
頑張って逆張りしようとして支離滅裂になっちゃってんのまさにガイジって感じで草草
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:48▼返信
>>142
どう迷惑なのか謎なんだが

店員の判定は気持ちわかるが
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:49▼返信
>>137
クソ客避けの効果出てて草
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:50▼返信
日本は世界一接客が良くて日本一客の態度が悪い国
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:50▼返信
こんなの受け取り手次第だけど吃音やもともと目つき悪い人への差別につながらない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:52▼返信
>>152
すいません、〇〇下さい
↑これが言えないなら全部割増でええわ
何の為に敬語習ったのテメーら?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:52▼返信
そもそも客が神様なら金だけ置いていけや
金出す代わりに商品なりサービスを受けてんのになんで偉そうにしてんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:52▼返信
注文方法で価格が変わるだけで目つきや吃音では価格は変わりません
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:52▼返信
>>137
来るのをやめてくれてありがとう
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:52▼返信
>>99
アホすぎて草
金を払って商品を受け取ってんだからそれまでだよ
それ以上を求めるなら追加料金払え
少しは社会のことお勉強したほうがええで
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:52▼返信
デジタルメニューでいいじゃんもう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:53▼返信
>>155
良かったやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:53▼返信
>>86
クソ客避け効果てきめんで草
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:53▼返信
※153
はい顔が不愉快なので割り増しでーす
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:54▼返信
面倒くさい客も来なくなって最高のサービスだな
日本全国のチェーン店で採用して良い
飲食店、コンビニ、全てで
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:54▼返信
>>161
急に自虐してどうしたんですか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:55▼返信
>>79
んなわけないやんwww
追い出されて終わりや
店にも客を選ぶ権利があるんやでガイジくんwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:55▼返信
横柄に注文する権利を2ポンドで買えるのなら悪ないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:56▼返信
>>70
なんでお前が許可出してんの?
匿名掲示板でだけ態度でかくなるガイジほんまキッショ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:57▼返信
>>164
いや、追い出されない額を出せば横柄でも構わない
それが資本主義よ
勿論払えればだし、多分79には無理だろうけどなw
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:58▼返信
>>166
>>匿名掲示板でだけ態度でかくなるガイジほんまキッショ
横からだけどブーメランでは・・・
それとも普段から周りにこんな態度なの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:59▼返信
横柄な態度への料金上限が2ポンド以上増やせないと思う
50ポンド請求しても良いんだよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:00▼返信
日本だと炎上?

炎上して結構。だってそれ「私はマナーの悪い客です。」って自分から言いふらしてるようなもんだからなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:02▼返信
>>169
このカフェの話ちゃうんか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:08▼返信
>>149

カフェにコーヒー飲みに行って、マナーちゃんとしなきゃなとか思う段階でコーヒーまずくないかな。

いや別にマナー悪くないけどね。

173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:15▼返信
>>172
普段注文するとき、〇〇をお願いしますと言ってる側からすると
特に気にならんと思うわ。
いつも通りに注文すればいいだけだし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:26▼返信
これ店員が横柄な態度取ったら半額にしてくれんの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:30▼返信
※174
店が決めたルールだからそれはないだろうけど二度と行かないだけだよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:39▼返信
横柄な客は自分が横柄だと自覚してないから間違いなくゴネる
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:44▼返信
横柄かどうかってマニュアル作って判断してるのかな
丁寧な言葉ならOKとか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:47▼返信
>>176
ここにもチラホラそんな人がいるね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:47▼返信
英語にぶっきらぼうも丁寧もあるの?
直訳するとムカつくことばかり
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:47▼返信
>>177
スレタイだけじゃなくて内容見てきなよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 20:54▼返信
「おい生ビール」(バーコード禿)の実物は実際に見たことある
はた目から見てもあまり気持ちのいいものでは無いな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:26▼返信
すぐに日本だと~とか言うやつが一番変える気が無い
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:27▼返信
店側はお客様は神様でいいが、客側がそう思うのはアホ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:41▼返信
飯食ってる最中にスマホいじる不潔な馬鹿も対象にしてね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:44▼返信
※172
それな
必要以上なマナー()を強要されたら居心地わるいし飯もまずくなるだろ
よってこういうマナー厨みたいな店も使用しないのが吉
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:46▼返信
客にルールを押し付けても認めてもらえる店のクオリティーであることが最低条件
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 22:41▼返信
そういった意味では言ってないとしても三波春夫の罪は重いわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 00:35▼返信
無言で看板を指さす態度の悪い店員の時給-50円で
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 01:38▼返信
めんどくさいしこんな店行かない
マナーは強制されるもんじゃない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 02:01▼返信
自分はいつも店員よりもニッコリして注文してるけど
こんなん見たらもう行かねえなあ
安くしてもらうために愛想よくするとか卑しいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 02:27▼返信
「とりあえず生」に対応してないとかクソ店じゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 02:28▼返信
まぁメンドクセー店だなで次は来ないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 05:49▼返信
日本の場合、支払い前まではいい顔して払った途端横柄なる奴ばっかりになるだろう
払ったんだからもういいだろ?あ゛??的な
194.投稿日:2022年10月21日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 09:30▼返信
>>191
対応はしてるじゃん
料金多くとられるだけで
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 09:59▼返信
一見さんには吹っ掛ける京都流ですね??
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 13:24▼返信
未だに対面注文とかやってるの
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 13:28▼返信
日本だったらボッコボコに叩かれて大炎上するやつ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 18:13▼返信
肯定する人もいざ自分が客として同じ対応をされたらどう思うか
自分なら少しイラッとするかも
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 19:29▼返信
いちいち注文時に「こんにちは」や「すみません」まで付けるのを求めるのはさすがにどうなのかね。
「○○下さい」位で十分だろうに。
この手の店が従業員の言動に対する教育をどこまでちゃんとしているのかは少し見てみたいな。
店員が横柄な言動をした場合は無料にするくらいのリスクを負うならどんどんやれば良い。

直近のコメント数ランキング

traq