関連記事
【【速報】新作『サイレントヒル townfall』発表!『Observation』や『Stories Untold』で知られるスタジオ『No Code』と『Annapurna Interactive』が共同開発!】
↓
シリーズ新作『SILENT HILL: Townfall 』予告トレイラーに謎のメッセージが!Redditユーザーが音声を解析して発見
記事によると
・10月20日に発表されたシリーズ最新作『SILENT HILL: Townfall』。その予告トレイラーに隠されたメッセージを発見したと主張するスレッドが海外掲示板に投稿され、話題となっている。
・スレッド主のMilkManEX氏は、予告トレイラーの音声を抽出しMP3に変換し、音の波形をいわゆる「オーディオスペクトラム」で可視化したところ、テキストメッセージが浮かび上がってきたようで、その画像を投稿。
・画像は文字がかすれて判然とせず何が書かれているかわからなかったが、他ユーザーとのやり取りの中でより鮮明な画像を投稿。「Whatever heart this town had has now stopped(この町にあったどんな心も、今は止まってしまっている)」と読むことができるという。
・これがゲーム内容を暗示する重要なヒントだとするユーザーや、トレイラーで印象的な白黒の海辺のシーンが最後の方で真っ赤なイメージに変化することと関連付けるユーザーもおり、白熱した議論が交わされている。
以下、全文を読む

↓

この記事への反応
・分析早い
・動画の音声スペクトログラムに隠しメッセージが…!?
見つけた人すごいです!
・townfallの方がfより面白そうな事してるやん。
・音声解析からテキスト、QRコードが生成されるイースターエッグ好き♡もっとちょうだい♡
・PVの感じとか、ポータブルテレビのチョイスとか、ポータブルテレビの質感とか、こういう妙に入り組んだ仕掛けを仕込むあたりやっぱり小島監督が一枚噛んでそうな気がしてならないけど違うのかなぁ
考えすぎなのかなぁ
・意味深なセリフやな🤔
・なんかこれだけすごくコジプロ感があるけどたまたまか
こういうのコジカン好きそうだけどさすがに関わってないかな・・・?


・PVの感じとか、ポータブルテレビのチョイスとか、ポータブルテレビの質感とか、こういう妙に入り組んだ仕掛けを仕込むあたりやっぱり小島監督が一枚噛んでそうな気がしてならないけど違うのかなぁ
考えすぎなのかなぁ
サイレントヒルfとサイレントヒル2のプロデューサーは元任天堂の岡本基
サイレントヒル=静岡
自分でバラさないと一生発見されないネタですよねw
スクエニからVitaに出した地獄の軍団の岡本基
サイレントヒル4までナンバリング出てるだろ、
海外ではサイレントヒルホームカミングが出たがPS3も360も日本では発売されず
漸く復活の兆しが見えてきただけで、現状は死にまくってるぞ
メタルギアもウイイレもボンバーマンも幻水も死んだしな
あれ投資詐欺で疑われてたけどどうなったんやろ
踊らされてんじゃどねーよマヌケ共
こんなことするわけない
明らかに情報もらってやってる
某監督が副社長やってたときは「DOWNPOUR」「BOOK OF MEMORIES」そして「P.T.」と
順調にシリーズが続いてたのにねぇ
執行役降ろされてコジプロも消滅してから何にも出なくなったねぇ
誰がキングボンビーだったのかねぇ、不思議だねぇ
誰でも知ってる情報ありがと
発表しまくってるのに何も出来なくなったとは?w
お前の中ではなw
キャッスルヴァニアも消えたしな
最近社員の給料も上げたし業界全体盛り上がってきたんでねーの
追い出されてから何年経ったと思ってるんだ・・・
今まで何やってんだよ
話題を続けさせたいマーケティング
だからそこが作ってるんで雰囲気作りは安心してるし期待してる。PVにもこういうことしそうだし
小島がいた時は2、3年でこれらが発表されてたんだよ
更にその次も見えてた
それが小島が更迭されたみたいになった途端、7年待つことになったんだよ
分かる?7年だよ7年。それでやっと「発表」
誰がキングボンビーで追い出したから何になったのか
サイレントヒルファンに言ってみてくれ
ほら、ガキの時期から時止まって小島小島言ってるお前等みてえなの向けだから幼稚な心にでも刺さるんじゃねwww
キングボンビー追い出したからこれら新作作れるようになったんやろ
アホには分からへんか?この矜持言うもんはw
まぁIP食いつぶす大馬鹿より少しは賢くなったと評価してもいいが
地獄の軍団
Metacriticスコア 57 (43 reviews)
元任天堂の社員だけあって無能プロデューサーっぽいのが不安だな
竜騎士とか言うゴミ入れて爆死するかw
どっちでも面白そうやなw
ワイは勝ち馬に乗って煽らせて貰うねwwwこれが勝ち組の生き方やんなw
こういう発言って開示対象にならんのかな?明らかな業務妨害な訳だし
こんな感じかね、コナミがゲームを作らないからユーザーの心離れが起きている
2リメイクもうまくいくかわからんしな
カプコンのバイオみたいに作り続けてるからこその買って後悔すること無いの安心化は今のコナミにはないよね
コジカンに関しては直接的じゃないから難しいかもしれないけど
竜騎士に関しては直接的だから訴えられたら開示請求通るぞ
10月から法改正されて開示請求楽になったの知らない奴多いんだよな
元からコジカンが好きそうなのをみんなでアイディア出し寄って1番評判良かった案を採用して作るような体制だろうし、
コナミに残ってるのは最後まで残されたCS開発チームのコジプロ残党達なんだから大筋で似たようなのが得意な人達でやってるんだろ
方向性を決める上がスタッフの得意不得意を無視して自分の好みを押し付けない限りは
続きを読むでリンク踏んでも目的の記事へ飛ばず、全く関係ない記事に誘導するとかどうなってんだよ
それっぽくしてるだけや
アホか
何も考えず追い出した結果、一族郎党引き連れて離反されて内部の製作体制が崩壊したから
作れなくなったんだよw
あれからどんだけ時間経ってて、その間、スマゲと化石ソフトと在庫パーツ組み合わせてでっち上げたゲーム以外
コナミなに作ってたよ
リメイクしか頭にねーのかよw
何言ってんだ?コイツ
トップサムネ画のことか?
これは、MP3プレイヤーじゃなくて携帯テレビだよ
電波種類のVHFやUHFとかPocket Televisionと書いてあるだろ
この世に生まれたことが一番のホラーだと🫥