• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“がんサバイバー”YouTuber、寛解したら登録者数が減少する事態に… 「不幸を見たい」「応援したい」視聴者の心理は
1666517573841

記事によると



・登録者数5万人のYouTuber・カルピンさん。がんサバイバーとして、余命宣告を受けたことや、その病状を赤裸々に公開。彼の日常を多くの視聴者が応援していた。

・そして2022年4月、カルピンさんは「この度、無事にがんの方が完治(寛解)した」とうれしい報告を発表。YouTubeでその喜びをわかち合い、それからも退院後の生活を投稿し続けた。

・しかし、「僕のYouTubeチャンネルの登録者が日に日に減っている」という悲しいお知らせが。なんと、がんが寛解した報告動画直後から登録者が1000人以上も減少。さらには再生回数・高評価なども減っているという。

・「おそらくそれまで見てくれていた人たちにとっては、『闘病中』ってところに意味があったのかなって。その後(寛解後)も見てほしい」

・心理カウンセラー・メンタルトレーナーの笹氣健治氏「“人の不幸は蜜の味”ということで、不幸を見たい人と、純粋に応援したい人がいる。前者はある意味、“映画が終わってしまったのでいいかな”という感じもあるのではないか」

EXITのりんたろー。「そのストーリーを一緒に戦っていたというか、気になって追っていた人が離れていってしまったのかなと。ファンが集まっていたのは闘病というコンテンツで、カルピンさん自身ではない。その第1章が終わって登録を外してしまったのかなと、あまり人の不幸を見にきていたという印象は受けなかった」

以下、全文を読む






寛解後の投稿





この記事への反応



そんなもんよな、「闘病応援してます」「良くなることを祈ってます」なんて全部うそ、世の中そんなもん

ガンを全面に出していて治ったならそれ以降は普通の人やん。そりゃ興味なくなるよ。しゃあない。

配信した段階でコンテンツであってその後になにを視聴者に求めているのかわからない。べつに不幸が蜜の味ではないと思う。その先を望むなら頑張るしかないよね

ゴールを迎えたら離れるのは普通。スポーツイベント観戦に近い。普通の人生を穏やかに生きてゆかれたら良いと思いますよ。

いや闘病を配信して同じような患者に勇気を与えたいとかそんなんじゃないんか?寛解しても見てくれとかガンをバズりに使うのはアウトよ

人の不幸が見たい?うがった事をいう。この動画を見ていた人は、自身が、また近しい人が同じ様な病にかかっていて、この闘病記から少しでも、学べる事があるのではという人がほとんどでは?だから寛解すればよかったで終わる。なぜなら、自分や近しい人の病気はまだ進行中。

うーん、記事でも書かれてるけど、コンテンツが終わったから登録者数が減っているだけでは?

普通の人の日常なんか見たくないだろ。

がんありきで始めた配信が寛解という一つの区切りを迎えただけの話で、応援してくれてた人を性悪みたいに思う必要ない。みんな、よかったねとホッとして登録外したと思うよ。 友達でもなくイケメンでもない人の日常生活をずっと追い続けるほどヒマな人は少ないっていうだけ。





まあがんサバイバーとしてYouTube始めたなら、興味なくなる人がいても仕方ない気はする

B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BH8FDYSZ
エレクトロニック・アーツ(2023-02-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:08▼返信
そんな大げさな話ではなく、

「それが売り」でやってたら、その売りがなくなったら終わるに決まってんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:09▼返信
もっかいガンになっとく?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:09▼返信
クマと戦え!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:09▼返信
>>1
まとめ辞めて管理人のただの日記になったまとめブログみたいなもんやからな
事実上の路線変更なんだからそりゃそうよとしか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:10▼返信
これで完治ならいいんだけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:10▼返信
完治して闘病係YouTuberではなくなったので、興味もたれなくなったのかw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:10▼返信
そんなもんじゃね
治ったで完結してんのにその後とか興味ないでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:11▼返信
まあ正直再発でもせん限り
もはや何のドラマもねえもんなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:11▼返信
カプコンに肩入れしてるやつは、たぶん
「バイハザハザードとかストファイファイターが好きだから」だろ

それなのに、カプコンが「バイハザハザードとストファイファイター作るのやめます!」言うたら
そりゃそいつは離れるよな

別に不幸を見たいとかとかじゃなくて、好きなものがあったから肩入れしてたんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:11▼返信
実に日本人らしいなw 美談ポ○ノにしか興味がない地味に恐ろしいところよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:11▼返信
ガンのヤツが何かやってるっていうのが観る理由で多分普通の奴がなんかやっててもつまらんのでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:11▼返信
どれだけ酷い話かと思ったら平均的日本人の民度で草
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:12▼返信
朝鮮害虫じゃあるまいし、人の不幸を見て喜ぶことない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:12▼返信
完治したら闘病を応援していた人が離れていっても仕方ないだろ…
りんたろーが言うようにこの人個人を応援していたわけじゃないんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:12▼返信
自分で付加価値なくしちゃダメでしょ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:12▼返信
いやそりゃ自分でそれをウリにしてわざわざ撮影して編集してアップしてるんだし…
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:12▼返信
そりゃあ若年ガン患者という唯一の特徴がなくなってただの若者になったんだからしょうがないだろ
登録者増やしたかったらそれ以外のウリを見つけるしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:12▼返信
誰?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:13▼返信
24時間テレビとか好きな層
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:13▼返信
パッと見で、ガンと関係ないことやってるしそりゃそうだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:15▼返信
蜜の味と言うかガンで死んでくれれば感動出来たのにっていう
心の優しい感動したがりやさんが離れて行ったんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:16▼返信
闘病を見ていたわけでこの人のファンではなかっただけ
そこに別に悪意は無い
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:16▼返信
つまらない奴は暇するとろくなことをしないって昔から言うだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:17▼返信
ガンは完治しても抗癌剤の影響はしっかり残ってるから10歳以上歳食ってるよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:17▼返信
お前自身を見ていた人間はいなかったって事だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:18▼返信
DIY系ユーチューバーがDIYやめたら、そりゃ見ねーよな



車直し系だとこれいるんだよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:19▼返信
良くなれば守護るのはお終いだからな
登録解除は仕方ない事
守護キャラとして次の人を守護らねばならんからよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:19▼返信



100日後に食われる豚もな


29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:19▼返信
ハッピーエンディングみたら普通に満足して去っていくやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:19▼返信
別に登録解除までしなくても見なければいいだけじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:19▼返信
不幸が見たいとか関係なく、ただの一派人の動画なんて価値ないだろ

がん患者の動画だから価値があったわけで
嫌なら違う属性つけるしかないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:20▼返信
良くなったなら良かったやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:20▼返信
ただの素人が残っただけだし見る意味がないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:20▼返信
良くなろうと悪くなろうと結果が出たならそれで終わりだろ
人の不幸を望んでるような書き方するなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:20▼返信
普通に育てる動画より捨て犬や捨て猫を拾って育てる動画の方が盛り上がるのと似ている
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:20▼返信
「がん患者を応援してる私を見てええええ」って承認欲求で登録してるのが大半なんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:21▼返信
助かったなら他の人のためになれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:21▼返信
素人のYoutuberの動画はどれも面白くないから、仕方ない。
ヒカキンも、はじめしゃちょーも、ヒカルも。 何も得るものが無い。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:22▼返信
闘病中は応援してくれたんじゃねえの?
もうそれで十分じゃん まだなんか欲しいわけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:23▼返信
再生数見に行ったが、ゆたぼんより低いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:23▼返信
ただたんに癌になったときの闘病生活に関心があるわけであって
かれの普通の生活に興味ないわけだろ。
それが普通だろ。

サッカー選手のプレイが好きだったわけであって、その人のモーニングルーティンには興味ないみたいな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:23▼返信
これYouTuberじゃなくて視聴者が捻じ曲がりすぎ
これに関してはYouTuberが可哀想だ
でもたしかに治った後の動画とかなににも期待するものがないからよかったねで登録者削除してしまうのはわからんでもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:23▼返信
むしろ完治したんならYOUTUBERやめるべきだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:24▼返信
付加価値が消えたんだから当たり前
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:24▼返信
保険がどれくらい下りるとか
高額療養費制度でいくらまで抑えられるとか
がんになったときなんぼかかるみたいな知恵袋的なのやりゃいいじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:24▼返信
※35
明らかにペットショップで買ったばかりの犬だか猫を
段ボールに入れて「捨てられてた子犬を拾いました」って動画を出した奴が
ソッコーでバレて炎上したの思い出した
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:25▼返信
ガンだからとかそういうのは全く関係なくて今までと内容変わったからだろうね
釣りチャンネル見てて釣りやらなくなったらもう見ないしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:25▼返信
>そんなもんよな、「闘病応援してます」「良くなることを祈ってます」なんて全部うそ、世の中そんなもん

よくなるまで応援してたんだからこのコメントはおかしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:26▼返信
>人の不幸は蜜の味
Ch登録してくれて収益化された動画も再生して支援してくれていた訳だし、それで充分だろ…
ずっと応援しててくれって事なん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:26▼返信
だって完結したって事じゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:26▼返信
>>42
3行目で答え出てるやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:26▼返信
まあ長年持ち上げられ続けると自分がヒーローになった感覚でそれが抜けないってのも判らなくはない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:27▼返信
そっから先は本人の実力次第
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:27▼返信
治ったんだからそれで終わりよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:27▼返信
癌って付加価値で釣ってたんだからそれが無くなったら離れるのは当たり前としか言えない
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:27▼返信
俺は何でも、1カ所に集中するのは良くないと思うから
登録者が少ないやつに味方することにしている

ニコニコの無料広告チケットを、再生数少ないやつに投げるのもそれ

もし有名になったらサヨウナラだが、それは別に嫌いになったからではない
もう俺の役目は終わっただけである
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:28▼返信
ガーン
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:28▼返信
完治したら何もすることないやろ
そら解除する
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:28▼返信
そりゃ、治ったらただの一般人だからね
しょうがないでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:28▼返信
完治まで応援してくれるとか優しすぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:29▼返信
闘病が終わったら、そりゃもはや別物やろ
応援する必要もなくなるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:30▼返信
闘病系で売ってたならそりゃそうや
これのために腕折るとかしたら尊敬するんだがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:30▼返信
ていうか治ったんならチャンネル畳めよw
癌患者の日常を配信していてそれに興味もった奴らが集まってたんだから
癌が治ったらただの眼鏡ニートのつまらない日常だろ?
そんなの誰が見たいんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:31▼返信
言うて闘病終わって半年で1000人減ならそれほどでもないな
「癌患者の闘病生活」が見たかっただけで、ただの一般人の日常なんて見たくないやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:31▼返信
薄情かと思うかもしれないけどそりゃあそうなるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:33▼返信
本人も癌になったことを明らかに話題性になると思って前面に出してるしその部分がなくなったら普通のYouTuberなのわかってたでしょ
むしろ完治してよかったのにその先は登録者が減るのは単純な実力不足
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:33▼返信
いやがん完治したらもう応援いらんやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:33▼返信
応援してもらえて良かったじゃんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:33▼返信
>>1
同情する必要が無くなったから当然だろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:34▼返信
完治≠寛解
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:34▼返信
闘病応援してて完治したならもう応援いらんなってなるやろ
その後のコンテンツも特にガンに絡めた他と違うコンテンツってわけでもなし
普通のYouTuberと同じ土俵に立っただけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:34▼返信
再発するのも知らんのだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:35▼返信
精神病じゃないんだから寛解なんて使いな 手術して癌取り除いて5年生存なら完治
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:36▼返信
同じがん患者の人だったらもう先は見ないんじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:37▼返信
癌が治ったらただの人だからな…
特に面白くもない一般人の生活なんてわざわざ見ないでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:37▼返信
これが日本人ww
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:37▼返信
闘病生活を見たくて登録してたならそうなるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:38▼返信
けっこう俺と同じことやってるやつはいるみてえよ

「登録する、カネが必要だろうから広告も見る」

「目的が達成された、あるいは登録者が増えて10万人以上」

よし俺の役割は終わった、次いこ、 っていう
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:39▼返信
いっちゃなんだが癌って付加要素がなければ誰も見ない生活垂れ流し動画じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:40▼返信
がんで闘病してるのはこの人だけじゃないしな。ただのパンピー見ても面白くねえし
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:42▼返信
節目だし登録者減って幸せやろ。チャンネルとして伸ばすにしろ情報を共有するにしろ今後は闘病記録をもとに自分がなったときどうするかをまとめたりしていくのかな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:43▼返信
登録してたのはこいつのファンじゃなくて
ガンのファンだからな?勘違いするなよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:43▼返信


バカか  当たり前だろ

ガンという事にお前の売りなんかないんだから
 
 
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:44▼返信


ガンというコンテンツ無くしたらただの過疎配信者やん
 
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:44▼返信
闘病すればええやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:44▼返信
完治した時点でお前の物語は終わってるんだよ
今やってるのはムダに冗長なエピローグってだけでしょ?蛇足でしかない
登録外して当然だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:44▼返信
純粋に応援したい人も同じだろ
治ってもう応援する必要を感じなくなかったから離れた
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:44▼返信
ガーンだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:44▼返信
何か特技使ってやっていればいいけどな
ふつーの日常は手前のことだけで十分なんですわ
観てないけど眼鏡ガンバ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:45▼返信
癌治って元気になったから何でもできるって就活するわけでもなく動画の趣向を凝らすわけでもなく工夫もないニートの日常配信して楽して収益化で暮らしたいってだけなら当然の結果でしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:47▼返信


ガンと戦うお前が娯楽として需要があったの理解してないんだな
 
克服したお前に人を引き付ける要素って何があんの?
 
 
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:48▼返信
そりゃ治ったらただのニートじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:48▼返信
人の不幸云々はほんの一部だろ。ゴールしたら最後にその場で盛り上がって応援は終わり。区切りだよ。
去った人を気にするより今まで応援してくれてた人に感謝しなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:48▼返信
治ったら働けよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:49▼返信
就職するのか、収益化でyoutuberなるのか
次に繋げるの難しいとこだろうなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:50▼返信
追悼コメ待機しとったんやろな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:50▼返信
そりゃ完結したら次の本読むやろな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:52▼返信
>そんなもんよな、「闘病応援してます」「良くなることを祈ってます」なんて全部うそ、世の中そんなもん
???
良くなったから付きっきりで見なくなるなんてこと普通じゃないの
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:56▼返信
寛解して良かったねが多数と思うんだけど?
人の不幸が見たかったとかサイコパス一歩手前の考えだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:56▼返信
治ったのに働くでもないし知識やスキルを活かした動画作るでもないんで減ったって愚痴ってるだけなら単純に甘え
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:57▼返信
癌治ったなら応援する必要ないやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:57▼返信
期待した結果にならんかったからだろ
みなまで言わんけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 19:58▼返信
切り替えていこうぜ
ニートならヘンなもの売るよりリセマラ配信者でも始めるといいだろう
あれなら観てやるからよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:01▼返信
癌治ったんならさっさとハロワ行ってこいクソニート
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:01▼返信
>>その後(寛解後)も見てほしい

甘えすぎ。
みんな見てもらえるように工夫してるんでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:02▼返信
当たり前だろ、だれがお前自身に興味があるんだよ。
自惚れんなこら
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:02▼返信
そもそもこれまで病気をネタにYouTuberの活動してた事自体は突っ込み無しなの????

それで釣ってたんだからそれが終われば離れていってもおかしくなくね?昔から登録してる人は
見てるなら問題ないじゃん??
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:03▼返信
癌だけがアイデンティティーだったんだから、それが無くなったらなんの魅力もないよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:03▼返信
>>4
むしろ自分の登録者の50人に1人しかそんな人間がいなかったって事を喜ぶべきだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:04▼返信
なんの能力もない一般人がガン克服したら応援しなくなるの当たり前だし
アクセス数減ると悲報とか、こいつ自身が自分をアクセス数稼ぎの見世物にしてるのが気持ち悪い
ガンについて語りたいならアクセスとか関係なくやればいい
綺麗ごとばかり言ってyoutuberとして楽して稼ぎたいだけのアホだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:05▼返信
ここで話題になっている好機を逃すなよ
攻勢に出よ 眼鏡きゅん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:07▼返信
見られてたいなら全面ガラス張りの家に住めば良いのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:07▼返信
ある意味喜ばしいことでは。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:08▼返信
そりゃガン以外なにひとつ興味ないだろうしな。
他人なんだからそんなもん。
つか他のyoutuberもどんどん減ってるんだよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:11▼返信
>>1
ガンと闘病に興味があるんであって、本人に興味も魅力もない。それが最後まで続いただけ、人間性が評価されてもないのにガンというコンテンツで持ってた数字
嫌われたわけでも不幸を見たかったわけでもない、コンテンツがなくなった以上は本人に興味がないってだけ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:12▼返信
承認要求がクセになると危険ですぜ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:12▼返信
コンテンツとしてみた場合死んだら当然終わりだけど良くなりましたも同様に終わりだよな
これを批判する場合この人の人生をずっと追わないといけないの?とすら思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:13▼返信
ガンが完治したらそのチャンネルの根幹が無くなったようなようなもんだからな
そりゃ減って当然かもね
ま、本人にとっては寂しいだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:14▼返信
がんばったけど死ぬのが見たいわけで助かったらもう興味は無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:17▼返信
不幸をみたい→×
一つの物語が終わったので区切り→◯
だろ自分がガンで飯を食っていたんだし
それが終わったなら新しいプロットを立てろ
消費する側を悪く言うな考えるなそれは邪推だ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:18▼返信
ガン患者を煽る炎上系youtuberになるしかないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:19▼返信
ほんと自分を含めてクソだな人間て
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:20▼返信
単純な話、″癌にかかった人間″に価値があったのであって、癌にかかった″貴方″に価値があったわけじゃなかったってことでしょ
知識的に、或いは興味的に癌にかかった人間のことは知りたくても、貴方個人のことを知りたかったわけじゃないってだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:20▼返信
応援しているんだけど心理は死を願ってんだもんなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:23▼返信
一安心して経過見なくなったって、思考にならないコメンテーターの性格が表れてるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:24▼返信
そら個人に興味があったわけじゃないから当然だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:24▼返信
応援ありがとうございました完治したので更新終わります。
くらいでいいと思う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:24▼返信
癌にかかってさえいるならばこの人以外の誰でも同じくらいの登録者数・再生数は取れていたんだろう
癌が治ったことによって登録者と再生数が下がったということは、この人が癌という部分以外で、この人じゃないといけない・この人じゃないと見れないという要素を用意できなかった結果だろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:28▼返信
どうでもいいけど
完治と寛解は別ものだからカッコ書きにするな
バカが勘違いして病院で騒ぐんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:28▼返信
そういう奴しか見てないからこれからは違うことやればええやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:29▼返信
寛解といっても再発の可能性あるから闘病中なんだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:33▼返信
>>115
癌の闘病してた人が癌完治したっていうこの上ないゴールを迎えて「良かった良かった」で終わっただけだよな
別に何も不思議じゃないしどこが不幸は蜜の味ってことになるのかわからない…中にはそういう人もいるんだろうけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:35▼返信
癌自体昔ほど深刻な病気ではないからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:36▼返信
世の中そんなもんよ、若い人にはまだ辛辣だったかな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:37▼返信
視聴者にとっては死亡してようやく完結なんだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:38▼返信
そりゃ売りがないなら離れるやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:43▼返信
この人が観たいんじゃなくて癌のこの人が観たかっただけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:43▼返信
5万人突破ライブやってんじゃん いくぞー
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:47▼返信
まあ、治る見込みのない奴からしてみれば嫉妬しかしないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:47▼返信
完治したのなら何よりではないか
他に何を望むのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:48▼返信
個性を失ったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:48▼返信
減らないわけないとしか言いようがないわ
アホかとしか
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:49▼返信
がんが無くなったらただのクソガキじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:52▼返信
治ったなら良かったねで終わりじゃん
別に不幸が見たいとかじゃないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:52▼返信
まあ、治ったら只の人だし
治ってよかったな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:52▼返信
治るまで見てもらえたのならいいだろ
治ってから何か特別なことでもするの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:54▼返信
確かに癌だからこそ人気出たのに直しちゃうんだもんな。100ワニでワニが4んですぐ復活するくらいに寒いやん。終わりがあるからこそ応援してたのに裏切られたって気持ちになるんかな。せっかくの神様からのチャンスをふいにするなよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:54▼返信
闘病中は頑張れ!って応援出来るけど、治ったら普通の人じゃん
闘病中に応援してもらったのに、治ってから見なくなった人に文句言うってちょっと性格悪くね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:55▼返信
意味がわからん
〇〇ちゃんを救う会みたいなんで寄付を募って
無事治りました!今後もよろしくお願いします!ってことにはならんやろ

寄付した人も治ったら良かったですねで終わりや
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:55▼返信
がんの闘病で視聴者つけて、寛解したら何を見るのというと
そこまでにコンテンツ育てるなり、続けたいなら自分の魅力しかないのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:56▼返信
闘病して治ったら皆んな卒業するだろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:57▼返信
よつば「せや!治ってないことにしたらええんや!」
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:57▼返信
つーか癌が治ったんなら配信やめろや。配信のゴールは治すことだったんじゃないのか?ゲームでいうクリア後の裏ボスやダンジョンが無い感じやぞ。ダラダラ続けるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:58▼返信
やっぱり若者の特亜人化が進んでるなぁwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:58▼返信
ゲームレビューも普通に良作を紹介するよりクソゲーと無理やり叩くほうが再生数伸びるしな
最初はまともにやってた人が再生数目当てにPS叩きの炎上系に方向転換したの沢山見てきたわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:58▼返信
どこぞの不登校youtuberも
うま味が無くなったら切られるんだろうなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:00▼返信
寛解がゴールやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:00▼返信
タイプやわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:02▼返信
お前らこいつより可愛いの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:04▼返信
治ったなら登録者とかどうでも良くない?
これからは自身の魅力で頑張ればいいだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:05▼返信
て、ことは再発でワンチャンあるな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:07▼返信
>>155
けまいとかかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:07▼返信
闘病以外のコンテンツを積み上げてこなかったのなら
直ったらそれはただのおっさんである
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:07▼返信
この人いまは陰キャみたいな見た目してるけどガンが発覚した時は裸眼で金髪のイケメン陽キャだったんよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:09▼返信
>>109
ただ残りの49人だって今後も動画を見続けるのか?ってなると…わざわざ解除はしないが、治ったらただのYouTuberだし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:15▼返信
治ったなら違う事を始めればいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:15▼返信
自分の命を盾にする以外の売りを早いとこ見つけられると良いね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:17▼返信
某不登校youtuberもあと数年の消費期限だしそういうもんでしょう
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:18▼返信
有象無象のコンテンツがあるんだから選別されるのは仕方ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:21▼返信
そりゃアイドルグループ応援してたのに一番好きなアイドルが引退したら見る気も減るでしょ
「病気」を売りにしてたんだから、その大元が無くなったらそりゃそうなる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:21▼返信
>>62
常に怪我してる系YouTuberか。でも2~3回目以降は前よりももっと酷い怪我にしないと「あ、また骨折?」とかなりそう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:23▼返信
>>72
再発したら、再登録すればいい。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:25▼返信
いや、不幸が見たいとかじゃなくてさ
物語の結末が描かれたことじゃん
それで完結なんだからもうそれ以上見る必要ないでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:27▼返信
治るまで見守ってくれてただけなんじゃないの?何が気に入らないのかわからないんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:27▼返信
>そんなもんよな、「闘病応援してます」「良くなることを祈ってます」なんて全部うそ、世の中そんなもん

何いってんだこのバカ
良くなったから応援する必要なくなっただけだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:28▼返信
>>1
闘病してる人も考慮して完治しました。で終わるべき。
承認欲求モンスターになっちまったか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:28▼返信
逆に再発を期待してみてる奴らの方がクズだろ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:28▼返信
100ワニだって終わるまでは楽しく読んでた人だって結構いたんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:29▼返信
可哀相だから応援してたものが心配事が無くなれば応援する意味が無いだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:30▼返信
心配してみてくれてた人に失礼だと思わないなら違う意味で病気だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:37▼返信
つうかリアルで病気になった知人が居ても病気治ったら、よかったね!で終わりだろ
治ったあとも病気のときと同じように接するんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:40▼返信


な?  結局は癌患者だっただけで人間性はゴミみたいなもんだったんだよ

ユーチューバーとして登録者数で金儲けする気満々だったからこんな糞みたいなコメントが出てくるんだよ
 
 
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:42▼返信
死んだらお祝いスパチャするつもりだったのにつまんね
解散
面白くない話題の記事とか要らんのよ、ライターの質も低くなったよな此処
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:42▼返信
不幸が見たくて視聴していた
ということはないと思うけどなぁ
ただ
病気が治ったということでよかったなぁと物語が終わった
というだけだと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:43▼返信
むしろなんの見所残ってて何を配信する気なんだぜ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 21:56▼返信
単にこの人から病気取ったら何の魅力もなかったってだけやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:02▼返信
要するにお前ら登録して俺の動画みて高評価押してチャリンチャリンしろよボケカスってこと?(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:08▼返信
治るまで金銭面でサポートしてもらえたと思えばええんじゃないの
そのおかげもあって治ったんだと思うのだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:14▼返信
今後伸びるかどうかは未知数だな
次にどう出るかが勝負や
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:22▼返信
ファイトクラブか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:24▼返信
そりゃ闘病で釣ってたんだから当たり前では?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:29▼返信
減ったとかじゃなくて元の状態に収束してるだけ(進行形
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:30▼返信
そりゃあ完治したらただの人だし、普通の生活に戻れる訳だからねえ…そこまで見守るのは下世話じゃない?
テレビ局ですらそこまで追わないのに視聴者に追ってほしいと言うのはエゴさを感じてしまうよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 22:30▼返信
これからは一人の一般人として勝負していけってことだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:00▼返信
登録者数っていちいち解除するもん?
見なきゃ上がってこないからほったらかしのやつがほとんどだと思うけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:04▼返信
完治しても高い薬漬けですがね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:15▼返信
良かったね、めでたしめでたし ってだけのことやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:15▼返信
内容さえ面白けりゃ人は残るよ
結局のところ別段内容が面白いわけでなくガンありきのチャンネルだったってだけ
これからは健康な一般人としてコツコツ生きなよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:17▼返信
>>195
登録しっぱなしで全然観てないチャンネルいっぱいあるわ
設定しなけりゃ通知も来ないから別に実害ないしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:26▼返信
完治したら見るものないじゃん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:29▼返信
そうはいっても闘病をコンテンツとして提供して登録者増えた訳だからそりゃ減るよとしか
元々何かのゲーム実況者やYoutuberでそれで数字稼いでたって言うなら理不尽だけど
良い意味でただの一般人に戻ったんだからそれを見るって人間は少ないやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:32▼返信
ガン治療は早期発見早期治療です!と検診の必要性をチャンネルで訴えていけばいいじゃない
完治したとしてもガン細胞は次々に生まれては免疫と戦い続ける一生
リハビリと社会復帰のステージはこれからでしょうが・・再発の可能性もあるんだ甘えんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:34▼返信
※195 ※199
Chromeのアドオンとかでソート整理して表示させるツールがあるから
そこそこ積極的に動画や配信してるとガンガン上に上がってくるのよ
結果的に配信や動画を出す度に解除者が増えるっていう負のスパイラルが生み出される
動画全然出さないから見なくなったヤツとかの方が実はCH解除者は少ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:46▼返信
見るもんがなくなったチャンネルを誰が登録したままにするん?
面白い話ができるならまだしも、ただの人やで
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:54▼返信
「悲しいお知らせ」なんてタイトルで動画出されるのは何か嫌だな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:57▼返信
そりゃそうでしょ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 23:59▼返信
たまに登録チャンネルのリスト見て、観なくなったチャンネルは解除してるわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:23▼返信
>>1
今まで病気の自分を応援してくれてた人たちへの感謝の気持ちを持って今度は応援する側に回らんとな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:25▼返信
そりゃ人間的魅力で引きつけてたわけじゃないでしょ
ゼロとは言わんけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:30▼返信
>>57
勇気を評価してやる。いいねは押さないけど。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:33▼返信
>>1
今後も数百件ほど「売りがなくなったから当たり前」という類のコメントが記載されるんだろうな。まるで自分が最初に思いついたかのように。失笑。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:37▼返信
全部に従って付いて来れないとファンじゃないって堂々言っちゃって
狙ってカルト化して集金する奴も居るんでね
そいつよりはマシ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:42▼返信
>>211
お前が思いつかない0.1%であって健常者は誰でもそう思うんだよ、周りとの違いがわかって良かったね無能君
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:48▼返信
これを機に不要なチャンネルは今すぐ登録解除しましょう!
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:38▼返信
そりゃそうでしょ
治ったならただの一般人じゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:03▼返信
完治したなら減るの当たり前でしょw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:21▼返信
バイオハザードガンサバイバーでもやるべき
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:31▼返信
面白かったら見る ただそれだけだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:35▼返信
クリアしたゲームずっと続けてるような層がどれだけいるかって話だな
わざわざ登録解除する方がめんどいとおもうけど継続して見に行くかと言われれば多分行かないかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:40▼返信
どれだけチャンネルがあると思ってるんだよ、優先順位が下がっただけでしょ
興味があるものを優先するのは当然だし興味が無くなったんでしょ
他のチャンネルと比べて現在なにか優位性はあるのか?
使える時間には限りがあるんだよ、面白ければ続けてみてくれるでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:46▼返信
お前らの日常なんて見たくないもんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 04:07▼返信
どんだけ減ってんのかと思ったら1000人しか減ってねぇじゃん
しかも既に4〜5万登録者いるから痛くも痒くもなさそうだし
アベプラ出たり取材案件貰うための口実作っただけに見える
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 05:06▼返信
ハッピーエンドでゴールを迎えたんだからYouTubeも一区切りすれば良いのでは?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 06:14▼返信
人の不幸は蜜の味
人間なんてそんなもん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:03▼返信
全身転移エンドが見たいのだろうか…?

日本は貧しくなっては行くけど、今日も平和です…
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:44▼返信
※224 ※225
このコメント欄見た上で言ってるならアタオカ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:58▼返信
がんが治ったら普通の人
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:50▼返信
ガンで22歳なら見るが 
ガン直ったオタクの30分以上のトークなんかだれが見るかよw
登録者5万いて30分見られてたらがんの時は最後まで見てもらって動画単価高かったんですね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 09:28▼返信
>>1
これって、闘病応援してくれてありがとうで終わる話しと違うんか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 09:33▼返信
バカか。病気治ったならそれて終了やろ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:31▼返信
だってこんな病気系の登録するなんて、衰退して死にゆく姿を望むサイコパスしかいないだろ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:00▼返信
一瞬、こういう動画は完治してたら新規登録増えないし、お仲間は(亡くなって)減る一方じゃんとか思ったけど
亡くなったら登録解除はされないか…

普通に完治(エンディング)まで見て満足しただけでは?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:38▼返信
ってか、登録者1000人いれば良くね?

収益化は1000人からだし

後は気楽が1番

増えてもなんも旨みないぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:49▼返信
当たり前だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:09▼返信
元々病気がなきゃ登録者数100人も行ってなかっただろ
メインコンテンツが無くなったのに登録し続けてる人らをありがたいと思えよww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 22:46▼返信
>>213
レベル低い書き込みだなあ
コメントも理解できてないみたいだし
病院行ってこいよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 09:39▼返信
視聴者の大半は死ぬまでを見物しようと思ってた訳だから、死なないなら見ないだろ

直近のコメント数ランキング

traq