• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより







 本日解禁のティーザー予告📺
 舞台は60年代のニッポン!🗼


新作アニメ『LUPIN ZERO』公式 2022年12月配信決定!

『LUPIN ZERO』は、ベールに包まれた彼のビギニングをついに描き出す。
原作でも描かれている「少年ルパン」編からヒントを得た、
懐かしくも新しいオリジナルストーリー。
制作スタジオは、
多くの『ルパン三世』シリーズを手掛けるテレコム・アニメーションフィルム!

半世紀以上、世界を魅了し続けるルパン三世。
これは、誰もが知っている大泥棒の、誰も知らない「はじまり」の物語。

原作:モンキー・パンチ
監督:酒向大輔(「ルパン三世 PART5」副監督「妖怪ウォッチ」作画監督)
シリーズ構成:大河内一楼(「ルパン三世 PART5」「甲鉄城のカバネリ」)










なにこれ……
ネトフリかアマプラ限定かな?
キャスト情報はまだの模様


B0BJ1HDV26
よしながふみ(著)(2022-09-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8











コメント(187件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:01▼返信
俺はシャンゼリオン!💎
平日にはちまに居る
住所不定の社会のゴミ共!💎
シャイニングアタックを
くらわないとわからないのか!💎
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:02▼返信
栗田のクソジジイ🤣
3.コイキング投稿日:2022年10月24日 10:02▼返信
コロッケ
4.プリン投稿日:2022年10月24日 10:03▼返信
いち
5.コイキング投稿日:2022年10月24日 10:03▼返信
>>4
哀れ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:03▼返信
どうせデビルマンみたいにポリコレの勘違いバカに汚染される
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:04▼返信
もう魅了解けてるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:05▼返信
全話繋げたバージョンを金曜ロードショーでやってほしい。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:05▼返信
ルパンって日本人じゃないのでは???
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:05▼返信
天才ワイ「LUPIN?読み方はルピンやな」
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:05▼返信
ルパンがクォーターってのは確定になるのか?
あとこの猿顔も変装って設定だったはずだがこのころから変装してたのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:07▼返信
ルパン6途中離脱してもうた
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:08▼返信
60年代の日本って…
需要なさそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:08▼返信
パチマネー
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:09▼返信
ほぼルパン小僧じゃんよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:09▼返信
に、日本???
ルパンって日本人なん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:09▼返信
誰に向けたアニメなんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:11▼返信
舞台が日本なことに驚いてる奴が多いな
日本で育ったっていうのは公式設定だぞ
だから次元と幼馴染なんだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:12▼返信
ストリートファイターZERO的な?????
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:12▼返信
60年代とか限定したら今のルパンが60歳になるやんけ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:12▼返信
>>9
>モンキー・パンチがゲスト出演した際、自身と同じ北海道の浜中町生まれだと発言している。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:13▼返信
>>11
一度だけフジコちゃんにサル顔のマスク取って素顔見せてたよな
ルパン家はいついかなる時も素顔を晒してはいけない的な家訓だった記憶
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:13▼返信
ルパンと銭形が大学で先輩後輩だったのも公式設定だぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:13▼返信
ルパンの素顔ってこれなん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:14▼返信
「とっつあん」との馴れ初め(?)が初公開されるのか!?!?!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:15▼返信
未来少年コナン?
宮崎駿っぽい画風やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:15▼返信
もうマスクしてるのか
あるいは素顔もマスクと同じなのか
ならマスク意味ないし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:16▼返信
音楽ヤマタケやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:17▼返信
体の成長に合わせてマスクを用意しているとか流石に無理がないか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:17▼返信
ルパンそんなに人気なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:17▼返信
>>10
ひろゆき「それってあなたの感想ですよね?あなたが天才かどうかは関係なくないですか?」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:17▼返信
みんなが知ってるルパンの顔は本当の顔じゃないって設定なのにどうすんの
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:18▼返信
銭形変わんねえっすね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:18▼返信
江戸とか大正ならともかく60年代の日本なんて全然魅かれないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:19▼返信
子供のルパンとかちゃんと原作に出ていたけど
こんな髪型じゃあねえし
こんな明るい性格でも無かったぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:20▼返信
リスペクトの欠片もないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:21▼返信
>>1
ルピン三世
ルパイン三世
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:21▼返信
大人のルパンもアニメは原作とは別人だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:21▼返信
諸々謎なのが魅力の一つなんじゃねえのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:22▼返信
むしろルパン二世の話なら原作に傷もつかなかったが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:23▼返信
このガイキングのハチローみたいな顔がイラつく
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:23▼返信
ルパンは前作が酷かったから、今回に期待。
で、どこで見られるのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:23▼返信
原作者死んでるのに好き勝手やりやがるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:24▼返信
配信限定は話題にならずに終わる運命
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:25▼返信
ガキの頃から変装してんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:25▼返信
機動戦士ガンダム ORIZIN ZERO
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:25▼返信
>>43
死んでるからだろ死人に口なしよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:26▼返信
声がなんかイラつく
畠中祐か?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:27▼返信
>>25
原作でとっくに公開されてるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:28▼返信
原作者は関わってるん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:29▼返信
なんで今のルパンの面影あるんだよwww
まさかの製作者がエアプなのか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:29▼返信
モンキーパンチ感出てるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:30▼返信
原作者も関わってんだろうなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:30▼返信
ルパン三世史上一番やらなくていい話出てきたな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:30▼返信
いつまで過去の作品に頼ってんだか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:30▼返信
ルパンルパーン
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:31▼返信
>>29
おいキン肉マンに飛び火させんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:31▼返信
テレビSPにもエピソードゼロってあったやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:32▼返信
顔イラつくwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:32▼返信
よく知らんがルパンって何人なの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:32▼返信
明智小五郎が黄金仮面でルパンを人種差別野郎と罵ってた
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
>>9
2世が日本人と結婚した
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:34▼返信
こういうのってしらけるよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:35▼返信
モンキーパンチはアニメ版にそもそもいい顔してなかったからなー
とっつぁんが情けなさすぎるのにも不満だったというし
原作はとっつぁんが出てきたらほとんど詰みみたいな状況になるのにアニメは軽くあしらわれすぎだって
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:36▼返信
>>60
4分の1フランス人
あとは日本人
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:36▼返信
>>26
せめてタイガアドベンチャーにしとけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:36▼返信
素顔は出すのか?
3世の頃から隠してるのかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:36▼返信
なんで日本舞台なんですか・・・?(困惑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:38▼返信
50〜60年代はどうやっても任侠ものになるしつまらんよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:38▼返信
じゃあ現在のルパンは80年代くらいの設定か
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:38▼返信
マスクの設定知らんだろこれ製作者
あるいは知ってて死人に口なしで改変したか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
>>70
サザエさんと同じでルパン時空の話だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
ど根性ガエルかと思ったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
せめてフランス舞台にしてやれよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:40▼返信
それより次元大介の墓標みたいなスピンオフで銭形作ってくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
>>65
じゃあ無理ある設定でもないのか
というかほぼ日本人か
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:43▼返信
ルパン家は代々泥棒の家系なんだから幼少時から盗みその他の英才教育を受けるんじゃないのか
この歳で日本でフラフラしてたら無理だろもう
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
ルパンは原作では殺人術も習ってるのよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
日本人なん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
※9
父フランス人と母日本人のハーフ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:45▼返信
それよりも原作に近いダークなルパンやって欲しい

原作の設定である、ルパン達が力を合わせても勝てない銭形出して欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:45▼返信
最近のルパンはつまんないからなあ〜
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:45▼返信
???
これが素顔になるのか?
まぁ作品による設定違いなんていっぱいあるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:46▼返信
ルパン人気あるの?
飽きたなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:47▼返信
※24
猿顔はマスク
公式でも素顔も性別も不明
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:47▼返信
原作のルパンはハードな作風でバンバン人殺してたのにアニメ版はコミカルすぎるんだからアニメ化した時点でそもそも別物だと思ってるが。
このゼロもアニメ版準拠のものだろう
アニメ版は素顔を隠してる設定はなかったはずなのでこれも素顔なんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
ルパン帝国の設定復活させろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:49▼返信
ルパンは在日3世
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:50▼返信
>>86
ファーストでは百地三太夫の弟子だった五ェ門とやりあってたんだけどねぇ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:51▼返信
後々なかったことにされそうな設定だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:53▼返信
>>45
仮にだがまったく誰かわからない素顔を出してこれがルパンの素顔だ!とかやって売れると思うか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
ルピンだろ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
カリオストロしか見たことない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
ルパン三世1作目からタイムマシンとか登場したし
2作目ではドラキュラにUFOも登場したので
リアルな世界観ではないと思うわ
ただ始まりの物語をすると色々と辻褄が合わなくなる作品が
産まれるのでやらない方が良い作品も多々あるよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:59▼返信
※10
イタリア語発音だと「ルピン」で正解
しかし英語圏や日本語だと「ルパン」が正解

天才というかこれ常識なんですわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:00▼返信
また新たなサブスク始まるんかい



新作アニメ『LUPIN ZERO』が、2022年12月に新しくローンチされる動画配信サービスにて配信決定! 
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
>>1
ルパン小僧を忘れるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:04▼返信
ナポリタンが好きそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:05▼返信
原作者いないからやりたい放題だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:08▼返信
あの手この手って感じがしちゃっててオワコン臭がプンプンしますねぇ。
今時ルパンなんて見てるガキいんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:08▼返信
脚本:大河内
はい解散。
part5のボトルショーよりつまらない話しか書けんやつに価値なんかない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:08▼返信
これは 面白そう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
3分で見る気をなくす自信がある
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
今まさに人間が猿に進化する過程を見られる!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
クリカンなんだろうなぁ
あいつ下手なんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:13▼返信
>>99
まだ生きてる時から、
モンキー・パンチの描くルパンに
ルパンはこんなことしないっていちゃもんつけてたからな、アニメスタッフは
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:13▼返信
>>105
山田康雄に似てなくていいから、ちゃんと演技できる人にやってほしいよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:20▼返信
トムス単独なのか コナンでの儲けをルパンで溶かすスタイルもうやめーやw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
>>6
そんなもんどうとでもなる、デビルマンもルパンも昔からパチ‌ンコの人気機種でずっと作られ続けてんだから、金の力で黙らせるなり無視して稼ぎ続けてりゃいいだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:25▼返信
>>13
いや、どうせ皆見る
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:25▼返信
ルパンの顔って実は違う顔でマスク付けてる設定じゃなかったっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:27▼返信
一作目の前日譚に0って付けるのやめーや、バカ丸出しで恥ずかしいわ
クローズ0とか龍が如く0とかさ

最初にやったのはスト0か?マジで戦犯だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:28▼返信
まぁ母親出しちゃったからねぇ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:29▼返信
>>20
どう考えても70代だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:29▼返信
>>14
パチ‌ンコ様々だな
それでいつまでもこうやって人気アニメが作られ続けてるんだから

どうせエヴァもまた新作シリーズ出すよ、出さないと目新しいパチ‌ンコ新機種が作れない、台の人気が無くなればアニメ製作側に金が回ってこないという悪循環になるから
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:30▼返信
MGS ZEROではなくMGS3にした小島は偉い
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:30▼返信
>>16
ほぼ日本人
てかメインキャラ皆日本人
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:31▼返信
なんだっけ、何かで言及されてるよな
「フランスと日本のハーフだがまあよかろう」みたいなセリフがあったような


サターンのルパン辞典みたいなので見た
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:32▼返信
シリーズ構成:大河内一楼
……面白いかどうかの問題もあるが、ルパンと同じ名前の違う世界の違う人物の違う話で、内容自体も最後に「……という人物がいたが、彼が真にルパンであるかどうかは分からない」みたいなオチになりそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:32▼返信
>>20
何でルパンの世界がリアルタイムで2022年まで年代進んでると思い込んでんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:33▼返信
フェイクでしたで無かったことに出来ると思ってやりたい放題だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:34▼返信
Q. なんで2世いねーの?
A. 本家の原作では、アルセーヌ・ルパンの息子にジャンってのがいる


本家本元が息子出してんだから勝手に使うわけにはいけねーべさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:35▼返信
>>30
大人気
先週出た最新台はルパン三世~消されたルパン~っていう7年ほど前だかに大ヒット各店追加増台した名作のリメイク機種
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:36▼返信
※86
なんとアニメ版part5の最終回で猿顔がマスクだって設定ガッツリ出してきたんや…
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:36▼返信
あんまり興味ないけど地上波落ちまで見ることないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:39▼返信
冒険野郎マグガイパーになってしまうのでは?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:39▼返信
緊急発進セイバーキッズに見えたw
モンキーパンチ原作で子供が主役のSFアニメ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:40▼返信
結局山田康雄で終わってる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:41▼返信
ダサいルパンは見たくない
想像するから良いのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:48▼返信
>>84
まだまだ大人気、だってルパンは昔から平和の看板機種だし
新台が入れば朝一から老若男女関係なく全台埋まる
台打って面白けりゃアニメも見ようってなるから全世代が見る、でまたパチ台化という昔から良循環の繰り返し
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:50▼返信
実は日本に不法入国して来た在〇三世ってオチか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:54▼返信
本当の最初期の構想だと、ルパン三世は別にアルセーヌ・ルパンとは関係なかったのだが

出版社に、分かりやすくしろって言われてアルセーヌの孫ということにしたという
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:56▼返信
>>132
アルセーヌの名を盗んでやったって意味で初期の設定でも面白そう
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:03▼返信
ルパンの顔ってそもそもマスクで素顔じゃないって事すら知らなそうな設定だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:04▼返信
最近のルパンはルパンに限らず次元五右衛門くぁwせふじこといい意識他界すぎて受け付けなかったんだがこれはどうなんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:05▼返信
うおまぶしっの二の舞にならんようにね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:09▼返信
>>134
一流の怪盗一族なんだからこの頃からマスク着けて素顔は晒さないんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:09▼返信
5期の作画で銭形大学時代書いたら駄作
やはり昔の作風がいい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:11▼返信
part6が酷過ぎてなんも期待できない
ほんと見るのが苦痛レベルだった
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:13▼返信
おそ松くんみたい
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:15▼返信
※94
ルパンはありえねえだろっていうことでも実際にあることが多い
ufoだって今まで隠されてきただけでもう隠し切れなくなってきてるしね
真言宗が衛生飛ばしたりするのも知ってる人は知ってる そういう世界があるっていうことがね
だからロシアより愛をこめてとかもおもろい 金塊の話とかもちょいちょい攻めてるのあるしね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:18▼返信
>>1
ルパン三世の姿も変装、変声してるんじゃなかったっけ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:18▼返信
前のシリーズでも技術を仕込んだ育ての親みたいな存在が出てきたし、過去を掘り下げる方向にシフトしたのか
こういうのは求めてないんだけどなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:19▼返信
※128
俺もそれだわ
以降のは観る気しない
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:21▼返信
バチクソ面白そうやん
ネトフリで配信しとくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:23▼返信
>>2
ルパン声優が栗田だったらみないわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:24▼返信
また勝手に過去捏造されてるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:25▼返信
ルパン三世は日仏混血だったような
TVシリーズでルパンが自分で言ってた回が確かあったはず

149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:28▼返信
>>134
それモンキーパンチも頭抱えてたかもしれないから…(原作で高校時代?の過去編がある)
一応「怪盗一家だから素顔を見せない教育をされてた」という理屈は通るんだけど、その素顔を隠せは「盗術」という本に書いてあって、その本の入手は過去編の後半だからちょっとモヤる。
まあ小さい頃から理由も教えられず素顔だけは隠させられてた、という感じに落ち着くんじゃないかと思うけどね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:30▼返信
>>139
押井守回だけ見たが押井守だなあという感想しか無かった。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:37▼返信
少年ルパンもクリカンがやるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:52▼返信
不二子はすでにパンパンやってそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:57▼返信
>>56
あれ ルパン・ザ・サード って言ってんだぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:00▼返信
実は別人だった(ゴルゴ13的結末)
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:03▼返信
ルパン三世と聞けば大好きと答えるくらい好きな筈だったんだがイタリアの新シリーズ始まったあたりから見なくなっちゃったな…ただの懐古厨だったのかね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:05▼返信
「じっちゃんの名にかけて!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:06▼返信
ルパンってあの顔もマスク説あるけど
若いこいつもマスク顔なの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:07▼返信
えっ何それ 微塵も興味ねえ…
Part6といいルパン迷走してないか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:24▼返信
>>13
むしろ現代ルパンの方が泥棒には辛い窮屈なんよ古いやつのほうが作家としては色々遊べる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:25▼返信
新房監督にやってほしいがね

161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:34▼返信
こうやってどんどん食いつぶされていくんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:40▼返信
>>142
いかなる時も素顔を晒すな
みたいな家訓だったよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:43▼返信
>>62
パート2で日仏ハーフって本人が言ってたと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:44▼返信
ドラゴンボール超のような惨劇が繰り広げられるんか
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:50▼返信
60年代の日本ってのがいいね~
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:59▼返信
キム三世
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:07▼返信
原作では裸の女をはべらせて椅子にしてたはず
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:13▼返信
イタリタが舞台じゃないのか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:15▼返信
昔、モンキーパンチの漫画で「ルパン小僧」ってあったよな。
ホントに皆さん頑張ってるわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:24▼返信
ルパンって幼い頃にルパン作るための施設で育った一人って設定じゃなかったっけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:29▼返信
漫画原作にしても設定なんてあってなきがごとしだったし
なんなら毎回パラレルワールドってノリでもあったし
いいんじゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:41▼返信
モンキーパンチ氏が書いた少年ルパンがあるとは聞いた事があるが・・実在してたのか
驚いたマジかぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:44▼返信
>>134
パート5でそのネタやった監督と作家だから知っててやってるか無かったことにするつもりなんだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:59▼返信
絵面が古臭くてオイラの目に馴染む☺️
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:09▼返信
60年代の日本やって喜ぶ視聴者そんなにいる?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:10▼返信
何気にグリーンVSレッドの解釈好きなんだよな
TV版やら劇場版での作監による作画の違い=それぞれ別人のルパン三世
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:39▼返信
大塚康生リスペクトのキャラデザやね
旧東京ムービーの侍ジャイアンツや坊っちゃん味があるね
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:40▼返信
>>177
ど根性ガエルもだね
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:54▼返信
ルパンって日本人だったんかイタリア人だと思ってた
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:28▼返信
ルパン三世がルパンになるってなんだよ元からルパンだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:23▼返信
過去の日本の栄光に浸ってるようでなんかな~
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:45▼返信
>>43
モンキーパンチは死ぬ前に完結させたがってたがその前に亡くなったからな
未完だから結末も作り放題になっちゃった
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:54▼返信
40年代くらいじゃねルパン?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:21▼返信
蛇足やろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:25▼返信
※9

原作によると日本の百姓がフランス女性を娶ったのが始まり
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:54▼返信
ネタ切れやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 02:46▼返信
もうルパンはいーわ

直近のコメント数ランキング

traq