• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

最新版PS5「CFI-1200」は消費電力・発熱・静音性すべて改善。転売屋から旧モデルを買っちゃダメ

48tewa984t498wa


記事によると


・「CFI-1200」シリーズは、今年9月からPS5が値上げされるにあたって投入されたモデル。

最新モデルは前モデルより約300g、初代より約600g軽いなど様々な改善が見られる。

・以前のSoCは半導体大手TSMCが7nmプロセス技術で作っていたが、新型は同社の「N6」、つまり6nm技術で作られているとし、一般的には小さくなるほど消費電力も(発熱とともに)小さくなり、処理能力もアップする傾向がある。

・おかげで最新型は消費電力も減り、したがって温度も下がり、それに伴い冷却ファンも小型化できてブン回さなくても良くなり、軽量化や静音化にも貢献しているとのこと。

新型SoCは旧型よりも約2割増しのチップが作れると計算しており、これは「PS5の増産」にも繋がる可能性があるとしている。

・結論を言うと、最新型のCFI-1200番台は旧モデルより重さが軽く、消費電力も少なく、熱くなりにくく、静かになっている。

・今この時点で、古いCFI-1000やCFI-1100モデルを買う理由はどこにもなく、より良きPS5ゲームライフと転売屋の撲滅を同時進行させたいところ。



以下、全文を読む


この記事への反応

でも旧モデルの中古価格全然下がらないよな
そんだけPS5の需要が凄いわけだが



ゲームは買われてないみたいだけど、
一体何需要なんだろうね?


転売ヤーから買うなって言うけど
そもそも売ってるところ見た事ないんだが


そもそも転売品は同じ転売屋か中華買い取りに回されるからユーザーは買わないだろ


PS3PS4とPRO以外なら二番目モデルは当たり型番だったから今回もここらで買うのが良さそう
売ってねーけど🤣


発熱少なくなった分冷却性能部をコストダウンしてるのかな
まあ悪くはないだろう


一番改善して欲しい〇×問題はどうなった?
ちゃんとPS4時代の『正しいボタン』に戻ったか?


問題なのは肉が焼けるかどうかだ

参考動画




デマです
ホットプレートを利用してるだけです

大きさが変わらなきゃ意味ねーじゃん
そんなくだらないことで値上げすんなやw



関連記事
【注意】Amazonから「PS5生産終了」の通知が続々届いてユーザーがパニック → 真相は◯◯◯でした

『PS5』、イギリスで販売台数が200万台を突破! 史上4番目に早く売れたゲーム機に




それでも最新型を余裕で変えるほどの環境にはなっていないんだよなぁ…



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6







コメント(1079件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:32▼返信
転売ヤーからは新型すら買わねぇよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:32▼返信
>・一番改善して欲しい〇×問題はどうなった?
>ちゃんとPS4時代の『正しいボタン』に戻ったか?

まだ言ってんのか、しつけーよ
今時PCゲーとかやってれば大抵は×ボタンの位置が決定ボタンなんだから、今はそれが「正しいボタン」なんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:32▼返信
新型も買えないんだ 知ってんだ俺
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
新型なら買っていいと・・・w
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
PS     売上 2兆5000億   ソフト売上 3億5000万本

XB     売上 1兆8000億   ソフト売上 3億本

PC     売上 1兆7000億

任天堂    売上 1兆6000億   ソフト売上 2億3000万本
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
いいもの作れば作るほど需要が上がって転売されるだけや
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
ボタンは世界標準にしたんだから仕方ないよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
もう厳しいだろうな 生産して流通できてない時点でソフトをPS5オンリーで出す意味合いがほぼない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
決定ボタン位置はむしろ任天堂がおかしいわけだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
proまだー?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:34▼返信
まだ6nmルールで作ってるのか
PCやスマホを見習え
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:34▼返信
その新型も転売ヤーが根こそぎ買うと…
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:34▼返信
今のPS5の立ち位置は全てソニーの対応の賜物です
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:34▼返信
>>3
クレカ作れない無職はまずハロワ行け😡
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:35▼返信
具体的に何w下がってるのか言えないんだからお察しレベルだろ
わんちゃん下がってないまであるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:35▼返信
PS3で焼き肉ガチで信じてるやついまだにいてビビるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:35▼返信
薄型で値下げしたら考えるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:35▼返信
>>13
イギリスとアメリカでは覇権だからセーフ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:35▼返信
新型もどうせ転売だらけになるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:35▼返信
いいから独占タイトル出せよ
何が悲しくてPS5でPS4ゲーやらなきゃなんねぇんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:35▼返信
コントローラももう箱のやつにしてくれんかなw
あれが1番いいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:36▼返信
大きさは同じでいいからダサい形を変えろよ
Xboxのほうが圧倒的に洗練されてるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:36▼返信
転売屋のps5は不良品しかないので馬鹿しか買わないし大丈夫でしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:36▼返信
新型出回ると旧型も売れなくなるからね
転売ヤーはより一層買い占めて品薄を維持させようとするぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:36▼返信
どう考えても2000番台出るまで待ちだろ
今持ってないなら今更すぎるわ
それも転売地獄だけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:37▼返信
初期型持ってるけど消費電力改善あるなら欲しいな
新型は手に入るか分からんが今出てる初期モデルは都内で転売対策してる店で楽に手に入るのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:37▼返信
>ゲームは買われてないみたいだけど
ファミ通ランキング()で語ってるバカw
メーカーが発表したEDF6の販売本数とファミ通ランキング()比較して考えてみろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:37▼返信
>ゲームは買われてないみたいだけど、
>一体何需要なんだろうね?


またファミ通が全ての豚が発狂してんのかw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:37▼返信
前に新型でファンのコスト下げた結果初期型より
熱くなったみたいなのなかったっけ?
あれより新型でてるのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:38▼返信
発熱が改善するのはいいな。どっかのゴミッチは発売からずっと言われてる発熱を5年半経っても一切改善しないからなぁ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:38▼返信
プロでるんでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:38▼返信
>>22
灰皿みたいなXSXとスピーカーみたいなXSSのどこが洗練?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
型番変わっても大きく変更されない限り相場に影響無いです
在庫抱えて云々はそうだったらいいなーレベル😭
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
ヒートテックの近くにしたんだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
来年から電気代上がるし
ps5しかないよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
PS5は日本ではぼろ負けだけど世界では圧勝してるのがね
どうしてこうなったのやら
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
ぶっちゃけると初期型が一番良いけどな
その次が最新のヤツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
>>32
空気清浄機よりはええやろ
ゲーム機は黒やわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
3nmで本体がXBOXシリーズSサイズになるまで買わないわ
今の本体じゃシリーズXよりデカくて性能悪いんだし、せめて本体小さくしてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
でもやるゲームが原神しかないじゃないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:40▼返信
ゲームは買われてないみたいだけど、
一体何需要なんだろうね?

これが本当に謎なんだけど結局ゲーム買わない人が
PS5買う理由ってなんなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:40▼返信
>>36
日本は
衰退した
幼稚な国だからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:40▼返信
でもまた新型が買われて買えなくなるんですよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:40▼返信
>>38
デザインは圧倒的にPS5の方がいいよw
45.ナナシオ投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
>>1
ワテも人身売買でショタを買いたいですな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
PS3時代のぶーちゃんはこんなでっちあげ動画作ってウキウキしてたんか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
PS5「私達は買われた」
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
> 違いは軽量化&低電力くらいしかないみたいで安心した

放熱量と騒音も違うけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
>>41
ソースがファミ通だろw
50.ネロ投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
>>45
私の体で満足してくださいよ師匠...
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
>>13
日本以外で問題なく流通してるみたいだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
>>14
あれは実質「抱き合わせ商法」みたいなもんじゃん?
JCBカードであれば何でもよいってわけじゃないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
>>41
まだそんな幻想抱いてるのかよ
売上見たら任天堂の倍売れてるんだよね
パッケージでゲーム買う原始人にはわかんないんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
ソニーのデザインどうしちゃったんだろ、社内から公募だろうけど
どんな選出したらあのデザインになるんだとほんと疑問
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
はやく店頭で売れよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:41▼返信
※15
まぁそれぐらい調べたらすぐ出るレベルだからな
CFI-1000 約218w
CFI-1100 約229w
CFI-1200 約201w
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:42▼返信
箱は360で相当痛い目見たからか
one以降は、静音性と発熱に関してはデザインをクソださにしてでも
凄く良くしてる

まぁ、ゲームがなくて起動しないから
静かどころか完全無音だけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:42▼返信
>>44
まあ俺は歴代最低だと思うけど
お前がそう思うならそれでええんちゃう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:42▼返信
でもまたBoTで転売屋が買い占めるんでしょう?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:42▼返信
>>41
PS4のソフトも動くからな
より良い環境で
61.ネロ投稿日:2022年10月24日 10:42▼返信





ゴキ捨て5 排熱エディション
カーッカッカッカ♪
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:42▼返信
>>54
switchのプラ部品丸出しよりはかなりマシだと思うけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:42▼返信
>>38
XSXは縦にすると横幅広すぎるし、横にすると縦幅が広すぎて設置場所かなり選ぶだろ
あとXSSは白だろ
PS5は側面の板を変えれば色変えられるから白が嫌なら好きな色にしたらいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:42▼返信
>>56
凄いな
ハイスペックpcとか待機中でそのくらい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:43▼返信
>>41
それ言ったらスイッチなんて自称1億台超えてるけど、8,000万台のPS3よりソフト売れてないじゃんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:43▼返信
※29
外皮が熱くなっただけでヒートシンク自体の熱移動が工夫されての影響であって
SoC周りに温度センサー取り付けて調べたら人いわく中心部の温度は変わってない
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:43▼返信
>>42
とっとと
進んだ国に
移住しろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:43▼返信
デザインの話したらPS5が現行機で一番マシじゃないかな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:43▼返信
初期型だけど熱くもないし、音なんてほとんどしないんだが
こいつは一体何と比べてるんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
どうでもいいけどまだ在庫抱えてる転売屋はざまぁってとこかな
ちなみに俺は250万ほど売り上げたし、そろそろ潮時やから転売業はとっくにオサラバしてるお😉
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
さっさとあのクソみたいなデザインを変更したモデルを売ってくれ
マジで歴代最低だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
※70
お前の知能じゃ転売なんざできないよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
>>41
PS4のソフトがより良い環境で遊べる
だからPS5専用ソフトがなくても遊べるソフトなんかいくらでもあるぞ
それを否定するならPCも否定しないとな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
5年経っても何も改善もせず値下げもしない任天堂とは違うんだよね
所詮ゲーム業界9位任天堂の限界なわけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
まさかお前らまだ持って無いの?(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:44▼返信
初期型「PS5」の消費電力と電気代。最大消費電力:350W。毎日1時間プレイした場合の月間電気代283.5円
「PS4」の消費電力と電気代。最大消費電力:165W
毎日1時間プレイした場合の月間電気代133.65円
「Nintendo Switch」の消費電力と電気代。最大消費電力:16W
毎日1時間プレイした場合の月間電気代12.96円

電気代が高い時代だからこそ、一般人は毎日1時間遊んでも電気代12.96円のswitchを選ぶ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:45▼返信
中華の需要を満たすまでは何しても日本の市場に出回らないからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:45▼返信
もう次世代機はDL購入が大半なのにファミ通()で全てを知った気になってる豚が哀れ
次世代機向けの新しいゲームが出ないハードの心配しろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:45▼返信
このデザインがいいとか言ってるゴキちゃんって
全身黒のチー牛ファッションセンスしてそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:45▼返信
だいたいしつこく決定ボタンがー言ってるやつにかぎってXboxお得お得ーとか呪文のように唱えてたりするんだけど、おかしいなぁ決定ボタンの位置同じはずなんだけどなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:45▼返信
※68
ウッソだろwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:46▼返信
>>76
switchの5割のユーザーは半年起動せずにバッテリーダメにしてるらしいから電気代には優しいのかもなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:46▼返信
>>76
たかが月100円の違いでクソ長ロードでガクガクのゲームやらないといけないとか罰ゲームすぎるw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:46▼返信
一番改善して欲しい○×ボタン問題どうなるんだろう?
日本人ユーザー増えれば設定変更出来る様になるんだろうか?
例え日本人が買えなくても外貨獲得出来るなら構わないけどね、×○でも

でもやっぱ○が決定、正解のシルシじゃ無いと日本人は辛いよなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:46▼返信
>>76
電気代なんか気にする奴はゲームなんかしないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:46▼返信
んで来年また新型出るだろうしな
よっぽど必要でない限りまだ買わなくていい
FF16目当ての人は特にな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:46▼返信
PSPやVitaを玩具のようなカラーとデザインにしたようなSwitch
灰皿や冷蔵庫のような箱
まぁ空気清浄機みたいなPS5の方がマシだわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:47▼返信
・ゲームは買われてないみたいだけど、
一体何需要なんだろうね?

ファミ通売り上げランキング至上主義の任天堂信者w
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:47▼返信
>>41
PCなんてクソ高い金払ってもPS4のゲームしか出来ないじゃんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:47▼返信
※80
まあ決定ボタンはともかく、今のゲームの操作性はxboxコンの方が適してるのは確実
SteamでSEKIROやってるときに完全に箱コンのが楽な配置だったしな・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:47▼返信
>>75
PCのモニターぶっ壊れたから買ったんだけど
それで買えばよかったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:47▼返信
空気清浄機と見間違われるほど美しいデザインだぞ
豚はソニー様のデザインにケチつける気か?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:47▼返信
>>41
あ、ごめん
PCはPS4のゲームすら出来ないことが多かったね
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
>>84
まだ言ってる…それって任天堂仕様じゃないと嫌だって言ってるニシくんそのものだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
エルデンやってるうちにボタン配置慣れちゃったし
逆に以前のボタン配置のが違和感あるからもうこのままでいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
>>65
前に豚ちゃんが喜々としてFIFA23のPS5とスイッチの売り上げ(パケ)貼ってたけど
国内PS5の10倍の台数売れてるスイッチがPS5版の2倍しか売れてないんだよなw
DL版はPSストアでは3位、任天堂ストアでは23位でDL版入れたら余裕でスイッチ超えてそうだったw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
めっちゃ美少女のキャラクリできるアクションゲーム出たら買うわ
モンハンかファンタシースターに期待してる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
※89
いや普通に最新ゲームも出来るし、VRなんてPCじゃなきゃ何も出来ないようなもんやろ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
>>76【Nintendo Switch据え置き機として使っていると爆発の恐れあり】
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。←スイッチの欠陥は任天堂も認めているけど?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
>・↑
>ゲームは買われてないみたいだけど、
>一体何需要なんだろうね?

売上は圧倒的にソニーが大きい所に答えがあるよ
もうゲーマーは無料ゲーム、オンラインゲームしか遊ばないんだよ
みんなプレイし続けているゲームをより快適に遊べるPS5を求めているだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
記事の内容すら理解してない反応を集めてどうするの?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:48▼返信
なんならコロナの影響で空気清浄機がかなり普及したし一番時代にマッチしてるのでは
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:49▼返信
中華買取見てみたら1000、1100でも1200と買取価格同じじゃねーかよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:49▼返信
ええこと言ってるけどこいつソニーアンチじゃなかったっけ?
すり寄ってくんな、キモい
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:49▼返信
ここのソニー信者達も全員買い直さなきゃ駄目やね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:49▼返信
原神を高スペでできる
これ以上の需要があるか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:49▼返信
コントロールがーって毎回使用が異なるスイッチを差し置いてよくネガキャン出来るなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:49▼返信
>>105
何の不都合もないなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:50▼返信
あっそ
スイッチでいいや
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:50▼返信
>>58
プラケース取れるんやから取ればええんちゃうか
形もかえれるだから新聞でざ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:50▼返信
※96
比較するゲームが悪いだけやろ
FIFAなんて低画質でやりたいやつなんざ皆無だし、今のガキはサッカーに興味はない。
ボンバーマンとかで比較したら見事に逆転するで
結局客層に合うかどうかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:50▼返信
1000はまだ良いけど1100が地雷で、買うなら1200を買えって話なんだけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:50▼返信
>>84
マジでゲームやって30分もすると慣れるよ。PS4に戻ると決定しようとしてキャンセルするくらい慣れる
あと「やっぱ○が決定、正解のシルシじゃ無いと日本人は辛いよな」これ任天堂にもぶっ刺さるからやめといた方がいいぞw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:51▼返信
>冷却ファンも小型化できてブン回さなくても良くなり、軽量化や静音化にも貢献

嘘はやめろファン小型化しないでそのままのほうが静音化するし冷えるので
軽量化とコストカットにしかなってないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:51▼返信
>>108
それでもソニー信者かよ
なさけねぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:51▼返信
まあ基本的にCPUは75℃までなら大丈夫なので、
75℃以内に収まるならいくらでもファンの回転数は落としてよい

俺はあんまり気にならんなあ

発達障害か、鬱病による聴覚過敏は葉っぱの落ちる音もうるさいっていうし
そういうやつ以外は別に何とも思わないだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:51▼返信
正直これ買うのも早い
PS6でいいと思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:51▼返信
完全版商法的なのは嫌われる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:51▼返信
実際初期型でも問題なく遊べるけど、転売屋から買うのはどちらにせよアホ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
>>90
決定ボタンの位置の話しかしてないので
好きにしなはれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
>>16
ネタにしやすかったんだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
※105
任天教じゃあるまいし流石にないわ…
まぁ上位モデルがでてからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
以前のPS5の記事では○×ボタン問題のコメントなんてピックアップしてないのに
なぜこの記事でまたピックアップしてるのだろうか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
>>111
自分に有利なゲームで比較して「勝った勝った」言っても意味ないだろ
まあ国内&パケという条件指定しないともう勝てないからそういう発想になるんだろうけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
○☓が〜って自分の対応力の無さを棚に上げて文句言うな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
>>98
でもやってるのはインドゲーばかりという現実
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
転売ヤー「ほーん。なら新型買い占めるわw」
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:52▼返信
転売屋の客は大陸だしノーダメでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:53▼返信
基本的に買うなら1000型や、出てすぐに飛びつくのが一番賢い
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:53▼返信
※113
むしろPS4時代でもインディーゲーは何の言及もなしにバツボタン決定だからねえ
同じハード内で操作がコロコロ変わってたから統一してくれてよかったとすら思うよ
どうせ日本のゲーム業界なんてオワコンなんだしさ
131.コイキング投稿日:2022年10月24日 10:53▼返信
>>45
ナナシオ君はゲイだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:53▼返信
※52
専用クレカが必要なのはポイント履歴見るためだろ
クレジットカードの利用履歴は店舗がみえないから転売対策出来ないが
専用クレカだとポイントの方の発行データは店側で見えるからレジシステムの方で警告出るようにするだけ
それを証拠にPS5問屋に繰り返し買いするテンバイヤー排除出来てるという証拠になって次回入荷をスムーズ化してる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:53▼返信
>>99
一般人はそんなの気にしない
そんな神経質なのはPSのキモオタだけ
一般的にゲーム機は親が子供に買い与える
母親には子供が毎日1時間遊んでも月額12.96円の方が魅力的にみえるだろう
電気代がswitchの10倍~20倍もするPS4やPS5が売れないのは仕方がないことだね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:53▼返信
まあ新型がテンバイヤーに買い占められないとは言えないわけで・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:53▼返信
>>115
信者?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:54▼返信
そういや箱のスーパーホットな増設SSDって改善されたの?
誰も持ってないからわからんか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:54▼返信
>>133
言ってることが神経質なキモオタで草
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:54▼返信
ドライブあんま使わないからデジタル版を予備として買おうかなと思ってるけど
シュリンク程度で買い替えとかギャグかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:54▼返信
※124
そもそも戦う必要すらないんだわ
元は家庭向けとゲーマー向けで層が分かれてたのがソニーと任天堂なんだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:54▼返信
俺が一番改善して欲しいデザインの変更は
まだっすか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
任天堂は箱とボタン位置も文字位置も決定ボタン位置も全部合わせたほうがいい
どっちもアルファベットだから混乱のもと
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
でも値上げだろw
肝心なこと抜かすんじゃねーよソニーの犬が
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
>>133
そんなに電気代気にするならゲーミングPCなんか一生無理だなw
もうPC持ち上げるのやめろよ?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
箱やドリキャスやってたら
左側に位置するボタンが決定ボタンなのは慣れる
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
>>24
ふふっ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
スイッチ版FIFA23レガシィエディションの方が
他のハード版より半額近く値段が安いのを知ってびっくりした

それなのにPS4版より売れてないんだよね~
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
なお新型も転売されまくる模様
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:55▼返信
その点ニンテンドースイッチなら何一つ改善されないから安心だねwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
転売屋と言えばGoogle Mapでアキヨドそばに写ってたバンの件は記事にしないのか?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
>>142
スイッチの値上げには見えない聞こえない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
つまり旧式は消費電力も発熱も音も全部ダメだった・・・ってコト!?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
チンタラチンタラとまあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
>>131
一人で何役も演じてアンチ少ないのごまかして涙ぐましいですな😁
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
※5
チカニシ同盟は水増しでしょ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
新型が出るのか
先日、某家電量販店で売ってたから買おうと思ったけど
買わずに済んでよかったー
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:56▼返信
転売屋にボコされた負け犬が泣き喚いてるスレッドはここですか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:57▼返信
利鞘稼ぎたい奴は旧型でも喜んで買う状態なのに😂
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:57▼返信
>>151
お前は物事全て1と10しかないと考えているバカなのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:57▼返信
SwitchとPCさえあればいいと言ういつもの発言はボタン問題無視発言だしな
PCは箱コン基本だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:57▼返信
また盛大に放熱関係削ったんやろなあw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:57▼返信
>>139
なら豚にファミ通ランキング持ち出して煽ってくるなって言えよ
あいつらがグダグダ言ってくるんだから
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:57▼返信
✖️で決定なのは、以前からインディーズゲームやるとその仕様だった事多かったからすぐ慣れたけど、時々PS4のゲームやると混乱するな。久々にディビジョンやったら、何度かメニューから進めず、○で決定だったわwってなったな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
>>150
el版はゴキの中では値上げなんだっけ?w
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
x-box360のレッドリングみたいに発熱の影響でぶっこわれるというならまだしもアホな話だ。
消費電力だって半分以下の劇的に下がりましたって言うならまだしも所詮10%以下の消費電力差だろうし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
多様性だのグローバルだの言うならキーコン標準システムにしてくれ、開発メンバー十数人のEDFですら出来るんだぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
>>155
先日がいつかにもよるが今出てるのがその1200番じゃないのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
先週ようやく買えた
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
4KテレビとPS5だけで消費電力500Wは草
一方SwitchはPS3並の性能で16Wを実現していた
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
>>116
🤬intel 13900K「117℃🌡」
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
>>160
記事読まずに書き込むガイジなの?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:58▼返信
○ジョイコンの集団訴訟、任天堂側は誰にも迷惑はかけていないという主張
 任天堂は、ジョイコンについて、実際の問題はない、誰にも迷惑はかけていないという主張だったそうです。つまり、正確な文言は不明なものの、ジョイコンの不具合を完全否定している内容です。 今回の「誰にも迷惑はかけていない」という任天堂側の主張は、これまで多くの人が迷惑を被って来た実態とは大きくかけ離れた主張なので、海外ファンの怒りを更に買う状態になっています。 一方、完全に証拠はあるのに、誠実ではない人物から、俺はやっていないというような主張がなされることは、裁判においてはよくあることであり、任天堂は「認めたら終わってしまう」ので、本当は多数の人に迷惑をかけていることは分かっているものの、裁判上では完全否定しているだけとも言えます。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:59▼返信
※161
このブログ自体が無職の煽り合いで食ってんだから無理に決まってんだろ?脳みそ入ってんのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:59▼返信
>>148
すまんなswitchは外箱を小型化する超改善で
輸送コストダウンで利益率UPさせてるからな
そういったことができるのが任天堂の凄さなんだよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:59▼返信
>>22
煙出てきてびっくりしちゃうけどな🙄
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:59▼返信
来週でPS5発売してから2年経つんだけどまだ買えてない人いるの?

のんびりしてて発売日逃した俺ですら1か月後と年明けに買えてたのにw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:59▼返信
※90
箱コンは押し間違えてポーズ連発でイライラするわw

デザイン的に配慮されてないから駄目なんだよ。やっぱりゲームに覇権しか求めてない姿勢がこういう所にも出てくるんだよ。やっつけ仕事だなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:00▼返信
※162
結局の所、PS4のゲームなどの旧作、別ハードのゲームをプレイしなけりゃ問題も無いから
全て切り捨てるつもりでプレイするPS5のみに愛を注げる人で無いと
PS5は使いこなせないと思うわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:00▼返信
※175
普通に買えるまで待つ。抽選とかめんどくさい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:00▼返信
むしろこれ嘘で古いやつのほうがファンが良いって聞いたわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:01▼返信
もともと静かだからあれ以上静かというのもわからないが。2代目はそうでもないのかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:01▼返信
中華に流れてんのいい加減対策しろよ…
国で関税かけろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:01▼返信
定価でいつでも買えるようになったら自分用にしようと思いながら
もうすぐ2年が経過しようとしています。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
今は結構台数出回ってるみたいだから買える人増えてんのかね
発売日に買ったけどまさかここまで長期間品薄になると思わなかったわ
本当の意味での新型出たら現行機売って、その資金足しにして買い換えようと思ったけど下手したら売った金でそのまま新型買えそうな勢いだよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
転売対策突破しろ
クレジットカード作れ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
馬鹿決定直せ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
>>178
最低限の努力すら放棄してるヤツにSONYは微笑まないぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
⚪︎×逆とかよくぶーちゃんが言ってるけどsteamだと割と前からデフォなんだよね
ゲーミングPC持ってる設定なのになんで知らないんだろうね
不思議だね
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
※178
ヨドバシの黒いカード作れば余裕で買えるから今文句言ってる奴は・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
>>168
PS3以下だろw
そもそも据え置き機と携帯機を一緒にするなよw
無知を晒してどうするw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
製造プロセス自体が小さくなってんか
そりゃ結構かわるだろうな
ていうか旧型がかなり無理してた感じか
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
m.2のコントローラとか周辺チップがアップデートされてないなら別になあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
今は結構台数出回ってるみたいだから買える人増えてんのかね
発売日に買ったけどまさかここまで長期間品薄になると思わなかったわ
本当の意味での新型出たら現行機売って、その資金足しにして買い換えようと思ったけど下手したら売った金でそのまま新型買えそうな勢いだよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
箱の売上に対しソフト売上3億本って多くね?
ソフト売れてねえのにゲームパスも入れカウントしてるやろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
>>133
電気代以前の問題だが?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
>>178
もう普通に買える場所あるけどねえ

むしろまだ抽選でしか買えないと思ってたんだワロス
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
嘘だろ
このご時世に〇×で文句言うとかおじいちゃんかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
>>178
最低限の努力すら放棄してるヤツにSONYは微笑まないぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
※177
使いこなすとかいい出すやつは総じて文系バカw
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
でも1100の時も同じこと言ってたよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
×決定はすぐ慣れる
もう違和感がないどころか○×の方がやりにくくなる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
中華に流れてんのいい加減対策しろよ…
国で関税かけろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
>>162
ほっときゃよかったのに❌で統一する無能ジム🇬🇧
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:02▼返信
>>178
もう普通に買える場所あるけどねえ

むしろまだ抽選でしか買えないと思ってたんだワロス
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
>>162
PS4本体を設定でバツ決定に変更することをお勧めするよ
古いタイトルは対応してないけど近年発売されたタイトルならゲーム内も勝手にバツ決定になってくれるからPS5とPS4の違いは解消される
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
初期型といえばSwitchが酷いよな
曲がったり、ジョイコンが電波干渉するからWi-Fi接続するなとか、バッテリー容量少ないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
>>168
PS3以下だろw
そもそも据え置き機と携帯機を一緒にするなよw
無知を晒してどうするw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
>>178
もう普通に買える場所あるけどねえ

むしろまだ抽選でしか買えないと思ってたんだワロス
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
風量は、口径(直径)と回転数とプロペラの形状に依存する

プロペラの形状が同じであれば、同じ風量を得るには

直径が小さいと回転数を増さないといけず、直径が大きいと回転数を減らすことができる

PS3みたいにでかいファンをゆっくり回す方がいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
静音性とか言われても今持ってるPS5でもファンの音なんて全く聞こえないけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
>>201
原神のお礼だし別に良いじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
新型のほうがはるかに性能がいいと誤認させるのは悪意あるなw
流石PS3はコケた本を出したライターだな
実際はわずかしか改善されてないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
※5
箱の売上に対しソフト売上3億本って多くね?
ソフト売れてねえのにゲームパスも入れカウントしてるやろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
>>178
もう普通に買える場所あるけどねえ

むしろまだ抽選でしか買えないと思ってたんだワロス
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:03▼返信
※181
実際流れてるのはSwitchと売れない箱。

グーグルマップでも決定的な瞬間を複数の点でしっかり確認できるところがクソ笑えるwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:04▼返信
※125
ボタンはシステムの中枢に関わるからな
決定ボタンが違うだけでアプデに2か月の遅れが生じる
つまり2か月分の給料が余計に生じる
これが嫌な会社は×ボタンを決定にしたり
そもそもスイッチ版だけゲームを発売しないという対応をする
昔は良かったけどアプデ、オンゲーが当たり前の時代に決定ボタンが逆のコストは莫大になる
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:04▼返信
初期型のメリット
対策前のバグを利用した不正が可能、物売るってレベルじゃねぇぞ

初期型のデメリット
デカい、消費電力過多、駆動音大、改善された後期作が次々作られる、人柱
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:04▼返信
PC反応しないから更新しまくったら連投されてて草
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:04▼返信
>>190
無理も何も発熱量に合わせて設計しただけでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:05▼返信
ジョイコンは今の奴もすぐぶっ壊れます…
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:05▼返信
だから転売屋のおかげで欲しいものが買えて助かってる人のことも考えろよ
転売屋はいた方がいい存在なんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:05▼返信
新型はチップが少し微細化されたんだよな。XSXはそういう話聞かないが
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:05▼返信
>>209
発売日に買ったPS5でも全然音しないね
最初はディスク認証がうるさかったけどとっくの昔にアプデされたしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:05▼返信
転売ヤー関係ないし、ついでに旧モデルを全否定しててワロタ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:05▼返信
馬鹿決定直せ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
※213
お前の普通と俺の普通が違うんだろう。

プレミア付いた中古以外店頭で見たこと無いよ。もちろんネットでもな

お前の普通とはなんなのイキリガキの話程下らないものはないな生きてて恥ずかしくないのかねどんな教育受けてきたんだ?在日くん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
対策前Switchとか割れまくりやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
>>220
転売屋をはさむ必要はまったくない。転売屋は悪
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
新型買いますわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
連投バグつらい;;
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
>>211
性能上がったとかどこに書いてある?
重さが軽くなった、消費電力少なくなったとしか言ってないぞ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
>>216
オンライン繋がずにプレイしてるの?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
新型じゃなくて何回かあるマイナーチェンジだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:06▼返信
※223
任天堂のおま国対応のほうが笑えるだろwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:07▼返信
>>224
任天堂以外みんなバツ決定なんだよね
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:07▼返信
>>209
誤差の範囲だからな
型番的には2代目が多少安い作りになってる程度
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:07▼返信
>>216
不正と言ってもたいしたことはできないが。最新ファームでは対策されてるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:07▼返信
>>220
そのお陰で中国に気に入られるのなら別に良いじゃんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:07▼返信
※191
xboxのSSDと違って
PS5のSSDは
最初から最新でさらなる最新タイプ出てないからアプデしようがないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:07▼返信
Steamならボタンは自由設定できるぞ
PS5みたいに入れ替えたらホームもゲームも入れ替わるなんてことも無いぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:08▼返信
※216
デカい?????????
凄いな君、頭に何を詰め込んでるの???
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:08▼返信
>>225
あー・・・ヨドバシもエディオンも無いクソ田舎に住んでるのか

普通にどこにでもあるとおもってたからさ

すまんすまんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:08▼返信
バイオハザードRE4のために
新型買います
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:08▼返信
>>232
プロセッサがN7→N6になってるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:08▼返信
>>216
初期型が一番静かだぞエアプ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
>>239
じゃあSteamでやってりゃいいじゃんw
くせえからこっち来るなよwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
>>241
ヨドバシも日中に行かないとエンカウントしないやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
逆に言うとみんな持ってるPS5は重くて発熱性高くてファンもうるさいって事か
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
>>241
クソ田舎住みにSONY製品を触る資格なんて無いよなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
※241
うちの店舗にはないな限定条件も普通とは思えんがw

イキリガキらしいと言えばらしいけどなwそのまま生きて行くのは辛いだろw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
PS5って微音も異音も「無音」と言い張って手抜き修理してくる担当ガチャあるから怖い
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
XBOXはマイナーチェンジしないの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
まーーーだボタンの事言ってるアホがいるんかよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
>>239
は?
入れ替えたらホームもゲームも入れ替わるって
何呪文みたいなこと言ってるんだ?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
>>221
あっちはN7+とかいうカスタムバージョン使ってて、そのせいで微細化できないとか聞いたわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:09▼返信
ps5って中華輸出需要と或いは投機商材のようにぐるぐる回ってるだけのもんになるかな
まあとりま新型出たら旧型は寝落ちすると思うからやすーーーくなった転売ヤーから買い叩いたらどやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:10▼返信
間も無く二周忌を迎えるPS5
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:10▼返信
初期は受注生産にしろヨ
同じ轍ふむだけやで
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:10▼返信
初期型持ちだけど音に関しては殆ど静かだけど更に下がってるの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:10▼返信
※248
その点任天堂なら安心だなw

頭イキリガキ向けだしwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
下ボタンの決定じゃないのはswitchだけになってるの知らないのだろうか?
世界基準になってないのは任天堂だけなんだよねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
>>191
そりゃ買い替えるようなものでは全く無い
でもどうせ買うなら新型がいい
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
>>252
欲しい奴に全然行き届いてないんならこれからもっと言われるようになるのが自然な流れじゃないの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
>>247
設置後は重さも発熱も気にならんし、ファン音も聞いたことないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
アメリカのソニーは知らんが、日本のソニーは伝統的に初期型が豪華

「どこが壊れるか分からないから全部高耐久のものにしとこ」っていう思想

どこが壊れるかのデータが集まってくると、

「ここは壊れないから安いもんにしとこ」とコストをカットしていく
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
静穏性を上げるために性能をダウンさせます
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
>>256
転売屋と戦うことを止めて死んでいったやつらの二周忌か
亡霊になった途端ギャーギャーうるさくて敵わんな
塩盛っておこうw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
>>20
別に後からPS4でも出しますってなってもPS5版を下げて作ってないと思うけど😅
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:11▼返信
>>67
嫌なら他へ行け!と言って
一人だけ沈む泥舟に残って周りに誰もいなくなるパターン
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
>>255
SIEが出荷分の9割の稼働を確認してるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
パソニシのはずが○✕に文句垂れるとかエアプじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
初期型よりチップの発熱は減ってるが、ヒートシンクも簡素化されてるので静穏性は同じくらいでは
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
PS5静かすぎてPCでゲームとかありえない
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
PS5は初期型から完成されてたから迷わず買ったわ

どうせProが出るころに一度は買い替えるつもりだしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
○×気になるなら新しく出る3万のコントローラで回避出来んだろ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
※253
システムでの切り替えだと全体的リバース状態になるって話だろ。
分かり難いとは思うけどゲームごとに設定できないって事をうまいこと説明できないんだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
N6で作ってるならマイナーチェンジとは言えない変化だな
pro出るまでは買わんけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:13▼返信
>>265
それはスイッチな。元になったnVidia Shieldよりも性能ダウンさせている
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:13▼返信
PS5で騒音がどうの言ってる輩は間違いなく持ってない
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:13▼返信
来年噂の新型DEが2000版モデルになるだろうからそれまで待つか
更に噂のpro待つか
来年からソフト充実してくるから急がなくても転売から買わんでええんやで
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:14▼返信
>>38
公式の別売パーツで色変えられるぞ。黒もあるし他にも色々あるよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:14▼返信
>>265
プロセス微細化のことが理解できないお子様
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:14▼返信
そういや転売用のブヒッチと糞箱が車に積まれてる所をグーグルカーに激写されてるのがaltで記事になってるねw
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:14▼返信
箱は絶賛しといてボタンは文句言うとか意味わからんってw
配置同じだろうがよチカニシよぉ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:14▼返信
>>1
まぁ新品未使用という理由だけで新型と同じ価格で旧型を買うアホがおるから転売はやめられん
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:14▼返信
ゲームごとに設定は簡単にできるんだよ

教えりゃおまえらだってできるし、30秒で変えられる

やんねーのはドライバの設定そのまんまなのと、やる意味がないと思っているバカがいるんじゃねえのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:15▼返信
据え置き機の重さて…
そういえばIGなんとかJAPANとかいう連中が箱Xは軽いとかだっこしてアホズラ晒してウキウキで動画にしてたりしたなぁ
今でもだっこしてゲームしてるんだろうなぁ哀れな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:15▼返信
旧型って書き方だけどさ

1100で悪化した熱処理が新型で初期型に寄ったんやで
ついでに軽くなって電力下がった

転売屋のせいにして旧型をこき下ろしたいんだね、わかるわかるw
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:15▼返信
来年からソフト充実するんなら
今までに買ってた奴ってなんやったんやろ…?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:15▼返信
新モデルに目立った長所がないんで「共通した機能」を褒めるほど暗に旧モデルに欠陥があるという意味になってしまうんだよな

普通に転売ヤーから買わないで!で良かったのに
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:15▼返信
転売屋の在庫煽りしたいなら薄型登場まで待とう
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:15▼返信
Proとか2年後くらいだろうし、そのときに売って買い替えてもたいして損しないと思うけどな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:15▼返信
静音性が改善とはいうがPS5が冷却ファンがうるさかった事無いけどな
ディスクドライブ使う方がよほどうるさかったぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:16▼返信
>>279
抽選突破して手元に置く手もあるぞ
中古価格も高止まりしてるので
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:16▼返信
※273
PS4のときはまさにそんな感じでやれたんだけどなぁ
PS5は転売ヤーがやりすぎてるわ
社会人だとそこまでゲーム機獲得に必死になれんのよ。他に優先させることが多くてな
何れにして買うけどね、そのときはタイトルが揃ってると思えばPS4proで積みゲー消費して待てますわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:16▼返信
>>286
あれはマジで笑った
IGNJにしては良いギャグセンスしてるわw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:16▼返信
1100がゴミだったのか
なるほど
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:16▼返信
>>255
こんなところに安田のアホ信者発見
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:16▼返信
>>1
新型だろうがソフトありませんやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:16▼返信
※296
チカニシハードはずっとゴミだから安心だなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:16▼返信
>>294
自営だから予約開始日に購入出来てすまんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:17▼返信
>>278
ソニー自身が問題あると考えたから改善したんじゃないですかね・・・
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:17▼返信
>>278
ディスクドライブはクソうるさいで?
UHDなんてヘッドホン無しじゃ観れない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:17▼返信
>>294
せめてSONYが声明出すだけでも効果有ると思うんだけどなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:17▼返信
バカニシ
ボタン位置は一緒だ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:17▼返信
心配しなくてもUE5製の真の次世代ソフトが出始める頃には買えるようになる
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:17▼返信
>>2
PCなんてどんなコントローラーも繋げれるし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:18▼返信
キーコンフィグなどは、すべて「ポインタ」っていうのでやってんだが
ゲーム側は「このボタンを押すとこの処理!」っていう決め打ちをしている

決め打ちとは言っても中身はポインタなんで、
ボタンを押したときに出てくる信号(キーコード)をポインタに代入してやれば
いくらでもコンフィグできるし10秒もあればそんなもん書き換えられる
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:18▼返信
>>282
糞箱はいざ知らずブヒッチも未だに中国に送られてるのな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:18▼返信
俺の持ってるの初期PS5ももうゴミになっちまったのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:18▼返信
>>294
社会人ならPS5で遊びながらProが出たら買い替えてもたいして惜しくないだろうに。PS4のゲームをやるにもPS5のほうがずっと快適だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:18▼返信
日本人は貧乏人なので中国人に売ります
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:19▼返信
※288
そらマルチをより快適な方で遊べるメリットがあるからな
PS5版と4だと大分違うぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:19▼返信
※254
RDNAシリーズは設計同じだから同じ名前なんだよな、設計自体が違うなら別の名前に変えるから

PS5のRDNAがナンバー固定されてないのは常に改良されるからだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:19▼返信
>>302
もう2年近くアプデしてないとか完全オフ専なのか?
なんでPS5買ったしw
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:19▼返信
任天堂がハードとネットワークを構築して
MSがゲームを作って
ソニーが宣伝する
これぞ攻守最強形態
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:20▼返信
文句言ってる奴らはチカニシ
ボタンの件や値上げの件など意味不明な的外れな批判は大概アンチ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:20▼返信
>>288
PS4の性能じゃ耐えられなくなったからですね
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:20▼返信
※300
いや、俺も個人事業主だよ。確かに時間は自分自身で作れるけど、逆に多く縛られる事も多いからなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:20▼返信
ヨドバシは各モデル1台まで購入okになったんだっけ?
2台買って1台売り飛ばせばSwitchより安く手に入るなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:20▼返信
>>316
NUROにケチつけてる奴も皆アンチだしな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:20▼返信
>>289
基本的にコストダウン版(生産性向上)だしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:21▼返信
>>316
なんか自分の脳内で勝手にチカニシとバトってるやつ居て草
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:22▼返信
>>318
時間作れるのにPS5買えないとか無能やんけw
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
PSの新ハードへの移行って代々緩やかなクロスフェードやから専用タイトルがーとか何遊ぶんだーとか言ってんのはただのアンチの外野
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
ソニーを守るためにやってんだ

日本なんかどうなったっていいんだっ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
キーコンフィグってのは、教えれば
「今まさに、1分前にプログラミング始めた中学生」だってできること

意味は分かってねーとは思うが、作業としてはそんなレベル
やらないのは、単なるめんどくさがりか、やる意味がないと思い込んでいるだけ

まあUIをデザイン屋にやってもらわないといけないとか、もっともらしい理由はいくつかあったとしてもだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
>>315
任天堂はもうハード作ってない。スイッチはnVidiaの設計だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
>>142
>でも値上げだろw 肝心なこと抜かすんじゃねーよソニーの犬が
ほんこれなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
でも逆ザヤじゃないって改めて凄いな
SXは間違いなく逆ザヤだから沢山売りたくないんだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
>>316
ゴキブリも都合の悪いことは全部アンチのせいか
ゲハ民は豚もゴキも同レベルよのう
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
どんどん中身が改善されるのは当たり前なんだけどクソでかくてダサい本体デザインをどうにかしてくれ
もう発売されて2年経つから新型やproは間違いなく来るでしょう
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:23▼返信
初代使っているけどファンの音が気になったことはない
PS4がうるさすぎた反動もあるだろうけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:24▼返信
しっかし自称個人事業主とか自営多いよなココ
まぁはちまならなんとでも言えるもんな
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:24▼返信
どうせ新型だって転売ヤーが買い占めるだろアホクサ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:24▼返信
>>325
他に何が有るんですかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:25▼返信
転売ヤー「いつから新型が正規ルートの定価で買えると錯覚していた?」
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:26▼返信
>>326
キーコンフィグあるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:26▼返信
>>322
PS5転売とNURO関係には四六時中頭の中任天堂で一杯なあたおかが湧くからなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:26▼返信
どんなに付加価値つけても売ってないんだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:26▼返信
PS4のデザインしたやつ呼び戻せよ
でかすぎるから目の錯覚狙って
あのわけわからんデザインになったんだろうが
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:27▼返信
PS5よりもPS4よりも耳障りなチックノイズ騒音するSwitchをどうにかしてほしい

PS5PS4は離れたところに置くから騒音は気にならないだが、Switchは携帯モードで手元持ってやってるとチリチリというノイズ出てるだよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:27▼返信
>>334
そもそも連中の客は大陸だし殆どノーダメだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:27▼返信
もしかして定期的に新型出しまくるのが転売対策なのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:27▼返信
新型は量産性高いそうなので買いやすくるといいね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:27▼返信
世界中で作ったら瞬殺な状況続きなのに型番選んでる余裕ねーだろw
箱やグラボみたいに余ってるならともかく

346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:28▼返信
UIは勝手にこっちがやっちゃいけねーんだけど
内部的にはガワ(絵)をかぶせるだけであって、テスト用のUIも仕上がりのUIも中身は一緒

できない理由は何もないんだ

キーコンフィグをするには最低限、割り込みと関数ポインタを理解しなきゃいけないが
それらはドライバとして既に出来上がってるしな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:28▼返信
>>142
>でも値上げだろw 肝心なこと抜かすんじゃねーよソニーの犬が
ほんこれなw

PS4の時は発売後3年で2万9980円のPS4スリムが発売されたけど
PS5は来年2万9980円のPS5スリム デジタルエディションが発売されるなんて可能性は無いのかねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:28▼返信
>>333
PS5スレでここのやつらはPS5持ってない!とか喚いてる人がいるけど君もその類か?
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:29▼返信
>>346
だからキーコンフィグあるだろ。さっきから何をブツブツ言ってるんだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:29▼返信
>>333
月曜の午前からはちまでPSのネガキャンに勤しむ個人事業主と自営業wwwwwwwwwwwwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:29▼返信
※347
値上げしたばっかでそんなもん出せるかよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:29▼返信
トルネ動かすだけの機械になり果てたわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:30▼返信
>>345
ほんとそれ
所詮マイナーチェンジなんだから俺だったら売ってるやつを即買うね
354.投稿日:2022年10月24日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:30▼返信
静音って既に十分静かなんだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:30▼返信
Proみたいに明らかに性能違う訳でもないし誤差の範囲だろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:32▼返信
スイッチも有機ELにしたのに画面をデカくしたから
余計にグラフィックのジャギジャギなど粗が目立つからなあ
改悪としか思えんアホだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:32▼返信
本体のサイズは静音性の恩恵もあるやろうから現状でまったく問題ないわ
一回り程度小さくなったところで何のメリットがあるわけでもなし
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:32▼返信
>>350
テレワーク、サボりの営業マン、大学生が大半やろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:33▼返信
ノーマルPS4しか持ってなかったからPS5の恩恵が大きすぎるんだよなぁ
特にカタログ漁ってるとPS4Pro対応タイトルがいっぱいあるから
PS5買って本当に良かったと思うわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:33▼返信
>>286
ラッコみたいにおなかに乗せてゲームしてるのかもしれん
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:33▼返信
>>271
ヒートパイプが背面に追加されてるぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:33▼返信
早めに旧モデル売りさばいておいて良かったわ
株も転売も早い者勝ちってね😉
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:33▼返信
据え置きがちょっと軽くなったからってそれに何の意味があるんだよw
せいぜい持ち帰りが楽になるだけやろww
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:33▼返信
豚はマイナーチェンジとフルモデルチェンジの違いがわからないバカ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:33▼返信
素材ってか部材が減量したし、そろそろ皆買えるようになるのかもね

在庫たまってる転売ヤーに死を!!

367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:34▼返信
たまに薄型が出るまで待つとか言ってるやついるけど
排熱と静音を犠牲にしてまでそんなことするとは思えないんだけど馬鹿なのかな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:34▼返信
>>359
それならまだまともなほうだろ
無職とかが個人事業主ぶってるなら痛すぎる
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:34▼返信
といういまだにPS3での肉焼く動画信じてる馬鹿いるのかよ・・・
初期型にしろ分解すりゃあんな黒い鉄板が入ってねえの位わかるだろって話なのに
ホントにアホが多いな
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:34▼返信
売ってないものがバージョンアップしてもな
新種のツチノコが見つかったみたいな話で
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:35▼返信
静音性はたぶんほぼ変わってない
というか初期型の時点で無音だからこれ以上静かになっても分からん
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:35▼返信
>>367
普及狙って薄型は出すやろ
パンピーにはキモがられるデザインってのはソニーも流石に認識してる
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:35▼返信
初期型PS5は転売屋の大勝利で終わったな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:35▼返信
>>367
ドライブが取り外し式になるだけだと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:36▼返信
>>368
平日の昼間にはちまなんか見て、しかも書き込んでる時点で痛さMAXやで
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:36▼返信
どうせ買っても何もやるゲムねえタダの高級空気清浄機になるんだからどーでもいいだろ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:36▼返信
PS5ってゲームじゃなくて転売商材でしょ
ゲーム遊ぶならスイッチとPCがあるし
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:37▼返信
まあ欧州、欧米とスイッチより売れているし
ソフトも売れているからもう勝負付けは済んだ

あとは任天堂が引きこもっている日本だけ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:37▼返信
>>370
むしろ田舎の方がツチノコいそうなのになw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:37▼返信
というか基盤のやファンの消音ってコレ以上むりじゃね
初期だけどメチャ静かだし
ただディスクドライブはもうどうしようもないけど、アレはついてる限りうるさいし
せめてディスク認証をすぐ終るようにして欲しいんだよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:37▼返信
スイッチとかまともに遊べるゲームねぇよw
どれもこれも劣化しやがって
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:37▼返信
>>378
あと中国な。中国で人気なのは割れてるからだが
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:37▼返信
ぶーちゃんって今のSwitchがやるソフトのないポンコツタブレットって自覚すら無いんかね
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:37▼返信
>>356
PS1、PS2、PS3と型番が更新される度にグラフィックや処理能力が上がったけど、確かに誤差の範囲だった
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:38▼返信
>>375
テレワやサボリーマンや大学生はまだリアルに居場所あるからええんちゃう
クビや留年一歩手前かもしれんがな
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:38▼返信
>>307
なら64やPS1くらいからされてないとおかしいけどどうなん?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:39▼返信
>>380
ファンの音とか気になるレベルでうるさい場合は防音ボックスでも作ってその中にPS5入れちゃえば解決するし
排熱最重視の特大ファン付けてほしいわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:39▼返信
転売ヤーから1台10円で買い取ってあげてたけど今後は1台1円に下げなきゃな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:39▼返信
とりあえず2000番台が出てから騒ごうか
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:39▼返信
>>337
そいついつもワケわからん持論展開するヤツだからほっとけw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:39▼返信
ちと古いが閃の軌跡2と3をやり比べて明らかに3の方がグラフィックが向上しているからファンの回転も上がっている事に気付いた
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:40▼返信
>>364
転売が楽になるで
複数台やるなら明らかに違う
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:40▼返信
>>344
海賊版対策が本命
ファームウェアを更新して、クラックが出来ないように旧型式を市場から無くすのが本来のマイナーチェンジ目的
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:40▼返信
毎度決算でソフト売上ボロ負けの任天堂こそゲームが売れてないのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:41▼返信
2万円ぐらいの廉価版モデルPS4が出るもんだと思っていた
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:41▼返信
>>377
こういうPC含めないとイキれないのって、知能ないなりに現状を多少なりとも理解はしてるんだろうなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:41▼返信
>>294
それなそれで俺も結局swich買ってないし
発売日にswich買えなくてまぁ少ししたら帰るやろってゼルダだけ買ったけど全く買えず結局ゼルダも売ってそのままや
安くなるなら買ってたけど値下げモデル出ないしたぶんswichこのまま買わないやろな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:41▼返信
豚と情弱はマイナーチェンジとモデルチェンジの違いがわからない
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:41▼返信
※387
だから書いてるけどそもそもファンは静かなんだが・・・
あとあのパッケージにしてはそうとうデカいよ現状でも、必要なのは効率のいいエアフローだし
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:41▼返信
>>395
実質そのくらいで売ってたじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:41▼返信
PS5ってIOチップと圧縮解凍クラーケン-SSDが優秀なのに
最近は読み込みでもXBOXに負けてんだろ?
クソデカ本体でフロップスも読み込みも負けてファーストソフトもPCででるしいいとこなしだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:42▼返信
>>333
世の中、土日休みがすべてと思ってる人って
マジ働いたこと無いのかな?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:42▼返信
値上げしたんだから当たり前だろ
ゴキは馬鹿かよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:42▼返信
>>401
どのゲームで?
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:42▼返信
※396
そもそもはちまにいる豚Switchもってねえし
SwitchとPCが~とか書いてる時点で草はえるんだよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
>>401
それりゃあ最適化しなけば他のハードとかわらんよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
※401
具体的にタイトルどうぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
ワイCFI-1200、高みの見物を決め込む
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
>>394
次は利益に繋がってないフリプ計上抜いてくださいねw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
さすがに製造プロセス小さくなってるなら静音とか消費電力以外にも
熱でにくいんだから安定性はあがってそうだが
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
Switchはもう買う必要ないだろうな
5年前ならまだしも今更買ってもさすがに時代遅れすぎる
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
>>14
買えないってそういう意味か
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
>>401
具体例をどうぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
PS4・5→ソフトが大量に集まりファースト・サード共にそこそこ売れる
Switch→昔のソフトや移植で水増し、定番のファーストしか売れない
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
>>349
教室の隅が定位置のヤツなんだ察してやれ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
そりゃゴキ捨ても買えなくなるはずだわ

2021年の日本の平均年収は433万円でOECD加盟国35か国中22位
お隣の韓国は40%を超える伸びを示していて、OECD加盟国の中では19位
日本はいつの間にか韓国に抜かれてしまっているのです
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:43▼返信
>>383
そのポンコツタブレット以上にソフトが売れてないゲーム機があるらしい。

あ、そもそもゲーム機じゃなく投機用アイテムだし、わざわざ開封してゲームやって転売価値下げるバカはいねぇか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:44▼返信
なおソフトは全く売れない模様
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:44▼返信
>>409
いつまでそのデマにすがってのん?
だっさ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:44▼返信
>>377
スイッチってまともにゲームが動作するソフト皆無じゃんw
ゲーム機なのにゲームをするのに一番適さないハードって存在する意味ある?
むしろお一人様5,000台までの転売記録スイッチこそ転売商材の為だけに開発されたクソハードだねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:44▼返信
>>409
フリプ入れたらもっと差が開くぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:44▼返信
転売屋さん
旧型を買い占めてくれてありがとう
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:44▼返信
※417
自分の世界に閉じこもってないで現実見ろよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:45▼返信
>>401
早く例10個くらいあげてよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:45▼返信
>>372
一般チカニシ

略してパンピー(規制音)
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:45▼返信
>>400
PS3の最終モデルが24800円ぐらいだったから
NVIDIA縛りがないPS4ならそれより下の価格のモデルが出るかな〜って思っていただけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:45▼返信
>>409
そりゃフリプは売り上げになるわけないが大丈夫か?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:45▼返信
>>7
そうね、それを未だに"正しいボタンに戻したのか?"なんていかにも日本人な発言だ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:45▼返信
>>404
箱贔屓のレゴぐらいかな?
サイバーパンク2077はパッチ1.3辺りは早かったけど、今は遅い
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:45▼返信
>多根清史
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:45▼返信
※409
フリプ計上とか草
フリプのソフトってそもそもサブスクのPS+から出てるなら
個別の売上本数で計上するわけねえじゃん
そもそもPSNでもフリプのとき最近は別アイコンで販売品とフリプで分けてるのにw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:46▼返信
>>416
国内は貧困層相手にシフトするべきなのに値上げだから、ps5なんて売れるわきゃねぇわな。

任天堂新型も、性能犠牲にしてでも3万代に抑えないとやべーぞ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:46▼返信
>>418
Switchが?
あ、XBOXかw
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:46▼返信
>>418
1億本負けてる任天堂の立場は
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:46▼返信
まあその新型も日本じゃ買えないんだけどなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:46▼返信
>>409
任天堂決算発表でオンライン追加パックの加入者が殆どいなかったのがバレたよねw
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:46▼返信
>>422
転売やってるから教えたるけど
新型が出ると新型しか買い取りしてくれなくなるから
結局転売ヤーが群がるイタチごっこやで
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:46▼返信
>>432
片っ端から売れてるのに馬鹿なん?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:47▼返信
>>417
「ファミ通(パケ)で真実」はマジでダサいから言い返すにしてももうちょっと調べてからにしてよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:47▼返信
>>416
常に品切れなくらい売れてる
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:47▼返信
ここのゴキて買わないくせに声だけでかいなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:47▼返信
>>431
なぜかDL売上ランキング1位だったカタログフリプのStrayさん…w
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:47▼返信
>>438
ソフト売上やアクティブユーザー数から見ても、投機用アイテムとしての需要じゃん?
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:47▼返信
>>418
一億一兆円差もつけられてたのSwitch君だけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:48▼返信
※409○3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。←ハイ、論破www
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:48▼返信
PS5も買えないって文句言ってるやつらの頭どうなってんの?
売ってても買う能力がないの間違いじゃ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:48▼返信
※441
そら既に持ってるからもう買わんよw
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:48▼返信
>>287
1100って別に熱処理悪化してないけどな
飛ばしのテック系YouTuberが排気熱が上がってそれみた素人の人らは勘違いしたけど
時間かけて調べたら内部のチップ温度は下がってて上手く発熱を排気できてたから排気熱が上がったってオチよ
そりゃチップ自体変わってないから内部の微妙なレイアウト変えて空冷を最適化したら排気熱は上がるわな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:48▼返信
箱がメインのウォーロンは、ロードもグラフィックもfpsもPS5より劣っていたので、ぶっちゃけ箱の良いところが最近無い
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:48▼返信
>>409
めちゃめちゃ効いてるなw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:49▼返信
>>442
売上とPlusのカタログは別やで、お馬鹿さん
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:49▼返信
>>329
>でも逆ザヤじゃないって改めて凄いな SXは間違いなく逆ザヤだから沢山売りたくないんだろ
何言ってるんだろう…そのままの値段じゃやってけないから5千円値上げしたんでしょ…違う世界に生きてる人かな?
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:49▼返信
>>446
能力つうかお前みたいなニートじゃあるまいしヒマがないんだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:49▼返信
>>442
カービィのグルメフェス売り上げ11,092本

イーショップDLランキング1位のこれ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:49▼返信
旧型も静かで熱くならないけどな。ビックリしたものPS4の爆音に慣れてたから
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:49▼返信
>>442
そりゃプラスに入ってない人は買うしかない
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:50▼返信
どの型番でも性能変わらん
初期型もそこまで重くないから軽くする意味もあまりないし。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:50▼返信
※437
わいSwitch新型でるタイミングでクソ旧型抱えまくった転売屋が
アホみたいな値段で損切りしてる本体買えたわ
当時値段高騰して38000円位だったのに新型発表されて18000円でしかも3000円のクーポン付き買えた
こういうタイミングは在庫抱えすぎた転売屋から買い時ではある
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:51▼返信
>>173
本体の問題解決しろやw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:51▼返信
>>456
同月に大手の人気ソフトいっぱいあったのに凄いねーw
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:51▼返信
XSXがPS5より優れてるなら国内の箱市場が壊滅したりしねぇよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:51▼返信
てか、ニートじゃない人間ほどPS5を買ってるんだけどな…
ちゃんと仕事と両立させてるユーザーばっかり

その点で言うとSwitchユーザーって配信者を名乗るニートかキッズばっかりやん
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
>>167
めでたい!🎉
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
なるほど!PC買います!
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
結局PSなんよなぁ
豚とか来年ブスザワしかねぇぞw
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
>>329
>でも逆ザヤじゃないって改めて凄いな SXは間違いなく逆ザヤだから沢山売りたくないんだろ
PS5 累計172万3499台
PS5DE 累計27万5623台
XSX 累計16万4596台
XSS 累計20万3243台
客観的に見て逆ザヤで沢山売りたくなかったのはPS5DEだよな…極端過ぎて草w 5千円値上げで逆ザヤ解消なるか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
売上とか累計本数とか調べる手間はやるのに普通の仕事出来ないおまえら
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
445みたいな情報があるのに
まーだフリプの売り上げとかアホな事をいうバカ豚がいるんだなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
>>460
めちゃくちゃ話題だったし安いから買うだろ。DL専用だし
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
※442
なぜか・・ってそもそも新作もできるプランだから当たり前だろ・・
アホなんかコイツ
俺はエッセンシャルだから3500円くらいで買ったけどさ
なんか理解できない部分でもあるんかアホには
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:52▼返信
>>458
今、PS5は開封済みでも定価以上で売れるからどうかな
損切り品が出回るのは間違いないと思うが高いと思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:53▼返信
>>283
結局ボタン配置変わって箱と同じになったから箱ユーザーは少しでもPSから箱に移行するハードル下がったから普通は喜ぶところなんよな
そもそも任天堂と箱のボタン配置というか表記の相性の悪いのにボタンうんぬんで仲間になってるのがおかしいのよ
だって任天堂だとAボタンの位置あたるところに箱だとBボタンで配置は同じなのに表記が逆になってて混乱しないわけないのにw
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:54▼返信
というか豚ちゃんSwitchもってんの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:54▼返信
薄型ps5は
ps4互換切り捨て
ディスク着脱式
 
これで値上げ問題も解決やね
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:54▼返信
>>465
チキンじゃなかったっけ?名前が変わったしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:54▼返信
>>462
主観で語っていいなら
俺の知り合いでまともに仕事してり家庭持ってるやつは
SwitchかPS4しか持ってないけどなあ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:55▼返信
まあ上半期イーショップランキングで無料ソフトもランキングに集計している事を任天堂自身ゲロったけどね
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:56▼返信
あと5分でバイオリバースのアーリーアクセス始まるわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:56▼返信
日本に於ける、インターネットに接続して常時稼働しているCS機の99.99%がPSで、残り0.01%が任天堂だから国内に箱ユーザーはマジにいねえよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:56▼返信
PS5の欠点はまあ初期でも感じてないから問題ない
一つ言うとPS4のころよりコントローラー若干重いくらい
なんか少しのハズがずっしり感じる
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:56▼返信
>>476
どんだけ貧乏…ってかゲームに興味もない奴らの話をすんなよ
まともに仕事をしてるゲーマー既婚者は金があるんだから普通にPS5もSwitchも買ってるっての
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:57▼返信
まあ来年の5月でスイッチ終了だから豚も躍起に鳴ってんだな~
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:57▼返信
>>474
バカすぎて草
PS5のPS4互換はメインプロセッサの機能だから取り外し不可能だわw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:57▼返信
お昼休憩ならわかるが 月曜の真っ昼間からおまえら一日中張り付いてどっちが勝ってるとか永遠やってんの? どっちも負けだよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:57▼返信
チカニシガー!!アンチガー!!
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:57▼返信
型番って本体のどこ見たら書いてある?
知人に本体だけもらったから箱ないんだよね
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:58▼返信
※478
リバースはやらんなぁ
結局今年はオーバーウォッチ2といまだに続けてるDBDでオン専用は手が回らん
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:58▼返信
>>486
1000か1100やろ
あと1100は0.5kgくらい軽いはずだから測ればわかるぞw
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:58▼返信
>>481
まともに仕事してるゲーマーならゲーミングPCじゃね?
働いてて30万とか出せないわけないし
そこだけ嫁ブロックあんの?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:59▼返信
※474
馬鹿発見ww
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:59▼返信
>>271
1つ前のモデルの1100でもヒートシンク自体減らしたけど結局はチップ全体の温度は初期型から下がってるから問題無さそうやけど
よく1100モデルは排熱温度上がってるから失敗っていってる人いるけど
1100はチップ自体の発熱量変わってないのに排熱温度上がってるってことは上手く空冷でチップ温度を外に逃せてるってことを理解してないのよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:59▼返信
>>486
本体の根本裏に書いてある
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:00▼返信
>>486
縦置きだと隠れて見えないかもな
手持ちのPS5を見たが縦置きだからか確認出来なかった
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:00▼返信
>>489
横だが
自分は仕事はPCでゲームはCSだな
昔はPCでゲームしてたけど最近は一切やる気しないわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:01▼返信
ひとついうとPS5は横置きに限る
これ豆な
わりと思ったが縦置きよりディスクも含め静音性たかいかも
あとホコリが入りにくい縦より
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:01▼返信
>>486
PS5 本体 型番
って検索すれば公式サイトがヒットするはず
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:01▼返信
○✖︎ボタンは世界基準だ
日本がおかしいんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:01▼返信
その新型も転売ヤーの手に渡るのでは?
いい加減PSNアカウントからの受注生産方式を取れや
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:02▼返信
※495
俺も最近気付いて横置きに変えたわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:02▼返信


PS5発火すんの?

え?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:02▼返信
旧型はゴミだから、買っちゃダメダメ👍
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:02▼返信
>>489
いや、仕事をしてるゲーマーって意外とPCをゲーム用途で使わないからCSの方を選ぶ
金が出せる出せないの問題じゃないんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:02▼返信
>>264
今回はマザボに温度計3つくらいつけて、空冷において空気の流れが何処で上手くいって無いかまで調べてるから
熱関連で基本心配しなくていいよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:02▼返信
>>472
横だけど、少しでも歴史を知ってるなら
PSは任天堂系
箱はセガ系
のボタン配置
任天堂とセガが最初に話し合って統一しておけばこんな悲劇は生まれなかったろうな
とりあえずPSはユニバーサルなんちゃらは辞めてABXYに変更すればいいんじゃないか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:03▼返信
買わない奴らのマウント取りの巣窟w 働けよニート
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:03▼返信
>>401
PS4タイトルの互換起動と勘違いしてねーか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:03▼返信
>>443
いや、普通にゲームでしょ
やっぱり馬鹿じゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:04▼返信
※494
マジでコレ
仕事もゲームもPCだといつもゲームしてると思われて
家族が仕事してるのに今ひまだと思って用事押し付けてくるから俺は
遊ぶときは遊んでるとわかりやすいポーズとしてコンシューマーしてる
そしてスケベ動画見るときはプライベートタブレットに限る
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:04▼返信
>>426
Proがあったせいかスーパースリム化する前に手仕舞いだったな
最近は簡単に微細化できないって事情もあるが
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:04▼返信
旧型買わなければ、転売屋死ぬよねw
だから絶対買うなよ

しかも今当たりやすくなったよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:04▼返信
電力はともかく、静音と発熱は現状でもそれほどでもないのに更に改善されてんのか
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:05▼返信
>>409
フリプが入ってるわけねーだろ、アホかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:05▼返信
PS4が最近壊れてPS5買おうと思うんだけど
ディスク互換付いてるの?基本パッケで買ってるんだが
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:05▼返信
>>502
1から10まで主観の戦いなので、そうですかとしか言えんが
少なくとも俺の周りのゲーマー既婚者はPCでやってるわ
最高の環境でやらない理由がないし
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:05▼返信
>>508
大体同じで草
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:05▼返信
新型
めちゃめちゃ静かだよ🤗👍
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:06▼返信
>>498
ソニーストアとは別会社だから出来ねえっていい加減に学べ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:06▼返信
>>513
もちのろん
尚 1部対応してないタイトルがある
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:06▼返信
>>513
付いてるよ🆗🙆
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:06▼返信
PCでゲームをやってるのはマジで金持ちニートぐらいだぞ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:06▼返信
スイッチの欠点には沈黙なのにPS5にはやたら突っかかる豚って相当PS5にビビっているんだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:07▼返信
転売屋終了www

メシウマ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:07▼返信
>>1
PS5人気すぎて買えねー
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:07▼返信
※499
地面から30cmはハウスダスト数からある程度高い位置で横置きが賢いのよな
縦置きは結局上からのホコリ吸うのよ
あきらかに横置きだとホコリの寄り方が違う
吸気のぶぶんが黒いからホコリ確認しやすいから横置きで減ってるのまじで如実なのよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:07▼返信
※519
サンクス
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:07▼返信
>>514
そいつ、アホやろ…
PCにゲームを入れるとか仕事が出来ない無能の極み
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:09▼返信
>>516
旧型買った事ないのバレバレ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:09▼返信
>>483
まじか新型も6万コース確定やん
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:09▼返信
転売ヤー脂肪展開キターw
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:10▼返信
尚 ルデアは全型番高価買取
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:10▼返信
まあスイッチオンラインのスーファミサービスの事をスイッチもスーファミ互換アリと思っている豚だからなあ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:11▼返信
アホ豚が理解してないけどベンチきにして割りとパーツ入れ替えたりするくらいのPCゲーマーだと
メンテナンス性とか安定性かんがえてると
仕事でつかうPCと共有はありえねえわ
前に謎にパーツ交換したあと起動しなくなってジタバタしたし
メモリが相性わるいときとか、そもそもたくさん持ってるとどれと交換したのかわかんなくなる
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:12▼返信
転売ヤーからは何であれ買うなよバカか
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:12▼返信
>>442
Stray19位だったんだけど…
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:12▼返信
※526
PCあってゲーム機も展開してるアホ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:12▼返信
>>452
為替と逆ザヤ全く意味違うけど大丈夫か🙄
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:12▼返信
この話を理解するには
まず豚の謎設定「転売ヤーが抱え込んでる」を理解する必要があるから
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:13▼返信
※537
っ「メルカリ」
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:13▼返信
というかマジで豚ってお前Switch持ってるのって
疑いかけるとマジで逃げるよな・・・・
コメント減ったし
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:14▼返信
まだ決定ボタンの事言ってる奴いるのか
PS5ユーザーだと既に慣れきっているから、PS5世代のゲームをわざわざ○決定にしたゲームとか大不評なんだが
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:14▼返信
これから正規品以外でPS5買う奴はアホってこと
転売ヤーが売ってるのは保証もない低スペの旧型だからなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:15▼返信
旧型が本当にファンぶん回しててうるさかったら
それこそ豚が鬼の首を取ったように証拠を貼りまくってる

実際には旧型でも無音なんだよなあ
せめてもの悔し紛れに「以前はうるさかった」ってことにしたいんだろうなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:15▼返信
その新型も当然買い占められて転売されるだけだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:16▼返信
>>540
RDR2のおかげでps4時代から慣れたわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:16▼返信
転売廚イライラで草
在庫の山に埋もれて消えろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:16▼返信
PSは順当に進化・改善が進んでるな
低性能ハードで最新世代のゲームハブられてるどこぞのハードとは正反対
そりゃアンチは叩くしか無くなるわw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:16▼返信
ボタン配置はやってみると別に何の問題がないけど
多分高いあれ買えば設定できるんじゃね
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:16▼返信
1000番より1100番、1100番より1200番な
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:17▼返信
転売品を買うような人間はそんな細かな性能など見ていないと思うが
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:17▼返信
テンバイヤーしね
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:17▼返信
>>535
ゲームはゲーム機の方が快適だしゲーマーだけど社会人ならPCでのプレイは論外
PCで出来るからって仕事用に使ってるPCでやるとかおかしいでしょ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:17▼返信
なんでわざわざゲハ脳の頭の悪いコメントを拾ってくるのかww
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:17▼返信
>>514
事務所兼自宅のFPSユーザーのフレンドいるけど、PCは仕事以外に使いたくないって言ってPS4でしかゲームしていねえな

既婚者ほど、大画面とサラウンドに拘ってPCなんて見向きもしないな
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:17▼返信
>>541
軽さとヒートシンク以外の性能に関しては変わりませんよ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:17▼返信
>>260
世界から孤立堂
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:17▼返信
ボタンの話をしだしたら混乱のもとは異端の任天堂になっちゃうしな
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:18▼返信
>>544
PS3の頃から洋ゲーやってたらゲームごとに頭切り替えてたしな
PS5で統一されたから楽になった
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:18▼返信
>>267
PS4で出来るならPS5なんて買わん
高い金を出して買った身にもなってくれ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:18▼返信
※542
うるさいのはディスクドライブだけだしなぁ
DL版買えば静かだし結局
ディスクはどうにもならんしな箱でもPCでもドライブがアレばうるさいし
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:18▼返信
>>535

仕事用の環境でゲームするほうがアホでしょw
仕事は書斎、ゲームはリビングでやるわw
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:19▼返信
>>543
だから買い占めるの無理なのよ情弱さん
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:19▼返信
>>553
何のゲームしてるのか知らんが
PS5ですらなくPS4でFPSって時点でガチゲーマーじゃないやろ
そもそもヴァロとかPCでしか出てないし
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:19▼返信
※553
PS4でFPSっすか
まぁ本人の自由だけど
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:19▼返信
無能転売屋さんまだ初期型売りさばけてないってマジ!?
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:20▼返信
>>551
ゲームが原因でPCがクラッシュしたら、目も当てられないしね
アホの極みだわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:20▼返信
※560
ふーん
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:20▼返信
修理系のチューバーにSwitchがマイナーチェンジすらされてないのバラされてて豚はムクムクしてんのね
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:20▼返信
>>539
まじで豚ってSwitch持ってないからな・・・・・・
安いんだから買えよって思うわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:20▼返信
任天堂はいつまた奇形コントローラーで惑わせて来るかわからんしな
要注意メーカー
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:21▼返信
ちなみに1200は3代目な
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:21▼返信
アンチは情報アップデートしないから古いままやな
いつまでその話するってなる🙄
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:21▼返信
>>361
寝転がるのが好きな豚くん達は
お腹にモニター乗っけてPCやってるのかな
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:21▼返信
※565
熱弁してるけどPC持ってないだろ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:22▼返信
>>95
バツ決定は普通に慣れるよね
ブラボやると逆に混乱するから全部統一してほしい
ゲームごとにバラバラなのが一番の問題だな
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:22▼返信
>>54
お前は本体のデザイン基準でゲーム機を買うんか?😅バカですかねwww🤣
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:22▼返信
>>565
その辺りを知らないニートくんはPCが最強だと言いがちだしな
職持ちPCユーザーだからってPCでゲームなんかやったら色々と取り返しの付かない事になるのも多分知らないんだろう
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:23▼返信
※562
そもそもヴァロ自体がそこまで人気ねえじゃん・・結局メジャーにはなり得ない
あと別にパットでも勝てるから良いわ、OWとか1の頃からキーマウじゃなくてもランクマでも行けるし
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:23▼返信
そもそも仕事用のPCにゲームなんか入れられるわけないし
自前のpcで社内インフラ繋げられるわけないだろ
働いたことないのかお前ら
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:23▼返信
>>562
まだ、PS5が当選していないしな
そもそもPS4だからガチゲーマーじゃないって時点で、それお前の勝手な偏見だろ
ヴァロを遊んでいるからガチゲーマーって、それどこの限界集落のネタなんだよって位の偏見
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:24▼返信
新型最高!

旧型買ったやつー🤭🤭🤭🤭🤣
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:24▼返信
静音性改善って、DEなら全く音しないぞ?
通常版のことか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:24▼返信
まだ買わなくていいっぽいな
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:24▼返信
ボタン配置に未だにグダグダいってんの草
既に世界的に↓ボタンが決定で→ボタンがキャンセルだしせっかく統一しようとしてんのに戻す意味ねーから
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:24▼返信
>>59
Amazonも抽選だし関係なくね?
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:24▼返信
旧もでる買ったゴキちゃんおつかれwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:24▼返信
PCでゲームをやるのは仕事と趣味を兼任してる配信者ぐらいだぞ?
ぶーちゃんの言ってるPCゲーマーって基本的にこっちだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:25▼返信
>>579
既婚者ほど、大画面とサラウンドに拘ってPCなんて見向きもしないな

だったらこの書き込みだってお前の勝手な偏見やんw
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:25▼返信
※578
ないと思うぞ
全部想像w
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:25▼返信
>>580
この1年快適にやれたから満足だよ
改良型出るのはみんな織り込み済みでしょ
また更に改良型が出たら自分は買い替えるかも
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:25▼返信
旧型はコイル鳴きとか酷いらしいね…
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:26▼返信
>>590
音全くしないよ?
お前はデマで訴えられたらアウトだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:26▼返信
>>589
24年にプロ出るらしいよ
来年は廉価版
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:27▼返信
>>586
おっさんは認識古いね
クソデカテレビ持ってそう🤭
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:27▼返信
アンチよっわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:27▼返信
スイッチも持ってないヤツが何言っても響かないなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:27▼返信
>>61
ブーちゃんの悪口レベルは小学生並やね😢登校拒否YouTuber並と言った方が良いかな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:28▼返信
>>593
あんたの認識の方が古いって事が分かった
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:28▼返信
4PROの爆音ファンは常に爆音でいてくれれば逆に気にならないんだが波があるからほんと気になってしかたなかった
PS5で開放されて大満足よ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:28▼返信
>>580
性能も変わらないのに値上げした奴購入した情弱がバレてるぞ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:28▼返信
欠陥放置の銭ゲバ企業と違ってソニーはどんどん改良するよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:28▼返信
>>581
ディスクはそういう意味でもオワコンなのだよ マジで売る以外のメリットがない
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:29▼返信
>>590
昔のPCで聞いた事あるが、PS5では聞いた事ねえな
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:29▼返信
>>600
半分家電扱いだから改良しないと商売にならん
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:30▼返信
※590
初期型Switchは酷いね
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:30▼返信
あぶねー
転売屋から買うとこだったわーwww👍
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:30▼返信
>>601
いや自分はDE買ったけど、音楽や映画の物理メディア用に通常版買う人も多いからメリットはあるよ
2台目の家族用は通常版買う予定だし
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:31▼返信
>>592
じゃあ24年まで旧型で十分だな
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:31▼返信
>>591
ググってみろよ
たくさん出てくるから🤭
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:32▼返信
普段PS下げてPC持ち上げてる癖にまだ❌ボタン決定にグダグタ言ってる奴いるのか
絶対普段PCでゲームやってねーだろw
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:32▼返信
>>563
沢山いるぞ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:32▼返信
寧ろ今1200番台買う人おるんかね?
賢い奴は2000番台待つと思うが
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:32▼返信
>>603
Switchは玩具だもんな
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:33▼返信
未だにPS5手に入れてない雑魚おりゅ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:33▼返信
情報自体は間違っちゃいないけど
ぶっちゃけ1100番でもめちゃくちゃ静音で快適だから使い勝手に差はない
気にするとしたら重さだけだけど、据置機は基本移動させないからな
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:33▼返信
Disney+みるにはPS通してるからゲーム以外も起動率たかいわ最近
うちのTVネトフリとプライムとyoutubeは見れるけどDisney+とかDAZN入れられないからPS使う機会多くなるのよな。
マジで4KTVのABEMAとかhuluいらねえから入れ替えできるようにアプデしてくれねえかな・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:34▼返信
>>611
買えるときに買っておく方が賢いと思うけど
やりたいゲームと合わせて買えなかったどうするの
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:34▼返信
>>609
PCはAボタン決定だからしっくりくる
つーかキーマウ派もいるし
バツはどうしても肯定の意味はないなあ
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:34▼返信
>>608
1200番台でコイル鳴きしてる人が出てきたね
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:35▼返信
×決定に慣れすぎてもはやPS4のゲーム起動するときに逆になるのがうざいくらいだわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:35▼返信
>>76
スイッチオンラインのあのタイトルを考えるとスゲー割高じゃね?全部古代作品やで?そう考えると電気代が安くてもなぁ~と😅
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:35▼返信
>>600
改造対策やコスト削減(輸送も含めて)もあるからね
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:35▼返信
>>609
こんな下らない事で未だに粘着してるのってマジモンの糖質なんだろうなと
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:36▼返信
パッドでFPSとか馬鹿にしてるやついるけど
PCでしててクロスプレイの作品してると、エイムアシストついてるコンシューマーマジで
あんなん公式チートだろってくらい吸い付いてくるから、一長一短だと思うわ
624.投稿日:2022年10月24日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:36▼返信
>>615
地味にPS5はLRでタブ切り替えできるからええよな ゲームの合間に動画みて見終わったらアクティビティから再開ですぐにゲーム立ち上がるし
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:37▼返信
>>617
キーでもパッドでも基本位置しか問題視しねーよ
Aだからとか☓だからとかいちいち気にしない
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:37▼返信
まだ決定ボタンについてウダウダ言ってる奴いて草
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:37▼返信
>>284
転売ヤーから買う奴はそんな事気にしない
生産終了まで初期の3ヶ月プリカ同梱Vitaも売られてたし
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:37▼返信
>>14
なるほどそりゃ買えないわw
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:38▼返信
まだマイナーチェンジされるのに旧型をゴミカス扱いするのは無知って自己紹介してるぞw
噂のドライブレスモデルでも初期型とは変わらんのにな
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:38▼返信
というかコメ欄でずっとボタンのバツとかマルとかで今だ書いてるやついるけど
あんなの一週間位でなれるぞ
たとえSwitchのソフトとPS5のソフト並行でプレイしてても頭が理解してるから別に迷うことがない
それでも違和感感じるなら、

多分そいつが頭悪いのか、俺が頭良いのかどっちか
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:38▼返信
>>609
むしろ○の方が嫌だわ
PS5でPS4版DQ11Sやったら✕決定で安心した
SEKIROもPS4版✕決定で満足
ボタンの位置的にも一番押しやすいのよね
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:38▼返信
ハードマニアは初期型は手放さない
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:38▼返信
スイッチ版のP5が初週50万確実みたいだけどゴキはこれにどうこたえるの?

マジでw
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:38▼返信
新型の需要を上げて値段釣り上げたいんかね
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:39▼返信
>>611
その理屈だとPS6まで待つわになるだろ
待てば待つほど次世代機までのリミットが近づくしさっさと買うのがエエわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:39▼返信
>>590
発売日から毎日使い倒してるけど一回もないぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:39▼返信
>>635
ソニーにそんなメリットないけどな
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:39▼返信
※626
エアプだから的外れな方向で叩くしかないんだろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:40▼返信
>>77
キンペー君が3期目に入って配下を全部じぶんの部下にしちゃったからこれから異国文化とか自由な思想の商品とかの厳格な締め付けが強化されると思うけどね。輸入したゲームとかまんがやらアニメやらの検閲とかで見つかったら厳罰になったりして。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:40▼返信
TSMCとの友好関係って重要なんだなってのが良く分かるな
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:40▼返信
>>634
移植でドヤるとかアホだろ
PSは元から出てんのに
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:40▼返信
そしてまた転売ヤーが買った・・・
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:40▼返信
>>634
ニーアオートマタ
ps4 250万台 初週 30万(DL除く)
switch 2600万台 初週 3万
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:41▼返信
>>617
ボタンの意味なんて気にして使ってんの?
ただの記号だから○の意味は云々とか言ってること自体に違和感
意味とか考え出すと、X軸とY軸が逆になってる任天堂コントローラーとかおかしいじゃん
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:41▼返信
まぁ初期型でも五月蝿いと思った事1度も無いからなぁ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:42▼返信
転売やってた店が旧型さばけなくて実店舗に流すんやろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:42▼返信
※618
そういえばRTX2080買った時めちゃコイル鳴きしてひどかったのよな
デコピンすると治るけど再発するから
ホットボンドでガチガチに固めたなぁ最後

まあPS動向じゃなく電子機器はコイル鳴きは個体差で当たり外れだからしゃあないな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:43▼返信
>>646
そりゃあ逆ザヤでパーツの質が1番いいからな1000番台
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:43▼返信
ボタンは記号どうのじゃなく配置だよ
決定が手前側は普通に使いやすい
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:43▼返信
>>645
もともとPS1の時点でボタンに意味持たせたのはソニーだったからな
初心者にもわかりやすくしたって言ってたの覚えてるわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:43▼返信
※646
わいのPS5使った後にピキピキ必ず鳴るんだが
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:43▼返信
>>635
はあ?
転売屋のほうが高いやんけ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:43▼返信
>>631
洋ゲーで慣れてたから俺は数分でなれたわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:43▼返信
>>631
一週間もいらないよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:44▼返信
もはや○決定のゲーム方が気になるくらいには☓決定に慣れたけどな
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:44▼返信
そうそう
どのモデルかも表記できないような転売ヤーの品なんか買わないでいいんだよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:45▼返信
>>634
PS4版の9分の1でどうやって50万本も売るの?
COMG
PS4 366pt
スイッチ版 41pt
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:45▼返信
転売屋は滅べとは思うけど、豚が転売屋しか買ってない持ってないっていうのは9割稼働してる時点で嘘なんだからいい加減諦めろ
殆どユーザーに届いてるってことなんだから
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:46▼返信
>>611
ぶっちゃけると本体だけゲットしておいた方がいい
中古価格がクソ高いから、もし新型ゲットできるならそのまま買い替え行ける勢い
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:47▼返信
新型は電気代安いよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:47▼返信
すぐ慣れるからバツ決定でPS5購入を躊躇する必要は全くないぞ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:47▼返信
買っちゃだめもなにも
3,4店舗が買い取り9万ぐらいでやってんだよw
転売ヤーが余らすという事が起こり得んのよw
中国で10万越えで売ってんだからさw
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:47▼返信
※655
しゃあない俺はPS5買って最初アサクリとデモンズやってたから
UBIは地味に○決定に配慮してくるから
同時にプレイしてたら一週間くらいは指が混乱してた
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:48▼返信
1000と1100と別に変らんぞ
その分デカイヒートシンク付いてて冷えるから消費電力はかわらん
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:48▼返信
年末商戦含めスイッチしか話題に上がらないのに、PS5 の宣伝なんか意味ないだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:49▼返信
※655
しゃあない俺はPS5買って最初アサクリとデモンズやってたから
UBIは地味に○決定に配慮してくるから
同時にプレイしてたら一週間くらいは指が混乱してた
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:49▼返信
1000と1100と別に変らんぞ
その分デカイヒートシンク付いてて冷えるから消費電力はかわらん
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:49▼返信
>>79
デザインを誰も良いと言ってる人がそんなに居たかね?空気清浄機みたいだとは言ってるが良いとは言ってない☺️むしろダサいと言ってる人の方がチラホラ聞くね。俺はキライなデザインじゃないけど良いとは言ってないし。ただそれがゲームに関係あるかな?とは思う。外に持ち運ぶわけでもないしね😉ちな服装は黒系は好きじゃない。明るい暖色系かな。牛丼屋もほぼ行かないよ。美味い野菜摂れないし。
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:49▼返信
いちいちボタンの表示ガイドと手元照らし合わせるおじいちゃんでもなければ、✕決定なんて何の問題にもならんぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:50▼返信
>>663
メルカリからも、中国人が買ってんか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:50▼返信
>>662
そもそもゲームごとに操作方法違うからな
バツ決定に適応できないやつはゲーム自体遊べんと思うわ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:50▼返信
旧型でもほとんどファン回らないけどな
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:51▼返信
PS5は地球防衛軍6で壊れた
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:51▼返信
>>667
デモンズは旧作遊んでるとやりにくかったな
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:51▼返信
>>665
新型って、1200のことだよ…
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:51▼返信
あれ?スイッチ版ペルソナ5ってもう発売していたっけ?
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:51▼返信
>>673
PS5は最初からファン回す設計らしいのでな
ほぼ可変しないのできにもなりにくい
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:52▼返信
>>668
新型は1200
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:52▼返信
>>670
ぶーちゃんには難しいんだよw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:52▼返信
本体はともかくPSVR2は失敗しそう
□と×が左手操作になるから
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:52▼返信
>>666
かまってちゃん😁
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:53▼返信
ボタン云々言うならSwitchが一番異質だよ
XY逆にした意味がわからん
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:53▼返信
日本に新型どんだけ卸すんだよw
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:53▼返信
>>676
1100は去年発売されたモデルだろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:54▼返信
スイッチの場合ファン回る以前に滅茶苦茶熱いからなあ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:54▼返信
軽トラみたいな性能とベンツと販売台数比べてもしょうがないだろ?
PS5とswitchの性能差は軽トラとベンツの比ではないぞw
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:54▼返信
>>677
ロード時間四倍らしい
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:54▼返信
いいよもう新型出てもどうせ普通に買えねえし
転売屋黙る仕組みを作るか
商売成り立たないくらい供給増やすかするしかねえけどどっちもしないだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:55▼返信
そんなにすぐ慣れるなら外人が○決定に合わせろや
そんなことしたら大暴動だろうにw
日本人相手ならしたっていいって思われてることが問題なのにゴキはジム・ライアン様のすることならなんでも受け入れるからなw
691.一本鎗 改投稿日:2022年10月24日 12:55▼返信
当分の間は、ビッグタイトルは出ないだろうな。
来年夏に発売されると言うFF最新作も、どうせ再来年まで延期されるのだろう( ̄∇ ̄)PS5が行き渡らにゃ何も始まらん
高価格PCでゲームする様な日本人では無いのだ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:55▼返信
>>689
マジな話し抽選してりゃ買えるよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:55▼返信
>>671
PS5向けの変なソフトが中国市場で100本近く出回ってるせいで需要がかなりある
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:56▼返信
こないだ中古ゲームショップ行ったら、10台くらいPS5の中古売ってたよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:56▼返信
✕決定すぐ慣れるすぐ慣れる言うけど、Switchメインだから全然慣れない
ゴキは嘘つきだから聞かなくていい
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:56▼返信
>>692
俺は今年大体の抽選に参加しているが
まだ3台しか買えていないから倍率は高い
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:56▼返信
>>687
軽トラは荷物も人も乗せられるから違うな 
switchは三輪車だよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:56▼返信
旧モデルは糞
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:56▼返信
いつまで経ってもスイッチ以下の糞性能
お疲れ様
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:57▼返信
>>688
ひでぇ
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:57▼返信
>>699
ぶーちゃん悔しそうwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:57▼返信
じゃあ転売から新型買えってか?
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:57▼返信
>>687
トラクターとF1マシンぐらいの差じゃね?w
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:57▼返信
元記事がヤフーのせいか任天堂信者コメントが多いな
年齢的にやはり還暦前後なんやね
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:57▼返信
>>695
switchなんてやるソフト無いからそれは嘘
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:57▼返信
>>563
国内のApex大会だとPS4使用者がダントツでトップだったぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:58▼返信
>>699
お前のスマホが?
どんな化石だよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:58▼返信
>>690
ps1を欧米で展開した時に決定ボタンのガイドライン作らなかったソニーの怠慢やな
ずっと尾を引いてる
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:59▼返信
>>694
前に一台見かけたが、中古の分際で7万で売られてたわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:59▼返信
>>706
割とエペのプロゲーマー見てるけど
ぶっちゃけほぼほぼPCだぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:59▼返信
>>691
もう妄想にすがるしかないんかお前ら
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 12:59▼返信
俺ですら尼で招待もらえたしもうPS5は国内に出回って来てるだろう
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:00▼返信
じゃあまだ買わなくていいな
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:00▼返信
>>153
?何のアンチだよ?ガイジ特有の主語なし文やめーや
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:00▼返信
操作ボタンなんてゲームで変わるしな
今までの洋ゲー和ゲーで変わる方が大変
つか慣れない人はマジで大丈夫?と心配になるな
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:00▼返信
どうせゴキブリ買わないじゃん
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:00▼返信
>>690
ジムライアン関係なく日本のそれ以外じゃユーザー数違いすぎるわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:01▼返信
>>712
旧型乙
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:01▼返信
>>717
日本と
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:03▼返信
マイナーチェンジじゃない新型かPro版出るまでは様子見だな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:04▼返信
元々洋ゲーやってた人からすると前の○✕統一されてなかったときのほうがやりにくかったんだよなぁ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:04▼返信
テンバイヤーから新モデルを買えって事ですね?w
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:04▼返信
このライターさん転売ヤーが買い占めてると思ってる情弱さんだからな
普通に売ってないのに買い占めるの無理やで
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:04▼返信
>>709
どうせ転売で流れてきたやつだろうからほぼ新古品じゃねえの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:04▼返信
>>718
煽りにならんのが理解できんのかw
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:04▼返信
>>691
switchよりは売れるしな
大丈夫だよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:06▼返信
ぶーちゃん日本でもswitchよりps5の方が話題になってるのが見えない聞こえないw
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:07▼返信
>>716
買わないのは豚じゃん
てか既にps5は持ってるしな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:08▼返信
○☓慣れないって人はそもそもゲーム出来ないレベルだよね
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:09▼返信
改良やマイナーチェンジで値下げするどころか、性能変わらず値上げのswitch
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:10▼返信
>>695
任信者って自分とこのコントローラーが世代ごとに仕様がコロコロ変わることには何も言わんよな
まぁ遊んでないんだろうな
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:10▼返信
>>703
トラクターならランボールギーニ製なら馬力が結構高いからなぁ…
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:11▼返信
買えねンだわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:11▼返信
まあ値段による
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:12▼返信
在庫なんていつまでも抱えてるわけ無いだろ
さっさと利益確定させて次に回さないと
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:13▼返信
修理サポートの期間も考えると結局新しい型番
まぁ1000番台は同時にまとめて終了しちゃいそうだが
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:14▼返信
それよりなによりあのクソダサいOREOを逆にしたようなデザインをなんとかしろって
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:15▼返信
>>663
ソニーは任天堂と違って香港販路があるんだが
任天堂はわざわざ問屋買収して香港販路撤退して国内を中国合算にしたからな
しかもせっせと中国語ローカライズもして
ps5は基本転売されてても国内メイン
しかも9割稼働してる時点でswitchみたい大規模じゃないし循環もしてない
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:15▼返信
そもそもゴミカス転売ヤーからこういうもの買う人間の思考がまず理解できないわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:16▼返信
>>736
それ無償修理期間とかの話だろ
テキトーなデマを言い回るのはやめろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:16▼返信
>>737
いつまで言ってんだよしつこいな
アンソ以外言ってねーよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:18▼返信
>>608
ネットに向いてないぞお前
嘘を見抜く力がないとな
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:18▼返信
>>591
普段は静かだけど場面によって音がなるって言われてたでしょ。
だから静音性レビューしてた人もPS5を冷蔵庫に例えてたんだよ。
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:18▼返信
>>740
部品在庫枯渇の修理受付終了とかの話だよ
無償修理期間はそもそも店で買った日付次第だし
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:19▼返信
そーいえば原神のswitch版ってどうなったんだ?
スマホで稼働してるゲームが令和になっても
switchで動かないってそんなオンボロあるの?www
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:20▼返信
重かったの関口宏の方がコメント殺到したからか
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:20▼返信
今すぐ手に入ることにカネを払うやつはまだまだ居るだろうな
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:22▼返信
情弱は転売ヤーから旧型買うと思うぞ、だって情弱なんだから
今だにPS5買えない人って店頭に並ぶの待ってる人達なのかな?

SO6の情報集めてるとヤバイね
PS5で処理落ちするらしいのにPS4版なんて買ったら遊べないんじゃないの?
PS5持ってる人等は気にしないだろうけど
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:23▼返信
>>745
音沙汰なしだな
クラックしたSwitchで無理やり動かした例はあるけどガタガタボケボケだった
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:23▼返信
何故か旧型のほうが買取価格が良いという
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:23▼返信
本気で買う気になったら割とすぐに店頭で買えるんだけど
転売品買うとか何も情報収集してないのかな?
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:24▼返信
>>744
>部品在庫枯渇により初期型PS4(CUH-1000シリーズ、CUH-1100シリーズ)の修理受付が2020年12月25日をもって終了することがアナウンス(2020年11月10日更新の、「PS4一部機種のアフターサービス受付終了のお知らせ」にて)された。

今からこれの心配してんの? マジで?
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:24▼返信
旧型買った奴ざまぁ
ってこと?
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:24▼返信
>>749
は、原神wwwwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:25▼返信
>>748
発売前にパッチが色々当たってるらしいな
ただ、この時期のタイトルをPS4で遊ぶのはもうキツいだろう
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:26▼返信
>>745
あれ豚よけアナウンスだから
実際あれで豚のネガキャンが目に見えて激減した
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:26▼返信
>>750
???
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:27▼返信
>>752
心配というより一応そういう期間も新型のメリットに入るだろう?
まぁ1000番台の内は変わらんだろうから考慮に入らんと思うが
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:30▼返信
※239
設定だけ見てる人かな?
あれやったらわかるけどメーカーの対応具合でUI含めぐちゃぐちゃになるぞ。
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:30▼返信
本体温度とか検証まだ出てないから何とも…
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:31▼返信
でもPS4は1000番台にCUH-1200があるから修理サポート期間変わってるか…
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:33▼返信
>>751
買う気も何も無いから転売屋からしか変えないとか思ってるだけなんだろうよ
本当に欲しいと思ってる人は続々と入手してきてるし、俺の身の回りでも本当に欲しい人は入手してきてるし
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:33▼返信
PS5Pro出るまであと1~2年使えればいいからどれでもいいしょ
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:35▼返信
保証なしの転売品で不良品引いたらどうすんだよ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:36▼返信
>>754
ぶーちゃん一時稼働予定にswitch版が消えて再表示された時ものすごい喜んでたけどなwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:37▼返信
>>763
まぁどれでもいいとは思うよ
ただswitchはありえん
スマホ以下のゲーム機ってなんの冗談だよと言いたい
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:39▼返信
まだボタンにケチつけてるんだな
switchだけがボタン配置違うこともしらないで
世界から取り残されてるのは性能だけではないんだよwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:40▼返信
ボタン文句言う人は今まで任天堂ハードになんで文句言わないんだろうw
毎回の如くコロコロ変えてるのにw
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:42▼返信
これだけは確信をもって言える
PS5が手に入らないからといってスイッチは絶対に買うなよ
本気で後悔することになるぞ
買う前に今後のスケジュール表を必ず確認しろよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:43▼返信
GCとかかなり変な配置
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:46▼返信
パソコンでゲームやっててたまにswitchでフォールガイズやった時のめちゃイライラするんだよね
なんで一番たくさん押すジャンプボタンがキャンセルなんだよって!
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:47▼返信
>>768
ボタン配置が奇形中の奇形なGCコンをありがたがってるしな
もう完全に宗教
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:48▼返信
旧型とか持ってるアホおりゅ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:50▼返信

初代ロットは数めっちゃ少ないから持ってるなら残しておいたほうがいいよ😳まじ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:52▼返信
転売ヤーから買うほどか?調べれば普通に買えるやん
あっ、調べないのか
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:54▼返信
売れるといいなPS5
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:56▼返信
買う気は全くないけどタダでもらえるなら転売したい
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:57▼返信
>>777
switch転売しても無理かもだよ
止めないけどw
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:57▼返信
新型の方がなぜか高くなってるというオチだろ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:58▼返信
ぶーちゃん
原神をバカにしてるけど
クオリティはブレワイよりも上だぞ
ブレワイはswitchで起動出来るが
原神はswitchの性能が足りなくて起動出来ないんだからwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:59▼返信
>>779
5年も値下げしてこないよりはいいかなw
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:01▼返信
>>773
初期型持ってるよ
ヒートシンクのベースが銅の贅沢仕様版を
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:04▼返信
物理的に光学ドライブが外付けっていう設計らしいから
消費電力も減るし、発熱も減るし、音も減るのは当然だな
重量も減るだろうし
システムチェックの時間が減るから起動時間も早くなると思うよ
部品数が減るから故障率も下がる
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:07▼返信
>>780
ブレワイはWiiUのおかげであの内容やからな
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:09▼返信
>>776
既に売れまくってるからな
問題は単純に足りるかどうかだな
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:09▼返信
>>773
買ってから快適にゲーム楽しんでたのに何がアホなの?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:10▼返信
Proが出る噂あるしこれも買っちゃダメだろ
むしろ今が一番ない
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:10▼返信
薄型、値下げじゃないと買う価値なし
転売ヤーに買わせとけよ、こんな産廃w
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:10▼返信
>>753
頭悪そう
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:12▼返信
>>773
おかげでff7のユフィ編を発売日に楽しめたから満足よ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:14▼返信
>>788
ソニー「ps4互換切り捨てて安くするわwww」
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:14▼返信
>>771
ボタン配置変えられるやん 知らんの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:14▼返信
>>788
ps5の人気に嫉妬してこんな嘘しか言えないってだっさw
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:15▼返信
>>787
待つだけ無駄なんだよなぁ
proが出たら買い替えればいいだけ
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:18▼返信
>>778
転売商材のPS5に決まってるだろ
Switchは転売しても薄利だしな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:18▼返信
>>791
だからPS4互換はPS5のメインプロセッサの機能だから切り捨てとか無理なんだよw

無理に切り捨てようとしたらチップ再設計入ってさらにコスト増えるわw
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:19▼返信
>>787
あり得ないくらい中古価格上がってるからな
プロとか薄型とか出たら買い換えればいいぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:20▼返信
>>791
アンソってアホしかいないの?
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:20▼返信
ソニーはベータ版買わせたユーザーに謝罪して全回収しろよ
ゴミ売りつけやがって誠意を見せろや
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:21▼返信
>>784
SwitchもWiiUとどっこいだからな
負の連鎖は続く
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:23▼返信
>>799
任天堂のことをソニーって言うんだw
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:24▼返信
>>795
無限ロットのSwitch舐めすぎワラタ
とにかく数転売できるからSwitchがいまさら在庫逼迫してんのやぜw
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:27▼返信
エミュ起動できるSwitchを買う人なんてもう居ないよ
転売品を買うなんてアングラな事をする人はエミュ使う
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:31▼返信
ぶーちゃんってまさかPS5の中にPS4の基板が入ってるとか思ってたりしないよね…?
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:32▼返信
最近ようやく見かけるようになって買えたぁ!って喜んでる奴多かったのにな
そいつら全員コケにしやがって
もう2度とソニーは信用しない
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:32▼返信
PS5がより改善しようともオマエラ無職ゴキブリは6万円のPS5は無職で買えないだろボケ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:34▼返信
>>805
もうちょっとしっぽ隠した方がいいよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:35▼返信
てか転売屋から買うなよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:36▼返信
昨年の6月に5.5万で買えてるから豚がどれだけギャーギャー叫いても…(当然普通に使ってる)
810.ネロ投稿日:2022年10月24日 14:38▼返信




いらねーよこんなゴミ
カッカッカ♪
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:38▼返信
旧型が産廃扱いされてて悲しいね
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:40▼返信
>>811
誰も悲しくなくてwinwinなんだよなぁ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:40▼返信
>>810
マジで要らないのはSwitchの方でした
カクつかないレベルでエミュレートされるハードとソフトなんてゴミじゃねぇか
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:42▼返信
>>9
昔からそう思ってたわけ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:42▼返信
転カスどうすんのその在庫wwwwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:43▼返信
>>25
シュリンクもしたのに、2000番台じゃない扱いか?
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:49▼返信
>>268
火事になったんで、火から逃れるためにビルから飛び降りて死ぬwそういうこともあるからなあw
最初から設備老朽化した上、管理がずさんな任天堂には近づかないのが正解w
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:51▼返信
中国に転売されたPS5が解体されて弾道ミサイルの制御ユニットに転用され続ける限りは
どうしても高値で転売需要が落ちないだろうからなぁ
本当に軍拡路線を続けるキンペー早く死ね死んでください
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:57▼返信
>>818
頭に巻いてるアルミホイルが足りないじゃないか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 14:57▼返信
新型も転売だぞ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:06▼返信
>>772
それから突然棒振りになったり、タブレットになったりとめちゃくちゃだかんな
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:08▼返信
みんなが転売屋から買って需要があるから高値で売れる
でも肝心なゲームソフトが売れてない

じゃ誰が転売屋から買ってるんだ?
そしてゲーム買わないで何に使っているんだ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:10▼返信
proじゃないだけ旧型買った人も大してダメージない
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:10▼返信
>>822
ファミ通辺りを見て売れてないって言い張るのはもの凄く頭が悪いからもうちょっと勉強しようね?
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:11▼返信
>>822
ソニーは任天堂の倍の売上あるから
充分売れてるでしょw
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:12▼返信
たった1nm違うだけでこれだけチップが小さくなるんだな
と思ったけど来年発売される新型が5nmになったら更に
省電力、低発熱になるんだろうしどうせ買えないし来年まで
待って新PS5、Proを購入した方が良いと思うが、買えるかは
知らんけどw
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:14▼返信
中国に転売されてるのはSwitchと箱だってGoogleのストリートビューさんが言ってた
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:14▼返信
PS5が普及する頃にはPS6が発売されてるだろw
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:14▼返信
>>822
ゲーム業界売上1位がソニーで
任天堂は9位だよ
ハードを出してるメーカーが3社あるのに
9位ってどーなの?売れてると言えるの?w
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:15▼返信
>>828
その頃はまだswitch現役なんだろうねw
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:17▼返信
>>822
それってまさにswitchのことでしかないけどw
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:18▼返信
>>822
本体しか売れてないのってswitchだよ?
転売ぐるぐる循環ハードだからね
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:23▼返信
>>810
switchは確かにゴミ以下だよな
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:24▼返信
縦置きは不安定だから横置きしたいんだけどな
ラックにも入らんし置き場に困る
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:25▼返信
まぁ高校行くようになったら
switchは普通卒業してるよねw
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:27▼返信
日本には関係ない話
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:28▼返信
switchってAmazonのFireHDにも性能で負けてるって知ってる?
あれって1万ぐらいで買えるんだよね
switchが37000円って妥当な価格と言えるの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:29▼返信
>>836
任天堂は朝鮮企業だし関係はないね
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:30▼返信
>>818
ぶーちゃんの妄想もここまでくるとただの異常者だよねw
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:30▼返信
>>834
随分小さいラックだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:30▼返信
さすがにここまで来たら今更人柱の試作品を購入しようとは
思わないし来年まで待つだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:31▼返信
>>836
関係無いのは任豚という○チガイなカルト信者
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:31▼返信
proは元々4K普及に対応するために出した製品で、既にPS5は4Kに対応している以上PS5 proなんて製品は出さんよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:35▼返信
>>841
完成されてるものを更に改良してるだけなんだけどアホなん?
試作品って出たときから今まで欠陥のままのswitchだろ
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:36▼返信
初代のPS5を購入した奴らは悔しいんだろうなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:37▼返信
FUD豚か
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:37▼返信
>>836
日本に関係ないのは和ゲーもハブの中国人だらけのswitchだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:38▼返信
来年は1周り小さくなってブラックも出してくれると助かる
今のはリビングに合わない
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:39▼返信
つまり 新型を転売ヤーか買えと
新型を出すより転売ヤーに儲からないようにして
転売ヤーから買わなくていい状態にするのが先だと思う
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:39▼返信
>>845
悔しがる要素がないんだがw
出ないと思うがもしproが出たら買い替えるだけ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:40▼返信
いいから早く転売対策しろっての
PSスターズレベル4以上に販売って形にすればいいだけなのにやらない
アホか
ゲームやらん奴に売るな
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:42▼返信
>>658
ブヒッチニーアが31ptで3万だったかた4万ぐらいか?
まあ爆死だね
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:42▼返信
無職ゴキブリは働けよゴミカス
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:44▼返信
>>845
ロード時間が50%上昇!グラフィックも50%上昇!
だったら購入を決定する
悔しいのではなく購入する
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:44▼返信
コメントにもあるけどいい加減に○決定させてくれ
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:45▼返信
こんな事で豚発狂とか余裕ねえなあ~
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:48▼返信
>>851
ソニーとソニーストアが別会社だから、そんな事は不可能って理解出来ないお前がアホだ
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:50▼返信
>>814
思ってた
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:52▼返信
>>853
自己紹介乙
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:54▼返信
>>855
小学生でも順応しているのに、未だに順応出来ないってヤバいな
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:55▼返信
>>855
ゲーム向いてないよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:55▼返信
現状のPS5はPS4pro2ぐらいのもんなのでガチでPS5proぐらいのもの出さんと転売屋キラーにはならん
性能を変えられないならデザイン・ガワを変える事だ できれば小型化が望ましい 
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:56▼返信
>>851
トロフィーレベルで販売しろって言ってるやつもだけど、こういうやつって社会出たことないんだろうな
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:56▼返信
>>862
ps5持ってたらps4proproなんて絶対言えないよ
あまりにも性能が違いすぎる
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:57▼返信
>>862
>現状のPS5はPS4pro2ぐらいのもんなので
保有者の台詞じゃねえな
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:58▼返信
そもそも転売ヤーから買うな
で一般的には消費電力以外は気にしなくていい
発熱も騒音も初期型の時点で恐ろしく低い
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:01▼返信
>>864
PS4proからPS5に切り換えたときは、グラフィックが違いすぎて感動したよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:06▼返信
>>828
これまでの世代の違って、PS6がPS5と同程度の価格で差別化できるほどとなるとかなり後になる
PS5は前代未聞の台数になってるよ
ゲームやるなら持ってて当たり前の一台
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:06▼返信
>>855
もしかしてぶーちゃん
ゲーム中にボタン押す時に手元見ないと押せないのか?www
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:07▼返信
ぶーちゃんXボタンが決定に拘ってる理由は
ゲーム中に手元見ないと押せないからなんだって?w
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:08▼返信
>>823
proが出てもダメージなんてないだろ
pro買えたら無印を手放せばいいだけだもの
使った期間考えたらお釣り出るくらいの感覚で売れるよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:09▼返信
>>863
こう言う社会に出た事が無いのが、モンスタークレーマーなんだろうなって思う
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:09▼返信
>>822
1対5で事実列挙されちゃうのにどうしてそんなバカな勝負を挑んでしまうのかな?
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:09▼返信
>>862
どう考えても性能アップだろうな
小型化はマイナーチェンジで
小さくしないと置く場所がない貧乏は
買わなくてもいいw
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:12▼返信
>>804
思ってないと思うけど、互換がどうやって実現されてるか、各ハード毎にどう違うかは理解できてないみたい
ものを知らないのに首を突っ込んでこれるメンタルは凄いと思う
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:14▼返信
>>784
逆だよ
解像度上昇したぶんをswitchはカバーできてないからある意味ではWiiUの方が性能高いんだよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:14▼返信
>>870
ボタン見て押してるのか?
小学生低学年でも見てないぞwww
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:16▼返信
箱って何本ソフト買われてるん?
PSは結構ランキングにいるけどさ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:18▼返信
>>681
MOVE使ったことないのか?
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:18▼返信
どんどん改良出来るソニーは任天堂と企業としての格が違うわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:19▼返信
>>11
文句はappleに言えや
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:19▼返信
>>13
約束された覇権マシンの立ち位置のことかな?
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:21▼返信
>>870
うちのじいちゃんもゲームする時ボタン見てるわw
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:21▼返信
>>558
PS5版やったらPS4で遊べるかどうかなんて気にしなくなるよ
というかPS4版やミドルスペックのPCが可哀想って思うくらい
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:23▼返信
>>22
パーツをゴムバンドでまとめてあるのが洗練されてる?マジで?
俺は太巻き作ってんのかと思ったわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:24▼返信
転売商材って言うのはGoogle Mapにまで補足されるようなバンいっぱいの赤箱の事を言うのでは?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:25▼返信
>>24
生産力が上がると無理になるわけだが、個人の資産で市場を買い占められると思うのはバカの発想だよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:25▼返信
PS5で縦マルチとかwと思ってたけどジェダイフォールンで考えが変わったわ
ロード爆速だしグラが次世代レベルじゃねえか
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:26▼返信
>>25
1300番台が出たときにもまだそれ言ってんだろうな
早めに買っておいた方が使用期間長くなるんだからお得だよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:27▼返信
FF16までに普通に買えるようになればいいんだがな
MHW2やDQ12のためにも
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:29▼返信
まあもうPS4は生産されてないしいずれはPS5専用のみで
縦マルチはなくなる

箱Sは箱SSがある限り地獄のマルチが継続される
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:30▼返信
>>29
1100番台だな
ファンが排出した熱が高いってことは効率的に廃熱出来てるってことだから性能上がってるってことなんだけど、お前の知識は豚の妄言だからアップデートしようや
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:33▼返信
>>36
別に日本でも負けてないけど
ぼろ負けって何に対して何基準で判断できるの?
まさか本体買っても遊ぶもの無くて放置されてるのが気になりすぎて、たまには電源いれてくださいって公式からアナウンスのあったアレのこと?
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:33▼返信
今かってもやるもんないしなぁ
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:33▼返信
1100モデルはケチってヒートシンク小さくした失敗作だからな
材料費高騰で金に困ってるソニーだから一番新しい1200モデルもケチって改悪したやつだろう
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:34▼返信
>>39
じゃあ性能のいいXSX買えばいい
後で性能はいいはずなんだ!ってのは無しで頼むよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:36▼返信
でも新モデルも旧モデル売って儲けた転売ヤーの餌食になるんやろ?メルカリとか大元をどうにかしないと終わらんぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:38▼返信
>>895
1200はプロセッサを微細化&ヒートパイプ追加品だぞ

まあ、1100も特に問題はないがな
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:38▼返信
>>46
200度近く熱が出ないと肉なんて焼けないけど、普通プロセッサは100度どころか90度が限度だからなぁ
ヒートシンクが冷却対象よりも温度が上がるなんてあり得ないし、どこをどう見てもバカ向けの映像だなって感想しか出てこない
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:40▼返信
>>48
低電圧になるから放熱量は違うが、ファンがどうなるかは分からないよ
そもそも1000番も1100番も動き始め以外は動いてるの分からないくらいには静かなんだから
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:45▼返信
>>888
PCマルチってことを忘れてるとそうなるよなぁ…
同じタイトルでもPCで遊ぶと綺麗&快適ってのはPS4-PS5間でも成立する
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:46▼返信
転売から買わなきゃ良いだけの話だ
そうすりゃ勝手に転売屋なんて減るよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:47▼返信
>>862
完全に妄想の産物で草
そろそろ出始めるPS5向けタイトルのPVでも見てくればいい
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:47▼返信
>>620
誰も書かないけどswitch買う金あったらPS4買った方が幸せだと思うわ
あのクソよりもPS4のが安いんだぜ?信じられないよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:51▼返信
電子ゴミのクソSwitchで張り合おうとしても無駄だよw
Switchはそもそも不要、エミュで良い
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:53▼返信
>>90
結局さ、常時スティック2本に親指かかってるわけでさ
それが左右非対称なのってどうにもバランス悪いと思うんだけど、そうじゃないのかな
小指薬指で保持できる細さとしては歴代PSコントローラが一番だと思うし……
いや好みだからだからどうだってわけでもないんだが
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:55▼返信
そもそも転売ヤーに売るなっていう
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:55▼返信
>>895
しかもヒートシンクは銅からアルミに変更というコストカット
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:57▼返信
>>907
転売ヤーに売ってるのは任天堂と小売りでしょ
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:57▼返信
>>845
?正規で手に入れて悔しがる要素ある?
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:58▼返信
1200番台で性能アップしたと勘違いしてる奴多すぎやろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:58▼返信
>>894
switchのこと言ってるの?
ps5は互換もあるしやるものあって困るくらいだけど
ゲームカタログも充実してるし時間が足りないわ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 16:58▼返信
>>906
人体力学とかてきとうほざいてるだけ
結局は慣れだよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:00▼返信
>>50
PS5なんか要らねえだろ。
PCとSwitchだけで十分。
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:00▼返信
豚の悪口がswitchのことしか言ってなくて草
頭悪いのに無理すんなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:00▼返信
ちょっとした変化はどうでもいいからドライブ取り外しのPS5はいつ出んの?
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:01▼返信
Switchは現代ではもはや要らない
エミュで良い
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:01▼返信
>一番改善して欲しい〇×問題はどうなった?

まだ言ってんの?wwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:01▼返信
税込10000円だったら旧型買ってやるよ(上から目線煽り)
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:03▼返信
朝ラーメン350円の大盛+50円とか安いなあ~
地元に欲しいわこういうラーメン屋
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:04▼返信
>>919
買わなくていいよ
欲しい人は溢れてるから
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:09▼返信
>>160
発熱減ったらそりゃ削る
削るだけじゃなくて構造も変わってより効率的になってもいる、製造面でも放熱効率でも
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:09▼返信
>>901
もはやpcの優位性もないしps5でいいからな
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:12▼返信
>>180
いや動いてるのが分からない程度には静かだよ
1000番台と変わらん
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:12▼返信
※837
155,763 Fire HD 10 Plus
214,859 Switch
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:13▼返信
>>193
それはないな
PSは一桁違うんだから
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:14▼返信
今更旧モデルは買わなくても良いけど、既に持ってる人も別に性能変わってないからなんの支障もないわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:14▼返信
>>208
PS5のファンは過去最高サイズだが?
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:18▼返信
転売屋から買わなければ、あいつら懲らしめられるよ👍
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:18▼返信
>>918
海外は決定がバツらしいね
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:20▼返信
PS5遊んだ後にPS4で十分なんて言ってる奴は持って無いと思う
静音で遊べるってだけでPS5はマジで凄いから
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:21▼返信
>>930
日本でもバツだぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:22▼返信
>>243
されをマイナーチェンジと呼ぶわけだが?
物理設計し直さなくて済むレベルのプロセスだもの
次は流石に必要だろうと思うけど、appleやスマホSOCがより微細プロセスに移行してかないからしばらくはこのままだ
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:24▼返信
>>247
本体が光ってるのを見ないと起動してるかどうかの区別が付かないレベルで静かだよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:24▼返信
だったら転売対策しろって話よ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:26▼返信
>>919
全財産1万円しかねえんだったら、仕事しろよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:28▼返信
>>919
ルデヤの買取価格は新型旧型で同じだぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:28▼返信
>>257
受注生産って需要が限られててどれくらい売れるか分からず、作りすぎると損する場合の手法だろ
いくら作っても需要を満たせず、作れば作った分だけ売れるのにそんなことするバカはいないよ
経営からも製造からも営業からも鼻で笑われるぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:29▼返信
>>258
ファンサイズは同じだけど、発熱減ってるから
ソフトウェア制御でより静かに動作させる場面は増えるかもしれない程度
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:31▼返信
>>935
なんでソニーがするんだ?w
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:31▼返信
>>940
してないの!?
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:31▼返信
>>935
十分してるだろ
SwitchやXSSは購入のしやすさから転売され続けてるが、PS5は抽選販売を徹底してるからな
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:32▼返信
>>932
コントローラー以外でもだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:32▼返信
>>941
販売店に協力してもらってるだろ
発売以来、ずーっと抽選販売してるしな
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:33▼返信
>>931
静か過ぎるのにもびっくりだけど、何気にソフトのDLが無茶苦茶早い
家族はps4だけど、同じアプデでも誇張じゃなく10倍くらい早い
全てがサクサク、ヌルヌル、音もいい、コントローラー体験もいい
CSの革命と言っていいマジで最高のハードだよな
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:33▼返信
>>935
してるよ
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:33▼返信
>>308
PSは昔から中国じゃ人気ないからな
横流しされててもたかが知れてるんだよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:33▼返信
>>908
初期型が品質過剰なのはいつものことだぞ
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:34▼返信
1200買えたから知り合いに初期型3万で譲ってやった
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:38▼返信
>>307
ポインタ?バイナリハックしてどうこうする話か?
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:43▼返信
>>331
PS3やPS4の時代とも半導体製造事情は全くことなるので、時期だけでそんな予想されても的外れもいいところ
もうちょっとものを知ってから、そういう予想はしような
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:44▼返信
>>949
勿体無い
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:44▼返信
PS5抽選全然当たらなくて現実逃避できない😭
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:45▼返信
>>402
まぁ無職認定してくる奴は大体無職だからな
自分に当てはまることしか指摘できない程度の頭しかない連中だもの
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:47▼返信
>>732
ランボルギーニは元々トラクターメーカーだから、土壌が違うよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:48▼返信
>>349
ちょっと知った内容をさも自分だけが分かっていて他の奴らは知らないかのような痛い発言を連発
わりと寒気がするタイプのオタクちゃんだよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:48▼返信
>>953
アマの招待申し込んでみなよ👍
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:49▼返信
>>931
アクティビティ再開も地味にありがたい
タイトル画面すらすっ飛ばして一瞬でゲーム始まるのスゲーわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:50▼返信
>>364
軽くするためのマイナーチェンジじゃねえんだけど、そういう普通のことを理解できないの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:50▼返信
>>949
安っ
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:51▼返信
>>931
マジでPS4いらなくなるからな
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:54▼返信
PS4いるのはニッチな3D映像とかゲーム再生するくらい
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:54▼返信
>>377
ビジネスノートPCですらswitchよりもグラフィック性能高いの知っちゃったら発狂する?
CPUのオマケみたいな内蔵グラのちょっとマシなやつでさえswitchよりも上なんやで?
いいやつはPS4を越えるけど、マシなやつで十分なのがswitchや
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:54▼返信
>>877
ニシくんって車の運転もできなさそう
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:57▼返信
>>512
フリプ入れちゃうと売上本数が8億~12億くらい上乗せされちゃうから入ってないのが分かるんだよね
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:58▼返信
とりあえず×ボタン=キャンセルボタンにデフォルトになったらPS5買います

「設定変更で~!」

とか言ってる奴等は日本人としてのプライドないんだろうな
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:59▼返信
>>961
旧型買ったやつ〜w
とか言ってるのがアホだよな
性能変わらないし待つだけ無駄なくらい快適なのに
同じソフトならps5版でやらないと損なくらいだしね
968.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:59▼返信
>>406
最適化は必要ないな
PS5固有の命令を使わないようにFUDされてるかどうかだけ
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 17:59▼返信
>>966
お前は日本人じゃないだろ
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:00▼返信
>>949
偉いやん、儲けることしか頭に無い奴等ばかりなのに感心したわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:00▼返信
>>411
5年前から何なら発売前の時点から時代遅れなのがswitchだぞ
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:01▼返信
>>969
日本人じゃない人こんにちわw
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:03▼返信
つーか真面目な話PS5買って何やるの?
steamで良くね?
なによりPS5独占ソフトなんてあるの???
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:06▼返信
>>949
聖人かよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:07▼返信
もうそろそろ発売から2年か……
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:08▼返信
>>973
Steam値上げするやん
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:08▼返信
>>966
本気で言ってたら頭の病院に行った方がいいと思う
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:09▼返信
以前、旧型で1年使用し最近うるさいから点検込みで修理依頼したら
BDドライブ交換と他特に問題なく静音になって帰ってきました。
多分掃除やFAN交換されたんだなと思う
無償修理期限切れる前に出してみるのもいいですよ?
修理後1年経ちますが静音のままです。不思議ですね~
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:09▼返信
>>966
主語がでかいんだわ
買わなくていいよ
日本人はps5で楽しんでるから
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:09▼返信
>>966
もともと買うつもりのない成りすまし豚キムチがなんか言ってる
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:10▼返信
>>973
その為に何十万もするPCを買うんですかあ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:12▼返信
>>972
なりすまし韓国豚こんにちは
対馬はどこの領土か言ってみて
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:12▼返信
>>973
単純に楽だからな
来年からはPS5ベース(最低1080、推奨2080)のソフトがどんどん出てくるから、PCは加速的に面倒くさくなるぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:13▼返信
>>966
任天堂ハードは○☓ですらないのにな
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:14▼返信
PS5買わずにゲーミングPC買うの?頑張ってね
PS5とノートPCとスマホがあれば何も困らないからゲーミングPCは要らないかな
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:15▼返信
古いゲームやインディーゲーとかはPCで遊ぶのが楽だろう
最新AAAタイトルは要件吊り上がるからPS5で遊ぶのが一番楽だ
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:17▼返信
>>978
2年経って未だに異常がないから出せない。
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:18▼返信
>>973
てかps5の何が凄いかって、今までと違ってps5てよくね?になったことだよ
むしろps5の方がいいまである
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:18▼返信
新型は為替の影響で値上げしてるからな

DEを4万で買えたのはマジでラッキーだったわ
お得感ハンパない
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:18▼返信
でもPS5にもメリットあると思う
新作ソフトがすぐ値下がりするからゲーム買いやすいし
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:19▼返信
また無職任豚が発狂連投してるのかw
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:20▼返信
>>973
インディー以外でpc独占ってある?
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:20▼返信
>>990
下がるのは下がる理由があるだけだぞ

中古に関しては、PS5版も遊べるPS4パケが高価格って傾向が続いてる
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:22▼返信
>>990
安いっていうかおま国価格が適正価格になるだけ
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:26▼返信
とは言っても、PS5の転売って少ないよな
山積みになってるのはいつもSwitchとXSSって落ち
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:26▼返信
>>710
クソスペPCでも遊べちゃう激軽ゲーだからな
エペが動くかどうかはPS5世代のゲームが遊べるかどうかの指針にはならん
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:27▼返信
>>4
転売ヤー「うわあああああああぁ」
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:28▼返信
>>914
句点ばっか使う奴って頭弱いの多いよな
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:28▼返信
>>5
何で任天堂が1番売れてないんだよ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:29▼返信
>>7
PCやスマホと同じだしな。昭和の年寄りならキーボードのエンターキーをリターンキーに戻せと怒鳴りそうだし
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:30▼返信
>>577
ヴァロCS移植されるらしいけど、箱版を先行させなくて良かったね
箱を優先したPUBGは今一流行りを掴めないまま沈んでいったからな
まぁチート天国だったこともあるけどさ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:30▼返信
>>8
だからマルチで成功しているのだろ。任天堂はそれが出来ないから苦しんでいるのだし
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:31▼返信
煽りとか抜きの話なんだけどもうちょっと本体のサイズ小さくは出来ないのかな?
これ以上性能上げろとかは望まないから大きさだけはどうにかして欲しい
1004.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:32▼返信
>>1003
冷却性能の確保に必要だったんだ
XboxSXはぎゅうぎゅうに詰め込んでしまったせいでかなり熱い
1005.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:34▼返信
>>586
PCでゲームをやる意味が明確にあったのは、CSの解像度が低くて細かい情報が表示しきれない時期までだな
FHDや4Kが基準になってきて高fps以外のメリットがPCにはなくなった
1006.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:37▼返信
>>590
あのパーツ群でコイル鳴き?なんか特殊な改造でもしてんの?
PS5だけど自走しますとか、コーラ冷やせますとか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:42▼返信
>>995
どこの世界線の話ですか?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:44▼返信
>>673
ずっと回ってるけど回ってると思ってない人すら居るくらいには静かってことだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:46▼返信
>>1003
性能上げるための大きさだからな、あれ
今世代機が使ってるRDNA2は高OC可能な代わりに熱を出すから、冷却能力がないと性能上げられない

ちなみに、Xシリーズが小さいのはOCを諦めて低クロック運用してるからだ(実性能が下がるかわりに発熱は下がる)
1010.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:47▼返信
>>708
×にはチェックの意味があるからなぁ
日本人にはない感覚だよね
ってもそうなのかって思えば慣れる
1011.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:54▼返信
>>766
どれでもいいってのは
1000、1100、1200番台のどれでもって意味だよ
switchや箱の話になるわけないだろ
文脈読めてないの致命的だぞ
話通じないってよく言われるだろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:55▼返信
改善て最初から問題あるか?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:57▼返信
>>1003
大きさ、排熱、高性能は比例しているから、どう考えても不可能だよ
ぶっちゃけ、最近は任天堂はスイッチの後継機を諦めて、クラウド専用機を出すのではと思うくらいに高性能機が巨大化を進んでいるし、モバイル端末の高額化が進んでいる
今の情勢を考えると、MSもXSSを諦めてクラウド専用機として言い出すんじゃないかとも思っている
1014.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:58▼返信
※999
粉飾やってない前提で言えば一つはネットワーク関連
もう一つは一部サードの有名IPと任天堂のゲームしか売れてないから
後者はそのおかげでロイヤリティも満足に取れないんじゃないかと
1015.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 18:59▼返信
>>1012
あっても無くても良い
やっているうちに、何かを閃いて技術のブレイクスルーが起きるかもしれないから
1016.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:03▼返信
>>923
無くもないんだけどPS5のメリットが大きすぎてなぁ
PS5に明確に勝てるPCのコストを考えると、PCであることの意味があんまりない
そもそもPC使っててゲームにも使うなら分かるけど、ゲームのためにPCはマジであり得ない状況になった
1017.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:05▼返信
>>1013
実際糞Sは光学ドライブも無いし
将来的にクラウド専用にするのを見込んでるんじゃないの?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:07▼返信
>>952
知り合いから利益得ようとするなよ
そういう商売してる訳じゃないんだから
1019.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:09▼返信
俺は漫画市の故障に備えてスペアの1台確保してるわ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:30▼返信
>>1017
スターフィールドの発売後に言い出すと思う
1021.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:31▼返信
ゲオのps5コーナー見ると昔のxboxコーナー連想する
1022.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:37▼返信
新型発売のおかげで旧型抱えた転売屋爆死するかどうかだな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:49▼返信
>>1012
どちらかというと製造上の都合もあるな
1200番台は製造時の組み立て工程をいくつか省ける
1024.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:50▼返信
>>1021
不要になったのに誰も買ってくれない中古の箱1が大量に並んでる図?
PS5にそんなのあるかい?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 19:53▼返信
>>1007
弱い工作活動だな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:03▼返信
>>1003
ちょっと小さいだけで爆音するのと、今の起動し始めにちょっと音がするだけで後は起動してるかどうかはファン音では判断できないレベルの静穏性があるサイズどちらがいい?
俺は断然後者だな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:05▼返信
市場は常に新しい型番なので普通古い型番買いませんよ?
注意喚起しても意味ありません
1028.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:10▼返信
全てがって・・・どうでもいいことばっかやん
音質、画質フレームレートは?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:11▼返信
PS5proが出るならM.2ssd PCie5.0とZen3とRDNA2.5という感じだろうな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:22▼返信
>>855
いずれPS5手に入れた時の為にps4でマルバツ入れ替えてやってるが1日で慣れるわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:31▼返信
>>1018
ワイやったら予備機として残すな
壊れた時の
1032.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:38▼返信
Switchってオレのスマホの1/5の性能しかないんだなwww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:40▼返信
未だにXが決定にこだわるぶーちゃんは

ゲーム中にボタン押す時に手元見てますw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:41▼返信
PS5PROが309tiレベルだったら買って今使ってるPS5は子供にやるわ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:42▼返信
3090でしたw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 21:04▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1037.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 21:10▼返信
マーフィーの法則が崩壊して久しい
ここから性能上げるには大型化しかない
1038.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 21:16▼返信
具体的な数字が全くなくて笑える
印象操作の可能性が高いな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 21:16▼返信
数字が出てないし劣化いている可能性もあるだろうな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 21:19▼返信
駿河屋とかのショーケース入りの高い中古PS5とか大丈夫かな
アレってかなり初期型でしょ?
1041.ネロ投稿日:2022年10月24日 21:23▼返信
クソゲー時代、乙
打ち切るか
相変わず、毎日民度低いクズばっか
酒の摘みが減らん
どんだけ見下したらええんやろな
たかが、人間じゃこの程度か
1042.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 21:29▼返信
>>1041
ポエムか?w
1043.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 21:39▼返信
> 小島秀夫@Kojima_Hideo
> ジム・ライアンさんと👍😍
ツイッターで小島秀夫とジム・ライアンの2ショット写真
1044.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 22:04▼返信
>>998
任天堂信者のデマ動画訴えればいいのにね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 22:06▼返信
>>999
これ見て任天堂信者は
ps5が一番売れてない
と真顔で言ってるんやで?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 22:12▼返信
ゲームは買われてないみたいだけど

↑ファミ通週販データがすべてのやつにはわからんだろうな、PS+やコレクションに入れば豊富にゲームがある上にPS4互換があるから過去の名作に事かかない。それにPSのソフト売り上げのほとんどがいまやDL版に移行してるというのに
1047.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 22:41▼返信
Download版とか別にPSだけじゃねーしwファミ通批判するなら違うソースで対抗すればいいだけだろww
出してやれよwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 22:51▼返信
次の型番はBDドライブが外付け専用になるかもなんだろ? 可能なら欲しいな今回の新型 
ドライブは外付けのほうが故障時の対応が楽だったりするかもだけど
オールインワンには他に余計なものを買わなくてよいっていう安心感もある

カード無いからZゲーはパケ版 バイオ4REよ何故・・・
1049.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 23:06▼返信
1200 > 来年 ドライブレスになって量産効率アップ > 3年後 PS4を切り捨てたらPro登場 > 5年後 スリム廉価版

グダグダ言ってないでもう1200かドライブレスを買っちまえよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 23:44▼返信
>>1047
な 確実に勝ってるだろ?
2021年ゲーム部門売上
ソニー 2兆7398億円
任天堂 1兆6953億円
1051.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 23:48▼返信
ゲーム業界売上
1位ソニー 3位MS 9位任天堂
なんでハード発売してるのが3社なのに9位なんだろうね?www
1052.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 23:53▼返信
営業利益=売上-原価
1053.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 00:22▼返信
※54
ウォークマンの失敗から何も学ばないんだろ
初代の石鹼箱から2代目のタ〇ポ〇言われてっようやくまともな形になるまでかなり時間かかったで
1054.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:06▼返信
>>1040
何言ってるかよく分からんが、PSハードは初期型が一番頑丈だぞ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:07▼返信
>>1028
変わるわけないやん
1056.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 02:38▼返信
>>2
PCが間違ってんだよボケカス
1057.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:32▼返信
>>1054
今でもゴミなのに・・
1058.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 03:36▼返信
>>1046
もう新型の話が出てるのに未だに遊ぶゲームと言われてPS4互換とかPS+とか言ってるのが悲しいよね、だからPS5独占ゲームが少ないし売れない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:08▼返信
※1058
スペックの都合上マルチがゴミにしかならないハードの信者が
独占であることの価値を過剰に持ち上げた結果こんなアホなことを言い出すんだな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 05:33▼返信
>>1024
横だけど、単にPS5のソフトが少ないから棚を占有してる面積が狭いねって話だろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:02▼返信
>>1056
まだボタンに文句言ってるのかよw
PC、PS、箱全部 下のボタンが決定で
右ボタンを決定にしてるのはボロッチだけだっつーのw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:04▼返信
>>1058
PCゲームで3080以上でしか動かないゲームがあるか?
ってことはPCゲームは縦マルチしかないってことだ
それが互換性ってやつだ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 06:32▼返信
>>1013
>今の情勢を考えると、MSもXSSを諦めてクラウド専用機として言い出すんじゃないかとも思っている
今世代のXbox出る直前は「アナコンダ(上位ハード)」「ロックハート(下位ハード)」「マーベリック(ストリーミングハード)」の噂があって、実際発売されたのは「アナコンダ」=XSXと「ロックハート」=XSS
ストリーミングで4Tflops要らないからそりゃそうだなと思ったけど
XSSでXboxクラウド遊ぶのも一つの遊び方だからそれも一つの道だよねー
まぁPS5・PS4の縦マルチやってる間はその必要も無いけど
1064.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:05▼返信
ボタンは位置よりもイメージが重要だよ
箱SXとPS5持ってるけど、どうしてもPS5のX決定は押し間違える
箱のA決定は間違えないのに
1065.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 08:47▼返信
旧モデルだとうと新モデルだろうと
まともに買えないのは変わらないだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:01▼返信
実は性能的に初期型が一番よくて安定しているんですよ
軽くなろうが消費電力が減ろうがこれ常識
1067.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:12▼返信
> PS3PS4とPRO以外なら二番目モデルは当たり型番だった

PSPはたしかに後発の方が良かったけど
PRO以外の後発PS4もアドバンテージあったんだっけ?あんま覚えてないなぁ
ただPS3は間違いなく最初期型の60GB版が至高だったと思う
リージョン違うDVDを見れたPS2も最初期型だったよね
1068.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:12▼返信
>>1065
それだけ爆売れって話には変わらないよねw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:14▼返信
>>1064
箱で決定ボタンが下で違和感なく使えてるのに
PSではXになってるから使えない理由教えてやるよ
ゲーム中に手元のボタンを見ながらじゃないとゲーム出来ないからなんだろ?
ただの爺さんだってことだwww
1070.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:24▼返信
>>1064
押し間違えてるんだから間違いなくボタン見ないとゲームが出来ないタイプだなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 10:42▼返信
>>1064
ボタン見ながらじゃないとゲーム出来ないって
カミングアウト?www
1072.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 11:00▼返信
>>1047
ぶーちゃん
現実を直視出来ずだんまりw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 14:12▼返信
※1037
ゴードン・ムーア「」
1074.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:18▼返信
転売ヤーに売れた時点でソニーは勝ち逃げだからなあ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 04:54▼返信
※77
リージョンフリーなん?何で中国で動かない仕様にしないんだ?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 23:38▼返信
あまりにも売ってないから忘れてるかもしれんが
正規の方法で正規の店舗から買ってる人もいるんで、あんまり旧型叩きしないでほしいわ
叩くのはテンバイヤーだけでいいじゃん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:07▼返信
※35
いや、来年から電気代下がるんだよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 15:32▼返信
漸く買えたわ。転売ヤーは旧型の在庫抱えて市滅しろ。
1079.ネロ投稿日:2022年11月01日 10:06▼返信
おっさん同士の喧嘩を必死に止めにかかるおっさん✨

直近のコメント数ランキング

traq