
フォロワーさんから報告があったんだけどSMSでスマホにこんなメッセージが届き踏むと『AppleIDが勝手に変えられる』という地獄みたいな事例があるらしいです。
— やしろあずき@in🇰🇷21~25日 (@yashi09) October 23, 2022
普通に何も考えず押しちゃいそうなメッセージなの怖いしみんな気をつけてような。 pic.twitter.com/7lOoo9CXAk
フォロワーさんから報告があったんだけど
SMSでスマホにこんなメッセージが届き踏むと
『AppleIDが勝手に変えられる』
という地獄みたいな事例があるらしいです。
普通に何も考えず押しちゃいそうなメッセージなの怖いし
みんな気をつけてような。
自分のところにも来ましたね。
— 🎃ケナイト・ゲノメ【ハロウィンバージョン】 (@Knight_Gnome1) October 23, 2022
フォント(?)がバリ怪しかった&学生なので無視しましたが。 pic.twitter.com/MKCvXdX1hK
ちなみに公式マークがついたアカウントが乗っ取りDMしてくる事もあるからマジで気をつけようなhttps://t.co/Bp1MsJWyXm
— やしろあずき@in🇰🇷21~25日 (@yashi09) October 23, 2022
この記事への反応
・いわゆる、フィッシング詐欺やん。
リンク踏んでも自分でAppleID入力しなきゃ大丈夫。
知らないと入力しちゃうよね。
残念ながら、AppleIDは取られたらほぼ取り戻せないので、
サポートへ電話して、iPhoneとのリンクを切って貰って、
新しいAppleID作るしかないかな。
・とりあえずhttpは絶対踏まないようしましょうとしか
・私もそれと全く同じ文で通知きたことあります。
宛先不明ならそもそもお届けにこれねぇだろ!案件
・無いだろうけど、
仮にどこかの業者から来るガチ連絡なら
絶対に氏名明記のはずですので
いかにもそういう手当たり次第感丸出しの文面は100パー詐欺です
・随分前に踏んでスマホ変えることになりました
AppleIDだけじゃなくてパスワードも変えられます
・佐川急便から直接メールとかって送らない
みたいな話じゃなかったっけ?
・これよくある詐欺メールです。
踏むと何かのアプリを入れられる可能性あるので
URL押してしまったらウイルススキャンかけたほうがいいです。
勝手にSMSを大量送信される可能性あります
黙って無視してたけど
実際に踏むとこうなるんか……
こわいこわい
実際に踏むとこうなるんか……
こわいこわい


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
嘘松