• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イギリス初、非白人の首相誕生へ…インド系のスナク氏、与党党首選で無投票当選 金融界出身の富豪

1666678569173


記事によると



トラス英首相の辞任表明に伴う与党保守党の党首選は24日、スナク元財務相(42)がただ1人、立候補要件である党下院議員100人以上の推薦を取り付け、無投票当選を果たした

インド系のスナク氏は、英国初のアジア系で非白人の首相となる

・ジョンソン前首相(58)は23日夜に不出馬を表明。もう1人の対抗馬のモーダント下院院内総務(49)は、推薦議員が100人に達しなかった

・スナク氏は金融界出身の富豪で、ジョンソン前政権時代に39歳の若さで財務相に抜てきされ、新型コロナウイルス対策の休業補償などで国民の支持を集めた

・ジョンソン氏がコロナ規制違反のパーティー開催問題などで批判を浴びる中、7月にいち早く辞表を提出し、ジョンソン氏退陣の流れを作った

・ジョンソン氏支持者らからは依然として「裏切り者」との声も根強い

以下、全文を読む



ロンドン在住の著述家、谷本真由美さんのツイートが話題に





イギリスの現状

・都市部進学校私立の生徒90%がインド、パキスタン系とイスラム教

・学校行事や給食でキリスト教徒や仏教徒にもハラルの肉がでる

・学校でインドの祭りを祝う

・ロンドン市長は移民2世イスラム教

・ロンドン人口半分近く外国産まれ

New!


・首相がインド系富豪で妻インド人




今のイギリスを日本に置き換えるとこうなる

・都市部私立進学校生徒90%が中国人と韓国人

・学校行事の食事や給食が中国大陸の中華と韓国の韓国料理

・都知事が中国大陸からの移民2世

・首相が中国大陸からの移民2世で妻が中国人

・東京の人口の半分が外国産まれ


この記事への反応



インド領イギリス帝国やん

これがイギリスが移民を受け入れた結果か・・・。インドはイギリスの植民地だったからそれを受け入れることは不自然じゃないけど。これで王室などイギリスの伝統が破壊されなければいいが

移民で発展するのと移民ナシで衰退するのはどっちがいいんだろ

日本人はもっと危機感を持とう。既にこのような未来が目の前に迫っている。

奴隷を1番仕入れてもっとも繁栄した国が今度はその名残で本来の国民がいなくなってしまうのすごいことだな

イギリスの移民が多いとは思ってたけどここまでとは…
日本も防ぎたいと思ってるけど、具体的にどうすればいいのか全然分からん


フランス住んでた頃…黒人が多かったのが印象…ただ、すごく優しかったのも印象…

流石は一度は世界征服した大帝国、植民地に植民され返されている。

日本だとインド・パキスタンが中国・韓国になるようなものだな...
多様性と言いつつ変な方向に行ってないか?


イギリスが今までインドやイスラム圏にしてきた事を考えたら仕方ないねってなっちゃう






リシ・スナク - Wikipedia

リシ・スナク(英語: Rishi Sunak ['rɪʃi ˈsuːnak]、ヒンディー語:ऋषि सुनक、1980年5月12日 - )は、イギリスの政治家。保守党所属の庶民院議員(リッチモンド選出)。同党党首。

1960年代に東アフリカから英国に移住したインド系の両親のもと、サウサンプトンで生まれたスナクは、ウィンチェスター・カレッジで教育を受けた。その後、オックスフォード大学のリンカーン・カレッジで哲学、政治、経済学(PPE)を学び、その後フルブライト奨学生としてカリフォルニアのスタンフォード大学でMBAを取得した。スタンフォード大学在学中に、後に妻となるアクシャタ・マーシー(インフォシスを創業したインドの大実業家、N. R. ナラヤナ・ムルティの娘)と出会った。スナクとマーシーは、2022年現在、英国で222番目の富豪であり、その総資産は7億3,000万ポンドである。大学卒業後、ゴールドマン・サックスに就職し、その後、ヘッジファンドのザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンドとテレメパートナーズでパートナーとして活躍した。

スナクは2015年の総選挙で、ウィリアム・ヘイグの後任としてノースヨークシャー州リッチモンドの下院議員に選出された。2016年のEU脱退を問う国民投票ではブレグジットを支持した。2018年の改造でテリーザ・メイの第2次政権に地方政府担当国務次官として任命された。メイのBrexit離脱協定に3回賛成票を投じた。メイが辞任した後、スナクは保守党党首になるためにボリス・ジョンソンの選挙運動を支援した。ジョンソンは当選して首相に就任した後、スナクを財務省の首席秘書官に任命した。2020年2月の内閣改造で辞任したサジド・ジャヴィドの後任として、スナクが財務大臣に就任した。

スナクは財務大臣として、コロナウイルスの雇用維持やEat Out to Help Outスキームなど、COVID-19の大流行とその経済的影響に対する政府の財政的対応に顕著に関与した。2022年7月5日、ジョンソンとの経済政策の相違を辞表の理由に財務大臣を辞任した。スナクの辞任は、ジャヴィド保健相の辞任とともに、政府危機の中でジョンソンの辞任を招いた。

2022年7月8日、ジョンソンの後任として保守党党首選挙に立候補した。7月20日、スナクは保守党議員の中で1位の票を獲得し、党員投票でリズ・トラスと競い合った。保守党党首選では42.6%の得票率でトラスに敗れ、後進に回った。経済失政でトラスが辞任したことを受けスナクは2022年10月の保守党党首選挙に立候補を表明し、スナクが唯一の立候補者となったため10月24日に無投票で当選しアジア系初の首相に就任する予定である。






インドにやり返されとるやないか



B0BHV888WP
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2022-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0BHV8Y54Q
衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)(2022-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.1



B0BHHGBJMQ
中曽根ハイジ(著), 丘野優(著), じゃいあん(著)(2022-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5










コメント(853件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:02▼返信
つっても受け入れなかったら受け入れなかったで
日本みたいに主要先進国は愚かOECDでもダントツでしょぼい経済成長の国に堕ちるわけで
このまま人口減少したら経済大国の座から降りることになるが
君ら結局どっちがいいの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:02▼返信
別に日本も全然笑えない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:02▼返信
まんま日本じゃねこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:03▼返信
エリザベス女王が死んだことが大きな転換点だったってことか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:03▼返信
ブリカスが過去にやってきたことの報いだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:03▼返信
元植民地に逆占領されるイギリスw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:03▼返信
宮崎県の日章学園みたいに中国人9割な学校は既にあるぞ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:04▼返信
ブリカスとか誰も望まないから消えていいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:04▼返信
乗っ取られてて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:04▼返信
日本の議員にも国籍不明とかいるやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:04▼返信
シナチョ.ン猿は世界の害悪
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:04▼返信
もはやインドやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:04▼返信
植民地にのっとられるようなものか
これにはガンジーもにっこり
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:04▼返信
何悲報みたいに言ってるねん
移民の数の方が多くなったらそいつらの国になる
健全なことだと思うが
それとも奴隷のつもりだったんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
>>1
日本もそうだが大体は決定的な分水嶺が既に終わった後の話で
老人はあの世へ勝ち逃げし、後の人は理不尽な二択を迫られる
「結局どっち」ではなく大本の問いが間違えている
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
イギリスはカレー
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
日本の場合はちょうせん人と中国人かw
10年後20年後はwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
日本は島国だからここまで閉鎖的になってるだけで
国を維持するのを優先した結果こうなるなら問題ない。
純血とか気にしてるほうがおかしい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
>>1
日本でも平等のために朴や金姓の総理の選出が急がれる
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
まぁインドは大英帝国でしたし…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
海外を見習えの末路
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
世界中に植民地作ってたのに戦勝国だからとごめんなさいしなかったツケを払う時が来たか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
日本の場合は「朝鮮」人と「中国」人かw
10年後20年後はwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
事実かどうか分からんが、終わったな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:05▼返信
インド本国の人口も来年には中国超えるんだよな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
内閣総理大臣グエン
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
日本で言えば在日が総理になるようなものか?
日本の国会議員も怪しい連中多いし日本でもありそうでこわいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
イギリスとインドはもう見分けがつかないからしゃーない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
インド人は優秀だしイギリスと友好関係にあるのが救い
日本が中国韓国人に支配されたら普通に日本終わる
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
欧州は移民受け入れないと滅んでるからしょうがない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
昔インドを支配してたイギリスが今はインドに支配されてるのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
意地も張れぬ繁栄など
こちらから願い下げだと言ってたじゃないか英国人
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
ww2でインパール作戦が成功してたらこうは為らなかったかも知れない
牟田口は日本だけじゃなくイギリスの歴史にも影響与えたんやなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
植民地支配逆にされてやんのw
EUは総じて糞だからどうでもいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
中国死ね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
かつての帝国の植民地の民が大増殖して本国を侵食していく…
 
大英帝国の話? いいえ、大日本帝国もです。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
中国死ね 
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:06▼返信
ひさしを貸して母屋を取られる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
中国死ね  
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
レンホウ総理

時と場合によってはあったかもしれない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
中国死ね 
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
中国死ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
本当に周りが海で囲まれているからこその安住だな日本
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
熱心に品チョ.ンで喩えてるけど

日本政府も与党政治家の過半数が朝鮮系カルト教と密接な関係だし・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
中国死ね 
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
歴史は繰り返される
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
中国死ね  
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
中国死ね   
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
>>36 韓国は同和政策だから植民地ちゃうで
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
中国死ね  
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
インド人を右に
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
中国死ね 
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:07▼返信
※38
というか普通にインド人が優秀って事
日本でもIT系はインド人増えてるしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
日本はもう手遅れ
氷河期救えなかった時点でもう詰んだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
中国死ね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
中国死ね 
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
中国死ね  
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
王族さえ守れればセーフみたいになっとる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
蕨とか西川口考えればすでに手遅れくさい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
イギリスを反面教師として見習うしかないわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
中国死ね 
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
中国死ね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
けどちゃんと国籍は取得してるでしょ、インド系英国人なだけでインドの影響する心配あるんか?
民間の富豪が首相って麻生さんみたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
中国死ね 
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
中国死ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
イギリス人紅茶作らされるのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:08▼返信
日本もやばいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
中国死ね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
>>1
移民宗教大国なのは欧米の方だった!
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
>>移民で発展するのと移民ナシで衰退するのはどっちがいいんだろ

言うほど発展してるか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
中国死ね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
>>17
十年後二十年後にちょうせんや共産党が支配する中国があるかなあw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
被植民地から植民地支配されたら何も言い返せないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
中国死ね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
だから年金はらいたくねぇんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:09▼返信
>>14
まさに日本も人の事が言えない
労働者の確保とかで
移民推奨の行き着く先やで
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
中国死ね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
フジモリ大統領とかもいたし多少はね
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
数の力というか合法的な侵略というか
日本も他人事ではない所が怖い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
>>73
引っ越し先にするかもしれん
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
谷本真由美って、
コムケイ合格のニュースの時に
アメリカの司法試験は運転免許試験並みの難易度で大したこと無いw
ってこき下ろしてたオバサンか
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
日本も同じになってシナと武力戦争する前に人口侵略で20年後には日本省で原日本人は現在のウイグルチベット人みたいに臓器取られて強制労働される奴隷以下の存在になってるんだろうな

その時売国したパヨク共どーしてるんだろうなwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
中国死ね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
日本なんて一時期移民多く入れたくらいで他の国と比べて累計だと全然少ないもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:10▼返信
>>18
イギリスだって島国やん
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:11▼返信
もうすぐ中国人だらけになる日本が人のこといえる身分かね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:11▼返信
朝鮮学校無償化!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:11▼返信
インドの植民地
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:11▼返信
つまりジョンレノンは頭お花畑のバカだったと
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:12▼返信
前の衆愚政治したま~んよりは優秀そう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:12▼返信
日本憎しの中韓と比べちゃダメじゃね?
インドやイスラムって別にイギリスを憎んでないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:12▼返信
淘汰圧
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:12▼返信
日本でも既にあってこの前話題になってたじゃん
日本の学校なのに生徒の9割以上が中国人で日本人は少数、中国の国家を歌う、日本人生徒は中国人のイジメにあっているけど学校側がもみ消して表沙汰にならない、ってのが
外国人を入れたらこうなるんだよ。自民党は何が何でもやりたいようだけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:12▼返信
>>49
そういう事やない
侵食されつつあるのは変わらん
不法移民の送還を急がないとあかん案件や
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:12▼返信
ただの自然淘汰だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:12▼返信
そもそも白人(トラス)が無能すぎたのが原因でしょ
なかったことにしてんじゃねえよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:12▼返信
>>44
それを何とかしないと
ヤバいよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:13▼返信
※1
中国人とかインド人がほとんどになって、肩身の狭い思いして暮らすののどこがいいんだよ。
ベストなのは日本人の人口が増えて日本人主体の国になることだろ。

少子化対策もろくにできず人口減り続けてるこの国じゃ夢のまた夢だろうが。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:13▼返信
ブリカス植民地に乗っ取られ草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:13▼返信
絶対に立憲民主党に政権取らせちゃ駄目だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:13▼返信
インド人やアラブ人も白人だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:14▼返信
別にそれで国力が維持されるなら良いよ
耄碌爺婆だけの国になるよりは
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:14▼返信
スマートな侵略ですね
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:14▼返信
いいんだけどさ
人口抑制しろよそんだけ外国人に入れ替わるってことはそもそもその外国が人口増えまくってんだろ
そこがすべての問題の根本だからどんだけ優秀な外人で世界が溢れても焼石に水よ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:14▼返信
>>85
技能実習生とかなんとか
移民推進してるのに?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:14▼返信
移民受け入れても有能なら白人がトップになれるでしょ?
それより移民の方が優秀だったから今回こういう結果になったんじゃないの?
移民受け入れて正解じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:14▼返信
対岸の火事

明日は我が身
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
>>18
未来を考えられないんだな...
少数派になった民族が今までと同じ権利を享受出来ると思ってる馬鹿
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
フジモリ大統領には絶賛したくせに
何危機感もってるのかわからん
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
>>87
危機感持たないとあかんよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
>>12
イギリスは何百年も前からインドと貿易があったし
インド人はイギリスに大昔からいたし、それを考えるとまあ当然かな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
スナクはイギリス人目線だと不人気らしいね。
スキャンダルを抱えてるみたいなので、また短命政権にならなきゃいいけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
日本はとっくに韓国壺教会に乗っ取られてんだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
>>88
むしろ閉校や
お帰り願うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
ギャハハッハハwww イギリスは過去の所業が自分に帰ってきた感じだwww
因果応報ってのはあるんだねぇwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
立憲主義のイギリス
立憲共産党に政権取らせたら日本もこうなる
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:15▼返信
>これで王室などイギリスの伝統が破壊されなければいいが
そもそもイギリス王室のウィンザー朝はドイツ系だろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:16▼返信
同化と乗っ取り、人口の多い国はもう戦争をする必要もなく他国を侵略できる時代になった
自由と平等をかかげて反対派を人種差別主義者にするだけで通る
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:16▼返信
インドに乗っ取られてて草
まぁ日本も直に韓国人の総理大臣になるんだろうけどw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:17▼返信
>>92
は?
インドの英国人への感情は最悪レベルだろ
エリザベスの死でザマァ言うくらい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:17▼返信
イギリスのインドカレー美味しいよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:17▼返信
>>119
恐ろしい話やな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:17▼返信
完全に乗っ取りやんけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:17▼返信
ロンドン行ったらマジでインド人ばっかやぞ、あと中国人で残りが黒人白人
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:17▼返信
差別はダメだけど、日本が日本じゃなくなるなら
滅ぶのも仕方ないかも・・・。
中国、韓国で苦労しているのに
イスラム系なんかが入ってきたら治安が。
ドイツが日本のGDPを抜いたらしいけど、移民に乗っ取られてるし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:17▼返信
>>99
わかってんじゃん
だったら夢じゃなくて現実を語れ
もう「日本人」の人口は減り続ける以外無いぞ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:18▼返信
イギリス人が減ってるってのもあるんじゃない?
イギリス人だけでイギリスは成り立つの?って話。
日本も人口減りだしてるんだから真剣に考えないといけない問題だと思う。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:18▼返信
>>116
ギャハハは草
文字でもこんな笑い方するやつ初めて見た
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:18▼返信
英やん英やん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:18▼返信
乗っ取り間近
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:18▼返信
>>120
なにいってんだ世界で最初に消えるのは韓国人だぞ?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:18▼返信
異常な国会議員が乱立してる日本も笑えない
一部の異分子に操作されてしまうシステムなんだと言うことを理解してない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:19▼返信
今のイギリス人自体、土着のケルト人追い出して乗っ取ったアングロサクソンなんだからいいだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:19▼返信
どうせ世界中全部手に入れても人口増加止めないんだろアホとしか
化学が発達した現代は年々汚染が進む長くかからず人間は生きていけなくなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:19▼返信
終わったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:19▼返信
言うほど悲報か?
保守的な奴らって何を守りたいのか知らんけど時代の経過と移動手段の発達で地域の民族が入れ替わるなんて当たり前に起こってることだろ。
日本古来の南方系の縄文人からすればすでに日本は大陸系渡来人に乗っ取られた国で、俺らは簒奪者の子孫だぞ。
そんな当たり前の変化を恐れるとか正気か?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:19▼返信
未来の日本の姿
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:19▼返信
日本印度化計画…
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:19▼返信
インド人めっちゃ人口増えているからな
いまでは中国と同じくらいだっけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:20▼返信
自分らが植民地にされてて草
因果応報かな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:20▼返信
>・インド系のスナク氏は、英国初のアジア系で非白人の首相となる


インドの人って顔立ち整ってる人多いし、黒人ではない褐色だし


そもそもイギリスに来るようなインド人って金持ちだけじゃねーの?イスラム系は知らんけど・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:20▼返信
いやインドを自分から勢力下において散々利用し尽くしていたのはイギリスのほうだろ
その縁あってインド人がイギリスに多くなってきたら今度は「乗っ取られた!」って被害者ヅラしてるの笑えるな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:20▼返信
日本も早く在日韓国人の首相を
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:20▼返信
ポリコレ意識の高いところ見せてかなければならないという地獄
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:21▼返信
※128
経済成長するためには生産性向上に特化するしかないけど雇用体系が糞だから無理だろうなあ
となるともう一つの手段の移民政策しかないかもな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:21▼返信
>>140
アフリカですら出生率の陰りが見えるらしいが(これは教育と避妊技術の流入による)
世界的な人口増は頭打ちになるとの予測もある中最期まで人口が増え続けるのがインドらしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:21▼返信
これから欧州支配して中国まで飲み込むのがインドだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:21▼返信
>>63
イギリスではそれでも良いかもしれんが
日本が同じ様な事態になったらその様な展開に
なるとは全く思えんな
侵蝕して来てる奴ら見てみろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:21▼返信
ネトウヨ大ピンチ

壺にでも祈ってろ(^^)
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:22▼返信
イギリス乗っ取られてんの
因果応報だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:22▼返信
※150
肩身の狭い二世がなんかいうとる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:23▼返信
日本人はいつまで移民がプラスって嘘を信じてるのかな?
ベストセラー西洋の自死以降、世界では移民は大きなマイナスが常識。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:23▼返信
※148
上海協力機構って知らんの?
BRICsとかも?
インドははなから中国サイドだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:23▼返信
>給食でキリスト教徒や仏教徒にもハラルの肉がでる
>学校でインドの祭りを祝う

文化まで完全に乗っ取られとるやんけ…
いずれ日本もこうなるのか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:23▼返信
日本は人種以前に女性すら厳しい
天皇は男子のみ。総理は女性がなったことない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:23▼返信
>>132
国は消えるかもしれんが
民族の生命力を甘く見たらいかん
日本だけでも擬態してる奴らがいるんやで?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:23▼返信
移民を受け入れた結果というより
インド人が白人よりはるかに優秀なだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:24▼返信
※来年には岸田の宝が大量に日本に来ます
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:24▼返信
民族の純度如きで経済的な持続性が保てるならそっちの方がええわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:24▼返信
元日、七草上己、雛祭、桃節、端午、七夕、重陽。日本も祝ってるんじゃね、もうすぐハロウィンも楽しむんでしょ?中華料理も韓国料理も食うし、だけじゃなくいろんな国の料理喰ってるし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:24▼返信
自民党と統一教会がグルになって日本人を減らし続けた目的もコレよな
本来の国民の割合が減れば国を乗っ取り易くなる
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:24▼返信
大丈夫だ
インド人も最近は牛肉食ってるし
イスラム教徒ほど戒律は厳しくない
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:25▼返信
>>156
無能だからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:25▼返信
日本も20年以内に完全に乗っ取られる。自民の計画だろうがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:25▼返信
英国長者番付トップ10のうち9人が外国人で、英国人は2位のダイソン社長だけ
対してインド人は1位も含めて10位以内に3人いる
スナク夫妻は1200億円以上の資産を持つ富豪だが、妻はインド人なので英国にはほとんど税金を納めていない
スナク夫人はインフォシスの大株主で90億円相当の配当があったが、本来払うべき税金の4割程度の税金しか納めずに済まされている
インド嫁の特権を使って合法的に税逃れしてるやつが大富豪として英国に君臨して首相にまで成り上がるってんだからそりゃ増税や物価高騰で苦しんでる英国庶民は怒り心頭だわな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:25▼返信
イギリス軍人はほとんどインド人だしな
中韓系よりマシじゃねイギリスに馴染めたって事は真面目な人種だったってことだし
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:25▼返信
>>137
御立派な意見やね
大多数の人間があなたのように悟れるわけじゃ
ないんやで
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:26▼返信
※156
女天皇何人かいたんだが知らんのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:26▼返信
>>162
日本人を減らすもっとも簡単な方法
○○の社会進出
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:26▼返信
>>144
お断りします
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:26▼返信
イギリス国籍を持っているイギリス人だろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:27▼返信
>>150
ご意見は承りました
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:27▼返信
>>169
文脈からして直近の話やろ
なんで昔の話すんねん
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:27▼返信
ぶっちゃけ今の愛子さまが天皇になっても問題はない
愛子さまのお子様は男系ではないため天皇になることはできないがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:27▼返信
>・フランス住んでた頃…黒人が多かったのが印象…ただ、すごく優しかったのも印象…

嘘吐け。フランスの黒人てスリや強盗ばっかやんけ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:27▼返信
でぇじょうぶだ注視したら何とかなる
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:27▼返信
ただでさえ移民だらけの国やのにね
カレーもどんどん受け入れられてくんじゃね
知らんけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:27▼返信
日本もそのうち中国(+他国)にのまれるだろ

今のうちから覚悟しておこう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:28▼返信
※177
ぶっちゃけ今日本が一人勝ちしてるのも岸田の注視のおかげだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:28▼返信
乗っ取りとか言ってるの多いけど、新しい英国首相の国籍はイギリスで本人はイギリス人だと言っているのだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:28▼返信
いたるところで混成がすすんで、そのうち人種だ国だとかどうでもよくなる

183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:28▼返信
よぉブリカス他国から植民地化される気分はどうだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:28▼返信
いたるところで混成がすすんで、そのうち人種だ国だとかどうでもよくなる

185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:28▼返信
>>23
イギリスよりある意味では深刻やん
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:28▼返信
EU抜けたのって手遅れだったんだな
それとも首の皮一枚残ったって感じなんかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:28▼返信
新宿区の新成人はもう過半数が在日らしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
>>92
無知は罪
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
>>180
流石に勝ってはいないな
それは輸出する製品がバカ売れしたらの話だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
多様性はマイノリティが努力せずに上位のものと同じ土俵に立つために使われている節があるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
イギリスよりもアメリカの方が全然ヤバい。今や南米産のヒスパニックが主国民層だぞ。英語の読み書きも出来ないレベルの・・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
>>1
繁栄と衰退は同じ理由ってやつだ
多種多様な移民を受け入れることが活力に繋がりまた分裂にも繋がる
インド系の王族が生まれるのもそう遠くないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
中韓と一緒にしちゃうのは流石に失礼な気がしないでもない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
イギリスとインドはもともと繋がり深い(険悪時期もあったが良好時期の方が長い)関係だし
見た目以外は立派なイギリス人だろw

日本の在庫よりマシ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
石原慎太郎が生前、白人の時代はもうすぐ終わると予言してたけど当たりそうやな


196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
新宿とかはもう新成人の半数が外国人なんでしょ?
日本もこうなるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:29▼返信
かつての植民地に乗っ取られるとはな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:30▼返信
進学校の90%がインド系の生徒て
シンプルにイギリス人がバ○なだけじゃねーのか?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:30▼返信
繁殖力は圧倒的に有色人種>>>>>>白人だよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:31▼返信
これは歴史を考えれば仕方ないことだと思うよ
アメリカの大統領が黒人になるようなもん
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:31▼返信
※137
そんな国や文化が成熟されてない昔の話だされても今の時代とマッチしないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:32▼返信
結局、日本人が農業や工場や店員もしなけりゃならない
移民に頼らないとはそういうこと
円安の今、自国と自国民だけでどこまでやれるか考えるべき
203.投稿日:2022年10月25日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:32▼返信
インドってアジア系なん?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:33▼返信
蓮舫の勝w
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:33▼返信
オバマの妻はシカゴ生まれのアメリカ人で弁護士として働いてアメリカに納税してたんだから
インド国籍の嫁をつかって税逃れしているスナクは決して英国版オバマなんぞではない

選挙なしで首相に就任しているだけでも一般市民には腹立たしいのに
スナクは過去に貧乏人は嫌いだといって炎上した過去まであるからな

インド系でも首相になれる英国は先進的とかいってるパヨクは本当頭が悪い
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:33▼返信
日本も少子化だからどんどん外国人を入れるしかない
外国人参政権も認めて古臭く遅れた日本を変えていかなければならない
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
>>4
ジョンソンを引きずり降ろしたのが失敗。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
※189
インフレーションレートだけ見ても日本は一人勝ちなんだよなあ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
※198
単純に元からイギリス人の方が人口少ないだけだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
移民を入れまくり、留学生は日本の宝だとほざいた
総理がいる自民党も保守面した糞パヨクですわ
212.投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
ヨーロッパの根底は白人至上主義だからなぁ
本当に受け入れられるんだろうか
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
>>187
恐ろしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
※203
原爆まで投下されたうえに米軍基地置かれてアメリカの植民地になったのウケるね
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:34▼返信
インド式のカレーが流行しそうw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:35▼返信
正に日本の未来の姿
中国人や朝鮮.人はインド人と違ってぱっと見日本人と見分け付かないから
人口増えても気付きにくく厄介
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:35▼返信
>>193
インドの方に失礼か
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:35▼返信
※204
コーカソイドだけど立地的にアジア
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:35▼返信
めいろまもアングロサクソン系英国人からしたらクソアジア人の一人だろうに
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:36▼返信
>>77
日本人は自分達が働く事を放棄したんだから、移民入れても文句ないよね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:36▼返信
もうインドで良いんじゃないかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:36▼返信
※215
アメリカ人も相当ぶっ殺したからええやろ。中国韓国なんて対外戦争経験したことすらないやろ?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:36▼返信
多様性の一言で片付けていい状態ではないねぇ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:36▼返信
>>203
あぁ、そういう事もあり得たか
そんな未来は恐怖でしかないわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:37▼返信
ブリカスが今までやってきた歴史を見れば残当
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:37▼返信
>>168
未だにナポレオン時代の思想引き継いでる引きこもり民族だからこんなことに秘宝と言ってしまうんだよな
歴史を知らないバカだけが保守になる
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:37▼返信
王室がある限り大丈夫
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:37▼返信
日本は朝_鮮_人が首相をやってるから、
韓_国が起源に だ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:37▼返信
日本で移民入れるなら中韓受け入れるよりインド人を受け入れてほしいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:37▼返信
>>23
既にそうなってるから安心しろよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:37▼返信
>>207
そうして乗っ取られるのを推奨するんですね
わかります
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:38▼返信
移民元の国々も出生率は減少し始めてるし
どのみち移民で人口維持というのは続かないのよ。
時間稼ぎにはなるけども。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:38▼返信
20年くらい前からそうだっただろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:38▼返信
>>220
お前も部外者だろって突っ込まれるだろうにドヤ顔で言うのほんまに滑稽
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:38▼返信
移民を大量に受け入れて成功している国は無い
短期的には労働力が増えて国が活性化するかもしれんが
やがて大きな社会問題になり最終的に国ごと乗っ取られる
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:38▼返信
しょうがないだろ、エリザベス女王はインド皇帝だったんだから
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:38▼返信
>>229
気持ち悪い
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
同じ島国なのになぜここまでの差が…
これが皇と王の差なのかな?wwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
植民地に国を乗っ取られるなんて笑
メタルギアのオセロットみたいだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
日本は韓国人に恨まれ、アメリカは黒人に恨まれ、イギリスはインド人に恨まれてるからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
日本だって近い将来、移民を受け入れて国の枠組みだけでも存続させるか、ギリシャやスリランカみたいに破綻して国民を困窮させるかの二択しかない
曖昧に先延ばしして、じわじわと両者とも背負い込む気しかしないが
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
日中断交
日韓断交
反日追放
244.投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
>>236
そう考えると日本てヤベーけど上手いことやってるよな
移民じゃなくて完全に奴隷だもん外国人実習生
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
※231
残念ながら中国韓国大きく減ってきてるんだよ。増えてるのはベトナムだけ・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:39▼返信
>>236
乗っ取られた後、国としてはうまくいってるような
アメリカやオーストラリアのように
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:40▼返信
>>35
朝鮮とベトコンを忘れては駄目だぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:40▼返信
侵略の意図があろうがなかろうが
外国人が過半数になったら否応なくそこは侵略されている
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:40▼返信
>>221
日本人が自分達で働かないとあかんよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:40▼返信
インド人馬鹿だなというニュースは大体、中国のプロパガンダフェイクニュース
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:41▼返信
>>210
あほか
もともとイギリスは99%白人だった
移民が増えたいまでも非白人は英国人口の13%程度しかいない
移民の多いロンドンでもインドバングラディシュパキスタンひっくるめて10%程度
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:41▼返信
イギリスの悪行でググってみたらすごかった
まあこりゃやり返されても仕方ないか
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:41▼返信
>>246
コロナのせいもあるんだろうけど日本は移民外国人減ってるんだよね。
この円安でさらに減るだろうねw
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:41▼返信
>日本も防ぎたいと思ってるけど、具体的にどうすればいいのか全然分からん

外国籍への生活保護禁止・重犯罪者や逃亡者は即送還or殺処分
軽犯罪者もスリーアウトで送還・母国で低所得だった者は入国制限or拒否
犯罪者出身国累計のトップ5は入国制限を課す

ちょっと考えただけで色々出てくんだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:42▼返信
インドを植民地支配した結果で自業自得
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:42▼返信
イギリスなんかもともとバイキングに乗っ取られてるじゃん
宗教もプロテスタントだし
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:42▼返信
移民にも選ぶ権利があるから安い国は避けるだろ、良かったね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:42▼返信
そもそも一民族の純血みたいなのにこだわるほうがおかしいしイギリスの姿の方が世界の有りかたとしては正しいよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:42▼返信
>>246
外国人実習生でジャブジャブ増えてるもんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
旧植民地で言語の壁がないのは大きいだろうな。
優秀な人材と人口パワーで民主主義的に勝てる
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
安倍と山神のコラボレーションで日本は救われたな
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
数十年後の日本もこうなるんだろうね
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
西インド会社
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
日本も似たようなもんだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
アメリカにメキシコ人大統領が誕生したら世界はどうなっちまうんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
日本に置き換えるとこうなるって言われても
日本には外国人参政権がないんで置き換えられません
そもそも前提が成立しないんですが?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
※241
そういう考えは韓国人、過去の恨みで生きてる民族なんて韓国人くらいだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:43▼返信
>>227
随分と上から目線での
御高説だこと
みんながあなたみたいな考えだと
世界は平和でしょうね
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:44▼返信
何で悪いことみたいに言ってんだw
逆に日系が外国の政治家やってもいいんだぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:44▼返信
>>259
世界市民来たな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:44▼返信
ローマから来たアーサー王(元ネタはアルトリウス)がブリタニアを総てそのあとにドイツ系が侵略してイングランドと名づけてそのあとにノルウェーが支配したりフランス系が来たり
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:44▼返信
かつての植民地に乗っ取られるの草
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:45▼返信
中国人韓国人は殺しても罪に問わないという法律作ってから移民政策しろよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:47▼返信
>>245
将来に禍根を残すやり方ではあるがな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:47▼返信
馬鹿だなぁ。非白人系が首相になったこと自体はどうでもいいんだよ。結局は英国内のグローバリスト勢力が前首相をディスり工作のクーデターみたいな力ずくで引きずり下ろして執政権側に復帰したことのが重要。この新首相も、米国のオバマと同様で、単なるグローバリスト勢力側の駒の一人に過ぎない。グローバル勢力が目指すNWOそして「プレ世界統一政府」然としたEUから、ようやくこと英国は「ブレグジット」に(辛うじて)成功したというのに、それがさらに前進していきそうな段になって、やはりグローバリストたちは焦りも隠さず何が何でもそれを許せなかったんだと見える。一進一退に見えて、ディストピアはまた一つ強固になった。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:47▼返信
>>246
むしろこのまま減って頂きたい
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:47▼返信
アメリカのバラク・オバマ元大統領の時には1ミリも騒ぎもしなかったのに、イギリス生まれイギリス育ちのスナク首相の時には騒ぐのはなぜ??
元々優秀で国籍もその国で選挙で信任も得て議員やってたんだから、インド系が〜って騒ぐのはちょっとやりすぎでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:48▼返信
これがかつで大英帝国として世界を席巻してた国の末路なんか…
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:48▼返信
>>259
侵略者の考えやな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:48▼返信
志那人が唯一嫌がる民族がインドだしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:48▼返信
>>253
中学で勉強したやん
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:49▼返信
※278
われわれ日本人は名誉白人ですよ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:49▼返信
イギリスももう終わりだな 形だけ残ってもそれはもう別の国だろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:49▼返信
そういや女王の国葬の時にも移民系筆頭に王室イラネ言われてたな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:50▼返信
>>278
アメリカだって南米移民問題があるぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:50▼返信
>>267
必死になって参政権を獲得しようとしてるやん
帰化人や二世議員が将来与えるかもしれん
想像力が多少でもあれば考えられると思うが?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:50▼返信
イスラム教やヒンドゥー教みたいに、親が特定の宗教してたら子供も自動的にその宗教で、一生やめられない。しかも、戒律ガチガチで自由もなく、その戒律の上なら神様の言葉をでっちあげて、好き勝手暴れまわるやっばいやつらがわんさかいて、しかも出生率出産数が、白人なんかより、ずっと多い。
怖いやんけ((( ;゚Д゚)))
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:50▼返信
>英国初のアジア系で非白人の首相

これをどうしても避けたいがためにトラスにしたのに
思いの外、ポンコツで詰んでて草
ジョンソンが返り咲いていたら人種問題に発展しただろうか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:50▼返信
そもそもイギリスは多民族国家だしなぁ
首相は白人以外なれないなんてあったらそれこそ大問題だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:51▼返信
多分100年後ぐらいにはイギリスからネイティブ白人種が完全に消えてると思うわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:51▼返信
>>274
そんな法律いらんから
入れない法律の方を作って頂きたい
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:52▼返信
>>282
韓国の歴史はファンタジーだからな・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:52▼返信
やべえ日本の未来
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:52▼返信
※285
日本も朝敵の安倍が生き残ってたら小室圭を使って皇室は無くなってた
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:52▼返信
ブリカスはそろそろインドにごめんなさいしないとね
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:52▼返信
いつから給料の安い日本が外国人労働者に選ばれると錯覚していた?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:52▼返信
ブリテン島はアングル人もサクソン人もゲルマン系だし、歴代の王はフランスかドイツ人。首相がインド人でもいいだろ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:53▼返信
>>290
問題はそこじゃなくて宗教な
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:53▼返信
別に国が良くなりゃええやろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:53▼返信
移民なんか受け入れて、かつ参選権なんて与えたら、国を他民族に乗っ取られるなんてこと中学生でも分かること。

在ニチに参選権を与えよう、なんて言ってるお花畑な輩は、自分の子孫が他民族の為に血や金を捧げてる未来をイメージして考え直せ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:53▼返信
※289
ボリスは推薦人が集まらなかったから今はその時ではないと言って逃げただけやで。
スナクが経済危機上手く回避出来れば暫くはインド人で行くやろ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:53▼返信
※287
いずれ移民のが多くなれば参政権与えることになるだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:53▼返信
まあ長続きはしないでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:53▼返信
イギリスがインドやパキスタンの植民地になってて草も生えない 日本もいずれ中国に乗っ取られるわ 止めようがない
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:54▼返信
首相はじめ多数の政治家が
半島の支配下

の国だが?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:54▼返信
だから移民は武器を持たない侵略者だって言ってんじゃん
治安も文化も暮らし全部を破壊するんだよ
2世含めて外国人は全て追い出せ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:54▼返信
日本の未来やね 東京一極集中継続してるし
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:54▼返信
>>297
選ばれなくていい
もっと給料の良い所へ行ってください
日本に来ても辛いだけですよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:55▼返信
日本もインドの神様拝んでるじゃねえかよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:55▼返信
>>201
今の時代はむしろ往来が激しくなってナポレオンが言ってたような一民族一国家なんてとっくに崩壊してるんだけど島国の日本人だけがやたら大事にしてんだよなあ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:55▼返信
イギリスはインド植民地にしてた贖罪のせいで今度は自分らが植民地化されてるんだね
日本と同じやん
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:55▼返信
マイナンバーカードが事実上の義務化になれば通名つかえなくなるから日本はギリギリ生き残れそうだな
岸田に感謝
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:55▼返信
特定民族だけの出生数を上げる都合のいい方法なんて存在しないからな
少子高齢化が深刻化した国はこうなるか日本みたいに問題先送りにするかしかない
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:56▼返信
衰退しきっててもう取り返しつかないっす
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:56▼返信
貧乏くじ
短期前提の繋ぎ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:56▼返信
>>297
日本は富裕層の移住先として滅茶苦茶人気だぞ。シンガポールみたいにやっていけばええねん。
ゴミ労働者が来ても治安悪くなるし国民の質が下がるだけやねん。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:56▼返信
ヨーロッパは普通に植民地支配の流れでアフリカ系やアラブ系は普通に多いからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:57▼返信
欧州って後先考えずに行動しすぎなんだわ
環境問題に関しても
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:57▼返信
インドをずっと長らく植民地にしてたイギリスとインド人の関係性と日本と中国の関係性は全然ちゃうやろ
中国人に置き換えてるツイート全然的外れだと思うが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:58▼返信
昔ブリカスに好き放題やられたところが時間をかけて乗っ取り成功しとるやん
これから日本もどんどん顕在化してくるやろなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:58▼返信
イギリス王室にアフリカ系黒人すでにおるしイギリス人ももう手遅れやってわかっとるよ
ヨーロッパやアメリカ、日本みたいな優れた魅力的な国はどうしたって出来の悪い国から移民が殺到する。国ガチャ失敗した人たちがSSRの国に移住したいのはしょうがない。糞うぜぇけどな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:58▼返信
インド人て人種でいうと白人に入るんじゃないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:58▼返信
インドの植民地になってたのかw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:59▼返信
今の日本は頼んでも移民来ないしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:59▼返信
国と国民のためになる優秀な首相ならいいんじゃない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:59▼返信
※317
才能ある人や富裕層にまったく人気ないよ 相続税高すぎて無理
滞在してくれるけど移住はしてくれない 
シンガポールと比較したら日本は罰ゲーム
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 18:59▼返信
>>323
全然入らないが?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:00▼返信
>>1
イギリスで生まれ育って英語を母国語とする人間なら人種が何であれイギリス人だからな
欧米はこの考えを受け入れたから発展し続けてる
しょうもない血統主義に囚われて純血を守るために衰退を続ける日本人の方が馬鹿にされてるのが現実
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:00▼返信
肌の色なんかどーでもいいよ
白人にやらせても1か月ちょいでバックレたからこんなことになってんだし
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:00▼返信
自民は移民受け入れ大賛成だろ
その自民に大多数が投票してるのは日本人だろ
何で文句言ってるのかわからない
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:01▼返信
※327
お前が知らんだけで2015年にビザと起業の敷居下がって富裕層移民が滅茶苦茶入ってきてる。
だから不動産バブルも起こってるんだよ。人気都市に限られてるが。
そもそも移民の殆どが二重国籍だろうに相続税とか馬鹿言うなよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:01▼返信
スコットランド独立待ったなし!
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:02▼返信
>>231
安心できるか阿呆
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:02▼返信
イギリス帝国の首相が、土、人www

日本もグエンになりそう
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:03▼返信
>>323
インド・ヨーロッパ語族だねえ、イラン人もそう
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:03▼返信
>>86
世界中を植民地にしまくった英国と東洋の端っこでちょろちょろしてただけの日本は同じ島国とはいっても似て非なるものだとおもうが
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:03▼返信
※335
グエン「事態を注視して行きたいドン」
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:03▼返信
混血が進めば有色人種の優生遺伝でもって白人はいなくなる
今すでに偽物金髪だらけだというのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:04▼返信
未来のブリタニスタン
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:04▼返信
>>109
馬鹿はお前だろ
移民2世ぐらいならともかく、3世4世になるにつれて現地人に同化していくんだよ
アメリカはいつまで経ってもアメリカのまま
他国に乗っ取られるなんてありえない
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:04▼返信
頭が悪い奴らほど族にこだわる

後数年で死んで無に帰るであろう爺でも変わらん

もっと言えば国と言う枠組みが出来たのも人類の歴史の1%にも満たないのにアホすぎる

そんなくだらない枠組みにとらわれる頭悪い奴らって哀れだなー
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:05▼返信
※339
10年以上前の統計で自然ブロンドは白人の10%以下って読んだぞ。今や天然金髪は超希少種
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:05▼返信
※332
そんな富裕層が入って来てるのに人口100人当り2.5人しか富裕層いないの?イタリア以下だよ
不動産は買ってるだけだろ
 
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:05▼返信
フランスも黒人ばっかやぞ
黒人を差別するわけじゃないけど違和感しかねーわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:05▼返信
>>43
イギリスも海に囲まれてるけどコレやで
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:05▼返信
グーグルもインドだし
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:06▼返信
フランスもこうやで
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:06▼返信
カルトに国の首脳部が乗っ取られてるわ
今後どこの国も内部破壊侵略と戦う時代になるだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:06▼返信
むしろこれが21世紀のスタンダードなんでしょ
日本も中国・韓国系首相が誕生してほしいし皇族女子が中国・韓国男性と結婚してほしいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:06▼返信
>>345
それもフランスがアフリカに植民地つくりまくってきたからだよね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:06▼返信
>>167
真面目な人種ってのがある意味では救いかもしれん
一方で日本を狙ってる奴らは…
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:06▼返信
>>63
文化侵食も始まってるとなるとちょっとヤバいだろうな
元の文化を潰し始めたら乗っ取りまであと少し
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:07▼返信
※344
本当何も知らんな。そもそも日本は超格差無い社会でもともとの日本の富裕層って1%もいない。確か0.02%とかだ。
それから考えたら2.5%て凄い伸びだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:07▼返信
移民を受け入れるにしてもバランス考えろってことだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:08▼返信
>>29
わざわざ日本に来るやつは親日家が殆どなんだよ。大学にいた中韓出身の留学生は大きく分けて3パターンだった
片方の親が日本人
アニメで日本語を覚えた親日家
親の仕事の都合で日本在住期間が長く、日本語ネイティブ

357.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:08▼返信
イルミナティのにおいしかしない
無投票って笑
そんなことある?
日本にとっても英との対立が更に強まるだろうね
中国ともバチバチ米は日本をATMと思ってるだけだし今豪$も30円も上がってる世界的に経済が日本を苦しめる構図になってきてる
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:08▼返信
叫ぶやつほど独身で子供1人すらいないよな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:09▼返信
日本を守る為に沖縄からアメリカ軍を追い出すことが必須になると再確認する記事だ
みんなもっと危機感を持とう
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:09▼返信
実際それで発展してるんだから良くね
日本は無駄に伝統()を重んじてるせいで三流国に成り下がってるよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:09▼返信
日本も似た末路になるな
これから少子化が進んで海外からの移民を大量に受け入れる日が来る
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:09▼返信
ウォッチドッグスレギオンで2040年のロンドンが舞台だったけど
黒髪のアジア系の顔立ちばかりで「こんなところでもポリコレか」とアホなこと考えてたら現実を反映してたのか…
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:10▼返信
※1受け入れない方が良いに決まってる。将来性だけでいいなら海外に移住すればいい。なぜ移民が日本人に配慮すると思えるのかまるで理解できない。移民からしたら日本人は規制する宿主ですら無い、ただの敵だぞ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:10▼返信
>>350
キッショ
インドは別に隣国で敵対してる国じゃねえからな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:10▼返信
※1受け入れない方が良いに決まってる。将来性だけでいいなら海外に移住すればいい。なぜ移民が日本人に配慮すると思えるのかまるで理解できない。移民からしたら日本人は規制する宿主ですら無い、ただの敵だぞ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:10▼返信
※354
むちゃくちゃ入ってきてるんじゃないの?
スイスとかは100人当り15人くらいいるよ シンガポールも同じくらいいるだろうね
日本は富裕層にとって罰ゲームみたいな国ですから来ても少数だよ
だから金融立国とかできないし 観光立国やってるの
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:10▼返信
有能なら何人でも歓迎だよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:10▼返信
>>106
日本に住む外国人は人口の2%強しかいないだろ
ドイツなんて20%超えてるぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:10▼返信
お前ら一生平民貧民の雑魚には分からんだろうけど超富裕層は人種に富んでる
お前らが馬鹿にしているであろう国の人もいっぱいいるぞ
芦屋にいけばどれだけ自分がアホがかわかるで
370.魔法使いと黒猫のニューワールドオーダー投稿日:2022年10月25日 19:10▼返信
優秀で有能だったら国籍や人種なんて関係なくね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:11▼返信
日本文化を受け入れ日本文化を次の世代へ繋げるなら
中国系日本人でもベトナム系日本人でもいいと思う

ただ日本文化を無視し日本国内で中国化や韓国化する連中
お前らは絶対に駄目だし追い出して欲しい
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:12▼返信
※369
これからはみんな等しく貧乏になるんだよ
それが岸田と習近平の共同富裕ってやつだ
ぜいたくは終わりだよ穢多
いつまでも夢みてるんじゃねえよ穢多
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:13▼返信
>>168
NHK世論調査を見ると、外国人が増えるのに賛成してるのが70%
29歳以下に限れば95%が賛成
ネットだと保守の声がデカいから勘違いしてるんだろうけど、もはやお前みたいな排外主義的思想の持ち主の方がマイノリティなんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:13▼返信
日本もそのうち韓国人や中国人が総理になるよ

だって売国奴大好きな連中ばっかりだからなwwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:14▼返信
>>303
ちょっと考えたら
その発想に至るよね
参政権がないから大丈夫なんて
お花畑か侵略者の考えやな
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:14▼返信
これが「報い」や
今度はお前らが植民地になるんやで
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:14▼返信
>>371
きっと文化に理解を示してくれるはずだとどこの国も思っていたが
移民は言葉の勉強すらしないってのが実情じゃないか
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:14▼返信
将来的にはインド領イギリスになるのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:15▼返信
日本でもクリスマスやってるがな、優秀な人材が差別されず評価されるのはいいことやろ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:15▼返信
※366
シンガポールは中国共産党の経済植民地だから多いんだがそれでも富裕層は7%とかだぞ。
スイスはロシアの富裕層をはじめ中東や矢張り中国人が資産隠しも兼ねてガンガン移住してるしそもそもスイス自体が世界で見ても富裕国。税制から比べても富裕層向けに整備されてるから多いのは当然だね。
だからと言って日本の富裕層の割合が滅茶苦茶伸びてる、それこそ100倍になってることに対してお前の物知らず勘違いの意見と謝罪は無いの?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:15▼返信
将来的にはインド領イギリスになるのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:15▼返信
※366
シンガポールは中国共産党の経済植民地だから多いんだがそれでも富裕層は7%とかだぞ。
スイスはロシアの富裕層をはじめ中東や矢張り中国人が資産隠しも兼ねてガンガン移住してるしそもそもスイス自体が世界で見ても富裕国。税制から比べても富裕層向けに整備されてるから多いのは当然だね。
だからと言って日本の富裕層の割合が滅茶苦茶伸びてる、それこそ100倍になってることに対してお前の物知らず勘違いの意見と謝罪は無いの?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:15▼返信
これが自民党とネトウヨが目指す移民社会の未来。
嫌すぎる。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:15▼返信
>>15
消極法で自民の末路っすねw競争させて緊張感持たすとかの知能が無いから後は地獄あるのみってか?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:15▼返信
ぶっちゃけ日本人より中国人の方が優秀だから中国化したら今よりはマシになりそう
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:15▼返信
>>372
周回遅れの非人がなんかいってて草
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:16▼返信
移民も外人も反対!!!お隣人は半島へ
中国人もそう
もうね外人はかえってほしい
結局もめるのよピーなは緩いし
そうでないひといたら申し訳ない
芸能界もハーフと云う名の●人とのこどもだから
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:16▼返信
韓国の宗教団体に乗っ取られる前に自民党を倒そう
それ以外に道はない
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:17▼返信
>>1
仮に移民推進したとして
入れ方ってものがあるやん
今の入れ方をするなら更なる衰退か
乗っ取りやで
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:17▼返信
台湾人ならギリ許す
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:17▼返信
植民地にしてたツケが回ってきただけだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:17▼返信
>>372
習近平の共同富裕政策って超富裕層を潰して平均化しようって政策だからあんまり誰もハッピーにならないんじゃないのかな・・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:17▼返信
だったらウクライナから大量の移民を受け入れてバランス保てばいいだろあほか
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:18▼返信
無限に増殖する中国人とインド人
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:18▼返信
そんな国と次世代戦闘機一緒に作るってマ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:18▼返信
>>341
だいたい1960年まで人口の9割以上が白人だったアメリカは、今や白人人口が50%強まで落ち込んでるけど、当時と今でどれだけアメリカが変わったというのか
人種が何であれアメリカ人はアメリカ人
こんな当たり前のことすら否定する排他的な国は衰退して当然
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:18▼返信
イギリス人を左へ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:19▼返信
戦いは数だよ兄貴
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:19▼返信
>>350
気持ち悪すぎ
おまエラの願望が滲み出てるのが
最高に気持ち悪い
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:19▼返信
フランスもイギリスも自業自得ですね 植民地という名の搾取で
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:20▼返信
※382
富裕層は世界中どの国でも伸びてるよ ネットの普及とともにな
それで富裕層が移住してくることは何も関係ないぞ

日本は格差の少ない国なんだろ?そういう国は富裕層が好きじゃないんだよ
お前が勘違いしてるだけだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:20▼返信
創価も北朝鮮なんだよね
アベも岸田も小泉も小池もそうじゃないかとおもってる
だってにほんじんが苦しむ亊例えばダムも山を切りくずすからやる必要なかったし原子力もそう
これからの5Gアンテナデジタル庁
マイナンバー化なんか無駄に生きにくい世界になってると思う抑圧的で外人流入させて支配的でまるで家畜みたいに
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:20▼返信
というかインドも女王崇めてきてたんだから
日本を崇めてない韓国持ち出して
こうだったらみたいな脳障害バカッター何とかしろよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:20▼返信
なんでこうなるかって?
人間の本質で現状に満足すると向上心がなくなるから
簡単に言えば先進国病みたいなもんだ娯楽に溺れて徐々に成長が鈍化する
ここにもいる親の七光りの無能が次の世代によりよい環境を提供できると思えないだろw
つまりそういうことだ

405.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:20▼返信
「今」の大人がクソみたいな行為をし続けて
子どもたちに負債をバトンタッチした結果
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:21▼返信
置き換わりの国籍が極悪過ぎるだろ、比較になるか
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:22▼返信
俺馬鹿だからわかんねえんだけど
これって何が問題なんだ?別によくねーか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:22▼返信
※392
地球の環境資源が残り少ないことを考えると人間みんなが幸せになるのはもはや不可能らしい


409.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:22▼返信
>>359
どさくさに紛れて何言ってやがる
それをやるにしても
不法移民と特定外来種の国外退去
不良外国人の国外退去
日本の軍備の整備
最低限これを済ませてからだ阿呆
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:22▼返信
外人はいれなくていい
揉め事と盗みとか犯罪が増えて生活の安定が壊れる
考え方や価値観が違うから面倒臭い鎖国したらいいよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:23▼返信
日本人がみんな英語喋れるようになったら同じように乗っ取られるだろうね
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:23▼返信
>>389
イギリスの移民は外国人だった自分たちを受け入れてくれたイギリスに感謝しているケースが多いし、だからこそ移民の方が愛国心が強い

今回のイギリス保守党政権が史上最も多様性に富んでいると言われてるのも偶然じゃない
移民政策に否定的な保守党の方が、愛国心の強い移民2世や3世が多いという逆転現象が起きてる
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:23▼返信
何かおかしいと思わないかね?
これはスナク氏にイギリス経済破綻の責任を負わせる為の布石に見える。
グローバリズムが破綻し、金融資本主義も機能がおかしくなっている現状では、誰が首相になろうがイギリス経済の立て直しは無理。
だからイギリスの主流はアジア系に罪を着せるつもりなのだ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:24▼返信
まあイギリスはデンマークあたりから来た王族がイングランド支配して
ウエールズとかスコットランド支配下に置いたから
外国から来た人間差別するのおかしくね
もともとの島の人間は支配されてるんだしwwwwwwwwwwwwwwwwww

その前はローマの支配下だしね
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:24▼返信
ネトウヨ「鎖国すべき」
いつもこれw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:24▼返信
※361
ババを引くのは限界迎えた時の政権とその時の国民ってことだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:24▼返信
未来の日本だが、中国よりインドの方が国の乗っ取りが上手いのは分かった
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:24▼返信
壺のマザームーンと英王室の女王が全てを食い止めてたというのに……
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:25▼返信
>>372
少々歴史を勉強してるようだが
蔑称吐いてる時点でお里が知れるぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:25▼返信
>・学校行事の食事や給食が中国大陸の中華と韓国の韓国料理

これ中華だとパッと思いつかないけど韓国だと
野菜が全部キムチ味みたいな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:26▼返信
日本せいふがイルミナティ化してるから
外人流入や留学費用を税金で賄ってるんだよね日本人から税金まきあげて何で水際撤廃外人の世話しないといけないわけ?おかしいよね
政府は一回壊そう
もうまともに機能してないし此からもまともになることもない
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:26▼返信
>>407
別にいいぞ 馬鹿なんだから難しいこと気にすんなよ 楽に行こうぜ
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:26▼返信
>>245
上手いことやれてねーから所得水準で欧米に完敗なんだろアホ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:26▼返信
移民を受け入れて成長するか、拒否して衰退するか
まぁ受け入れても成長できるとは限らんが・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:26▼返信
インド系とか白人とかアジア系とか区別やめよう
一括りで人間ってことで
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
もう終わりだろ
この世界
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
陳哲夫 謝蓮舫 白眞勲 あと誰がいたっけ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
>>415
違うんじゃない?
中国や韓国と距離置く意見ならよく見るね
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
早くアンドロイド作れよ日本!!
力の見せ所だろ!!
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
別に良くね? なんか問題ある?
伝統ガーとか騒ぐけど、歴史的に見れば生き残ってる大国が周辺国の弱小国家や民族の文化を破壊して発展してきた訳だし、今度はやられる番ってだけ
子どもたちを将来的に国際的な仕事させようと思ったら学生時代から多様な人種や文化を知っておくことはプラスしか無い
移民受け入れることで労働力も確保できるし、国家としての競争力も維持できる
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
日本もこうなるの確定だから
イギリスは日本と同じ島国
日本も少子化と経済の負け組だから英語の必要性が増してきてその内どっかのアジア人が首相になるだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
イギリス人の子供どこ行ったの私立じゃないってだけか
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
日本の外国人参政権を推進してる連中は人を批判するもブーメラン連発だからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
>>406
最悪だよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:27▼返信
>>429
ペッパーくんいるだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:28▼返信
中韓の連中が日本に来るといずれ日本もこうなる
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:28▼返信
今後50年はエネルギーと食糧自給率の高い国が勝つ
日本は食料自給率あれだけ30年前から上げろって言ってるのに全然のあげくの円安コンボだから
もうだめだ

モノが作れない国に成り下がったのに、モノを売る円安でどうするの
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:28▼返信
>>425
俺はむしろアジア系って言われることを誇りに思うけどねえ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:28▼返信
そもそも日本人同士が憎しみあってるに同じ民族でいる必要性ないじゃん

そもそもオマエラって日本人なの?人の道外れたことしてないの?裏ではコソコソしてるくせに?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:28▼返信
蓮舫さん頑張って
壺ウヨに負けないで
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:29▼返信
人も物も金も情報もあっという間に移動できるこの世の中で
「国境」っていう線引きに意味があるのか考え直すときが来るのかもな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:29▼返信
>>418
気持ち悪い妄想するなや
英王室を侮辱するな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:29▼返信
>>415
特定の国との国交を断つことを鎖国と呼んでしまうのがパヨク
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:30▼返信
※439
別に憎しみ会ってないけど
在日と統一教会とオール沖縄という名のチャイナ軍団とは別で。
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:30▼返信
>>379
最近じゃハロウィンもやってるな
大ヒットゲーどうぶつの森のイベントじゃ春節も取り入れてる
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:30▼返信
インド人だけど何故アフリカからイギリスへ渡英したんだよ
今は移民は殆どアフリカに還されてるよね亡くなる人も多いし
この人は元々お金持ちだから別に主相にならなくても生きてけるお金はあるよね1200億だったかな
イルミナティ臭がするんだよねこのままイギリス王国が倒れる可能性もあるよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:31▼返信
>>439
俺からしたら日本国籍であっても半分以上の奴ら大陸人にしか見えんわw
そういう奴らがまた保守気取ってるんだからお笑い
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:31▼返信
>>374
つーか与党が韓国カルトとベッタリだったってのに今更だな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:31▼返信
大英帝国もついに年貢の納め時だな
ほんとうなら第一次世界大戦で滅んでたんだから長生きした方だ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:32▼返信
植民地返し
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:32▼返信
>>440
よりによって蓮舫とかw
本当に色々な勢力が入り乱れてるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:33▼返信
パワーバランス逆転してて草
インド領イギリスも遠くなさそう
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:33▼返信
外人が日本人のふりをできる通名つくったのもお隣だとおもう
仲間だから統一教会呼び寄せて囲ってたんだよそれも税金で
今も外人に税金垂れ流しだよ
通名は無くなさないとねだって嘘の名前だから国籍を騙すのは犯罪
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:33▼返信
じゃあこのおばさんはなんでイギリスに住んでるんだ?
いやなら出ていけばいいのに
それに移民じゃないとは言え、イギリスに在住してるんだから立場はほとんど同じだろうに
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:34▼返信
>>440
韓国カルト統一教会は本国だけで活動してもらいたいね

でも蓮舫といえば重国籍問題で離脱日の証明できてないよね
戸籍謄本の重要なところを隠して説明責任を果たしてない
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:34▼返信
※446
王のチャールズは世界経済フォーラムのグレートリセットに大賛成しているから諦めろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:34▼返信
何度となく征服王朝が成立したり、大陸から王様になる人を連れてきた国だからなあ。そんなに違和感がないのかも。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:34▼返信
>>433
人間全ての発言がブーメランなんだ
それに気付かず何も行動せずぼんやり現状維持(実質は後退)し続けたから日本は賃金上がらず少子高齢化も歯止めが掛からず人口減少幅が毎年記録更新する羽目になったのだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:35▼返信
>>439
擬態してる奴らが多いから
そう見えるんやろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:35▼返信
日本だって蓮舫おるやん...
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:36▼返信
※453
芸能人の芸名も作家のペンネームも同じ通名(世間での通り名)だが?
昔からある概念なのに何言ってんだ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:36▼返信
※451
蓮舫ってネトウヨが大好きな台湾人なのに台湾人を差別するなよネトウヨ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:36▼返信
>>454
確かにこのおばさんも同類だよなw
こんなに外国人が入り込んでる!っておめーもだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:36▼返信
いやいやむしろ今すぐに検討死無能岸田を卸して有能なインド人にやってもらったほうがいいんだがな

もうこの国はきんしゅく以外脳がないワンパターン戦法が見破られて円安もっと進むぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:36▼返信
いやいやむしろ今すぐに検討死無能岸田を卸して有能なインド人にやってもらったほうがいいんだがな

もうこの国はきんしゅく以外脳がないワンパターン戦法が見破られて円安もっと進むぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:36▼返信
日本人は危機感持ってる人も多くなってるだろう
だが無能政治家が積極的に移民受け入れしようとしてるのが終わってる岸田も留学生は国の宝とか言う始末

もう詰んでる
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:36▼返信
日本も既に壺に完全に乗っ取られてるから同じだろw
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:36▼返信
※3

日本の場合は通名制度で中韓人って気付かないから余計に危ない
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:37▼返信
だからイギリスは右翼政党が勝ってEU離脱して移民排除の方向に向かってるのか
イタリアやも極右政党が勝ったんじゃなかったっけ?
無制限に移民難民を受け入れた結果
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:38▼返信
>>453
通名は戦前どころかもっと以前から出自隠蔽して暮らすためにやってたんだろうね
差別から逃れるためだったとしても現代社会では役目を終えて逆効果にしかならない
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:38▼返信
>>446
インド人は数学に強くITが優秀でトップクラスの仕事は欧米にあるからとか?
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:38▼返信
マイナンバーカード普及促進で
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:38▼返信
>>462
会津は国籍は中国って言うくらい共産党寄りの中国系だからなあ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:38▼返信
トンキンはほとんどよそ者だし似たようなもの
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:39▼返信
通名禁止にしろよ!!!
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:39▼返信
※424
現にどんどん出生数下がってる中でいつまで奇跡の解決方法が舞い降りるのを待ってるのかって話ですよ
結局先送りにし続けて自分は今まで通り安泰ならいいって当事者意識のなさなんだろうな
子供いなければ尚更後世なんてどうでもいいだろうし
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:39▼返信
>>461
身分証にペンネームはおかしいだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:39▼返信
スパイ防止法必要だねえ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:39▼返信
国の舵を切るってのはそれなりの代償が必要なんだがその辺分かってないからな
ローン組が利上げで吊ってでも円高に向かわせないといけないってわからんのがなアホ政治家は
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:40▼返信
>>462
心は中国人って言ってた
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:40▼返信
>>436
なめんなよ、ベトナム人も最近勢力を増してきてるんだぜ
いつまでも中韓だけにデカい顔させねえよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:40▼返信
インド人は移民政策で入ってくる以前に旧植民地だった関係で入ってきてんだよ
海外に住んでても同胞に向けて発信し続けてる人って、意外に現地のことをわかってなかったりする
わかってる体裁で発信するし、受け止める側もそう思うから誤解が広める
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:40▼返信
そう言うけどすでに売国与党が誕生してるんで笑
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:41▼返信
移民国家になったら、まぁ間違いなく金閣寺は無惨な姿になるだろうなぁ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:42▼返信
日本も植民地支配の謝罪と賠償を日本国民に求める韓国カルトが自民党と結託して牛耳ってるやろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:42▼返信
教育レベルの低い層の流入を防ぐ意味もあるとしても
移民は制度で無理やり増やしてもいいことない
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:42▼返信
外国起源どうこうよりも
マザームーンにわざわざ名古屋まで会いに行って写真に写りに行く情けない日本人議員のほうがよほど糞w
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:43▼返信
インド人13億人 中国人14億人
この二か国で地球人口の3分の1を占める大勢力だもんな。
イギリスが植民地になったとしても不思議ではない。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:43▼返信
>>478
公明党がそれを使って反乱分子を摘発していくのか
胸が熱くなるな…
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:44▼返信
日本は日本に拘ってポンコツ衰退国家になるだけだからなあ。

どっちでもいいよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:44▼返信
※478
それやると自民党議員逮捕されまくるやろ国会議員も地方議員も
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:44▼返信
クイ○ンのボーカルも、インド人だよね…
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:45▼返信
壺よりマシと書いてこれを正当化させようとする奴おるけど両方駄目に決まってるだろ
どっちも支配には変わりないんだから

イギリスはもうハラール学食が基本だって聞いたな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:45▼返信
まぁ日本は確実に中国に乗っ取られるよ
でも馬鹿な日本人しかいないからそんなこともわからず投票しててしゃーなし
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:45▼返信
置き換えるな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:46▼返信
>>485
反共産党で繋がっていたようだけど
その点だけなら韓国カルトパージしてもそれぞれ反共産党・アジアの赤化阻止は変わらないはず

韓国カルトが手のひら返すようなら目的はやはり教祖が主張していたように日本を貶め搾取すること
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:46▼返信
愛国文化意識高い奴ら虚しくほぼ確定で少子化による国力の弱小化と移民促進である程度の文化の崩壊は必然

仮にお前が生きている間は文化は保たれていたところでそれを維持する事はもはや困難だから
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:46▼返信
また自民党関連企業から依頼を受けた提灯記事ですか
そろそろ、はちまも見るの辞めるか
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:46▼返信
>>495
現実にならないようにしないとね
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:47▼返信
ナチュラルに移民差別意識ばっかりでワロエル
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:48▼返信
イギリスはずっとインドのこと支配してたんだし因果応報なのでは
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:48▼返信
>>500
笑えるか!!🤬
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:48▼返信
ほんとに国を良くしてくれるなら何人でもいいがな
トラスの方がよかったんか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:48▼返信
置き換えられないやろ

日本人の多くは単一民族神話を信じてるし、純化主義や排外主義も強い

「外国人が増える」と一口にいっても、イギリス人と日本人じゃそれに対する驚異認知が違いすぎる
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:48▼返信
日本は在日に支配されてるからセーフ
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:49▼返信
>>497
中国の高齢化と少子化すごいらしいね
近代では発展遅かったのにもう人口減のスケジュール見えてるようだし
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:49▼返信
英国のインド系移民は基本的に自由主義や民主主義の根本思想に賛同していて、Britishであることを誇りに思っている人が多いように思います。翻って日本における中共系と朝鮮系の人たちは違います。彼らは日本人の思想・主義には賛同がない。
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:49▼返信
>>412
今日本に来てる移民は日本に感謝してるのかね?
現状を見る中ではとてもそうとは思えないのよ
出稼ぎ労働者を詐欺同然に連れてくるか
そもそも寄生目的で不法に移住する
こんなんで感謝とか愛国心とかあるわけないわな
それが英国と違う所で危機感持たないといけない所よね
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:49▼返信
数こそ正義

日本の消滅は明らか
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:49▼返信
なんでジョンソン逃げた?
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:50▼返信
中国人が総理大臣になったりしたらやべーよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:50▼返信
>>500
イタリアやフランスでも極右の移民廃絶派の若者増えてるよ
だからイタリアも極右政党が勝ったし
身近に移民による危機を感じてるんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:50▼返信
移民って何が問題なの?
ちゃんとブリテンのために働いてくれてるんでしょ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:51▼返信
「保守」という思想自体が自然界の一部である人間にはアンマッチな考え方だという説がある
なぜなら猿からヒトへ進化する前からこの世界は全て万物流転し、目まぐるしく変化を繰り返しているわけだから、変化しないことに容易く転化する保守思想というのは時代の流れに対応できず新しいゲームについていけなくなるリスクを高めてしまう
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:51▼返信
>>414
王なのに英語喋れなかったり、国外に住んでたり、フランス王の家臣だったりな
516.投稿日:2022年10月25日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:52▼返信
😦
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:52▼返信
>>500
移民もいろいろいるからねえ
移民だからでなく現実にどう生きるかで根気強くやってかないと認めてもらえないのはどの国でも同じ
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:53▼返信
こんな状況ではイギリス王室廃止ももうすぐだろうな
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:53▼返信
もうすぐロシアが大量の移民どもを欧州に解き放つからな
パニックになるよ欧州は
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:53▼返信
インドは早く民度上がれば世界の工場として中国超えられるのに
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:53▼返信
>>507
反共において韓国と日本は一致しています
今後も一層協調を深め中国の脅威に共に立ち向かっていかねばなりません
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:53▼返信
日本も乗っ取られてたやん
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:54▼返信
※507
大丈夫や、かなりの自民党議員が韓国カルトの主義・思想に賛同してる
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:54▼返信
インド移民を受け入れてるイギリスと本家インドが犬猿の仲ってのもなかなかシュール
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:54▼返信
チ〇〇ルズって、ダイアナ捨てて、初恋のおばちゃん選んだからね…
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:54▼返信
日本で言えば東北や沖縄出身者が首相になるようなもんだよ

インドは長年イギリスだったんだからそういうこと
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:55▼返信
>・日本人はもっと危機感を持とう。既にこのような未来が目の前に迫っている。

どこの国もだけど国民がどうにか出来ると思ってんの?
政府にクーデターでも起こすしかないぞ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:55▼返信
>>521
インドにミンドを求めるのか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:55▼返信
>>513
何も問題ない
国に悪影響を及ぼす人間がここまで上り詰められるわけがない
移民が良い方向の色眼鏡で見られるわけないから有能でしかない


531.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:55▼返信
>>356
色々思うところはあるが、そういう知り合いがいて、あなたがそう思うならそうなんだろう

ただ現在進行形で迷惑をかけている大多数の存在だけは忘れてくれるなよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:55▼返信
アメリカもイギリスも元から移民が集まった国だしなあ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:55▼返信
>>506
人口減少に危機感を抱いた中国は、労働力確保の為に先に少子高齢化で衰退しきった日本を取り込む行為に移るという予測もあるらしい
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:55▼返信
あの移民難民ウェルカムのスウェーデンでさえ圧迫する財政負担と悪化する治安でもうこれ以上来るなって言ってるしな
選ばれた人もともとイギリスで産まれた人じゃないの?
そもそもこの政党も移民排除派でEU離脱を先導してた政党やし
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:56▼返信
>>396
中国や韓国とお隣りで、中国と真っ向から戦争したら負けるだろう日本とアメリカじゃ事情が違いますよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:56▼返信
>>525
過去植民地支配されてた関係でか
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:57▼返信
>>527
は?
岩手出身の総理、4人いるやん…

侮辱罪で通報するわ!
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:57▼返信
うわぁあああああああ
イギリスが完全にインドに乗っ取られてるうううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:57▼返信
>>516
数学やIT分野では既に日本を抜き去っている
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:57▼返信
>>514
その思考そのものは遺伝性のものだよ
もっと言えば知能指数が低い
だから保守からリベラル思想になることはほとんどない
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:58▼返信
>>2
政策がまともなら誰でもいい。
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:58▼返信
※527
なんで東北?w

そもそも菅は秋田出身だろうがw
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:58▼返信
>>337
隣国全てがアレという日本の状況を考えなければ同意できるかもしれんがな
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:58▼返信
移民絶対反対
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:58▼返信
>>513
選ばれた人は違うのかもしれないけど働かず社会福祉を貪るだけの移民が多いんだよ
日本の外国人生活保護費調べてみなよ
飛ぶぞ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:58▼返信
>>538
元々移民政策も国民が選んだ政治家が決めてるから納得してるでしょ
出生率も日本より酷いことになってないし
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:59▼返信
>>532
原住民を虐○して乗っ取ったが正解?
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:59▼返信
女王亡くなったしもうユルユル〜しょ??色付き人間反吐出すほど大っ嫌いだったらしいからなあ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:59▼返信
今のイギリスを日本に置き換えるとこうなる

・自民党は壺2世と韓国統一教
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:59▼返信
>>514
それは一万年単位で考えてくれればいいよ
実際の自然界では集団やコミュニティを形成して「保守」していくのがメインで
たまに異質なものが変化をもたらす

せめぎ合いだし陣取り合戦なんだから賛否は当然ある
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 19:59▼返信
>>513
ネイティブがマイノリティになる
日本だと老人ばっか有利な政策が云々てよく愚痴られてるやろ
あれの中国移民版になる
中国に帰属意識強いままマジョリティになったら晴れて吸収や
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:00▼返信
>>548
日本人は!?
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:00▼返信
いや別にそれでええやんと思う
何故そんなに同化を恐れる
「日本人」という既得権益に固執するなや
普段は上級国民とか言って叩く癖に自分達の既得権益を脅かされると思うとすぐこれだ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:01▼返信
>>396
元の成り立ちが移民の国で
現在多数の人種が入り乱れて
様々な問題を抱えながら国を維持しているアメリカと日本ではそもそも前提が違うから
同じ様に考えるのは無理があると思うんだか
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:01▼返信
>>514
守るときと攻めるときは選ばないとねえ
下手に攻めに出て浸透、侵攻を許してしまうことだってあるわけだから
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:02▼返信
>>553
これ言ってるおばさんもイギリスに元々住んでる人からしたら移民と変わらんよな
何が移民でイギリスがヤバい!だよ オメーも異分子だろうが
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:02▼返信
日本だってアジア支配してたら
支配国民は日本人って日本語教育やってたんだから
イギリスより早くそうなってたぞw
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:02▼返信
>>552
白人から見たら黄色人種だって色付きなんだから一緒。口裏合わせてるだけ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:02▼返信
このオバハンなんで置き換えて騒いでんの?
日本人の潜在的な差別意識に訴えようとしている差別主義者にしか見えんが?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:02▼返信
自国民をないがしろにする国家に未来は無い、移民では解決しない国民問題
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:02▼返信
>>341
希望的観測ってやつですね。
言ってることは分からなくもないですが、それだけを頼りに対策を怠って何か起こってしまったら、もう遅いかもしれませんよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:02▼返信
>>493
食の領域が支配完了してるやん
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:03▼返信
在日は通名名乗るな!!!

帰れ
564.投稿日:2022年10月25日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:03▼返信
>>549
そのコメは共産党だとノーリスク
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:04▼返信
日本に置き換える奴いるけどもう移民が無きゃやっていけんだろ
出生数下がってて純粋な日本人は減り続けてる
ネットじゃ男と女で分かれてギャーギャー言って反目しあってるし
ネットがもう一つの現実世界になった今ではそういうイメージを払しょくするのは無理
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:04▼返信
何が伝統が壊されるーだ
おまえらがどんだけ他国他民族の文化風習をブチ壊してきたか忘れたんか
持ち回りだよこういうのは
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:05▼返信
>>547
そうやで?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:07▼返信
※566
洗脳されてる・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:07▼返信
問題はインドにルーツを持つことより大富豪なことだろ
大学生のとき「俺には労働回収の友達がいないwそれが俺の唯一の欠点かなw」とか言ってた奴だぞ
どうやってイギリスの庶民と向き合うんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:08▼返信
最低限治安が維持されるなら飲み込めないこともないが
無理だろ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:08▼返信
>>356
日本はあなたの身近な世界だけじゃないんで。たまにはニュースも見た方が良くないですか?
日本の技術を盗んで帰る人とか知らないのかな?
帰化して国会議員してると思われる人もいますけど、日本のために働いてると思うか聞いても良いですか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:09▼返信
因果応報だな
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:09▼返信
遺伝子学学んでると純粋っていってるのが滑稽過ぎて笑えてくる

575.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:10▼返信
>>569
怖いよね
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:10▼返信
国民の数は力だってかなり前からわかってたことなのに日本は老いぼれと一部の馬鹿を優遇して
更に外国からの人間も優遇して一番優遇するべき若者を優遇しないどころか蔑ろにして足蹴にして踏みつけ続けたんだからもう中国と韓国に乗っ取られる未来しか残ってないよ
そうなった場合中国や韓国の良い所だけを今まで日本は取り入れて来たけどこれからは悪い所が全部入って来るから今後は日本の粗悪品とか盗人日本人とか汚く礼儀の無い日本人とか言われる様になり
いつかは徴兵制度で若者を集めたり暴動が起きてクーデターがニュースで頻繁に流れる様になったり
夜に女性が本当に出歩けない様な治安の悪い国になるんだ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:10▼返信
>>384
最近はダメな議員連中は山上して良いんじゃないかって思うようになってきた。じゃないと庶民のため日本のために頑張る理由ないもん、あいつら。
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:10▼返信
>>568
アメリカ原住民はインディアン=インド人呼ばわりや
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:10▼返信
イギリスインド化計画
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:11▼返信
>>559
このおばさんも純イギリス人からしたら移民と変わんねーからなそもそも
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:11▼返信
>>574
???
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:11▼返信
白人との混血が進んだ黒人は美しい
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:12▼返信
日本にも変な奴居るけどルーツを辿ると・・・って奴結構居るからな
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:12▼返信
>>579
オレにカレーを食わせろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:12▼返信
植民地支配が我が身に返ってきたブリカス
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:12▼返信
>>571
日本人が優先されないなら何で日本人が治安維持しなきゃならないんだ
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:13▼返信
>>44
品ちょがヤバいの変わんなくね?
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:13▼返信
乗っ取られててワロス
笑えないけどね
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:13▼返信
日本人なんかもとより中国や朝鮮からの移民の末裔だろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:14▼返信
なんで置き換える必要性があるんだ?
ちゃんと国籍取得してりゃ問題ないよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:14▼返信
>>589
ネットで見たw
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:14▼返信
>>71
バカ言うな!発展して、、、はって、あれ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:15▼返信
>>589
ゆたぼん並み
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:15▼返信
ちょっとずつ移民を受け入れて文化に馴染ませれば本当は問題ないんだけどな
でもそれすら無理なレベルだからドンマイ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:15▼返信
>>590
国籍取得の方法次第だけどね
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:15▼返信
はいはい愛国危機愛国危機
だから今は自民党を叩いてる時ではないんだってか?クソ右翼の壺磨き共めそうはさせんぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:17▼返信
>>582
それ単に白人純血のが美しいんじゃない
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:18▼返信
>>596
こういうキチが増えた末路がイギリスなんやろなぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:18▼返信
>>373
なるほどね
マイノリティを潰すのがあなたの正義なんだね
そういう意図がないとしても
あなたの意見を他者に理解させることは無理だと思うよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:18▼返信
>>596
最近中国を仮想敵として強調して流そうとしてるよな
早苗ちゃんとか
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:19▼返信
アメリカの大学の多くはアジア系枠って入学制限があって、
それ撤廃するとアジア系でほぼ埋まっちまうって言われてるな
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:19▼返信
>>227
でも自分は日本語使える人が多くて、民族的な違いで迫害される心配のない生活が良いわ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:19▼返信
国教変わるかな?
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:19▼返信
>>589
アルタイ系なんでモンゴル・チベットあたりと同族で南下して縄文人と同化した
半島はツングース系のエベンキ人
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:20▼返信
怠け者の日本人より中国人のほうが優秀だし移民してくれるならどんどん受け入れたほうが良い
年寄りだらけで国が消滅する前にね
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:21▼返信
>>522
あれ?韓国は中国の属国でしょ?
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:21▼返信
これが少子化の一番の問題
少子化進む国は人口の多い国に乗っ取られる
馬鹿でもわかるこの理屈
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:22▼返信
>>605
来るな
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:22▼返信
>>9
元はブレグジット派、非ブレグジット派の
戦いです。保守党内で非ブレグジット派が優勢になり、事実上財務大臣による圧力でトラスさんは辞めました。この結果はEU路線が保守党内でも多いとの示唆では?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:22▼返信
>>605
乗っ取られるなら、滅んだほうがいいわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:22▼返信
>>578
インドと勘違いしてたんだよなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:23▼返信
インドと中韓同列扱いは可愛そう
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:23▼返信
このまま円安が続けばベトナム人やら外国人が逃げていくから
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:23▼返信
でもお前ら文句ばかりで子供作らないでしょ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:23▼返信
>>598
イギリスじゃあ移民推進派は「手を打たないと日本のようになる」と言ってたらしいw
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:24▼返信
>>586
意味分からんわ

移民は協力して治安維持しないんかい?
出来ないなら認められなくて当たり前やん
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:25▼返信
>>605
まあ移民受け入れなかったらそれはそれで衰退一直線で中国に易々と侵略を許すだけっていうね
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:25▼返信
少子化でもいいじゃない 人が少ない方が良いよ
619.投稿日:2022年10月25日 20:25▼返信
このコメントは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:26▼返信
>>576
そうなってほしくないから
移民反対なのですが
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:26▼返信
>>614
女叩きに夢中だもんな
詰んでるわこの国
せめておまえらが人口減少に少しでも歯止めかけてくれたら…
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:30▼返信
>>373
人手不足の業種を対象に外国人材の受け入れが拡大されたことに伴って日本で働く外国人が増えることについて「どちらかと言えば賛成」以上が70%な。
外国人が自分の住む地域に増えることは「どちらかと言えば賛成」以上が57%。賛成は17%。
だから移民賛成が大多数って言いきっちゃうのは、ちゃんと文章を読む力のない頭の悪い人の発言と取られかねないので、無駄かもしれませんが気を付けた方が良いですよ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:30▼返信
>>621
年収800万とか身長180cmとか無茶苦茶言ってるじゃん
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:30▼返信
>>569
どうしてこうなった…
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:31▼返信
>>589
ずいぶん古いネタを持ち出してきたなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:32▼返信
>>617
9条が守ってくれるんじゃなかった?
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:33▼返信
専業主婦程度でギャーギャー泣きわめくまんさん
昭和の女は文句を言わずにやりきったんだぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:34▼返信
インドは元イギリスなんやから移民もクソもないやろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:34▼返信
岸田が目指してる国やん
外国人留学生は宝だもんな
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:36▼返信
新自由主義のせいでめちゃくちゃだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:36▼返信
どこも分断が酷いんやなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:38▼返信
もう英国のライフはゼロよ!
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:39▼返信
有能だったらええやんけ!と思ったら結構とんでもねぇことになってんな
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:39▼返信
日本だって壺カルトとずぶずぶだった自民統一教会が与党してるんだからおまいう!やんw
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:40▼返信
>>412
お前くらい心がピュアだったら世界に移民問題なんて存在してないと思うわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:41▼返信
取り敢えず全世界ロシアと中国辺りを仮想敵としてまとまっておけばいいんだよ
後のことはそいつらが滅んでから考えたらいい
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:42▼返信
民族主義もクソだと思うけど積極的に外人を呼び込むのもやばいよな
その国に馴染んで文化を受け入れられる人だけを移民として受け入れるべきだよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:42▼返信
>>628
父はケニア母はタンザニアからの移民、その祖父は両方インド、全部英連邦
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:42▼返信
植民地時代からWW2まで好き勝手やってきた負債感はある。
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:44▼返信
>>615
ボリス・ジョンソンがロンドン市長時台にそう言ってたな
移民を入れない限り日本のように衰退すると
実際それは正しい
2000年のまだ高齢化が進む前の日本は一人当たりGDPが世界2位だった
今は28位とかだろ
イギリスにボロ負け
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:45▼返信
>>637
だから日本は移民を受け入れないんやで
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:45▼返信
別にちゃんと大英帝国ために仕事するなら良いだろ
日本なんて日本人なのに中国売国奴が首相だったり外相だったり
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:46▼返信
>>626
誰がそんな寝言言ってんだよボケ
国防の観点から移民が必要なのは間違いない
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:46▼返信
>>589
全然違いますねぇ
少なくとも今の朝鮮:人達の先祖ではない
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:46▼返信
東インド会社
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:47▼返信
むしろ中国に乗っ取られるくらいなら
アメリカの州になる方がマシ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:48▼返信
>>637
だから留学生中心の移民政策をとる岸田は正しいんだよ
外国人留学生は文字通り宝
若いし親日家が多い
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:49▼返信
ブリカスが今までしてきた事のツケを払っただけやろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:50▼返信
>>611
コロンブスは死ぬまでここがインドだと言い張ったらしい
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:50▼返信
朝鮮に全てを捧げてる日本は同類なんやで
政界財界芸能マスゴミに超汚染人よる汚染侵食が酷い
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:51▼返信
スナックにまかせるとか終わったな
まあ日本の方がよっぽど終わってるけどw
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:51▼返信
アメリカかな?
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:51▼返信
>>561
どう考えても高齢化を放置して老人だらけの国になる方がヤバいんだよ
移民政策にもデメリットはあるが、高齢化社会のデメリットに比べたら大したことない
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:51▼返信
グエンもあっち行けよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:52▼返信
>>562
イギリスの飯より美味いかもな
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:52▼返信
アメリカもヒスパニック筆頭に移民が白人比率抜くのも時間の問題
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:54▼返信
>>531
お前はネットで聞いたことを鵜呑みにして騒いでるだけ
実際に日本にやってくる中韓留学生と接してもいないお前には、彼らがどれだけ優秀で親日家なのか分かるはずもない
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:54▼返信
イギリス連邦崩壊して弱体化しそう
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:55▼返信
首相になるとか二流なんだよ
マザームーンは一切表に出ないで日本を支配してるやろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:56▼返信
イギリスがインドを長年支配したんだから逆の立場を味わえていい事じゃん
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:56▼返信
スコットランドアイルランド独立しようや
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:58▼返信
東インド会社でインドにした事を考えれば当然かもな
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 20:59▼返信
このババアの過去ツイート覗いてみな。人格を疑うような聞くに堪えない暴言ばかりだぞ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:02▼返信
>>657
別にあなたの思想を否定するつもりはないよ
あなたの知り合いは良い人かもしれないが、他の人達はどうなの?って話だし
ネットが全てウソだと暴論を述べるのなら何も言う事はないわ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:03▼返信
>>659
支配してるのはおまえの脳内だけ
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:03▼返信
円安で工場を日本に移した場合の人員は移民に任せるんだっけ?
ネトウヨもこういう風になるのが望みなのか、そこまで考えていないのかどっちや?
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:03▼返信
欧州は既に移民によって人口比率が大きく変わって来てるからな
オランダだと今生まれて来る子供の過半数が白人以外から生まれた子供だから
近い将来オランダは白人が少数派になる事がほぼ確定してる
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:04▼返信
これにはガンジーも苦笑い
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:04▼返信
>>71
してないよなぁ
むしろ…
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:05▼返信
別にいいんじゃないの人口足りないんだからしゃーないだろ
結婚したくない産みたくない移民も絶対にイヤだけど国が滅ぶのもイヤですとかお花畑じゃないだけマシ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:07▼返信
日本に居る外国人労働者は給料安すぎて日本脱出ブームやで
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:08▼返信
>>623
それが無茶苦茶って時点でこの国が終わってるんだよな
お前がモテないのは半分くらいお前のせいではない
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:09▼返信
安倍は移民大量に入れようとしてたが今の日本じゃ誰も来てくれない
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:10▼返信
※1
移民反対一択
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:10▼返信
10年後の東京やで
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:11▼返信
外国人に参政権与えるとこうなる
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:11▼返信
>>481
円安加速させるしかない
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:13▼返信
※673
日本人、とくに地方の人間は気づいてないけど、東京の20歳以下の10人に一人以上がすでに移民
小学校のクラスで30人いたら3人は移民だぞ東京は
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:13▼返信
キシダ「外国人は宝・・・」
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:13▼返信
日本も川崎じゃ既になってる
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:14▼返信
はい植民地イギリス爆誕w
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:14▼返信
だから移民に来て欲しくないんだって
見限られてるとか言ってる奴らがいるけど
願ったり叶ったりだよ
不良外国人が来なければ治安が悪くならずに済むわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:16▼返信
台湾韓国タイの方が給料高いからな
日本にわざわざ労働者は来ないよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:16▼返信
日本も笑ってられんけどな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:19▼返信
山上は本当によくやってくれたわ

鬼殺隊・壺柱とはあいつのことやで
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:20▼返信
優秀な人は基本的に自国から出る必要ないからな
稀に有能な人が仕事や趣味とかで他国に行くことはあるけど
そういう人達だけ受け入れて底辺の不良とかが絶対ダメなのは
チャイナやグエンとか見たらわかるだろっていう
こいつらが集結してコミュニティとか作った結果がチャイニーズドラゴンとかだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:21▼返信
昔、散々悪事の限りをつくした天罰だな
後は英王室がインド人かイスラム人になれば完璧
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:23▼返信
インド人優秀やからな
Google上層部もインド人多いしエンジニアもインド人だらけ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:24▼返信
※245
確かに待遇を叩く奴いるけど待遇良くしたら日本人的には良くない影響の方が大きいんだよな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:24▼返信
安倍「金が余って仕方ないのでロシアにお金あげます」
菅「金が余って仕方ないので五輪でお金バラ撒きます」
岸田「金が余って仕方ないのでアフリカにお金あげます」
  ↓
貿易統計史上最悪、上半期11兆円の貿易赤字
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:25▼返信
>>689
アホか
安い奴隷使えるから日本人の賃金上がらないんだぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:25▼返信
※683
いい事じゃん
どうぞどうぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:26▼返信
日本に状況置き換えて勝手に不安煽るな

英と印パの歴史と日中の歴史は全然経緯が違うよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:27▼返信
>>643
現状で移民に国防任せたら内側から内通される未来しか見えないんだが
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:27▼返信
イギリスが過去にインドからどんだけ搾取して来たかって前提知識無いと議論にならんよなw
696.ネロ投稿日:2022年10月25日 21:27▼返信




インド人優秀ってだけやな
嫉妬も甚だしい
カッカッカ♪
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:29▼返信
通名で紛れてる在日の方が厄介
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:29▼返信
侵略者「多様性!!」
島国日本「・・・・・」

なんのために異民族と数千年殺し合いしてきたと思うんだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:30▼返信
>>690
これ信じて馬鹿なパヨクがまじで寄ってくるのが笑えるよなw
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:32▼返信
すぐに鳩山が言ってたことが理解される日が来るよ

迎え入れて力を合わせるか、最後まで抵抗して溝を作り分断された社会にするか、
最終的には二つに一つだ
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:33▼返信
何が問題なんだ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:34▼返信
●人やないかい❕
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:34▼返信
>>699
壺を信じてアホウヨが現実受け入れられないのを見ると泣けてくる
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:34▼返信
一方日本は少数派の世代を切り捨てて少子化対策しない模様
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:34▼返信
妻だかが税金払ってなかった人だっけ?w
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:37▼返信
>>700
思考回路が異質すぎて受け入れられない場合は
分断しか無いわな
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:41▼返信
日本にも児童の半数以上が外人って小学校とか実際あるからやばいで
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:42▼返信
帰化してちゃんと日本国民として国民と国のために
政治家として働いてくれるなら何系日本人でもいい

他国、他国民のために帰化制度を悪用して国民と国を
貶めようとするような現野党に多く見られる元外国籍
の奴等みたいなのはダメよクタバレ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:42▼返信
貧乏パヨクに外貨っていう概念がないのがわかるw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:42▼返信
>>594
何処ぞの二世は馴染んでるか?
無理な奴は何をやっても無理だぞ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:43▼返信
>>541
これはある
無能な「純」日本人と有能な韓国系
どっちといっしょに仕事したいかって話
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:44▼返信
歴史的なことを言えばウィリアム1世はフランス人、ジェームズ1世はスコットランド人、ジョージ1世はドイツ人などだったわけでアングロサクソン人以外が権力者だったのは昔からの伝統でもあるよな
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:49▼返信
別にね、全ての移民を否定したいわけでは無いのよ
良い人が居るのも理解はしてる

一方で現状特定の外国人や移民が犯罪率の上昇に絡み治安を悪化させている、窃盗が増加している事も事実なわけでそんな奴らを入れたく無いっていうのも当然だと思うのだが
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:49▼返信
わざわざ置き換えなくても
日本はもうすぐそうなる
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:53▼返信
>>711
蔑称吐かずに変な歴史観がなければ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:54▼返信
あの大英帝国が植民地から来た移民たちの子孫で逆に支配されるとかすげえ因果応報だな
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:56▼返信
>>666
そういや、窓際のおっさんが工場勤務に飛ばされたな
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:59▼返信
今、白人の国って言える国どこだ?
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:00▼返信
>>712
上皇様が高野新笠とその先祖筋のお話をなさった時、
ブチギレ散らかしてるネトウヨおったよな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:05▼返信
エリザベス二世の国葬は良い国葬とか言ってた奴らはブリカスの過去の悪行を知るべきだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:05▼返信
※718
スラブ人を白人系と考えるならロシアかな
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:05▼返信
別に何人だろうが他より優秀ならそれで良いだろ
他の白人の候補者がこいつより無能だっただけ
ていうかアジア系って言葉がアメリカとイギリスで別の人種を指してるのが面白い
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:08▼返信
これもう無血開城では…
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:11▼返信
>>674
経済大国とか一部のコンプ持ちしか望んでないけどなw
治安が一番

>>657
そんな連中でも政府の命令一つで手のひら返しする状況だからやばいっていうんだよ
ど底辺君w
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:12▼返信
毎週のようにデモが起きてるんだししょうがないね
移民受け入れの失敗例として日本は参考にしないとな
インドも結構うさんくらいけどまあ中国よりはマシだからいいんじゃね?

ってかイギリスって最近中国切りの方向にシフトしてたけどインドの影響力のせいだったかあw
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:14▼返信
>>500
敵の侵入を阻止したいのをそう捉えるか
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:15▼返信
>>505
セーフじゃねぇよ阿呆、
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:18▼返信
移民反対
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:19▼返信
ガンジー「インドやるやん」
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:20▼返信
ガンジーも天国でガッツポーズやでホンマ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:21▼返信
移民を受け入れた結果ではないな
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:24▼返信
欧州は今世紀中にイスラム圏になる
ほんま、安易に移民を受け入れたリベラル系はガイジだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:29▼返信
印度領英国爆誕とは世の中解らんもんだな
欧州もその内再編されるだろうし、アメリカも合衆国から瓦解して最終的に世界はどう再編されるかな?
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:29▼返信
>>732
ラテン系がアングロサクソン系に駆逐されたのが今の欧州ってだけの話だからな
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:31▼返信
※723
違うぞシークレットインベージョン静かなる侵略行為だよ
日本だって今現在その渦中だがな
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:34▼返信
そもそもインドって元植民地で英国籍のインド人って英語喋ってるじゃん。移民は関係無くね?移民で欧州ならフランスとか出してこいよ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:36▼返信
日本に置き換えたたとえで韓国中国出してるけど
英もインドに対してヘイト高いってこと?
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:43▼返信
かつていろんな場所を植民地にしていた国が
今度は自国が植民地になるとはな
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:43▼返信
恨みってのは根深い
今蒔いた種が50年後に芽吹くこともある
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:43▼返信
とうの昔にアングロサクソンに蹂躙されてるじゃん
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:54▼返信
移民も2世3世になると結局出生率は下がるよねえ
一時しのぎにしか過ぎないのは事実
さてどうしたものか
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:55▼返信
白人国家でインド系が総理になるって、
日本みたいな黄色人国家でロシア系が総理になるくらいむずくね?

ぶっちゃけ、韓国中国日本なんかイギリス人に区別つかんやろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:57▼返信
ハムスターみたいに大量に子供作ってその子供が大量に子供作る無限増殖するからまじで移民は地獄の始まり
他国への配慮とかなく自分達の文化ねじ込んで元々あったものを違うと言って潰す
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:58▼返信
若い人は移民にあんまり拒否感無いと思うんだけど
やっぱり反対してんのは老人なんじゃないかな
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:01▼返信
イギリスならどうでもいいか
どの道これからの世界はインド・イスラム・中華の人民が幅効かせるだろうし

人口が多く現地でコミュニティ作りやすい人種は最強だね
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:01▼返信
のっとられちゃった
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:03▼返信
将来の日本
ただ与野党売国奴なこの国には抗う術はない模様
もう終わりだよこの国
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:05▼返信
イギリス終了
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:05▼返信
NEVER,NEVER,NEVER…
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:06▼返信
イギリスはいつか黒人首相が誕生するのかなあと思ってたら先にインド系首相が誕生したった
さすが優秀な人材を輩出しているインド
日本はインドとも英とも今のところズッ友だから問題ないけど、中国のめっちゃ渋い顔が浮かぶ

インド系首相の英国+イスラエル+UAE+インドがタッグ組んだら、やべえなんか強そうなGPが爆誕w
日本もボッチにならんようにがんばれよ〜
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:06▼返信
ナチュラル差別してて笑う。この人イギリス生まれイギリス育ちで、そもそもこれまで深く政治に貢献してるわけだしどっかの知らない外国人が乗っ取ったとかは全然違うんだよなぁ。理想的な多様性よ
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:09▼返信
※750
インドは上海協力機構の加盟国でありBRICs
中国サイドだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:15▼返信
英国よりもアメ豚のほうがもっとヤバい
全人口における白人の割合がとうとう60%きってヒスパニックが20%以上と黒人を上回り
カリフォルニア州ではヒスパニックの割合が60%となって白人と逆転してしまった
しかも白人の高齢化が進み活力を失っているせいでさらにヒスパニックの勢いが増している
今後はシナに覇権とられるのも時間の問題
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:15▼返信
別に映えある大英帝国の中の国の系列の人間ならいいんじゃね?
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:18▼返信
うわぁドン引き
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:19▼返信
侵略されてんじゃん
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:22▼返信
ついに征服しかえしたぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:37▼返信
ディストピアやないか
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:49▼返信
戦争無くなりそうだね
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:50▼返信
古代ローマ帝国と全く同じパターンなのに欧米諸国は何も学んでなかったのか
連中の言ってるインテリジェンスとは国を亡ぼす事なのかね
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:53▼返信
奴隷制度ってのは〇薬と同じ
最初は上手くやってるつもりが次第にそれ無しじゃ生活出来ず最後は飲み込まれて身を亡ぼす
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:57▼返信
安倍と統一教会の望んだ未来がそこにあるな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:04▼返信
インド系ってラマヌジャンとかチョードリーみたいな天才ちょいちょい出てくるし、別にインド系の英首相が出てきてもいいだろ
むしろなんで日本人がビビってんだよ、白人気取りかよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:05▼返信
※763
いやインド系じゃないぞこの人
イギリスで育った純イギリス人。肌しか見て無いんか禿げ
765.投稿日:2022年10月26日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:10▼返信
もうちょっと調整できたやろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:11▼返信
>>764
記事の冒頭すら読めずに人の悪口とか凄いやつだな 
どういう教育受けたらそうなっちゃうの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:14▼返信
植民地かっつー位の状況なんね
行き過ぎたポリコレ、移民、難民の受け入れはこーなるといういい例じゃないかね
アメリカはようやっとるわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:20▼返信
>>764
ルーツも多文化主義も認めない差別主義者か
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:25▼返信
終わったな世界
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:26▼返信
帝国臣民だろ当然の結果
帝国主義は血統主義じゃないからね
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:26▼返信
めいろまってネトウヨ化してるよな
海外に出るやつは欧米の排外主義にあてられて国粋主義に目覚める奴が多いけどこいつもそれかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:29▼返信
※753
ヒスパニックって文化が違うだけで白人やん
そっちのほうが全く問題ないだろw
774.投稿日:2022年10月26日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:34▼返信
>>773
ヒスパニックの大多数を占めるメキシコより殺人発生率や武力紛争率が高い国はアジアには存在しません
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:34▼返信
テレビのニュースでも「中国人が増えたおかげで都内にはガチ中華が300店もある。ますます盛んになる日中友好!!」と親中プロパガンダやっててゾッとしたわ。

中国マフィア100人が池袋で乱闘した後のニュースだぜ?
日本のメディアもすでに中国に乗っとられてるわ
777.投稿日:2022年10月26日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:42▼返信
カースト制度逆輸入でもするんか
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:52▼返信
日本人って遺伝子的に漢民族と同じだからそのうち気にならなくなる時代が来ると思うわ
そのうちってのは300年後とかな
容姿が全く違うというのはいくら未来になろうが厳しいと思う
欧米とか人種のるつぼといいながら基本同じ人種同士とつるんで違う人種相手には攻撃的な人ばっかだからな
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:54▼返信
外国人に国を乗っ取られるぐらいなら少数精鋭の単一民族で国を回したほうがいい
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:04▼返信
日本バージョン俺の生きてるうちはやめてくれ
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:05▼返信
エリザベス女王の訃報でインドやケニアなどから厳しい反応をはちまが記事にしてたと思うが
インド人は女王は嫌いだけどイギリスは大好きってことかな
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:11▼返信
隠れ移民過去最高のグローバル化w
アレの言ってた美しい国とはそういうことやぞ
壺でバレたけど壺ウヨはまだ神格化してるし
パヨパヨ言ってれば脳汁垂れ流せて事実認識もできない
もう霊感洗脳レベルだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:15▼返信
移民いれないと衰退チョツパリランドまったなしなのに
危機煽っててあほくさw
移民こわさで貧乏衰退劣等国家になることを選んでる脳無し
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:17▼返信
これはインドや中国が良い悪いの話じゃなくて、人類っていう種の繁殖から考えれば妥当な話なのよね
それぞれの固有種が発展したり淘汰された後は、雑種が増えて特色が合成されると同時に固有種は希釈されて減少する
やがて限りなく均一になって滅んでいくんだけど、そこでまた多様性を発現できるかどうかは種次第

そういう生物の成り立ちの上では、人種も何もかも混ざっていくのは自然な流れなのよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:30▼返信
地球の枠で考えたら大昔から多文化共生してたんだよな
アメリカみたいに一つの皿に色んな料理入れて混ぜるのも一つの料理だろうけど全部をそうする必要はないわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:34▼返信
ついに植民地の逆襲が始まったか
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:41▼返信
日本も日本人の首相ではグダグダだから何々系日本人から首相を出せよ

米国系の小野田と台湾系の蓮舫以外に誰がおる?
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:42▼返信
EU抜けたから移民減るかもしれないけど
もうこの流れは止まらなそうだな
790.投稿日:2022年10月26日 01:44▼返信
このコメントは削除されました。
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:47▼返信
>>784
なんだチョツパリランドってw
新しいバカ向けのテーマパークか?
まともじゃない移民入れても衰退するだけだろ
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 02:03▼返信
※1
落ちていいんだよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 02:10▼返信
>>790
たった一行書くだけでブーメランとか
アホすぎる
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 02:53▼返信
永住権だけ持ってる外国人と移民二世以降は全然違うと思うけどめいろま頭おかしいんじゃない
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:10▼返信
日本にも宮崎に中国人留学生しかいない学校があるから
東京都は外国人が起業すると無担保で1500万渡すし火葬場を中国企業に買収されて案の定値上げされてるから
統一教会ばっかり気にしてるパヨクはこういうのには何も言わないんだよなぁ
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:16▼返信
F1ドライバーに、ルイス・ハミルトンという英国人選手(黒人)いるんだけど
この人がF1史上初の黒人チャンピオンになった際に、
”ウラ側”では「◯んぼが王者になるなんてF1に対する侮辱でしかない」とか
いろんな差別発言されてた
ちなみにこの人、この後7回も王者になってF1史上最多を誇る
まごうことなき世界最強のドライバー
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:18▼返信
日本も日系米国人が首相になってたじゃん

攻殻世界の話だけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:22▼返信
いずれ地球人はインド人と中国人と超少数の白人だけになりそう
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:44▼返信
インド人からしたらここまで痛快な展開はないでしょ
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:47▼返信
次はインドは確定、でも今はまず中国をどう対処するかだからね
ロシア?いや終わったでしょ
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:50▼返信
日本もグエンに乗っ取られて治安終わるぞ
どうにかしろ糞政府
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:57▼返信
インド人が非白人でアジア系?アホなのか?
インド人は白人やで
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 04:00▼返信
※796
英国も日本と同じで血以外に何も誇るものない中流以下で教養もない奴らが文句言ってただけで上流はみんな金払って囲ってたどころかハミルトン作り上げたのが金持ちの上流階級だから
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 04:05▼返信
まぁ、イギリス国籍を持つイギリス人だからな
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 04:47▼返信
>・移民で発展するのと移民ナシで衰退するのはどっちがいいんだろ

俺は後者を希望したいんだが壺移民党や経団連は前者なんだよなぁ
無理やり外国人労働者を入れて倒産するようなゾンビ企業を増やしても先はないと思うんだが
それならワンチャンレアアースでも掘って資源大国を目指したがいいと思う
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 05:19▼返信
日本も後10年程度で同じ様な状況になるでしょ
報道で少し取り扱われた程度だけど、既に英と同じ状況になっちゃってる地域はいくつか存在する
公営住宅なんかは埋め尽くされてるとか聞くけどどうなんだろうね
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 05:48▼返信
イスラムの教えは、産めや増えろや地に満ちろ、だから世界が染まってゆく未来しかない
808.ナナシオ投稿日:2022年10月26日 05:59▼返信
イギリスが地図から消える日も近いな…
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:21▼返信
イギリスはイギリスで歴史的にみてもかなり鬼畜だぞ
日本を戦争に引きずり込んだのもイギリスだし
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:27▼返信
MS社長、Adobe社長、IBM社長、google社長、そして英国首相

全部インド人w

つまり移民云々というより、世界で勝つ企業としてリーダーシップを執れるほど優秀でバランス感覚(他の人種の社員が嫌厭しない)があったからインド人が選ばれたと推察。

日本も国際企業はインド人を社長にする時代かもw
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:31▼返信
俺は移民反対。イギリスは反イギリスな移民じゃないだけマシだが、日本は半日な移民を入れたら終わる
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:34▼返信
中国人や韓国人なら日本人と肌色や顔立ちでは区別できないけど
白人国家のイギリスでインドな顔立ちした色黒なインド系が首相とか乗っ取られてる感が強い
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:36▼返信
イギリスの歴史はキングスマン見るとわかりやすい
これから貴族がどう動かしていくかだな
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:38▼返信
※810
インド人は優秀なのかもしれないけどインドって国自体は先進国じゃないし
女性差別やカーストとか国際的にあまり印象良くない国の血筋の人間が世界の指導者になると混乱しそう
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:43▼返信
エリザベス女王が亡くなってすぐにインド系が首相とか
ヘンリー王子の妻も黒人系だしアングロサクソン代表のイギリスで純白人が減ってるのは由々しき事態
816.投稿日:2022年10月26日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 07:03▼返信
>>812  「中国人や韓国人なら日本人と肌色や顔立ちでは区別できない」

だ か ら 余計始末が悪い。中韓から日本への移民はこれからどんどん極小化していくべき

そしてユダヤ系インド系など優秀民族との混血は歓迎すべき。目的は日本の国益。国力増大化。イギリスは元々移民国家。純血より雑種のほうが生物学的に優秀
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 07:39▼返信
日本は日本人だけじゃ駄目だよな
何とか耐えてきたがそろそろ限界
自民統一教会頼むよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 07:49▼返信
ナマステ〜
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 08:03▼返信
白人は混血進めばそりゃ淘汰される
そのうちKKK復活だわ
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 08:24▼返信
中国人とインド人あわせたら世界人口の4割近くいくんだからそりゃあね
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 08:30▼返信
因果応報やん
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 08:30▼返信
イギリスは昔から色んな民族が混ざり合ってるんだからいつもの事やろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 08:31▼返信
戦争なんかしなくてもこうやっていずれは実効支配される日が来る
人口が多い国の勝ち
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 08:55▼返信
日本の場合見た目がほとんど変わらんから中国韓国系が「日本人ですけど?」って
ツラでしれっとまざってるので余計に
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 09:56▼返信
少子高齢化の国は不況と社会保障費の負担で苦しんでる
その現実的な対策は移民しかないので日本もいずれこうなる
一生独身でいたいお前らの選択の結果だ
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 10:21▼返信
英国紳士って色白金髪碧眼のイメージなのに肌色が濃すぎるインド人が首相とか
首相がジョンソンから白人女性からこのインド系って普通に痩せた白人男性の候補者いなかったのか
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 10:21▼返信
EUを抜けてまで辿った結末がコレか・・・
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 10:47▼返信
植民地主義白人国家の末路
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 11:20▼返信
青い目や尖がった鼻や黒い肌の日本人がいたっていいけど言語だけは守ってほしい
日本列島に来たら日本語使えや、読めない奴も喋れない奴も回れ右して帰れ!って空港でやってほしい
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 11:24▼返信
マスメディアを韓国に押さえられてる日本はこれを笑えない
土地も税金も中韓に掠め取られてるし本当にどうすれば排除できるのか……
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 12:57▼返信
イギリス人「俺にカレーを食わせろー!」
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 13:03▼返信
昔好き勝手やったつけを払ってるだけ
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 13:07▼返信
インド系の人が英国首相になる?
10年余り前、どこかの島国で宇宙人がその国の内閣総理大臣になったことがありましてね…
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 15:10▼返信
朝鮮に気をつけろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 19:03▼返信
インド人がどうこうのじゃなくて英国人が階級社会に胡坐をかいてインド人や華僑を下僕にしてたら
英国人が働かなくなって下剋上された結果だもの
しかも新首相の地位も女性首相が選挙に契合した人気取り政策をやってそんな無茶が通るかボケェ!と
下々に反乱されて退陣したから仕方なく非主流派から出馬するというピンチヒッターとして登板
働け英国人保守層
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 20:46▼返信
※274

犯罪者乙
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 20:49▼返信
※784

オワコンジャパンなんで猿しかいない
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 23:11▼返信
追い出せないという取り返しのつかない政策だよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 01:33▼返信
インドと中国を同列に扱うな。全然違う。
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:38▼返信
大英帝国の植民地政策、労働力確保の移民政策の結果だろ
なに責任転嫁してんだか
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:40▼返信
>>838
お前みたいなレイシストのゴミが人間に意見するな
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:46▼返信
>>753
アメリカは成り立ちから彼らの土地じゃないからそれが自然
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:51▼返信
>>166
ダイソンは愛国を捨ててシンガポールに移った
この件とは違うがインド人の世界的企業CEOは非常に多い
インド人の優秀さがいまいちインドに還元されていないのは悩みだろう
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 19:52▼返信
英国
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月14日 06:51▼返信
国民が選んだ政治家が推し進めた移民政策なんだから全体では賛成なんだろ。そもそも英国は大英帝国で旧植民地の移民が当たり前なんだから。国民の選択を他国がどうこう言うことではない。
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月14日 06:53▼返信
確かに人種構成は一変するだろうがそれでも同じ国なのは変わりない。人も価値観も変わるものと割り切るからこそ生き延びられるんだろう。
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月29日 01:15▼返信
ブリティッシュボルト破綻したな。自動車生産台数は右肩下がり、成長戦略大外れ。
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 01:06▼返信
こいつらの栄光は植民地ありきだから
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 12:15▼返信
ステランティスも閉鎖か。UKの自動車産業は壊滅か。
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 19:12▼返信
金融立国を目指しても製造業を軽視すべきではなかった。金融も製造業と同じく国際競争がり、英国の優位性が保てる保証などなかったのだから。
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 11:17▼返信
遂に高炉も消えた
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月10日 16:58▼返信
[ロンドン 6日 ロイター] - 国連児童基金(ユニセフ)は6日、富裕国の子どもの貧困率について英国が最も高い水準だったとするリポートを発表した。
リポートでは、欧州連合(EU)と経済協力開発機構(OECD)の39カ国を対象に子どもの貧困を調査。37位の英国を下回ったのはトルコとコロンビアのみだった。
それによると、英国における子どもの貧困率は2019─21年の平均で20.7%となり、12─14年から約20%上昇した。一方、最も改善したスロベニア、ポーランド、ラトビアは30%以上低下した

直近のコメント数ランキング

traq