虚無味のキャンディ。
— くわね@まるち/kwnP (@kuwane) October 25, 2022
個包装にアレルギー物質「該当なし」と謳われていて、一体原料はなんだろうと思ったら、どうもほとんど食物繊維なのではないかという具合。
白い飴玉は口に含むとその瞬間だけほのかに甘いが、そのあとは虚無。プラストローだってもう少し味があるのでは?というくらいに虚無。 pic.twitter.com/UEcwnYIJoh
虚無味のキャンディ。
個包装にアレルギー物質「該当なし」と謳われていて、
一体原料はなんだろうと思ったら、
どうもほとんど食物繊維なのではないかという具合。
白い飴玉は口に含むとその瞬間だけほのかに甘いが、
そのあとは虚無。
プラストローだってもう少し味があるのでは?
というくらいに虚無。
虚無味のキャンディ。
— くわね@まるち/kwnP (@kuwane) October 25, 2022
味も香りもしない、文字通り無味無臭のキャンディだが、匂いはさせたくないが飴で口を潤したいという用途にはすごくあってるように思われた。
あと、普段は雨を舐めるとたいてい噛んでしまいがちなのだけど、味がしないからなのか噛もうという気が起きなかった。
虚無味のキャンディ。
味も香りもしない、文字通り無味無臭のキャンディだが、
匂いはさせたくないが飴で口を潤したいという用途には
すごくあってるように思われた。
あと、普段は雨を舐めるとたいてい噛んでしまいがちなのだけど、
味がしないからなのか噛もうという気が起きなかった。
カンロ 味のしない?飴 24g|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1459569_1996.html

この記事への反応
・?溶ける石
・気になる、明日買うわ
・大人のおしゃぶり…
・アレルギー体質の人や糖尿病の人、ダイエット中の人などでも安心して楽しめる飴...な気がする
だとすれば意外と需要はありそう
・水グミを何かに浸して色つけるみたいな感じで、味変を楽しむためのものなんですかね...?
おもろいことやってんなぁ
知桐京子(出演), 三橋加奈子(出演), 渡辺 啓(出演), 前田 剛(出演), 松山鷹志(出演), 石踊 宏(監督)(2022-03-25T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0


カロリーも殆ど無いだろうし口さみしいときにいいかも
カロリー1粒(3.4g)当り3.1kcal
全く味のしない飴的な何かが口の中でゆっくりとけてく・・・
あんま変わらんなぁ・・・
↑一瞬考え込んでしまった
「人があげたアメをか?」
味がないことのメリットがよう分からん
節子ぉこれドロップやない!
虫歯にならない飴としていいかもな
ダイエット中にも何かに集中したい時にも使えそう
うっかり噛んだ時に歯が欠けるだろ
ビー玉舐めてみれば感覚掴めるだろ
おしゃぶりでいいのでは?
キシリトールは甘味料だから無理やろな
だから飴を欲していてそれはどんな層よ
そのうち味のしないシリーズ出しそう
味のしないカレーとか
味はあってもいいから甘くないのど飴売ってほしい
味はしなくてもいいからノンカロリーでお腹の緩くならない飴が欲しい。
味はしなくてもいいからノンカロリーでお腹の緩くならない飴が欲しい。
このブログを閲覧することは無駄なことではないんですか?
これと違って延々舐めてられるぞ
ノドが潤えば味なんていらないのだよ
おはじきでもビー玉でもいいんだけどうっかり飲んでしまう事故を考えるとこれは画期的
味がしねえアメしゃぶって太るって最早ただの罰だな
最近のあの硬いのって何で作ってるんや?
口の中が常に干上がってる老人か?
確かに、味のないものを食べるのって案外きついよな…
塩気が足りねえ!ってものを大量に食べるのとかだいぶきつい
ほんとにほしいのはほんのり甘い薄味だけど
アレ作れば?
なんかバチ当たるのと違うか
ノンシュガーののど飴買えよw
のど飴の味苦手な人なんじゃない?
ミネラルウォーターかて昔は皆そう言ってたわ
メチャクチャ親しくないと仲がブチ壊れそうなドッキリやな
ガム噛めない人もいるからな。歯悪いと
金出して買うのはもったいない気もする
塩分糖分油分を控えたいけど口寂しさに つい間食してしまう意思弱々な俺にうってつけ
森永
糖質90%オフのど飴
inのど飴<りんご味>
なるべく角のない”石”を口に含んで歩くとか、まれによくある
唾液が出るんだ。これが
まれによくあるんだね
たまに口寂しい時とかこれ舐めてたら空腹感なくなりそう
ちょっと試してみたい
なんか飴的なものが口の中でゆっくり溶けていくとかいって
気にしてる人は注意な
今売ってるのって人工甘味料が入ってるのばっかだから
7、8個しか入ってないのに200円もするのかよw
最近のおはじきは誤飲するとイカンから、
身体には無害だけど苦い成分のコーティングがされてたりする
紛らわせる為だけの習慣だったとしたら有りだな。これが自分に合えば
今まで糖質や脂質は余計な摂取だったんだなと。このシリーズ色々出て欲しい
・・・一種のプラシーボ薬だよなコレ