• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















虚無味のキャンディ。

個包装にアレルギー物質「該当なし」と謳われていて、
一体原料はなんだろうと思ったら、
どうもほとんど食物繊維なのではないかという具合。

白い飴玉は口に含むとその瞬間だけほのかに甘いが、
そのあとは虚無。

プラストローだってもう少し味があるのでは?
というくらいに虚無。











虚無味のキャンディ。

味も香りもしない、文字通り無味無臭のキャンディだが、
匂いはさせたくないが飴で口を潤したいという用途には
すごくあってるように思われた。

あと、普段は雨を舐めるとたいてい噛んでしまいがちなのだけど、
味がしないからなのか噛もうという気が起きなかった。






カンロ 味のしない?飴 24g|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1459569_1996.html
l665999





この記事への反応



?溶ける石


気になる、明日買うわ

大人のおしゃぶり…


アレルギー体質の人や糖尿病の人、ダイエット中の人などでも安心して楽しめる飴...な気がする
だとすれば意外と需要はありそう


水グミを何かに浸して色つけるみたいな感じで、味変を楽しむためのものなんですかね...?




おもろいことやってんなぁ


B0B9FYKWWG
名取さな(著), ica(著)(2022-08-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09HNHX3G7
知桐京子(出演), 三橋加奈子(出演), 渡辺 啓(出演), 前田 剛(出演), 松山鷹志(出演), 石踊 宏(監督)(2022-03-25T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0










コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:32▼返信
これいいな
カロリーも殆ど無いだろうし口さみしいときにいいかも
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:32▼返信
テストって言うなら安いんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:33▼返信
じいちゃんが唾液でなくて飴常用してたな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:33▼返信
それはおまえの唾液の味だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:34▼返信
禁煙のお供にいいかも
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:34▼返信
不要
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:35▼返信
のど飴をこれにしてくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:36▼返信
ローソン標準価格189円(税込)
カロリー1粒(3.4g)当り3.1kcal
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:36▼返信
黄金飴かビー玉で良いじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:37▼返信
どちらかというと合成着色料や味を毛嫌いしてる奴ら向けやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:37▼返信
伝染るんです。のネタであったぞ
全く味のしない飴的な何かが口の中でゆっくりとけてく・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:38▼返信
ダイエットに良さそうっつっても、すでにノンシュガーの飴いっぱい出てるしそれじゃいかんのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:38▼返信
コロナになったらこうなる
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:38▼返信
甘いものを食べないorタバコを吸わないトレーニングになりそうで良いね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:38▼返信
>>8
あんま変わらんなぁ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:38▼返信
アリだな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:38▼返信
糖分摂取用に飴舐めるからいらんかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:40▼返信
雨を舐めるとたいてい噛んでしまいがちなのだけど


↑一瞬考え込んでしまった
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:42▼返信
「・・・出していいかい?」

「人があげたアメをか?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:43▼返信
口寂しい時には良いとはいうけど別に味付きの飴でも良くね
味がないことのメリットがよう分からん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:43▼返信


節子ぉこれドロップやない!


22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:45▼返信
のど飴がこれでつくれれば歯を磨いたあとでも食えて便利なのに。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:45▼返信
のど飴でやってくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:47▼返信
エリスリトールは甘味料だけど虫歯菌に利用されない成分らしい
虫歯にならない飴としていいかもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:47▼返信
めっちゃいいなこれ
ダイエット中にも何かに集中したい時にも使えそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:47▼返信
甘くないキシリトールの飴がほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:48▼返信
ご飯食べたら全く味しなくてクソ不味かった時の味覚障害を味わえる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:50▼返信
ダイエット食品じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:50▼返信
石でも舐めてろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:51▼返信
こんにゃくみたいなものでは
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:53▼返信
虚無顔しながら食べててそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:54▼返信
>>29
うっかり噛んだ時に歯が欠けるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:54▼返信
わざわざ買わなくても
ビー玉舐めてみれば感覚掴めるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:54▼返信
溶けるプラスチックを口の中でコロコロしてる感覚なのかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:54▼返信
口が寂しい時用にも使えるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:55▼返信
せめてほんのり砂糖入れろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:56▼返信
>>1
おしゃぶりでいいのでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:57▼返信
>>26
キシリトールは甘味料だから無理やろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:57▼返信
ビー玉舐めてろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:58▼返信
唾液が出ることによって、虫歯予防と講習予防になっていいかもな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:59▼返信
>>10
だから飴を欲していてそれはどんな層よ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 21:59▼返信
ノンシュガーって書いてあるから、味はする。
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:01▼返信
これはいいな。口が寂しくて飴欲しいけど飴の糖質が気になってあんまり食えないんだよね。無糖飴欲しかったんだわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:01▼返信
BB弾でも転がしてろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:03▼返信
飴食うと口の中爛れるんだけどこれなら平気か?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:03▼返信
これが好評だったら
そのうち味のしないシリーズ出しそう
味のしないカレーとか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:06▼返信
のど飴でやって欲しいな
味はあってもいいから甘くないのど飴売ってほしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:09▼返信
虫歯にならない飴とかなら欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:11▼返信
調べると普通のノンシュガー飴と大して変わらんのね。なれ要らんかな。
味はしなくてもいいからノンカロリーでお腹の緩くならない飴が欲しい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:11▼返信
調べると普通のノンシュガー飴と大して変わらんのね。なら要らんかな。
味はしなくてもいいからノンカロリーでお腹の緩くならない飴が欲しい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:13▼返信
伝染るんですで見た
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:15▼返信
禁煙で口さみしいときにいいかも
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:16▼返信
エリスリトールゲロ苦手だからパス
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:16▼返信
出していいかい?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:16▼返信
美味いのか?これ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:24▼返信
禁煙にいいかも
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:27▼返信
正直欲しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:32▼返信
雨は噛めないゾ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:33▼返信
おはじきでもなめてればいいんじゃないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:38▼返信
味のしないガムよりは良いんかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:39▼返信
無駄なことするってタバコと変わらんやん身体に害少ないだけで
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:40▼返信
何か考えごとや集中すべき作業に当たっていて、だけど糖分も塩分も取りたくない場合にアリだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:40▼返信
>>61
このブログを閲覧することは無駄なことではないんですか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:42▼返信
ガムとかも味の無くなったのを口の中に入れといたらオエッてなるのに味のないただの玉を入れてたら本気で戻しそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:43▼返信
噛んだり飲み込んじゃっても平気って意味でいいと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:44▼返信
ガムよりはいいかも
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:46▼返信
※63タバコと飴の話しかしてないんだが質問に答えるなら無駄じゃ無いぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:47▼返信
おしゃぶりでもしゃぶっとけよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:52▼返信
火垂るの墓かよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:53▼返信
洋服のボタンでも舐めてれば?
これと違って延々舐めてられるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:54▼返信
味のしない味か、
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:55▼返信
成分表示見ると普通の飴同様太るなこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:57▼返信
ずっと味しない飴作れないのかと夢見てたが遂に作った会社が出てきたか
ノドが潤えば味なんていらないのだよ
おはじきでもビー玉でもいいんだけどうっかり飲んでしまう事故を考えるとこれは画期的
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 22:58▼返信
>>72
味がしねえアメしゃぶって太るって最早ただの罰だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:00▼返信
そういえば飴って砂糖を溶かして固めることで作ってるわけだけど
最近のあの硬いのって何で作ってるんや?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:03▼返信
>>73
口の中が常に干上がってる老人か?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:04▼返信
※64
確かに、味のないものを食べるのって案外きついよな…
塩気が足りねえ!ってものを大量に食べるのとかだいぶきつい
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:06▼返信
甘過ぎ濃すぎばかりだからいいかも
ほんとにほしいのはほんのり甘い薄味だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:10▼返信
潤すならガムの方がよくないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:11▼返信
エリスリトールなら甘いやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:12▼返信
昔おしゃぶり飴あったけと
アレ作れば?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:14▼返信
マスターキートンだと砂漠で石舐めてたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:14▼返信
歯磨いた後にも食えるなら良いな
84.投稿日:2022年10月25日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:18▼返信
匂いさせたくない時はあるかも
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:20▼返信
何も知らない人をコロナと思わせるドッキリに使えそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:21▼返信
口寂しいならビー玉を舐めてたらいいのではないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:21▼返信
それドロップちゃう
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:32▼返信
味もしない栄養もないものを買って舐める
なんかバチ当たるのと違うか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:41▼返信
節子のおはじきですかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:42▼返信
>>47
ノンシュガーののど飴買えよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:43▼返信
セロシュガーのキシリトールガムの代わりか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:45▼返信
>>91
のど飴の味苦手な人なんじゃない?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:47▼返信
※89
ミネラルウォーターかて昔は皆そう言ってたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月25日 23:54▼返信
ボタンでも舐めてろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:00▼返信
森永の糖質90%オフのど飴ってのが同じような成分構成になってるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:14▼返信
ステマうざ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:34▼返信
CUBEでボタン舐めて唾液を促すジイさんが居たなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:35▼返信
>>86
メチャクチャ親しくないと仲がブチ壊れそうなドッキリやな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:40▼返信
ガムの替わりかな
ガム噛めない人もいるからな。歯悪いと
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 00:53▼返信
禁煙とかに使えそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:06▼返信
おもしろいけど
金出して買うのはもったいない気もする
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:41▼返信
糖質ガッツリ控えてくれてるなら待ってた商品
塩分糖分油分を控えたいけど口寂しさに つい間食してしまう意思弱々な俺にうってつけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 01:45▼返信
顎関節症対策
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 02:27▼返信
誤字しないと死ぬんだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 02:56▼返信
のど飴はイヌリン固めたやつ数年前からあるよ
森永 
糖質90%オフのど飴
inのど飴<りんご味>
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 02:57▼返信
節子みたいにオハジキでも舐めてろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:06▼返信
長距離行軍中とかに喉の乾きを少しでもごまかすために
なるべく角のない”石”を口に含んで歩くとか、まれによくある
唾液が出るんだ。これが
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:50▼返信
薬中は常に飴舐めるから売れるかもね
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:51▼返信
※108
まれによくあるんだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:54▼返信
個人的には良かったので買い占めたんだけど1袋の個数少なすぎて辛い
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 03:55▼返信
これ普通にダイエットに良さそう
たまに口寂しい時とかこれ舐めてたら空腹感なくなりそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 04:08▼返信
意外とドライブ中の眠気対策に使えるかもしれん
ちょっと試してみたい
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 04:39▼返信
味のしないモノって吐き出すようになってないっけ?味のしなくなったガムを噛み続けてると気持ち悪くなるのは身体の機能だった気がする。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 04:52▼返信
吉田戦車の漫画でこんなのあったような
なんか飴的なものが口の中でゆっくり溶けていくとかいって
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 05:24▼返信
〇ーソン「労働者どもの虚無な人生をイメージして飴玉にしてみましたw」
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:10▼返信
1日1個ならいいけど、3個以上は食物繊維のとり過ぎになる可能性がある気がする
気にしてる人は注意な
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:19▼返信
せつこそれドロップやない、はじきや
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 07:01▼返信
ガムのが欲しいんだよなあ
今売ってるのって人工甘味料が入ってるのばっかだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 07:36▼返信
なんだこれ
7、8個しか入ってないのに200円もするのかよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 09:25▼返信
空気を食え
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 09:56▼返信
どうやって作ってるんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 10:48▼返信
おはじき舐めてれば―!?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 13:18▼返信
ノンシュガーのミントキャンディでいいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 13:23▼返信
※123
最近のおはじきは誤飲するとイカンから、
身体には無害だけど苦い成分のコーティングがされてたりする
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 13:47▼返信
血糖値やばいのに飴舐めるのやめられない人用か
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 13:50▼返信
ガム噛んだり、飴舐めたり、スナックをポリポリするのが口寂しさを
紛らわせる為だけの習慣だったとしたら有りだな。これが自分に合えば
今まで糖質や脂質は余計な摂取だったんだなと。このシリーズ色々出て欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 17:15▼返信
日中ガム噛み過ぎてあご痛めた俺には合ってるかもしれない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 19:28▼返信
のど飴は欲しいが、あの独特の甘みはもういらないです!という時に虚無を舐める
・・・一種のプラシーボ薬だよなコレ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月27日 01:01▼返信
おもしろ。口呼吸を直したい時にいいかも!唾液分泌を促してくれたらドライマウス対策にならないだろうか

直近のコメント数ランキング

traq