仮面ライダーBLACKSUNの変身ベルト玩具『CSM 変身ベルト 世紀王サンドライバー』
なんと変身ポーズをするだけで自動変形してくれる!
販売価格:44,000円(税込)
この記事への反応
・やっば!痺れるカッコよさ!西島さんのお声も入るとは!もう安いよむしろ。絶対に買います!
・このクオリティで4万は安いな。ホントに凄いな、このベルト…
・めちゃくちゃ予約期間長いやんけ。こりゃ助かる…
・変身ポーズを感知して…?(困惑)
・想像以上の凄さだったw
・……待ってくれ…金が無いよ……
・買うわ!2個購入しちゃおうかな。
・時代はここまで来たか!って衝撃が見ててあった
・このクオリティなら安く感じるな。
ただ、個体差で物によって閉まらなくなるとかならないかが心配‥‥。
バンダイさんを信じて買うか。
・変身ポーズに反応って書いてるけど高級過ぎて腰に巻いても動けないよw
変身ベルトもここまで来たか
高いけど欲しいわー
高いけど欲しいわー


雑魚
今のがスタイリッシュになりすぎてるだけでもともと虫や
モチーフはいろいろだけど、初期はバッタなどの虫系が多いだね
でも装着してる途中で反応しそう
撮影で使ったやつ
その人、仮面ライダーの本物のマスクとか持ってるよ
そもそも別物だからね
正直オリジナルブラックの南光太郎はてつをと真逆なキャラなので、
てつをがやらかしたのはジジイになった後のイメージだし
仮面ライダー以外ヒット作もないので、今見ても別人しか思えないよ
???
元々昆虫がモチーフだけど…
シン仮面ライダーのベルトもほしい
ずーと虫じゃね?
ズバリ30000万だな?当たりだろ!
3万だだ
???
虫系ってあってるじゃん
たまに魚とかメカニック、普通に人間や忍者もあったよ
円安で材質や作ってる中国の人件費や輸送費考えたら安いやすい
プライム会員登録してないけどな
やってたわ 仮面ライダーと宇宙刑事とヒーロー戦隊で あそこにウルトラマンはいったら お前だけでいいてなるのかな?
仮面ライダーマンを普通の人間っていうなw
44000円
草www
アベンジャーズも強いやつといなくてもいいやつがいるじゃん
歌はオーズが好きだ
経年劣化でギアがイカれてギミックが死ぬなんてことはないだろうな・・・
聞いてみなよ
かっこいいから
数合わせな
3億かよ
ただのゴミですやん
後でプラミア価格になるから
了解!
聞いてきた 最初歌ってみたかと思ったw 歌唱力抜きにしたらめちゃめちゃかっこよかったわ
抜きにした?
あの声がかっこいいんじゃん!
安いだけのゴミスイッチ
今のバンダイは中国とタイの工場で交互で作ってるよ
たぶんこっちはタイ産
経験を積んだ電気工作経験者が自分で分解調整した方がいい時もある
マジかw 耳には残るが
まだ本編見てないけど、内容次第でプレ値の付き方は上下幅凄そう
そうだよ
それを言うならプメリアな
コマネチ!でも動くんでしょどうせ
正しい変身ポーズをとらないと起動しないくらいのこだわりが欲しいな
そのライダーマンのスタントやってたのが若かりし頃の唐沢寿明
霞のジョーやってたのが若かりし頃の中田譲治
タイフーンが5.5万だったね
ハードル上げなきゃへーって思えたのに
でもガチめのコス費用って考えたら妥当なのか?
このベルトに合わせるコスは何倍もしそうだけどw
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ
あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
玄関ライトと同レベル
なんて読むの?ブラックさん?
凄いとか2個買うとか
子供に買ってやるんじゃなくて自分で買うのか
痛いな
格闘時に接触するから逆になったんだろうけど
お前は45000円もするもん子供に買うの?
草
人間がいるのを感知できればいい玄関ライトとポーズまで感知しなきゃいけないんじゃ段違いだろ
スマホも固定電話も同じ電話じゃんて言ってるレベル
今やってる仮面ライダーは3つあるぞ、読みもブラックさんであってる
これは昔のやつのリブートだから金持ってる大人向けや、これとは別にもう1種類いるから2個てことやろな
あと年齢制限高くてグロいらしいから子供には見せれん
作曲者同じで似てるからゼオライマーを思い出す
switch買ってやったけど
え?なんかやらかしたの?
そりゃそもそも子供向け作品じゃないからな
オリジナルのブラック見てた世代ももうとっくにおっさんだし
トカゲやったな
動画見たらわかるけどベルトの上に手をかざしただけで動いてるぞ
別に厳密にポーズを検知してる訳じゃない
ジョーは小山力也じゃねぇの?
今観てるけどめちゃくちゃ重いしグロいな・・・だがそれがいい
リアルにし過ぎて全然玩具的な楽しさないしこの値段ならいらないわ
凄かったな…あれ見た後にこれ見るとショボく見えるわw
ABS・PC・PVC・POM・ナイロン
電池
単3乾電池×3(別売り)
>>販売価格:44,000円(税込)<<
確かにあれはすげえギミックだったな
スタイリッシュっていうよりイタいだろ
マジで石ノ森章太郎に謝れって思うレベル
ただスライドするだけで4万w
自分の配信で今後は一切ライダー関係の仕事は来ないであろう発言をした
CSMシリーズは大人向けの変身ベルト
まぁ今は値段が高い上に短期間に乱発しすぎて対象であるはずのその大人達ですらも引くとこまでいっちゃってるけど
転売で10万てとこか
この変形に何の意味があるの?
殆どが仮面ライダーがモチーフの何かになっているからそうとも限らない
家の前を通り過ぎるたびに電気がつくのは防犯目的なのかな
バッタの他にカブトムシとかカメレオンもいる
京本政樹かな?
てつをバージョンは無印?
メット被ったおっさん
だから元から大人向けのおもちゃ
絶対に見れないという訳じゃないだろ
あとテレビ放映中のフラッシャー信号に反応して自動変形とかして欲しい
シャドームーンが一番好きなんだが。
見たらトラウマになるけどね
特に1話冒頭の改造シーン
こまのひと悪口いったのはこやまさん
それ言っちゃうと車もただ前後左右に進むだけで数百万だから
作品としてはどうなの?面白い?
大きいお友達用かな?
一気にチープやん
開発担当バカ過ぎ
「平成ライダー」以降は虫にこだわらないのも増えてると思うが
龍、蝙蝠、コブラ、バッファロー、ロケット、ゲーム?
変形前の状態が意味わかんなくて何ともいえない。
何で無駄に開いてんの?
もう売ってた