• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『バキ道』最新話告知より






本日10/27発売の週刊少年チャンピオン48号にて、
板垣恵介が描く、アントニオ猪木さん追悼新作漫画
「バキ道」外伝 やっぱ猪狩完至は永遠だよネ!
緊急掲載‼️センターカラー読み切り25P👊
永遠の闘魂を見届けよッッ🌟


関連記事
【訃報】アントニオ猪木さん、79歳で死去




B0B8239SZ1
板垣恵介(著)(2022-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



  


この記事への反応


   
消える闘魂はまずいですよ!

えぇ…
早すぎやろネタにするの


猪狩はこの前まで元気やったやろ
  
バキ世界の時間経過ってどうなってるんだよ
金竜山もいつの間にか引退してたし


不謹慎すぎてテコンダーなんちゃらだと思ったわ 
早すぎないか


さすがに漫画でネタにしていい時期じゃないだろえーっ!

オチまでちゃんと読めよ
逮捕されてハッピーエンドやぞ




判断が早い!!!
ま、まぁ板垣先生なりのエールというか
想いは伝わりました


B0B3RHTS8F
Solutions 2 GO(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません



4088832876
尾田 栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B56QSL9B
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BHYK2ZQQ
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2022-10-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:32▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:32▼返信
相撲編早く終わってくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:33▼返信
冨樫といい板垣といい「才能が枯れた」と感じたなら潔く引退すればいいのに
自分じゃやっぱり分からんモノかね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:36▼返信
マウント斗馬の扱いはどうなるんだろう
連載開始時、馬場は既に故人だったんだっけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:38▼返信
ジャイアント馬場も当時ネタにしてたなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:38▼返信
子供の頃から気持ち悪くて無理だったが今でも無理だ
周囲は盛り上がっていたけど流石に輪に入らなかったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:39▼返信
>>3
アホなの?
芸術家気取りでも何でもねーし稼げる分だけ稼ぐよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:43▼返信
>>1
くらいやがれ! トリケラトプス拳だぁぁぁ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:43▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:44▼返信
馬場の回からしてやると思ったw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:44▼返信
絵がどんどんキモくなるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:44▼返信
※3
お前が退けよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:44▼返信
猪狩の回おもしろかったよ
刃牙の全盛期を思い出すファンタジーだった
刃牙はこれでいいんだよこれで
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:45▼返信
浦安鉄筋は猪木そっくりの議員キャラに脱糞させて追悼してたからそれよりはマシだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:45▼返信
元ネタ知ってる人なんかどれだけいるんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:46▼返信
そもそも猪狩ってめちゃめちゃ小者に描かれてるし
これで怒られるならとっくに怒られてるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:47▼返信
まあ馬場のときもやっとるからな
馬場やって猪木やらんわけがない
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:51▼返信
猪狩だけ死ぬ設定かよ、なんか報われないキャラだったなw
次は大谷をキャラにしてくれ、もうそろそろネタ切れで戦う相手いないだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:52▼返信
描いてるのが別の人だと思ったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 09:56▼返信
死ぬの見こして去年にはもう書き終わってたやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:00▼返信
バトル中に総理大臣が代替りする漫画だからね平気だね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:00▼返信
「追悼」とか言って有名人のタヒに便乗してカネ稼いでるだけだよな
この回の原稿料とか印税の一部とかを香典として遺族に渡す…とかなら認めてやるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:01▼返信
猪狩ってクソ雑魚の噛ませ犬でしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:03▼返信
本人が良いって言ってるから
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:05▼返信
業界ゴロ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:06▼返信
格闘漫画としてもギャグ漫画としても今の刃牙はタフ以下なんだよね
すごくない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:07▼返信
>>21
隣の椅子に座ってたキャラがいつの間にか変わってたからな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:08▼返信
※3
こいつみたいなやつが老害になっても仕事にしがみついてそう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:09▼返信
ジャイアント馬場が亡くなった時も外伝描いたし別にええやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:10▼返信
板垣は格闘界にもちゃんと繋がりがあり、本人も格闘家でもあるからな。だから許されること。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:11▼返信
>>18
生きてる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:11▼返信
>>1
しゃいしゃいしゃい!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:14▼返信
もちろん編集と遺族で話し合い済みでしょ
なんなら猪木側が依頼してる可能性すらある
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:17▼返信
クローン猪狩が出るでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:18▼返信
まず読んでから批判しよう
ゲームも自分でやってから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:20▼返信
ネタっていうか追悼じゃん

>さすがに漫画でネタにしていい時期じゃないだろえーっ!
じゃあいつならいいんですか?
その時期は誰が決めるんですか?
お前?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:24▼返信
猪狩もスペックみたいに謎の老衰したのか?
読んでみたいなあ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:24▼返信
現実に対応して猪狩も死んじまうのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:28▼返信
浦安なんてこの前猪狩モチーフキャラを宇宙に飛ばしてうんこぶちまけてたんだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:30▼返信
鳩山由紀夫かとおもた
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:36▼返信
え、猪狩が死んだらジャックどうすんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:38▼返信
故人に対して「エール」?
はちまのバイトって日本の教育受けてる?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:39▼返信
チャンピオンはいつもこんなペースだろ
先週号では浦安で国会議員(うんこ)やって送り出してたし
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:40▼返信
>>36
世間の雰囲気、
オマエが読めない「空気」ってヤツがそうなったらok
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:51▼返信
斗馬とやってから作中時間それほど経ってないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:56▼返信
何があかんねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:57▼返信
正直草
漫画ではせめて奇跡の復活させてやれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:58▼返信
最近、ひろゆきの影響を受けたのかしらないけど
「なにがいけないんですか?キョトン」みたいなアスペ系クズが増えました。
脳ガイジは死ね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 10:59▼返信
猪狩だからセーフ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:00▼返信
>>1
ジャイアント馬場の時もやったし平常運転
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:00▼返信
斗馬の時は話を綺麗にまとめてたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:05▼返信
>>3
才能枯れてもしがみつかないといけないんだよ。みじめなもんだが家族とか会社とかの都合でね。逆にちばてつやみたいにあっさり引退しようとすると出版社から仕事の依頼がめっちゃ来るしな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:07▼返信
こっちより浦安鉄筋家族の追悼の方がうるっと来たわ
あいかわらずうんこだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:09▼返信
かなり親しかったし、外野がとやかく言うことでもないわな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:13▼返信
刃牙は相当面白いよ
きっと昔はね
でも板垣の創作能力のピークはとっくに過ぎているんだ
体力も気力も物語を紡ぐ力も本人は気づいてないが確実に衰えているんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:19▼返信
デジタルで猪狩対斗羽を無料公開したとき
に近々追悼作品を描くとコメントしてたぞ。
むしろタイミング的に今くらいでしょ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:29▼返信
作者は猪木とも親交あるみたいだし、外野があんまり言うのもイカンよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:33▼返信
読めばわかるがここから復活する話
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:35▼返信
ブラジルで絵描きになってるんだろ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:43▼返信
馬場は絵描きに転職生存エンドだけど
猪木はどうするのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:45▼返信
シコルスキーに殺されたと錯覚してたわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 11:55▼返信
物語の時間は全く進行してないのに大統領と総理大臣はころころ変わるわ現役横綱は親方になって引退してるわ猪狩は病だわ展開が凄まじいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:04▼返信
初期から出てたし問題ないと思うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:05▼返信
い、良いんじゃないかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:15▼返信
いちいち漫画化するの故人に対して失礼ちゃうか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:15▼返信
い、猪狩だし(震え
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:18▼返信
浦安もやってたな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:19▼返信
ドリフメンバーが亡くなってすぐDVD BOX発売‼︎とか堂々と宣伝し始めるより良いだろ
ただの商売か心を込めて描いたか読めばわかる事
69.ボンバイエ霧島投稿日:2022年10月28日 12:50▼返信
そもそも誰だよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:52▼返信
※3
無関係な外野に何がわかるんだろう?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:58▼返信
ていうか意味わからん内容だった
病気でやせ細って死んだはずの猪狩がなんで最後ムキムキになって復活してんだよ
過程や説明全く無しでどう納得しろと?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 12:59▼返信
トランプやヒラリーやオバマやゲバラまで出してたのにナニヲイ・マサーラ(印 宗教評論家1911~2004)
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:00▼返信
もう刃牙は終わってるよ
人気復活させるためには全キャラ使った最大トーナメントやるしかない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:00▼返信
>>71
スゴいね、人体
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:01▼返信
>>61
ジョロロロ

ブルンッ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:05▼返信
>>73
刃牙は強くなりすぎた、刃牙の相手全員雑魚化してるし
あと烈海王は消しちゃいけなかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:11▼返信
板垣先生、何も考えてないと思うよ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:15▼返信
板垣は猪木信者やから馬鹿にする意味で書いてはないと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:16▼返信
死んでなかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:17▼返信
※47
読めよ
全然死んでねえ
元気に逮捕されてたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:36▼返信
また時空が歪んでる・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:49▼返信
>>73
結局有能な編集がいたから良かっただけで全部好きにやり始めてから凋落が始まってる。しょせんはイラストレーター志望だったからね板垣。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:56▼返信
批判されてなければ大丈夫だよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:56▼返信
マウント斗馬の時も隠居して気楽に暮らしてる描写だったから
今回もそんな感じやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 13:59▼返信
はい、不謹慎
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:31▼返信
クソワロタ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:41▼返信
グレート巽と勘違いしたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 14:45▼返信
※26
それで何十年と連載やってるんだから、まあすごいわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:05▼返信
マウント斗羽もアントニオ猪狩も生きているッッッ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:08▼返信
むしろ浦安が国会議員やドリフの話やらないのに驚いてる
ルパンの声優さんのときは描いてたと思ったけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:17▼返信
猪狩完至復活ッッとかやるんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 15:49▼返信
いやもともとギャグマンガだろ刃牙ってw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 16:24▼返信
※91
よくわかったな
復活通りこしたけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 16:27▼返信
イガリのオチはトバと同じく国民には死んだと発表して実は死んで無いってやつ
それに議員ネタは浦安の方が先にやっただろぅ
ウ◯コ撒き散らして空に飛んでったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 16:40▼返信
タイトルで永遠だよねって言ってるんだからそりゃ死なないでしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:35▼返信
つか、この人猪木嫌いだろ?
原作での猪狩の扱いもそうだし
過去の対談記事かなんでプロレス自体否定的なこと言ってた気がするが
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:36▼返信
>>96
板垣は時期によって考えが変わる
ボクシングとか相撲とか昔はカスみたいに思ってた格闘技も
急に持ち上げ出したりするしプロレスもそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:56▼返信
>>1 わたしは一向にかまわんッッ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:47▼返信
ストーリー的にはグラップラー刃牙初期から1年経ってないんじゃなかったっけ?
一気に衰弱したのか。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:34▼返信
はよ砂糖水飲ませろッ❗
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:33▼返信
あの良さが分からないとは、、、w
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:06▼返信
浦安鉄筋家族?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:24▼返信
浦安鉄筋家族の国会議員のおかげで、猪木=デカイウンコ、のイメージになった
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 04:56▼返信
基地が描いてるギャグ漫画だろこれ
彼岸はホラーこれは格闘漫画を本人たちは描いてるんだろうけど読者はギャグ漫画としか思ってないんよ

直近のコメント数ランキング

traq