数々のワンピース考察で話題になっている
美少女ワンピース考察系ユーチューバー・ドロピザさん

【ゴムゴムの実の正体を当てた美少女ワンピース考察系ユーチューバーさん、「ワンピース(宝)」の正体に気づいてしまう! → マジで正解なのでは…? : はちま起稿
【ネタバレ注意】美少女ワンピース考察系ユーチューバーさんの予言、『ワンピース』最新話でガチ正解!ルフィの正体は◯◯◯◯◯だった! → カイドウ戦の結末も考察
ゴムゴムの実の正体を当てた美少女ワンピース考察系ユーチューバーさん、『ワンピース』ラフテルの場所に気づいてしまう! → これ、マジで正解なのでは…?】
そのドロピザさんのお兄さんが悲しすぎる過去を告白……
↓
気鋭のワンピース考察YouTuberが明かした経歴に反響 集英社の最終面接で不採用に - YouTubeニュース | ユーチュラ
記事によると
ドロピザは、人気漫画『ワンピース』考察界に彗星の如く現れ、一気にトップ考察者として有名になった兄妹YouTuberです。
元々このチャンネルは妹が運営するファッション系のチャンネルでしたが、そのずば抜けた考察力の高さからに視聴者からの圧倒的な支持を得、この半年でチャンネル登録者は6万人→29万人まで急増しています。
今回の動画では、兄の「凌」が一人で登場。
幼少期から漫画ばかり読んでいたという凌は、「世界で一番好きな会社」である「集英社」で勤務することを志していたそう。
どうしても集英社で働きたかったといい、「偏差値40台しかなかったんですけど」「めちゃくちゃ勉強したんですよ。毎日20時間とか」と、血の滲むような努力をして大学合格を掴み取ったことを明かします。
集英社に入社するため、TOEIC満点、漢検準1級、世界遺産検定1級といった、さまざまな資格を取得。
それ以外にも「SNSで集英社の社員を探して片っ端からOB訪問していく」ことや、集英社の情報を集めたノートを何冊も作ること、集英社の週刊誌を読破することなど、集英社に入社するために「人生で一番時間をかけて準備をした」のだとか。
その甲斐あってか、何段階もの面接を切り抜けて、凌は最終面接まで進むことに。そこには同じ大学の「よっ友」(「よっ」と挨拶を交わす程度の知人)も残っており、「どっちが落ちても恨みっこなし」と言葉を交わしたそう。
さらに、凌は「集英社一本」に集中するため、当時経営していた会社まで畳んだのだとか。エントリーしていた他企業の選考も全て辞退したそう。
しかし結果は不採用。凌は「完全に感情がなくなっちゃいましたね」「今思えば全部白黒に見えてた」と当時を振り返ります。今でも最終面接の夢を見るのだとか。
編集者として使えそうなスキルを磨いたものの「入社する時点では、そんなもの一つもいらないんですよ。完全に無駄な努力」「みなさんは気をつけてください。僕みたいにならないようにね」と」と自虐しました。
凌は結局、とある放送局に入社したそう。しばらくは「雑誌コーナーの前通るだけで体調悪くなっちゃう」「本気で死にたい」状態だったそう。
そんな中、最終面接で一緒になっていた大学時代のよっ友が「ワンピースの担当編集」としてテレビ番組に出演していたのを目にした凌は「頭がおかしくなっちゃって、妹のYouTube乗っ取って、動画を出し始めた」とYouTubeで動画投稿を始めることになった経緯を説明しました。
凌は「尾田先生の右腕になりたかった」と発言。
「面接で一緒だった彼が表でワンピースを盛り上げてるから、勝手に裏でワンピースを盛り上げてやろうと思って」「たくさん蓄えたけど、無駄になった僕の知識を誰かに届けてそれで誰かが少しでもワンピースを楽しんでくれたら嬉しいです」とYouTubeに懸ける思いを語りました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・偏差値40から合格目指したのは早稲田かな?
彼と同年代でワンピース担当編集者になった人材って
あの人だろうか?
・TOEIC満点、漢検準1級、大学在学中に会社経営
素直に超逸材で草
この人が尾田くんの片腕になればよかったのに
・めちゃくちゃ凄い考察の背景には、
こんなに凄い努力の塊があったとは考えてもなかった。
ワンピース考察だけでなく、
こういった動画も出してくれると凄い自分のためになるなと感じた.
・死ぬほど努力をして面接に落ちたのは、
変な奴だったからとかじゃなくて、
漫画を本気で愛してくれている凌くんに
最後まで「読者」でいて欲しいっていう
集英社からの願いだったのかなって思いました。
・普段のお二人の考察を見れば
いかに作品に対して真摯に熱量を持って向き合っているか、
視聴者にも伝わっていると思います。
・本当にすごいことをしていると思います!
考察している方で一番凄いし、
説得力があり、根拠があり、わかりやすいです!
これからも楽しみにしてます!
・ドロピザ→drop the pizza
→集英社に落ちたという伏線が鳥肌立ちました
すっご!!
ガチで本当に尾田栄一郎さんの担当編集
一歩手前まで行ってた人なのか……
さすが他の考察系ユーチューバーとが違うわ
ガチで本当に尾田栄一郎さんの担当編集
一歩手前まで行ってた人なのか……
さすが他の考察系ユーチューバーとが違うわ




あくありうむう。の宣伝しろ
見てくださいこれが「ホロ豚です」
配信見て日本語勉強してきてください
集英社はロックリーみたいな努力の天才じゃなくて、ナルトやサスケみたいな人に来て欲しいんじゃないかな
ガチムチ兄貴「最近歪みねぇなぁ、マチュピチュオーン!、アッ〜!」
ヒット作におんぶしたいなんて奴は不採用だ
欲しいのは新しいヒット作を出す奴だ
よっ友の方が優秀だっただけ??
落とされた理由が解る
恋や夢を語りあう事じゃなく
一人ぼっちになる為の
スタートライン
ジャンプや集英社が好き過ぎて冷静になれなさそうだし
SNSでアンチと喧嘩して炎上させそうなタイプにみえるから
不採用もしかたない
さすがそういう畑で働こうとしてただけはあるwうすぎたねえ
もちろんそれらが全くの無駄って事はないだろうけど
愛国強すぎるやつは自衛隊受からないみたいな
そもそもあんな会社目指すなよとしか
喋り方も危険人物だろ、作者を守らなきゃ
完
ワンピースの編集をやりたいですアピールしてたならそりゃ落ちるよね
本当のところは面接官に聞かないとわからないが俺なら異常なファンは取らない
だってそいつがファンのままの方が会社のためになる
その結果が今だろ
編集者に必要なのは熱意じゃなくて冷静かつ客観的な視点だから
ぶっちゃけ漫画家に冷や水ぶっかけるくらいの立場にいられなきゃダメ
鳥山先生とマシリトみたいな関係が理想だから
特に漫画編集の場合は、漫画に全てをささげるのは漫画家の仕事で、編集はその足りない部分補うのが大きな仕事だしな
その上会社経営までしてたとかちょっと無理があるでしょ
それに他社エントリーしてる時点で本末店乙じゃない?
あまり設定のお話しか出来ないから落とされたのでは?って思っちゃう
全部本当だったらそもそも偏差値40とかにならないスペックでしょ
ゲームクリエイターもゲームしか趣味がない人は向いてないと言われるし
特に漫画編集の場合は、漫画に全てささげるのは漫画家の仕事で、編集はその足りない部分補うのが大きな仕事だしな
もちろんパンチで勝つみたいな展開ならすぐ思いつくけど読者が納得のいくようにパワーアップさせないといけないのに
そのアイディアが思いつかないとかそういう。なので、これみてパクっただけかと。考察というよりパクリ元なんや・・。
的中とかじゃなくてそのアイディア使っただけ。
ぼくがいちばんなんだああ
って聞こえる
めんどいの嫌でしょ?
この場合も編集としての能力しかないやつは取らないってことだろ
いろんな遊びや楽しいことを知ってるやつの方が編集としてアイデアだしそうとか
この人は単純に雑誌編集者としての適性がなかっただけだろう
他の職種なら十分通用すると思う
金がない
100万投げ銭
早速豪遊
勉強できても仕事全くできない奴なんかいくらでもいるし、
学生時代勉強できなくても仕事できる奴もいくらでもいるから何とも言えんな
熱力が本物なら編集サイドは不向きだと思う
受かる理由は受かる要素を全部見たしても運や相手の気分もあるからどうしようもない
いかに漫画家の先生のご機嫌が取れるかじゃない?
絵が描けなきゃ無理だろって思ったけど原作だけでもいけるか
何書いてもオーケーだろうし
凄い読みにくい文章で、全然頭に入ってこないわ
もう少しまとめ方を勉強しよう!30点!
それは思うわ。全ての時間を勉強に捧げても12時間位が限界だと思う。1日だけなら20時間とは言わないし
トイック満点はともかく会社経営は嘘くさいしそれを就活の為に畳むとか社員のこと考えてないだろう。
言ってる事が仮に正しいならこの人が行くべきはベンチャーか大手企業。自分が面接官でも取らないと思う
そもそも兄弟ユーチューバーだったんだ
最終面接までは行ったらしい
だから落ちたんじゃね?
会社経営ってなんだ?
集英社に入るつもりで頑張ってるって話にしてはおかしくないか?
会社がそれを察知していればハイリスク扱いするでしょ
上手くやってる人はそれなりに遊んでてもいい大学入っていい企業に入ってるよ
必要最低限の能力がある奴が面接試験に集まっているとしたら性格やコミュ力とかも必須になるんだろうな
熱狂的ファンを制作側にしちゃダメだ
新しい物を作れる人物でないとな
なんで一回で諦めてるん?
ってか合格する前に会社経営してたのも会社を閉じるのもおかしくね
入ったら何をするか、って部分がダメだったんじゃね
漫画の編集部に就職するのと違うんやで
『新しい雑誌会社を作りましょう』
『これが集英社に届いて採用されたら良いな』
『集英社は進撃、ハガレンに続いて逸材を逃した』
そういう頭の層に人気なのね
ただ勉強は無駄にならないし全力掛けたのはすごい
それでも我慢できるのか?
自分より上になりそうな危険な奴は入社させないのは
常識だろ
単に努力が実りませんでしたってだけのよくある話だろ
立て直せるような人材が欲しいんじゃないの
会社からしたらいらないわな
打ち切りされる漫画家の担当になったら改善策よりも漫画家のメンタルケアや場合によって冷酷に切り捨てられる心も必要だろうしな
いや、金は問題じゃないのか・・・・
こんなの採用するわけない
歯車としては明らかに欠陥品だからな
全く自分を客観視できない最低の人材
編集やりたいのに自己主張が強すぎる
こんな地雷を採用してたらどんだけ損失出してたことやら
むしろ嫌いな方がいい
そういう人のおかげで会社は回る
えっ?
こういうクズはしっかり切らにゃならん
資格証明書全部出せよ
その中でもこいつは的中させてるので優秀
猿が喋りましたwって言ってるのと同義w
情熱が有りすぎるのもサラリーマンには向かないからな
そういう人は自分で何かする方が向いてるよね
会社が求めるのって駒とか歯車だもんな…
船乗せない尾田くんであった
お前は無能の塊だから面接前に落ちるけど
上の米共々ご本人か身内の方ですか?
YouTubeでベタ褒めされても会社で必要なスキルを持っているとは限らないのですが
YouTubeでの自虐語りネタで終わってるだけではキモいし悪寒が走る
会社が欲しいのは新しい金になるタイトルを生み出せる人材 既に人気のワンピースについてどうすんねん
落ちたら結果的にはその無能と変わりないんですがそれは
多分この人採用しても編集じゃ馬力あり過ぎて普通の企業じゃ30%も使いこなせない。
こいつは的中させてるのでかなり優秀なブレーンになってたと思う
まあ、自分で漫画家になるってチーム募集してたから尾田栄一郎の下じゃなく、もう尾田栄一郎と対等になるのを目指してんじゃね?
今更知識豊富な担当が来ても意味が無い
それよりも欲しいのは尾田栄一郎にケツ穴差し出せる担当だ
進撃だってジャンプ蹴られたからヒットしたのに
別の編集に行けば良かったのにね
>一歩手前まで行ってた人なのか……
>さすが他の考察系ユーチューバーとが違うわ
なんでこの話を見て一歩手前と言えるんだよwwww
ラインにすら立てず終わったって話だろwww
正味、集英社の屋台骨が色味を変えたバトル漫画ばかりで焦ってた時期やろうし
面接でワンピース愛を語りすぎて地雷ワード言ってそう
集英社に入社したからと言ってジャンプ編集部へ配属されるとは限らないし
配属されても尾田栄一郎の担当になるとは限らないじゃん
>>137
JRは鉄オタを採用しないと言われてるから集英社もこういうオタクレベルは採用しないのかもな
いやただのオタクは要らないってことだろ
そら見た目はお互い落選だが
中身は全然違う
もうこのサイト「ワンピース考察系YouTuberまとめ」に改名したら????
進撃の巨人の作者をことごとく切ってる無能な会社だから
テレビに出てたって言ってたよな
あ、同性愛者馬鹿にしたいだけの人だ!!!
編集者としては二番煎じじゃなくて別のジャンルでヒットを飛ばしていかなきゃならないんだから
そういう新しいものを生み出す漫画家に対してマシリトみたいに冷徹な意見を飛ばせるような編集者が理想的なわけで
最終面接でなんかあったみたいなタイトルだけど
更に嫉妬の誹謗中傷が加熱するでぇ!!!
知識豊富って言うけど、動画作る裏で必死こいて調べてそう見せてるだけとは思わんの?
それとも身内かな?
面接だけよく見せて入社したらボロボロとかよくいる人間だろ
集英社はそれ見抜いたって考えた方が自然
こいつの信者の脳みそ考察した方が面白い動画できそう
それより上の命令を忠実に聞く犬、使いっ走りが欲しいんだから
たかが集英社にどんな憧れ持ってんだよこいつ
とか言いつつ背後にワンピース全巻あるの何かウケる。
まともなのTOEICくらいで他は全部雑魚資格じゃんw
大学名だって分からんし、嫉妬する要素が皆無w
バンダイがあえてガンダムマニアを採用しないって考えを集英社もパクってんだろうな
限らないですがってそれだと持ってるかもしれないって事だろ
何が言いたいんだかw
ファンやってる方がいいだろな
芸能事務所は所属アイドル・タレントのファンは絶対採用しない
この人が集英社にどうアピールしたか分からないけど、落ちた原因はそういうところなんじゃないかな
「尾田先生の右腕になりたかった」のが採用担当社に見透かされたのかも
スタートラインにすら立ててないのに「尾田の担当編集の一歩手前まで行った!他のゆーちゅーばーとは違う!」とか言っちゃうおめでたい信者らしい勘違いやな
でも大学名が書かれてないって時点でお察しだな
どこのF欄だ?w
ありそうな話だよね。「ジャンプ」全般ならまだしも、特定作品(しかも連載中)への熱が高すぎるとひかれてしまいそう。
スペック高いと言っても集英社レベルならハイスペック人材の応募はそれなりにあるだろうしね。
見透かすもなにも本人は声を大にしてそうとしかとれない事言ってたみたいやん
勿体ないな
チャルロスとかもろロスチャいじってるしw
つうか集英社自体なーんか匂うんだよなあw
編集がそっち系ばっかりとかw
尚、口だけでスペック晒せないもようww
どうせ、こどおじ42歳(無職)だろ?
そもそも分かる範囲でこいつが本当にハイスペと分かる材料がない
動画見てないから知らんけど、TOEICだって満点の結果の通知見せてる訳じゃないんだろ?
一日20時間勉強とか言っちゃう辺りから信用ないからな
芸能事務所はファンを採用しないとかゲーム会社もとか
これ常識だと思ってたけどなぁ
わからないんだよね
どうせ思ってたの違うとか言い始めるのがオチ
俺はこれだけワンピス愛してるドヤ( ˘꒳˘)
過去話もただリスクヘッジしてませんでしたと告白してるヤツなんて危なっかしくてどこも雇いたくないだろ
ここまで研究してたら入ってからのギャップはかなり小さいと思うけど
お前にかかればただの編集者も活動家扱いか
ジャンプコミックは日本国民を洗脳するための前線基地だー!ってか?w
進撃をジャンプで見たくないわ
努力という名の復讐
こうはなりたくない
あいつは器が小さいから自分より頭のいい人間は欲しがらんのに
お前らみたいな三流大しか出てないやつはせいぜいはちまで成功者を愚痴るのが関の山
段階を踏んでいかないと...^^;
でもお前高卒じゃん
面接官へのアピールや
それくらい入社したいんです!ってこと
20時間勉強とか精神崩壊とか大袈裟に書いてる時点でウンチ
あんなゴミの下で働くとか有り得んわ
担当はただの小間使いや
むしろワンピ終わったあとの新人漫画家とかの育成も必要になってくるわけだし、好きすぎるが故にワンピ熱が仕事を邪魔するとおもうんだわ。
集英社の全体の未来を見据えていかないとな。
…と思ったがやっぱ尾田栄一郎はゴミだわ
希望の漫画家に担当を当てたら好き過ぎて変な事やらかしそうだし、
別の漫画家を当てたらモチベ下がって十分な仕事をしなさそう
これ優秀すぎて逆に落ちただろ
商社とかいけばいいのに
集英社を過大評価しすぎてんだよこいつ
そういうお子ちゃまだから落ちたんじゃね?
どう転んでも打ち切りになることはないから、新人が結構配属されるらしいな
少し前にもこのゲームが作りたいでゲーム会社受けて落とされた奴がいたけど会社側からすればいらない人材だよね
尾田ってなんかやらかしてたっけ?
半グレだったから採用されなかったんやろ
その点鳥山明は全てを無から生み出してるから
漫画家としての格が違うんだわ
そいつは東大卒だし年齢が7.8歳違う
現担当の仙台ユース→慶應が正解
あー、ウタ真似て髪を左右で赤と白に染めてた奴か
集英社がそんなの見抜けると思うか?
西遊記が元ネタやん
なるって言ってたぞ
でも集英社の漫画家になるとかまだお子ちゃまなこと言ってたけど
そら尾田が崇拝してる神様だからな
この紹介で笑ってしまった
誰だよしかも兄てw
でもストーリーパクってないぞ?
尾田栄一郎はストーリーも丸ごとパクってるしキャラも丸ごとパクってる
逆に印象下がりそう
集英社入ったからって自動的にワンピースの担当編集になれるわけじゃ無いからな
ワンピース担当編集の内藤は東大出身だぞ
妹の顔整ってるから傀儡にして、自分の考察を喋らせてるんだよ
そっちの方が数字とれるし
ってかお前に興味などない
今そいつじゃねーぞ
?
何故尾田栄一郎の考察は当てられるのか?
それは尾田栄一郎が世界中の神話や歴史を丸々パクってるからや
簡単なカラクリなんだよな
つまり尾田栄一郎も考察班も無能って事
なんかここの考察が一気に怪しくなってきたな…
考察ではなく集英社の関係者や知り合いから聞き出したものの可能性が出てきたんだが…
妹もそら儲かる方にシフトしますわ
人として当然のこと
メンヘラw
悟空、筋斗雲、金閣銀閣、牛魔王、芭蕉扇
ざっと思い出しただけでこんだけ出てきた
そうやろね
エリートばかり面接に来るからTOEIC満点は最低ラインだったのかね
完全に尾田栄一郎のストーカーだし
悪気はなかったんだろうが
「キモ」って思われたんだろ
妹が情報もらってんじゃね
ゲーム会社とかはゲーム好きな奴は落とすみたいなことよく言われてるし
そもそも毎日20時間勉強とか言って世界遺産検定やらTOEICとか他でも使えそうな変えが効く勉強してる時点で本気感じない他は雑誌読むだけとか中学生でもできるし
そもそも編集の勉強は要らないとか言ってるが必要とされる能力では無い間違った努力してたってことだろ動画もアホみたいな考察ばっかだし
頑張ったんだろうがこんな漫画好き入れてもいい作品ができると思えんしな。落とした集英社も分かってたんだろうな鉄道会社に鉄オタが入れないのと一緒。
wikipediaですら書いてるレベルの簡単なことをなぜぐぐる努力しないの?
当時ジャンプをそれで叩いてた奴らも鬼滅の社会現象で殴り返されたが
現担当は慶應な
山口真由は1年18時間勉強して司法試験合格だから差がすごいんじゃ。
名前だけやん笑
服もパクってないし
ストーリーもパクってない
ワンピース見てみろルフィはまんまハヌマーンパクってるしジョイボーイなんてまんまインド神話パクってるだろwww
もしかしてベジータが何かの神話のパクリとでも思ってるのか?
こええ
漫画マニア入れてもどんなネームも先生のネーム感動しましたー!!( ;∀;)って素通しだもんなwいないのと一緒だわなw
尾田の担当になれるのは数人だというのに
入社もできなかった奴が一歩手前とか無いわ
一番嫌いなタイプの編集じゃね?
尾田は真面目エリートより酒呑みバカが好きそうだもんな海賊好きだけに
尾田はスネ夫タイプ嫌いだからね
こっちが下手に出たらアカン
それだと相手には魅力的に映らんのよ
それより向こうが追いかけてでも欲しいと思わせにゃアカンで
開口一番「ワンピースはつまらん!」と面接官の度肝を抜くような事を言わないと印象に残らない
東大『キャバクラでもうONE PIECEの担当だって自慢できない..泣』
慶應『チーッス、ずっとサッカーしてました』
尾田『サッカー好き..!お前船に乗れ』
兄ピザ『こいつ同級生の..!』
?
ONE PIECEを超える漫画を生み出す担当
ってバクマンで言ってた
では他の出版社へどうぞって言われて終わりや
ラストはオリンピックやるらしいぞ
ひとつなぎの意味は五輪のマークだってよ
スネ夫好きなやついないだろ
何のアイデアにもならんし。
単純につまらなそうな奴だったんじゃないか。
自己顕示欲高過ぎる前に出過ぎる
漫画家になって尾田と同じ雑誌で並びたいだったら性格的適正はまだあった
それは酷いわ
集英社は血も涙もないんやな
1日20時間勉強できるなら20時間絵を描く努力しろよ
集英社に入社はできなかったけどそれがなければ今はなかったので結果的には悪くないんじゃないかな。
新人が来たときこれの何が面白いの?とか
もっと面白くして(でもどこが悪いか正確な指摘出来ない)みたいな人は結局飛ばされるというし
新人育ててその抱えてる新人がどれだけ成功するかが結果を出したとされるから結果出せなきゃすぐ切られる
?
毎年の受験者数の0.3%
ひぇぇえ
すごすぎだろ
ワノ国編はつまらなかった
言っとくけど漫画好きが漫画向いてるわけじゃないから。むしろ向いてないよ消費者側だし。向いてるのはその元ネタを調べたりする人だよ。
ソース出せや
ワンピースに乗っかって
ユーチューバーして金稼いでんの?
パラはシャンクスの圧勝だな
嘘松
噓考察松
ワンピースファン、ユーチューバー見る奴らの脳みそがこの程度松
こういう人が作家を救う
嘘松
噓考察松
ワンピースファン、ユーチューバー見る奴らの脳みそがこの程度松
絶対はちまと繋がってるやろ
ちょっと語弊があるね。仕事はチーム戦だから知識あっても独りよがりなオタクが落とされるだけ。仕事する面接で能力じゃなくオタク知識披露して面接官に伝わらず落ちただけ。
地球上では、な
日に30時間だったら秋田書店受かってた
2022年1月20日 Luffy's Devil Fruit Real Name Thoery
Luffy real devil fruit is not Gomu Gomu No Mi (paramecia),
its really a mythical zoan called "Saru Saru No Mi Model Hanuman"
2022年3月13日 ドロピザ 「ゴムゴムはインドラ」
なんで乗っ取ってんだよ
本当にソース出されてて草
これのせいでうざがられたんやろw
スネ夫のおかん
20時間勉強して、会社も経営してたんかふーん
とか言われてそう
そっから合格もらって入社して、希望者が多いだろうマンガ誌編集の中から少年ジャンプ編集に配属されて、さらにそこの看板マンガの担当になるって だいぶ遠い道のりだろ
今までの考察が、ただのネタバレ配信の可能性も出てきてるって事か
ゆとりのアホ専用ゴミ漫画
カッカッカ♪
動画見てないから知らんけどワイも満点とったで、すごいやろ
という事だよ
客観的なアドバイス力が必要な編集には向かんから
集英社は落として正解やったね
TOEIC満点とって
会社を経営しながら
就活でOB訪問もしてました??
そいつと寝れば余裕やな
逆に考えてみろよ、お前らの家族に姉か妹がいてそれを好きになったからと言って
兄弟のお前に「友達になろう!友達になってお姉さん紹介して!!」と言ってきたら
ストーカーみたいで嫌だろ?
順序がおかしいんだよ。「面白い漫画を描く漫画家の手助けをしたい」という志があっての
会社志望だろ。ワンピーキチガイを採用したところで尾田先生の担当になれなければ
暴れるかもしれないんだから、そんな奴危なくて採用できんよ。
色々差し引いたら睡眠時間2-3時間になりますし
ここにきて自己顕示欲の為に墓穴掘ってんのマジで草よな
暴露系(笑)が動いてそう
何よりも守秘義務が大事な仕事なのにこの性格は危険すぎるだろ
自衛隊でも思想が偏っていたりするのは、どれだけ体力があって健康で丈夫でも採用してもらえないよ。
妄想たれ流しするとか金をもらってもやりたくないわ
色々納得したわ
誰がなんと言おうがゴムゴムの実の正体ほぼ当ててたのは本当に凄かった
ちなみに、ワンピースの担当編集者はもれなく終わり方を先生から聞かされるそうな。
ラフテルの秘密も知っている。 大きな差が付いたね。
いーっぱい頑張ったけど落とされちゃいました。トラウマまで抱えた被害者のボクちゃん可哀想でしょうー?
ってか。純粋に気持ち悪い奴だな。しかも妹の褌で動画上げるとかザコ過ぎ。自分には何もない奴なんだな。集英社は正しい判断しとるで。
お、おう…(^o^)(知識よりも出力側の執筆センスが一番重要なんだけどな…)
というか集英社ってジャンプや漫画だけじゃねぇし
努力()が嘘かホントか知らんが「漫画が好きだから集英社来ました^^ほか全部辞退しました^^」って言ったんならそら落とすわ
「どっちが落ちても恨みっこなし」と言ってたくせして恨みつらみMAXでみっともない
そのまま人生も辞退すれば?
よく漫画アニメドラマで編集なんて漫画家の原稿取りに来るだけみたいなイメージあるけど実はめちゃくそ高スペックなのか
集英社入社して情報お漏らししてYouTubeで稼ぐ計画が知人共々にあった→知人のみ入社、たまたまワンピースの編集になったのでワンピース好きの設定で動画作り始める→妹がいたので女補正で再生数を稼ぐ事を画策、広告収入を一定割合折半する形で知人から情報を横流ししてもらう→計画通り!
コミュ力は全てを凌駕するってカイドウが言ってた
大御所漫画家には担当編集って4~5人ついたりするんやで…
漫画1万冊くらい読んでること、コミュ力あること、頭いいことかな
編集って漫画のお医者さんみたいなもんで
作家が描いてきておかしいところがあればそれを指摘して、直し方を教えるのが編集の役目
まあ国会議員が何人もいるのと同じで偏った意見で話を進めないようにする為やな
その大好きな集英社にヘイト集めてない?
出したけど?何か言うことは?
新しいワンピ編集者がTVで特集やってるのたまたま見たけど
アイツが来てからおかしくなった感はある
シャボンディー諸島が終わった辺り
能力100の新人より、能力70の有力者の縁者が優先される
N〇Kも政治家の子弟なら合格しやすいってのは有名だし、N〇Kの給料が公務員の何倍もある&維持できるのも政治家と組んでいるからだし、お互いに便利な半国営半公共放送を維持できる
欲しい人材は受からせる、それだけのこと
とんでもない理想主義の完璧主義者だったとか?
バカを相手にする商売は儲かるね~
他の人も努力を重ねてきてるわけで、でもグダグダ言わず次に進んでいる
→不採用
ユース仙台でサッカーして慶應でもサッカーしてました〜
→採用
プロジェクト実績にも俺の方が確実に数字上、優秀だったはずなのに
人員整理で契約満了されて、同僚がなぜか正社員登用されてた
しかもそいつは俺が夢にみてたプロジェクトのリーダーになってた
頭おかしくなってその会社のゲームは買わなくなった
女の子はただのスピーカーだったのか
「なら他社で頑張って下さい。ワンピースの越えるライバルが生まれることを期待しております」
編集者に求められるのは、漫画家とがひねり出す妄想の産物を読者層に合わせて調整する能力
特にジャンプなんてセンスのずれた漫画は真っ先に消えるんだから、漫画家の下僕になりにきた奴なんて不要だろ
特定の漫画に入れ込んでいる編集者なんて、その漫画の劣化コピーしか許容しないのが目に見えてる
というか、取った資格はほぼ編集者に必要なく、集英社OBに片っ端から訪問とかもしてるし、セルフネガキャンの結果では
可愛い女の子のみ
→集英社に落ちたという伏線
これまじでわからんので誰か教えてください集英社ってピザなんですか
編集者には向いてないだろうなって思った
いくら勉強しても編集は打ち切りレベルの人材しかいないの?
プラスの編集の方が優秀なんじゃねーの?
集英社落とされたのにワンピース盛り上げようなんてあってはならないストーリーだもんな
隠しておけば良い存在なのにな。
こんな形でも集英社に関わりたかったねぇ
で、情報を得て考察というなの暴露してよっ友に復讐と。
前者は多少の努力でどうにでもなる(=わりといる)、
後者はある程度才能が必要(=わりと珍しい)だからだろうね
どう考えても考察じゃなくてワンピースの担当になってる友から情報買ってるやろうがい
リーダーの資質って数字じゃないよ
ずっと数字だけ見てるとしたら、一生リーダーにはなれない
そのまま朽ち果てるか頭を切り替えて才能を別に役立てるかは誰にもやってくる選択肢
彼は生かす事にしたってだけだ
そうだよ
自分が考えた通りにストーリーを進めないと発狂してブン殴って言うこと聞かせそう
今に繋がってるなら良いんじゃね
ショートスリーパーだとしても、体が持たないだろ
他球団でがんばれ
ここの考察って、配信前に他の掲示板で名もなき人が書き込んだ予想だし
それってやばいんじゃ?
テレビで知る程度やぞ
むしろイルカ先生みたいな漫画家に信用される奴の方がいい気がする
主張がコロコロ変わるサスケは嫌すぎる
ワンピースのクロスギルド結成で同僚がバギーであなたはドフラミンゴだっただけだ
by.クロコダイル
ここ数年の集英社の編集酷すぎてな
漫画家は漫画を描くのが仕事 編集は売れる状態で雑誌にして売るのが仕事で
販売前のチェックが酷すぎて海外のタブーに対して漫画家が謝罪させられるって頭おかしいからな
集英社は金の卵を潰したんだなとは思うけどねこの人入れときゃ傾いてる漫画の立て直しや新人発掘で活躍したろうに
尾田先生の右腕になりたかったならアシスタント目指せよ
アシにアドバイス求める作者いっぱいおるし、編集なんて定期的に入れ替わる
ましてや集英社に入ったところで希望の部署+希望の作家に担当つける可能性はだいぶ低い
ワンピースの担当編集になりたいだけのやつはそら落ちるやろ
学力だけで採用されるわけじゃないからね…
今までの考察が外れまくってたら、考察動画を全部消して謝罪動画を上げてくれたらなー
ゆいまるは腹立つけど、彼女(?)が考察した内容の的中率は実際にどのくらい?