• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








あと、アキバ某所で”何故”かジャンルも違うのに同じところに固められてたゲーム



・ラストリベリオン
・ジャンライン
・転生學園幻蒼録
・聖剣伝説4
・ローグギャラクシー
・メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!
・メジャーWii パーフェクトクローザー
・奈落の城 一柳和、2度目の受難
・プロゴルファー猿  






















該当ゲーム





















この記事への反応



見事にクソゲーばっかりじゃねーかw

あっ(察し

宝の山だー!

ローグギャラクシー、普通に遊んで普通に終わらせました
まあ普通だなあとか思ってました
私実は耐性高かったのか...


からすまさん御用達のショップでしょ

嗚呼思い出されるあの日あの時買った
newガンダムブレイカーとANTHEM


特級呪物なんだよなぁ

アンリミテッドサガがない・・・だと

クソメジャーゲーw

(これは残当やなって顔)







怖いもの見たさで買いたくなるなw







コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:34▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:34▼返信
メジャー2作入ってる事で大体判った
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:35▼返信
今どきKOTYでキャッキャしてるやついんのかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:36▼返信
え、これの何が面白いの?

オタクってやっぱキモくて臭い奴らばっか

ってのをそんなにアピールしたいの???
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:37▼返信
当時Wiiにハマってて親が誕生日プレゼントにプロゴルファー猿買ってきたのはいいけど、クソゲーだと把握して投げたなぁ
親にクソゲー買ってくるなとか言えるわけなかったから封印してる
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:37▼返信
しるか!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:38▼返信
ローグギャラクシーは普通に遊べただろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:38▼返信
古くせぇんだよ。遥かに昔のゲームばっかで、しかもクソゲーじゃねーかよ。
やりてぇんの?これ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:40▼返信
>>5
Wiiだったら任天堂のマリオとかあるだろうにお前の親センスすげえな
何を思って猿買った?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:41▼返信
今ならps5ソフトが並んでw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:41▼返信
まだゲームに成る前に世に出ちゃったキメラタイトルたち
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:41▼返信
>>1
アニメオタクは性犯罪者
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:41▼返信
ふ、クソゲーの良さをわからんとは、若いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:41▼返信
ぴぇびっps5そあソフトよりさぁ楽しそがぬw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:42▼返信
毎年福袋に入ってるやつ
16.投稿日:2022年10月28日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:44▼返信
KOTYとか任天堂ファーストタイトルノミネートしようとした時点で燃やされるって言う露骨な操作されるようになった時点で動画作る人も辞めたし選評員も減ってるしでそもそもタイトルすら並ばなくなったしで任天堂が圧力でオワコンにした良い例だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:44▼返信
よんぱちがたらん
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:44▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ビックカメラ渋谷東口店さんにて。PS5「だけ」あるという、今まであまり見なかったパターン。以前の記事にも書きましたが、大分供給は増えてきている印象。販売しているお店も頻繁に見るようになってきました(お店の方に写真撮影&SNS投稿につき問題ない旨確認しています)。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:44▼返信
 王の四八(仮)が不在だなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:45▼返信
糞ゲーハンター向けのコーナーか
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:45▼返信
令和4年 スプラトゥーン3の姿がそこに
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:45▼返信
歴史に名を刻んだ名作
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:46▼返信
※4
そう思うなら面白いコメントで盛り上げようとは思わないんかね?
そういう意味不明なマウント取りが一番つまらんわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:47▼返信
メジャーはまじで当時のキッズ殺しだよな
お小遣いはたいて買ったのがクソゲーだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:48▼返信



Wii率の高さよw「黄金の絆」が入ってれば完璧だったなw


27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:49▼返信



お前らが言うクソゲーと違って
本物やな

28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:49▼返信
>>2
仮面ライダーの横にアンシャントロマンもあるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:50▼返信
サモンライドはオープニングの曲だけめっちゃ良いよな
あれ熱い
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:51▼返信
四八は格の違いを見せつけた形か
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:53▼返信
ローグギャラクシーは声優の棒読みが叩かれただけで普通に凡作やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:54▼返信
アンシャントロマン高騰しすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:56▼返信
からすまのゲームコレクションコーナーだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:56▼返信
ステマすんなやw秋葉なんていまさら行かんわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:56▼返信
スーパーポテトとか詐欺店やん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:57▼返信
ローグギャラクシーで一発でわかったw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:57▼返信
自演乙

迷惑だから元に戻しとけよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:58▼返信
オクトパストラベラー ゼノブレ ペルソナ メガテン5 DQ11s ルンファク ダクソ イース テイルズ

JRPGやるならSwitch!ほんとにすまんなゴキ 
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:58▼返信
からすまて誰よ?カラサワさんなら知ってるけどw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 17:58▼返信
聖剣4だけ某KOTYじゃない気がする
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:00▼返信
ディレクターズカット版だからかわからんが、ローグギャラクシーは別に普通に遊べた
しいて言うならクソ長いコピペダンジョンとロード誤魔化すクソ長通路くらいか

42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:00▼返信
サモンライドとか久しぶりに聞いたわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:01▼返信
やっぱこの面子にローグギャラクシーだけ違和感
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:01▼返信
からすま御用達
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:02▼返信

クソゲーの任天堂率高いな

46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:03▼返信
危険物を一ヶ所に固めるのはやめーや!
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:03▼返信
ここにダイパリメイクあったら完璧だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:03▼返信
なんだっけ、四八(仮)がない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:04▼返信
からすまはマダイから逃げてから見てない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:05▼返信
ローグギャラクシーは普通に面白かった
まあ、何故が100円セールの定番だけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:10▼返信
>>48
四八コメおめ()
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:11▼返信
ローグギャラクシーは面白いぞ
ローグギャラクシー ディレクターズカット持ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:11▼返信
後期型PS2引っ張り出してまたやるかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:13▼返信
スーパーポテトってyoutubeとステマしてた極悪店じゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:19▼返信
ちゃんと考える事が出来る人にとっては
アンサガは良ゲー
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:20▼返信
ジャンラインなんてもうオンラインサービスやって無いんじゃねえの?買っても意味ないだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:24▼返信
>>55
ない、二度とあのシステムやらないで欲しい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:25▼返信
ウデガナルゼ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:26▼返信

ローグギャラクシーと同月発売のタイトルが キングダムハーツ2 テイルズオブジアビス 龍が如く、っていうエグい年だったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:31▼返信
四八()とメジャマジ・マーチがない・・・

ふん、ザコめ ! !
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:31▼返信
ローグギャラクシーは100円で買って弟に身代わりにプレイさせてみて感想を聞いたら100円ならお得ではあるというコメントだったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:41▼返信
Wiiのクソゲー率の高さは異常
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:42▼返信
転生学園は電波シナリオのいじりをスレで楽しんでたけどクソゲー認定されてたのかw
クソの否定はしないけど結構好きだったな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:46▼返信
バグゲーのダイパリメイクが無いとか
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:47▼返信
2つの塔で苦労も2倍とか俳優起用で
エアプ内で流行ったくらいだな
日野シナリオはクソだがNGSよりはマシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:47▼返信
当時PS3大好きマンがローグギャラクシー激推ししてたからPSユーザーってクソゲー好んで遊ぶんだなと思ってた
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:49▼返信
四八(仮)が無い
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:49▼返信
>>45
一本もないが
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:50▼返信
>>55
だからクソゲーなんですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:52▼返信
>>1
どうもクソ投稿者です
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:53▼返信
アンサガは説明書が別売りだっただけだからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:55▼返信
スクエニコーナーだと思ったらクソゲーコーナーでした、ちくしょう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:58▼返信
なりすましのただの宣伝じゃねえか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:59▼返信
一柳2、wikiに書いてあるバグや没データには一度も遭遇する事無くクリアしたから
KOTYに入っててびっくりしたなあ。多分、ほとんどが「最初からクリアする気が無い
選択肢選びや探索で遭遇」だったんだと思う。だからこの中ではクソゲー度は最弱だな。
シナリオやトリックについては中の下位なのは否定出来んが。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:02▼返信
違うように見えるが、実は同じジャンルで、同じような人が買うw
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:05▼返信
ダメジャーは伝説のクソゲー
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:07▼返信
いつからこのゲームがスポーツのゲームだと錯覚していた?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:07▼返信
聖剣4はサントラしか出てねえだろ、いい加減にしろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:10▼返信
あの頃出たメジャー3作品全部がKOTY級ってのがマジで笑えるww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:10▼返信
聖剣伝説って3までじゃなかったっけ?
4なんて聞いたこともねぇがパチモンか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:12▼返信
ダメジャー三部作が「先発中継ぎ抑え」って呼ばれてるのほんと草
サモンライドは10万くらいかかるらしいからみんなはやめておこうね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:15▼返信
ローグギャラクシーは普通にクリアしたんだが人にお勧めできるもんじゃないけどKOTYと言う程かとも思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:16▼返信
※63
自分もあれなんか雰囲気好きだったな
次回作も攻略本も、なんなら画集も持ってるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:20▼返信
プロゴルファー猿とメジャーがある点で他作品知らなくても分かってしまった…
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:27▼返信
KOTY入りしてる(クソ)ゲームばかりかよ……
まあ、地雷と分かっていても、配信とかの目的が有れば敢えて踏む奴も居るかもしれないしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:27▼返信
48はプレミアついちゃったから省かれたのかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:33▼返信
年末年始に、福袋になっている。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:34▼返信
もうKOTYは有名無実化したからなぁ…本当に任天界隈はゲーム業界にとっての癌だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:35▼返信
※22
だけだと思うなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:44▼返信
コメントにちょくちょくいるけどローグギャラクシーを楽しめる頭に生まれてきてよかったな
親に感謝しろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:44▼返信

スプラトゥーン3が置かれるのも時間の問題だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:50▼返信
アンチ乙!
アンサガは攻略本(という名の取説)があれば遊べるというのに!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:13▼返信
アンサガは神ゲーやろ何でここで名前が出てくるんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:00▼返信
在庫処分棚
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:17▼返信
youtuberにだけ福袋の当たりを渡すし何故か何個限定って決まってる福袋なのにウンカスの代理人が来たら無いはずの福袋が出てくるスーパーポテトか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:45▼返信
5年連続KOTY大賞タイトルを排出しているスイッチソフトがないのが〜
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:54▼返信
俺のps2ソフトベスト3位が聖剣4
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:01▼返信
ローグギャラクシーはゲハの餌で期待値高めまくっただけの
Lv5の普通ゲームだったのになぜか選評で票が集まったよくわからんゲーム
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:18▼返信
アンサガは安いよって言われて500円で買ったわ~
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:36▼返信
全部からすまニキがやってるやつやん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:37▼返信
転生学園はキャラデザ最高だったろ!!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:56▼返信
バビロンズフォールも置いとけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 01:02▼返信
・転生學園幻蒼録
・聖剣伝説4
・ローグギャラクシー
ここら辺は普通に遊べる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 01:53▼返信
>>102
このラインアップにただつならないだけのそいつが入れるわけないやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 03:10▼返信
KOTY選出ゲームの多くは実況動画とか作る人がうまくてもひたすらつまらない出来にしてくるからな…もはや呪い
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 10:08▼返信
やっぱダメジャー2作やジャンラインあたりのインパクトが強すぎるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 10:36▼返信
ジャンライン懐かしいなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 17:00▼返信
四十八(仮)が無いからやり直せ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 08:25▼返信
そういや難波駅前にあったスーパーポテトビルごと無くなってたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:43▼返信
回転率の悪いソフトが棚の端に追いやられてくんだろうな(遠い目
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 10:11▼返信
黄金の絆どこ

直近のコメント数ランキング

traq