• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







突然でてきた配信ページ




Steam:TEKKEN 8
https://store.steampowered.com/app/1778820/TEKKEN_8/
名称未設定-1-復元-復元-復元







発売日が近日?




2022y10m28d_165316102














この記事への反応



これは近日やから今年中には…!?


TWTfinalの壇上で茶番劇の後、Now On Saleが見えます


実際ワンチャンはあると思うけどβ版とかその辺全くやらないのかな?って思う気持ちがある

Steam鉄拳8のストアページ早いな
来年春頃にはもうくるんじゃないかね


鉄拳8のsteam storeページ
推奨グラボが載ってない…GTX1650まだイケるか?





まあ流石に年内はないよね・・・?


B0BHHGBJMQ
中曽根ハイジ(著), 丘野優(著), じゃいあん(著)(2022-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0BHYK2ZQQ
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2022-10-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:03▼返信
誰得
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:04▼返信
今さら2Dの対戦ゲーとかww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:04▼返信
いまだに鉄拳て、新しいの出せよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:05▼返信
Switchきたあああああああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:06▼返信
まあ、新キャラのデザインとモーション次第だけどな買うかどうかは。
7はムエタイと詠春拳と空手と早見が理由で買ったし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:08▼返信
アーケードすっ飛ばしてPC?そんなことあるか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:10▼返信
UE5で作ってるから、gtx1650では無理やろな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:10▼返信
あ?これPS独占じゃなかったのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:10▼返信
スペックすら記載なし

ただのストアページじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:11▼返信
Switch逝ったあああああぁぁぁぁぁ!!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:12▼返信
グラとかスト6より頭一つ上だな
ってかスト6にぶつけてきそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:12▼返信
バーチャファイターは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:15▼返信
こういうのこそ基本無料で良いと思うんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:16▼返信
※2
え?

君マジで?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:18▼返信
鉄拳もいいけどソウルキャリバーを待ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:18▼返信
※13
1プレイ100円でいいなら基本無料でいいんじゃないの
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:19▼返信
>>14
米2が鉄拳を2Dと思っててびびった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:20▼返信
まさかスト6の前に出し抜いて出そうとしてるんじゃないだろうな?
調整をアリカに任せて社内で7の動きがずっと全くなかったのとつじつまが合うぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:20▼返信
>>11
ポリコレで誰得なスト6は爆死するだろう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:20▼返信
スイッチングハブ😨
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:22▼返信
止めとけ止めとけ
この手の対戦ゲーじたいがもうオワコンだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:24▼返信
正直すぐ値下がりするだろうから、買いたい奴も75%オフとかの買った方がいいでw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:24▼返信
※13
鉄拳レボリューションで基本無料試した上で売り切りに戻してるんだから
基本無料じゃ駄目だったということだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:27▼返信
格闘ゲーって、数字上げる必要あんのかね

やってることは同じだし、キャラも同じ

ストーリーなんかもないのと同じ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:29▼返信
ゲッダンNFLとかファイファーなどのスポーツゲーは、一応は年度ものだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:30▼返信
RTX3000番台は必要だろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:33▼返信
※26
格ゲーって60FPSだろ
何にそんな負荷かかるんだよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:33▼返信
ハブッチ(^^)
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:33▼返信
>>24
ちゃうやろ
ストリートファイターも5と6見比べてみたらええよ
何だかんだでちゃう
ストーリーも鉄拳は面白い方やで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:34▼返信
次世代機オンリーにしたから必要スペックはまあ上がるとは思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:34▼返信
>>24
グラフィックもシステムも違う
シーズン変えるだけだとキャラが増えるばかりで人気ないキャラを消す事が出来ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:35▼返信
ゲーセンで触れたけど読み込み長すぎて1回しか触らなかったな
キャラも豪鬼やギースがいて訳が分からんからもう付いていけん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:35▼返信
※32
鉄拳7ね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:36▼返信
まだ親子喧嘩してるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:37▼返信
鉄拳やったことないけど

LiLiは好き(`・ω・´)b
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:38▼返信
それに格闘ゲーは、もはややるものではなくて見るもの
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:39▼返信
>>22
その頃にはキャラ増えて対策面倒になる
買いたい奴は早めに買った方がいいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:40▼返信
そもそも新キャラがクソ


一度だって現地で働いたことないアメリカかぶれが上っ面だけ見て真似して、


「現実にいそうなキャラ」を出すだけで、何の魅力もねえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:45▼返信
鉄拳ってマジでオッサンしかやってないよな
ストリートファイターがやっと二十歳前後の若者が活躍し始めた一方で、鉄拳は唯一若かった弦君が窃盗かなんかでクビになって業界から消えてしまった
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:48▼返信
現実にいそうなキャラって何の意味があるんだ
そんなもん実際に人混みの中に行けば嫌でも目に入る

まあそれはアメリカの好みだが現実にいそうなやつ出して何になるというのか

現実とゲームの区別ができない国民性のせいだろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:53▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:55▼返信
また壁餅つきコンボゲーなんだろ?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:57▼返信
発売日に格ゲー買う様なアナクロほおらんやろ
44.投稿日:2022年10月28日 18:58▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:58▼返信
>>27
UE5だからVRAM帯域幅ないとキツイやろ
XSSにも対応させるように作るやろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:59▼返信
近日ってことはないだろうけど、他の格ゲーと被りたくないとは言ってたから
スト6の前後ぐらいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 18:59▼返信
まだ続いてたか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:01▼返信
次の鉄拳はどんな方法でポンポン浮かせて壁際まで運ぶゲームになるのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:02▼返信
まあ、2024年でも近日
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:03▼返信
>>39
鉄拳はガイジンがよくやってるイメージある
パキスタンの奴らが世界大会で成果出してるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:03▼返信
そういやsteamのゲームの推奨価格が最大で20%増の値上げらしいけど今から発表される和ゲーにも影響あるのかねぇ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:05▼返信
まだ7すらやってないのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:06▼返信
>>32
豪鬼やギースならまだ許せたけどノクティスが追加キャラとして出た時はさすがにそれはないと思ったよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:13▼返信
わからんけど500円セール待ちの人多そう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:15▼返信
βテストどころかプレイ映像すら出てないし
EVO JAPANが7でやるの確定してるから
速くても来年の初夏だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:25▼返信
発売日未定でもSteamの商品ページは開設されるからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:25▼返信
去年の冬頃に近日登場で発表されたインディーゲーが未だ出てないから安心しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:30▼返信
7は結構面白いゲームだったけど一部の変なプレイヤーがメッセージまで送ってきてうっとおしいんだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:31▼返信
三島家お家騒動はどこまで進展したんだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:32▼返信
>>50
外人というか韓国とパキスタンだね

KOF:中国と香港と台湾
鉄拳:韓国とパキスタン
スト:日本とアメリカとブラジル
ゴボ:フランス
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:37▼返信
もう格ゲーはパソコン中心でやっていくんだろな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:39▼返信
>>2
ぶーちゃん、2Dの鉄拳はゲームボーイアドバンスの奴だけやて
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 19:47▼返信
>>40
これが現実にいそうなキャラに見えてるんか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:05▼返信
>推奨グラボが載ってない…GTX1650まだイケるか?
無理だろ…鉄拳8はUE5で次世代機のみの作品だしGTX1650はGTX1060より性能低いんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:10▼返信
バンナムのスイッチ向けも釣りスピで最後かね
太鼓ぐらいはまだ出るかも?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:38▼返信
近日(来年)
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:50▼返信
>>6
普通にあると思うぞ8はCSとPC優先だろ
原田はアケ文化好きなんで出したいだろうけど
コロナ以前から風前の灯火だったが
コロナ禍で本格的にアケでの対戦文化ほぼ死んだんだわ
一部に残ってるだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:16▼返信
※6
アーケードなんてもうないよ
バージョンアップもアーケードはもうやってない、家庭用のみ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:30▼返信
俺のRX480じゃもう動かんか。発売にあわせてグラボも買い替えんといかんが金がねえ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:53▼返信
steamの発売日未定は、全部「近日登場」だぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:53▼返信
>>8
対戦メインの格ゲーが独占なんかする訳ないし
囲っても損するだけなのがわかってるからソニーもやらんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 01:52▼返信
金出して格ゲーやろうとか思わんわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 06:27▼返信
※2 ん?ストリートファイターのことか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 08:55▼返信
ないない
再来年の予定じゃなかったか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 14:32▼返信
>>74
未定
情報がないから誰もいつ出るか分からないのが現状
76.ネロ投稿日:2022年11月01日 21:04▼返信
ネロのお兄さんの鉄拳はこんなもんじゃないぞ💢

直近のコメント数ランキング

traq