ネコハラを体験できるコワーキングスペース、coworking space necoharaをオープンしました。
— 農業姉妹 (@tfy0411) October 28, 2022
なぜ猫カフェにしなかったかというと、猫カフェは人間のための施設なんだけど、ネコハラは猫のための施設にしたかったから。
ネコハラを受けたくて来店するなんて酔狂な人は芯から猫好きに決まってますから。 pic.twitter.com/NN46E7CpWA
ネコハラを体験できるコワーキングスペース、
coworking space necoharaをオープンしました。
なぜ猫カフェにしなかったかというと、
猫カフェは人間のための施設なんだけど、
ネコハラは猫のための施設にしたかったから。
ネコハラを受けたくて来店するなんて
酔狂な人は芯から猫好きに決まってますから。
はちわれ農園/トロピカルファーム山川はInstagramを利用しています:「毎度のことながら、ご案内がギリギリですみません💦 coworking space necohara…」
https://www.instagram.com/p/Cjje6nVPGfk/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

この記事への反応
・行きたくてググりましたけど
鹿児島かぁそのうち全国に活動範囲が広がる事を願っていますできることあれば応援します
あとネコカフェはカフェではないあれはネコキャバクラだ(お嫁ちゃん談)
・スバラシイですね
・鹿児島か!く!くそう!夢が一つ叶うかと思ったのに!
・ネコハラは実際のところなんのハラスメントにもならないんですけどね。
強いて言えば、家族の猫ちゃんがいない方の場合、帰る時に猛烈に寂しい気持ちが湧き上がるであろうことでしょうか。
・関西に、是非!
これは間違いなく需要がある


猫も知らないヤツに自分のテリトリーを侵されたくないだろうに
考えたなw
東京で真似っこ店舗を出すんだろ?
パクり店舗、万歳!
椅子に座ると飼い猫が太ももに2匹乗ってくるが
この状態で長時間座ったままでいると高確率で痔になる
日本人のファッション感覚で使用するのどうなの?
ロジハラやめてもらっていいですか?
猫は皆から可愛がられるのにお前らは煙たがられてるから可哀想だな( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
動画見たくPC作業の邪魔して欲しい
ハラスメント受けられなかったら返金してくれるの?
猫に構ってもらえない事!?
こういうやつが来店しないかが一番不安
場所は人気立ち寄り湯のそばみたいだから猫好きの観光客とかが寄るんじゃないかな
そんなドMのための猫屋敷なんだろう
くっそ邪魔だぞ❔
年取ったら殺処分するんだろ
尻尾掴んで振り回して壁に投げつけたら邪魔しなくなったよ。躾って大事だよね。躾の練習したい人にもお勧めやで。