• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カントリーマアムは小さくなった?広報に“真相”を聞いた「サイズ変更は2回だけ」

1667039012187


記事によると



・bizSPA!フレッシュが株式会社不二家の広報担当者に取材し、「だんだんとサイズがちいさくなっている」といった噂が囁かれ続けている『カントリーマアム』について聞いた

・広報担当者はサイズ変更について「カントリーマアム(バニラ&ココア)は、2014年に1枚あたりの重量を標準10.5gから標準10.0gに変更し、それ以降変更はありません」と回答

不二家の資料によると、1枚あたりの単重に変化があったのは発売から2回だけ。1992年2月時点では11.5gだったカントリーマアムが、1996年7月に10.5gになり、2014年7月には10.0gになっていた

・サイズが違うと話題になってしまった理由について広報担当者は「昔は機械の精度が今ほど高くなく、社内で定めた規格重量以上の商品が生産されていたのも事実で、大きさにもかなりばらつきがあった」と話した

・現在は設備投資などで生産設備の精度も向上しており、1枚あたりの重量に対する誤差が減ったという

一方、カントリーマアム大袋の内容量については最大の30枚から11枚も減って19枚となっている

以下、全文を読む

この記事への反応



これ前から提唱してる持論なんだけど、子供の時に食べたサイズ感が我々が成長するにつれ小さく感じるようになっただけだと思ってる

大きさが変わってなくて良かった☺️
これからも買います!


値上げはあるな。いつもなら特売198円だったし。248円になってて、2袋で500円。4円しかお得にならない。税金も重いしな。日本は貧しくなったよ。

最大で30枚入ってたのか...そして今19枚なことにさらに衝撃うけた せめて偶数にして...

2014年から一切サイズが変わってないだと……?

正直小さくなるとか枚数減るのはしょうがないと思うけど。
女性に持ちやすいとか言い訳の方が不愉快やわ


値上げしてでも大きさや枚数は維持して欲しい
値段より見た目のボリュームで買う気が失せる


にわかに信じられん
明らかに小さくなってる 体感3割減


雪見だいふくなんか大きさが違うとホント別物なんだよね。ファンはメーカーが考えてるより敏感やと思う。その辺を切り捨てるかどうかはメーカーの選択だけどステルスはやめてほしい。

セブンの底上げ弁当に比べたらまだマシな方だと思う。








マジかよ
すごく小さくなった印象あったのに、8年間サイズ変わってなかった…





B0BHV888WP
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2022-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8












コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:01▼返信
www
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:02▼返信
>>2
雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:02▼返信
フッ…お前が大きくなったんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:02▼返信
嘘だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:02▼返信
今日
ゴミ記事 42   ゲーム記事 3
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:02▼返信
食ってる奴がデカくなったんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:02▼返信
その代わり入ってる数はどんどん減ってるがな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:03▼返信
枚数減ったろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:03▼返信
> せめて偶数にして...
二つ買えばいいだけでは
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:03▼返信
30枚でくそ安かった気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:03▼返信
しばらく食ってねーな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:03▼返信
いや明らかに小さくなってるだろ・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:04▼返信
いや、明らかに小さくなってるからただのいいわけじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:04▼返信
あぁ?つまりサイレントで小さくしてたのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:04▼返信
俺はファミマに怒っている
長年愛して食べ続けた税込み108円の
カスタードデニッシュを小さくした事を
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:04▼返信
8年前って何してただろ。

はちま住民だった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:04▼返信
大きい一枚だけの奴また出せばいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:04▼返信
19枚..
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:04▼返信
2回も変わってるなら3回目もあるって事だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:05▼返信
⇦せがれをいじって大きくしよう!
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:06▼返信
大きめのカントリーマアムがでたあとに、通常版との比較画像を使ってこんなに小さくなった、ていうのがバズったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:06▼返信
僕たちが大人になったんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:06▼返信
ただの商売下手なバカやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:06▼返信
いや俺らが言ってるのは92年当時の大きさのカントリーマアムに比べて小さくなってるって事だぞ
あれから1gも減ってるし直径も大幅に小さくなってるんだから減ってるだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:07▼返信
>>3
おいおいこの方を知らんのか?
2コメを狙っている知らんがな様だ
頭が高いぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:07▼返信
氷河期世代は黙っとけよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:07▼返信
いかにお前らがネットの情報を鵜呑みにしてるかってことだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:08▼返信
ステラおばさんマジ切れ案件
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:08▼返信
大袋の中に入ってる数が年々減ってるのは事実みたいやしそっちのイメージと大きさのイメージが混濁してしまってるんやろな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:08▼返信
枚数減りすぎw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:09▼返信
いやいや明らかに小さくなってるぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:09▼返信
アメリカはランチで5000円もするのに日本は千円未満、貧しい国になったといい、
一方でお菓子が小さくなった、日本は貧しい国になったという

前者は円が弱くなっているのだから合ってると言えるが後者はお前が貧しくなってるだけなんだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:09▼返信
今、人類の巨人化が深刻視されている
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:10▼返信
嘘言えよビビるほど小さくなっただろ
機械の精度とか言ったら重量で詰めてんだから大きいのと小さいの混ざって無いとおかしいだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:11▼返信
値上げ=貧しいってどんな理論だ?安くて多い方が貧しい国だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:11▼返信

死ぬほど小さくした後に
もう小さくせずに数量減らしてるんですが?
とか言われても殺意しかわかんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:11▼返信
誰か比べた写真出してなかったっけ
イメージか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:12▼返信
湿気たクッキー嫌い
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:12▼返信
とおりもん、この前食べてメチャ小さくなってた。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:12▼返信
以前より湿気てるはずだ
何故か分かるかい?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:13▼返信
345g(11.5g×30枚)⇒190g(10.0g×19枚)
減りすぎだろ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:14▼返信
安心したまえ
五十年後には遠足のおやつが三万円までになっている
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:14▼返信
>>1
8年てつい最近だし回数じゃなくて実際の減少量が問題。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:14▼返信
>>41
企業努力だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:14▼返信
ネタとして言われだした時に情報が固定されるから
それ以降に大きくなったとかの打ち消しがなければその時の情報が残り続ける
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:15▼返信
飴玉とか少なくなりすぎて手に取った時虚しくなるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:15▼返信
個数が...
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:16▼返信
カントリーマアムって直訳したら田舎ババアってマ?
50.投稿日:2022年10月29日 22:16▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:17▼返信
以前はケツに入らなかったけど今は入るんだよなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:17▼返信
んなこたーない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:18▼返信
>>49
いつフェミさんに突撃食らうかわからないネーミングだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:18▼返信
思った事ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:18▼返信
別に食わないから0gでも良いよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:18▼返信
ミートボールの時と同じイジられ方
おもんない
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:18▼返信
>>1
量が減ったとか言う層は増やして値上げしても買わない
量が欲しいからって2個買わないしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:19▼返信
>>49
あまり公にしない方がいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:20▼返信
量が減ってスカスカになってるんだから、小さくなったくらいの勘違いはするだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:20▼返信
>>56
ミートボールいじられたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:20▼返信
>>51
それってケツ穴が……😰
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:21▼返信
そんなカントリーマアム食べる?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:21▼返信
食ってる奴がどんどんデブになってるからだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:21▼返信
そんなことよりもバニラの隠し味程度の存在だったあんこの主張がどんどん強くなってきてバニラ味として美味しくなくなってる方が問題
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:21▼返信
枚数減っとるやんけ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:22▼返信
御託を並べているけど1992年2月の時より確実に小さくなっているのは事実だからな。

小さくなってるよ!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:22▼返信
最近久々に食べたらほぼ小麦粉の味ばっかで噴いた。麦小菓子かよっつうw
あんなに不味かったっけ? まあ二度と買わんからどうでもええわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:22▼返信
>>60
イシイのミートボールが小さくなったと思ってる人がいて、公式が小さくなってないと発表
みんなが大きくなったんですねーという臭いオチ、ってのをはちま寄稿で見た
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:23▼返信
まず個包装の袋がスカスカだし、大袋の内容量が36%も減ってれば減ってるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:23▼返信
初期と比べてらたら絶対小さくなってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:23▼返信
嘘だね。メーカーに言い分を信じる根拠が薄いんだよ。数も量も減らしていると客に実感させている時点で
既に手遅れなんだよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:24▼返信
※小さくなってないけど枚数は減ってます
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:25▼返信
カントリーマアムが小さくなったんじゃねえ
おまえがでかくなったんだ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:26▼返信
デブが多いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:26▼返信
こんだけ個数をがっつり減らしてりゃ別に小さくする必要ねえからなw
次も個数を減らせばいいだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:27▼返信
サイズ計測の精度が高くなって結果として上ブレがなくなった説なかったっけ?
リンク先ににでも書いてあんのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:28▼返信
※73
うまい棒はそうだと思ってたら実際に小さくなってると知って驚いた
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:28▼返信
カントリーマアムまずいよな

甘いし食感糞だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:28▼返信
総量は減ってねえよ! のなら反論としてもいいが
最近は数量減らすことに必死で大きさは変えてねえよ!
って言われてどんな反応を求めてるのか気になる

総量へらし過ぎでビビるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:28▼返信
それはね?君たちが大人になったからだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:29▼返信
比較してる写真があったような
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:30▼返信
>>57
文句言ってるのは10g×19枚は買わないけど10.5g×18枚なら買うって層だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:31▼返信
規定の大きさに幅があったのを精度上げて下限に統一したとかそんなおちだろ?
その手の努力だけは素晴らしいよなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:31▼返信
今では私がおばあさん
孫にあげるのはもちろんカントリーマアム
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:31▼返信
大きさには敏感の反応するのに数には無頓着っていう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:33▼返信
久しぶりにチョコまみれとか言うの買ってみたが
小さくてビビった
あれは通常の味じゃないから小さくなってませんは適用外なのか? それとも最近はあれが普通サイズなのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:33▼返信
昔は精度の問題で規定より大きかったって事は
精度を上げて規定通りに作ったら小さくなってるやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:35▼返信
みんな2013年より前と比べて言ってるんだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:35▼返信
数半分くらい減ってるやんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:35▼返信
カントリーマウムは大体の店で常に198円に値下げされている印象、他の大袋菓子はそんな事無いにも関わらずね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:37▼返信
>>80
つまらんしくさいし救いようがねえな貴様
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:37▼返信
その2014年までにどれだけ減っているかも重要
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:38▼返信
>>44
反省してま〜す
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:38▼返信
だって食べてたの8年以上前やし・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:39▼返信
もっともらしいこと言われてふわっと信用しちゃう、そんな奴らばっか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:39▼返信
チョコパイとかエンゼルパイのサイズは半分くらいになったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:39▼返信
カントリーマアムが小さくなったってのは前に出てた特大サイズを比較に持ち出したからだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:40▼返信
数の減少えぐい上に徐々に小さくなっとるやんけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:42▼返信
エグいレベルで減ってて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:42▼返信
最近チョコまみれしか食ってねえから知らん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:44▼返信
これ調べてる人いるだろうけど誤差で逃げれるレベルじゃないと思うわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:45▼返信
原料やら他の要因については一切触れていないのが気になるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:49▼返信
ちっ
反省してまーす
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:50▼返信
2014年からしか食ったことない奴が小さくなったって言ってるわけじゃねえじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:50▼返信
つか最近スーパー行ってお菓子の袋を手に取ると、どれもこれも値段の割にスッカスカに
軽くて草。買うなよおまえら。それでも買うからメーカーは値段を上げ続けるんやで
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:51▼返信
は?8年前だから時効とでも思ってんのか?絶対許さんからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:52▼返信
いや、嘘でしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:53▼返信
その頃にはもう小さくなったって言われてたろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:53▼返信
公式がネガティブなことを言えるわけないからな
中身が10枚減ってるのは無視
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:55▼返信
感覚通りで草
14年頃に分かるくらい小さくなって、それ以来は少なくとも大きくは変わらないイメージ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:55▼返信
サイズなんて変える前に枚数換えてきたんじゃねえの?
まあ食わないものだから良く知らんけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:56▼返信
2014年に小さくなって以来更に買わなくなったというだけの話やのに、どういう解釈で毎年言ってるみたいな扱いになるんやろ
これに関しては発言したことなかった気するから1つ言うと買わんくなった決定的な理由はチョコの質を落としたこと
発売開始当初は香ばしいクッキー生地の中にゴロゴロと大きなチョコチップが入っていて本当においしかった
それが段々とチョコの味が薄くなっていって、更に今度は小さくなって、茶色いシミみたいになってもうた
そうしたらもう普通のクッキーの方がおいしいから買う理由無いんよ
シミ付きクッキーをかつてのイメージで買い続けてくれる子に感謝こそすれ、言いがかりを付けるってのはどういう神経なんかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 22:59▼返信
作ってる所も店舗減り続けて潰れそうだしな…

これに限らず菓子類は量減り過ぎてて暫く買ってないわ

114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:00▼返信
中身が11枚減ってるんですけどねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:01▼返信
いや昔はサイズが大きいのも混じってた言ってるやんけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:01▼返信
物足りないなーとは思ってたけど。大きさの問題ではなかったのか
30→19。そりゃ・・物足りないっていうかすぐなくなるよね?!。バニラが好きでついバニラ取って食うからさ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:03▼返信
知ってた。この菓子が好きじゃないからかも。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:03▼返信
これ絶対ウソ
今はペットボトルのキャップと変わらない直径だからねw
がちで小さくなり続けてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:05▼返信
前もっとしっとりした食感だった気がしたんだけど
今あんまり普通のクッキーと変わらんなって感じる
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:06▼返信
どんな言い訳並べてもアルフォート最強
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:07▼返信
個包装で値上げしたろ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:10▼返信
たまにしか食わないせいか開けた時のちっちゃ!って感じは永遠に残るんだよ
元々そういうお菓子だったとしてこんな小さくて枚数少ないお菓子がメジャーになるまで売れただろうかという
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:11▼返信
みんな大きくなったんだよ身体が
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:13▼返信
ま、売れなくなるわなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:15▼返信
でもやっぱしサイズも小さくしやがったし、枚数も減らしやがったんですよね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:17▼返信
小さくしすぎるとしょぼ過ぎて来客時に出せないんだよな…
ほんと不二家バカだよなw
イトウのチョコチップクッキーかアルフォート安定
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:19▼返信
他社のクッキーがしっかりしてるからマームの劣化が際立ってるだけだよwww
マームなんて小さくなったし枚数減らしたし旨くもないしなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:20▼返信
>また、カントリーマアムの大袋はお徳用タイプの商品でもあり、価格も時代や小売店様により変動しています。現在は小売売価を設定しておりません」

姑息過ぎるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:20▼返信
これな
2005年 30枚 323円(税別) 1枚11.0g (合計)330g
2014年 20枚 323円(税別) 1枚10.5g (合計)210g
2016年 20枚 323円(税別) 1枚10.0g (合計)200g
2022年 19枚 323円(税別) 1枚10.0g (合計)190g
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:23▼返信
※129
不二家酷すぎわろた
ソースの記事が詐欺レベルwwwwwwwwwwww
そりゃみんな買わなくなるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:23▼返信
その8年前と比べて小さくなったって言ってるんですよぉ〜(笑)
カンマなんてそんなしょっちゅう買いません〜(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:24▼返信
これ、昔は全体がしっとりやわたかだったけど、表面さくっと食感に変わっていらんくなったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:26▼返信
カントリーマアムなんて小さくなりすぎて、外サクサク、中しっとりが体現できなくなって
全体的に油でべとべとの生焼けクッキーという印象しかない
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:27▼返信
言うほどそんな頻繁にお菓子なんて食わんからだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:29▼返信
【衝撃画像】カントリーマアムが10年の間でどれだけ小さくなり枚数も減ったか?一発で理解できる画像がこちら!


小さくなってるとか記事書いてたやん自分
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:30▼返信
※133
今はもっと小さくなってしっとりすら亡くなってカリカリしとる
ブルボンのプチチョコチップ並みのクオリティーやでwwwwwwwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:31▼返信
最後の枚数が衝撃すぎて
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:31▼返信
ある程度年取ったら、自分が縮んでお菓子が大きくなるよ。

ミキサーで砕いてとろみ剤を入れて召し上がれ♡
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:31▼返信
量が少なくなったからそう感じるだけでは
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:32▼返信
小さくなったことはなってんじゃん
それがだいぶ以前のことってだけで年寄りにとっては8年なんか最近だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:35▼返信
絶対嘘
昔は俺の手の半分以上の大きさだった
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:37▼返信
嘘つけ
今なんて人差し指と親指で作るオッケーマークくらいの大きさしかないじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:37▼返信
>>141
それパチ屋の景品サイズ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:37▼返信
なんとか起稿さんが小さくなったて流布したんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:37▼返信
ーーーーーーー2014年からーーーーーー
答え出てるじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:39▼返信
ついこの前まで20枚だったのに19枚とかセコすぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:39▼返信
総量が減ったせいで一気喰い勢の満足度が減っただけやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:45▼返信
いやいや来客時にカントリーマアム出されたらバカにされても可笑しくないレベルで小さい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:46▼返信
こうやって誤魔化して煙に巻いただけの言い訳を
まとめブログ経由で小さくなってないそうですいかがでしたか!って言わせるの糞だよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:47▼返信
うまくねえからいらんやろこの話題
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:47▼返信
いや、悔しかったら戻せよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:51▼返信
ネットの弊害だなw
みんなが小さくなった減ったと連呼するからいつのまにかそれが真実だと思い込む
変わってなかった事実を突きつけられても非を認めずあーだこーだと喚き散らす害悪w
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:51▼返信
よく比較されてるデカいカントリーマアムもそのまんまビッグサイズ品のカントリーマアムだからなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:53▼返信
2014年からは数減らしてるってだけで、元から小さくなってるのは事実だけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 23:58▼返信
お前らがおっきくなってるんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:02▼返信
※155
返ししょーもな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:03▼返信
>>155
お前の脳みそカントリーマアムより小さいの?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:04▼返信
大袋って今19枚なのかよ
去年は20枚だった気がするんだけど、また減ったの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:07▼返信
いかに大衆がいい加減なことしかいわないということだの
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:12▼返信
これ大人になって今あらためて食べるとめちゃくちゃ甘いんだよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:14▼返信
税金よりも大きい軽量化
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:17▼返信
はい、2014年まで小さくしてそれ以降は数少なくしてる言質得ました
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:17▼返信
その前にがっつりサイズ変更してるじゃん
さらに数減ってるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:18▼返信
小さくなってんじゃん言い訳かよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:30▼返信
これさ大分昔のカントリーマアムと
最近のと比較した写真か何かあったと思うけど
製造個体差というには無理があるくらいサイズ違うし
多くの人が小さくなったと感じるということは…なんだよなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:32▼返信
もっと前のサイズに比べ小さいんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:35▼返信
2014年までに小さくなりおわっただけやろ
さすがに小さすぎてこれ以上小さくできない
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:36▼返信
11個減がインパクト強すぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:36▼返信
オチが酷い
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:38▼返信
数減らしたのは許さんがサイズは今のままでいい
食後の口直しにちょうどいい
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:51▼返信
発売当初からサイズ変更していませんとかじゃないんかい
サイズ変更してるし、枚数減らしてるし全然フォローになってなくて草
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:55▼返信
在日バカチ.ョンやクズチンクが好んで
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ

あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 00:58▼返信
その2回小さくなったことを小さくなったって言ってるんでしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:04▼返信
カントリーマアムは小さくなった感全然なかったと思ったら変わってなかったのか、なんか信頼できるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:09▼返信
>>1
2回も小さくしてるのに開き直ってて草
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:13▼返信
結局小さくなってんじゃねえか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:15▼返信
いま開発当時の原価の何倍の原価がかかってる計算になるわけ?なんぼ円安やら不況やらでもんなことある?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:27▼返信
うそつけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:39▼返信
カントリーマームはそうかも
チョコパイはだめだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:53▼返信
原料ケチってパッサパサだよパッサパサ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:56▼返信
2005年
・重さ:11.0g
・数量:30枚
2015年
・重さ:10.0g
・数量:20枚
10年で約40%減ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 01:56▼返信
特売198円 それスーパーの定価レベル
特売は148円
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 02:24▼返信
カントリーマァムは味が単調ですぐ飽きる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 02:25▼返信
>>181
内容量クッソ減ってるじゃねえか
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 02:36▼返信
2014年から変わって無いからって何なんだよ小さいに変わりはねぇだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 03:02▼返信
変えてないって言ってんのに他の事持ちだして言い訳してんのなんなの?素直にごめんなさいしろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 03:03▼返信
皆11.5g基準で言ってんだよ
小さくなってんのは間違いないだろうが
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 03:04▼返信
超ひさしぶりに食って衝撃うけたやつがツイートするから説
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 03:23▼返信
小さくなったどうこうよりがっつり数減ってんじゃねえか
サイズは変わってないで逸らせると思ってんのかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 03:29▼返信
たまに画像で使われるやつは以前ビッグサイズのイベントで作られたやつの比較画像だからな?
騙されるなよー
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 03:37▼返信
言い訳乙
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 03:43▼返信
買ってないからわかんない
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 03:49▼返信
そろそろ工場見学番組で持ち上げる頃合い
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 05:01▼返信
大袋減りすぎだろw
中袋に名称変更しろや
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 05:09▼返信
>>187
ジジイが小さくなった小さくなったと騒ぎ立ててるのがしょうもない
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 05:50▼返信
昔もっとしっとりしてましたよね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 06:13▼返信
狼少年みたいに、嘘を繰り返すと信用されなくなるってことだろ
これでサイズが戻るならともかく、戻らないなら嘘つき評価もこのまま
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 06:42▼返信
個包装じゃ無い安いの買ってんだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 07:50▼返信
当初より5分の1程度減ったのは「小さくなった」と言うと思いますがそれは
全体的に軽くなってからはちょっと
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 08:15▼返信
嘘は良くねえよなぁ。嘘をついたら朝鮮ジンの始まりやがな。不二家も落ちたもんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 08:18▼返信
田舎のおばあちゃんも泣いてるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 08:26▼返信
こういう言い訳するからイラつくんだわ
素直に言えや
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 08:39▼返信
戻せって話
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 09:29▼返信
嘘つけこの前見たらまだ枚数少なくなったぞ
13枚から12枚に減ってた
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 09:52▼返信
枚数が3分の2になってますやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 10:12▼返信
9年以上前はサイズ変更あったわけやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 11:24▼返信
結局サイズ変更してるんじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:19▼返信
もっと大きくて
密度が薄いのかふわっとしていて
やわらかくておいしかったぞ

小さく固く数も少なくなって何の魅力も無くなったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:29▼返信
サイズ変わってなかった…→枚数は大幅減www
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:29▼返信
生産ライン的に不可能なのか知らんが
枚数、大きさは発売当時のものを遵守で必要なら値上げしてくバージョンと
枚数、大きさ含め内容量が減ってくけどお値段据え置きのバージョンの両方を出してくんねえかな
こっそり中身減らす度に、消費者の信頼と満足度を犠牲にしてると思うわ
211.ナナシオ投稿日:2022年10月30日 12:39▼返信
>>1
あれ?ミニゴブ追い出されたから今度こっち来たんだ?無職クン(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:49▼返信
2014より前からは小さくなってるってことだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 12:59▼返信
8年前には小さいって余計悪質やろwwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:06▼返信
成人してから小さくなってるから口に入れた感じ含めて覚えてるんだよなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 14:42▼返信
大きさにバラツキがあるから小さい方に統一したって実質小さくなってんじゃねーか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月30日 19:30▼返信
昔は規定量より大きめな商品ばかりだったってことね。
消費者はたくさん食べた物の大きさを覚えてるから、実際口にする商品が小さくなってるのは事実。
昔は規定値以上の商品を作ってて、機械が良くなったから規定値ぴったりで作ろう。これ、機械が良くなった時に実際生産してる商品の平均値出して規定量見直さないと、サイズダウンしたって消費者に指摘される。でもやらなかったのは材料節約で儲けに走っただけ。
結果、小さくなったって指摘されてて大草原。やっぱこの企業体質古くて無能だわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 06:14▼返信
この前ほんと久し振りに買ってみたらめちゃくちゃ小さくなっててビックリしたわ
こんなサイズを8年維持してるって全然誇っていいことじゃねーぞw

直近のコメント数ランキング

traq