• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






もう全部いい変色シリーズスーパーに貼っといてくれ~









これからの時期のブロッコリーは…

紫を避けないでください!
紫色は寒さに当たった証。
ブロッコリーは寒さに当たると甘くなります。

紫のモノがあれば心の中でガッツポーズをしてカゴに入れましょう!





関連記事
【マジ!?】八百屋「カット白菜は〇色のを選んで!!緑色は変色してるやつだよ!!!」 : はちま起稿






この記事への反応



紫の🥦を買うようにしてますよ。

食品ロス削減の情報ありがとうございます!

私は、ブロッコリー買う時は、紫のを買ってます。ポリフェノール豊富なんで、それに甘みがあって美味しいですよね☺️ 普通のブロッコリーも買うけど紫のがあったら迷わずゲット✨


わかりました❣️
紫があれば、ラッキーしときます🤞


知りませんでした!
今まで避けてました~これからは買うようにします


あ…今まで避けてました💦
次からは紫を狙って買います!





これは助かる


B0BGLPGGFJ
冨樫義博(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BHYK2ZQQ
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2022-10-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(43件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:05▼返信
冷凍のしか買わないからなぁ
生のを買ってもだいぶ残して冷凍してしまうのでね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:07▼返信
ブロッコリーて味で当たりはずれが結構あるから今度買ってみるわ
あと最近出回ってるのは発育悪いくて株が小さいのしかないんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:09▼返信
ブロッコリーの粒々を顕微鏡で拡大すると・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:09▼返信
面倒だから普段冷凍ですわ
生の買って茹でてマヨつけて食べるのが一番美味いけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:11▼返信
また3回言ってる…
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:27▼返信
知らなかったの?主夫の常識ですよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:37▼返信
甘くないほうがいい場合は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:48▼返信
色合いで入れてるから味はどうでもええし避けるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:50▼返信
まただよ…
糞きめー書き方すんな
なんで3回も繰り返すんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 05:59▼返信
この垢の言い回しがキツい
いちいち大袈裟すぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 06:03▼返信
ジャガイモも同じで良い?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 06:09▼返信
このいちいち3回繰り返す書き方が凄く嫌い
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 06:22▼返信
みんなは紫買ってよ
俺は緑がいいや。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 06:28▼返信
ブロッコリー食って森の味って言ってたあいつ元気かなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 06:30▼返信
3回言ってるやつは信用しない
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 06:31▼返信
この3回書く文体マジで嫌い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 06:38▼返信
>>7
アタマおかしいんかお前
喋んなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:18▼返信
ブロッコリーは甘くなくていいからお前らに譲るわ
好きなだけ時間経ったやつ買ってくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:35▼返信
※6まぁ胃袋に入れば同じよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:37▼返信
知らんかった。古いものだと思って避けていたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:37▼返信
ふーん

緑の買います
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:49▼返信
マヨネーズつけて食べるからどっちでも良くね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:52▼返信
ブロッコリーって基本的に味なんかしないだろ
甘いと言っても誤差の範囲じゃないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:53▼返信
シナシナになってボロボロ落ちるからいらんわ
廃棄するのが嫌なだけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:04▼返信
今のブロッコリーの品種は、紫にならないアントシアンレスが多いからあんまり関係なかったりもする。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:06▼返信
そもそもブロッコリーっていらなくね……?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:22▼返信
※7
緑が鮮やかなのを買えばいいだけでは
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:27▼返信
甘くなる(緑に比べて風味は落ちる)←ものは言いようだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:30▼返信
紫買っても茹でれば緑になるの知らんやつだらけなんだな
なにも知らんでよく語り始められるなおまえら
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:40▼返信
紫色のおばちゃんも、甘いです。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:54▼返信
ブロッコリーってわざわざ買って食うほどのもんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:31▼返信
これは買ってるわ
真緑のブロッコリーはなかなか選ばん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:31▼返信
こいつキャベツでデマも流してたから信用ならん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 10:00▼返信
なかやまきんにくんの愛用食材だぞ。
レンチンで簡単にできるし、栄養素満点や!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 10:16▼返信
隙間には虫だらけや
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:45▼返信
ブロッコリーの亜種見たいな白い奴、不味いよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:24▼返信
霜にやられて傷みやすいだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:50▼返信
普通に緑のでいいよ
十分美味いでしょ緑のでという…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:53▼返信
変色したブロッコリー食ったら腐ってたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:54▼返信
緑よりおいしい気がしてたけどマジだったんか・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:31▼返信
ブロリーです🥦
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 21:10▼返信
ステマ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 04:52▼返信
梨といい為になるな
今度紫があったら買って食べ比べしてみよう

直近のコメント数ランキング

traq