• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






最後なので白状すると、
この記事を作ったのは私です。
だ、だますつもりはなかったんや……
#魔法少女まどかマギカ #電撃Gsマガジン
(2011年の記事です)




初報の時はネタバレ禁止で、
マスコミにもシナリオの公開がなかったので、
魔法少女ものとして記事を作りました。
なので実際の放送を観て衝撃でした(笑) 
虚淵氏の本だったので、悲劇に傾く予感はありましたが…(^_^;)




  


この記事への反応


   
貴様かぁぁぁぁぁぁっ!!
(QBみたいな言い回しの宣伝してくれてありがとう)


当時はひだまりスケッチのファンタジー版みたいなものと思ってました…
事前発表ふくめリアタイで観れて良かったです。ありがとうございます


社会現象のきっかけさんいたw
  
右下のほっこり気分❤とかなんかもう…

恋の魔法はついていい嘘だと思うし
それ以外は嘘は言ってないよねと思ってましたが
あのキャラが救いまくらなければならないのは
あなたの無茶振りのせいだったんですね…
ひどいよそんなのってないよ…


貰える情報が少なくて、キャラデザ・うめてんてー。
だから、こういう記事になってしまう……。


不思議な出会いが少女の運命を(残酷なまでに)変えてるし、
終始(視聴者は)ドキドキしてるしだいたい合ってるからヨシ!
恋要素はさやかちゃんが担当。




当時画像が貼られまくったアレかあああ
マスコミにもネタバレされてなかったとはいえ
これのギャップのおかげで話題になったし
むしろヒットの功労者の一人ではw






4088832876
尾田 栄一郎(著)(2022-11-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B3RHTS8F
Solutions 2 GO(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(93件)

1.一桁余裕の助投稿日:2022年10月31日 07:02▼返信
余裕っす
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:06▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:06▼返信
お゛の゛れ゛許゛さ゛ん゛
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:07▼返信
G'sマガジンも30周年か
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:07▼返信
知らなかったなら仕方ないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:08▼返信
知らんがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:08▼返信
いやこんなの誰も知らんがな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:09▼返信
俺はちまバイトみたいなキモヲタじゃないからよくわからないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:09▼返信
嘘松に毒されすぎて構文に見える
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:09▼返信
ライターから漫画家になったのか?
珍しい遍歴だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:10▼返信
ニトロの虚淵だし沙耶の唄と同じ手法
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:12▼返信
菊池道隆と麻宮騎亜に騙されたおっさんおるやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:13▼返信
>>1
社会現象??
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:17▼返信
初めて見た
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:22▼返信
知らね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:26▼返信
話題になったきっかけがなにかの雑誌が休刊になるからだてとこが実に今の衰退日本て感じで悲しいね、まあ紙に印刷して書店に並べてなんてものはそもそもの時代の流れの需要減に加えて日本は少子高齢化による内需減でさらに倍スピードで需要減少やからしかたないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:27▼返信
キャンプするやつか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:33▼返信
>>2
最初は意味が分からなかったが原作の話は普通の魔法少女物とは違うらしいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:34▼返信
>>3
意味が分からないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:40▼返信
本当にこんなアニメだったらどうなってたかな
埋もれるか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:45▼返信
公開されてた内容を記事にしただけで別に騙すも何もないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:48▼返信
でもつまんなかったよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:50▼返信
アニメ雑誌とか10面前でも既に下火になってたし
こんなの誰も知らんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:52▼返信
だいしゅきホールドからこういう実はが胡散臭くて仕方ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 07:54▼返信
虚淵の時点で察してただろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:00▼返信
>>16
雑誌が休刊したら日本衰退ってどういう理屈なん?🙄
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:00▼返信
>>13
ルーラ勝った
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:03▼返信
>>25
これ言ってるキモヲタ当時めちゃくちゃ多くてうんざりしたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:03▼返信
セーラームーンが全員死亡エンド。みたことないがミンキーモモがトラックで死亡エンドするくらいだから魔法少女ってそんなにキラキラした話でもないんじゃないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:09▼返信
>>26
雑誌が休刊!世界は滅亡するぞ!
な、なんだってー!
って一本ストーリー組めなきゃデマッター界隈でやっていけないぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:09▼返信
この記事のおかげっていうか、作品全体でだます気満々だっただろ
ろくな作品に触れたことがない萌え豚が、「重要そうなキャラがあっさり死んだあああああああ!」と驚いて大絶賛したある意味オタクの恥となる作品
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:10▼返信
魔法少女ってどれも夢見てる時はいいけど現実は甘くねえよってオチが現実逃避予防のために付いてるのが多いからどれもこんなもんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:13▼返信
魔法なんかで楽にどうにかできたら人間は今以上に努力やめて堕落だからね
自分で作った困りごとや問題が自分の努力じゃなく他力で解決できちゃったなんてなろう系みたいなゴミな内容なんて普通の奴はやらんから
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:13▼返信
※28
事実じゃん
ブラスレイターとか酷かった
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:13▼返信
>>29
最終回にぶっこむのと、作品通してダークなのはちょっと違うと思う
あとセーラームーンは魔法少女というよりスーパー戦隊の系統
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:19▼返信
まどマギと艦これを一緒に描いたらアカン
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:20▼返信
スタッフに虚淵って載ってて放送前からそっち方面で話題だったじゃん歴史改竄やめろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:24▼返信
>>35
セーラームーンエアプにもほどがあるだろおまえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:25▼返信
自分の手柄みたいにしててきっしょい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:26▼返信
>>37
素人の予想の話はしてないんだよ
公に販売された出版物の話をしてるの
これだからオタクは…w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:28▼返信
>>28
当時ウロブチの名前で察することができたのはエ.ロゲ買ってたキモオタだけだからしかたないね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:30▼返信
電撃なんちゃらみたいな雑誌買ってるキモオタが騙されるわけねえだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:38▼返信
虚淵の時点で誰も信じない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:43▼返信
だいしゅきホールド起源騙った奴と同じようなツイートで草
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:50▼返信
俺は悪くねぇっ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:58▼返信
皆さんこの人だそうです
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 08:59▼返信
聞かれなかったからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:03▼返信
当時は虚淵と言われても分からない人多かったし
、知っていてもまさか蒼樹 うめキャラデザを使ってるしという感じだったからな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:08▼返信
当時虚淵と血溜まりスケッチて半分バレてなかったか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:19▼返信
さやかの彼氏マグロ氏だったか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:46▼返信
知らんけどこいつの功績じゃないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:52▼返信
>>4
交わした約束 忘れないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:53▼返信
>>7
子供に受けそうな魔法少女物だから問題ないのでは
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:54▼返信
>>20
全然面白く無いのでは。ありきたりだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:55▼返信
>>22
そうだね。少しは人気はあったけど殆どパチスロカスが広めただけだし
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:55▼返信
自己顕示欲出ちゃったね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:55▼返信
>>24
だいちゅきホールドに変えると良いよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:56▼返信
>>35
スーパー戦隊なのかアレ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 09:56▼返信
>>29
サクラ大戦がセーラームーンのネタをパクったと話題になったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 10:09▼返信
GJとしか言いようがない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 10:10▼返信
ああハイハイ
いつものキゲンハオレダー自己顕示欲承認欲求全開のやつね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 10:11▼返信
視聴者を騙すにはまず身内からってことか…
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 10:12▼返信
>>37
エ□ゲオタ独特の空気読めない感出てますよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 10:29▼返信
当時は虚淵の名前が見えた時点で「沙耶の唄の奴やん…」ってなって
どうせ陰鬱なシナリオになるんやろうなと思ってたわ。
65.投稿日:2022年10月31日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:01▼返信
へー、そんな記事があったんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:28▼返信
虚淵だったし予想範囲だろ
68.投稿日:2022年10月31日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:11▼返信
>>22
おま感
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:36▼返信
みんな不穏な空気は感じてたけど、オープニングの全員揃うまでは平和って認識があったんだよなぁ
そこからバトルロワイアルかなみたいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:05▼返信
皆さんこの人だs
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:20▼返信
血だまりスケッチ思い出したw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:34▼返信
ひだまりの気分で見てたからマミったところで完全に見るの止めたw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:49▼返信
虚淵に何を期待してたんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:18▼返信
そうですかじゃあなたで
この人にはきっとすごく大切なことなんでしょう
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:18▼返信
最初からこんな風には思わなかったからよっぽど読みの浅い記事だったんだろ
今頃自白してもアホとしか思わん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:31▼返信
半信半疑ながらみんなそんなゆるふわな話になるわけないって言ってたけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:12▼返信
騙すってかアニメ雑誌ライターごときにストーリー展開教えてるわけねーだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:46▼返信
ドキドキの魔法タイムw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:48▼返信
これが盛り上がったのは震災で最後の二話が延期になったのがすべてだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:49▼返信
沙耶の唄で通った道だ     
  
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 19:24▼返信
すごい人なのかなと思ってプロフ見たらフォロワー少なくて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 21:14▼返信
別に一人だけじゃねえだろこんなの
馬鹿じゃねえの目立ちたがりが
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 21:42▼返信
これのおかげで3話で一気に話題になったよね。あとは10話のワルプル襲来回で震災とか。リアタイは盛り上がったなと言う思い出話。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 22:16▼返信
騙したも何もこの記事に虚淵の名前が出たことで
鬱展開あるぞとか不穏だとか言われてたし
むしろ騙されたのは雑誌やネットで情報収集してなかった人たちでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 22:20▼返信
ああ、nice boat の人か
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:13▼返信
>>85
まとめブログの売りスレまとめRで虚淵が脚本ってリークされてアニメDVD売りスレでは何か起きるってのはたくさん言われてんだよね
そのまとめブログはリークの責任で潰れたけど
虚淵がそのリークがあったせいでちゃんとした魔法少女ものだよ!って言いまくってたからみんな鬱展開確信したってのは有名
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:15▼返信
>>87
追記すると最初は虚淵って脚本なのは隠されてた
だけどまとめブログがリークしておじゃんになった
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:18▼返信
だいしゅきホールド語源騒動がどうしても頭によぎるから
こういうの手放しで受け入れれずに懐疑的に見てしまう自分がいる。

案の定今の自分の仕事の「宣伝」というオチな流れだし。「本当?」って感想が全て。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 08:16▼返信
エンディング曲のCMと虚淵の存在でバレてた定期
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 12:20▼返信
おかげで虚淵が関わっているものは見ない
って勉強できたからヨシとするわ。
92.城戸真司投稿日:2022年11月02日 21:45▼返信
戦わなければ生き残れない!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:05▼返信
やっぱ記事を作る人って内容を知らんのな
それなのにソースにしてあれこれ言ってくる奴ってネットにはごまんといるよな

直近のコメント数ランキング

traq