働く人の6割近く“物価上昇に賃金追いつかず” 連合総研が調査
記事によると
・物価の高騰が続く中、労働団体「連合」の研究機関が行った調査で、企業で働く人の6割近くが物価の上昇に賃金の伸びが追いついていないと回答しました。
・調査は「連合総研」が首都圏や関西圏の企業で働く20歳から64歳までの男女2000人を対象に、年に2回行っていて、31日は10月の結果が公表されました。
それによりますと、物価と賃金の状況を1年前と比較して聞いたところ、
▽「物価の上昇の方が賃金の伸びより大きい」と回答した人が57.4%と、6割近くを占めました。
▽「ほぼ同程度」は15.6%
▽「賃金の伸びの方が物価の上昇より大きい」は7.7%でした。
年代別に見ると、「物価の上昇が賃金より大きい」と答えた割合は、
▽50代が69.8%
▽60代前半が71.9%と、
他の年代よりも高くなっています。
また、暮らし向きについて聞いたところ、1年前と比べて、
▽「良くなった」が7.1%
▽「変わらない」が54.8%だった一方、
▽「悪くなった」は34.8%と、
3人に1人が悪化したと感じています。
さらに、1年後については「今より悪くなる」と回答した割合が35.5%になっています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・給料上がってる人が4割もいるってこと?(´・ω・`)
・今の政府には期待できないけど、かといって野党が政権取ったってなんも変わらんだろうしな。いっそのことクーデターでも起こしてよ。
・家賃が上がらなかったら大丈夫な気もするけど。。。
・これからまだまだ上がりそうですᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ備えてこ!
・それ、スタグフレーションって言うんじゃあ…(´・ω・`)
・消費税やら車両税、ガソリン税、固定資産税…止めてくれたら生活はうんと楽になるやろにな~…🤔💦 それなら賃金据え置きでもエエで…🙄‼️😂😂😂
・政府の対策は?・・・円安、物価値上、雇用保険料値上、国民健康保険上限額値上・・・無策だろ
夢も希望もありゃしない・・・


ジニス「お任せください、安倍さま。」
そんな雑魚はそもそも納税額もすくねーからどーでもいい。さっさと増税して国を建て直せ、ウクライナの二の舞になるぞ。
突き進むぜ後進国ロード
お前らが搾取するからな
俺はもうやってるよ
これでもキシダを支持するバカが居る限り日本経済が良くなることはない
円安の時は労働者の給料は上がっていた
ある程度もらえてる人ならこの程度の値上げなら多少の出費は増えるが暮らしが変わったりはしてないだろう
国内はその煽りで安い労働力で買いたたかれていたことをお忘れでは?
老人の福祉も切らないといかんやろ
政治家とかの前にそいつらも叩けよ
はよ辞めろよ!!
少子化をもっと後押ししてほろべほろべ
糞日本
それとも俺みたいに元々生活に余裕もたせてたから気になって無いって回答したって事か?
ぶっちゃけそれでも同時期と比べて物価上がってるんだから生活悪化してるって感じると思うが
代わってないってやつも実質マイナスだぞ
ホンマや…
今から買っても遅いけど
好景気の時に集計しても悪くなったと答える層は20%程度はいると思う
この世界的なインフレの中マスコミだけじゃなくこんなまとめサイトまで必死に日本オワタを叫んでるのに、
生活は変わらないと答える人が54%もいるって正直日本は狂ってるよ
スペラボです
賃金を10%あげたくらいじゃ意味ないわ
日本企業って日本人の性格表してるよね
経営者だけが儲かって下は奴隷の如く使う
それがアベノミクス失敗に繋がってる、下請けがゴミなら給料はゴミのままだったからね
公務員だろ?
チー「ほろべほろべ!」
きっつ😅
あれだろ?欲しがりません勝つまではってヤツだろ?
そもそもこんなデータ誰がどこでアンケートとってるのかもわからんし捏造も容易だろ、変わらないなんて言えるはずないわ
バランスが大事。
ダメでも野党を第1党にしないと今の独裁続くで。
シャウプ勧告に戻して消費税廃止、生活保護廃止でベーシックインカム
アメリカみたいに海外移住しても日本に税金納めさせるようにしろ
もうクーデターしかないでしょ
無能な政治家を全員〇し
クソ企業の経営者を全員〇せ
食品とかもほとんどが便乗だろ、マジでクソだわ
むしろ海外と比べてこの程度で済んでることのほうがすごいわ
ありがとう自民党
日本人って状況に合わせて割とあっさり節約しちゃうからなあ
その辺は異常に消費欲の強い国の人には理解できないことだと思うよ
韓国も借金チャラの裏技があるから消費欲強いもんね理解できなくて当然だよ
貯蓄を減らす以外に生活は悪くなるしかない
現状の生活を維持できてる人は沢山居そうだけど、消費税あがるんだろ?いつまでもつかな
岸田「検討する」
財務省&自民党「税金上げるわ」
経団連のSONYやトヨタは法人税免除で払わなかったり4%とかしか払わんしな
しかも消費者物価指数がマイナスになったり上がっても2%程度で目に見えて給料が上がるわけない
せめてバブルになる前の様に平均で5%位は上がらんと実感できないよ
誰が悪いか、分かったわ
こないだの最低賃金上昇も桁が1つ足らねえんだよ
その分税金上がってマイナスだったわ…
中間搾取的に噛ませてる政策ばかりで無駄すぎるわ
消費税無くせばいいだけ
それより先に無能総理岸田の辞職と在日や外国人の生活保護打ち切りの母国強制送還な
そうやって国民の疲弊を正当化させる奴が多いこと多いこと
アベノミクスが失敗したのは企業のせいなんだ~
ぷっ🤭
お前が真っ先に被害にあいそうだが
電気代や肥料が高騰してるからな
牧場物語の初期作品みたいに種蒔いて水だけで育つ訳じゃないのよw
大企業基準で給与が上がってるので上げまーす
そういう馬鹿も騙せないことをお前らがずっと言い続けた結果
マジで自民が悪いことでも皆真に受けなくなったわけだが
入れてないんだけど
いっそネタでNHK党に入れるべきだった
切り捨ててけ
岸田政権はガソリン価格の高騰に対して、小売価格を引き下げるために3兆1000億円という巨額な補助金を石油元売り企業に投入してきました。
この税金がすべてガソリン価格引き下げに回ったかといえばそうではありません。財務省は予算執行調査で価格分析やスタンドでの聞き取りをして、「販売価格に補助金の全額が反映されていない」と指摘しています。
サンプルの約300のスタンド中、補助金の全額を価格の引き下げに使っていたのは半分以下でした。つまり、半数以上はガソリン価格の引き下げではなく、一部をスタンドの経営改善のために使っていたということです。
国葬もいくらかかったか言わないとかヤバすぎだもんな
それでいて金がないから増税?アホやろ
無職の寄生虫は気楽で良いなぁ
切り捨てたところで生ポが増えるだけだぞ
ノセられるウヨ「そうなのか!」
老人どもの井戸端会議する場所を維持できんからやぞ。ほとんど税金で毎日通院そして長生きのご褒美に年金を100までもらうんや。納めた年数よりもらう年数が多い世代だぞ。
もしくは追い剥ぎ
自業自得
で、貴方の年収は?
手取り60万こえてなければ勉強は無駄ということで
今まではなんだかんだ言って毎月2~3万ずつ貯金してきたけど、もうここ最近では毎月1万円以上貯金を切り崩してる生活してるしな
現状が続くとしたらあと5年は耐久できるけど、これ以上物価高が進むと冗談抜きでナマポ申請コースだよ
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
そもそも日本のインフレ率は他国も米国も含めて見てもかなり低いままだし
米がバラ撒きと賃金アップで引き起こしたインフレ解消の為に四苦八苦してるのを理解しろよw
正直期待はできなよ
安倍ですらできなかったのに岸田如きの言葉を企業は聞かないよ
法律で縛るか企業増税かますか
まあ無理だろうなパトロンが経団連だし
当然全社で考えるならばドルベース計算なんだよな社長?
この期に及んで消費増税の議論を早くも始めようとしてる
日本のように需要ではなく外的要因で発生したインフレとは全く事情が違うんだがね
インフレ率とかで誤魔化そうとして無駄
日本はそもそもここ数年はスタフレ傾向だったからな
食料品の内容量だけ減らすような隠れ根上げが横行してたからな
インフレとスタフレじゃ全く違うんだよ理解しろ間抜け
企業所得が増えていると言うことは法人税も増えているんだよ。
企業と政治家は儲かっていて、 なにも文句言わない奴隷が損している。
任天堂は年2回で、8ヶ月分貰えるらしいね
何が言いてえの?底辺君w
東京都が最低賃金を引き上げたりするだろ?
そしたらその最低賃金通りの時給に設定するとこが実際かなり多いんだぜw
どんだけ給料を上げたくないのか知らんが、「はい、最低賃金を超えてる(イコール)でしょ?だからウチはセーフw」を地で行ってるとこばかり
😦
いきなり物価上昇したらどうにもならんわw
だからスタフレ
諸外国とは根本的に違うのがここ
どうにもならない
みんな安物を買わなくなっているのは事実なんだが嗜好品や趣味の物に限られてるんで
肝心の生活の部分はどうにもならない
生活費上がる
増税します
あわわわ……
時計は知らないが車も若者は特に買わなくなってる
というか若者の所得はマジでヤバいから本当に物が売れないし結婚もしないし子供も産まれない
マジで国としては終わりつつある
節約のプロだからな
毎月10円でもあげるルールにでもしないと体感できんだろ
年1くらいでしかやらないんだし
今では400万が勝ち組に分類されるんやで
残りは「変化なし」か「無回答」
「4割が賃金あがってるじゃん」とかミスリードするのやめれ
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ
あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
保身ばかりで後生に託さなかった老害と、政治に関心を持たなかった愚民は
窮地に陥らないと自らの愚かさに気付けないからな
民主党の政治のほうがずっと良かったわ
何今更騒いでんだ・・・
そりゃ急激に円安になったからだろ
民主はさらに株価安まで上乗せした無能だろw
昔年収300万円時代ってあおってたのがリアルに年収200万円時代って本になっちゃったし割と真面目にやべーだろう
400万ですら消費税とか所得のひかれた後だと実態数、昔の300万の位置まで下がってきてる
しかも昔は消費税も10%もないのに300でヒイヒイ基準だったはずなのに
民主党は本当に有能だったよ
民主党は日本円の価値を守ってくれた
安倍が異次元緩和を始めたから円安に対処できなくなった
無能打者が何度も何度も打席に立たせてもらってるようなもの
今じゃなくて何十年も前から騒がないと
いけない状況なのに、わかってない馬鹿ばかり
日本円の価値とか言ってる時点でアホ確定
株が上がったところで庶民はほとんど影響なかったけどな
まあ日本人が全然投資しないのも原因だけど
それだけ世帯の金がないってことだ
だからといって岸田自民は無能すぎる
政府はバラマキだけで誤魔化して肝心の部分には触れずしまいだし
必要なのは全ての税制見直しと管区省庁の予算編成とその使い方よ
先ずその年の予算は全部使いきるというアホなこと辞めてもらわないといつまでたって変わらんよ
菅直人メルトダウン、赤松口蹄疫、中国人船長釈放&動画公開拒否、etc・・・
金はあるけど将来不安でため込んでるんだよ
無いのは40以下の若中年層
民族浄化計画
口蹄疫の対処は素晴らしかったわ
有能な民主党が口蹄疫を宮崎県内に封じ込めてくれたから、日本は1年で清浄国に復帰できた
なのに無能な自民党は豚コレラを日本中に蔓延させてしまった
おかげで日本は4年経っても非清浄国のままだ
自民党は政権交代から10年経つのにいまだに汚染水の処理方針すら決められない
当然、核燃料の最終処分場も、廃炉のゴミの処分場所もいまだに決められない
何も決められない無様な政治が10年間ずっと続いてる
預金金利 0.001%のまま
労働者の平均所得1割以上減
これでガソリンも燃料費1.5倍、食料価格も1.5倍~2倍以上に上がってるからなぁ
そら生活苦しくなるわ。
もう信用は無いに等しい
民主党は曲がりなりにも「尖閣を国有化する」という実績を残してくれた
なのに自民党は何ひとつとして結果を残していないんだ
ありゃ石原の尻ぬぐいしただけだな
無駄遣いをしなくなり財布の紐が固くなる
それって景気悪化の一因やで
メルトダウンって小泉派の自民党議員が
アメリカでは冷却に海水を使わないと言い張り続けて炉の冷却が出来なかったのが原因やろ
すげー国よ
また消費税増税だってな
いいぞ自民党もっとやれ
岸田は増税とか全く逆のこと言ってる
経済のことなんも知らないやつが総理やってるよ
あぁ?
法人税を上げると、税で取られるくらいならと人件費に回すから、従業員の給料が上がる。
それよりアホなのは野党に投票した奴ら。こいつらのせいで無能な野党が居座り、政権交代できる政党が出てこない。
マジで野党に投票した奴ら。責任を取れ!
それは真にやばい状況だろうな
もう、それしか買えない個人は大量にいるわけだけどさ…
正直部物価はどうという事ない我慢できるレベル
そんなもんより税金だよ
物価なんて大したことないと思うぐらい税金のがやばい
増税余裕、増税しろ
やっとアベガーから抜け出せたんだと思うと先生は安心しました
発表してるけど0金利政策なか金利を値上げするのは
円安の影響?バカでも分かるように教えて
1年に20%とは言わんが、10%も昇給するのがほとんどだったらこんなにデフレが常態化しないっての
マジでそれ
政府が完全に悪代官状態
スーパーと百均以外はネット通販すね
もし続いてたら今頃日本は亡くなってるな
何の物価がどれぐらい上がって給料がどれくらい上がって困ってるのか、ちゃんとデータで出してほしい
高いか?
税負担率は先進国の中でも低い方だぞ
アメリカは自己責任の国なんで、貧乏人は死んでって感じで税負担も低いけど
日本の税の何をどうしたら良いのか言わんと野党と一緒だぞ
代わりに法人税増税な
平成2年あたりとか税金・社会保障費の負担割合今の半分以下で60兆円あったのに何で今総負担率50%後半近くまで必要なんだろうな。
議員がただ馬鹿しか居ないだけだからこうなってんだろうけど。
高いぞ日本の税金は40種もあり
これの総合で言えば世界2位ってのは有名な話
4000万以上稼いだら日本は55%も税金で持ってかれる国やで
いや今の日本他の先進国と計算合わせたら世界第二位クラスの重さやけど
分配割合も勘定したら戻りが少ないからぶっちぎりの一位やぞ
日本は消費税が10%とかなだけで
全員が全ての税金合計すれば35-55%年収から税金吐き出してる国だからね
根拠が同じなのと、陰謀論者の匂いがプンプンする…
そもそも55%がどこから来た数字なのか謎だし、世界2位の根拠も謎だし
頭おかしいとしか思えない
政治家が至福肥やして思いつきで政治して責任取らないからこうなる。どうせ20%になってもお前ら『代わりがいない』とか言って自民党に投票するんやろ?そら現状維持で政治家の金儲けに手を貸して国民は貧するわな
一般庶民が全税負担3〜4割負担で高いとか嘆くなら、もうまともな先進国住めないぞ
金あっても考え無しならそういうゴミクズを大量にかっ食って臓器や血管がイカれて病院通いで税金ガンガン使って医療費払いながら体に悪い薬を盛られつつ苦しんで死んでいく
国防が出来てないならより強い集団に食い物にされるだけ、弱肉強食の世界
給料日本比130%の国の話?
それともITエンジニアの給料1000%のありふれた先進国の話?
日本国民全体の「質」の低下はそこそこ稼いでりゃあ贅沢は出来なくても生活に支障が無かったから。物価が上がればそりゃこうなる、現状がずっと続くと思っていた平和ボケの末路さ
政治のせい、社会のせいにしてりゃあそりゃラクさ。自分の危機感のなさを誰かのせいにしてりゃいいんだからさw
一般家庭と違って電気代には動力も含まれるから2.5倍近く高くなってんだよ
地域によってはプロパンガス使ってるだろうし、重機の燃料代だってあるぞ
1.6倍だっけ
デカいよな
無駄に数多いから派閥が生まれるんだよ
保証されてる生活が当たり前になってるからね
ハングリー精神が無い平和ボケが出来上がってしまう
そのうち他国に乞食するようになっていくよギリシャやジンブバエのように
知れば知るほど嫌いになる統一教会
ひとつひとつは少額だけどこれが合わさったら相当だよ
エネルギー費も上がってるし
変わらないとか言ってる奴らは相当の金持ちか
親元で暮らしてる奴くらいだろう
インフレで物の値段は上がるのに給料上がらない~て
大半の人は上手に買い物をしているから、影響はない
給料は自分で働いて上げるしかない
他人に上げてもらうものではない
まじで日本の賃金とあってない