
日本料理店「味匠 天宏」のツイートが話題に
店の器を灰皿代わりにする客に苦言
器は灰皿ではありません。本館の個室は全て禁煙になっております。
— 静岡県磐田市「天宏」 (@tenhiro) October 29, 2022
どうしても、とおっしゃる方は器を灰皿にしないで、係のものにお伝えください。
重ねて申し上げますが
『器は灰皿ではありません』
ご自宅でご自身のお茶碗が灰皿にされたら、どう思われるのか、ちょっとだけお話したいです。 pic.twitter.com/LXwtnalMqx
器は灰皿ではありません。本館の個室は全て禁煙になっております。
どうしても、とおっしゃる方は器を灰皿にしないで、係のものにお伝えください。
重ねて申し上げますが
『器は灰皿ではありません』
ご自宅でご自身のお茶碗が灰皿にされたら、どう思われるのか、ちょっとだけお話したいです。
代表の方のお名前は分かりますが、お連れの誰が該当するか、また本人かは分かりかねますね。
— 静岡県磐田市「天宏」 (@tenhiro) October 29, 2022
商いの経験から、おそらくこういう方は二度と来ない気がします。
やはり加熱式タバコなんですね。
— 静岡県磐田市「天宏」 (@tenhiro) October 30, 2022
禁煙はなんとか場所を融通しますが、器を灰皿に使うのは論外ですね。
本当はこういうお客様を下げるようなツイートは良くないのでしょう。
— 静岡県磐田市「天宏」 (@tenhiro) October 30, 2022
見る方も不快になりますから。
しばらく悩みましたが、それでもコレはやめてもらいたい一心でツイートしました。喫煙者の方も分かってくださってありがたかったです。
お帰りになった後、接客担当、板場も帰らした後に片付けしてました。
— 静岡県磐田市「天宏」 (@tenhiro) October 30, 2022
本来なら接客担当がお忘れ物や戸締りなど最後までやるのですが、コロナ禍で何かと節約のため、私が片付けました。
虚しく悲しいですね、、、。
この記事への反応
・人に迷惑をかけたり、マナーやモラルがない人は義務教育からやり直して欲しい。
だから自分のことしか考えられない喫煙者は嫌いなんだよ。
・衝撃。食べ物を食べるためのお皿を灰皿にするお客がいるとか、呆れてしまう。
・最悪や、、、、、、
・許されぬこと。洗うから大丈夫と言うなら灰皿で食事してみよ。
・器の微細な傷に灰が入り込むと、手洗いはもちろん、食洗機にかけてもタバコのにおいって取れない場合があるんだよなぁ…
そうなると、盛った食べ物の風味を損ねるからこの器は食器として使えなくなる。
・絶句。
こんなに育ちの悪い人間は早く淘汰されれば良いのに。
・いまだに道にタバコのポイ捨てするヤニカス居るしね 根本的に喫煙者は頭悪いんやろね
・灰皿にご飯よそおってあげればいいいと思う😑
・学生の頃飲食店でバイトしてたけど、これやる人に何回も遭遇した。
いいおとながこんなことするのかとびっくりした。
・食べ終わった後の紙ナフキンなどを器に入れるのも嫌い。
片付けへの手伝いとしてやっているのだろうけども、器にゴミを入れるもんじゃない。
それをするのは店員の仕事であり、食事する方がするのは品がない。
・注意したらしたで「iQOSで灰が出てないから別にいいだろう」とかクソみたいな言い訳しそう
こういうことするバカがいるから喫煙者の肩身が狭くなるんだよクソが
・脳がニコチンに蝕まれてて言語理解できないヤニカスだから何言っても通じないのよ。
・こんな事するから喫煙者の肩身がドンドン狭くなるんや‼️
非常識極まりない
こんなことする奴は外食しないでほしい
こんなことする奴は外食しないでほしい


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💀<ヨホホ