• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「蒟蒻畑プリン味」登場!冬にぴったりな濃厚な味わい - ライブドアニュース
1667295665137


記事によると



・マンナンライフの「蒟蒻畑プリン味」が1日から期間限定で販売

・カスタードとカラメルの絶妙なバランスにこだわり、コクのある味わいのプリン風味に仕上げた

・プリン味の開発は初めての試みとなったが、味へのこだわりはもちろん、食感との相性を考えながら開発

以下、全文を読む

この記事への反応



蒟蒻とプリン…?🤔
ちょっと冒険してみますか…🏃💨


蒟蒻なのかゼリーなのか、はたまたプリンなのか


元来スーパーで売ってるやつだ、安定のおいしさ、買いで

ついに蒟蒻畑も味で冒険してきたなぁ。そのうちコーンポタージュ味とか出してきたりして…


合いそうだけどちょっと固めかな?
気になる...(見かけたら買う






これはちょい気になるね


B0BKPMQ81H
滝乃大祐(著), 一色一凛(著), fame(著)(2022-10-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(20件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 03:08▼返信
きひひ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 03:28▼返信
近頃のこんにゃくゼリーには殺意が足りない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 03:45▼返信
無理してこんにゃく使う必要なくね?カロリーゼロなら寒天でも同じだぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 03:53▼返信
宣伝かよ、美味そうだな
5.ナナシオ投稿日:2022年11月02日 03:55▼返信
>>1
そもそもスーパーで売ってるプッチンプリンとか殆どのプリンはゼラチンで固めてるから厳密にはプリンでなくゼリー定期
6.鯖威張る投稿日:2022年11月02日 03:56▼返信
>>5
なんでプリンの話題なのにぷりんの奴出てこないんだよ(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 04:05▼返信
あほな遺族から訴えられ
馬鹿な議員から難癖付けられても未だに生き残ってる企業
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 04:11▼返信
糖質0が重要なんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 05:06▼返信
>>7
餅の方が殺傷能力あるのにね
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 05:27▼返信
プロテイン入り、絶対流行るで
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 07:35▼返信
案件記事内容から引用させていただいたところがありますのでご注意点はありますが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 08:39▼返信
こんにゃくゼリーと聞くと条件反射で「また誰かのどに詰まらせた?」とか思ってしまう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 09:20▼返信
商品の写真、カラメルソースが掛かっていないみたいだけど…
全部混ぜて一体にしまっているのであれば、他社のプリン味こんにゃくゼリー(既に巨大サイズの物が市販されている)と変わらないかなぁ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 09:23▼返信
ゼラチンの代わりにこんにゃく粉で固めているだけ
他の材料は本物のプリンと一緒だろうし、カロリーは高そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 10:07▼返信
プリン味ができるんだったら茶わん蒸し味も可能なんじゃないか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 10:59▼返信
太るこんにゃく?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 14:02▼返信
ずいぶん前にサービスエリアの土産物として買ったプリン味の蒟蒻ゼリーはクソ不味かったんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 20:57▼返信
チョコ味糞まずかったけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 21:51▼返信
まんなんらいふってわざと叫ぶCMつくってたよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月27日 16:09▼返信
>>7
消費者で気にする人がおらん証拠やね
乗せられた議員は勘違いでマイナスや

直近のコメント数ランキング

traq