(一応、未見の人は以下ネタバレ注意)
チェンソーマン4話ありがとうございました!!!コンテ演出は吉原さん、総作監は杉山さん松浦さん!ED曲はTOOBOEさんの「錠剤」、EDディレクターはcoalowlさんでした!今週も本当に最高でした!!ご視聴ありがとうございましたー!!!!#チェンソーマン #chainsawman
— 中山竜/Ryu Nakayama (@r_nkym_) November 1, 2022
↓
↓
↓
監督のツイッターリプ欄などで
4話への好評感想が殺到!
チェンソーマン、「始まった」な
— 裏打ちができないマン (@ponyo_dango_jp) November 1, 2022
4話サイコーにサイコーでした!!!原作も大好きなんですがアニメも大好きになりました!!中山監督はアニメの天才です!
— ゆうげん (@yuugeen89) November 1, 2022
いやあああああああーーー本当に最高でした!
— Takeichi (@TakeichiKun) November 1, 2022
これまで一番お気に入りです!!!!
戦闘シーンのアニメーションのバランスとシネマ感は本当に良かったです!
あと、早川家がやっと完全になりました!日常回は楽しみです!
本当に皆さんお疲れさまでした!
今週も超神回でした
— チュミミーン (@S0lxonxxGpcD0hy) November 1, 2022
戦闘シーン、4話が良くて3話までクソみたいだったの「チェンソーマン状態が動かしずらい可能性」ってのを見てなるほどワロタになった アニメ向いてないじゃねーか
— 頭マキマさん (@atamakima) November 1, 2022
今週も30分秒で過ぎた...
— 焼豚 (@haraharamisuki) November 1, 2022
4話まとめ
・ヒルの悪魔予想以上の活躍プラスキモさ
・原作にない丁寧すぎる各キャラ心理描写
・いつも仏頂面なのに照れ顔と顔芸全開の仏のアキさん
・う○こ流さない女からの超カワEDで試聴者の好感度ジェットコースターのパワーさん
結論、早川家まぶしい#チェンソーマン
#チェンソーマン 第4話
— 戸谷菊之介 (@Kikunosuke_Toya) November 1, 2022
ご覧いただきありがとうございました!
すべてが良すぎた…!!!!!
ヒルとの戦闘
コン
りんご
日常の描き方
パワーちゃん
もう最高だ!!!!!
あとタツキ先生の実況も!
思ったこと全部呟いててめちゃ笑った
僕も猫飼いたいし、途中でおしり掻いた#chainsawman https://t.co/ENkKiSUchr
第4話からタツキ先生 @nagayama_koharu の実況付きです#チェンソーマン #chainsawman pic.twitter.com/mvLvWsY5AQ
— チェンソーマン【グッズ・イベント・話題】情報局 (@chainsawman07) November 1, 2022
4話パワーちゃんEDよく見たらボーボボ人気投票やってんじゃねえか!!!#チェンソーマン#chainsawman pic.twitter.com/boyfFtnHD1
— ゴルゴ (@Yasu_56go) November 1, 2022
#チェンソーマン
— 発狂して世界を滅ぼす碇シンジ (@oezqvHWQdzHwBuO) November 1, 2022
シバターオマージュはさすがに草 pic.twitter.com/wSJjvOS1JU
この記事への反応
・ヒルの悪魔との戦闘がキレッキレで最高だった
子犬の鳴き真似するところが良かったけど
アドリブ?
・「今週のアクションは結構いいじゃん」って思ってたら、
「チェンソーマンの動かし方が下手なだけなのでは?」
の疑惑が出てきたの泣いちゃうな
(まだ4話だから!伸び代あるから!)
・マキマさんにほわほわしたり
合う前にキッチリ髪型とネクタイ整えるアキのアニオリがよかったな
アキファンにはたまらんアニオリ尽くしでしょ
・最高でした!アキの朝のルーティンが見れて最高でした!
・4話も最高でした!
アクションシーンの迫力も、アキ君の丁寧な日常の暮らしも、
パワ子でのテンポアップも全てのバランスが良く、濃厚な30分でした!
5話も楽しみにしてます∞
・監督に手のひらクルックルやん
・デンジの狂気じみた表情や動きが
激しい戦闘がコンの一撃で静かに収束して日常パートに移るメリハリが良い
リアルな日常描写がアキのクールさを引き立てつつも
マキマの言葉にチョロかったり、
冒頭の野生的なパワーと違って最後は可愛く描かれたり、
キャラのギャップも魅力的だった
自己中だけど可愛いパワー、ED、
アキのアニオリなどなど最高やったで!
コベニちゃんもついにしゃべったしな!


単純やな
ブルーロック>>>>チェンソーマン
監督責任取れよ・・・
順調にでんでん化の道を辿ってるんだろ
賛否の比率が崩れるのはそういうこと
ムクムクムク
このクオリティで作って文句言われるとか制作陣が可哀想だわ
ネット記事にしてまで印象操作を.....
連投してまで世間に抗うおじーちゃん
世間www
正直作画は良いけど漫画の爽快感が失われてる
原作輩の俺からしたら漫画の良さ消してると思うが
はちまが世間な老害www
認めないのが悪いみたいな狂信者こえーな
アサちゃんが嫌ってそうなタイプだなお前
ひたすら信者層が痛くて今一番やばい信者詰まってるコンテンツだと思うわ
ちょっとでも批判したら、またフェミが批判したーーー!みたいにレッテル貼りして叩きにきそうで怖えわな
海外でも別物で失望している人はいるよ
レゼ編から売れたのに
漫画だとテンポいいし 伏瀬ちゃんとしてるからな俺もがっかりや
普通に及第点レベルだわ
今回面白かった
前より作画良くなってたな
ブルーロックにハマっている
時期が悪かったな
どんどん雑魚になるぞ
つか今回の演出した人を監督に添えた方がいいじゃないか?
アクションディレクターで参加してる人が
4話の演出やってんだがこの人優秀だわ相当
時期関係ないと思うがアニメランキングだとブルーロックはチェーソーマンに負けてるけどな
監督の言葉に賛同して、抑揚ない方がいいって一緒に言ってたはずなのに…
みんな無理してただけなんだろうか…
ブルーロックなんて毎回あのクソポプテよりトレンド下じゃん
ゾワってした
監督の言葉に賛同してた奴とか殆ど居なかったけど
皆が皆原作勢じゃないんやで
今回はかなり動いてて良かったよ
来週からまたボソボソ棒演出に戻るぞ
ただ キミにキミに捧げてた
僕ら 行き場の無い血呑み子
身体に ほらエンジン
刃渡り2億センチ
もちろん殆どボロクソだったよ
けど当然ながら全員というわけではなくて、アニメの演出を擁護している人も多少はいたんだよ
ここのコメント欄にすらいたでしょ
その人達ですら、迫力あった今回の方を一際絶賛してるんだよ
今までの言葉なんだったんだっていう…
作画すごいはずなのにチェンソーマンだけなんかがっかりするんだよな
原作2部やっとテンポアップして面白くなってきたが
つか週間少年ジャンプに戻って欲しいわ
ジャンプ+は作者のカラーは出やすいけど
毎週アンケ結果を伴うギリギリの所での戦いから捻り出されるもんってのが
ジャンプには明確にあるのが移籍した事で分かった
ぬるぬるの臓物の上で戦うシーン斬新だったw
何よりエンディング最高や。
原作未読からすれば1~3話も割と面白かったで
特に2話は良かった
見たかったのはこれだよこれって感じだったな
それわかるわ
外国人の反応は率直で、日本の番宣動画なのに他国の言語で埋め尽くされてる。
OP曲は、Youtubeで3000万回以上も再生されてんだぞw
今回も声はパワー以外ボソボソだったぞw
演出がちゃんとしてりゃボソボソでも見れるって事やな
OP結構好きやで
入りと最後の方が特に
まあ好みがある物だから仕方ないけどw
アニメのおさえ目演技は賛否あるらしいが、個人的に大好きなのでこの方向性のまま人気出てくれるのは嬉しい。
色と質感が残念過ぎる
本編の演習だけがただただ残念
一度振り上げた拳のやり場に困ってる奴は居そうだな
ほとんど外国人コメ欄 外国人気は変わらずやけど日本として売れんとな
2期キツイで PSみたいに日本排除ならいいけど円盤売れんとマッピがやってられん
ブルーロックもおもろいな。
漫画のテンポの速さが消えてるからな
4話は良かったよ
ただ次も面白くなるとは限らんのよね
今回アクションディレクターとして参加してる人がコンテ描いてたんで
確かに一話のゾンビとはカットから動きからエフェクト共に比にならんな。
次の話からまた心配になるな
せめて今回の演出が監督ならその心配も薄れるんだが
っても心配した所でほぼもう出来上がってるか本編アニメ
真の覇権は圧倒的録画率と配信ランクを誇るスパイファミリーなんで
全部見てるワイが一番の勝ち組
躍動感が劇場アニメ見てるようだったわ。
またこの人の演出回のチェンソーマンみたい!
「チェンソーマン ソニー」で検索して出てくる質問のやり取り見てこいよw
この際もっとやってほしい
どのアニメもそうなんですが・・・
まだまだ甘いわ
その三つだとチェンソーだけ切ったわ
ホルモンとか昨日のやつで良かった
昭和ヲタ「うる星さいこー!すみぺすこ!円盤2組買う!」
チェン牛「なんだこの作画!糞アニメ円盤買うかよ!来週はしっかりやれ!」
なぜなのか
頭悪そうな叫び台詞をイカれたテンションでぶちまける回が好評なのは
つまりそういう事なのでは?
狂った世界でキ○ガイが明るく生きて家族ごっこしてらラスボスが恋した女性で生姜焼きにして食べる所
それな デンジがアホだからいいので あんな暗いカッコつけたデンジなんか見たくねーわ
チェン牛w
チェンソーはここからがある意味本番だし
エヴァ板のシンエヴァアンチスレにおけるシンエヴァの叩き方にそっくりなんだわ
こっから面白くなるんだけどな
はちまのニート「全部ゴミだー」
ワンパンマンやってた時の人いないのかな…
実際はヤマカンみたいな負け組チー牛ばかりだろうし・・・
微妙だな・・・
外国人ばっかやろ YouTuberのコメ欄も外国人 PSみたいに日本切ったらもっと流行りそうや
アニメが叩かれまくって悔しい思いをしていたが最近は「原作と違う!」的アンチコメも何か面白くなってきたわ
仮面ライダーBLACK SUNも叩かれるの含めて楽しんでる
アキとパワーがいなくなるとこは普通泣けるで 伏瀬効いててたまらんくなる
でんでんそのものじゃん
クオリティ高くてもキャラクターの性格が違ってたり瞬殺した敵に手こずってたりモッサリしてたら嫌だろ
ワンピースのルフィが陰キャ
ドラゴンボールの悟空が陰キャ
鬼滅の炭治郎が陰キャ
だったら炎上するとは思わないか?
今までに比べたらよく動いてたと思うよ
話は相変わらずつまらんけど
しかしそれアニメだと2期からだろう
これが成功しないと2期ないだろうし
仮面ライダーはどうなん?
途中で見るの止めてしもた
はちまきってアニメ会社から企業案件でもうけてんのかな?
Twitter見ても絶賛してるのは原作知らないアニメ勢ばかりだからな
予想の斜め上いくから毎回楽しみすぎる
そうか?
ネットでは前作からのコアな人気で1話は特に面白そうって声があって続投になっただろ
マジで評価に値しないんだが?
そこは裏の事情もあるんだろと察してしまうんだけど
覇権は取れなくても普通に楽しめるアニメなんじゃないの?
正直万人ウケする内容じゃないから
鬼滅級の大ヒットはしないんじゃねーかな
漫画やアニメに興味ない層を引き込むにはある程度分かりやすさが大事
ソニー絡んできた時点でお察し 新人監督と新人声優もスポンサーのご意向かもな
ボソボソ喋るキャラクター達
なにより「悪魔より狂気」と言われるデンジと「そのデンジを超える狂気」のパワーが陰キャ化してるのがキツい
チェンソーマンになったら敵を嬲りながらギャハギャハしながら圧倒的な強さで秒殺していくのに、何故かアニメではギャハギャハせずにノロノロしながら敵と互角に戦う
鬼滅ヒットしたのがわからんわ 漫画下手すぎて見なかったし
アニメでようやく見れた 進撃も
何も変わってないよな
タツキの信者もアニオリは改悪と騒いでるから
神が誉めれば黙るしかないって真理ついたのは明らかだと思う
作者的にもスポンサー的にも流行らないと困るし
MAPPAですから
ほんまそれ なんでこんな糞にしたんか あれだけ漫画話題なってアニメ化で期待最高潮なったのに ここまでダメにするかね
仮面ライダーに思い入れがなければ超楽しめる
いや巻末で作者が打ち切りやめてーて叫んでたから
>その理屈で行くと、何の会社にも所属していない一般人しかキャスティングできません。
>MAPPAや集英社がオーディションか何かをして選ばれたのがたまたまその人だったと見るのが自然かと思います。
>まぁあえて邪推っぽいものをでっちあげるなら、OPやEDや劇中音楽でSONYの音楽部門の力を借りるとしたら多少はその関係の忖度があるかもしれませんね。
>ただあくまでMAPPAと集英社が金を出して依頼する形のはずなので、普通は忖度するような力関係になるとは思えません。
アンソニシくんYahooですら否定されてて草
チェンソーマンもアニオリでマキマさんがデンジ君のネクタイしめるとことかアキ君の丁寧な暮らしをゆっくり描写するとこが好き
おしゃれはいいんだけど 暗いの何とかしろよて感じ
漫画アンチのお前が見れたクオリティなら漫画ファンはもっと楽しめたって単純な理由じゃねえかw
何を言ってるんだ こいつは? Yahooとか見てるアホ?
漫画アンチ?絵が下手すぎて見る気うせたて話だが?
Twitterみて本人キター!より、あー…大変そうだなって思った。
アニメが流行らなきゃ焦るのは漫画家本人でもあるしさ
原作見たら印象とんでもなく変わるぞ
第二部が打ち切りならなきゃアニメどうなろか知ったこっちゃないだろ
やめろー鬱になる
連載中は絵が下手内容つまんね早く打ち切れと叩かれていたが「鬼滅には光るものがある」との声が毎回必ずあったんや
アニメなら進行表に沿う様に
些細な引き伸ばしや描写は追加するけど
そこはMAPPAに限らないと思う
だから単純な絵の上手さだけじゃない良さがあったから、漫画にもファンがついたし、アニメも人気になったんだろ
お前が「アニメは見れた」って言ってんだから画力以外はよかったわけで
結果を見ればそいつらの敗けだよね
漫画にないオリ出すのはいいけど原作改変してまでやることか?
アニメは見れたがそこまで面白いとは思わんかったな
ぼっちざろっくは原作を補完するアニオリ入れてくるからスゲーよ
4話担当が優秀だったんだろうな
だけど1話担当は必ずこの先の担当やってるからまた糞回は来る
初期はそこまで強くはないやろ
倒しても倒しても倒しても向かってくるし血飲んで復活するからキモい!もうやだ!って悪魔さんが泣き入れるぐらいヤバいってだけ
ここで不毛なゲハ戦争してるゴミに正論言ってもわからんやろな
チェンソーマンの問題は原作読んだ連中に「アニメはつまらん」と言われてるところだよ
監督このまま降ろさせた方がいいやんw
あっ…(察し)
普通はそれだよな 12話とかしかやらんで歌で誤魔化しても誰もついてこない
まあこの先次第では視聴を再開するから頑張ってくれ
それはそう
アニオリ描写より、
原作通りの進行時にセリフをわざわざ変えるのが無理派なんだけどさ
不必要にセリフは変えないで欲しいんだよね
本誌の内容潰してまでアニオリ入れたヒロアカ5期はタチが悪いと思ってるけど
チェンソーはそこよりはマシだから個人的には普通だと思ってるわ
あれは漫画の内容や作者が伝えたい事の本質を理解してるからできる補完
皮だけカッコよく見せたいとか思ってる改変には絶対にできん仕事
永遠の悪魔までいけるかいけないかだろうな
原作も読めば面白いよ!
コミックスも少ないので揃えやすいしね
無料でしか楽しむ気ない無投資なのかも知れないけど
アニメ漫画のみに特化してない分あにまんやねいろより大分マシという悲しみ
アニメはつまんねーけどな 原作は神だと思う
ヒロアカ何かしたっけ?
話を前後させたことしかしらん
この記事に関してはな ゲームの記事はこの世の悪意がつまってるようなコメ欄になるw
つまらんとか言ってたやつ息してる?
1話まるっとオリジナルぶっこんで、
結果敵サイドの原作描写を色々カットしてったって感じ
でもデスノもマンガはつまんなかったけどアニメは見れたしな…
それ一話のキャラ紹介回だろ
その後エンデヴァーのところの研修先にやって、ヴィランの話はまとめただけだろ
原作はそこを交互にやってたからむしろわかりやすくなってたぞ
原作の内容前後させるのもクールで終わるアニメ都合って感じだったなぁ
アーニャがステラ取ったご褒美にお城でお姫様ごっこする回でそっと離れた奴も少なくなかった
お茶子とかのインターン回だぞ?
あんなもん要らんだろ
そこじゃない
やっぱライトユーザーならあれでいいんだなぁ
いやヴィラン削ったとか嘘つくやつの感想なんて知らんわw
海外でも色々言われてたし
あれと比較するなら今回のチェンソーはまだ原作通りにやってる
何だこいつ
オリジナル回挿入については事実だから調べてこいとしか言えねーんだが
ヴィラン削ったとかいう方がライト(にわか)だろ
でもこの評価なんか嘘くさいな
この糞テンポ何とかしろよ
知らなかたなら単なる無知ってだけなのに
どんな情緒で書き込んでるんだよ…
あれはむしろよく見せ場を作ったって好評だったろ
あれなかったら序盤のアクション的盛り上がりが皆無だったぞ
()つける奴w
アニオリ回の件は調べてましたか?
事実ですよーw
あれは漫画の方だから…
俺が監督すればもっとすげーアニメに仕上げられるんだが?感カッケェ…
2期はないやろな 監督選びからして失敗
アニオリ否定するならチェンソーマンもダメやん
合唱コンクールのワイみたい
テレ東のアニメをテレ朝がやるわけねーだろ
他局でアニメ絶賛放送中に取り上げるの珍しくね?
大盛あがりしてか?アニメランキング6位だし円盤コケてるし 失敗の記事山ほど出てるぞ
原作好きからしてマジ失敗だと思うわ
リアルタイムはねーわ 終わった作品ならまだしも
アクション盛り上がりというかリアリティラインの明確化として分かりやすかったな
あくまでこんくらいのコメディのノリが入るものだって示してくれるから、現実ドイツを持ち出してこれが出てくるのはおかしいだのなんだの言うアホを一蹴できる
アニメは2話で切ったよ
ステマでコメ欄伸びないんやでおじーちゃん
アニメを今んとこ面白くないと思ってる層は
原作見ても同じ感想だという話
今後の展開が面白い作品なんだろ?
その展開を見ても面白いと思うかすら分からん
素人にしか受けなくて幸せなのかね
漫画はテンポ違いすぎる アニメの糞テンポじゃ無理だろなとは思う
離れることなんかどの作品でも当たり前にあることだから知らないも何もないだろ
素人が見るもんなのにwww 書いてて自分馬鹿ですて言ってるのわかる?
テンポなんざどうでもいいんだよ
もっと本質的なもの
ソシャゲの王モンストとコラボしてるぞ
原作がチェンソーと同じジャンプ+で連載してる上に担当編集も同じでアーニャが宣伝してくれたんだから血を分けた兄弟も同然よ
自称プロの池沼の気を引いてどうする
チェーソーマンは居酒屋のゲロキスで結構離れたwww
そもそも小っちゃい子が健気に頑張る内容だからOTONAだったらとても叩けないわ
うんこマンは全然聞かないなwwwww
それは俺が決める話でもないからな 見てる人が判断すんだろ
中身キッズ向けギャグアニメな
王様ランキングあったなー 面白かったわ
主役はロイドだぞ?
恥ずかしいからネットに出てくんな
うんこマンて無いからなwww
有名人が堂々とアニメネタやったことで「鬼滅ってメジャーだよな大人気だよな!」みたいな信者の自意識が過剰に膨大した
お前の思い込み定期 そんなん誰も知らん
結局タイトルの王様ランキングはどうなった?っていう疑問は残しつつ
どういう展開になるかは読めなくてまとめに入るまでは面白かったな
ハロウィンでスパイのコスプレしてたの老若男女ほとんどアーニャだったやんけ
キツネはこっから役立たずてわかるでw
つーか雑魚
おっさんに人気なの?
でも主役はロイド チェーソーマンも主役よりパワーちゃん人気だったけど
チェンソーのはまだドンキで売ってないんだろ
おまえのまわりに人なんかいないだろ いい加減にしろ ひきこもりw
ヒル戦では、頭が悪いのにデンジに真理を吐かれるところの描写最高だったわ。
録画消したけど普通に楽しめたわ アニメ化する前ぜんぜん知らんかったけど
あれで原作終わり?
スパイは円盤リコリコや呪術の3分の1以下しか売れてないやん
配信で上位でも全然売上カバーできんわ
早くでんでんさせた方がいいのかな
それとも遅い方がいいのかな
ワイはマキマ雑魚で笑かしたあと デンジつれてゴミ箱での会話
いい年して号泣してしまったわ 最初は死んでも悲しまないとか言ってたのに
監督もアキとマキマの声も
ポチタが可愛くて健気でむせび泣く
スパイ1クール目はトレンドでイキリ散らしてたのに最近はトレンド入りさえしない事増えたな
1クール目で子供向けアニメとバレたし2クール目つまんないからしょうがないね
円盤売上低くて着せ恋以下だし儲からない配信で良くても大して足しにならんのよな
まぁそれは3話までのチェンソーも同じだから今後どうなるかだな
アニメと漫画の反応に被って正確なツイート数が分からん
バトル凄いらしいが1話のゴミすぎてすごく見えてるだけだなこれ
鬼とか呪と比べると迫力やすげーとはならなかった
あとファンが騒いでるのはあれか名言(夢バトルしようぜー)が出たからか?あそこはうん良かったと思う
そのあとのカレーもよかったな面白かった
それいこうはダメだな下品すぎて見る気失う
声はもう慣れた
はちま民が世間とズレてるなんて常識中の当たり前
チェンソーで下品さが気になるなら見ない方がいいよ
見てから文句言うのは好感持てるわ
こっからゲロキスあるぞ
少数による肯定コメント連投
見事にでんでん現象おきてるやん
未来サイコー未来サイコー
認めたくない認めたくないが溢れてるw
60歳のおじいちゃん乙
最高でした!
とはならないのにアニメ化した途端これだからミーハーは
原作の良さ潰すな
過激なアンチ叩き・・・?
もっと下品なゲロキスにお前耐えられんだろ
え?アニメ化する前から話題なってたよ?www
おじーちゃんはちまに張り付いてるから世間知らずすぎる
アメリカの最大ブックストアで一位やで
これで漫画でアンチしてた奴が次々手のひら返した
あれ糞わろたw
はちまのゴキみたいなもんだなw
ガラスのハートに刺さっちゃたんやろw
一話が面白くて話題とかチェンソーマン読んでるどころか噂程度にも知らんやろ君w
これだけ過剰広告しといて仮面ライダーブラックサンより下は流石にやばいと思うよ普通に
戦闘シーンにMAPPAの主力(今のMAPPAで一番戦闘シーン描写が上手い人)を投入しただけで、それ以外はいつも通りのテンポの悪い無駄に時間つぶししてる糞アニメだったじゃん。脚本も何も戦闘シーンの一部以外に褒めるとこ無かったぜ
この人呪術の時はもっと凄い作画やってたけど誰も騒がなかっただろ。だからステマって言われんだよ
1話から参加してない所見ると今回だけだから次回からまたクソのクソになるぜ
そりゃお前に合わんだけや
チェンソーマンは万人受けせんって100万回言われとるわ
ユウコが分かりやすく舞台装置として何の感慨も無く倒されるのつまんないってか雑だと思う
それと1.5ページ見開き多用してんの単行本で見難くなるんじゃないのか
あとデンジが馬鹿ってよりサイコパスに感じる
ステマしてコメ欄のびねーよ
あれ見た瞬間久しぶりに噴き出したわ
単純にぶっ〇すって事しか考えて無いのかと思ったら滅茶苦茶冷静だった
もっと雑に殺されてるキャラ山ほどいるぞw
デンジは元々サイコパスだぞ
監督ちゃんと漫画読んでないやろ
筋肉カットしてなんで幼女出てくんねん
ヒロインを料理する主人公がサイコパスじゃないと思ってたか
まるで一部が違うみたいな言い方だな
信者もアニメのバトルは評価してないから問題ないな
特に1話は酷かった
レギュラーで残ったの岸辺とコベニだけて
本当に一番かわいいのはデンジ君なんだよね
速攻論破されてて草
集英社に電話したり監督のtwitterに連絡して監督を変えるよう抗議しなきゃ!
一緒にやろう!
集英社に何の関係あんねんw
ぶっちゃけガイジに見えるんだよな
喋るテンポ遅いし
原作は明るいバカで好感もてたけど
アニメは割とガチめなガイジ感あってきつい
同意
アンチスレとか普通の人は見ないんですよ
毎回スタッフが違うから当たり外れが大きいのかもしれん
4話はかなりクオリティ高くて面白かった
そういう回なのかもしれんが
パワーちゃんウンコ流さないのはヤベェ
漫画見ろよ
ゾンビの悪魔とか見開きで秒殺じゃねぇか
毎回スタッフが違うから当たり外れが大きいのかもしれん
4話はかなりクオリティ高くて面白かった
そういう回なのかもしれんが
パワーちゃんウンコ流さないのはヤベェ
アンチは多分来週もその次も来るで
アニメと原作が違う上に爆死したら漫画の方に響くだろ
アニメ楽しんだ勢も原作見たらドン引きで読まねぇだろうし
もはや別作品
原作漫画は義務教育を受けてないデンジ
アニメは義務教育を受けた世界線のデンジ
すまんかった
なんか皆で示し合わせたかのように手のひら返してるのをクッソ冷めた目で見てるわ
何がカッコイイんだ?
感性も脳みそもズレてることをネットに公開せずに病院に行けよ。
古いなオッサン
今はSNSやコメント欄での人海戦術でのブーム作りよ
叩くことで自分がチェンソーマンを一番分かってる気になれて気持ちいいから止められんだろうな
俺はなんか見るの面倒くさくなったからもういいや
頭の悪いお前にでんでん現象って言うのがあることを言っとくよ
5ちゃんもID真っ赤なのが連投してるし
大手アニメのステマでお馴染みいつものワッチョイ共通別回線ニキ湧いてる
でんでん効果って知ってる?ネタがまず過ぎてアンチも食わない作品の話だぜ
まずいのに無理やり反芻して食ってる連中は居ないはずだが?
5chなんて監視してんの?
普通の人見ないよ
途方もない努力や厳しい就活、長い下積みを経なければならない業界にただの消費者になったオタクが入り込む余地はなくなったということ
でんでん連呼してるアンチって苦しそう
「皮肉」って知ってる?
こういう叩き方は流石に酷すぎる
はちまであることを考慮してもあまりにも良識がなさすぎる
あにまんへ行けよ
何人かでコメント連投してるだけじゃね
書き込み増減に変な波があるし
シバターやボーボボオマージュでキャッキャしてんのきもすぎる
刺さっちゃってるじゃんw
ネットの記事だけで物事を判断奴w
自分無さすぎw
アニメの評価すら他人に惑わされてお前の存在価値何なん?
やっとポチタが望んでた人間的生活が保障されたからアキくんの功績は本当に素晴らしくてね
それを未来の悪魔はさぁ・・・未来!最高!イェイイェイ!しやがって
アニメはその最大公約数にしなきゃいけないから、絶対に「自分の思てたんと違う」と感じる層が何割か生まれてしまう
どのアニメ会社が作ろうがそこは関係無い
そんな中ホントに良くやってるよ
ギャグをちゃんとギャグとして描いてくれとか引き画入れないでくれとか、今まで不満だった点が今週はことごとく無くなってたわ
ただし今週良かったのはチェンソー変身がなくて作画が楽になったからってのが理由なんじゃないかっていう一抹の不安は残る
みんな認めてるから君が消えるほうが効率的やぞ
会社の若い子結構見てるやつ多いけど…
あの頭面倒くさいんかな
もう多少形悪くても手描きにすりゃいいのに
のミエミエホイホイに釣られる心身が恨めしい
線が細いからアニメみたいにダイナミックなシーンのカメラワークは良くしても迫力がやっぱりうすいな
ちなこのスタッフが携わるのはあと1回だけ
?
毎日そんなチェックしてるお前が怖いわw
最近覚えた単語なんやろw
ステマの意味わかってねーだろ ハートぽちおじさん
どんな内容か知らないけどお前に指図される言われわないわバカ
ならその正しい情報教えてくれ
だから宣伝工作って言われてるんじゃないの?
内容と関係なく結果ありきで盲目的に褒めてる感じ
そんなのアニメの内容を見てないのと同じだから原作ファンもアニメファンも呆れてる
だから視聴率も評価も落ちた
見てきたけど、何が問題なんだ?
いってみろ?
同じ言葉を連呼してるやつも見るし工作員か暇な信者がいるんだなって感じ
周りはスパイとか見てるミーハー層だけ見てるみたいだけど案の定どこがいいとかおススメとかは話題に出ないな
最近これ酷すぎて反吐出るわ
こんなもんゆとりのガキしか見てね~だろ
いらね、ゴミ
カッカッカ♪
56コメントに返信てwww
集英社が金払う意味わかんねーんだけど?SONYとマッピならギリギリわかるけど
カッカッカてアシュラマン以来だな
ごめんね
俺の言葉が何か刺さったんなら謝るよ
いや古すぎて草なんだがw
ゴキの粘着より少ないだろw
人の作品でオナ.ニーせずに普通にやる監督の方がよっぽど立派なんだが
4話で主人公が初めて一所懸命に自分の意志で他人のために働いたのが台無しになってた。
普段からアニメ的に分かりやすい快活な演技させてたら
4話が狂気そのものに見えちゃうって事ね
しかも「原作通りにやってりゃいいんだよ」と言いながら
原作と違うのに「これでいいんだよ」と言って手のひら返したからなw
一番恥ずかしい負け方した奴やw
手のひら云々言ってる奴が買ってくれればいいね
出版権持ちで資金力もあって今後出るグッズの売上に貢献したいだろう大本だからだよ
おっさんはゴジラ血まみれにしたり、カラータイマー無くしたおじいちゃんとでも戦ってきてくれないか
集英社関係なくて草
もうちっと寛容になろうね(笑)
うーん映画でもやったら?
マキマさんは声が違いすぎてキャラ迄違うように感じる
EDは1話の歌から段々と劣化していってる
戦闘シーンのBGMがうるさいせいか何言ってるか分からないところがある
日常シーンはよかった
アンチになるってのは裏を返せばそれだけ興味があったわけでようは原作のファンなんだろ
好きだった作品でそれだけ期待した物がイマイチだったからって簡単に切れないんだろ
ステマーソーマン。今度はサクラかよ。
ダイの大冒険コース
基地外なのかこいつ、、、
でんでん現象以外の言葉があるか?
未だにwとかつけてる痛いジジイがわざわざアニメのコメント欄に来て加齢臭撒き散らしながらくだらねぇ煽り入れてんじゃねーよ
ひきこもってねーで働けゴミ
デンジはもっとイカれてる感じを出して欲しいまだ常識人ぶってる。
「夢バトルしようぜ」の所のガックガクの動きは何やねん
いや、ED「は」最高だった
op3000万でこのバズらなさはヤバいと思うで
監督叩くのくらい許してやれって思うくらい改悪だと思う。今回のアニメ化。
アニメのデンジ気持ち悪いよなw
最高の食材を使って、見た目もすばらしく調理して出てきた料理が、舌触りも無く味が全くしない無味無臭だった感じ。意識高い系な料理人の勘違い料理で、感想に戸惑う状態
原作の良さを理解して作っている、「剣でした」や「うる星やつら」がそこそこ面白いのとは正反対
正直、もはや監督の問題じゃなくて、選んだ側の責任問題の次元の話だよね
あきらかに作品を理解してない、作品の魅力をわかっていないとか、監督になる資格がない実力でしょ
こんな重要な作品で新人監督をあてがって、これじゃあ、選んだ側とそれを許可した側の責任問題