• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ロックダウンの中国・鄭州、iPhone工場からも脱走者

1667463319425


記事によると



中国河南省鄭州市で、新型コロナウイルス感染対策のロックダウン(都市封鎖)措置から逃れようと徒歩で脱出する住民らが続出し、市内にある世界最大のiPhone(アイフォーン)工場も従業員の流出に直面している。

・この工場は、米アップルの大手サプライヤー、台湾の富士康科技集団(フォックスコン)が中国に持つ最大の生産拠点。

・鄭州市では先月、数十人の新型コロナ感染者が見つかったことを受けてロックダウンが導入され、住民が一斉に脱出しようとする動画がSNS上で拡散した。

・鄭州市がメッセンジャーアプリ「微信(ウィーチャット)」に設けた公式アカウントによると、フォックスコンは先週末、工場の出稼ぎ労働者らが帰省を切望する気持ちは十分に理解していると説明。帰省用の車を手配し、工場にとどまる従業員には当局と協力して健康と安全を保証すると述べた。

・アナリストによると、この工場は世界のiPhone組み立て工程のうち、最大で85%を担っている。年末商戦の時期を控え、近い将来に鄭州の状況が安定しなければ、アップルがこの秋発売した「iPhone14」の生産のうち10~30%に影響が及ぶ可能性もある。

・中国のゼロコロナ政策が当分続くとの見通しに基づき、アップルはインドなど他国での増産に乗り出している。


以下、全文を読む

この記事への反応



それもそうだが、その前に、次のからUSB-Cにすると発表したのだから、もう今さら14を買う人はいないんじゃないのか?

こんなにiPhone作ってる人いて情報漏れないって凄い。

iPhoneはどうでもいいが、脱走の原因を追究せんかい!

脱走とかまじですかいなwww
とはいえ🍎ホールドな方々は勝者となるかもですね📱


資本主義圏の世界の工場に復帰の可能性あるんじゃないの?
やっぱりこれからは日本買われそうだな~


ネット上のガセだと思って居たのですが?事実だった様ですね。


ゼロコロナ政策を継続していると、さまざまな問題が顕在化するのですね。

あれから3年だよね?
まだ中国で作ってたことに驚愕。




出稼ぎ来てる人たちはそりゃ帰りたがるわ・・・


B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6










コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:41▼返信
ステハゲちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:43▼返信
中国はもう終わりだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:43▼返信
だが俺たちはキンぺーに媚びる
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:43▼返信
チンク終わったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:43▼返信
クソ高いのにこのグダグダ
やっとライトニング終わるし来年の15は争奪戦になりそうだね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:44▼返信
まだロックダウンとかやってんのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:44▼返信
・こんなにiPhone作ってる人いて情報漏れないって凄い。

何の情報だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:44▼返信
USB-Cのアイフォンなんて今までの周辺機器動かないし
不具合だらけで地雷にしかならんと思うよ。iPad Proがそうだし。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:47▼返信
もう以前のようには売れないし別にいいんじゃねーのw
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:47▼返信
中国のロックダウンって支援も補償も一切なしだからなあ
そら逃げ出そうとするわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:48▼返信
統治者の就任の前後に疫病や災害が有ると面子が潰れるからって理由で封鎖強化してるんだぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:48▼返信
日本人に作らせてくれくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:48▼返信
チャイナリスクw
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:49▼返信
これがゼロコロナですか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:51▼返信
PS5の出荷計画も見直しだなーこりゃ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:52▼返信
>>1
今のiPhoneってXbox Oneくらいの性能あるのよ、Switch発売した時はSwitchより性能低かったけど、iPad ProはPS4Proより性能上、まあiPadはMacBook Proと同じM2チップ使ってるから反則みたいなもんやけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:52▼返信
まあAppleのラインは安すぎて何年も前から度々ストライキ起こしてるしね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:52▼返信
チャイナリスク極まり
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:53▼返信
チャイナリスクってやつだよ
アホ企業共はいい加減頭冷せ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:55▼返信
チャンケwwww
何時までゼロコロナとかアホみたいなこと言ってんだろこいつら
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:55▼返信
減産の言い訳にも思えるけどどうなのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:56▼返信
よほどの信者以外14要らんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:56▼返信
今クソ円安だし日本に工場を作ってくれよアップル
日本人は奴隷根性が染み付いてるから逃げないぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:57▼返信
たしか700円程度でこき使ってんだっけか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 18:57▼返信
ロシアもシナチクも逃げられるうちに逃げとけ
捕まったら殺されるリアル鬼ごっこや
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:03▼返信
Xperiaは作っても売れないから影響なくて良かったねゴキ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:03▼返信
だから私はGoogle Pixel (台湾設計, 組立 ベトナム, チップ 韓国)
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:04▼返信
>当局と協力して健康と安全を保証する

これって中国の強権の前では何の保証にもなってないw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:04▼返信
ねずみが逃げたぞ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:05▼返信
今なら日本で作る方が安いんじゃねえの
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:05▼返信
夢の国に閉じ込められた中国人は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:06▼返信
魔界中国は伊達じゃないんだよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:07▼返信
しなよわ(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:07▼返信
14は最初からスルーで見てたからな
15が本命になると知ってたし
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:08▼返信
コロナ発生して封鎖されたはいいが食料がない
衛生状態最悪ついでに収入絶たれたから蜘蛛の子散らすように逃走してるだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:08▼返信
iPhone(MADE IN CHINA)
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:08▼返信
シャープもこうなるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:09▼返信
>>・それもそうだが、その前に、次のからUSB-Cにすると発表したのだから、もう今さら14を買う人はいないんじゃないのか?

USB-Cとかどうでもいいというかよくわからんっていう人も多いだろうに何言ってんだこいつは
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
>>26
フォックスコンの工場で問題があったのはあとは任天堂のラインだったなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
>>1
トランプ「だからアップルはアメリカでiPhoneを生産しろと言ったのにな」
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:10▼返信
>>16
アホだろコイツ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:11▼返信
USB-Cになった程度じゃ購入理由にはならんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:11▼返信
14が大して売れてなくて助かったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:11▼返信
>>2
中国はラブドール生産の本場だぞ(*`ω´*)ノ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:14▼返信
中国では建物がロックダウンされたら患者が回復するまで一切外に出られなくなるからね
何日もそこで過ごすくらいならガンダッシュで逃げるって話
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:15▼返信
made in Japan のiPhone欲しい
日本に工場作るなら円安の今がチャンスじゃぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:16▼返信
これからはインドやろなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:17▼返信
情報漏れないのって従業員みんなスマホ没収して監禁してるからなんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:17▼返信
相変わらず中国は阿鼻叫喚だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:19▼返信
こじるりこれにどう答えるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:20▼返信
チャイナリスク
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:23▼返信
実際は職場から出るなって工場に閉じ込めて
連日、仕事させてたからな
そりゃ不満も大爆発だよ
職場には水場は有っても歯ブラシもなければシャワーも風呂もない
何日も居られないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:24▼返信
チャイナリスク
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:25▼返信
いい加減中国共産党は国民を人間扱いしろ
ロボットじゃないんだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:25▼返信
給付金すら紅の共産党
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:26▼返信
シナ危機管理 シナな共産党独裁の人権蹂躙国家だという事を目先の利益の為に忘れようとした結果

シナ災難はこれからが本番
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:30▼返信
ロシアといいここに来て社会主義国に回帰しようとしてるという
ここまで分かりやすく権力欲に支配されるモンなんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:31▼返信
※40
本土で生産したら値段が今の3倍くらいになりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:33▼返信
どうせ売れてないんだから丁度いい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:35▼返信
>>41
最初から売れてないしこの先もどうせ売れないんだから無傷でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:37▼返信
俺のSE初代がもうもたないンゴ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:37▼返信
やれやれもっとやれ
中国が崩壊するまで
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:45▼返信
え、お前のiPhone中国製なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:45▼返信
今だに中国で作ってるのが悪いな
分かってる会社は東南アジアの国へ移行してるのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:50▼返信
海外記事だと労働者が10%くらいいなくなっただけだからあんま関係ないみたいね。

どんなに多く見積もっても3割も影響がないので生産は問題ないよ

だいたいココだけで作ってねえから
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:52▼返信
職場から逃げるくらいだから相当なんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:55▼返信
14proでないなら、そのまま生産終了にしてしまえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:55▼返信
※61
そんなあなたにはiPhone14Pro
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:56▼返信
チャイナリスクくらいいいかげん考えてやれや
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:57▼返信
日本人がたくさん買ってるんだから日本で作らせろよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 19:59▼返信
中国も人件費がだいぶ上がったし元とドルのレートも元がだいぶ上がってるから海外企業が中国で生産するメリットあまりなくなってきてるのよね
1ドル150円超えると中国よりも日本の方が輸出競争力が高くなるって言われてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:01▼返信
脱走ってなんだ?
監禁でもされてたのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:06▼返信
>>72
鄭州市はロックダウン中だった
それが解除されたと思った翌日またロックダウンが始まって
社員の忍耐が限界に達してる
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:08▼返信
14 pro maxに変えてからサファリで中古車サイト見るとフリーズして本体ごと再起動かかるんだけど
これ工場のせいだろマジでpro max端末クソ
13は落ちないのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:08▼返信
工場に仕事しに来て、仕事させてもらえないんじゃ脱走するだろうよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:09▼返信
コロナ全然収まってないやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:10▼返信
iPhone15は様子見で16狙うのが正解かな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:12▼返信
中国人とは以前付き合いもあったしゲーム仲間もいるだけに他人事とは思えん・・・
医療エビデンスは世界中からいくらでも拾って来れる時代に
ここまで非効率なロックダウンを延々続ける必要性が無い

独裁政治だから駄目とまでは言いきらんが彼等にだって帰郷したり程々に楽しむ権利はある
額に汗して働く労働者にはせめて人間らしい振る舞いを許容すべきだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:16▼返信
Apple Watchが突如高温になり爆発する事態が発生、Appleはユーザーの口止めを試みる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:22▼返信
>>76
コロナは口実だから。感染者いなくても「いた!」って言うから
警察も軍も検査するやつもスタッフもナゼか感染者いないからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:24▼返信
14もういらないから15作ろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:24▼返信
死んでも中国から撤退しないぞ。中華人民共和国万歳!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:25▼返信
1部屋8人いるけど1人残して全員亡くなったんだよ隔離場所で
でも、死因は餓死だったらしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:27▼返信
深圳って今誰もいなくなってるみたいに真っ暗だけど
「中国すごい!深圳はすごい!」って言ってた日本人YouTuber達、1年前から更新してなくて草
どうせお前ら今日本にいるんだろ?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:28▼返信
※79
そろそろ本当にやばいかもなこんな落ち着かない国で作ってたら
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:33▼返信
また文革が始まるんだよ
戦わなきゃいけないのは国民よ
でも今の状況見たら香港の民主化運動しなくてよかったんじゃね?しないで静かに国から撤退するか亡命すればって思うよね
香港の記憶を辿って立ち上がるのならば意味はあったとは思うけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:35▼返信
もう14シリーズなんて売れないだろ
次でUSB-C確定したし、今買うやつはガチの情弱
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:38▼返信
※16ipad はM2搭載でbio8が動く、スワップメモリーもある。
switchはps3世代のBioなら動く
その差かな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:40▼返信
>>84
流石にそんな事は無いだろう、今も港湾設備が激しく動き回ってる

・・・ただ中国共産党のエリート達は明らかに現実を歪んで捉えている
住民は突然の封鎖連発でウンザリしているそうだ
一部留学生も習近平への敵意を隠さなくなった
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:48▼返信
中国に工場って…
Appleは親中派なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:48▼返信
>>87
急激な円安による値上げの噂がある
過去には9月の新型iPhone発表後、為替レートの変動を受けて11月に値上げを実施した事例がある
まあ14の需要がないので今買うのは情弱かな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:50▼返信
14は買う必要ないから誰も困らないやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:54▼返信
2~3日前にテレビのニュースで見た
はちま遅いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 20:59▼返信
犯罪国家中国なんか使うなクソが
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:05▼返信
中国政府が工場を乗っ取って本家Appleを名乗るまでがお約束
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:10▼返信
フォックスコンって10年前とかに糞安くて品質の悪いマザー出してた会社じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:13▼返信
ゼロコロナ政策で免疫獲得者ほぼ0やもん一気に広がる
武漢で感染した人らほぼ脂肪それがゼロコロナ政策
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:19▼返信
円安ですから是非とも日本に工場をとお願いしたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:21▼返信
支那「ウイグルがあるアル」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:21▼返信
いい加減中国から撤退しないと死ぬぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:22▼返信
>>90
日本に製造工場置かずにアジアじゃ中国にしか製造工場の無い任天堂のスイッチに喧嘩売ってんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:30▼返信
フォックスコン こわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:38▼返信
コロナ感染したら即隔離で飢え死にか埋め立てやからマジで逃げるよ、
中国人の方が自国の政府のやる事は分かってるからね、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:42▼返信
豚走wwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:42▼返信
終・キンペー宗教国家ごっこだからwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:46▼返信
※81
PSも5は要らないから6作ろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:55▼返信
だから中国で生産を続けるのは無理なんだよ
食料、電力などが安定せず生活が苦しくなっている状況で生産ラインの維持なんてできない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:58▼返信
でもTOYOTAは中国で踏ん張るんだよねー
静岡に作るスマートシティも何が目的なんだか
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 21:59▼返信
あっちの国は年中ディストピアみたいだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:02▼返信
Foxconnって前もあったよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:18▼返信
そろそろ人じゃなくて組み立てとか全部機械でできないんかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:30▼返信
辞めたんじゃなくて同時脱走ってのが闇が深いな
よほど労働環境悪かったんじゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:43▼返信
ざまぁ
くたばれ糞林檎
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:51▼返信
世界中の企業が日本に工場作って日本人を奴隷のように安月給で働かせる未来が来るぞー!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 22:58▼返信
ロックダウン以外も景気酷いもんじゃんか中国
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:12▼返信
ここって20万人働きながら暮らしてるちょっとした街みたいなとろこだったはず
たぶん現場も近隣も大混乱やで
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:18▼返信
流石に労働者まではロックできなかったか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月03日 23:30▼返信
中国人労働者が逃げ出すってどんな過酷なんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 00:02▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲSwitch
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 00:56▼返信
ゼロコロナ政策の何が酷いって町のブロックごと完全封鎖されて出入り禁止が徹底されるから
街の中でも非常に弱い立場にある少数民族の家なんか見放されて餓死が横行してるんだ
それを伝える官製メディアも存在しないから、文字通り抹殺だよ
これが中国全土の大都市や中小都市で続発してるから農村戸籍の人たちがパニックに陥ってるんだ
台湾の工場だから何をされるか分からない!!と従業員が逃亡するのも無理はない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 01:26▼返信
共産党のためならロックダウンも苦じゃないよね、ね!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 01:49▼返信
逆に次がUSB-Cって判ってるからあえて14欲しいって人もいるだろ 林檎信者なら特に
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 02:25▼返信
みんな大好きチャイナフォン
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 04:37▼返信
これはまぁしゃーない
この勢いのままキンペー襲撃に行けよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:15▼返信
ゼロコロナ政策で滅べよチャイナ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:24▼返信
>>106
唐突にいきなりソニーガーw
相変わらず豚キムチのPSコンプレックスが凄すぎて笑えてくるわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 05:30▼返信
15はUSBC確実?そして伝送スピード規格もUSB3になれば14以前はゴミになる
15もUSB2.0のままだと微妙だな。次期はそこが注目点
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 07:14▼返信
iPhone14買わない人は正解ですね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:02▼返信
メードインチャイナで15万もすんのか
いい買い物だね
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 08:49▼返信
これが玉川の望んだ感染対策か
左翼の言う通りの世の中はこうなるんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 12:23▼返信
米中間であんだけやりあってんのにまだ中国で製造しているとかアッポーさんの危機管理能力の低さに唖然とする
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:01▼返信
PS5の製造もFOXCONNなんだけどSONYも危機管理能力低いのかな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:03▼返信
※127
Wi-Fiで繋げばいいのになんでUSBで繋ぎたがるのか分からん。
特にUSB3.0てノイズ出るから無線機器と相性最悪なのに。
134.ネロ投稿日:2022年11月05日 11:54▼返信
14なんぞたいして13と変わらんもん元々いらんやろ✨
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 23:55▼返信
コスト低くてもブランド価値で競合より高く売る
だから情報弱者向けの商品と呼ばれるんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 00:00▼返信
※64
サプライチェーンが集積しているからもう他は変わりにはならない
アメリカに移したらどうなるかって試算があったが非現実的な数字だった
東南アジアやインドなどに移すとしても今の中国のようにサプライチェーンを整える規模の投資はもはや不可能
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 00:01▼返信
アメリカは中国がただの下請けから脱却して自分と争うプレイヤーになってから焦ってるがもう遅い
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 00:03▼返信
イメージに反してアメリカは自動化の投資額も東アジア諸国より少ない
残った製造業の大半は投資するだけの規模がないってこと
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 00:12▼返信
※27
不採算に陥った台湾メーカーの部門を買収したんだっけか
大衆って結局ブランドイメージなんだとガッカリする

直近のコメント数ランキング

traq